JP2525981B2 - ウレタン基を含むジペプチド誘導体、その製造および利用 - Google Patents

ウレタン基を含むジペプチド誘導体、その製造および利用

Info

Publication number
JP2525981B2
JP2525981B2 JP4021032A JP2103292A JP2525981B2 JP 2525981 B2 JP2525981 B2 JP 2525981B2 JP 4021032 A JP4021032 A JP 4021032A JP 2103292 A JP2103292 A JP 2103292A JP 2525981 B2 JP2525981 B2 JP 2525981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
derivative
composition
formula
glycyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4021032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05294992A (ja
Inventor
フィリップ ミッシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH05294992A publication Critical patent/JPH05294992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525981B2 publication Critical patent/JP2525981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/10Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing emulsifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06026Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はウレタン基を含む新規な
ジペプチド誘導体、その製造および利用、特に化粧料、
衛生、医薬または食品組成物中の水和剤および界面活性
剤としての利用に関する。
【0002】
【従来の技術】アミド基をもつジペプチド誘導体および
その細胞増殖阻害剤または洗浄剤としての利用は、既に
特許JP-84994/1984 およびJP-146851/1988に記載されて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題および課題を解決するた
めの手段】ところで、本発明者等は、いくつかのジペプ
チドの長鎖を有するN-アルコキシカルボニル誘導体が対
応するアミド基を有するリポグリシン類よりも優れた乾
麺活性特性を有し、更に皮膚の水和剤として利用できる
ことを見出した。本発明の目的はウレタン基を含む新規
なジペプチド誘導体を提供することにあり、該誘導体は
以下の一般式(I): R'O-CO-NH-CH2-CO-NH-CH(R)-COOH (I) (ここで、R は-Hまたは-CH2OHを表し、R'は直鎖または
分岐鎖の、場合により不飽和の炭素原子数8〜16のアル
キル基を表す)で表されるウレタン誘導体および該一般
式Iで示される誘導体の塩類、並びに該式Iの誘導体お
よび/または該塩の混合物である。該式Iで、Rが-CH2
OHである場合には、該化合物はL-、D-またはD,L-誘導体
であり得る。上記式Iの化合物において、R'は特に直鎖
または分岐鎖の、場合により1または複数の不飽和結合
を有する炭素原子数8〜16のアルキル基を表す。式Iの
化合物(カルボキシル化)の塩としては、皮膚に対して
適合性のある塩および特に金属塩、例えばナトリウム、
亜鉛、マグネシウム、アルミニウムおよび銅(II)塩また
は有機カチオンとの塩、例えば以下の式(Ia): R2-N+ (R1)(R3)-R4 (Ia) (ここで、R1, R2、R3およびR4はそれぞれ独立に-CH3
-CH2-C6H5 または-CH2-CH2OHを表す)で示される4級ア
ンモニウム塩を挙げることができる。以下便宜的に、上
記式Iの「化合物」または「誘導体」なる表現を式Iの
化合物および/またはその塩という。
【0004】本発明は、同様に式1の化合物の製法にも
関し、該方法はa)以下の式III: R'O-CO-NH-CH2-CO-O-COOR'' (III) (ここで、R'は上記定義通りであり、R'' はエチルまた
はイソプロピル基を表す)の化合物を、グリシンまたは
セリンの塩と反応させて、対応する式Iの誘導体を形成
し、またはb)ジグリシン塩を以下の一般式IV: R'-O-CO-Cl (IV) で示されるクロロホルメ−トと反応させて、対応する式
Iの誘導体(R = H)を形成し、次いでc)必要に応じて生
成した該式Iの誘導体を公知の方法により対応する塩に
転化することを特徴とする。一般式III の化合物とグリ
シンの塩との反応を実施した場合には、対応する式Iの
誘導体(R = H)が得られる。また、一般式III の化合物
とD-、L-またはD,L-セリンの塩との反応を実施した場合
には、対応する式Iの誘導体(R=-CH2OH) が得られる。
式III の化合物は、また式:R''O-CO-Clの化合物と以下
の式(V): R'O-CO-NH-CH2-COOH (V) で示される化合物の塩とを反応させることによっても得
ることができる。
【0005】出発物質としてのグリシン、ジグリシンま
たはセリンの塩、もしくは式(V) の化合物の塩は、例え
ばアルカリ金属塩またはアミン塩、例えばトリエチルア
ミン塩である。アミノ酸の塩と式III の誘導体との反応
は、例えば水/N,N-ジメチルホルムアミドまたは水/テ
トラヒドロフラン混合溶媒などの古典的な溶媒中で、室
温の下で実施できる。ジグリシンと式IVのクロロホルメ
−トとの反応は、同様な溶媒中で周囲温度にて実施でき
る。本発明のウレタン誘導体は界面活性を有する。本発
明は特に式Iの化合物およびその塩を、界面活性剤、特
に化粧料、衛生品または皮膚用医薬品組成物もしくはま
た一般的な洗浄剤組成物、例えば家庭用洗剤における界
面活性剤として利用することを目的とする。式Iの化合
物およびその塩は、特許JP-84994/1984 に記載されてい
るN-ドデカノイル−グリシル−グリシンよりも優れた起
泡性および高い洗浄力を有している。このことは以下の
実施例部分において述べる。式Iの化合物はpH7〜13、
特に7〜9の媒質中において洗浄剤として利用できる。
これらは、特に柔和な洗浄剤として、起泡性を示す組成
物(皮膚または毛髪用の化粧、衛生または医薬組成物も
しくは口腔−歯科衛生用の組成物)、あるいはまた食品
処方物中の乳化剤として利用できる。
【0006】式Iの化合物およびその塩のいくつかは、
皮膚の保湿剤としてヒトに利用でき皮膚の水分の消失を
減じることができる。これらの化合物、例えばN-ドデシ
ルオキシカルボニル−グリシル−(D,L)-セリンは皮膚の
柔らかさ、その弾性および有害な物質に対する防御機能
を維持並びに回復することを可能とする。皮膚を湿潤す
るための化粧料もしくは皮膚用医薬組成物(保湿処方
物)が乾燥した皮膚を有するヒトに使用されることは公
知である。この現象は、一般には皮膚の弾性の喪失およ
び皺の形成による、健全な皮膚よりも著しく高い蒸発率
を有する皮膚に特徴的である。老化または太陽もしくは
種々の外的薬品(通常の洗浄剤、石鹸、溶媒、乾燥大気
など)に過度に暴露されることにより、角質化による病
理的な障害を生ずる。この現象は身体のあらゆる部分、
特に顔、首および手などに影響を与える恐れがある。
更に、式Iのいくつかの誘導体は水または水性媒質中
で、疎水性または親水性の物質を捕獲もしくは保持でき
る小胞構造体を形成でき、また親油性または親水性の活
性成分のビヒクルとして、この形状で、特に化粧、衛生
または医薬組成物において利用できる。従って本発明
は、同様に化粧、衛生または医薬組成物を提供すること
を目的とし、これらは活性成分として上記の式Iの誘導
体またはその塩の少なくとも1種をヒトの皮膚および/
または毛髪に適用するのに適したおよび/または口腔−
歯科衛生などの用途に適したビヒクル中に含むことを特
徴とする。本発明の組成物において、該式Iの誘導体は
該組成物全重量基準で、0.05〜20重量%、好ましくは0.
5 〜10重量%の濃度で存在する。
【0007】本発明の組成物は、水性相に油相を分散す
ることにより、あるいはその逆により得ることのできる
起泡性または非起泡性のロ−ション、粘稠な液状のまた
は乳液型の半液体状のエマルションの状態にあるか、あ
るいはクリ−ムまたはポマ−ドなどの柔軟で粘稠な懸濁
液またはエマルション、ゲル、あるいは更にスティッ
ク、洗浄用パン、または含浸タンポンなどの固体処方物
の状態にある。本発明の組成物中に存在するビヒクルは
この種の組成物で通常使用されるビヒクルである。これ
は、例えば水および皮膚に適用するのに適した有機溶
媒、例えばアセトン、イソプロピルアルコ−ル、エチル
アルコ−ル、C6-C24脂肪酸のトリグリセリド、グリコ−
ルエ−テル、例えばモノまたはジ−アルキレン(例え
ば、炭素原子数2〜4のアルキレン)グリコ−ルの低級
アルキルエ−テルなどである。同様に、該溶媒としてポ
エアルキレングリコ−ルとC1-C4 の短鎖の酸とのエステ
ルまたは揮発性のシリコ−ンをも使用できる。これらの
組成物は、場合により油状物質、特に天然または合成油
をも含むことができる。
【0008】同様に、本発明の組成物はセルロ−スまた
はその誘導体などの増量もしくはゲル化剤を、該組成物
全重量基準で0.5 〜20重量%の範囲で含むことができ
る。増量剤としては更にアクリルポリマー、アルギン酸
塩、ゴム、例えばキサンタンゴム、グア−ゴム、キャロ
ブゴム、アラビアゴム、あるいは更にポリエチレングリ
コ−ル、ベントナイトおよびモンモリロナイトなども使
用できる。本発明の組成物は、更に公知の水和剤、保湿
剤、例えばグリセリン、トリアセチンおよびより一般的
には他の活性成分、例えば皮膚の老化に対して有効な成
分をも含むことができる。本発明の組成物は、更に補助
薬、例えば酸化防止剤、保存剤、香料、染料などを含む
ことができる。酸化防止剤としては、特にt-ブチルヒド
ロキシキノン、ブチルヒドロキシアニソ−ル、ブチルヒ
ドロキシトルエンおよびα−トコフェロ−ル並びにその
誘導体を挙げることができる。該皮膚用の組成物は、特
にクリ−ム、乳液、ゲル、場合により濃厚化したロ−シ
ョン、シャワ−および入浴用のシャボン溶液、含浸タン
ポン、ポマ−ド、スティックまたは水和パンまたはマス
クなどの形状にある。毛髪用の組成物はシャンプ−であ
り、その中で該式Iの化合物または対応する塩は他の界
面活性試薬、例えばアニオン性、カチオン性、非イオン
性両性界面活性剤およびその混合物と組み合わせること
ができる。本発明の組成物は、また上記のような式Iの
誘導体を含む溶液または分散液、ビヒクルの形状であり
得、該ビヒクルは親油性または親水性の活性成分、例え
ばレチノイン酸、紫外線遮断剤あるいは他の水和剤用の
包封剤として機能できる。これら組成物の全ては、常法
に従って調製される。
【0009】本発明の組成物は、また口腔−歯科用の組
成物であり得る。そこで該式Iの誘導体および/または
その塩は洗浄剤および起泡剤として機能する。この種の
組成物における該化合物の利用の興味ある点の一つは、
これらが毒性をもたないことである。これらの組成物
は、例えば口腔洗浄剤または歯磨剤である。歯磨剤は、
例えばペ−ストまたは透明なゲルの状態にあり得る。こ
れらは、本発明の界面活性剤の少なくとも1種の他に、
研磨剤としての機能を果たす少なくとも1種の微粉化無
機材料、例えばアルミナまたはシリカ粉末を含む。該研
磨剤は、例えば該組成物全重量基準で10〜80重量%の範
囲で使用される。該歯磨組成物は、更に天然ゴムなどの
凝集剤、または合成増量剤(特に、セルロ−ス誘導体、
例えばメチルセルロ−ス、ヒドロキシアルキルセルロ−
スまたはカルボキシメチルセルロ−スのナトリウム塩)
を含むことができる。該凝集剤は、例えば10重量%まで
の量で配合できる。また、該歯磨組成物は、例えば60重
量%までの量で構造化剤および増粘剤を含むことができ
る。該構造化剤として、例えばソルビト−ルが使用さ
れ、これは更に甘味料および抗菌剤としての機能をも有
する。口腔洗浄剤としての該組成物は、本質的に洗浄性
かつ起泡性の界面活性剤の水性溶液からなる液状組成物
である。本発明の界面活性剤の他に、該組成物は1また
は複数の通常の成分、例えば増粘剤を含むことができ
る。代表的なものとしての、口腔−歯科衛生組成物は、
更に有効量の少なくとも1種の、例えば甘味料、芳香
剤、抗菌剤、弗素イオン源、保存剤などから選択される
通常の成分を含むことができる。歯磨組成物または口腔
洗浄剤並びにそこで使用する成分の調製は周知であって
例えば以下の文献、即ち化粧品科学ハンドブック(Handb
ook of Cosmetic Science), H.W.ヒボット(Hibbott)
編、パ−ガモンプレス(オックスフォ−ド、ロンドン、
ニュ−ヨ−ク、パリ)およびハリ−の(Harry's) 化粧品
学(Cosmeticlogy), レオナ−ドヒルブックス(Leonard H
ill Books)(ロンドン)に記載されている。
【0010】本発明はまた上記式Iの誘導体またはその
対応する塩の、化粧料組成物、衛生用品または乾燥した
皮膚などの治療に使用するための医薬組成物における、
界面活性剤および/または水和剤としての利用をも目的
とする。本発明は、更に化粧治療法、特に乾燥皮膚を有
するヒトの皮膚の外観および柔軟性を増加させ、もしく
は皮膚の乾燥現象により生ずる美顔上の問題の発生を防
止するための治療法をも目的とする。該方法は、場合に
よっては毛髪を有する部分の皮膚をも含む身体の関連部
分の皮膚に、上記の如き化粧料組成物を適用することを
特徴とする。本発明の組成物の適用は、通常の方法に従
って実施される。本発明の化粧治療法は乾性皮膚病、魚
鱗癬、結膜乾燥症などの治療の補助薬として適用でき
る。
【0011】
【実施例】以下の実施例は本発明を例示するものであ
り、本発明を何等限定しない。処方例 :上記式Iのウレタン基を有する全てのリポジペ
プチドは、以下の如き操作様式に従って合成される。A.アルコキシカルボニル−グリシンの調製 1当量の水酸化ナトリウム(10%水性溶液)を、1当量
のグリシンに添加することによりグリシンのナトリウム
塩を調製した。次いで、この混合物を該ナトリウム塩の
濃度が20%となるまで、テトラヒドロフランで希釈し
た。この混合物に、1当量の選ばれたクロロホルメ−ト
(テトラヒドロフラン中に25%に希釈されたもの)を添
加した。この際10%の水酸化ナトリウム溶液を添加する
ことにより反応溶媒のpHを9以上に維持しつつ該添加を
実施した。この混合物を更に3時間撹拌し、次いでpHが
2となるまで濃塩酸を注いだ。かくして酸性とした媒体
を水/酢酸エチルの1:1 混合物で抽出した。併合した有
機相を乾燥し、減圧下で濃縮し、得られた残渣を、ヘプ
タン、イソプロピルエ−テル、t-ブチルメチルエ−テ
ル、酢酸エチルまたはその混合物から選択された溶媒か
ら再結晶化した。
【0012】B.式Iのリポジペプチドの調製 第一工程 :テトラヒドロフランの30%溶液としての1当
量の該アルコキシカルボニル−グリシンに、1当量のト
リエチルアミンを添加した。得られた溶液を周囲温度に
て1時間撹拌し、次いで温度を-10 °C に維持しつつ10
%テトラヒドロフラン溶液としてのエチルまたはイソプ
ロピルクロロホルメ−ト(1当量)の溶液を添加した。
次いで、この混合物を周囲温度にて3時間撹拌し、濾過
し、pHを9以上に維持しつつ、得られた濾液をグリシン
(またはセリン)のナトリウム塩の溶液中に注いだ。該
反応溶液を、3時間周囲温度にて撹拌し、次いで濃塩酸
によりpHが2となるまで酸性とし、最後に水/酢酸エチ
ルの1:1 混合物で抽出した。併合した有機相を乾燥し、
減圧下で濃縮し、得られた残渣を、水、ヘプタン、イソ
プロピルエ−テル、t-ブチルメチルエ−テル、酢酸エチ
ルまたはその混合物から選択された溶媒から再結晶化し
た。第二工程 :グリシルグリシンのナトリウム塩を、1当量
の水酸化ナトリウム(10%水性溶液)を、1当量のグリ
シルグリシンに添加することにより調製した。次いで、
この混合物を該ナトリウム塩の濃度が20%となるまで、
テトラヒドロフランで希釈した。この混合物に、1当量
のアルキルクロロホルメ−ト(25%テトラヒドロフラン
溶液として)を添加した。この際10%の水酸化ナトリウ
ム溶液を添加することにより反応溶媒のpHを9以上に維
持しつつ該添加を実施した。この添加後、つねにpHを関
ししつつ、この反応混合物を周囲温度にて撹拌しつつ3
時間放置した。次いで、該反応混合物に濃塩酸を注い
で、pH約2の酸性とした。かくして沈澱を得た。この沈
澱を単離し、水で洗浄し、かつ乾燥した。
【0013】C.リポジペプチドの例えば、ナトリウムま
たはトリエタノ−ルアミン塩の調製 これらの塩は、例えば20〜65°C の範囲内で変え得る温
度にて、1当量の水酸化ナトリウム(10%水性溶液)ま
たは1当量のトリエタノ−ルアミンを、イソプロパノ−
ル/水(2:1)中の5%リポジペプチド溶液に添加すること
からなる通常の方法により得た。次いで、この溶液を濃
縮乾燥し、所望の塩を得た。実施例1N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-(D,
L)セリンの調製 この化合物を上記の方法で調製した。これは酢酸エチル
/ヘプタン混合溶媒から再結晶化した。融点:104 °C 元素分析(C18H34N2O6 として、M=374.5) 計算値(%): C 57.73; H 9.15; N 7.48 実測値(%): C 58.00; H 9.11; N 7.4413 C NMR スペクトルは標記化合物の構造と一致した。実施例2N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル−グ
リシンの調製 この化合物を上記の方法で調製した。これを酢酸エチル
/ヘプタン混合溶媒から再結晶化した。融点:145 °C 元素分析(C17H32N2O5 として、M=344.5) 計算値(%): C 59.28; H 9.36; N 8.13 実測値(%): C 59.14; H 9.56; N 8.4213 C NMR スペクトルは標記化合物の構造と一致した。
【0014】実施例3N-ドデシルオキシカルボニル−
グリシル-(D,L)セリンのトリエタノ−ルアミン塩の調製 この化合物を上記の方法で調製し、黄色ペ−ストとして
得た。 元素分析(C24H49N3O9 として、M=541.7) 計算値(%): C 53.17; H 9.49; N 7.76 実測値(%): C 53.20; H 9.33; N 8.15実施例4N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-(D,
L)セリンのNa塩の調製 この化合物を上記の方法で調製し、白色固体として得
た。M.P. = 96 °C 。 元素分析(C18H33N2NaO6 として、M=396.5) 計算値(%): C 54.53; H 8.39; N 7.07 実測値(%): C 54.59; H 8.50; N 7.14実施例5N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル−グ
リシンのNa塩の調製 この化合物を上記の方法で調製し、白色ペ−ストとして
得た。 元素分析(C17H31N2NaO5 ・3.5H2O として、M=429.5) 計算値(%): C 47.55; H 8.92; N 5.36 実測値(%): C 47.68; H 8.53; N 5.50
【0015】実施例6N-エチル-2- ヘキシルオキシカ
ルボニル−グリシル−グリシンの調製 この化合物を上記の方法で調製した。これを酢酸エチル
/メタノ−ル混合溶媒から再結晶化した。融点:112 °
C 元素分析(C13H24N2O5 として、M=288.4) 計算値(%): C 54.15; H 8.39; N 9.72 実測値(%): C 54.14; H 8.46; N 9.6213 C NMR スペクトルは標記化合物の構造と一致した。実施例7N-テトラデシルオキシカルボニル−グリシル
−グリシンの調製 この化合物を上記の方法で調製し、白色粉末として得
た。融点:134 °C 。 元素分析(C19H36N2O5 ・0.5H2O として、M=381.5) 計算値(%): C 59.81; H 9.77; N 7.34 実測値(%): C 59.97; H 9.52; N 7.3513 C NMR スペクトルは標記化合物の構造と一致した。実施例8N-ヘキサデシルオキシカルボニル−グリシル
−グリシンの調製 この化合物を上記と同様な方法で調製し、白色粉末とし
て得た。 融点:145 °C 元素分析(C21H40N2O5 として、M=400.5) 計算値(%): C 62.97; H 10.07; N 6.99 実測値(%): C 62.51; H 10.13; N 6.9613 C NMR スペクトルは標記化合物の構造と一致した。
【0016】化粧料組成物の例 これらの例において、商品名で示された物質クルセル(K
lucel) Hはヒドロキシプロピルセルロ−スの商品名(ハ
−キュレス(Hercules)社により市販)、ツイ−ン(TWEE
N) 60は20モルのエチレンオキシドを含むソルビタンポ
リオキシエチレンモノステアレ−トの商品名(JCJ アメ
リカズ(AMERICAS)社により市販)およびカルボポ−ル(C
ARBOPOL) 940は多官能性試薬により架橋されたアクリル
ポリマーの商品名(グッドリッチ(GOODRICH)社により市
販)である。実施例Aロ−ション 以下の成分を混合することにより、水和活性を有するロ
−ションを調製した。 N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-(D,L)- セリン 3.00 g イソプロパノ−ル 40.00 g 酸化防止剤 0.05 g 保存剤 0.3 g 水 (全体を100.00 gとするのに十分な量) このロ−ションを入浴後に、場合によっては身体全体の
皮膚の保湿のために塗布した。
【0017】実施例Bゲル 以下の成分を混合して、水和活性を有するゲル状の組成
物を調製した。 N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-(D,L)- セリン 3.00 g クルセル(Klucel) H 1.00 g イソプロパノ−ル 40.00 g 保存剤 0.3 g 酸化防止剤 0.05 g 水 (全体を100.00 gとするのに十分な量) このゲルを毎日洗浄後の顔および首に塗布した。
【0018】実施例C以下の組成の皮膚の手当て用ク
リ−ム(エマルションH/E)の調製 N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-(D,L)- セリンのNa塩 3.00 g グリセリンステアレ−ト 1.00 g ツイ−ン (TWEEN) 60 1.00 G セチルアルコ−ル 0.50 g ステアリン酸 1.40 g トリエタノ−ルアミン 0.70 g カルボポ−ル(CARBOPOL) 940(トリエタノ−ルアミンで中和) 0.40 g カリテ(Karite)バタ−の液体画分 12.00 g 合成パ−ヒドロスクワレン 12.00 g 酸化防止剤 0.05 g 香料 0.50 g 保存剤 0.3 g 水 (全体を100.00 gとするのに十分な量)
【0019】このクリ−ムは以下の如くして調製した。
即ち、一部の水(85〜90%)にトリエタノ−ルアミンで
中和したカルボポ−ル(CARBOPOL) 940を添加し、次いで
75〜80°C に加熱した。次に、撹拌しつつオイル相(グ
リセリンステアレ−ト、ツイ−ン (TWEEN) 60 、ステア
リン酸、セチルアルコ−ル、カリテ(Karite)バタ−の液
体画分、パ−ヒドロスクワレン、酸化防止剤)を添加
し、同一の温度を維持しつつ、最後にトリエタノ−ルア
ミンを添加した。10分間撹拌した後、残部の水に予め添
加しておいた該ジペプチド誘導体および保存剤を添加し
た。更に10分後、香料を添加し、次いで撹拌を停止し、
周囲温度まで冷却した。
【0020】実施例Dシャンプ− N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-(D,L)- セリンのNa塩 6.0 g クルセル(Klucel) H 1.0 g 香料 0.5 g 保存剤 0.3 g 水 (全体を100.0 g とするのに十分な量) 60°C にて、N-ドデシルオキシカルボニル−グリシル-
(D,L)- セリンのNa塩を水に溶解し、透明な溶液を得
た。この溶液に60°C にて、同様に60°C のクルセル(K
lucel) Hにより濃厚化された水性溶液を添加した。香料
および保存剤を添加し、最終的な重量を調整し、次いで
冷却した。このシャンプ−は良好な起泡性を示した。 実施例E:以下の組成(重量%)の歯磨用ペ−ストの調
成分 アルミナ粉末 52 カルボキシメチルセルロ−ス 1 水酸化ナトリウムでpH7まで中和したラウロイルグリシルセリン 1 活性物質70%を含むソルビト−ル 35 二酸化チタン 0.5 メチルパラヒドロキシベンゾエ−ト 0.2 弗化ナトリウム 0.22 香味料 十分量 色素 十分量 甘味料 十分量 水 (全体を100.0 g とするのに十分な量)
【0021】洗浄力の比較実験:以下の如き方法で洗浄
力を評価した。即ち、このテストは、ス−ダンブラック
(Noir Soudan) で僅かに着色した人工的な皮脂の斑点を
ウ−ル織物上に付け、次いでテストすべき溶液と共に洗
濯機で洗浄を行った。種々の濃度のラウリル硫酸ナトリ
ウムの溶液(標準溶液)を使用して得た標準範囲と比較
することにより、残留する斑点を評価した。結果はラウ
リル硫酸ナトリウムの百分率(同一の斑点を示す標準溶
液の濃度)で表示した。上記式Iの化合物は蒸溜水中の
5%(重量/体積)溶液として調べた。結果を以下の表1
にまとめた。
【0022】
【表1】 実施例の化合物 等価なラウリル硫酸ナトリウム;% 3 1.7 4 2.3 5 1.8 比較用の物質 1.5 使用したス−ダンブラック(Noir Soudan) で僅かに着色
した人工的な皮脂は以下のような組成(全100%) のもの
であった。 スクワレン 19% コレステロ−ル 5% トリオレフィン 43% オレイン酸 31% ス−ダンブラック 2% この人工的な皮脂組成物を、クロロホルム中の9%溶液と
して適用し、該斑点を付着させた。該ス−ダンブラック
またはソルベントブラックは基準番号C.I.26150 をも
つ。

Claims (15)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の一般式(I): R'O-CO-NH-CH2-CO-NH-CH(R)-COOH (I) (ここで、R は-Hまたは-CH2OHを表し、R'は直鎖または
    分岐鎖の、場合により不飽和の、炭素原子数8〜16のア
    ルキル基を表す)で表されるウレタン基を有するジペプ
    チド誘導体、またはその塩。
  2. 【請求項2】 該塩が化粧料、医薬または食品の用途に
    適した金属塩または有機カチオンとの塩である請求項1
    記載の誘導体、またはその塩。
  3. 【請求項3】 該塩が、ナトリウム、亜鉛、マグネシウ
    ム、アルミニウムおよび銅(II)の塩からなる群から選ば
    れる請求項2記載の誘導体、またはその塩。
  4. 【請求項4】 該塩が4級アンモニウム塩である請求項
    2記載の誘導体、またはその塩。
  5. 【請求項5】 該4級アンモニウム塩が以下の一般式: R2-N+ (R1)(R3)-R4 (ここで、R1、R2、R3およびR4はそれぞれ独立に-CH3
    -CH2-C6H5 または-CH2-CH2OHを表す)で示されるカチオ
    ンとの塩である請求項4記載の誘導体、またはその塩。
  6. 【請求項6】 該置換基R'が炭素原子数8〜16のアルキ
    ル基である上記請求項の何れか1項に記載の誘導体、ま
    たはその塩。
  7. 【請求項7】 該誘導体がN-ドデシルオキシカルボニル
    −グリシル-(D,L)−セリン、N-ドデシルオキシカルボニ
    ル−グリシル−グリシン、N-エチル-2- ヘキシルオキシ
    カルボニル−グリシル−グリシン、N-テトラデシルオキ
    シカルボニル−グリシル−グリシン、N-ヘキサデシルオ
    キシカルボニル−グリシル−グリシン、およびその塩か
    らなる群から選ばれる1種である上記請求項の何れか1
    項に記載の誘導体、またはその塩。
  8. 【請求項8】 上記請求項の何れか1項に記載の誘導
    、またはその塩の製法であって、 a)以下の一般式(III): R'O-CO-NH-CH2-CO-O-CO-OR'' (III) (ここで、R'は上記定義の通りであり、R'' はエチルま
    たはイソプロピル基を表す)で示される化合物を、グリ
    シンまたはセリンの塩と反応させて、対応する式(I) の
    誘導体を形成し、あるいは b)ジグリシン塩を、以下の一般式(IV): R'-O-CO-Cl (IV) で示されるクロロホルメートと反応させて、対応する式
    (I) の誘導体(R = H)を形成し、次いで c)必要ならば、生成した該式(I) の誘導体を公知の方法
    により対応する塩に転化することを特徴とする、上記方
    法。
  9. 【請求項9】 上記請求項1〜7の何れかに記載のジペ
    プチド誘導体、またはその塩の少なくとも1種を含有す
    る界面活性剤。
  10. 【請求項10】 界面活性剤および/または水和剤とし
    て、上記請求項1〜7の何れか1項に記載のジペプチド
    誘導体、またはその塩の少なくとも1種を、化粧料とし
    て許容されるビヒクル中に含むことを特徴とする、化粧
    組成物
  11. 【請求項11】 該ジペプチド誘導体の濃度が、該組成
    物全重量基準で0.05〜20重量%の範囲にある請求項10記
    載の組成物。
  12. 【請求項12】 該ジペプチド誘導体の濃度が該組成物
    全重量基準で0.5 〜10重量%の範囲にある請求項11記載
    の組成物。
  13. 【請求項13】 界面活性剤および/または水和剤とし
    て、上記請求項1〜7の何れか1項に記載のジペプチド
    誘導体、またはその塩の少なくとも1種を、衛生用とし
    て許容されるビヒクル中に含むことを特徴とする、口腔
    −歯科衛生用組成物。
  14. 【請求項14】 該ジペプチド誘導体の濃度が、該組成
    物全重量基準で0.05〜20重量%の範囲にある請求項13記
    載の組成物。
  15. 【請求項15】 該ジペプチド誘導体の濃度が該組成物
    全重量基準で0.5 〜10重量%の範囲にある請求項14記載
    の組成物。
JP4021032A 1991-02-06 1992-02-06 ウレタン基を含むジペプチド誘導体、その製造および利用 Expired - Lifetime JP2525981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9101309 1991-02-06
FR9101309A FR2672289B1 (fr) 1991-02-06 1991-02-06 Derives de dipeptides a groupement urethanne, utilisables comme agents hydratants et comme agents tensioactifs dans des compositions cosmetiques, pharmaceutiques ou alimentaires.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05294992A JPH05294992A (ja) 1993-11-09
JP2525981B2 true JP2525981B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=9409393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021032A Expired - Lifetime JP2525981B2 (ja) 1991-02-06 1992-02-06 ウレタン基を含むジペプチド誘導体、その製造および利用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0498729B1 (ja)
JP (1) JP2525981B2 (ja)
AT (1) ATE133685T1 (ja)
CA (1) CA2060605A1 (ja)
DE (1) DE69207924T2 (ja)
ES (1) ES2082392T3 (ja)
FR (1) FR2672289B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1170002A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-09 JOHNSON & JOHNSON CONSUMER COMPANIES, INC. Method of reducing the loss of skin elasticity and firmness

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3517205A1 (de) * 1985-05-13 1986-11-13 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Oligopeptid-derivate, deren herstellung und deren verwendung als hautfreundliche tenside
JPS63105000A (ja) * 1986-10-22 1988-05-10 Seiwa Kasei:Kk カゼイン誘導ポリペプタイドのアシル化物またはその塩
FR2649697A1 (fr) * 1989-07-11 1991-01-18 Oreal Nouveaux derives d'urethanne, leur preparation et leur application notamment comme agents hydratants dans des compositions cosmetiques ou pharmaceutiques destinees au traitement des peaux seches

Also Published As

Publication number Publication date
CA2060605A1 (fr) 1992-08-07
EP0498729B1 (fr) 1996-01-31
EP0498729A1 (fr) 1992-08-12
JPH05294992A (ja) 1993-11-09
FR2672289A1 (fr) 1992-08-07
ES2082392T3 (es) 1996-03-16
FR2672289B1 (fr) 1993-04-23
DE69207924T2 (de) 1996-09-19
ATE133685T1 (de) 1996-02-15
DE69207924D1 (de) 1996-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3251623B2 (ja) グリシル−セリンのアミドジペプチド誘導体の界面活性剤または水和剤としての利用および新規アミドジペプチド
EP1891924B1 (en) Composition for protection of body surface
US4892727A (en) Cosmetic or dermopharmaceutical compositions containing a powder of sweet lupine seeds essentially free of alkaloids
US5334713A (en) N-long chain acyl neutral amino acid esters
BRPI9903600B1 (pt) “Nanodispersão, seu uso, sua pré-fase, e formulações finais cosméticas ”
JPH0791278B2 (ja) N―アシルチアゾリジンカルボン酸とピペリジノジアミノピリミジンオキシドとの塩、およびそれを含む組成物
JP2594376B2 (ja) 新規ウレタン誘導体、その製造法及びこれを含有する化粧料又は医薬組成物
GB2025415A (en) Cosmetic compositions based on dithioethers for treating the greasy condition of the hair and skin
KR100540616B1 (ko) 포밍 화장용 조성물, 클린징 또는 메이크업 제거 용도
US20030143252A1 (en) Inorganic/organic complexes for reducing skin irritation
JPH05221821A (ja) 皮膚化粧料
EP1422288B1 (fr) Composition liquide de nettoyage à base de savons et de tensio-actifs synthétiques;utilisations pour le nettoyage des matières kératiniques humaines
JPH0640844A (ja) 化粧品組成物
US7608250B2 (en) Cosmetic composition
JP2525981B2 (ja) ウレタン基を含むジペプチド誘導体、その製造および利用
JP2855095B2 (ja) 表面活性剤
JPS6092204A (ja) 化粧料
JP3835498B2 (ja) 化粧料組成物
JP3085672B2 (ja) 新規のヒスチジン誘導体とその製造方法並びに用途
US20030124156A1 (en) Cosmetic composition
JPH09169620A (ja) ポリホロシドを含むメーキャップ洗浄または除去用組成物
JPS58103307A (ja) クリ−ム組成物
JPH06247836A (ja) 基礎化粧料
JP2987667B2 (ja) 新規カルボキシベタイン、その製造方法及びその用途
JPH0482822A (ja) 皮膚用化粧品