JP2521263B2 - 排熱回収ボイラ - Google Patents

排熱回収ボイラ

Info

Publication number
JP2521263B2
JP2521263B2 JP61160732A JP16073286A JP2521263B2 JP 2521263 B2 JP2521263 B2 JP 2521263B2 JP 61160732 A JP61160732 A JP 61160732A JP 16073286 A JP16073286 A JP 16073286A JP 2521263 B2 JP2521263 B2 JP 2521263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat recovery
exhaust heat
recovery boiler
boiler
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61160732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317301A (ja
Inventor
耕平 須山
敬古 小林
俊雄 小柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61160732A priority Critical patent/JP2521263B2/ja
Publication of JPS6317301A publication Critical patent/JPS6317301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521263B2 publication Critical patent/JP2521263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガスタービンの排ガスを利用した排熱回収
ボイラ、さらに詳しくは排ガス中の未燃炭化水素及び炭
酸ガスの除去機能を有する排熱回収ボイラに関する。
〔従来の技術〕
ガスタービンプラントは、従来のボイラ発電と比較し
て、プラント効率の向上及びクリーンで安価な燃料(LN
G)の使用等経済的なメリツトが多く、現在世界的に注
目を集めている。
第7図に従来の排熱回収ボイラを示す。
1はガスタービン、2は過熱器、3はアンモニア注入
ノズル、4は高圧蒸発器、5は脱硝装置、6は高圧2次
節炭器、7は低圧蒸発器、8は高圧1次節炭器、9は脱
気器、10は給水予熱器である。ガスタービンからの排ガ
スは、ボイラ排ガスと異なり、CH4、C2H6等を含む未燃
炭化水素(以下UHという)及びCOを多く発生し易く、発
生した場合後流機器に対して機能低下等の悪影響を及ぼ
す可能性がある。ガスタービンの燃焼調整によりUHC及
びCOを低減することはできるが、その場合発生NOxが増
加することになる。実際の運転に際してはできる限り発
生NOxを低下させる必要があり、UHC及びCOの発生を低減
することは困難である。したがつて何んらかの手段で発
生するUHC及びCOを除去する必要がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、ガスタービンからの排ガス中のUHC
及びCOを除去し、しかも脱硝率の低下等を防止すること
のできる排熱回収ボイラを提供することである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、ガスタービンの排ガスを利用する、排ガス
入口側から順に高温ボイラ部、脱硝装置及び低温ボイラ
部を有する排熱回収ボイラにおいて、排熱回収ボイラ入
口部に燃焼触媒を配設してなることを特徴とする排熱回
収ボイラである。
以下本発明の原理を第1〜3図に基づいて詳細に説明
する。
第1図の示すように、UHC及びCOが排ガス中に存在し
た場合、その濃度が高くなると高温ボイラにおいて、NO
はNO2に酸化され、反応器入口においてNO2の割合が高く
なり、脱硝率が低下する。すなわち、UHC及びCOは通常
高温(800〜1000℃)においては還元剤として作用する
が、低温(400〜600℃)においてはラジカル状態となっ
て逆にNO→NO2のような酸化反応を生起する。ガスター
ビンの排ガス温度はタービン出口では400〜600℃域にあ
り、発生したUHC及びCOはNOを酸化し、排ガス中のNO2
割合を高めることになる。従つて、排ガス中のUHC及びC
Oを排熱回収ボイラ入口部にて除去する必要がある。
UHC及びCOの燃焼触媒(ペロブスカイト系触媒)によ
る反応式は下記に示す通りであり、UHCは無害なCO2及び
H2Oに、又COはCO2に酸化される。
第2図は燃焼触媒のUHC及びCOの分解率と温度の関係
を示すものであるがこれによれば温度が高くなる程分解
率が向上する。又、第3図にボイラ出力に対する排熱回
収ボイラ入口部の排ガス温度を示すが、これによれば排
熱回収ボイラ入口部の排ガス温度は約400〜600℃であ
る。
第1図〜第3図の関係から判るように、排熱回収ボイ
ラ入口部に燃焼触媒を設置することにより、UHC及びCO
を高率で分解することができる。
なお本発明において排熱回収ボイラ入口部に燃焼触媒
を配設する手段としては、(1)パツク化した燃焼触媒
を排熱回収入口部に取付ける。(2)ボイラー内チユー
ブ表面に燃焼触媒を塗布あるいは添着するなど、適宜実
施することができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第4〜6図により説明する。なお、
第4図、第5図中、第7図と同一部には第7図と同一符
号を付し説明を省略する。
第4図は排熱回収ボイラ入口部11に、脱硝触媒と同様
にパツク化したプロブスカイト系燃焼触媒12を設置した
ことを示す図である。
第5図は高温ボイラ(過熱器2)内のチユーブ表面に
燃焼触媒を塗布13したことを示す図である。
又、第6図は排ガスとの接触面積を広くして酸化反応
を促進するためにチユーブ14に各種のフイン15を取付
け、燃焼触媒16をチユーブ14及びフイン15の表面に塗布
したことを示す図である。第6図(a)はその一実施態
様の断面図、(b)は(a)の側面図、(c),(d)
及び(e)は各種チユーブとフインの組合せを示す斜視
図である。
〔発明の効果〕
本発明によればガスタービンの低NOx運転時に発生す
る排ガス中のUHC及びCOを除去することが可能である。
したがつてUHC及びCOの除去された排ガスを利用するこ
とにより、脱硝率の低下等の機能低下をきたすことなく
排熱回収ボイラを運転することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の原理を説明する図表であり、
第1図は排ガス中にUHC及びCOが存在する場合の脱硝効
率、第2図は燃焼触媒の温度特性、第3図はボイラ出力
に対する排熱回収ボイラ入口温度をそれぞれ示す図表で
ある。第4図及び第5図は本発明の実施例を示す図、第
6図は燃焼触媒をボイラチユーブに塗布した場合の各種
の態様を示す図、第7図は従来の態様を示す図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガスタービンの排ガスを利用する、排ガス
    入口側から順に高温ボイラ部、脱硝装置及び低温ボイラ
    部を有する排熱回収ボイラにおいて、排熱回収ボイラ入
    口部に燃焼触媒を配設してなることを特徴とする排熱回
    収ボイラ。
JP61160732A 1986-07-10 1986-07-10 排熱回収ボイラ Expired - Fee Related JP2521263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160732A JP2521263B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 排熱回収ボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61160732A JP2521263B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 排熱回収ボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317301A JPS6317301A (ja) 1988-01-25
JP2521263B2 true JP2521263B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=15721259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61160732A Expired - Fee Related JP2521263B2 (ja) 1986-07-10 1986-07-10 排熱回収ボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521263B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5039719B2 (ja) * 2009-01-07 2012-10-03 株式会社日立製作所 高湿分利用ガスタービンシステム及びガスタービンシステムの回収水脱気方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847207Y2 (ja) * 1975-08-18 1983-10-28 松下電器産業株式会社 ハイキガスジヨウカソウチ
JPS5413801A (en) * 1977-07-01 1979-02-01 Hitachi Ltd Waste heat recovery boiler

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317301A (ja) 1988-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875436A (en) Waste heat recovery system
US8211391B2 (en) Biomass boiler SCR NOx and CO reduction system
CA1144079A (en) Apparatus for removing nox and for providing better plant efficiency in combined cycle plants
JPS6157927B2 (ja)
EP0670175B1 (en) Exhaust gas boiler
EP0190366A1 (en) Boiler capable of recovering waste heat and having denitration devices
CA2240919A1 (en) Combined power generation plant
JP2521263B2 (ja) 排熱回収ボイラ
JPH0926105A (ja) ボイラ
JPH01155007A (ja) 廃熱回収ボイラの運転方法
JP3568566B2 (ja) 二酸化窒素と一酸化窒素を含有する排ガス用脱硝装置の使用方法
JPS63319028A (ja) コンバインドサイクルプラント
JP2003322310A (ja) ボイラNOx低減装置
JP3014738B2 (ja) 脱硝装置
JPH0461917A (ja) 排ガス処理装置
JPH0120984Y2 (ja)
JPH0617651B2 (ja) 環境対策型ガスタ−ビン
JPH08312310A (ja) 廃棄物発電システム
JPS62125828A (ja) コンバインド発電プラント
JP2002079017A (ja) 汽水分離器
JPH01231653A (ja) 電磁流体発電を含む複合発電方法
JPH01119330A (ja) ガスタービン排ガスの脱硝方法
JPS58124107A (ja) コンバインドプラントにおける脱硝方法
JPS5628657A (en) Treatment of exhaust gas
JPS61208402A (ja) 排熱回収ボイラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees