JP2525976Y2 - 合金型温度ヒューズ - Google Patents

合金型温度ヒューズ

Info

Publication number
JP2525976Y2
JP2525976Y2 JP1990063310U JP6331090U JP2525976Y2 JP 2525976 Y2 JP2525976 Y2 JP 2525976Y2 JP 1990063310 U JP1990063310 U JP 1990063310U JP 6331090 U JP6331090 U JP 6331090U JP 2525976 Y2 JP2525976 Y2 JP 2525976Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
bonding material
low melting
thermal fuse
lead wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990063310U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0423042U (ja
Inventor
奈都紀 竹川
英郎 平能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uchihashi Estec Co Ltd
Original Assignee
Uchihashi Estec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uchihashi Estec Co Ltd filed Critical Uchihashi Estec Co Ltd
Priority to JP1990063310U priority Critical patent/JP2525976Y2/ja
Publication of JPH0423042U publication Critical patent/JPH0423042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2525976Y2 publication Critical patent/JP2525976Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は合金型温度ヒューズの改良に関するものであ
る。
(従来の技術) 合金型温度ヒューズにおいては、ヒューズエレメント
として、低融点可溶合金片を用いている。
第6図は従来公知の合金型温度ヒューズの一例を示
し、一対のリード線1′,1′間に低融点可溶合金片2′
を橋設し、該低融点可溶合金片2′上にフラックス3′
を塗布し、該フラックス塗布低融点可溶合金片を筒状ケ
ース(例えば、セラミックス筒)4′内に収容し、その
ケース開口41′とリード線1′との間を接合材(例え
ば、エポキシ樹脂)5′で封止してある。
この温度ヒューズの作動機構は、保護すべき電気機器
が過電流によって発熱すると、その発生熱によって、当
該温度ヒューズが加熱され、この溶融合金がフラックス
の溶融下、その表面張力によって球状化分断し、この球
状化の進行によって分断間距離が増大していき、その距
離がアーク消滅距離に達したときに、通電を実質上遮断
することにある。
このように、合金型温度ヒューズにおいては、低融点
可溶合金片が溶融分断後、アークが消弧するまでの間、
溶融フラックスがアークに曝されるので、そのアーク熱
によって溶融フラックスが気化し、過大な内圧が発生
し、リード線が接合材封止部より抜脱し、溶融合金が広
範囲に飛散して、電気機器の補修が著しく困難になるこ
とがある。このため、従来、第6図の11′、11′で示す
ようにリード線1′に凹凸を設け、封止部の接合材5′
をその凹凸に食い込ませて、リード線の耐引抜強度を増
大することが公知である。
(解決しようとする課題) しかしながら、リード線に凹凸を設けると、合金型温
度ヒューズの製造時、ケースを低融点可溶合金片上に挿
通する際、ケースの内面縁端がリード線の凹凸にひっか
かって、リード線と低融点可溶合金片との接合部が断線
しやすい。
本考案の目的は、合金型温度ヒューズにおけるリード
線の耐引抜強度の増大を、当該合金型温度ヒューズ製造
時での上記リード線と低融点可溶合金片との接合部での
断線を良く排除して、達成することにある。
(課題を解決するための手段) 本考案に係わる合金型温度ヒューズは、一対のリード
線間に低融点可溶合金片を橋設し、該低融点可溶合金片
上にフラックスを塗布し、該フラックス塗布低融点可溶
合金片をケース内に収容し、そのケース開口とリード線
との間を接合材で封止してなる温度ヒューズにおいて、
リード線の接合材埋入部分に貫通孔又はスリットを設
け、この凹凸の存在しない接合材埋入部分の貫通孔又は
スリットに接合材を食い込ませたことを特徴とする構成
である。
(実施例の説明) 以下、図面により本考案の実施例を説明する。
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は
第1図におけるII−II断面図である。
第1図並びに第2図において、1,1は一対のリード線
であり、端部に複数筒の貫通孔11,11を穿孔してあり、
リード線端部は外郭が円形のままであって凹凸が存在し
ない。2はリード線1,1に溶接によって橋設した低融点
可溶合金片である。3は低融点可溶合金片2上に塗布し
たフラックスである。4は筒状ケースであり、例えば、
セラミックス管を使用できる。5はケース端部41とリー
ド線1との間を封止した接合材、例えばエポキシ樹脂で
あり、リード線端部の貫通孔11,…に食い込んでいる。
この温度ヒューズの製造に当たっては、まず、リード
線1、1に低融点可溶合金片2を橋設し、低融点可溶合
金片2にフラックス3を塗布し、筒状ケース4を低融点
可溶合金片2上に挿通し、ケース端部41とリード線1と
の間を封止するが、リード線1にケース4の内面縁端が
ひっかかるような凹凸が存在しないので、ケースを低融
点可溶合金片2上にスムーズに挿通でき、リード線と低
融点可溶合金片との接合部での断線を良く排除できる。
上記リード線端部の貫通孔11,…の個数は4乃至8個
が適当であり、孔の直径は例えば、直径0.8mmリード線
の場合、250μmとし、孔の間隔は250μmとすれば良
い。
上記複数の孔に代え、第3図に示すように、リード線
1,1の端部にスリット111,…を設けても良く、このスリ
ットの寸法は、例えば、直径0.8mmのリード線の場合、
巾250μm、長さ1000μmとすればよい。
第4図並びに第5図(第4図のV−V断面図)は本考
案の別実施例を示し、互いに平行なリード線1,1の先端
間に低融点可溶合金片2を橋設し、該低融点可溶合金片
2上にフラックス3を塗布し、このフラックス塗布低融
点可溶合金片を一端開口のケース4(セラミックスケー
ス、フエノールケース)に収容し、該ケース開口41とリ
ード線1,1との間を接合材5によって封止する合金型温
度ヒューズにおいて、リード線1,1の封止材埋入部に複
数の孔11,…又は、スリットを設け、その孔又は、スリ
ットに接合材5を食い込ませてある。
(考案の効果) 本考案に係わる合金型温度ヒューズは上述した通りの
構成であり、リード線の接合材埋入部に複数箇の孔又は
スリットを設け、これらの孔又はスリットに接合材を食
い込ませているから、リード線の耐引抜強度を増強でき
る。又、リード線にケースの内面縁端がひっかかるよう
な凹凸が存在しないから、ケースをスムーズに低融点可
溶合金片上に挿通でき、合金型温度ヒューズを自動化製
造ライン方式で円滑に製造することができる。更に、リ
ード線の断面積が貫通孔又はスリット箇所で減少されて
リード線の熱抵抗が増大されるから、合金型温度ヒュー
ズのリード線を機器にはんだ接続する際、はんだ付け熱
が温度ヒューズの低融点可溶合金片に伝達されるのをよ
く抑制でき、当該温度ヒューズの確実な熱的損傷防止を
保証できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は第
1図におけるII−II線断面図、第3図は本考案の別実施
例を示す縦断面図、第4図は本考案の他の別実施を示す
横断面図、第5図は第4図におけるV−V線断面図、第
6図は従来例を示す縦断面図である。 1……リード線、2……低融点可溶合金片、3……フラ
ックス、4……ケース、5……接合材、11……孔、111
……スリット。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対のリード線間に低融点可溶合金片を橋
    設し、該低融点可溶合金片上にフラックスを塗布し、該
    フラックス塗布低融点可溶合金片をケース内に収容し、
    そのケース開口とリード線との間を接合材で封止してな
    る温度ヒューズにおいて、リード線の接合材埋入部分に
    貫通孔を設け、この凹凸の存在しない接合材埋入部分の
    貫通孔に接合材を食い込ませたことを特徴とする合金型
    温度ヒューズ。
  2. 【請求項2】一対のリード線間に低融点可溶合金片を橋
    設し、該低融点可溶合金片上にフラックスを塗布し、該
    フラックス塗布低融点可溶合金片をケース内に収容し、
    そのケース開口とリード線との間を接合材で封止してな
    る温度ヒューズにおいて、リード線の接合材埋入部分に
    スリットを設け、この凹凸の存在しない接合材埋入部分
    のスリットに接合材を食い込ませたことを特徴とする合
    金型温度ヒューズ。
JP1990063310U 1990-06-14 1990-06-14 合金型温度ヒューズ Expired - Fee Related JP2525976Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990063310U JP2525976Y2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 合金型温度ヒューズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990063310U JP2525976Y2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 合金型温度ヒューズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0423042U JPH0423042U (ja) 1992-02-25
JP2525976Y2 true JP2525976Y2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=31593245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990063310U Expired - Fee Related JP2525976Y2 (ja) 1990-06-14 1990-06-14 合金型温度ヒューズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2525976Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5794814A (en) * 1981-09-30 1982-06-12 Hitachi Ltd Flow rate controller of opened waterway system
JPS5990044A (ja) * 1982-11-16 1984-05-24 Mitsubishi Electric Corp デイジタル式・渦流探傷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0423042U (ja) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950702745A (ko) 밀폐전도성 활성합금관통접속체
JP2525976Y2 (ja) 合金型温度ヒューズ
JP2762129B2 (ja) 合金型温度ヒューズ
JPH05275602A (ja) 電子機器
US4039801A (en) Method for connecting a fine wire to a connecting pin
JPH0436035Y2 (ja)
JP3252025B2 (ja) 基板型温度ヒュ−ズ
JPH07245048A (ja) リードレスチップ型温度ヒューズ
JP4752139B2 (ja) 温度ヒューズの製造方法
JP2504294Y2 (ja) 温度ヒュ―ズ
TW202316466A (zh) 保護元件
JPH0723866Y2 (ja) 合金型温度ヒューズ
JP2872525B2 (ja) 回路保護用素子
JPH0436025Y2 (ja)
JP4711064B2 (ja) リングバリスタ及びその製造方法
JPH0430754Y2 (ja)
JP2003123609A (ja) ヒューズおよびヒューズの製造方法
JP2002110010A (ja) 保護素子
JPH01315925A (ja) ヒューズ並びにヒューズ用低融点チップ及びその製造方法
JPH042023A (ja) 抵抗・温度ヒューズ並びにその製造方法
JPH05258653A (ja) 基板型温度ヒュ−ズ
JP2511733B2 (ja) 合金型温度ヒュ−ズ
JPH0343925A (ja) 平型温度ヒューズ
JPH0346726A (ja) 合金型温度ヒューズの製造方法
JPH076604Y2 (ja) 電流ヒューズ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees