JPS6242039Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242039Y2
JPS6242039Y2 JP2314283U JP2314283U JPS6242039Y2 JP S6242039 Y2 JPS6242039 Y2 JP S6242039Y2 JP 2314283 U JP2314283 U JP 2314283U JP 2314283 U JP2314283 U JP 2314283U JP S6242039 Y2 JPS6242039 Y2 JP S6242039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fence
cable
handrail
fence frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2314283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59128833U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2314283U priority Critical patent/JPS59128833U/ja
Publication of JPS59128833U publication Critical patent/JPS59128833U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6242039Y2 publication Critical patent/JPS6242039Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、手摺付きのバルコニーで使用する転
落防止用のフエンスに関する。
マンシヨン等の高層集合住宅の張出しバルコニ
ーには通常床から立上がる手摺が設けられている
が、それでも幼児等の落下事故は後を絶たない。
本考案の目的はかかる事情を考慮して、バルコ
ニー等の手摺上方の開口部を簡単に塞ぐことがで
き、しかも火災等の非常時に開放がきわめて容易
な転落防止用のフエンスを提供することにある。
しかしてこの目的は本考案によれば、手摺の上
弦材への係合部を下端に設け、上端をバルコニー
天井へ設けた支持体に軸着するフエンス枠に昇降
用の索条を連結し、該索条を建物躯体に取付けた
ガイドローラーに掛け渡し、その端に索条捲取装
置を設けることにより達成される。
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。
第1図はバルコニーに本考案のフエンスを取付
けた状態を示す側面図、第2図は同上平面図であ
る。
図中1はバルコニー前端のコンクリート立上り
部、2はこのコンクリート立上り部1に立設した
手摺である。
3は前記手摺2の上弦材2aの上に位置させて
手摺2上方の開口部を閉塞する本考案のフエンス
の枠を示し、第4図、第5図に示すように、両端
を外側に折曲げて係止片4a,4bを設けた湾曲
片4を、前記手摺2の上弦材2aへの係合部とし
てフエンス枠3の下桟3aにコ字形部材22を介
して回動自在に取付ける。
フエンス枠3の下桟3aの下端に、前記手摺2
の上弦材2a面への係合部となる湾曲片4を下向
きに回動自在に適宜数取付け、他方、手摺2上方
の天井5にアングル材の支持体6を設け、フエン
ス枠3の両側上端を内側に水平に折曲げて、その
端部を前記支持体6にボルト7で回動自在に軸着
する。
ガイドローラー8を建物躯体である天井5や壁
16の面に適宜数設け、前記フエンス枠3の縦桟
3b,3b′の上方と壁16のに設けた索条捲取装
置15とをこれらガイドローラー8に掛け渡した
昇降用の索条18で連結する。
フエンス枠3が単体で動く場合は、索条18は
その端部を直接縦桟3bあるいは3b′に固定して
もよい。
しかし、図示のごとくフエンス枠3が複数並列
し、これらを同時に動かす場合には、各フエンス
枠3の縦桟3b,3b′にもガイドローラー8を設
け、第1のフエンス枠3の縦桟3bのガイドロー
ラー8から索条18を一度天井5をはわせ縦桟3
b′のガイドローラー8に回した後に天井5のガイ
ドローラー8を介して同様に第2のフエンス枠3
や天井5を回して最終端を天井5に固定する。
該索条捲取装置15は、第6図に示すように、
ケース9内に、カム10を有するリール11を軸
19に設け、該カム10への係止片12に突設し
たレバー14をケース9との間に引張バネ13を
弾装し、リール11に捲回した索条18をケース
9上面に形成した孔17から引き出したものであ
る。
なお、図中20は、軸19に着脱自在な回転用
のレバーで、不使用時には例えばケース9の外側
面に掛止しておく。
さらに、前記支持体6の後方位置の天井5に、
フエンス枠3を水平位置に保持する鉤21を垂設
する。
次に使用法及び動作について説明すると、通常
時は、索条捲取装置15のリール11から索条1
8は繰り出されており、フエンス枠3は自重によ
り垂直状態で支持体6から吊下されている。
この際、フエンス枠3の下桟3aの下端に取付
けた湾曲片4は、一方の係止突片4aが下桟3a
の内側に当接した状態で手摺2の上弦材2aの外
側面に係合し、また、リール11と一体のカム1
0にはバネ13の引張力により係止片12が係合
してカム10の左方向への回転を阻止しているの
で、リール11は回転せず、これに捲回している
索条18はそれ以上繰り出されない。従つて、フ
エンス枠3下部の手摺2の内外方への擺動は完全
に阻止され、フエンス枠3は手摺2上方の開口部
に垂直位置で固定保持される。
火災等の非常時その他で手摺2の上方開口部を
開放する必要がある場合は、まず湾曲片4を下方
の係止突片が下桟3aの外側と当接するまで内側
へ回動して湾曲片4と上弦材2aとの係合を解
き、索条捲取装置15のレバー20を軸19に嵌
合させ右方向に回転させれば、軸19と一体のリ
ール11及びカム10は係止片12をバネ13の
弾力に抗してこれを押下げつつ右回転し、索条1
8はリール11に捲上げられ、フエンス枠3はガ
イドローラー8を介して上方へ引張り上げられ
る。
なお、火災時の消火活動で手摺2の外側からバ
ルコニー内に入る場合は、湾曲片4を内側に回動
して、フエンス枠3を手で後方へ押上げ、その後
前記のごとく索条捲取装置15を操作すればよ
い。
フエンス枠3を水平位置まで擺動させたところ
でレバー20の回転を止めれば、カム10は係止
片12により逆回転が阻止され、フエンス枠3は
該位置に停止する。ついで、フエンス枠3の下桟
3aを鉤21に掛止すればフエンス枠3は水平位
置に保持される。
再び手摺2上の開口部をフエンス枠35で閉塞
するには、下桟3aを鉤21から外し、索条捲取
装置15の係止片12のレバー14をバネ13の
弾力に抗して第6図の鎖線位置まで押下げれば、
該係止片12とカム10との係止が解かれる。
その結果カム10及びリール11は自由に左回
転し、索条18は繰り出され、フエンス枠3は自
重により垂直位置まで擺動する。
以上述べたように本考案の転落防止用のフエン
スは、既設部材に傷をつけることなく、簡単にバ
ルコニー等の手摺の上方開口部を閉塞することが
でき、しかも火災等の非常時やその他で必要に応
じて開閉を索条をもつて迅速かつ容易に行えるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はバルコニーに本考案のフエンスを取付
けた状態を示す側面図、第2図は同上正面図、第
3図は同上平面図、第4図は要部の側面図、第5
図は同上正面図、第6図は索条捲取装置の一部切
欠いた正面図である。 1……コンクリート立上り部、2……手摺、2
a……上弦材、3……フエンス枠、3a……下
桟、3b,3b′……縦桟、4……湾曲、4a,4
b……係止突片、5……天井、6……支持体、7
……ボルト、8……ガイドローラー、9……ケー
ス、10……カム、11……リール、12……係
止片、13……バネ、14……レバー、15……
索条捲取装置、16……壁、17……孔、18…
…索条、19……軸、20……レバー、21……
鉤、22……コ字形部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 手摺の上弦材への係合部を下端に設け、上端を
    バルコニー天井へ設けた支持体に軸着するフエン
    ス枠に昇降用の索条を連結し、該索条を建物躯体
    に取付けたガイドローラーに掛け渡し、その端に
    索条捲取装置を設けたことを特徴とする転落防止
    用のフエンス。
JP2314283U 1983-02-19 1983-02-19 転落防止用のフエンス Granted JPS59128833U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314283U JPS59128833U (ja) 1983-02-19 1983-02-19 転落防止用のフエンス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2314283U JPS59128833U (ja) 1983-02-19 1983-02-19 転落防止用のフエンス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128833U JPS59128833U (ja) 1984-08-30
JPS6242039Y2 true JPS6242039Y2 (ja) 1987-10-28

Family

ID=30154231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2314283U Granted JPS59128833U (ja) 1983-02-19 1983-02-19 転落防止用のフエンス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128833U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5982178B2 (ja) * 2012-05-25 2016-08-31 関西電力株式会社 機器取込ハッチ用安全柵

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59128833U (ja) 1984-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102411097B1 (ko) 비상사다리
JPS6242039Y2 (ja)
KR101043592B1 (ko) 화재 피난용 안전 난간대
KR100613880B1 (ko) 발코니의 난간을 이용한 비상 대피장치
US3081839A (en) Rescue apparatus
US4244443A (en) Drawer type emergency escape
US4916862A (en) Ceiling access panel
FI128656B (fi) Lukitusjärjestelmä, turvalukko ja menetelmä elementin avaamiseksi ja sulkemiseksi
KR101648354B1 (ko) 완강기능을 겸비한 공동주택용 접이식 난간
JPH07509382A (ja) 緊急避難装置
JPS6242040Y2 (ja)
KR101070179B1 (ko) 하향식 화재피난장치
JPH11256968A (ja) 陸屋根用梯子
JP2587480Y2 (ja) 避難ハッチ用墜落防止装置
JPS5929735Y2 (ja) 建物用避難装置
JPH04222Y2 (ja)
JPS5942048Y2 (ja) 避難装置
KR102602687B1 (ko) 하향식 피난구
JPH08245135A (ja) ダブルデッキエレベータ
JPH0214639Y2 (ja)
JPH04221Y2 (ja)
JPH0725963Y2 (ja) 緊急避難装置
JPH0345743Y2 (ja)
JPS6132080Y2 (ja)
JPH0727943Y2 (ja) 避難装置