JP2520419Y2 - 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置 - Google Patents

磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置

Info

Publication number
JP2520419Y2
JP2520419Y2 JP1990403831U JP40383190U JP2520419Y2 JP 2520419 Y2 JP2520419 Y2 JP 2520419Y2 JP 1990403831 U JP1990403831 U JP 1990403831U JP 40383190 U JP40383190 U JP 40383190U JP 2520419 Y2 JP2520419 Y2 JP 2520419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
element sensor
thin film
magnetoresistive element
magnetoresistive
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990403831U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0493905U (ja
Inventor
里丘 石山
孝太郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd filed Critical Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd
Priority to JP1990403831U priority Critical patent/JP2520419Y2/ja
Priority to PCT/JP1991/001153 priority patent/WO1992011661A1/ja
Priority to KR1019930701876A priority patent/KR930703711A/ko
Priority to US08/078,203 priority patent/US5539372A/en
Priority to EP19910915271 priority patent/EP0563379A4/en
Publication of JPH0493905U publication Critical patent/JPH0493905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520419Y2 publication Critical patent/JP2520419Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、軸に対して垂直方向に
着磁した円柱状磁気記録媒体に使用される印字装置の磁
気抵抗効果型素子センサーの保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の磁気抵抗効果型素子センサー・ヘ
ッドは基板と該基板の上に形成された強磁性薄膜と該強
磁性薄膜の上に形成された合成樹脂薄膜より形成されて
いた。このため磁気抵抗効果型素子センサー・ヘッドの
合成樹脂薄膜が円柱状磁気記録媒体と接触して摩耗し、
更には強磁性薄膜層を損傷し、磁気抵抗効果型素子セン
サーの感知能力を低下するなどの欠点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は従来の磁気抵
抗効果型素子センサー・ヘッドの欠点を解消し、磁気抵
抗効果型素子センサー・ヘッドが摺動しても合成樹脂薄
膜層や強磁性薄膜層を破損しない保護装置とすることを
目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の保護装置においては、基板と該基板の上に
形成された強磁性薄膜と前記強磁性薄膜に形成された合
成樹脂薄膜とからなる磁気抵抗効果型素子センサー・ヘ
ッドに合成樹脂薄膜を装着することにより達成された。
【0005】
【実施例】第1図は本考案の実施例である。1は磁気抵
抗効果型素子センサーであり、この磁気抵抗効果型素子
センサーの一端にはデジタル電気信号を出力するポート
であるフレクエンス・プリンテッド・サーキット2が接
続されている。3は本考案の合成樹脂薄膜であり、ポリ
イミド樹脂薄膜が特に好ましい。この保護膜材料とし
て、本考案では、ポリイミド樹脂薄膜フィルムを使用し
たが、ポリイミド樹脂薄膜フィルム以外に耐熱性合成樹
脂ならば特に限定されない。ここではポリイミド樹脂フ
ィルムを使用した。フレクエンス・プリンテッド・サー
キット2とポリイミド樹脂薄膜フィルム3との接合はエ
ポキシ樹脂系接着剤が好ましいが、特にこれに限定され
ない。
【0006】4は円柱状磁気記録媒体であり、この円柱
状磁気記録媒体4には軸に対して垂直方向に磁界N極、
磁界S極がN−S、S−N、N−S、S−N、N−Sの
ように記録されており、記録されたN極、S極の長手方
向のピッチ間隔は少なくとも20μ以上に設定されてい
る。5は磁気抵抗効果型マウントであり、前記円柱状磁
気記録媒体4を挟入し、磁気抵抗効果型素子センサー1
のヘッド部と円柱状磁気記録媒体4の表面が常に一定の
間隔を維持できるようにギャップの調整をする働きをす
る。磁気抵抗効果型マウント5は真鍮または合成樹脂な
どからなるが、非磁性体であればどのような材料でも良
い。
【0007】第2図は本考案の磁気抵抗効果型素子セン
サー・ヘッドの断面図であり、基板6、強磁性薄膜7、
保護膜8、更に合成樹脂薄膜9がこの順序に積層されて
いる。本考案において、基板6の材料にはガラスを使用
したがセラミックスでも充分利用可能である。強磁性薄
膜7の材料には強磁性体磁気抵抗効果材料であるパーマ
ロイを使用した。保護膜8の材料には電気的絶縁性の良
いポリエーテルアミド樹脂を使用した。保護膜8はパー
マロイ層を保護し、パーマロイ層との電気的絶縁をす
る。更に合成樹脂薄膜9の材料には電気的絶縁性の良い
ポリイミド樹脂を使用した 。パーマロイ7とフレクエ
ンス・プリンテッド・サーキット2はハンダなどの導電
性材料10で電気的に接続されている。
【0008】本考案の磁気抵抗効果型素子センサー・ヘ
ッドに積層された各材料の寸法は、基板6が1000μ
m、パーマロイ7が0.1μm、ポリエーテルアミド樹
脂8が5μm、ポリイミド樹脂9が30μmとして設計
した。
【0009】
【考案の効果】円柱状磁気記録媒体4上を磁気抵抗効果
型素子センサー・ヘッド1が摺動する際に、磁気抵抗効
果型素子センサー・ヘッド1に積層された5μmの厚み
のポリエーテルアミド樹脂8に加えて30μmの厚みの
ポリイミド樹脂9が積層され、この磁気抵抗効果型素子
センサー・ヘッド1が円柱状磁気記録媒体4上を摺動す
るので、磁気抵抗効果型素子センサー・ヘッド1のポリ
イミド樹脂9が円柱状磁気記録媒体4と接触しても摩耗
せず、更にはパーマロイ層を損傷せず、磁気抵抗効果型
素子センサーの感知能力を低下せず、更に、磁気抵抗効
果型素子センサー・ヘッド1を保護すると共に磁気抵抗
効果型素子センサー・ヘッド1のパーマロイ7の磁気特
性が破壊されず、磁気抵抗効果型マウントの機能と同様
に、磁気抵抗効果型素子センサー1のヘッド部のパーマ
ロイ層と円柱状磁気記録媒体4の表面が常に一定の間隔
を維持できるようにギャップの調整をする働きをもす
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の側面断面図である。
【図2】本考案の実施例の磁気抵抗効果型素子センサー
のヘッド部の断面図である。
【符号の説明】
1 磁気抵抗効果型素子センサー 2 フレクエンス・プリンテッド・サーキット 3 ポリイミド樹脂フィルム 4 円柱状磁気記録媒体 5 磁気抵抗効果型マウント 6 基板 7 パーマロイ 8 ポリエーテルアミド樹脂 9 ポリイミド樹脂 10 導電性材料

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と前記基板の上に形成された強磁性
    薄膜と前記強磁性薄膜の上に形成された合成樹脂薄膜と
    からなる磁気抵抗効果型素子センサー・ヘッドと、軸に
    対して垂直方向に着磁した円柱状磁気記録媒体と前記円
    柱状磁気記録媒体とを挟入した磁気抵抗効果型マウント
    と、が対面して摺動する磁気抵抗効果型素子センサーに
    おいて、 前記円柱状磁気記録媒体に対面して摺動する前記磁気抵
    抗効果型素子センサー・ヘッド面に合成樹脂薄膜を装着
    することを特徴とする磁気抵抗効果型素子センサーの保
    護装置。
  2. 【請求項2】 前記磁気抵抗効果型素子センサー・ヘッ
    ドに装着した前記合成樹脂薄膜がポリイミド樹脂である
    ことを特徴とする請求項1の磁気抵抗効果型素子センサ
    ーの保護装置。
JP1990403831U 1990-12-20 1990-12-20 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置 Expired - Fee Related JP2520419Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990403831U JP2520419Y2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置
PCT/JP1991/001153 WO1992011661A1 (en) 1990-12-20 1991-08-29 Magnetic resistance element and its manufacturing method, and magnetic sensor using the magnetic resistance element
KR1019930701876A KR930703711A (ko) 1990-12-20 1991-08-29 자기저항소자, 그의 제조방법 및 그것을 이용한 자기센서
US08/078,203 US5539372A (en) 1990-12-20 1991-08-29 Magnetic resistance element, method for preparing the same and magnetic sensor using the same
EP19910915271 EP0563379A4 (en) 1990-12-20 1991-08-29 Magnetic resistance element and its manufacturing method, and magnetic sensor using the magnetic resistance element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990403831U JP2520419Y2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0493905U JPH0493905U (ja) 1992-08-14
JP2520419Y2 true JP2520419Y2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=31881550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990403831U Expired - Fee Related JP2520419Y2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520419Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0180661B1 (de) * 1984-11-08 1990-05-23 Deutsche ITT Industries GmbH Fernsehempfänger mit flimmerfreier Wiedergabe eines Zwischenzeilen-Videosignals
JPS62101849A (ja) * 1985-10-28 1987-05-12 Mazda Motor Corp 可変圧縮比エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0493905U (ja) 1992-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4713708A (en) Magnetoresistive read transducer
CA2044047A1 (en) Magnetic pole configuration for high density thin film recording head
EP0216062A1 (en) Magnetoresistive read transducer assembly
JPS641848B2 (ja)
KR900018915A (ko) 수직기록 및 재생용 박막 자기 헤드
JPS5931878B2 (ja) 磁気センタ−装置
JP2520419Y2 (ja) 磁気抵抗効果型素子センサーの保護装置
US4317147A (en) Sandwich type magnetoresistive read head
JP2501261B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPWO2022085319A5 (ja)
JP2702210B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2589786B2 (ja) 磁気センサー
JP3139192B2 (ja) Mrセンサ装置
JP3102182B2 (ja) Mrセンサ装置
JP2006064381A (ja) エンコーダ用磁気センサ、センサアセンブリ及びレンズ鏡筒
JP3285094B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの研磨方法
US7626784B2 (en) Magnetic recording head including main magnetic pole layer, return path layer, and coil layer
JPS5927078Y2 (ja) 磁気センサ
KR930703711A (ko) 자기저항소자, 그의 제조방법 및 그것을 이용한 자기센서
JP2586915B2 (ja) 磁気検出器
KR940007781A (ko) 박막자기헤드
CA1253962A (en) Magnetoresistive read transducer
JPH10300514A (ja) 磁気スケールおよびその書き込み方法
JP2780483B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
KR100234183B1 (ko) 자기 저항 박막 자기 헤드

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960709

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees