JP2532763Y2 - パン生地玉用搬送装置 - Google Patents

パン生地玉用搬送装置

Info

Publication number
JP2532763Y2
JP2532763Y2 JP1989148380U JP14838089U JP2532763Y2 JP 2532763 Y2 JP2532763 Y2 JP 2532763Y2 JP 1989148380 U JP1989148380 U JP 1989148380U JP 14838089 U JP14838089 U JP 14838089U JP 2532763 Y2 JP2532763 Y2 JP 2532763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
conveyor
dough balls
balls
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989148380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0389015U (ja
Inventor
邦明 吉川
民生 吉田
弘雄 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Baking Co ltd
Original Assignee
Yamazaki Baking Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Baking Co ltd filed Critical Yamazaki Baking Co ltd
Priority to JP1989148380U priority Critical patent/JP2532763Y2/ja
Publication of JPH0389015U publication Critical patent/JPH0389015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532763Y2 publication Critical patent/JP2532763Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、パン生地玉用搬送装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
パンの製造過程でパン生地玉が幾つかの処理装置間を
搬送される。処理装置の単位時間当たり処理能力に差が
なく、常に同一速度で搬送できる場合には、どの処理装
置においてもパン生地玉を所定の距離間隔で配列された
状態で搬送されることができる。しかし各処理装置の処
理能力には差があり、単位時間に各処理装置から送り出
されるパン生地玉の数に差がある。このように処理能力
に差のある処理装置間を一定速度のコンベア等の搬送装
置により搬送する場合、後続側の処理装置に対するパン
生地玉の供給にばらつきを生じる。例えば、一定間隔配
置されたポケットにパン生地玉を入れて搬送して処理す
る場合ポケットにはパン生地玉が入ったものや入らない
ものが生じたり、ときにはポケット以外の所にパン生地
玉が載せられたりする等の不具合を生じる。
〔考案が解決しようとする課題〕
この考案は、従来の上記の問題点を解消し、処理能力
の異なる処理装置間にあって後続の処理装置に所定の間
隔で規則正しくパン生地玉を供給することのできる搬送
装置を提供することを課題としている。
〔課題を解決する手段〕
この考案は、上記の課題を、後続の処理装置と同期し
て連続運転又は間欠運転可能であり、送り方向に多数の
パン生地玉を並べて載置可能なパン生地玉の転がりが可
能な搬送面を有する送り出しコンベアと、該送り出しコ
ンベアの上流側高位に接続配置され、送り出しコンベア
より高速で駆動し、該送り出しコンベアの搬送面上をパ
ン生地玉が転がるような適当なる速度でパン生地玉を送
り出しコンベア上へ投げ出すように送り出す加速コンベ
アとを有し、送り出しコンベアは搬送直前位置の第1セ
ンサがパン生地玉を検出しているときは、後続の処理装
置の要求により処理装置の各パン生地玉の距離間隔に合
致するようにパン生地玉を送り出すような速度に調整し
て自動連続運転するか又は間欠的に駆動し、第1センサ
から所定位置の第2センサにより所定量のパン生地玉が
送り出しコンベア上に蓄積されているかを検出して加速
コンベアの速度と該加速コンベアより前の処理装置の処
理能力を調整することを特徴とするパン生地玉用搬送装
置により解決した。
〔作用〕
この考案により供給されるパン生地玉は加速コンベア
により送り出しコンベア上に供給される。パン生地玉は
加速コンベアより適当なる速度で投げ出され、送り出し
コンベア上にパン生地玉が無いときは慣性エネルギーに
より送り出しコンベアの先端近くまで転がり、ストッパ
等に突き当たって止まる。すでにパン生地玉が存在する
ときはパン生地玉に衝突して止まる。この動作が繰り返
されてパン生地玉が送り出しコンベアの先端からすきま
なく配列される。先端つまり搬出直前の位置にパン生地
玉が存在することを第1センサが検出すると、後続処理
装置からの要求信号によりパン生地玉を処理装置に搬出
する。このときストッパ等が待避動する。送り出しコン
ベアは連続運転することも可能であるし、要求信号毎に
間欠的に駆動されることもできる。送り出しコンベア上
に蓄積されるパン生地玉の蓄積状態を第2センサにより
検出し、その検出出力に応じて加速コンベアの速度を調
整したり又はパン生地玉を送り出してくる加速コンベア
より前の処理装置の能力を調整する。
この考案により、パン生地玉は各処理装置の処理能力
差によって生じる搬送ムラによる「アキ」を生じること
なく送り出しコンベアへ供給されることとなり、送り出
しコンベアは後続の処理装置の求める間隔で搬送ムラの
「アキ」により生じる無駄な時間を費やすことなくパン
生地玉を搬出するので後続の処理装置では所定の間隔で
搬送処理されることができることとなる。特にポケット
をもった搬送手段により搬送処理するときには各ポケッ
トに正確に1個宛投入することが可能となった。又,処
理装置の始動直後のように送り出しコンベア上にパン生
地玉が存在しない場合においては、加速コンベアにより
パン生地玉は送り出しコンベア上を先端近くまで転がる
こととなり、始動の際の「アキ」により生じる無駄な搬
送時間を費やすことなく、きわめて短時間で搬送し後続
の処理装置へパン生地玉を供給することとなる。この考
案においてパン生地玉という表現は軟質で粘着性のある
球状の品物を意味する言葉として使用する。
〔実施例〕
この考案の詳細を図に示す実施例に従い説明する。
第1図及び第2図において、この考案に係るパン生地
玉搬送装置は送り出しコンベア(1)と加速コンベア
(2)とを有する。
送り出しコンベア(1)はモータ(3)を有する駆動
装置により、例えばチェーン(4)又はベルト等の巻掛
駆動部を介して駆動される駆動ローラ(5)と、従動ロ
ーラ(6)と、該駆動ローラ(5)及び従動ローラ
(6)に巻掛けられるコンベアベルト(7)とを有す
る。
加速コンベア(2)はモータ(8)を有する駆動装置
により、例えばチェーン(9)又はベルト等の巻掛駆動
部を介して駆動される駆動ローラ(10)と、従動ローラ
(11)と、駆動ローラ(10)及び従動ローラ(11)に巻
掛けられるベルトコンベア(12)とを有する。
加速コンベア(2)は矢印(A)で示すように前の処
理装置から送り出されるパン生地玉(13)を受入れ、送
り出しコンベア(1)より早い、適当する速度でパン生
地玉(13)を搬送し、送り出しコンベア(1)のコンベ
アベルト(7)の上に投出する。
コンベアベルト(7)は送り方向に多数のパン生地玉
(13)を並べて載せることができる長さに形成され、蓄
積機能をもったコンベアとして送り出しコンベア(1)
を形成する。
送り出しコンベア(1)は後続配置される処理装置の
搬送速度に同期して一定速度で連続運転されるか又は間
欠駆動される。加速コンベア(2)から投出されるパン
生地玉(13)は慣性エネルギーによりコンベアベルト
(7)の上を転がる。
コンベアベルト(7)は、好ましくは、パン生地玉が
ない状態では加速コンベア(2)から投出されるパン生
地玉が先端まで転がり到達し、図示しないストッパ等に
より位置決め停止される長さに設定される。
コンベアベルト(7)の先端部に停止するパン生地玉
を検出するために第1センサ(14)が設けられる。尚、
コンベアベルト(7)の上にすでにパン生地玉が存在す
るときは、加速コンベア(2)から投出されるパン生地
玉はすでに存在するパン生地玉に衝突して停止する。
第1センサ(14)がパン生地玉(13)の存在を検出し
ているときは、後続処理装置よりの要求信号に応じて、
コンベアベルト(7)が連続運転しているときはストッ
パ等を待避させるだけで又は間欠駆動のときはストッパ
等を待避し、コンベアベルト(7)を駆動することによ
り、パン生地玉1個又は送り方向に対して横に1列分だ
け矢印(B)に示すように後続の処理装置に送りだす。
コンベアベルト(7)の上に残っているパン生地玉は再
びストッパ等により定位置に停止される。このようにし
て後続処理装置に同期して所望の間隔で次々とパン生地
玉が送り出されることができ、後続処理装置の搬送部に
ポケットが設けられている場合には各ポケットに1個宛
供給されることができる。
加速コンベア(2)へ送り出される速度より後続処理
装置の処理速度が早く、第1センサ(14)がパン生地玉
を検出しない間に次の要求信号が出される状態になる
と、図示しない制御装置により後続処理装置を停止する
か、処理能力を低くするように速度調整をする。
後続処理装置の能力より加速コンベア(2)へ送り出
される速度が早く、ベルトコンベア(7)の上の蓄積さ
れるパン生地玉の数が所定数を越えると、加速コンベア
の速度と送り出す側つまり前処理の処理装置の処理能力
を低くするように調整する。このために第1センサ(1
4)から送り方向における上流側に所定の距離の位置に
第2センサ(15)を設ける。第2センサ(15)が一定時
間パン生地玉の存在を検出するときは所定量以上蓄積さ
れたと判断して前処理の処理装置と加速コンベアの速度
調整をする。
加速コンベア(2)としては上記のようなベルトコン
ベアに限られず、シュートの如くパン生地玉の自転を利
用して搬送する手段を利用することもでき、このような
手段も加速コンベアの範囲に含まれる。
〔効果〕
この考案により、パン生地玉は正確に所定間隔で送り
出されることができ、処理装置間の処理能力差が確実に
解消されることができた。また、パン生地玉の搬送によ
る「アキ」が生じることがないので無駄な時間を費やす
ことなく短時間でパン生地玉を搬送することができた。
さらにこの考案によりパン生地玉内部の水分等により表
面の粘着性が高まりパン生地玉が互いにくっついて離れ
なくなることも、コンベアに巻き込まれることもなく円
滑な搬送が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るパン生地玉用搬送装置の正面
図、第2図は平面図である。 1……送り出しコンベア 2……加速コンベア 14……第1センサ 15……第2センサ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−47223(JP,A) 特開 昭54−146189(JP,A) 特開 昭61−178315(JP,A) 実開 昭63−113013(JP,U) 実開 昭49−22675(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一定速度で所定間隔でパン生地を搬送処理
    する処理装置にパン生地玉を搬送供給するパン生地玉搬
    送装置において、 送り方向に多数のパン生地玉を並べて載置可能な長さを
    有し、パン生地玉の転がりが可能な搬送面を有する後続
    の処理装置に同期して駆動される送り出しコンベアと、
    該送り出しコンベアの上流側高位に接続配置され、送り
    出しコンベアより高速で駆動してパン生地玉が送り出し
    コンベア上を転がるような適当なる速度で投げ出すよう
    にした加速コンベアとからなることを特徴とするパン生
    地玉用搬送装置。
JP1989148380U 1989-12-22 1989-12-22 パン生地玉用搬送装置 Expired - Lifetime JP2532763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989148380U JP2532763Y2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 パン生地玉用搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989148380U JP2532763Y2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 パン生地玉用搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0389015U JPH0389015U (ja) 1991-09-11
JP2532763Y2 true JP2532763Y2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=31694833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989148380U Expired - Lifetime JP2532763Y2 (ja) 1989-12-22 1989-12-22 パン生地玉用搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532763Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4922675U (ja) * 1972-05-29 1974-02-26
JPS54146189A (en) * 1978-05-04 1979-11-15 Toyo Seikan Kaisha Ltd Control method and system for automatically operating empty container conveying line
JPS6347223A (ja) * 1986-08-11 1988-02-29 Shibuya Kogyo Co Ltd 容器集合装置の運転制御装置
JPH0720089Y2 (ja) * 1987-01-16 1995-05-10 株式会社サークル鉄工 育苗準備作業用機械装置のための転送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0389015U (ja) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893804A (en) Apparatus for feeding sheet articles
JP2561140B2 (ja) 軽接触給送装置
JP2696506B2 (ja) 相互に隣接した個々の物品を分離する装置
JPS62109726A (ja) コンピユ−タ制御式非接触型供給機
JPS598605B2 (ja) 不規則に置かれた荷物の矯正装置
JP2006500300A (ja) アキュムレーションコンベヤシステム
JPH09309614A (ja) 単一の列内で任意の長さの品物を長手方向に運搬する方法及び装置
JPH11503708A (ja) 前進速度を制限することによって半製品を蓄積するための貯蔵ユニット
RU2662325C2 (ru) Система накопления кондитерского изделия
US20110289886A1 (en) Method for Packaging Low Count Packages of Absorbent Articles
JP2532763Y2 (ja) パン生地玉用搬送装置
CA2528225C (en) System and method for transferring blanks
JPS6160560A (ja) シ−トスタツカ
CN209835093U (zh) 自动装车机水泥袋连包处理装置
GB2336824A (en) Chain store and method for loading thereof
JP5478112B2 (ja) 物品供給装置
JPS6214453B2 (ja)
US3876063A (en) Core feeding device
JP2004250037A (ja) 物品計数供給装置
EP0459272A1 (en) Synchronizing device for timely feeding solid articles to a cyclically operated pocket conveyor or to an other component of a machine
JP3893243B2 (ja) スタックから扁平な送付物を引き出すための引出し装置の制御法
JPH0211363Y2 (ja)
JP2503090B2 (ja) 農作物の選別用搬出装置
JPH03267214A (ja) 搬送コンベアに対する搬送物供給装置
JPH0734026Y2 (ja) 缶蓋の切り出し送り装置