JP2527950Y2 - エンジンのスローダウン装置 - Google Patents

エンジンのスローダウン装置

Info

Publication number
JP2527950Y2
JP2527950Y2 JP1989102416U JP10241689U JP2527950Y2 JP 2527950 Y2 JP2527950 Y2 JP 2527950Y2 JP 1989102416 U JP1989102416 U JP 1989102416U JP 10241689 U JP10241689 U JP 10241689U JP 2527950 Y2 JP2527950 Y2 JP 2527950Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
governor
engine
actuator
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989102416U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342032U (ja
Inventor
達男 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP1989102416U priority Critical patent/JP2527950Y2/ja
Publication of JPH0342032U publication Critical patent/JPH0342032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527950Y2 publication Critical patent/JP2527950Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、無負荷運転時にエンジン回転数をアイドル
回転数へ強制的に戻すエンジンのスローダウン装置に関
するものである。
[従来の技術と考案が解決しようとする課題] 一般に、バギー車、溶接機等に搭載されている汎用エ
ンジンには、高負荷運転時のエンジン回転数を一定にす
るガバナ装置と、エンジンが高負荷運転時から無負荷運
転へ移行された際に上記ガバナ装置のガバナレバーを低
速方向へ強制的に回動させるスローダウン装置が併設さ
れている。
例えば実開昭61-192539号公報に開示されているスロ
ーダウン装置では、定常運転時にはガバナ装置の制御動
作によりエンジンの回転数が一定に保持され、無負荷
時、即ちアクセル解放時にはアクチュエータがオンされ
て、該アクチュエータによりスロットルバルブが強制的
に閉弁され、エンジンの回転数がスローダウンされるよ
うになっている。
しかし、この先行技術では、例えばアクセルを解放し
た状態でエンジンを始動しよとすると、アクチュエータ
がオンされてスロットルが全閉状態が維持されているた
め始動が困難となる可能性があると共に、始動しても暖
機運転の回転数が不安定でエンジン停止が発生しがちで
ある。
この暖機運転時の回転数を安定させるためにはスロッ
トル開度を適正に保つ必要があるが、これを上記アクチ
ュエータで行うには該アクチュエータの回路構成が複雑
化し、装置が大型化すると共に、製品コストの高騰を招
来する可能性がある。
[考案の目的] 本考案はこれらの事情に鑑みてなされたものであり、
装置全体が大型化することなく、構成が簡単で良好な始
動性が得られ、暖機運転時の回転数を適正に設定するこ
とが可能で、暖機運転時にエンジンの停止を防止するこ
とが可能なエンジンのスローダウン装置を提供すること
を目的としている。
[課題を解決するための手段及び作用] 本考案によるエンジンのスローダウン装置は、アクセ
ル解放時にガバナ装置のガバナレバーを該ガバナレバー
に固定したスローダウンレバーを介して低速方向へ強制
回動させるアクチュエータと、アクセル解放時の上記ア
クチュエータの動作位置を、上記ガバナレバー回動角が
始動位置、暖機位置、暖機完了後のアイドル位置にそれ
ぞれ設定自在なアイドルアップアジャスタと、上記アク
チュエータによる動作位置が上記ガバナレバー回動角が
暖機完了後のアイドル位置に設定されたとき、アイドル
回転数を調整可能とするアジャスタとを具備したもので
ある。
かかる構成にて、アクセルを解放するとアクチュエー
タが動作しガバナ装置のガバナレバーを該ガバナレバー
に固定したスローダウンレバーを介して低速方向へ強制
回動させる。このガバナレバーの回動角は、アイドルア
ップアジャスタによって、始動位置、暖機位置、暖機完
了後のアイドル位置のいずれかに設定される。また、上
記アクチュエータによる動作位置が上記ガバナレバー回
動角が暖機完了後のアイドル位置に設定されたときのア
イドル回転数は、アジャスタにより調整可能になってい
る。
[考案の実施例] 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図乃至第5図は本考案の第一実施例に係り、第1
図はスローダウン装置の正面図、第2図は平面図、第3
図は右側面図、第4図は動作状態説明図、第5図は回路
図である。
第1図において、符号1はクランクケース、2はガバ
ナ装置、3はスローダウン部である。
上記ガバナ装置2にガバナレバー4が設けられ、この
ガバナレバー4の基端側が上記クランクケース1より突
出されたガバナシャフト5の一端にボルト5aにて固定さ
れている。該ガバナシャフト5の上記クランクケース1
内に挿入された部位は曲げ形成されていて、この曲げ形
成された先部5bに、カムシャフト等の回転力により拡開
するフライウエイト7に連動して突出されるガバナスリ
ーブ8の先端が当接されている。
上記ガバナレバー4の中途には、このガバナレバー4
を上記ガバナスリーブ8による回動方向と反対方向へ回
動付勢するガバナスプリング9が係止されている。ま
た、上記ガバナレバー4の先端部は、ガバナロッド11を
介して気化器12のスロットルレバー12aに連設されてい
る。更にこのスロットルレバー12aはスロットルバルブ1
3が固定されたスロットルシャフト13aに連設されてお
り、上記ガバナレバー4がガバナスリーブ8による回動
方向と反対方向へ回動させるとスロットルバルブ13が開
弁されるようになっている。
また、上記ガバナレバー4のガバナシャフト5とガバ
ナスプリング9との間にはスローダウンレバー14が固定
されていて、このスローダウンレバー14のレバー部14a
が上記ガバナスプリング9及び気化器12が配設された側
と反対側へ延出されている。そして、このレバー部14a
が延出された部位に上記スローダウン部3が配設されて
いる。
第2図及び第3図に示す如く、このスローダウン部3
にはブラケット16が設けられている。該ブラケット16の
屈曲形成された取付け部16aは上記クランクケース1に
突設して設けられた一対のボス1aに当接され、この当接
された部位に長孔16bが穿設されている。そしてこの長
孔16bに挿通されたボルト17が上記ボス1aに形成された
ねじ孔17aに螺入されることにより上記ブラケット16が
上下方向に位置決め可能に固定されている。
また、上記ブラケット16の上下には互いに対向する支
持部18a,18bが設けられている。
下方に位置する支持部18aの下面には筒状部材19が固
定されている一方、該支持部18aの上面には圧肉円筒状
に形成されたアイドルアップアジャスタの一例であるカ
ム21が回動自在に載置されている。このカム21の内孔21
aと上記筒状部材19の内孔19aとは略同一直径に形成され
ていると共に、上記支持部18aにはこれらの内孔19a,21a
に対応する孔18cが貫通形成されていて、これらの内孔1
9a,21a及び孔18cに上方よりロッド22が上下摺動自在に
挿入されている。
また、このロッド22の上記筒状部材19の内孔19a内に
挿入された部位には該ロッド22の長手方向に長辺を有す
る長孔22aが形成されていて、この長孔22aに、上記筒状
部材19の外側より貫通されたピン23が摺動自在に挿通さ
れており、上記ロッド22はこのピン23に案内されること
により上下摺動の際に回動することがないようになって
いる。
上記筒状部材19の内孔19a下端部にはねじ部19bが形成
されていて、このねじ部19bにアジャスタの一例である
ボルト24が下方より螺入されている。このボルト24には
ロックナット24aが介装されていて、このロックナット2
4aにより固定されるようなっていると共に、ボルト24の
上記内孔19a内に挿入された先端部が上記ロッド22の下
端面に当接することにより該ロッド22が下方向へ摺動さ
れた際の位置決めが行われている。
一方、上記ロッド22の上端部は上記カム21の上面26よ
り上方向へ突出されていて、この突出された上端に、上
記スローダウンレバー14のレバー部14a下面が当接され
ている。また、上記ロッド22の上面26から突出された部
位にはピン27が上記ロッド22に対して直角に一方向へ突
出して固定されていて、該ピン27が上記カム21の上面26
に摺接されている。
該カム21の上面26にはカムローブが形成されている。
このカムローブは上記上面26に斜面を介して所定量上方
へ突出された平坦部26aと、この平坦部26aよりも更に上
方へ傾斜する傾斜部26bとで構成されている。そして、
上記カム21が回動されるとロッド22のピン27が上面26を
相対的に摺動されることによりロッド22が上下動されて
スローダウンレバー14のレバー部14aが上方へ押圧さ
れ、上記ガバナレバー4がスロットルバルブ13の開弁方
向へ所定角度回動されるようになっている。
また、上記平坦部26aはこの平坦部26aへピン27が相対
的に移動された際に上記スロットルバルブ13がエンジン
の暖機運転に相当する開度に開弁されるようその長さが
設定されている一方、上記傾斜部26bの少なくとも中途
は、この部位へ上記ピン27が移動された際にスロットル
バルブ13がエンジンの始動時に対応する開度に開弁され
るような傾斜角及び高さに設定されている。
更に、上記カム21の側面に該カム21を回動させるため
のレバー28が突出して設けられている。このレバー28の
中途には例えばゴム等の弾性体にて形成された係止部材
28aが設けられている一方、上記支持部18aにはこの係止
部材28aが係合される凹部29を有する係合部材29aが設け
られている。
この凹部29は、上記ピン27がカム21の上面26に位置さ
れた際に上記係止部材28aが係合されるようにその位置
が設定されている一方、上記支持部18aには、カム21が
回動されてピン27が傾斜部26bの中途に位置された際に
レバー28が当接することにより該レバー28の回動を停止
させるストッパ30が設けられている。
ところで、上記支持部18aに対向して設けられた上方
の支持部18bには油圧式のアクチュエータ31が固定され
ており、このアクチュエータ31のロッド31aが上記ロッ
ド22に対向されている。そして、これらロッド22,31a間
にスローダウンレバー14のレバー部14aが配設されて、
該レバー部14aが上記ロッド22,31aに付勢されることに
より上方及び下方へ揺動されるようになっている。
また、第5図に示す如く、上記ロッド31aのアクチュ
エータ31内に挿入された端部には該アクチュエータ31の
内壁に摺動可能に接触された太径部31bが形成されてお
り、上記アクチュエータ31内はこの太径部31bにてスプ
リング室32と油圧室33とに区画されている。
上記スプリング室32内にはリターンスプリング34が配
設されていて、上記ロッド31aはこのリターンスプリン
グ34により常時突出方向へ付勢されている。また、上記
油圧室33には油圧通路36が連通され、この油圧通路36が
エンジンのオイルポンプ37の吐出側に連通するオイル供
給通路38とオイルパン39に連通された戻し通路40に、切
換えバルブ42を介して選択的に連通されている。
また、上記切換えバルブ42にはソレノイド43が設けら
れており、該ソレノイド43が、図示しないアクセルペダ
ルに連動してON/OFFするアイドルスイッチ44を介してバ
ッテリ45に接続されている。そして、上記アクセルペダ
ルを解放すると、アイドルスイッチ44がOFFされ、上記
アクチュエータ32の油圧室33に流入されたオイルが切換
えバルブ42及び戻し通路40を介して上記オイルパン39へ
戻されるようになっている。
次に、前述の構成による実施例の作用を説明する。
エンジンが停止されている状態では、アクセルが解放
されていることにより切換えバルブ42のソレノイド43が
OFFされており、アクチュエータ31のロッド31aがリター
ンスプリング34の付勢力にて突出されている。そしてこ
のロッド31aとカム21の内孔21aに挿通されているロッド
22の上端部とで、スローダウンレバー14のレバー部14a
が挟持されている。
このような状態にあるエンジンを始動する場合、まず
カム21の側面に設けられているレバー28を把持して、例
えば係止部材28aが係止部材29の凹部29aに係合されてい
る状態から、該レバー28がストッパ30に当接するまで上
記カム21を回動させる。すると、このカム21の内孔21a
に挿入されているロッド22がピン23により回動が防止さ
れているため、該ロッド22に固定されているピン27が上
記カム21の上面26上で相対的に摺動され、該ピン27が平
坦部26aを介して傾斜部26bの少なくとも中途へ移動され
る。
その結果、第4図(e)及び第4図(f)に示す如
く、上記ピン27が傾斜26bの中途の高さだけ上方へ移動
されることにより、アクチュエータ31のロッド31aはリ
ターンスプリング34の付勢力に抗して後退されると共
に、上記スローダウンレバー14が上方へ揺動される。そ
して、ガバナレバー4が所定角度回動されて気化器2の
スロットルバルブ13がエンジンの始動時に対応する開度
で開弁され、該エンジンの始動性が向上される。
エンジンが始動すると、上記レバー28を把持してこの
レバー28を上記係合部材29a側へ回動させて、第4図
(c)及び第4図(d)に示す如く、上記ピン27を平坦
部26a方向へ摺動させる。
この場合、上記ロッド22はアクチュエータ31に設けら
れているリターンスプリング34の付勢力にて下方へ押圧
されているため、上記ピン27が傾斜部26bを相対的に下
降する際の移動がスムーズに行われる一方、該ピン27が
上記平坦部26aへ達すると、この平坦部26aが上記リター
ンスプリング34の付勢力が作用する方向に直交している
ためピン27の移動が一端停止されることにより、上記レ
バー28を把持する手に作動感が伝達される。作業者はこ
の作動感によって上記ピン27が平坦部26aに達したこと
を知ることができ、上記ピン27を確実に平坦部26aへ移
動させることが可能である。
上記ピン27が平坦部26aへ移動された結果、ロッド22
が所定距離下降される一方、リターンスプリング34の付
勢力によりアクチュエータ31のロッド31aが突出される
ことにより、上記レバー部14aがカム21方向へ揺動され
る。すると、ガバナレバー4がスロットルバルブ13の閉
弁方向へ所定角度回動されて、このスロットルバルブ13
が暖機運転に相当する開度に設定されることにより、暖
機運転時におけるエンジンの回転数が安定する。
エンジンの始動時及び暖機運転時の回転数を調整する
場合、エンジンを始動した状態でアクセル44を解放して
アクチュエータ31のロッド31aを突出させ、ピン27が平
坦部26aに位置するように上記カム21の回動方向の位置
を調整する。
そして、ブラケット16を固定するボルト17を弛め、こ
のブラケット16を上方或いは下方へ移動させ、上記アク
チュエータ31のロッド31aと他のロッド22とで挟持され
ているスローダウンレバー14,ガバナレバー4を介し
て、気化器12のスロットルバルブ13が暖機運転時の適正
な開度となるように設定する。
一方、上記エンジンの暖運転が終了すると、上記レバ
ー28を把持してこのレバー28の中途に設けられている係
止部材28aを係合部材29aの凹部29に係合させる。
すると、第4図(a)及び第4図(b)に示す如く、
上記ロッド22のピン27がカム21の平坦部26aより上面26
へ移動されることにより、このロッド22が上記平坦部26
aと上面26との落差の分だけ下降されて、上記レバー部1
4aがアクチュエータ31のロッド31aにて下方へ押圧され
る。その結果、上記ガバナレバー4がスロットルバルブ
13の閉弁方向へ回動されて、該スロットルバルブ13がエ
ンジンのアイドル回転に相当する開度に設定される。
このアイドル時の回転数を調整する場合には、ボルト
24に介装されているロックナット24aを弛めてこのボル
ト24を回動させることにより該ボルト24の先端部を例え
ば上昇させる。すると、該ボルト24の先端部にて上記ロ
ッド22の下端面が押し上げられ、スローダウンレバー14
がスロットルバルブ13の開弁方向へリターンスプリング
34の付勢力に抗して回動されて、アイドル回転数が上昇
される。
また、エンジンの定常運転時、図示しないアクセルペ
ダルが踏み込まれると、このアクセルペダルに連動する
アイドルスイッチ44がONされ、切換えバルブ42のソレノ
イド43にバッテリ45の電流が供給される。すると、オイ
ル供給通路38と油圧通路36とが上記切換えバルブ42を介
して連通され、オイルポンプ37から吐出されるオイルパ
ン39のオイルがアクチュエータ31の油圧室33へ流入され
る。
その結果、第4図(b)に一点鎖線レバー部にて示す
如く、該アクチュエータ31のロッド31aがリターンスプ
リング34の付勢力に抗して後退されて、該ッド31aと上
記ロッド22とによるスローダウンレバー14の挟持が解除
される。そして、ガバナレバー4はガバナスプリング9
の付勢力にてスロットルバルブ13の開弁方向へ回動され
てエンジンの回転数が上昇される。
同時に、図示しない遠心クラッチが接続され、カムシ
ャフト等の回転軸が回転されてフライウエイト7が拡開
してガバナスリーブ8が吐出される。そして、このガバ
ナスリーブ8の突出力と上記ガバナスプリング9の付勢
力とが釣り合った位置でガバナレバー4が停止され、エ
ンジンの回転数が負荷の変動に拘りなく一定に保たれ
る。
この状態で上記アクセルペダルが解放されると、ソレ
ノイド43への通電がOFFされ、アクチュエータ31のオイ
ル室33に連通されている油圧通路36とオイルパン39に連
通する戻し通路36とが連通されて、上記オイル室33のオ
イルがオイルパン39へ戻される。その結果、アクチュエ
ータ31のロッド31aがリターンスプリング34の付勢力に
て突出されて、該ロッド31aにてスローダウンレバー14
のレバー14aが付勢されることにより、上記ガバナレバ
ー4がスロットルバルブ13の閉弁方向へ回動される。そ
して、カム21にて停止されているロッド22にて該バガナ
レバー4の回動が停止されることにより上記エンジンの
回転数がアイドル回転に設定される。
尚、本実施例ではアイドル回転時にカム21に設けられ
ているレバー28が係合部材29aに係合されるよう構成さ
れているため、アイドル回転時に上記カム21が振動等で
このカム21が回動されることがなく、エンジンの回転数
が上昇することがないという効果を有する。
また、本実施例ではアクチュエータ31とアジャスタの
一例であるボルト24及びアイドルアップアジャスタの一
例であるカム21とが対設されているが、本考案はこの構
成に限定されるべきものではなく、上記アジャスタ及び
アイドルアップアジャスタはガバナレバー4を回動させ
ることが可能であれば他の部位に設けてもさしつかえな
い。
また、上記アジャスガ,アイドルアップアジャスタは
ボルト及び円筒カムとして構成するだけではなく、例え
ばスライダー等他の構成とすることも可能である。
第6図は本考案の第二実施例に係るスローダウン部の
左側面図である。尚、前述した第一実施例と同じ部材及
び同様の作用をなす部材には同一符号を付して説明を省
略する。
この実施例では、ブラケット16の下方に設けられてい
る支持部18aがブラケット16から分離して形成され、ボ
ルト46にて固定されていると共に、この支持部18aの下
面にウエルディングナット47が固定されている。また、
このウエルディングナット47の下側よりアジャスタの一
例であるボルト24が螺入され、ロックナット24aにて位
置決め固定されている。
また、上記支持部18aの上方より孔18cを介してセット
スクリュー48が上記ウエルディングナット47に螺入され
てロックナット48aにて位置決めされていると共に、こ
のセットスクリュー48上にカム21が回動自在に設けられ
ている。
かかる構成にて、エンジン始動時及び暖気運転時の回
転数を調整する場合、セットスクリュー48aを回転して
カム21の位置を調整する一方、アイドル回転数を調整す
る場合には、ロックナット24aを弛め、ボルト24を適宜
回転させて行う。
尚、本実施例ではアジャスタ及びアイドルアップアジ
ャスタが設けられた下方の支持部18aがブラケット16に
対して分離して形成されているため、組付け及び管理が
容易であるという効果を有する。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によるエンジンのスロー
ダウン装置では、エンジンの始動時,暖機運転時,アイ
ドル回転時を問わず回転数の調整が容易であると共に、
エンジンの製造誤差、組立て誤差から生じる回転数のば
らつきを簡単に修正することが可能であり、更に、暖機
運転時のエンジン停止の発生を防止することが可能であ
るという効果を有する。また、構造が簡単で、取扱い性
がよく、装置の大型化が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の第一実施例に係り、第1図
はスローダウン装置の正面図、第2図は平面図、第3図
は右側面図、第4図は動作状態説明図、第5図は回路
図、第6図は本考案の第二実施例に係るスローダウン部
の左側面図である。 2……ガバナ装置 4……ガバナレバー 14……スローダウンレバー 21……アイドルアップアジャスタ 24……アジャスタ 26……上面 26a……平坦部 26b……傾斜部 31……アクチュエータ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アクセル解放時にガバナ装置のガバナレバ
    ーを該ガバナレバーに固定したスローダウンレバーを介
    して低速方向へ強制回動させるアクチュエータと、アク
    セル解放時の上記アクチュエータの動作位置を、上記ガ
    バナレバー回動角が始動位置、暖機位置、暖機完了後の
    アイドル位置にそれぞれ設定自在なアイドルアップアジ
    ャスタと、上記アクチュエータによる動作位置が上記ガ
    バナレバー回動角が暖機完了後のアイドル位置に設定さ
    れたとき、アイドル回転数を調整可能とするアジャスタ
    とを具備したことを特徴とするエンジンのスローダウン
    装置。
JP1989102416U 1989-08-31 1989-08-31 エンジンのスローダウン装置 Expired - Lifetime JP2527950Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989102416U JP2527950Y2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 エンジンのスローダウン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989102416U JP2527950Y2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 エンジンのスローダウン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0342032U JPH0342032U (ja) 1991-04-22
JP2527950Y2 true JP2527950Y2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=31651313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989102416U Expired - Lifetime JP2527950Y2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 エンジンのスローダウン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527950Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529483U (ja) * 1975-07-09 1977-01-22
JPS6046090A (ja) * 1983-08-24 1985-03-12 シヤ−プ株式会社 電子回路基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342032U (ja) 1991-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4524742A (en) Carburetor having electronically controlled elements for maintaining engine idling speed at a constant level and for controlling choke-valve position during a warm-up phase
JP2527950Y2 (ja) エンジンのスローダウン装置
JPS6260932A (ja) ガバナの始動増量機構
JPH0255841A (ja) 内燃機関の配分装置のための調節装置
JPS6016748Y2 (ja) 内燃機関用遠心力調速機の始動過給装置
JPS6332348Y2 (ja)
JPS5833234Y2 (ja) デイ−ゼル機関用遠心力式調速機
JPS6126597Y2 (ja)
KR890001624B1 (ko) 내연기관의 원심조속기
JPS6233087Y2 (ja)
KR920704004A (ko) 내연기관용 연료 분사 펌프
JPH0720363Y2 (ja) 気化器
JP2507070Y2 (ja) デイ−ゼル機関用燃料噴射装置のガバナ
JP2000234528A (ja) メカニカルガバナ
JPS6210440Y2 (ja)
JPS5945814B2 (ja) 内燃機関用遠心力式調速機
JPH0669341U (ja) 燃料噴射ポンプガバナ
JPH064046Y2 (ja) エンジン作業機の回転制御装置
JPS6228656Y2 (ja)
JP2929239B2 (ja) ディーゼルエンジンの急加速時スモーク低減装置
JPH064043Y2 (ja) 内燃機関のガバナ装置
JPS5941308Y2 (ja) 内燃機関用調速機
JPS6026204Y2 (ja) エンジン回転調整装置
KR900010224Y1 (ko) 디젤엔진용 연료분사펌프의 원심조속기
JPS63109242A (ja) 内燃機関のガバナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term