JP2524570Y2 - ボールジョイントの構造 - Google Patents

ボールジョイントの構造

Info

Publication number
JP2524570Y2
JP2524570Y2 JP1990042774U JP4277490U JP2524570Y2 JP 2524570 Y2 JP2524570 Y2 JP 2524570Y2 JP 1990042774 U JP1990042774 U JP 1990042774U JP 4277490 U JP4277490 U JP 4277490U JP 2524570 Y2 JP2524570 Y2 JP 2524570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
axial direction
socket
ball
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990042774U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041719U (ja
Inventor
和幸 小林
秀治 鈴木
義考 伊藤
倍夫 山内
Original Assignee
株式会社リズム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リズム filed Critical 株式会社リズム
Priority to JP1990042774U priority Critical patent/JP2524570Y2/ja
Publication of JPH041719U publication Critical patent/JPH041719U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524570Y2 publication Critical patent/JP2524570Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両の操向リンク機構あるいはサスペンシ
ョン等に設けられるボールジョイントの構造に関し、特
に両端部で揺動可能なボールスタッドを備えたボールジ
ョイントの構造に関するものである。
(従来の技術) 一般に、車両の操向リンク機構あるいはサスペンショ
ン等に設けられるボールジョイントの構造においては、
ボールスタッドが両端部で揺動できるように、筒状のソ
ケットにベアリングを介して連結されたものが知られて
いる。
従来のこの種のボールジョイントの構造として、第2
図に示すものがあった。
第2図において、1は筒状のソケットであり、内周の
左端に軸心方向に突出する環状の突起2を、内周の右端
に環状の係止溝3を形成し、突起2と係止溝3との間に
ベアリング受け4を形成する。
上記ベアリング受け4にプラスチック資材からなる筒
状のベアリング5を嵌合させ、その左端を突起2の右面
に当接させる。このベアリング5は、その内面を球面状
に形成してなる。
6はボールスタッドであり、左右方向に延びる軸部7
の中間部に球状に膨出するボール部8を一体に有する。
上記ボールスタッド6を右方から上記ベアリング5内
に嵌合させ、ソケット1内にCリングからなる止めリン
グ9を嵌合させてベアリング5の右端を左方に押圧する
とともに、その軸心端部を係止溝3に係止する。
10は円板状のダストブーツであり、ソケット1の内周
の左右端部とボールスタッド6の軸部7の左右端部とに
圧入してソケット1内に異物が浸入するのを防止するた
めのものである。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来のものは、ソケット1の内周に突起2および
係止溝3を形成し、この突起2と係止溝3に嵌合係止し
た止めリング9によりベアリング5を軸方向内方に押圧
してボールスタッド6の作動トルクを規定値に保持する
ようにしていたため、係止溝3による止めリングの係止
力が弱くなり、振動等によって止めリング9が係止溝3
から外れ易くなる欠点があった。またこの欠点を解消す
べく係止溝3の深さを増すと、ソケット1の強度が低下
し、耐久性が乏しくなる欠点があった。
本考案は、上記欠点を解消した新規なボールジョイン
トの構造を得ることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上記目的を達成するために、以下の如く構
成したものである。
即ち、筒状のソケットの軸方向中間部に軸心方向に突
出するベアリング受けを形成し、ベアリング受けの軸方
向一端と他端とに、軸心方向に突出する絞り部と軸方向
外方に突出する環状のカシメ部とを形成し、ベアリング
受けにプラスチック資材からなる筒状のベアリングを嵌
合させ、軸部材の軸方向中間部に球状のボール部を形成
してなるボールスタッドを設け、このボールスタッドを
ソケット内に嵌挿するとともに、そのボール部をベアリ
ングに嵌合させ、ベアリング受けの他端にベアリングの
他端面に当接する環状を押しリングを嵌合させ、カシメ
部を軸心方向に屈曲させて押しリングを軸方向内方に押
圧し、さらに前記絞り部の内側面を軸心方向に向かうに
したがって次第に前記ソケットの開口部の反対方向に傾
斜するテーパ面を形成し、前記ベアリングに当接する前
記押しリングの内面をテーパ面に形成するとともに、前
記ベアリングの両端部の外周をそれぞれ前記各テーパ面
に対応したテーパ面に形成したものである。
(作用) 本考案は上記構成にしたものであるから、カシメ部を
軸心方向に屈曲させて押しリングを軸方向内方に押圧す
ると、ベアリングが絞り部と押しリングとによって軸方
向に挾圧され、その内周面がボールスタッドのボール部
に圧接することになる。
また、カシメ部はソケットの内周壁の一部を軸方向に
延長させて形成され、これを軸心方向に屈曲させるよう
にしたので、ソケットの強度が低下することなく、かつ
押しリングがソケットに強固に固定されることになる。
(実施例) 以下本考案の実施例を第1図に基いて説明する。
第1図において、15は筒状のソケットであり、内周の
左右方向中間部に軸心方向に突出するベアリング受け16
を形成し、このベアリング受け16の左端と右端とに、軸
心方向に突出する絞り部17と右方に突出する環状のカシ
メ部18とを形成する。
上記絞り部17は、その右側面17aを軸心方向に行くに
従って次第に左方に傾斜する斜面に形成する。
また、上記カシメ部18は、ベアリング受け16の右端部
に右方に向けて筒状に形成する。
即ち、ベアリング受け16の内周の右端部を大径のリン
グ受座16aに形成するとともに、このリング受座16aの基
部に左方に向かって延びる環状の溝16bを形成し、これ
により、第1図に示すように、ベアリング受け16の右端
外周部に大径かつ筒状のカシメ部18を形成する。
上記ベアリング受け16にプラスチック資材からなる筒
状のベアリング19を嵌合させ、このベアリングイ19にボ
ールスタッド20のボール部22を嵌合させる。
上記ベアリング受け16は、その外周面を断面台形状に
形成し、その内周面を球面状に形成してなる。また、ボ
ールスタッド20は、左右方向に延びる軸部21の中間部に
球状に膨出するボール部22を一体に有してなる。
上記ボールスタッド20は、ソケット15内に右方から嵌
合させ、そのボール部22をベアリング19内に圧入嵌合さ
せる。
そして、ベアリング19受け16の右端部、つまりリング
受座16aに環状の押しリング23を嵌合させ、カシメ部18
を軸心方向に屈曲させて押しリング23を左方に押圧して
ベアリング19の右端面に圧接させ、これによりボールス
タッド6の作動トルクを規定値に保持する。
上記押しリング23は、外周部を矩形に内周部をテーパ
状に形成し、内周部の左側面23aをベアリング19の右側
面に圧接させる。
なお、24は従来と同様のダストブーツであり、ソケッ
ト15の内周の左右端部とボールスタッド20の軸部21の左
右端部とに圧入してソケット15内に異物が浸入するのを
防止するためのものである。
上記実施例によれば、カシメ部18の先端部を軸心方向
に屈曲させると、押しリング23が左方(軸方向内方)に
押圧されてリング受座16aに強固に固定されることにな
る。
また、ベアリング19が絞り部17と押しリング23とによ
って軸方向に挾圧され、その内周面がボールスタッド20
のボール部22に圧接し、ボールスタッド20の作動トルク
を規定値に保持することになる。
また、上記カシメ部18はソケット15の内周壁の一部に
軸方向に延長させて形成し、これを軸心方向に屈曲させ
るようにしたので、ソケット15の強度を低下させること
なく、押しリングをソケット15に強固に固定することが
できる。また、ソケットの外周面15aの面積あるいは形
状が左右されず、車両の操向リンク機構あるいはサスペ
ンション等との支持面積を広くすることができる。
(考案の効果) 以上の説明から明らかな如く、本考案は、ベアリング
係止用の押しリングをソケットの内周壁に形成したカシ
メ部を屈曲させて固定するようにしたので、ソケットの
外周部の支持面積を低下させることなく、かつソケット
の強度を低下させることなく、押しリングをソケットに
強固に固定することができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す断面図、第2図は従来例
を示す断面図である。 15:ソケット、15a:外周面、16:ベアリング受け、16a:リ
ング受座、16b:溝、18:カシメ部、19:ベアリング、20:
ボールスタッド、21:軸部、22:ボール部、23:押しリン
グ、24:ダストブーツ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 山内 倍夫 静岡県浜松市御給町283番地の3 リズ ム自動車部品製造株式会社内 (56)参考文献 実開 平1−173520(JP,U) 実開 平2−4023(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】筒状のソケットの軸方向中間部に軸心方向
    に突出するベアリング受けを形成し、ベアリング受けの
    軸方向一端と他端とに、軸心方向に突出する絞り部と軸
    方向外方に突出する環状のカシメ部とを形成し、ベアリ
    ング受けにプラスチック資材からなる筒状のベアリング
    を嵌合させ、軸部材の軸方向中間部に球状のボール部を
    形成してなるボールスタッドを設け、このボールスタッ
    ドをソケット内に嵌挿するとともに、そのボール部をベ
    アリングに嵌合させ、ベアリング受けの他端にベアリン
    グの他端面に当接する環状を押しリングを嵌合させ、カ
    シメ部を軸心方向に屈曲させて押しリングを軸方向内方
    に押圧し、さらに前記絞り部の内側面を軸心方向に向か
    うにしたがって次第に前記ソケットの開口部の反対方向
    に傾斜するテーパ面を形成し、前記ベアリングに当接す
    る前記押しリングの内面をテーパ面に形成するととも
    に、前記ベアリングの両端部の外周をそれぞれ前記各テ
    ーパ面に対応したテーパ面に形成したことを特徴とする
    ボールジョイントの構造。
JP1990042774U 1990-04-20 1990-04-20 ボールジョイントの構造 Expired - Lifetime JP2524570Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990042774U JP2524570Y2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 ボールジョイントの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990042774U JP2524570Y2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 ボールジョイントの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH041719U JPH041719U (ja) 1992-01-08
JP2524570Y2 true JP2524570Y2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=31554608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990042774U Expired - Lifetime JP2524570Y2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 ボールジョイントの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524570Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6370597A (ja) * 1986-09-12 1988-03-30 富士通株式会社 表面実装部品の半田接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH041719U (ja) 1992-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7510344B2 (en) Joint structure of ball joint and arm
JPH0318741Y2 (ja)
JP2524570Y2 (ja) ボールジョイントの構造
JPH0442924U (ja)
JPH0318740Y2 (ja)
JP2000110826A (ja) ボールジョイント
JPH0524814Y2 (ja)
JP2791593B2 (ja) ボールジョイントのボールシート
JP3973347B2 (ja) ボールジョイントとアームとの結合構造
JPH0639138Y2 (ja) ボールジョイント
JPH0724661Y2 (ja) カルダン継手
JPH01193405A (ja) ボールジョイントの組立方法
JP2562330Y2 (ja) ボールジョイントのシール構造
JPH10318247A (ja) ボールジョイント
JPH07731Y2 (ja) ボールジョイント構造
JPH0643536Y2 (ja) ボールジョイント
JP3812313B2 (ja) カルダン継手
JPH078901Y2 (ja) 両持ちボールジョイント
JPH0643537Y2 (ja) ボールジョイント
JPH031618Y2 (ja)
JPH0518528Y2 (ja)
JPH0554815U (ja) ボールジョイント
JPH0649933Y2 (ja) ボールジョイント構造
JP2002031126A5 (ja)
JPH078907Y2 (ja) ボールジョイント