JP2515712Y2 - プリンタの用紙給送機構 - Google Patents

プリンタの用紙給送機構

Info

Publication number
JP2515712Y2
JP2515712Y2 JP1989044033U JP4403389U JP2515712Y2 JP 2515712 Y2 JP2515712 Y2 JP 2515712Y2 JP 1989044033 U JP1989044033 U JP 1989044033U JP 4403389 U JP4403389 U JP 4403389U JP 2515712 Y2 JP2515712 Y2 JP 2515712Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
feeding direction
sheet
printing
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989044033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02135251U (ja
Inventor
孝夫 酒井
恵一郎 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1989044033U priority Critical patent/JP2515712Y2/ja
Publication of JPH02135251U publication Critical patent/JPH02135251U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515712Y2 publication Critical patent/JP2515712Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、プラテンに対向して印字方向に往復運動す
る印字ヘッドにより印字を行なうプリンタに係り、特に
プラテンに装着した用紙を給送させる用紙給送機構に関
する。
(従来の技術) プラテンに対向して印字方向に往復運動する印字ヘッ
ドにより印字を行なうプリンタにおいては、印字ヘッド
を搭載したキャリッジが1回の往方向ないし復方向の運
動において、インクリボンを介して、所定の印字行に印
字を行なう構造が一般的である。
キャリッジが1回の往方向ないし復方向の運動におい
て、所定の印字行に印字した後、用紙は用紙給送機構の
動作により所定の量だけ給送され、次の印字行への印字
動作に備えられる。このように、用紙への印字は印字方
向に往復運動するキャリッジに搭載された印字ヘッドに
より印字動作と、用紙給送機構による用紙給送動作とに
よってなされる。
このようなプリンタにおいては、用紙給送機構により
用紙給送の際、用紙の浮き上がりやたるみのため印字品
質の低下やインクリボンによる印字の汚れ、用紙の曲が
りによる印字の蛇行が発生しやすいため、用紙の浮き上
がりやたるみ、用紙の曲がりが発生しないよう、従来か
ら工夫されてきている。これについて図面を参照しなが
ら説明する。
第4図は第1の従来例を示す平面図と側面図である。
同図(a)は平面図であり、同図(b)は側面図であ
る。プリンタ本体6にはプラテン1に対向して印字手段
である印字ヘッド2が設けられており、該印字ヘッド2
は印字行方向へ往復運動できるようにガイドシャフトA
3、ガイドシャフトB4によって案内されている。給送手
段である用紙給送機構5はプリンタ本体6の両側面にあ
る回転支点7によって回転自在に支持される用紙給送機
構部8に備えられている。用紙給送機構部8には用紙給
送機構5を駆動するための駆動源9が設けられ、動力伝
達部材10により、用紙給送機構5の駆動軸5aと連結して
いる。
インクリボン11を介して印字された用紙12は、用紙給
送機構5により排出される。また、駆動軸5aにはノブ13
が設けられ、ノブ13を回転操作することにより用紙12を
手動で繰り出すことができる。
プラテン1に対して用紙給送機構5と反対側の用紙挿
入側には、用紙ガイド14に対向して用紙12を圧接する負
荷手段としての付勢部材15が設けてある。
第5図は第2の従来例を示す第4図(b)に相当する
側面図である。同図においては、プラテン1に対して用
紙給送機構5と反対側の用紙挿入側においても用紙給送
機構5と同様の用紙給送機構16が設けてあり、用紙12は
用紙給送用ピン5b,16bに付勢材によって回動する図示せ
ぬカバーによって押し付けられている。そしてこれらの
用紙給送機構5及び16により用紙12を給送する。
これらの用紙給送機構5及び16の駆動の同期をとるた
め、該用紙給送機構5及び16のそれぞれの駆動軸5a,16a
は動力伝達部材17がこれらを駆動するための駆動源9と
連結されている。
用紙給送機構16の駆動軸16aにはノブ18の操作により
駆動源9の動力を断接できる円錐クラッチ19が設けてあ
り、用紙給送機構5及び16の用紙給送用ピン5b,16bの位
相を調整して紙面に所定の張力を作用させることができ
る。
第6図は第3の従来例を示す第4図(b)に相当する
側面図である。同図においては、プラテン1に対して用
紙給送機構5と反対側の用紙挿入側に、摩擦ローラ20が
設けてある軸21に対向し、負荷手段として用紙12をロー
ラ22により圧接する付勢部材23が設けてある。
軸21は動力伝達部材24を介して駆動源25に連結してい
る。
第7図は第4の従来例を示す第4図(b)に相当する
側面図であり、要部のみ示している。同図においては、
プラテン1に対して用紙給送機構5と反対側の用紙挿入
側に、負荷手段として付勢部材26により用紙12をプラテ
ン1に圧接するローラ27が設けてある。このローラ27は
図示しない手段によりプラテン1と接離できる構造とな
っている。
次に上記各実施例の動作について説明する。
上記の構成において、先ず回転支点7を支点とし、用
紙給送機構部8を印字ヘッド2から遠ざける方向に回転
移動させ(第4実施例においては、図示しない手段によ
り手動でプラテン1からローラ27を離す)用紙12を挿入
側から導き、(第1実施例においては、用紙給送機構部
8を印字ヘッド2から遠ざける方向に回転移動させるこ
とにより、用紙ガイド14に対向し用紙12を圧接する付勢
部材15が離反する。第3実施例においては、同様にし
て、用紙12を圧接するローラ22が離反する。)用紙12の
スプロケット孔12aを用紙給送機構5の用紙給送用ピン5
b(第2実施例においては用紙給送機構16の用紙給送用
ピン16bにも)に係合させた後、用紙給送機構部8を元
の位置に戻し、(第4実施例においては、図示しない手
段により手動でプラテン1へローラ27を圧接させる)用
紙12のプリンタ本体6への装着が完了する。
図示しない印字ヘッドの駆動源により、印字ヘッド2
は、印字方向へ移動しながら1行分の印字を行なう。印
字ヘッド2により1行分の印字が完了すると、駆動源9
によって用紙給送機構5が動作し用紙12を1行ないし複
数行分給送し次の印字行の印字に備える。用紙給送時、
第4図に示す第1の従来例においては、付勢部材15によ
る摩擦力が用紙給送方向と逆方向に用紙12に作用するた
め、用紙12は張られ、印字行において用紙12は浮き上が
りやたるみが発生せずに給送される。又、第5図に示す
第2の従来例においては、用紙給送機構5及び16は同期
して駆動されると共に、用紙給送用ピン5b,16bの位相を
ノブ18で円錐クラッチ19を操作することにより調整し
て、用紙給送機構5及び16に用紙12を浮き上がりやたる
みを発生させることなく装着することができることか
ら、用紙12は印字行において浮き上がりやたるみが発生
せずに給送される。又、第6図に示す第3の従来例にお
いては、駆動源25により摩擦ローラ20を用紙給送方向と
逆方向に回転させると共に、付勢部材23による圧接力と
で、摩擦ローラ20の摩擦力を用紙給送方向と逆方向に用
紙12に作用させ、用紙12を張ることにより、用紙12は印
字行において浮き上がりやたるみが発生せずに給送され
る。又、第7図に示す第4の従来例においては、付勢部
材26による圧接力に伴うローラ27の摩擦力を用紙12に作
用させ用紙12を張ることにより、用紙12は印字行におい
て浮き上がりやたるみが発生せずに給送される。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記構成の装置では次のような問題点
があった。
第4図に示す第1の従来例においては、用紙給送機構
部8を元の位置に戻し用紙12をプリンタ本体6に装着完
了させた後、所定の印字位置までノブ13を操作して用紙
12を手動で移動するとき、用紙12は排出方向には繰り出
されるものの、逆方向(戻し方向)に用紙12を移動する
ときは、付勢部材15による摩擦力により挿入側部で用紙
12は移動しない。その結果、用紙12は印字行付近におい
て、浮き上がりやたるみが発生する。従って、印字始め
の数行においては浮き上がりやたるみのある用紙12を印
字することから、印字品質の低下、印字の汚れが発生す
ることが免れなかった。又、第5図に示す第2の従来例
においては、上記のような印字始めの数行における印字
品質の低下、印字の汚れは発生しないものの、用紙給送
機構5及び16の両方に用紙12を装着すると共に、用紙給
送用ピン5b,16bの位相調整操作をノブ18で行なうことが
必要なため、オペレータの操作性を悪化していた。又、
第6図に示す第3の従来例においても同様にして、印字
品質の低下、印字の汚れが発生することが免れなかっ
た。又、第7図に示す第4の従来例においても同様に、
プラテン1に圧接させるローラ27を接離操作しないと印
字始めの数行においては印字品質の低下、印字の汚れが
免れないため、オペレータの操作性を悪化していた。
本考案は、以上述べた用紙給送機構において、印字始
めの数行における印字品質の低下や印字の汚れ、用紙給
送の際の用紙の浮き上がりによる印字品質の低下や印字
の汚れ、用紙の曲がりによる印字の蛇行を防止すると共
に、プリンタに用紙を装着するときに操作性が悪化する
といった欠点を除去した、高印字品質で、かつ操作性に
優れた用紙給送機構のプリンタを提供することを目的と
する。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案のプリンタの用紙
給送機構においては、駆動軸の軸端部に設けられ、駆動
軸を用紙の給送方向に回転するとき軸との噛み合いが外
れるワンウェイクラッチと、該ワンウェイクラッチと摩
擦ローラの軸端部とに動力伝達部材により連結され、駆
動軸が駆動源により用紙の給送方向に回転するときワン
ウェイクラッチと摩擦ローラとを反給送方向に回転駆動
する第2の駆動源とを設けたものである。
また、駆動軸は軸端部にノブを有し、ノブにより給送
手段を給送方向及び反給送方向に回転させるとともに摩
擦ローラを停止及び反給送方向に回転させ、用紙セット
時のたるみを除去する用紙セット調整機構を構成するよ
うにしたものである。
(作用) 上記のように構成されたプリンタの用紙給送機構に印
字用紙をセットすると、印字用紙は用紙面が負荷手段に
より摩擦ローラ面に圧接される。次に駆動軸を給送方向
に回転すると、給送手段とともに印字用紙は給送方向に
送られ、用紙面には給送手段,負荷手段,摩擦ローラ機
構によって張力が作用し、たるみが除去される。次に印
字手段に対して印字用紙を所定の位置にセットするため
駆動軸を反給送方向に回転すると、給送手段と摩擦ロー
ラとは同期して反給送方向に回転するので印字用紙は用
紙面にたるみを発生することなく反給送方向に送られ
る。又、印字開始後は用紙を給送方向に送る時を除いて
摩擦ローラが反給送方向に回転するので、用紙は反給送
方向に引張られており用紙のたるみ、浮き上がり、曲り
を生ずることはない。
従って、用紙セット調整による印字始めの数行におけ
る印字品質の低下や印字の汚れ、用紙給送の際の浮き上
りによる印字品質の低下や印字の汚れ、用紙の曲がりに
よる印字の蛇行を防止することができる。
(実施例) 本考案の実施例について図面を参照しながら説明す
る。なお、各図面に共通な要素には同一符号を付す。
第1実施例 第1図は本考案の第1実施例を示す平面図と側面図で
ある。同図(a)は平面図であり、同図(b)は側面図
である。第1図において、プラテン51に対向して印字ヘ
ッド52が設けてあり、該印字ヘッド52は印字行方向へ往
復運動できるようにガイドシャフトA53、ガイドシャフ
トB54により案内されている。用紙給送機構55はプリン
タ本体56の両側面にある案内57によって摺動自在に支持
される用紙給送機構部58に備えてある。用紙給送機構部
58には用紙給送機構55を駆動するための駆動源59が設け
てあり、動力伝達部材60により、用紙給送機構55の駆動
軸55aと連結している。
インクリボン61を介して印字された用紙62は、用紙給
送機構55により、給送される。また、駆動軸55aには、
ノブ63が設けてあり、ノブ63を回転操作することにより
用紙62を手動で繰り出すことができる。
プラテン51に対して用紙給送機構55と反対側の用紙挿
入側に、摩擦ローラ機構76として駆動源69によって反給
送方向に回転する摩擦ローラ64が設けてあり、摩擦ロー
ラ軸65に対向して用紙62をローラ66に圧接させる付勢部
材67が設けてある。
摩擦ローラ軸65は動力伝達部材68を介して駆動源69に
連結している。用紙セット調整機構77として駆動軸55a
の他端部にワンウェイクラッチ70を設け、ワンウェイク
ラッチ70と駆動源69は動力伝達部材71により連結してい
る。
次に動作について説明する。
第1図に示す第1実施例の用紙給送機構において、プ
リンタ本体56の両側面にある案内57によって摺動自在に
支持される用紙給送機構部58を印字ヘッド52から遠ざけ
る方向に移動させ、摩擦ローラ64とローラ66の隔離した
間隙に用紙62を導き、用紙62のスプロケット孔62aを用
紙給送機構55の用紙給送用ピン55bに係合させる。次
に、用紙給送機構部58を元の位置に戻し、用紙62を摩擦
ローラ64とローラ66とで付勢部材67により圧接させ、用
紙62のプリンタ本体56への装着を完了させる。
さらに、ノブ63を時計方向あるいは反時計方向に回転
操作することにより用紙62を所定の印字位置まで手動で
移動させることができる。このとき、駆動軸55aのワン
ウェイクラッチ70は摩擦ローラ64が設けてある軸65と駆
動源69を介して歯付ベルト71及び動力伝達部材68によ
り、連結されているので、ノブ63を反時計方向に回転操
作すると摩擦ローラ64は用紙給送機構55と同期して反時
計方向に用紙62を給送させる。従って、用紙62は浮き上
がりやたるみを発生することなく給送される。また、ノ
ブ63を時計方向に回転操作するとワンウェイクラッチ70
の働きにより、摩擦ローラ64は回転せずに、用紙給送機
構55のみが時計方向に回転し用紙62を給送する。従っ
て、用紙62は張られて浮き上がりやたるみを発生するこ
となく給送される。すなわち、ノブ63を時計方向あるい
は反時計方向に回転操作することにより用紙62を手動で
移動する場合、用紙62は浮き上がりやたるみを発生させ
ることなく給送できる。また、プラテン51に対して用紙
給送機構55と反対側に駆動源69により回転し、かつ付勢
部材67による圧接力で用紙62を圧接する摩擦ローラ64を
設け、用紙給送方向と逆方向に摩擦ローラ64を回転させ
て用紙62の印字行部に張力を与えているため、駆動源59
により用紙62を給送する場合においても、用紙62は浮き
上がりやたるみを発生することなく給送される。
なお、本実施例の用紙セット調整機構の動力伝達部材
は原動節としてワンウェイクラッチを介して駆動軸の他
端部に設けた歯車と従動節として駆動源に設けた歯車と
連結節として歯車間に巻掛けた歯付ベルトとからなる。
又、原動節及び従動節はスプロケットホイールを使用
し、連結節としてチェーンを使用してもよい。
第2実施例 第2図は本考案の第2実施例を示す第1図(b)に相
当する側面図である。
第2図に示す第2実施例の用紙給送機構においては、
動力伝達部材71を動力伝達部材72に置き換えた例を示す
ものであって、その作用は第1実施例の用紙給送機構の
場合と同様である。
第3実施例 第3図は本考案の第3実施例を示す第1図(b)に相
当する側面図である。
第3図に示す第3実施例の用紙給送機構においては、
摩擦ローラ64に対向したローラ66を省略し、用紙62を付
勢部材73で直接、圧接する例を示すものであって、その
作用は第1実施例の用紙給送機構の場合と同様である。
(考案の効果) 以上、詳細に説明したように本考案によれば、プラテ
ンに対して用紙給送機構と反対側に駆動源により回転
し、かつ付勢部材による圧接力で用紙を圧接する摩擦ロ
ーラを設けると共に、用紙給送機構の回転軸にワンウェ
イクラッチを設け、該ワンウェイクラッチと上記摩擦ロ
ーラとを動力伝達部材により連結した構成としたもので
あるから、用紙給送方向が正逆いずれの方向においても
手動あるいは駆動源による駆動のいずれの場合において
も、用紙に浮き上がりやたるみを発生させることなく用
紙を給送できる。
従って、印字始めの数行における印字品質の低下、印
字の汚れを含め、用紙給送の際の用紙の浮き上がりによ
る印字品質の低下、印字の汚れや、用紙の曲がりによる
印字の蛇行を防止すると共に、プリンタに用紙を装着す
るときに余計な操作を必要としないため、高印字品質
で、かつ操作性に優れた用紙給送機構を備えたプリンタ
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す平面図と側面図、第
2図は本考案の第2実施例を示す側面図、第3図は本考
案の第3実施例を示す側面図、第4図は第1の従来例を
示す平面図と側面図、第5図は第2の従来例を示す側面
図、第6図は第3の従来例を示す側面図、第7図は第4
の従来例を示す側面図である。 2……印字ヘッド、5,55……用紙給送機構、5a,55a……
駆動軸、6,56……プリンタ本体、8,58……用紙給送機構
部、9,25,69……駆動源、12,62……用紙、15,23,26,67,
73……付勢部材、20,64……摩擦ローラ、76……摩擦ロ
ーラ機構、77……用紙セット調整機構。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】付勢材により用紙面を摩擦ローラに圧接す
    る負荷手段、用紙面に対し用紙の給送方向に直角な方へ
    往復運動する印字手段、用紙面に平行で且つ給送方向に
    対して直角に交わる方向に延在する駆動軸と一体になっ
    て回転する給送手段の順に給送方向に向かって配設し、
    駆動源により駆動軸を回転駆動させ、給送手段及び負荷
    手段により用紙面に給送方向及び反給送方向に作用する
    力をかけてたるみを除去し、印字手段で印字するプリン
    タの用紙給送機構において、 上記駆動軸の軸端部に設けられ、駆動軸を用紙の給送方
    向に回転するとき軸との噛み合いが外れるワンウェイク
    ラッチと、 該ワンウェイクラッチと上記摩擦ローラの軸端部とに動
    力伝達部材により連結され、駆動軸が上記駆動源により
    用紙の給送方向に回転するときワンウェイクラッチと摩
    擦ローラとを反給送方向に回転駆動する第2の駆動源と
    を設けたことを特徴とするプリンタの用紙給送機構。
  2. 【請求項2】上記駆動軸は軸端部にノブを有し、ノブに
    より上記給送手段を給送方向及び反給送方向に回転させ
    るとともに上記摩擦ローラを停止及び反給送方向に回転
    させ、用紙セット時のたるみを除去する用紙セット調整
    機構を構成する請求項1記載のプリンタの用紙給送機
    構。
JP1989044033U 1989-04-17 1989-04-17 プリンタの用紙給送機構 Expired - Lifetime JP2515712Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989044033U JP2515712Y2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 プリンタの用紙給送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989044033U JP2515712Y2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 プリンタの用紙給送機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135251U JPH02135251U (ja) 1990-11-09
JP2515712Y2 true JP2515712Y2 (ja) 1996-10-30

Family

ID=31556969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989044033U Expired - Lifetime JP2515712Y2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 プリンタの用紙給送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515712Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62182744U (ja) * 1986-05-09 1987-11-19
JPS62234966A (ja) * 1986-04-04 1987-10-15 Mitsubishi Electric Corp 用紙搬送装置
JPS63136949U (ja) * 1987-02-28 1988-09-08
JPH01171655U (ja) * 1988-05-23 1989-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02135251U (ja) 1990-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068549A (ja) ビデオプリンター
JPH021679B2 (ja)
JPH02553A (ja) 熱転写カラープリンタ
JP2515712Y2 (ja) プリンタの用紙給送機構
US5459504A (en) Thermal printer
JP3292377B2 (ja) 用紙搬送ローラの圧力切り替え機構
JP2868360B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3703619B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP2731022B2 (ja) プリンタ
JPH0438593B2 (ja)
JPH0441271A (ja) プリンタの紙送り装置
JPH05369Y2 (ja)
JP2585993Y2 (ja) 熱転写記録装置
JP2573877B2 (ja) 印字方法
JP2591936B2 (ja) 多色印字装置
JPS63202484A (ja) プリンタ
JPS60165278A (ja) 画像形成装置
JP3993053B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS63246265A (ja) プリンタ
JP2843114B2 (ja) プリンタ
JP2778416B2 (ja) カラープリンタ
JPH081970A (ja) プリンタ装置
JPH04166363A (ja) プリンタの紙送り装置
JP2786351B2 (ja) スクリーン印刷機の用紙位置決め装置
JPS63231956A (ja) 熱転写プリンタ−

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term