JP2512651Y2 - ブロック壁体 - Google Patents

ブロック壁体

Info

Publication number
JP2512651Y2
JP2512651Y2 JP1993045954U JP4595493U JP2512651Y2 JP 2512651 Y2 JP2512651 Y2 JP 2512651Y2 JP 1993045954 U JP1993045954 U JP 1993045954U JP 4595493 U JP4595493 U JP 4595493U JP 2512651 Y2 JP2512651 Y2 JP 2512651Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocks
front plate
plate
block
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993045954U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712542U (ja
Inventor
芳章 橋本
Original Assignee
共和コンクリート工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 共和コンクリート工業株式会社 filed Critical 共和コンクリート工業株式会社
Priority to JP1993045954U priority Critical patent/JP2512651Y2/ja
Publication of JPH0712542U publication Critical patent/JPH0712542U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512651Y2 publication Critical patent/JP2512651Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、擁壁、護岸用のコンク
リートブロック壁体に関するものであつて、壁体の重量
で、土圧に抵抗して安定を保ち、法面等の崩壊を防ぐこ
とを特徴としたブロック壁体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のブロックは、地山の状況、土質、
水等の条件によって、勾配を3分乃至6分程度に寝かせ
て積む方法で、いわゆるもたれ擁壁といつていた。一般
にこれらの積みブロックを施工する場合、基礎コンクリ
ートの上に積み上げるもので、この基礎コンクリートの
勾配は擁壁の勾配に合わせて斜めに仕上げるものであっ
た。また、施工時には決められた勾配に積むためにブロ
ックを斜めに吊り上げて積み上げていた。また、前面が
一定の角度の傾斜を有し、水平に設置するブロックも一
部に存在したし、積み上げたブロックの辷りや孕み出し
防止のために、ブロックの上下に突起や係合凹部を形成
し、これらを係合するようにしたものも存在していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記のように、基礎の
上面を擁壁の勾配に合わせて斜めに仕上げることは手間
がかかり精度もよくなかつた。また、施工時にブロック
を擁壁の勾配に合わせて斜めに吊り上げることは専用の
吊り金具を用意しなければならず、安定性の上でも危険
であった。また、ブロックの上下に突起や係合凹部を形
成し、ブロックの辷りや孕み出し防止するものはもの
は、ブロックの製造精度、現場の施工精度が正確でな
く、係合部が正常な役割を果たすことはできなかつた等
の不都合があつた。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本考案は前記の不
都合の点を解消するように提案されたものであって、そ
の構成は、前面板と後面板とを一定の間隔をあけて平行
状にし、しかも上部が後方へ傾斜し、前面板の下部の内
側を、前面板の傾斜と反対に傾斜する傾斜部に形成し、
前面板と後面板との中央を連結壁で結合し、連結壁の上
面には、山形の突起を突設し下部を尖鋭状部としたブロ
ックの多数を、下段2個ブロックに跨り上段ブロックを
組積し、組積した時に前面板の下部の傾斜部の下部と、
山形の突起の前部との間にV状の凹部が形成でき、後面
板の左右の下部の内側と突起間にもV状の凹部が形成で
きるようにし、上下のブロックの表面が同一面となるよ
うにし、内部に胴込めコンクリートを充填したものであ
る。そのように構成することによって、基礎コンクリー
トの上面は傾斜させて仕上げる必要はなく、水平に仕上
げれば良く基礎の製作は簡単であり、施工においては、
ブロックを水平に吊り上げ、そのまま所定位置に降ろせ
ばよいので施工も容易にできるものである。
【0005】
【実施例】次ぎにその構造を図面について説明する。1
は長方形の前面板、2は同形の後面板であつて、前面板
1と後面板2とは一定の間隔をあけて平行状で、しかも
後方に傾斜している。3は、前面板1の下部の内側に形
成した傾斜部で、前面板1の傾斜と反対方向に傾斜して
いる。4は、前面板1と後面板2とを結合している連結
壁である。5は、連結壁3の上面に設けられた山形の突
起であり、前面板1の下部に形成された傾斜部3と、後
面板2の左右の下部内側間に合致して嵌合できるように
形成されている。6は、連結壁3の下方に形成された尖
鋭状部である。そのように形成された多数のブロックを
側面を突き合わせて並列し、上段ブロックは下段ブロッ
ク2個に跨り組積し、組積した時に前面板の下部の傾斜
部の下部と、山形の突起の前部との間にV状の凹部が形
成でき、後面板の左右の下部の内側と突起間にもV状の
凹部が形成できるようにし、内部に胴込めコンクリート
9を充填ししたものである。7は、前面板1に設けられ
た水抜き孔である。8は基礎コンクリート、10は裏込
め材である。
【0006】
【作用】本考案を積み上げるには、基礎コンクリート8
の上に、本考案のブロックを水平に、そして側面を突き
合わすように並列して第1段目を載置し、次いで第2段
目よりは下段の2個のブロックに跨つて載置し、上段の
ブロックの正面板の下方に形成されている傾斜部3と、
後面板の下方の内面を、下段ブロックの山形の突起5に
係合するように載置して順次積上げ、ブロック間に胴込
めコンクリート9を充填し、ブロックの背部には裏込め
材10を充填して施工するものである。
【0007】
【考案の効果】本考案は前記のような構造であるので、
ブロックを水平に基礎コンクリート8の上に載置するこ
とによつて自然に傾斜状に積み上げることができるし、
山形の突起5には、上段のブロックの前面板1の下方の
傾斜部3と、後面板2の下方の内面を嵌合することとな
り、上下段ブロックの前面は自ずと同一面に施工される
ものであるし、そして前面板1の下方の傾斜部3と、後
面板2の下方に充填された胴込めコンクリート9は、傾
斜部3と突起5間と、後面板2の下方内面と突起5間の
V状の凹部にクサビのように完全に充填され、図9,図
10に示した従来のブロックのようにはみ出したり引っ
込んだり、孕んだりすることなく整然と積上げられた強
固な壁体が構成することができる。また、基礎は従来の
ように、擁壁の傾斜に合うように上面を傾斜に仕上げる
必要もなく施工は容易である。また、連結壁4の下方を
尖鋭状部6とすることにより、胴込めコンクリート9の
充填を円滑で容易に確実なものとし、強固な壁体を構成
するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に使用するブロックの斜視図
【図2】正面図
【図3】平面図
【図4】側面図
【図5】本考案のブロック壁体の正面図
【図6】本考案のブロック壁体の縦断側面図
【図7】上下のブロックの係合状態を示した縦断側面図
【図8】上下のブロックの係合部に、胴込めコンクリー
トを充填した状態を示した縦断側面図
【図9】従来のブロックの突出した係合状態を示した一
部縦断側面図
【図10】従来のブロックの引っ込んだ係合状態を示し
た一部縦断側面図
【符号の説明】
1 正面板 2 後面板 3 傾斜部 4 連結壁 5 突起 6 尖鋭状部 9 胴込めコンクリート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前面板1と後面板2とを一定の間隔をあ
    けて平行状にし、しかも上部が後方へ傾斜し、前面板1
    の下部の内側を、前面板の傾斜と反対に傾斜する傾斜部
    3に形成し、前面板1と後面板2との中央を連結壁4で
    結合し、連結壁4の上面には、山形の突起5を突設し、
    下部を尖鋭状部6としたブロックの多数を、下段2個ブ
    ロックに跨り上段ブロックを組積し、組積した時に前面
    板1の下部の傾斜部3の下部と、山形の突起5の前部と
    の間にV状の凹部が形成でき、後面板2の左右の下部の
    内側と突起5間にもV状の凹部が形成できるようにし、
    上下のブロックの表面が同一面となるようにし、内部に
    胴込めコンクリート9を充填したことを特徴としたブロ
    ック壁体。
JP1993045954U 1993-07-31 1993-07-31 ブロック壁体 Expired - Lifetime JP2512651Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045954U JP2512651Y2 (ja) 1993-07-31 1993-07-31 ブロック壁体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993045954U JP2512651Y2 (ja) 1993-07-31 1993-07-31 ブロック壁体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0712542U JPH0712542U (ja) 1995-03-03
JP2512651Y2 true JP2512651Y2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=12733676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993045954U Expired - Lifetime JP2512651Y2 (ja) 1993-07-31 1993-07-31 ブロック壁体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512651Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159996U (ja) * 1974-11-06 1976-05-12
JPS5323098U (ja) * 1976-08-06 1978-02-27
JP4671367B2 (ja) * 2008-01-18 2011-04-13 共和コンクリート工業株式会社 法面壁、及びこれの構築に用いる法面用ブロック、基礎用ブロック

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR208425A1 (es) * 1975-03-14 1976-12-27 Akzo Nv Procedimiento para la preparacion de una suspension acuosa conteniendo un peroxido organico solido a una temperatura de aproximadamente 20 c
JPS58116028A (ja) * 1981-12-28 1983-07-11 松下電器産業株式会社 充電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712542U (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4781492A (en) Block for revetment
JP2512651Y2 (ja) ブロック壁体
JP2775385B2 (ja) 張りブロック及びその施工方法
JPH055310A (ja) 壁体構築用ブロツク
JP3245827B2 (ja) 擁壁用ブロック
JP3109724B2 (ja) 護岸用空積みブロックとその施工方法
JPH02210121A (ja) L形擁壁を用いた土地角部の擁壁構成法
KR200374618Y1 (ko) 조적식 축조용 옹벽블럭
JPH1136336A (ja) 護岸用コンクリートブロック
JPS6312174Y2 (ja)
JPH0352826Y2 (ja)
JP2003328375A (ja) 擁壁の小口壁
JP2596733B2 (ja) 壁体構築用ブロツク
JP2004076344A (ja) 擁壁用ブロック、擁壁及びその構築方法
JPH0743172Y2 (ja) 法面擁壁
JPH04111Y2 (ja)
KR200291341Y1 (ko) 결합 기능을 부여한 옹벽블록
JP2782416B2 (ja) 擁壁用ブロック
JPH0348314Y2 (ja)
JPH0743180Y2 (ja) 擁壁用ブロック
JPH0352827Y2 (ja)
JPH0535171Y2 (ja)
JPH0521546Y2 (ja)
JP3052247U (ja) 法面保護用ブロック
JPS5935669Y2 (ja) 側溝ブロツク

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250