JP2524552Y2 - 手摺り装置 - Google Patents

手摺り装置

Info

Publication number
JP2524552Y2
JP2524552Y2 JP4905392U JP4905392U JP2524552Y2 JP 2524552 Y2 JP2524552 Y2 JP 2524552Y2 JP 4905392 U JP4905392 U JP 4905392U JP 4905392 U JP4905392 U JP 4905392U JP 2524552 Y2 JP2524552 Y2 JP 2524552Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding rod
handrail
mounting base
side wall
joint structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4905392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064236U (ja
Inventor
久夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eidai Co Ltd
Original Assignee
Eidai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eidai Co Ltd filed Critical Eidai Co Ltd
Priority to JP4905392U priority Critical patent/JP2524552Y2/ja
Publication of JPH064236U publication Critical patent/JPH064236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524552Y2 publication Critical patent/JP2524552Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、手摺り装置に関す
る。
【0002】
【従来技術の欠点】従来の手摺り装置は、一旦、階段の
側壁に取り付けてしまうと簡単には取り外せなかったの
で、引っ越しなどに際し、家具などを階上へ運び上げた
り又は階下へ降ろしたりすることが、手摺りが邪魔とな
ってスムーズに行えなかった。またこのとき、家具や手
摺りに傷を付けるおそれがあった。
【0003】
【前記欠点を解消するための手段】この考案は前記欠点
を解消するために以下の如き手段を採用した。即ち、階
段の側壁等に取り付けられる前後一対の取付基部と、こ
れら取付基部から継手構造部を介して水平方向へ突出す
るように設けられる保持杆と、これら保持杆の突端部で
継手構造部を介して前記側壁等に平行するように保持さ
れる手摺りとを有し、前記取付基部と保持杆との間及び
保持杆と手摺りとの間に設けられる継手構造部は軸心を
上下方向へ向けた枢軸により保持杆を前後方向へ揺動自
在に保持して、側壁等に対して手摺りを平行リンク的に
折り畳み可能とすると共に、この折り畳み方向が昇り側
に向かってのみとなるように保持杆の揺動を制限するス
トッパーを有しているものである。
【0004】
【考案の作用】この考案は以下の如き作用をなすもので
ある。側壁等に取り付けられる取付基部に対し、保持杆
を階段の昇り方向へ向けて揺動させることで、手摺りの
折り畳みができる構造であるから、手摺りが邪魔となる
ときは、この折り畳みを行って階段スペースを広げるよ
うにする。
【0005】
【実施例】以下にこの考案を図面に示す実施例に基づい
て説明する。なお、この明細書において、前とは図1の
左斜め上側を、後とは同図の右斜め下側を言い、左とは
図1紙面表側を、右とは同裏側を言う。また、上とは図
1の右斜め上側を、下とは同図の左斜め下側を言う。図
1及び図2の如く、階段1の側壁2等に取り付けられる
前後一対の取付基部3と、これら取付基部3の左方へ突
出するボス部15から、その左方へ向けて水平に突出し
た後、上方へ滑らかなカーブを描くように曲げられた形
体を有する保持杆4と、前後の保持杆4の各突端部に保
持されて両者間を掛け渡される手摺り5とを有してい
る。
【0006】保持杆4と手摺り5との接合部分は継手構
造部7となっており、保持杆4の上端部において、軸心
を上下方向へ向けるようにして突出するボス状の枢軸6
により、保持杆4及び手摺り5の両者間が回動(揺動)
自在に保持されている。8は手摺り5と同質材で形成さ
れた盲蓋であり、9は、抜け止め用のねじである。
【0007】また、保持杆4と取付基部3との接合部分
も継手構造部11となっており、取付基部3のボス部1
5において、軸心を上下方向へ向けるようにして設けら
れたピン状の枢軸10により、保持杆4及び取付基部3
の両者間が回動(揺動)自在に保持されている。12
は、保持杆4の基部に設けられたヒンジ片である。この
継手構造部11において、取付基部3のボス部15に
は、図3及び図4の如く、保持杆4のヒンジ片12を挟
み込んでその回動を許容するための隙間13が形成され
ているが、この隙間13は左方乃至前方へのみ開放し、
後方へは閉塞されたものとなっている。そのため、取付
基部3に対して保持杆4が揺動することのできる領域
は、当該保持杆4が左方へ向く状態と前方へ向く状態と
の間(90°程度)だけであり、後方へは、隙間13の
閉塞部分が邪魔となって保持杆4の揺動が制限されるよ
うになる。この場合の隙間13の閉塞部分は、保持杆4
のストッパー14として作用している。
【0008】このような構造であるから、手摺り5と、
前後の保持杆4,4とを、取付基部3,3(側壁2)を
固定側として平行リンク的に折り畳んだり(手摺り5を
側壁2へ平行なまま接近させたり)、又は反対に展開さ
せたり(側壁2に対して保持杆4,4の基部(水平突出
部分)を左方へ直角な状態にさせたり)することができ
るようになっている。上記した如く、この場合の折り畳
みは、階段1の昇り方向へ向かう方向のみが可能となっ
ている。
【0009】ところで、取付基部3に対する保持杆4の
揺動前後の各状態を、軽くロックできるようにするた
め、取付基部3のボス部15において、その隙間13内
の適所から、保持杆4のヒンジ片12へ向けてロック球
16をばね17で付勢させておくと共に、保持杆4のヒ
ンジ片12に、ロック球16が嵌まる2個のロック凹部
20,20を所定間隔をおいて形成させてある。図4中
の符号18は、ばね17の付勢力調整をも兼ねたセット
ねじである。
【0010】
【実施例の作用】次に実施例装置の作用を説明する。手
摺り5が邪魔となるときは、手摺り5又は保持杆4,4
の突端部寄りを階段1の昇り方向へ押し出すようにする
ことで、取付基部3,3(側壁2)に対して保持杆4,
4を揺動させ、これによって手摺り5を折り畳む。その
ため、階段スペースは実質的に広くなる。この状態は、
ロックされて維持されるようになっている。従って、家
具などを、階上へ運び上げたり又は階下へ降ろしたりす
ることがスムーズに行え、且つまた、家具や手摺り5な
どに傷が付くことも防止できるようになる。必要がなく
なれば、上記とは反対に、手摺り5又は保持杆4,4の
突端部寄りを階段1の下り方向へ引き下げるようにし
て、元の状態に戻す。
【0011】なお、保持杆4は、手摺り5側の継手構造
部7と取付基部3側の継手構造部11との間を水平な状
態に保持する形体のものであってもよい。保持杆4と手
摺り5との接合部分に設ける継手構造部7を、図5及び
図6の如きものとすることが可能である。すなわち、手
摺り5における底面の一部を平らにするべく切り欠くと
共に、この切欠形状に対応する如く、帯板素材をその幅
方向が丸みを帯びるように曲げた座板22を形成させ
る。この座板22は、長手方向に沿った中央部が平らに
なるように形成しておく。そして、この平らな部分の中
心で、保持杆4との間が回転自在となるように、枢軸を
兼ねるねじ23によりねじ止めし、一方、この座板22
の両端部寄りを、手摺り5の切欠にねじ24によりねじ
止め固定する。保持杆4と取付基部3との接合部分に設
ける継手構造部11についても、前記実施例以外のもの
を用いることが可能である。階段1以外の場所(踊り場
など)にも実施することができる。
【0012】
【考案の効果】この考案は、前記した如き構成によって
以下の如き効果を奏するものである。側壁等に取り付け
られる取付基部に対し、保持杆を階段の昇り方向へ向け
て揺動させることで、手摺りの折り畳みができる構造で
あるから、手摺りが邪魔となるときは、この折り畳みを
行って階段スペースを広げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例を示す正面図である。
【図2】図1のII−II線拡大断面図である。
【図3】図2のIII−III線拡大断面図である。
【図4】図3のIV−IV線拡大断面図である。
【図5】保持杆と手摺りとを接合する継手構造部の別態
様を示す一部切欠側面図である。
【図6】図5のVI−VI線矢視図である。
【符号の説明】
1 階段 2 側壁 3 取付基部 4 保持杆 5 手摺り 6 枢軸 7 継手構造部 10 枢軸 11 継手構造部 14 ストッパー

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 階段の側壁等に取り付けられる前後一対
    の取付基部と、これら取付基部から継手構造部を介して
    水平方向へ突出するように設けられる保持杆と、これら
    保持杆の突端部で継手構造部を介して前記側壁等に平行
    するように保持される手摺りとを有し、前記取付基部と
    保持杆との間及び保持杆と手摺りとの間に設けられる継
    手構造部は軸心を上下方向へ向けた枢軸により保持杆を
    前後方向へ揺動自在に保持して、側壁等に対して手摺り
    を平行リンク的に折り畳み可能とすると共に、この折り
    畳み方向が昇り側に向かってのみとなるように保持杆の
    揺動を制限するストッパーを有している手摺り装置。
JP4905392U 1992-06-18 1992-06-18 手摺り装置 Expired - Lifetime JP2524552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4905392U JP2524552Y2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 手摺り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4905392U JP2524552Y2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 手摺り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH064236U JPH064236U (ja) 1994-01-21
JP2524552Y2 true JP2524552Y2 (ja) 1997-02-05

Family

ID=12820345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4905392U Expired - Lifetime JP2524552Y2 (ja) 1992-06-18 1992-06-18 手摺り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524552Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064236U (ja) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6311007B2 (ja)
JP2524552Y2 (ja) 手摺り装置
JP3296167B2 (ja) カウンター兼用テーブル
JPH074311Y2 (ja) 折戸の吊元構造
JP4548687B2 (ja) 壁付け用折り畳み椅子
JPH0161394U (ja)
JPH0114216Y2 (ja)
JP2575654Y2 (ja) センターシートの構造
JPH0420671Y2 (ja)
KR0134200Y1 (ko) 하부용기 내장의 버스좌석 절첩구조
JP4980402B2 (ja) 折畳み式手摺
JP2590408Y2 (ja) トラクタのルーフ付き折りたたみ式安全フレーム
JPH11180195A (ja) クロスシート
JP2549225Y2 (ja) 戸の端部構造
JPH0462875U (ja)
JPS5836764Y2 (ja) ヒンジ
JPH055069Y2 (ja)
JPH0232791Y2 (ja)
JPS62180191U (ja)
JP2577482Y2 (ja) 折り畳み式シート
JP3075603B2 (ja) 扉装置
JPH08478Y2 (ja) 脚 立
JPH0139630Y2 (ja)
JPS646136Y2 (ja)
JPH0415886Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820