JP2521011B2 - 曲げ加工機におけるサポ―ト装置 - Google Patents

曲げ加工機におけるサポ―ト装置

Info

Publication number
JP2521011B2
JP2521011B2 JP4208948A JP20894892A JP2521011B2 JP 2521011 B2 JP2521011 B2 JP 2521011B2 JP 4208948 A JP4208948 A JP 4208948A JP 20894892 A JP20894892 A JP 20894892A JP 2521011 B2 JP2521011 B2 JP 2521011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
gauge
die
bending machine
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4208948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647446A (ja
Inventor
規安 関森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Metrecs Co Ltd
Original Assignee
Amada Metrecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Metrecs Co Ltd filed Critical Amada Metrecs Co Ltd
Priority to JP4208948A priority Critical patent/JP2521011B2/ja
Publication of JPH0647446A publication Critical patent/JPH0647446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2521011B2 publication Critical patent/JP2521011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は曲げ加工機におけるサ
ポート装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ワークの板厚が薄かったり、小面
積であったりした場合に用いるサポートゲージは下型
(ダイ)に跨がせて固定するため、上型(パンチ)との
干渉の問題から複数個の使用ができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来品の使
用目的はサイドゲージに重点があるため、曲げ加工機が
プレスブレーキのように左右に長い下型を有する場合
に、左右に長くかつ薄厚のワークを支えることができな
いと共に高さ調節もできなかった。
【0004】この発明の目的は、上記問題点に鑑み、曲
げ加工機本体に着脱自在で複数個の使用が可能であり、
また上型とも干渉せず、さらに長い下型の長手方向に長
いワークのサポートにも対応でき、かつサポート部材の
高さ調節も可能な曲げ加工機におけるサポート装置を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、曲げ加工機本体に着脱自在な取付け部
材を設け、この取付け部材に上下に位置調節自在なプレ
ートを設け、このプレート上に左右に位置調節自在なゲ
ージ本体を設け、このゲージ本体に前後に位置調節自在
なワークサポート部材を設け、ワークサポート部材にサ
イドゲージを着脱可能に設けてなることを特徴とするも
のである。
【0006】また、前記ゲージ本体が左右に角度調節自
在に設けてなる構成とするのが望ましい。
【0007】
【作用】前記の構成において、ワークが薄厚であったり
小面積である場合には、ワークを支えかつ案内するため
に、取付け部材を曲げ加工機本体の全面に取付けた後、
プレートの上下位置を調節してワークサポート部材の上
面を下型上面に一致せしめる。然る後、曲げ作業に応じ
てゲージ本体の左右位置を調節せしめると共に、必要に
よっては左右に角度調節を行う。さらに、サイドゲージ
付きのサポート部材を前後に調節せしめて先端を下型の
前面に当接せしめることによって曲げ準備が行なわれ
る。
【0008】そこで、ワークをワークサポート部材上に
支持せしめながらサイドゲージに案内させて前方へ押し
やり、所望の曲げ位置を下型上に位置決めせしめた後、
上型と下型で協働して挾圧することによりワークに曲げ
加工が施される。
【0009】若し、ワークが薄くてかつ下型に沿って左
右に長い場合には、サポートゲージを複数個使用するこ
とによって対応できる。
【0010】
【実施例】以下、添付図面に基づいてこの発明の実施例
を説明する。
【0011】先ず、公知ではあるが、図3によって曲げ
加工機としての例えばプレスブレーキ(曲げ加工機)1
の概要について述べる。即ち、下部フレーム3の左右両
側に例えばC型形状のサイドフレーム5が設けられてい
る。このサイドフレーム5の前側には、上部エプロン7
と下部エプロン9が設けられている。上記上部エプロン
7の下部には、上部金型把持部材11を介して上部金型
としてのパンチ13が装着されている。一方、上記下部
エプロン9の上部には下部金型把持部材15を介して下
部金型としてのダイ17が装着されている。
【0012】左右方向に延伸してダイ17および下型金
型把持部材15を装着した下部エプロン9の前面にはカ
バー19が設けてある。なお、ダイ17の後方には、前
後,上下に移動自在なバックゲージ装置21が設けられ
ている。
【0013】公知のように上記構成のごときプレスブレ
ーキ1においては、上記上部,下部エプロン7,9の一
方が昇降作動し、パンチ13とダイ17とを協働させる
ことにより、パンチ13とダイ17との間に介在された
ワークWの折り曲げ加工を行うものである。この実施例
では下部エプロン9が昇降するものである。
【0014】移動式の操作盤25と移動式のフットペダ
ル27は、下部エプロン9の昇降指令やバックゲージ装
置21の位置制御を行うものである。
【0015】上記構成により、通常の厚さ,通常の大き
さのワークWであれば、操作盤25によってバックゲー
ジ装置21の位置を制御せしめた後、ワークWをダイ1
7上に支持すると共に、上記バックゲージ装置21に先
端(後端)を押し当てて位置決めする。而る後、フット
ペダル27を踏んで下部エプロン9を上昇せしめると、
パンチ13とダイ17とが協働してワークWに曲げ加工
が施される。
【0016】然し乍ら、板厚が薄いワーク,寸法の小さ
いワークおよび薄くて左右方向に長いワークには、上述
の作動による曲げ加工は困難である。このような場合に
は、図3における2点鎖線で示されているように下部エ
プロン9の前面における左右適宜の場所に、この実施例
のサポート装置29を装着して用いることによって曲げ
加工を容易に行なうことができる。
【0017】次に、図1を参照しながら上記サポート装
置29の詳細について説明する。先ず、取付け部材31
には前面に取付板33が設けてあって、プレスブレーキ
1の本体、例えば下部エプロン9の前面に取り付け可能
に設けてある。
【0018】上記取付け部材31の側面には、押え部材
35が把手付きねじ37によって押圧弛緩可能に設けて
ある。
【0019】上記取付け部材31と押え部材35との間
に挾まれて、複数の支柱部材39が上下に位置調節自在
に設けてある。而してこの支柱部材39の上端には、プ
レート41が水平に設けてある。このプレート41に
は、左右方向に延伸した前部長穴43Fと後部長穴43
Rが前後に2本設けてある。
【0020】上記プレート41上には、ゲージ本体45
が左右に位置調節自在かつ左右に角度調節自在に設けて
ある。例えば、図2に示した機構のように、後部長穴4
3Rには座金47が把手付きねじ49により上記ゲージ
本体45に裏面より押圧弛緩可能に設けてある。またゲ
ージ本体45の前部の裏面には、前後方向に延伸したT
形溝51が設けてあり、このT形溝51内にはナット部
材53が前後に摺動自在に設けてある。そして、座金5
5が把手付きねじ57により上記ナット部材53に押圧
弛緩可能に設けてある。
【0021】さらに、上記ゲージ本体45の右面には、
押え部材59が把手付きねじ61により押圧弛緩可能に
設けてある。そして、上記押え部材59を含めて、ゲー
ジ本体45の上面には梯形溝63が前後方向に延伸して
設けてある。
【0022】この梯形溝63内には、ワークサポート部
材65が梯形溝63に係合して前後方向に摺動自在、か
つ上面が上記押え部材59およびゲージ本体45の上面
に一致するように設けてある。さらにゲージ本体45の
上面左端には、前後方向に延伸したサイドゲージ67が
例えばねじ止めにより着脱可能に設けてある。
【0023】上記構成により、ワークWの板厚が薄かっ
たり、平面面積が小さかったり、又薄くて左右方向に長
い寸法であったりした場合には、前述の説明のような曲
げ加工手順ではワークの支持が困難である。
【0024】そこで、この実施例のサポートゲージ29
をプレスブレーキ1の下部エプロン9の前面の適宜な場
所に取り付ける。それには、取付け板33を下部エプロ
ン9に例えばボルトなどを利用して装着する。しかし、
その前に前記カバー19を取り外しておくか、カバー1
9に予め取付け板33が入り、かつ下部エプロン9とと
もに上下動可能なように上下に長い穴を明けておく必要
がある。
【0025】取付け板33を下部エプロン9に取り付け
た後、把手付きねじ37を弛めて支柱部材39を適宜に
上下せしめてサポート部材65の上面をダイ17の上面
に一致するよう調節せしめた後、再び把手付きねじ37
を締めて高さ位置を固定する。
【0026】次に、把手付きねじ49,57を弛めてゲ
ージ本体45の左右位置を調節せしめる。さらに必要に
よってはゲージ本体45の先端を左右に振ってサイドゲ
ージ67の角度を調節せしめた後、再び把手付きねじ4
9,57を締めて上記調節位置を固定する。そして、最
後に把手付きねじ61を弛めた後、ワークサポート部材
65を前方へ移動して、先端をダイ17の前面に当接せ
しめた後、再び把手付きねじ61を締めれば作業準備が
完了する。
【0027】そこで、ワークWをワークサポート部材6
5に載置した後、左端をサイドゲージ67に押し当てな
がら前方へ前記バッケージ装置21に当接するまで移動
せしめる。するとワークWのダイ17に対する位置決め
が完了するから、フットペダル27を踏めばパンチ13
とダイ17は協働してワークWに曲げ加工を施すことが
できる。
【0028】なお、薄くて左右方向に大きな寸法のワー
クWを曲げ加工する場合には、ワークWの左右巾におけ
る適宜な場所をワークサポート部材65で支持したいこ
ともある。この時は、最左端以外はサイドゲージ67を
取り外して、単なるワークサポートとした複数のサポー
ト装置29を下部エプロン9における前面の適宜な場所
に装着すれば、ワークWは垂下することなくダイ17上
に位置決めされて正確な曲げ加工が施される。
【0029】以上の如く、この実施例によれば、サポー
ト装置29は必要に応じてプレスブレーキ1の本体、例
えば下部エプロン9に着脱自在であるから、通常の寸法
のワークWに対する曲げ加工作業の妨げにならない。よ
って作業能率の向上に効果がある。
【0030】また、ワークサポート部材65の高さ位置
は、支柱部材39の上下動により調節が可能であること
と、長穴43F,43Rにより左右に調節も可能なので
サポート装置29をプレスブレーキ1の本体に取り付け
るための取り付け位置の選択が容易であることから、経
済的効果も期待できる。
【0031】更に、ワークサポート部材65の先端をダ
イ17の前面に当接せしめて固定できると共に、サイド
ゲージ67の着脱が可能であることと、必要によっては
ワークサポート部材65の先端を左右に振って角度変更
ができることから、ワークWが小さい平面面積であった
り、あるいは板厚が薄くて左右に長い寸法であっても、
複数個のサポート装置29を使用したり、簡単な操作に
よって対応できるので、作業能率の向上に効果がある。
【0032】また、サポート装置29は、従来品のよう
にワークWを支持するためにダイ17の前側から後ろ側
に乗り越える部品は皆無であるから、乗り越え部品をか
わすためにパンチ13の一部を取り外す必要はない。
【0033】よって、ワークWの寸法変化に対応するた
めの作業工数は少くて済み、作業能率の向上に効果があ
る。
【0034】なお、この発明は前述の実施例に限定され
るものではなく、適宜な変更を行うことによりそれ以外
の態様でも実施しうるものである。
【0035】
【発明の効果】以上のごとき実施例の説明により理解さ
れるように、この発明によれば、ワークサポート部材の
先端を下金型としてのダイ前面に当接せしめて固定でき
ると共に、サイドゲージの着脱が可能であること、ま
た、必要に応じてワークサポート部材の先端を振って角
度変更ができることから、ワークWの寸法変化や曲げ線
角度の変更などに対して複数のサポート装置を使用した
り、簡単な操作で対応できるので作業能率の向上に効果
がある。
【0036】またサポート装置は、曲げ加工機本体に対
して着脱自在であると共に、ワークサポート部材の高さ
位置および左右位置が調節自在であるので、曲げ加工機
本体への取り付け位置の選択を容易に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のサポート装置全体を示す斜視図であ
る。
【図2】図1におけるプレートを下方から視た下面図で
ある。
【図3】曲げ加工機としてのプレスブレーキ全体を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1 プレスブレーキ(曲げ加工機) 29 サポート装置 31 取付け部材 39 支柱部材 41 プレート 45 ゲージ本体 65 ワークサポート部材 67 サイドゲージ W ワーク

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 曲げ加工機本体に着脱自在な取付け部材
    を設け、この取付け部材に上下に位置調節自在なプレー
    トを設け、このプレート上に位置調節自在なゲージ本体
    を設け、このゲージ本体に前後に位置調節自在なワーク
    サポート部材を設け、このワークサポート部材にサイド
    ゲージを着脱可能に設けてなることを特徴とする曲げ加
    工機におけるサポート装置。
  2. 【請求項2】 前記ゲージ本体が左右に角度調節自在に
    設けてなることを特徴とする請求項1記載の曲げ加工機
    におけるサポート装置。
JP4208948A 1992-08-05 1992-08-05 曲げ加工機におけるサポ―ト装置 Expired - Lifetime JP2521011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208948A JP2521011B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 曲げ加工機におけるサポ―ト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4208948A JP2521011B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 曲げ加工機におけるサポ―ト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647446A JPH0647446A (ja) 1994-02-22
JP2521011B2 true JP2521011B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=16564798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4208948A Expired - Lifetime JP2521011B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 曲げ加工機におけるサポ―ト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2521011B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008080368A (ja) * 2006-09-27 2008-04-10 Sanmei Electric Co Ltd プレスブレーキにおけるワーク位置決め装置
DE202008017912U1 (de) * 2007-04-30 2010-10-28 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Biegemaschine mit Ausnehmung für Fußraum
KR100936328B1 (ko) * 2007-12-13 2010-01-12 기아자동차주식회사 프리 헤밍 가공용 멀티지그
JP5466046B2 (ja) * 2010-03-01 2014-04-09 株式会社アマダ プレスブレーキにおけるワークテーブル
CN102974708B (zh) * 2012-10-08 2016-03-30 苏州鑫捷顺五金机电有限公司 一种薄料送料支架
JP6481007B1 (ja) * 2017-10-16 2019-03-13 株式会社アマダホールディングス プレスブレーキ用のフロントテーブル装置
KR102183488B1 (ko) * 2019-05-29 2020-11-26 (주)엠에스엠 백게이지 위치를 가변하는 밴딩머신
CN113477758B (zh) * 2021-07-28 2024-02-20 邵东智能制造技术研究院有限公司 大型板材折弯机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0647446A (ja) 1994-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521011B2 (ja) 曲げ加工機におけるサポ―ト装置
JPH07178476A (ja) プレスの型交換装置
JP2501959Y2 (ja) 板材加工機におけるバックゲ―ジ
JP2632890B2 (ja) 金型保持装置
JP2001001047A (ja) プレスブレーキ用上型ホルダ装置
JPH0543936Y2 (ja)
JPH0527207Y2 (ja)
JP2504472B2 (ja) 板材加工機のバックゲ−ジ装置
CN213531203U (zh) 一种用于激光切割汽车配件的专用夹具
JP3842905B2 (ja) プレスブレーキにおける被曲げ加工材の追従装置
JP3744593B2 (ja) プレスブレーキ用移動式フットペダル
JPH06344035A (ja) 折曲げ機のバックゲージ装置
CN214644391U (zh) 一种带跟随式垂直排钻的排钻活动座结构
CN211546332U (zh) 立式制瓶机瓶胚切割机构
JPH0344425Y2 (ja)
JPH022491Y2 (ja)
JPS60188Y2 (ja) 転造盤に於ける加工用支持装置
JPH04111730A (ja) ベース支持構造
JPH0389028U (ja)
JPH05192712A (ja) 板材折曲げ加工装置
JP3019127U (ja) ベンダーの位置決め治具
JP2508008Y2 (ja) クサビ付き深曲げホルダ―
JPS5925546Y2 (ja) プレス機械における金型支持装置
JPH0730293Y2 (ja) カッタホルダ
JP2617065B2 (ja) プレスブレーキ用上金型