JPH022491Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022491Y2
JPH022491Y2 JP10780885U JP10780885U JPH022491Y2 JP H022491 Y2 JPH022491 Y2 JP H022491Y2 JP 10780885 U JP10780885 U JP 10780885U JP 10780885 U JP10780885 U JP 10780885U JP H022491 Y2 JPH022491 Y2 JP H022491Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
upper mold
press brake
lower mold
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10780885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215817U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10780885U priority Critical patent/JPH022491Y2/ja
Publication of JPS6215817U publication Critical patent/JPS6215817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH022491Y2 publication Critical patent/JPH022491Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、板金曲げ用のプレスブレーキに関
し、特に上型および下型をプレスブレーキ本体に
取り付けるためのプレスブレーキ型セツト装置に
関する。
(従来の技術) 従来の上型および下型のセツト段取作業は、つ
ぎのようにして行なわれていた。すなわち、まず
上型のセツトについて述べると、上型をプレスブ
レーキ本体に取り付ける場合、該本体の固定部に
設けられた型締付けプレートのボルトをゆるめ、
該型締付けプレートと固定部との間に上型を挿入
した後、上型を手で保持しながらボルトを緊締し
ていた。
また、下型をセツトする場合には、プレスブレ
ーキベツドに設けられた下型の底面に螺合された
一対の下型固定スクリユボルトを挾持可能な受台
上に下型を設置し、ついでプレスブレーキを作動
させることによつて上型と下型との型合せを完全
に行なつた後、スクリユボルトを緊締することに
よつて上型を受台に固定するようにしていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記のような従来例では、つぎのような問題が
あつた。すなわち、上型のセツトの場合には、上
型を手で保持しながらボルトを締め付けるため、
ボルトの締付け時に、上型が落下することがあ
り、けがの原因ともなり、また上型が破損すると
いう不具合があつた。
また下型をセツトする場合は、上型と下型との
型合せを、プレスブレーキを作動させることによ
つて行なうため、上型と下型が完全に合う前の段
階で上型または下型に亀裂が生ずる、ということ
があり、さらにこのような型合せ時には、プレス
ブレーキの駆動装置に過度の負担がかかるため、
装置の故障を招き、性能低下の原因ともなつてい
た。
本考案は、かかる問題点を解決するためになさ
れたもので、上型のセツト時に上型が落下するお
それがなくまた下型のセツトを、プレスブレーキ
を作動させることなく行なえるプレスブレーキ型
セツト装置を得ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、プレスブレーキ本体の固定部に、上
型が摺動自在に係合する係合部を設け、またプレ
スブレーキ本体の可動部に下型が摺動自在な案内
溝を設け、さらに該上型に、案内溝の側面に当接
して前記上型と下型の成形溝との芯出しを行う位
置決め部材を設けたものである。
(作用) 上型をセツトする場合、上型を係合部に係合さ
せた後、第1固定部材によつて上型をプレスブレ
ーキ本体の固定部に固定することによつてセツト
し、また下型をセツトする場合には、下型を案内
路沿いに設置し、ついで位置決め部材を案内溝の
側面に当接させて上型と成形溝との芯出しを行な
つた後、第2固定部材によつて位置決め部材を案
内溝の側面に押当することにより下型をセツトす
る。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説
明する。第1図は、プレスブレーキ本体1を示す
もので、基台2の後側部には、一対のL字状の基
枠3a,3bが所定の間隔をおいて互いに平行状
に設けられており、該基枠3a,3bの先端部に
は、固定部としての保持プレート4が取り付けら
れている。基台2の前部には、上下動自在な可動
部5が設けられている。該可動部5は、図示しな
い駆動源によつて上下に駆動されるようになつて
いる。可動部5の上端面は、保持プレート4に対
して平行状に伸長する支持面6を構成している。
同図では、該支持面6は、保持プレート4よりも
前方に位置しているが、必らずしもこれに限定さ
れず、後記のように、上型と下型との型合せが可
能である位置であれば任意に設定できる。
上記保持プレート4の下側端部の後面には、第
2図ないし第4図に示すように、L字鋼9がボル
ト9aを介して複数設けられているとともに前面
には、第1固定部材としての上型クランパ10が
複数設けられている。該上型クランパ10のそれ
ぞれには、複数の螺孔11aが形成されており、
保持プレート4にも該螺孔11aと対応する位置
に螺孔11bが形成されている。該螺孔11a,
11bのそれぞれには、ボルト12が螺合されて
おり、該ボルト12の螺進退動を調整することに
より、上型クランパ10と保持プレート4との間
隔を任意に調節できる。同図中、13は上型であ
つて、その基端部は、上型クランパ10と保持プ
レート4とによつて挾持されるようになつてお
り、さらに該上型13は、その後面にボルト13
aを介して取り付けられたL字鋼14が、保持プ
レート4に取り付けられた係合部としてのL字鋼
9と係合することによつて保持プレート4に摺動
自在に保持されるようになつている。
上記支持面6には、断面コの字状の案内溝15
が形成された断面コの字状の案内台16が支持面
6の全長にわたつて載置されるようになつてい
る。該案内台16の両側面には、複数の固定プレ
ート17が取り付けられており、該固定プレート
17には、ボルト18が螺合されている。該ボル
ト18は、可動部5に形成された図示しない螺孔
に螺合自在となつている。該案内台16は案内路
を構成する。
同図中19は下型であつて、案内台14に載置
されており、さらに該下型19の底部には、位置
決め部材20が一体に設けられており、該位置決
め部材20は、案内溝15内に位置し、該部材2
0の底面は、案内溝15の底面に摺動自在に接面
している。また下型19の上面には、成形溝とし
ての一対のV溝21,22が所定の間隔をおいて
下型19の長手方向沿いに形成されている。これ
らV溝21,22は、互いに大きさが異なつてお
り、成形状態に応じて使い分けられる。上記位置
決め部材20の両側面のそれぞれは、一対のV溝
21,22の最大深さ部分を通る垂線l1,l2を沿
む位置に設定されている。また、該垂線l1,l2は、
上型13の尖端を通るように設定されており、さ
らに案内溝15の両側面は、上型13の尖端を通
る垂線を含むように設定されており、したがつて
位置決め部材20の側面を案内溝15の側面に接
面させると、自動的に上型13と下型19との芯
出しが達成されることになる。同図中、23は芯
出し後、位置決め部材20を、案内溝15の側面
に押当することによつて下型19を固定するたの
第2固定部材としてのスクリユボルトであつて、
案内台14の側壁に形成された螺孔に螺合されて
おり、該スクリユボルト23を締め付けると、下
型19は固定される。
つぎに上記構成に係る装置を使用する場合つい
て述べると、まず、上型13を基枠13aの側方
から保持プレート4と支持面6との間に挿入し、
L字鋼14を保持プレート4に取り付けられたL
字鋼9に係合させた後、上型13を保持プレート
4の長手方向沿いに摺動させる。他方、この上型
13の取り付けに際しては、あらかじめ、ボルト
12をゆるめておき、上型13が保持プレート4
と上型クランパ10との間を摺動可能なようして
おく。こうして上型13のセツトが完了したなら
ぱ、ボルト12を緊締して上型13を固定する。
つぎに、案内台16を、基枠3aの側方に位置
させ、該案内台16の底面が支持面6上に、また
固定プレート17が支持面6の両側に対応するよ
うにして案内台16を支持面6に載置して案内台
16を支持面6の長手方向沿いに摺動させる。こ
うして案内台16の全長が支持面6上に載置され
たならば、ボルト18を締め付けて案内台16を
固定する。ついで、上記同様、下型19を基枠3
aの側方から案内台16上に載置し、案内台16
上を摺動させてその全長を案内台16上載置した
後、スクリユボルト23を締め付けることによ
り、位置決め部材20の側面を、案内溝15の側
面に接面させ、同時に下型19を固定する。こう
して下型19を固定した時点では、上型13と下
型19との芯出しは達成されており、したがつて
下型19上に成形すべき金属板を載せ可動部5を
上動させれば、金属板は折曲されることになる。
なおV溝として他方の溝22を使用する場合に
は、下型19をセツトする際、その一端と他端を
上記と反対にして押し込めば、V溝22は、第2
図において上型13の直下に位置することにな
る。
(考案の効果) 本考案は以上から明らかなように、上型はプレ
スブレーキ本体の固定部に係合自在であるから、
上型をセツトする際、上型を手で保持する必要が
なく、したがつて上型が落下する、というおそれ
がないばかりか、上型のセツトが容易、正確かつ
迅速に行なえる。
また、上型と下型との芯出しは、位置決め部材
を案内溝の側面に当接させるだけで行なえ、従来
のようにプレスブレーキを作動させての調整作業
は不要になるので、芯出しが容易になるばかりか
型の破損、駆動装置の故障、象能の低下といつた
ことが未然に防止されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装置のプレスブレーキ本
体の斜視図、第2図はプレスブレーキ本体に上下
型をセツトした状態を示す斜視図、第3図は本考
案の要部を示す断面図、第4図は第2図のA部に
おける拡大図である。 1……プレスブレーキ本体、5……可動部、1
3……上型、15……案内溝、19……下型、2
0……位置決め部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下動自在な可動部と、該可動部の上方に位置
    する固定部とを有するプレスブレーキ本体の前記
    固定部に、上型が摺動自在に係合する係合部と、
    該上型を前記固定部に固定する第1固定部材とを
    設け、また前記プレスブレーキ本体の可動部に
    は、前記上型の先端部が進入自在な成形溝を備え
    た下型が摺動自在な案内路を設け、さらに該下型
    に、前記案内路に形成された案内溝内に位置しか
    つ該案内溝の側面に当接して前記上型と前記成形
    溝との芯出しを行う位置決め部材を設け、前記可
    動部には前記下型を前記案内溝の側面に押当する
    第2固定部材を設けてなるプレスブレーキ型セツ
    ト装置。
JP10780885U 1985-07-15 1985-07-15 Expired JPH022491Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10780885U JPH022491Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10780885U JPH022491Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215817U JPS6215817U (ja) 1987-01-30
JPH022491Y2 true JPH022491Y2 (ja) 1990-01-22

Family

ID=30984426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10780885U Expired JPH022491Y2 (ja) 1985-07-15 1985-07-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH022491Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5919959B2 (ja) * 2012-03-30 2016-05-18 村田機械株式会社 プレスブレーキの金型ホルダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215817U (ja) 1987-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5947460A (en) Truss table with integrated positioning stops
US5810341A (en) Truss table with integrated positioning stops
CN217223062U (zh) 一种高精度钣金锻件折弯装置
JPS61111888A (ja) 機械万力
US5837014A (en) Truss table with integrated positioning stops
JPH022491Y2 (ja)
JPH07178476A (ja) プレスの型交換装置
JPS6017610B2 (ja) プレス装置
JPH0453683A (ja) バイス
JPS5912159Y2 (ja) プレスにおける型取付け装置
CN210997681U (zh) 一种型材加工快速夹具
JPS6245788Y2 (ja)
WO2021097906A1 (zh) 一种金属冲压件表面处理装置
JP3009972U (ja) プレスブレーキ用金型
JPS6320612B2 (ja)
CN115648086A (zh) 一种多尺寸铸铁型材夹具及其使用方法
JPS6149734A (ja) プレス型
CN214292103U (zh) 一种可调式双压板气动夹具
JP2000126817A (ja) 金型把持装置
CN213470341U (zh) 一种铝合金型材板切割固定用台钳
JP3167795B2 (ja) プレスブレーキにおける金型ホルダ
JPH07164269A (ja) 加工機におけるクロスレールのクランプ装置
CN114749956B (zh) 一种汽车零件工装夹具及其使用方法
JPS6334767Y2 (ja)
JP2501959Y2 (ja) 板材加工機におけるバックゲ―ジ