JP2522547Y2 - 折畳梯子 - Google Patents

折畳梯子

Info

Publication number
JP2522547Y2
JP2522547Y2 JP5409690U JP5409690U JP2522547Y2 JP 2522547 Y2 JP2522547 Y2 JP 2522547Y2 JP 5409690 U JP5409690 U JP 5409690U JP 5409690 U JP5409690 U JP 5409690U JP 2522547 Y2 JP2522547 Y2 JP 2522547Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting frame
frame body
vertical
rails
bent portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5409690U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0413799U (ja
Inventor
▲ぎ▼孟 宮本
Original Assignee
株式会社宮本鉄工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社宮本鉄工 filed Critical 株式会社宮本鉄工
Priority to JP5409690U priority Critical patent/JP2522547Y2/ja
Publication of JPH0413799U publication Critical patent/JPH0413799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522547Y2 publication Critical patent/JP2522547Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、高層ビル、一般住宅、集団住宅、又はホテ
ルなどの各階層間相互に避難するために使用される折畳
梯子に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、住宅、家屋の建造物では避難用として各階層
のバルコニー、ベランダその他、張り出し部分などの床
面に避難口装置を常設しておき、火災その他、緊急時に
上層階側の上蓋を上開きするか、或いは下蓋を下開きす
るかのいずれかによって内装した折畳梯子を自重降下さ
せてこれに伝って階下側、或いは階上側に脱出できるよ
うにした折畳梯子が知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の折畳梯子は、以上のようにさまざまなタイプが
あるが、単に直線的に伸長する構成であるので、使用時
に壁面側にステップが押しつけられて壁面との隙間がな
くなり、この結果、使用時に使用者が恐怖感を覚えると
いう問題があった。また、ステップに足を掛けると、ス
テップと壁面との隙間がなくなり、ステップに対する足
掛けが困難であるという問題があった。さらに、折り畳
み状態にすると、前後方向の厚さが厚くなって格納場所
が大きくなり、その結果、省スペース化を図ることがで
きないという問題があった。
本考案は、上記問題に鑑みなされたもので、使用時の
ステップと壁面との隙間を確保して使用者の恐怖感を和
らげるとともに、ステップに対する足掛けを容易にし、
折り畳み状態の場合にも前後方向の厚さが厚くなるのを
防止して省スペース化を図ることができる折畳梯子を提
供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本考案においては、上述の目的を達成するため、両側
に縦桟(1)(1)と上側にステップとなる横桟(2)
とで逆U字状に形成された連結枠体の複数をそれぞれ縦
桟(1)(1)の下端部を背面側から手前側に向かって
折曲げた折曲部(11)(11)に形成し、該折曲部(11
(11)に、その内側面を摺動面とした支持リング体
(3)(3)を固着し、前記連結枠体が、下方に位置す
る連結枠体の縦桟(1)(1)を上方に位置する連結枠
体の縦桟(1)(1)内側に順次配備され、横桟(2)
を順次短く形成し、支持リング体(3)をもって順次上
下方向に互いに伸縮可能に連結して各連結枠体が伸張姿
勢がとれるようにしている。
〔実施例〕
第1図ないし第5図において、上下方向に互いに伸縮
可能に連結する各連結枠体が両側に縦桟1、1と、ステ
ップとなる横桟2とで逆U字状に形成され、各連結枠体
の縦桟1、1が上方側の連結枠体の縦桟1、1の下端部
を背面側から手前側に向かって折曲げた折曲部11に形成
し、該折曲部11に前記支持リング体3を設けて連設した
枠体の縦桟1を摺動するように装着してある。
前記折曲部11、11に取付けられる支持金具のリング体
3は帯金を環状に折曲部11の外側面に熔接又はピン止め
して内側面を摺動面として突設して連結し、縦桟1を嵌
合するようにしてあるが、下方に位置する連結枠体の縦
桟1、1を上方に位置する連結枠体の縦桟1の内側に順
次配備され、横桟2を順次短く形成し、ハッチAに備え
たい。
なお、図中、21は踏み板で、すべり防止材を設ける
か、又は滑り止め構造から形成される。5は取付板で、
最上段の両縦桟1に設けられ取付孔6にボルト締めでハ
ッチAのブラケットBに装着される。Cは開閉蓋板で、
ハッチAに備えられる。そしてDは支軸である。
しかして、避難口として設置されるハッチA内に折畳
まれて収納されている梯子は開閉蓋板Cをあけて梯子の
ストッパ(図示せず)を外すと、梯子は自重により各連
結枠体が束になって一段ずつ降下して階下床面に達し、
第1図の状態となり、避難口に吊垂固定されるが、伸張
過程で各連結枠体は上方から下方に行くにつれて各連結
枠体の横桟が順次支持リング体で固定化され、各横桟の
位置支持リング上に載置された如き位置となるため、ス
テップの横桟に足掛け昇降が安全で迅速に行い得るもの
である。特に、使用者の重量によって梯子の縦桟が支持
リング体で締って上り下りしやすく、安定した吊垂梯子
として使用できるものである。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば、両側に縦桟(1)
(1)と、上側にステップとなる横桟(2)とで逆U字
状に形成された連結枠体の複数をそれぞれ縦桟(1)
(1)の下端部を背面側から手前側に向かって折曲げた
折曲部(11)(11)に形成し、該折曲部(11)(11
に、その内側面を摺動面とした支持リング体(3)
(3)を固着したので、使用時のステップと壁面との隙
間を確保して使用者の恐怖感を大幅に和らげることがで
きるという効果がある。さらに、ステップに対する足掛
けを著しく容易にし、しかも、折り畳み状態にした場
合、各逆U字状連結枠体が同一平面内に収まり、前後方
向の厚さが厚くなるのを防止して省スペース化を大いに
図ることができるという顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は伸張状態の正面
図、第2図はその側面図、第3図は一部の斜視図、第4
図は折畳状態の正面図、第5図はその側面図である。 A……ハッチ、B……ブラケット、C……蓋板、1……
縦桟、11……折曲部、2……横桟、3……支持リング
体、4……ステータ、5……取付板、6……取付孔。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】両側に縦桟(1)(1)と上側にステップ
    となる横桟(2)とで逆U字状に形成された連結枠体の
    複数をそれぞれ縦桟(1)(1)の下端部を背面側から
    手前側に向かって折曲げた折曲部(11)(11)に形成
    し、該折曲部(11)(11)に、その内側面を摺動面とし
    た支持リング体(3)(3)を固着し、前記連結枠体
    が、下方に位置する連結枠体の縦桟(1)(1)を上方
    に位置する連結枠体の縦桟(1)(1)内側に順次配備
    され、横桟(2)を順次短く形成し、支持リング体
    (3)をもって順次上下方向に互いに伸縮可能に連結し
    て各連結枠体が伸張姿勢がとれることを特徴とする折畳
    梯子。
JP5409690U 1990-05-25 1990-05-25 折畳梯子 Expired - Lifetime JP2522547Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5409690U JP2522547Y2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 折畳梯子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5409690U JP2522547Y2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 折畳梯子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0413799U JPH0413799U (ja) 1992-02-04
JP2522547Y2 true JP2522547Y2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=31575857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5409690U Expired - Lifetime JP2522547Y2 (ja) 1990-05-25 1990-05-25 折畳梯子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522547Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0413799U (ja) 1992-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4164991A (en) Fire escape device
JP2522547Y2 (ja) 折畳梯子
JPS6311280Y2 (ja)
JPH0211600Y2 (ja)
JP2522548Y2 (ja) 折畳梯子
JPH046995Y2 (ja)
JPH08245135A (ja) ダブルデッキエレベータ
JPH032640Y2 (ja)
JP2522549Y2 (ja) 折畳梯子
JP4272976B2 (ja) 避難用梯子
JPH052799Y2 (ja)
JPH0240240Y2 (ja)
JPS6223998Y2 (ja)
JPH0727943Y2 (ja) 避難装置
JP3764352B2 (ja) 携帯型避難梯子
JPS59473Y2 (ja) 建物用避難装置
JPH0124320Y2 (ja)
JPS5912344Y2 (ja) 格子や手摺の支持装置
JPS59478Y2 (ja) 建物用避難装置
JPH0342823Y2 (ja)
JPH0214639Y2 (ja)
JPS59476Y2 (ja) 建物用避難装置
JPH0745225Y2 (ja) 避難梯子装置
JP3008044B2 (ja) 避難用梯子
JPH0350173Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term