JPH0745225Y2 - 避難梯子装置 - Google Patents

避難梯子装置

Info

Publication number
JPH0745225Y2
JPH0745225Y2 JP6039889U JP6039889U JPH0745225Y2 JP H0745225 Y2 JPH0745225 Y2 JP H0745225Y2 JP 6039889 U JP6039889 U JP 6039889U JP 6039889 U JP6039889 U JP 6039889U JP H0745225 Y2 JPH0745225 Y2 JP H0745225Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
evacuation
support shaft
fixed support
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6039889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02150400U (ja
Inventor
▲のり▼孟 宮本
Original Assignee
株式会社宮本鉄工
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社宮本鉄工 filed Critical 株式会社宮本鉄工
Priority to JP6039889U priority Critical patent/JPH0745225Y2/ja
Publication of JPH02150400U publication Critical patent/JPH02150400U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745225Y2 publication Critical patent/JPH0745225Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、マンション,ホテル,ビル、その他の集団住
宅等の高層建築物に設備される非常用の避難梯子を装着
する取付装置詳しくは折畳梯子をハッチの避難口に装備
するための避難装置における取付装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、高層建造物における火災発生時その他の緊急時等
に屋内から屋外へ、また上層階より直下の階へのベラン
ダ等に下り又はこれとは逆に上層階に昇って避難するた
めに昇降用の折畳梯子を備えた避難装置を常備設置する
ことが知られている。この避難装置は安全上並びに体裁
上ばかりでなく防犯上にも非常時にのみ伸張できる折畳
梯子を備え、且つ床面と天井とに蓋板を有する枠体で構
成されたハッチとしてあり床面蓋板と天井蓋板とを同時
に開いてハッチ内に収納された折畳梯子を下層階のベラ
ンダに伸長降下するものが多用されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来この種の避難梯子では建屋そのものに設けた避難口
に梯子を取付ける必要から梯子の上端にある取付孔をハ
ッチ側にあるU字形のブラケットの取付孔に合わせ、こ
れら孔にボルトを嵌挿してナットで締付けるボルト止め
で梯子を結合装備するため、取付作業が煩雑で、小部品
の使用で誤って落としたり嵌込みが容易でないし、殊に
避難口の狭いスペース内での施工なので取扱いにくいほ
か、片方づつ締結するためアンバランスの取付けになっ
て支障となるほか作業能率も著しく悪いし、振らつきや
すく梯子の落下による反動・衝撃でボルト破損事故も多
いなどの問題があった。
本考案は、これら従来常備される避難用梯子の問題点を
解決し既設建屋にでも外観を損なうことなく著しく簡単
に設置でき、ワンタッチで仮止めでき、固定化も楽でそ
の取扱いの簡素化をはかり、安全性をも大幅に高められ
る避難梯子取付装置を安価な形態で提供することを目的
とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、建築物等に備えられる避難口に設けた梯子取
付用ブラケットに伸縮自在の避難用梯子を装着配備した
ものにおいて、前記梯子上端にある固定支軸を嵌装係支
しうる切欠凹部が形成されたブラケットを一対間隔をお
いて避難口に対向突設すると共に、該固定支軸の両側端
部に前記ブラケットにそれぞれ係止しうる鉤形ストッパ
を回動自在に枢着装備したことを特徴とする避難梯子取
付装置である。
〔作用〕
本考案の避難口Aにある避難梯子Bの取付装置では、梯
子Bの上端にある固定支軸3が対向配備されたブラケッ
ト1,1の切欠凹部2,2に掛け渡されてワンタッチで嵌装係
支したのち、両側に付設されているストッパ4,4を固定
支軸3を中心として回動し、該ストッパ4の自由端41
前記ブラケット1の一端縁に移動し、引掛け衝合して、
固定支軸3を切欠凹部2内に定着されるもので、下方向
に対して切欠凹部3で荷重を受け、反対方向の持ち上が
り力に対してストッパ3で規制して安全にブラケット1
に梯子Bを定着させることができる。
そして、非常時に折畳まれた状態から梯子B本体を建物
床面から下方へ落下させ吊り下げ式に伸長状態にすると
ブラケット1に固定化された梯子Bの支杆6,6の下への
伸び、これに従って眼下に伸長する梯子への乗り移りが
でき、安心して避難行動に入ることができるし、特に梯
子本体の重量並びに避難者の自重によって支杆の固持が
強化されふらつき防止になるし、また支杆6はブラケッ
ト1に固定支軸3とストッパ4とで持ち上がりがなく、
部分的な落下衝撃も少なく梯子装置の取付損傷を来たす
ことなく安全に用いられるものである。
また、折畳み収納時には固定支軸3にある鉤形保持片9
を回動させて、その自由端の折曲部を梯子に引掛けて避
難口側面に沿わせて落下しないように維持し、避難時に
これを外して梯子Bを避難口Aより落下伸展させること
が容易にできる。
〔実施例〕
本考案の実施例をパンダグラフ式折畳梯子Bを用い、例
で第1〜4図を参照して説明すると、建築物等に備えら
れる避難口Aに設けた梯子取付用ブラケット1に伸縮自
在の避難用梯子Bを装着配備したものにおいて、前記梯
子上端にある固定支軸3を嵌装係支しうる切欠凹部2が
形成されたブラケット1を一対間隔をおいて避難口Aに
対向突設すると共に、該固定支軸3の両側端部に前記ブ
ラケット1にそれぞれ掛止しうる鉤形ストッパ4を回動
自在に枢着装備した避難梯子取付装置としてある。
前記ブラケット1としては、長方形の板状材からなり、
上端縁11に切欠凹部2を形成し、該切欠凹部2を中心と
した曲率半径を持った円弧の弯曲縁12を先端に形成して
下端縁13に連続してストッパ4の回動しやすい形として
いるが、この下端縁13側に切欠凹部2を形成してストッ
パ4の自由端41を上端縁11側に引掛けるようにしてもよ
い。
また、この鉤形ストッパ4は、断面L字形のアングル材
であって、固定支軸3を中心として回動する折曲げ自由
端41を前記ブラケット1の切欠凹部2が形成されている
端縁11と反対側の端縁13に沿って衝合するものを用いて
あるが、ブラケット1側に枢着配備して、固定支軸3に
引掛ける形態とすることも選んでできる。
なお、前記避難用梯子Bとしては、一対の支杆6,6を中
央枢着点7で交叉状に組込んで各支杆6の端部を隣接す
る支杆の端部に枢着点8で連結してパンタグラフ式に伸
縮自在に連接したものであって、該支杆6,6の最上段の
上端に取付金具のブラケット1に係支される固定支軸3
を備え、この固定支軸3に折畳んだ梯子Bの下端側に係
止しうる鉤形保持片9を枢着配備するのが、梯子Bを折
畳状態下で避難口A内に収納するのに便利である。
さらにこの折畳梯子Bは開閉自在の上蓋12,下蓋13のあ
る避難口Aとなるハッチ10内に収納されるものであっ
て、該上下蓋12,13を開閉することで伸展位置される連
動機構例えばリンク14或いはチェンその他の連接部材で
蓋体に連結したり、或いはハッチ10にある上蓋12に設け
た係支片11に係脱自在に係止支持されるようにしてもよ
いし、この係支片11を連動機構に代用する構成としても
よいし、前記上蓋12には把手部15例えばハンドル又は凹
部が所定位置に必要に応じ配備できるようにし、前記ハ
ッチ10は上階と下階との隔壁に穿設した開口部となる連
通口に上下に開口する箱形枠で構成され、その上部開口
部には上蓋12が、下部開口部には下蓋13が、それぞれ同
時に開閉可能に備えられて避難口となっている。
なお、前記上蓋12,下蓋13,リンク14の各枢着点間の距離
や支杆6に設けた規制片の位置等は、開蓋時において第
3図に示す状態となるように、かつまた閉蓋時において
第1図に示す状態となるように設定されているし、下蓋
13の閉蓋状態維持のために係止部を付設したり、上蓋12
を下蓋13より重いもので形成することができる。
また、閉蓋置き、上蓋と下蓋とがそれぞれ縁枠に対しこ
れを確実に密閉するようにし、且つ上蓋12は階上の床面
に平滑に連続するようにして、床上の歩行に対し躓く危
険のないよう、また縁枠内に納装した折畳梯子の発錆,
汚損、或いはこれ等に基づく故障の発生を防止し常に避
難時に万全の状態が維持されるよう工夫してある。
図中、31はフランジ或いは固定部材で支軸端に備えられ
る。91は操作用片で保持片9に一体に設けられる。121,
131は蓋ヒンジ部である。
〔考案の効果〕
本考案は、梯子上端にある固定支軸を嵌装係支しうる切
欠凹部が形成されたブラケットを一対間隔をおいて避難
口に対向突設すると共に、該固定支軸の両側端部に前記
ブラケットにそれぞれ係止しうる鉤形ストッパを回動自
在に枢着装備したことにより、常備される避難用梯子を
著しく簡単に避難口に設置でき、取付作業並びに取扱い
が単純化されて作業能率を大幅に高められ、しかも取付
金具への固持が安全,確実であり、ガタついたり振らつ
いたり、またはバランスが崩れたりすることがなく、梯
子の取付状態の剛性も増して良くなると共に、梯子を固
定支軸を活用して取付金具にワンタッチで仮止めでき、
その固定化も楽でその取扱いの簡素化をはかり、安全性
をも大幅に高められ、その上折畳梯子の落下伸展による
反動・衝撃に対しても固持された取付部は安定してお
り、構成も簡単,安価に製作できるなどの実用上の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は一部の縦断面
図、第2図は折畳状態の縦断面図、第3図は展開使用状
態の側面図、第4図は取付部の側面図、第5図は第4図
I−I線における縦断面図である。 A……避難口、B……梯子、1……ブラケット、2……
切欠凹部、3……固定支軸、31……フランジ、4……ス
トッパ、41……自由端、6……支杆、7……中心枢着
点、8……枢着点、9……梯子保持片、10……ハッチ、
11……係止片、12……上蓋、13……下蓋、14……リン
ク。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】建築物等に備えられる避難口に設けた梯子
    取付用ブラケットに伸縮自在の避難用梯子を装着配備し
    たものにおいて、前記梯子上端にある固定支軸を嵌装係
    支しうる切欠凹部が形成されたブラケットを一対間隔を
    おいて避難口に対向突設すると共に、該固定支軸の両側
    端部に前記ブラケットにそれぞれ係止しうる鉤形ストッ
    パを回動自在に枢着装備したことを特徴とする避難梯子
    取付装置。
  2. 【請求項2】前記ブラケットが、長方形の板状材からな
    り、上端縁に切欠凹部を形成し、該切欠凹部を中心とし
    た曲率半径を持った円弧の弯曲縁を先端に形成した請求
    項1記載の避難梯子取付装置。
  3. 【請求項3】前記鉤形ストッパが、断面L字形のアング
    ル材であって、前記固定支軸を中心として回動する自由
    端部を前記ブラケットの切欠凹部が形成されている端縁
    と反対側の端縁に沿って衝合するものである請求項1ま
    たは2記載の避難梯子取付装置。
  4. 【請求項4】前記避難用梯子が、一対の支杆を中央枢着
    点で交叉状に組込んで各支杆の端部を隣接する支杆の端
    部に枢着点で連結してパンタグラフ式に伸縮自在に連接
    したものであって、該支杆の最上段の上端に固定支軸を
    備え、この固定支軸に折畳んだ梯子の下端側に掛止しう
    る鉤形保持片を枢着配備した避難梯子取付装置。
JP6039889U 1989-05-26 1989-05-26 避難梯子装置 Expired - Lifetime JPH0745225Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039889U JPH0745225Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 避難梯子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6039889U JPH0745225Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 避難梯子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02150400U JPH02150400U (ja) 1990-12-26
JPH0745225Y2 true JPH0745225Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=31587729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6039889U Expired - Lifetime JPH0745225Y2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 避難梯子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745225Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528738Y2 (ja) * 1991-05-29 1997-03-12 田中 満 避難用折り畳み梯子の取付機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02150400U (ja) 1990-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7066299B1 (en) Portable ladder suspension apparatus or a portable ladder for suspension or the combination thereof
US4090585A (en) Balcony for use on exterior walls of buildings below windows
KR102096210B1 (ko) 건물 외벽에 설치되는 비상대피장치
US20050056489A1 (en) Ladder
US4164991A (en) Fire escape device
US4815561A (en) Escape device
US5018600A (en) Extendible ladder
JPH0745225Y2 (ja) 避難梯子装置
KR101153788B1 (ko) 고층 건물의 화재피난장치
KR101648354B1 (ko) 완강기능을 겸비한 공동주택용 접이식 난간
US2059011A (en) Window cleaner's device
JP2587480Y2 (ja) 避難ハッチ用墜落防止装置
JPH0516400Y2 (ja)
JPS5929735Y2 (ja) 建物用避難装置
GB2123470A (en) Fire escape ladder
CN214246559U (zh) 屋面吊篮结构
KR102612618B1 (ko) 접이식 비상대피장치
JPS6326559Y2 (ja)
JPH0725964Y2 (ja) 避難器具装置
JPH0214639Y2 (ja)
JPH044160Y2 (ja)
JPS5839256Y2 (ja) ロ−プウエイ搬器の非常脱出装置
JPS6242039Y2 (ja)
JP2949462B2 (ja) 折り畳み式梯子
JPH05146519A (ja) バルコニー手摺

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term