JP2523211Y2 - モール付自動車用固定窓材 - Google Patents

モール付自動車用固定窓材

Info

Publication number
JP2523211Y2
JP2523211Y2 JP1991012202U JP1220291U JP2523211Y2 JP 2523211 Y2 JP2523211 Y2 JP 2523211Y2 JP 1991012202 U JP1991012202 U JP 1991012202U JP 1220291 U JP1220291 U JP 1220291U JP 2523211 Y2 JP2523211 Y2 JP 2523211Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
window material
tape
fixed
peripheral portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991012202U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04101714U (ja
Inventor
久美 浜島
章広 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Kogyo Co Ltd filed Critical Tokai Kogyo Co Ltd
Priority to JP1991012202U priority Critical patent/JP2523211Y2/ja
Publication of JPH04101714U publication Critical patent/JPH04101714U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523211Y2 publication Critical patent/JP2523211Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、窓材本体の周縁部にモ
ールがインサート成形されたモール付自動車用固定窓材
に関するものであり、更に詳しくは、上記モールの成形
時において、この部分を容易に、しかも低コストで装飾
化できるようにしたモール付自動車用固定窓材に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】モール部が装飾化された従来のモール付
自動車用固定窓材(以下、単に固定窓材という)とし
て、図11に示されるものが知られている。これは、窓
材本体21の表面側の周縁部に、表面にメッキなどの表
面処理を施して装飾化した埋設部材22を固着して、窓
材本体21の周縁部にモールM’をインサート成形し、
これにより埋設部材22の装飾表面部のみを部分的に露
出させている。このため、埋設部材22の表面処理のた
めにコストが嵩むと共に、装飾化できる色彩の範囲にも
制限があった。また、特開平2−261187号公報に
は、自動車、建築物などの構造体に用いられるガラスの
周縁部にクリップを介してステンレス製のモール(装飾
部材)を取付けておいて、この部分に枠体(本願考案に
おけるモール)をインサート成形することにより、ステ
ンレス製のモール(装飾部材)により該枠体の部分を装
飾する技術が開示されている。この技術では、枠体の表
面を装飾する装飾部材として、ステンレス製のモールを
用いていて、このモール(装飾部材)によって装飾部の
形状が定められている。 このように、上記技術では、ク
リップを介してステンレス製のモール(装飾部材)をガ
ラスの周縁部に取付けているので、枠体をインサート成
形する際の大きな成形圧によって、このモール(装飾部
材)が位置ずれする恐れがあったり、このモール(装飾
部材)の幅方向の両端部を種々の形状に折曲げ加工など
してクリップに固定する必要があって、上記ガラスの周
縁部にインサート成形される枠体(本願考案におけるモ
ール)の表面を装飾するのに要するコストが嵩むなどの
欠点がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は、自動
車の固定窓材を構成している窓材本体の周縁部にモール
をインサート成形するに際し、成形工程中においてモー
ル部分を望みの色彩で装飾化できるようにして、装飾可
能な色彩の範囲を広くすると共に、装飾化のためのコス
トを低下させることである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本考案の採用した手段は、窓材本体の表面側の周縁部
に埋設部材が装着された状態で、この窓材本体の周縁部
にモールがインサート成形されて、前記埋設部材の表面
部のみが露出された構造のモール付自動車用固定窓材に
おいて、前記埋設部材の表面にテープ部材が貼り付けら
れた状態でモールをインサート成形して、該テープ部材
の幅方向の両端部を該モール内に埋設し 窓材本体の周
縁部に成形されたモール部分に前記テープ部材のみを露
出させたことである。
【0005】
【考案の作用】窓材本体の周縁部の装飾部の形状は、該
窓材本体に固着された埋設部材の形状によって定められ
て、この装飾部の色彩のみがテープ部材によって定めら
れる。このため、埋設部材の表面に貼り付けるテープ部
材の色彩の選択により、窓材本体の周縁部に一体成形さ
れたモール部分を幅広い色彩で自在に装飾化できる。
た、窓材本体の周縁部に固着した埋設部材の表面にテー
プ部材が貼り付けられていて、モールのインサート成形
時において、その成形圧により埋設部材が位置ずれする
ことがないので、テープ部材によって窓材本体の周縁部
の正規の位置が正しく装飾化される。更に、窓材本体の
表面側の周縁部に固着する埋設部材の表面にテープ部材
を貼り付けるのみで、窓材本体の周縁部のモール部分を
装飾化できるため、モール部分の装飾のためのコストが
低下する。
【0006】
【実施例】本考案は、図1に示されるような二ドアタイ
プの自動車の後方に装着される固定窓材W、図3に示
されるような四ドアタイプの自動車の後部ドアに装着さ
れ、三角窓と俗称される固定窓材W、更には図5に示
されるようなワゴン車の後部に装着される方形状の固定
窓材Wなどに実施される。これらの固定窓材W,W
,Wは、図7に示されるような構造になっている。
即ち、図8に示されるような断面形状がコの字形の埋設
部材1をウインドガラスから成る窓材本体2(2’,
2”)の周縁部に嵌め込んで固着し、前記埋設部材1に
おける窓材本体2(2’,2”)の表面側Sに装着され
た部分の表面にカラーテープ3を貼り付けておき、この
状態で金型を使用して窓材本体2(2’,2”)の周縁
部にモールMをインサート成形する。このようにする
と、モールM内に埋設部材1が埋設されると共に、この
埋設部材1の表面に貼り付けられたカラーテープ3の両
端部が該モールM内に埋設されて、該カラーテープ3の
みがモールMの表面に露出し、窓材本体2(2’,
2”)の周縁部に装着されたモールMの部分がカラーテ
ープ3により装飾化される。このカラーテープ3の色彩
は、例えば自動車のボディ色に一致させることもでき、
その他自在に選択できるので、モールMの部分を装飾化
できる色彩の範囲が広くなる。埋設部材1は、金属、或
いは樹脂から成る。また、上記埋設部材1に替えて、図
9に示されるような埋設部材1’を使用することもでき
る。この埋設部材1’は、窓材本体2(2’,2”)の
裏面側Rに装着される部分を間欠的に切り欠いた形状を
している。これらの埋設部材1,1’を使用すると、窓
材本体2(2’,2”)の周縁部に埋設部材1,1’が
嵌め込まれて固着強度が大きくなるので、モールMのイ
ンサート成形時において埋設部材1,1’のずれがなく
なって、カラーテープ3が正規の位置に露出すると共
に、窓材本体2(2’,2”)の周縁部に固着するため
に接着剤などを必要としない利点がある。更に、カラー
テープ3の幅方向の両端部は、モールM内に埋設されて
いるので、装飾部材がテープ部材であることが直ちに認
識されない。なお、図7において4は、自動車のボディ
パネルを示す。
【0007】また、図10に示されるように、窓材本体
2(2’,2”)の周縁部の表面側Sに埋設部材11を
接着剤により固着して、この埋設部材11の表面にカラ
ーテープ3を貼り付け、この状態で窓材本体2(2’,
2”)の周縁部にモールMをインサート成形して、モー
ルMの表面にカラーテープ3を露出させてもよい。
【0008】
【考案の効果】本考案は、上記した構成であるので、以
下のような諸効果が奏される。 (1)窓材本体の周縁部に成形されたモールの装飾部の
形状は、該窓材本体に固着された埋設部材の形状によっ
て定められて、この装飾部の色彩のみがテープ部材によ
って定められる構造であるので、埋設部材の表面に貼り
付けるテープ部材の色彩の選択により、窓材本体の周縁
部に一体成形されたモール部分を幅広い色彩で自在に装
飾化できる。 (2)窓材本体の表面側の周縁部に固着する埋設部材の
表面にテープ部材を貼り付けるのみで、窓材本体の周縁
部のモール部分を装飾化でき、金属製の装飾部材を使用
するのに比較して、モール部分の装飾化のための工数が
少なくなって、そのコストが低下する。 (3)テープ部材が貼り付けられる埋設部材は、ガラス
の周縁部に強固に固着されているので、モールのインサ
ート成形時において、その成形圧によりテープ部材が位
置ずれすることはない。この結果、窓材本体の周縁部の
正規の位置がテープ部材によって正しく装飾化される。 (4)テープ部材の幅方向の両端部は、モール内に埋設
されているので、装飾部材がテープ部材であることが直
ちに認識されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】二ドアタイプの自動車の側面図である。
【図2】二ドアタイプの自動車の後方に装着される固定
窓材Wの拡大図である。
【図3】四ドアタイプの自動車の側面図である。
【図4】四ドアタイプの自動車の後部ドアに装着される
固定窓材Wの拡大図である。
【図5】ワゴン車の側面図である。
【図6】ワゴン車の後部に装着される方形状の固定窓材
の拡大図である。
【図7】図2のX−X線、図4のY−Y線、及び図6の
Z−Z線拡大断面図である。
【図8】埋設部材1の斜視図である。
【図9】埋設部材1’を反転させた状態の斜視図であ
る。
【図10】本考案の他の実施例のモールMの部分の拡大
断面図である。
【図11】従来の固定窓材のモールM’の部分の拡大断
面図である。
【符号の説明】
M:モール W,W,W:固定窓材 1,1’,11:埋設部材 2,2’,2”:窓材本体 3:カラーテープ(テープ部材)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 窓材本体の表面側の周縁部に埋設部材が
    装着された状態で、この窓材本体の周縁部にモールがイ
    ンサート成形されて、前記埋設部材の表面部のみが露出
    された構造のモール付自動車用固定窓材において、 前記埋設部材の表面にテープ部材が貼り付けられた状態
    でモールがインサート成形されて、該テープ部材の幅方
    向の両端部が該モール内に埋設され、窓材本体の周縁部
    に成形されたモール部分に前記テープ部材のみが露出さ
    れていることを特徴とするモール付自動車用固定窓材。
  2. 【請求項2】 テープ部材の色彩が自動車のボディ色と
    一致していることを特徴とする請求項1に記載のモール
    付自動車用固定窓材。
  3. 【請求項3】 埋設部材の断面形状がコの字形となって
    いて、窓材本体の周縁部に挟み込まれて装着されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のモール付自動車用固
    定窓材。
JP1991012202U 1991-02-12 1991-02-12 モール付自動車用固定窓材 Expired - Lifetime JP2523211Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991012202U JP2523211Y2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 モール付自動車用固定窓材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991012202U JP2523211Y2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 モール付自動車用固定窓材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04101714U JPH04101714U (ja) 1992-09-02
JP2523211Y2 true JP2523211Y2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=31746016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991012202U Expired - Lifetime JP2523211Y2 (ja) 1991-02-12 1991-02-12 モール付自動車用固定窓材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523211Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2604510Y2 (ja) * 1992-09-25 2000-05-22 トヨタ車体株式会社 車両のクォータウインドモール
JP2008056178A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Asahi Glass Co Ltd 枠体付き窓用板状体及び枠体付き窓用板状体の製造方法
MA45273A (fr) * 2016-05-30 2019-04-10 Saint Gobain Vitrage a joint profile et enjoliveur et procede de fabrication du vitrage

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0617086B2 (ja) * 1985-08-30 1994-03-09 橋本フオ−ミング工業株式会社 車両用ウインドウおよびその製造方法
JPH064379B2 (ja) * 1986-12-08 1994-01-19 株式会社ニフコ 自動車の窓ガラス用周縁モ−ル
JPH02261187A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Asahi Glass Co Ltd 光輝部を有する枠体付ガラス及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04101714U (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3752627B2 (ja) 金属製インサートレス自動車用ウェザーストリップ
CA2147067C (en) Weatherstrip assembly including a glass run channel and belt weatherstrip with decorative cover
JP2523211Y2 (ja) モール付自動車用固定窓材
JPS60166517A (ja) ウエザ−ストリツプ
JPH03180311A (ja) モール及びその製造方法
JP2708670B2 (ja) 自動車用ドアトリム
JP2523211Z (ja)
JP3104259B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
JPH0546999Y2 (ja)
JPS6114939Y2 (ja)
JPS6126102Y2 (ja)
JP3222679B2 (ja) サッシュレスドア型車のウエザーストリップ
JPH023964Y2 (ja)
JP2550918Y2 (ja) ドアインナーシールの取付構造
JPS62128885A (ja) 車体の上側部構造
JP2507837Y2 (ja) 自動車用内装部品
JP3293358B2 (ja) 長尺装飾性トリム材および製造方法
JPH0724252Y2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JP2594617Y2 (ja) ウェザーストリップ
JPH0519230Y2 (ja)
JPS6127313Y2 (ja)
JP2582140Y2 (ja) 車両用カーペット
JP2559192Y2 (ja) 自動車のモール連結装置
JPH058210Y2 (ja)
JP2603018Y2 (ja) 自動車の屋根縁モール