JPS5945814B2 - 内燃機関用遠心力式調速機 - Google Patents

内燃機関用遠心力式調速機

Info

Publication number
JPS5945814B2
JPS5945814B2 JP12696076A JP12696076A JPS5945814B2 JP S5945814 B2 JPS5945814 B2 JP S5945814B2 JP 12696076 A JP12696076 A JP 12696076A JP 12696076 A JP12696076 A JP 12696076A JP S5945814 B2 JPS5945814 B2 JP S5945814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
control
control rack
governor
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12696076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5351336A (en
Inventor
静男 半田
修二 蜂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12696076A priority Critical patent/JPS5945814B2/ja
Publication of JPS5351336A publication Critical patent/JPS5351336A/ja
Publication of JPS5945814B2 publication Critical patent/JPS5945814B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関の調速作用を行う遠心力式調速機で
あって、特には基本的な調速作用と独立して機関への燃
料噴射を停止させることができる燃料カット手段を備え
たものに関する。
一般に、機関回転数に応じたウェイトの推力とこれに対
抗する調速スプリングの荷重との釣合いでコントロール
ブロックを変位させ、このコントロールブロックの変位
に応じてフローティングレバーを一端の支点の回りに回
動させてコントロールラックを移動させ、これにより内
燃機関への燃料噴射量を変化させて基本的な調速作用を
行う遠心力式調速機は既に公知である。
またこの調速機において燃料カット手段を有し、機関を
停止させようとする時には燃料カット手段を操作して前
記基本的な調速作用とは無関係にコントロールラックを
無噴射位置まで移動させ、機関への燃料噴射を停止させ
る形式のものも既に知られている。
そしてこの場合、燃料カット手段を通常は、コントロー
ルラックとフローティングレバーとを連結するシャック
ルに作用させている。
ところで、この燃料カット手段を備えた調速機では、燃
料カット手段を操作してコントロールラツクを無噴射位
置まで変位させようとすれば、これに応じてフローティ
ンダレバーを回動させ、さらにコントロールブロックを
変位させなければならないのが通常である。
そしてこの時のコントロールブロックの変位方向は調速
スプリングの荷重に対抗する方向であるから、当然のこ
とながら調速スプリングの荷重に打ち勝つだけの操作力
が燃料カット手段の操作時には必要である。
調整スプリングとしては荷重の比較的小さい低速制御用
のものと荷重大の高速制御用のものとが用いられ、コン
トロールブロックの変位に対してまず前者の低速制御用
の調速スプリングが対抗し、一定量変位した後に高速制
御用のスプリングが対抗するので、今、低速制御用のス
プリングに対抗してコントロールブロックが変位するだ
けでコントロールラックを無噴射位置まで変位できると
すれば、上記操作力は比較的小さくて良く、実用上大き
な問題とはならない。
しかしながら、コントロールブロックを高速制御用のス
プリングに打ち勝って移動させなければコントロールラ
ックを無噴射位置まで変位できない場合には、上記操作
力は非常に大きなものとなり、事実上コントロールラッ
クを無噴射位置まで変位させることが不可能となる。
遠心力式調速機の一種としてフローティンダレバーの下
端支点をアクセルペダルの操作によって移動可能とした
ものが知られているが、このものでは、アクセルペダル
をアイドル位置に保つとコントロールラックが噴射量の
少ない位置にセットされ、アクセルペダルを踏み込むと
噴射量の多い位置にセットされる。
このためこの調速機でアクセルペダルをアイドル位置に
して燃料カット手段を操作すると、コントロールラック
の必要変位量、従ってコントロールブロックの必要変位
量が小さいので、小さな操作力で簡単に機関への燃料噴
射を停止できるが、アクセルペダルを踏み込んだ状態で
燃料カット手段を操作すると、コントロールブロックの
必要変位量が大きくて高速制御用の調速スプリングにも
打ち勝つ必要があり、上記の通り実際には機関への燃料
噴射を停止させることができない。
従って、この種の調速機は車両用として用いられ、車両
走行中の緊急時にはアクセルを踏み込んだままで燃料カ
ット手段を操作することが良くあるが、結局のところ機
関への燃料供給を停止することができず、停止するため
にはアクセルペダルを一担アイドル位置まで戻して燃料
カット手段を操作する必要がある。
また上記の事実は別にして、従来周知の燃料カット手段
は、回動操作されるレバーの一端にピン部を固設し、レ
バー回動時にこのピン部をシャックルに当ててシャック
ルを変位させ、これによりコントロールラックを変位さ
せる構造であった。
ところが、この構造ではレバーの回動操作時にシャック
ルに作用する操作力の方向がシャックルの本来の変位方
向とは一致せず、従って変位方向と直角方向の分力が作
用し、この分力がシャックルおよび他のレバー類に無理
な力を与えていた。
このため燃料カット手段を何度も使用すると、レバー類
に変形とかガタが生じ円滑な運動が害され、通常の調速
作動時に迅速にコントロールラックが変位せずに応答遅
れが生じ、ハンチングとかカーノックが発生し易かった
また極端な場合にはレバー類が脱落してしまう事故も生
じていた。
本発明は上記従来の欠点を解消するもので、まずアクセ
ルペダルを踏み込んだままで燃料カット手段を操作して
も機関への燃料噴射を簡単かつ確実に停止し得る遠心力
式調速機を提供することを第1の目的とし、さらにはこ
れに加えて操作時にレバー類に無理な力を与えることの
ない燃料カット手段を提供することを第2の目的とした
ものである。
以下図に示す本発明の一実施例を説明する。
第1図および第2図において、図示しない機関と同期し
て回転する燃料噴射ポンプのカムシャフト1□には、ウ
ェイト2を取り付け、これをカムシャフト1と一体で回
転させる。
ウェイト2の足にはコントロールブロック3の一端を当
接させる。
調速機ケース4の上端部に設けたピン5にはテンション
レバー6の上端を回動自在に保持し、このテンションレ
バー6の下端に取り付けた箱体7にはロッド8を保持し
てロッド8の先端をコントロールブロック3の他端に当
接させる。
ロッド8には低速制御用の調速スプリング9を取り付け
てその荷重をコントロールブロック3に作用させる。
またテンションレバー6とアジヤスティンダレパー10
との間には高速制御用の調速スプリング11を配設して
その荷重を、テンションレバー6を介して、コントロー
ルブロック3に作用させる。
この高速制御用スプリング11の荷重はアジヤスティン
ダレパー10の操作によって変化可能とする。
そしてこれにより、ウェイト2の機関回転数に応じた推
力でコントロールブロック3を図で右方へ押し、コント
ロールブロック3をこの推力とこれに対抗する低速制御
用および高速制御用の各調速スプリング9,11の初市
との釣合いで図で左、右方向に変位させるようにする。
前記ピン5にはガイドレバー15の上端を回動自在に保
持し、ガイドレバー15の下端をピン16でコントロー
ルブロック3に連結する。
このガイドレバー15の中間部には、互いに連結された
第1および第2の2本のレバー170,175からなる
フローティングレバー17を、両レバーの連結点で、ピ
ン18により回動自在に連結する。
そして第1のレバー170の下端の支点171を保持レ
バー19に係合させて保持し、第2のレバー175の上
端をシャックル20を介して燃料噴射ポンプのコントロ
ールラック21に連結する。
保持レバー19にはアクセルペダル22を連絡し、アク
セルペダル22の操作で保持レバー19を回動回能とし
、これにより第1のレバー170の下端支点171を移
動可能とする。
。ガイドレバー15と調速機ケース4との間にはスター
トスプリング23を配設する。
こ、れによりコントロールブロック3の変位に応じてガ
イドレバー15をピン5の回りに回動させ、この回動に
よりフローティングレバー17を下端の支点171の回
りに回動させてコントロールラック21を変位させるよ
うにする。
ここでコントロールラック21は機関への燃料噴射量を
制御し、図で右方向へ変位する時燃料噴射量を減少させ
、左方向へ変位する時燃料噴射量を増加させる。
。フローティングレバー17をなす2本のレバーのう
ち、下端支点171を有し上端でピン18に連結された
第1のレバー170には、その上方部に鉤状の張り出、
し部172を設け、これをピン18を越えて上方に延ζ
ずし、その先端で第2のレバー175に図で左側から対
面させる。
この張り出し部172と笹2のレバー1′75との間に
は弾性手段をなす保持用スプリング24を配設し、その
荷重で張り出し部172の先端と第2のレバー175と
を当接させる。
、そして第1のレバー170と第2のレバー175との
相対位置関係を、張り出し部172の先端と第2のレバ
ー175とが当接している状態に保つ。
なお、この状態で第1のレバー170と第2のレバー1
75とはほぼ一直線になるよう設定しておく。
また第2のレバー175のシャックル20との連結部よ
りも上端側には突起部176を設け、これには第1図で
左側から燃料カット手段25を対向させる。
燃料カット手段25においては、調速機ハウジング12
の上方部にブツシュ250を取り付け、これにシャフト
251を回動自在に挿入し、このシャフト251の調速
機ハウジング外側および内側の両端にはそれぞれレバー
252゜253をその一端で固定してこれらが一体的に
回動できるようにする。
そしてハウジング外側のレバー252の他端には突出部
252aを設けてこれにロッド254の一端を係合させ
、このロッド254を第1図および第2図で左方向へ引
くことによりレバー252を第2図で時計方向に回動さ
せるようにする。
ロッド254は他端で図示しない運転席の操作スイッチ
に連絡させ、操作スイッチの操作でロッド254が図で
左方に引かれるようにする。
なおレバー252にはストッパ255を対向させて反時
計方向の回動を規制し、燃料カット手段の不作動時の位
置決めを行う。
一方、ハウジング内側のレバー253の他端には突出部
253aを設けてその側面に操作ロッド256の一端を
当接させる。
操作ロッド256はハウジング12に固定したガイド部
材257に挿入し、軸方向にのみ移動可能とする。
この操作ロッド256の移動方向はコントロールラック
21の変位方向と平行にし、またシャックル20および
フローティングレバー17が運動する面に平行とする。
そしてロッド256の他端をフローティングレバー17
をなす第2のレバー175の突起部116に対向させ、
前記操作スイッチの操作でレバー252.253が回動
され、これによりロッド256で図で右方向へ移動され
ると、ロッド256の他端が突起部176に当って第2
のレバー175を図で右方向へ押すようにする。
操作ロッド256に一途中に鍔256aを設けて、この
鍔256aとガイド部材257の端面との間にはリター
ンスプリング258を設け、ロッド256の一端をレバ
ー253の突出部253aに押し付けておくと共に、不
作動時にはレバー252がストッパ225に当たる位置
にレバー252.253を保持しておく。
さらにフローティングレバー17をなす第2のレバー1
75には、ピン18との連結部よりも下方に、図で右下
方に折れ曲ったフック177を形成し、これには図で右
側からストッパ用のボルト30の先端を当接可能に対向
させる。
ピン18からフック177とボルト30との当接点まで
の距離は、ピン18から第1のレバー170の下端支点
171までの距離よりも短かくする。
ボルト30は調速機ケース4に突出位置の調整可能に取
り付け、ナツト31で固定する。
そしてこれにより、第1のレバー170と第2のレバー
175とを第1のレバー170の張り出し部172と保
持用スプリング24との作用で、通常は一直線状に保ち
、ガイドレバー15の回動に応じて下端支点1771の
回りに回動させるが、第2のレバー175のフック17
7にボルト30の先端が当接すると、ガイドレバー15
の回動で第2のレバー175を、第1のレバー170に
対してピン18の部分で屈折し、フック177とボルト
30との当接点を支点として保持用スプリング24に抗
して回動させて、コントロールラック21を変位させる
ようにする。
上記構成になる調速機の基本的な調速作用は次の通りで
ある。
すなわちウェイト2の推力が比較的小さい低速制御時に
は、フローティングレバー17をなす第2のレバー17
5のフック1T7はストッパ用のボルト30とは当接す
ることなく、従ってフローティングレバー17は直線状
に保たれている。
低速制御用のスプリング9の荷重に打ち勝つウェイト2
の推力でコントロールブロック3が図で右方向に動くと
、ガイドレバー15はピン5の回りに反時計方向に回動
し、一直線状のフローティングレバー17は下端支点1
71の回りに時計方向に回動し、コントロールラック2
1を燃料減方向に変位させる。
この時のコントロールブロック3の変位量に対するコン
トロールラック21の変位置の比、すなわちレバー比は
小さく、従ってウェイト2の推力は増幅されてコントロ
ールラック21に伝達され、小さな推力でも確実にコン
トロールラック21を変位させることができる。
すなわち充分な制御力を確保できる。
機関回転数が増大してコントロールブ田ツク3カ釦ツド
8をスプリング9に抗して最大限押し込むと、ウェイト
2の推力には高速制御用のスプリング11の荷重がテン
ションレバー6を介して対抗する。
この時にはフローティングレバー17は時計方向にだい
ぶ回動された位置にあり、丁度この時にストッパ用ボル
ト30が第2のレバー175のフヅク111に当接する
このようにボルト30の位置を調整しておく。
機関回転数がべらに増大してウェイト3の推力が高速制
御用スプリング11の荷重に打ち勝つと、コントロール
ブロック3はテンションレバー6を反時計方向に回動さ
せながら右方向へ変位する。
こ糺に応じてガイドレバー15は反時計方向に、またフ
ローティジグレバー17は時計方向へ回動する。
ところが;フローティングレバー11をなす第2のレバ
ーj75のフック177はボルト30と当接してその移
動が阻止され、ピン18の移動(ガイドレバー15およ
び第1のレバー170の回動)につれて第2のレバー1
75はフック1ニア7とボルト30との当接点を支点と
して時計方向に回動する。
すなわち第2のレバー175は第1のレバー170に対
して保持用スプリング24に抗して時計方向に屈折する
そして第2のレバー175は、このボルト30との当接
点を支点とした時計方向の回動によりコントロールラッ
ク21を燃料減方向へ変位させる。
これが高速制御である。
この高速制御時、コントロールラック21は、フローテ
ィングレバー17が一直線状にある場合と同一の燃料減
方向に引かれるが、第2のレバー175の屈折により、
レバー比は低速制御時のレバー比に比して大きくなる。
そしてこのレバー比の増大により高速制御時にはシャー
プな噴射量−回転数特性が得られ、速度変動率は低い値
に保たれる。
上記した基体的な調速作用とは別の、機関停止時の作動
を次に説明すると、機関を停止させようとする時には図
示しない運転席の操作スイッチを操作し、ロッド254
を引く。
そうすると燃料力゛シト手段25のレバー252.25
3は第2図で時計方向に回動され、この回動運動により
、リターンスプリング258でレバー253に押しつけ
られていた操作ランド256がリターンスプリング25
8を圧縮しつつ第2図において右方向に移動され、つい
にはその他端がフローティング17を第2のレバー17
5の突出部176に当接する。
そしてさらにレバー253が回動されることによりフロ
ーティングレバー17の上端(突起部176)が操作ロ
ッド256により後方(第1図で右方)へ押しれ、コン
トロールラック21は燃料停止位置まで変位される。
従って機関への燃料噴射は停止され、機関が停止される
この時、アクセルペダル22がアイドル位置にあって、
フローティングレバー17の下端支点171が第1図で
左方に移動されており、コントロールラック21が燃料
量の少ない領域に位置している時には、コントロールラ
ック21の燃料停止位置までの変位置は少なく、従って
これによるコントロールブロック3の第1図で右方向の
変位量も少なく低速制御用の調速スプリング9に打ち勝
って変位するだけで良い。
この結果、燃料カット手段25の作動時には、フローテ
ィングレバー17は、これをなす第1および第2のレバ
ー1TO2175が直線状に保たれたままで、下端の支
点171の回りに第1図で時計方向に回動してコントロ
ールラック21の変位を許す。
ところが、アクセルペダル22を踏み込んでおり、フロ
ーティングレバー17の下端支点171が第1図で右方
に移動されており、従ってコントロールラック21が噴
射量の多い位置にある場合には、燃料カット手段25を
操作すると、まずフローティングレバー17が一直線状
をなして下端支点171の回りに一定量だけ時計方向に
回動される。
この−直線状での回動は、これに応じてガイドレバー1
5が回動し、またコントロールブロック3が第1図で右
方向へ変位する際においてコントロールブロック3がロ
ッド8を箱1217に当接するまで押し込めるまで続く
そしてその後は高速制御用の調速スプリング11の強い
荷重によりコントロールブロック3の右方向への変位は
事実上阻止される。
しかしながら、この時にはフローティングレバー17を
なす第2のレバー175が保持用スプリング24に抗し
てピン18の回りに第1図で時計方向に回動し、従って
第1のレバー170、ガイドレバー15およびコントロ
ールブロック3が停止されていても、コントロールラッ
ク21の燃料停止位置までへの変位を許す。
なお、どの時点で第2のレバー175がピン18の回り
に回動を始めるかは、アクセルペダル22の位置によっ
て変化する。
こうしてアクセルペダル22が負荷位置にあっても、従
ってアクセルペダル22の位置に係りなく、上記の調速
機では燃料カット手段25の操作で機関への燃料噴射を
確実に停止させることができる。
次に上記燃料カット手段25において、その操作時にレ
バー252.253は回動されるが、操作ロッド256
はこの回動に、つては軸方向にのみ移動される。
この操作ロッド256の移動はガイド部材257によっ
て案内される。
この時レバー253に当接した操作ロッド256の一端
にはレバー253の回動力向の接線方向に操作力が作用
する。
この操作力は第2図にPで示す通りであり、操作ロッド
256はこの操作力Pの操作ロッド軸方向の分力P1(
二pcosθ)により移動される。
Plに垂直方向の分力P2(−PS1nθ)は操作ロッ
ド256の軸方向移動には伺ら寄与しない。
仮に、分力P2がシャックル20とかフローティングレ
バー17に作用すると仮定すると、シャックル20ある
いはフローティングレバー17は、本来の移動あるいは
回動運動面と直角方向に力を受け、本来の円滑な運動が
阻害される(従来周知のものではそうであった)。
しかし、上記構成では、この無駄な分力P2はハウジン
グに画定のガイド部材257に作用して受は止めらイt
、操作ロッド256は必要な分力P1のみを、フローテ
ィングレバー17の突起部176との当接時に、この突
起部176に与える。
従ってフローティングレバー17は無理な力を受けるこ
となく回動方向にのみ荷重を受けて確実かつ円滑に回動
し、また他のレバー類も同様に円滑に回動もしくは変位
し、コントロールラック21を燃料停止位置に変位させ
ることができる。
な′F6J記実施例では2分割されたフローティングレ
バー17をレバー比を変化させるためにも使用し、従っ
てフック部177およびストップボルト30を設けたが
、本発明ではこれらをなくし、2分割されたフローティ
ングレバー17を燃料カット手段25のためにのみ使用
してもよい。
以上説明した本発明によれば、燃料カット手段の操作時
には常に確実かつ簡単にコントロールラックを無噴射位
置まで変位させて機関停止を行うことができる。
また燃料カット手段を、軸方向変位のみ可能な操作ロッ
ドを用いて構成すれば、その操作時に不必要かつ有害な
力を各レバーに与えることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる遠心力式調速機の一実施例を示す
構成図、第2図は第1図の燃料カット手段を矢印■方向
でみて示す一部断面図である。 2・・・・・・ウェイト、3・・問コントロールブロッ
ク、9.11・・・・・・調速スプリング、17・・間
フローティンダレバー、11o・・曲その第1のレバー
、175・・・・・・その第2のレバー、21・・曲コ
ントロールラック、24・・・・・・弾性手段、25・
・四燃料カット手段、252,253・・・・・・レバ
ー、256・・・・・・操作ロッド、257・・・・・
・ガイド部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ウェイトの推力とこれに対抗する調速スプリングの
    荷重との釣合いで変位するコントロールブロックと、こ
    のコントロールブロックの変位に応じて一端の支点の回
    りに回動され他端に連絡されたコントロールラックを変
    位させるフローティングレバーとを備え、前記ウェイト
    の推力に応じて内燃機関への燃料噴射量を制御する遠心
    力調速機であって、さらに前記ウェイトの推力とは無関
    係に前記コントロールラックを無噴射位置まで変位させ
    て内燃機関への燃料噴射を停止させ得る燃料カット手段
    を備えたものにおいて、前記フローティングレバーを、
    前記一端の支点を含んだ第1のレバーと前記コントロー
    ルラックに連絡された第2のレバーとの屈折可能に連結
    された少なくとも2つのレバーから構成し、この両レバ
    ー間にはこれを一定の位置関係に保つ弾性手段を配設し
    、前記燃料カット手段の操作時において少なくとも特定
    時には、前記第2のレバーを第1のレバーに対して屈折
    させることにより前記コントロールラックを無噴射位置
    まで変位させることができるようにしたことを特徴とす
    る内燃機関用遠心力式調速機。 2 前記燃料カット手段として、回動操作されるレバー
    と、このレバーに一端で接しておりレバーの回動操作に
    より軸方向に移動される操作ロンドと、調速機ハウジン
    グに固定され前記操作ロンドを軸方向にのみ移動可能に
    保持しているガイド部材とを有しており、前記レバーの
    回動操作時に前記操作ロンドの他端が前記フローティン
    グレバーをなす第2のレバーに当接するよう構成され、
    かつ前記操作ロンドの移動方向が前記第2のレバーの回
    動運動面と平行になるよう構成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関用遠心力式
    調速機。
JP12696076A 1976-10-21 1976-10-21 内燃機関用遠心力式調速機 Expired JPS5945814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12696076A JPS5945814B2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 内燃機関用遠心力式調速機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12696076A JPS5945814B2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 内燃機関用遠心力式調速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5351336A JPS5351336A (en) 1978-05-10
JPS5945814B2 true JPS5945814B2 (ja) 1984-11-08

Family

ID=14948145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12696076A Expired JPS5945814B2 (ja) 1976-10-21 1976-10-21 内燃機関用遠心力式調速機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945814B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204432U (ja) * 1981-06-22 1982-12-25
JPS59150954U (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 石川島芝浦機械株式会社 デイ−ゼル機関のガバナ装置
JPS60173325A (ja) * 1984-02-18 1985-09-06 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 機関用メカニカルガバナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5351336A (en) 1978-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040099085A1 (en) Accelerator pedal with braking action
JPS63140832A (ja) 内燃機関のスロツトル弁制御装置
US3368426A (en) Control mechanism for engine combined with infinitely variable transmission
US6729298B1 (en) Linkage assembly for variable engine speed control
GB2040500A (en) Centrifugal speed governor for internal combustion engines having fuel injection
US3426624A (en) Transmission,motor and brake control
JPS5945814B2 (ja) 内燃機関用遠心力式調速機
JPH0730718B2 (ja) 燃料噴射ポンプ用の調速機
US3938488A (en) Diesel engine fuel injection pump governor
JPS595157Y2 (ja) デイ−ゼル機関用遠心力調速機
JPS6014178B2 (ja) 内燃機関用遠心調速機
US4782805A (en) Control device for throttle valve for internal combustion engine
JPS5833234Y2 (ja) デイ−ゼル機関用遠心力式調速機
US2831555A (en) Brake and motor control
JPH0144755Y2 (ja)
US4313409A (en) Centrifugal rpm governor for fuel-injected internal combustion engines
JPS6228655Y2 (ja)
US5121728A (en) Load adjustment device
JPS6228656Y2 (ja)
JP2524130B2 (ja) 内燃機関のガバナ装置
JPS5910359Y2 (ja) 車両用アクセルペダル装置
JP2857940B2 (ja) 内燃機関用遠心力式ガバナ
JPH0322528Y2 (ja)
JPH0310352Y2 (ja)
JPS6245063Y2 (ja)