JP2511480B2 - ポリアミノビスイミド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリアミノビスイミド系樹脂組成物

Info

Publication number
JP2511480B2
JP2511480B2 JP28675787A JP28675787A JP2511480B2 JP 2511480 B2 JP2511480 B2 JP 2511480B2 JP 28675787 A JP28675787 A JP 28675787A JP 28675787 A JP28675787 A JP 28675787A JP 2511480 B2 JP2511480 B2 JP 2511480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
polyaminobisimide
bis
based resin
anilinopropylidene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28675787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01129025A (ja
Inventor
広次郎 菅
勇雄 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP28675787A priority Critical patent/JP2511480B2/ja
Priority to US07/268,439 priority patent/US4923959A/en
Priority to CA 582732 priority patent/CA1301999C/en
Priority to ES88310680T priority patent/ES2061690T3/es
Priority to AT88310680T priority patent/ATE100120T1/de
Priority to EP88310680A priority patent/EP0317216B1/en
Priority to DE88310680T priority patent/DE3887098T2/de
Priority to CN88107853A priority patent/CN1031273C/zh
Priority to KR1019880014881A priority patent/KR0175064B1/ko
Publication of JPH01129025A publication Critical patent/JPH01129025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511480B2 publication Critical patent/JP2511480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • C08G73/121Preparatory processes from unsaturated precursors and polyamines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は熱安定性を有するポリアミノビスイミド系樹
脂組成物に関し、特に硬化物の物性を向上させるジアミ
ンを使用した樹脂組成物に関する。
〈従来の技術〉 ポリアミノビスイミド樹脂は、不飽和ビスイミドとジ
アミンからなる熱安定性の高い樹脂である。
工業的には、不飽和ビスイミドとして、無水マレイン
酸およびメチレンジアニリン(MDA、メチレンビスアニ
リン、4,4′ジアミノジフェニルメタン)からなるビス
マレイミドと、ジアミンとしてメチレンジアニリンとを
用いたものが主である。
この樹脂は、三次元硬化後は熱歪に対して抵抗性が大
きく、熱的安定性に優れているが、欠点としては固すぎ
ることに由来すると考えられる引張り強度や衝撃強度の
不足に見られるもろさや接着力の不足が挙げられる。
積層板に用いる樹脂組成物に要求される硬化物性は、
機械的物性、熱的安定性とともに層間剥離強度、銅箔接
着強度の改良および吸水率の低減等があげられ、特に吸
水率が小さいと電気特性への信頼性が大きいので、吸水
率の低減も重要な課題である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 本発明は、不飽和ビスイミドとジアミンからなるポリ
アミノビスイミドのジアミン成分として、1,3−ビスお
よび/または1,4−ビス(2−p−アニリノプロピリデ
ン)ベンゼンを用い、不飽和ビスイミド成分として、N,
N′−4,4′−ジフェニルメタンビスマレイミドを用いる
ことにより、その硬化物の物性として積層物の層間剥離
強度や吸水率が改良されるポリアミノビスイミド系樹脂
組成物を提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明は、不飽和ビスイミド成分として下記(III)
式で示されるN,N′−4,4′−ジフェニルメタンビスマレ
イミドを用い、 ジアミン成分として下記(I)式で示される1,3−ビス
(2−p−アニリノプロピリデン)ベンゼンおよび/ま
たは下記(II)式で示される1,4−ビス(2−p−アニ
リノプロピリデン)ベンゼンを用いることを特徴とする
ポリアミノビスイミド系樹脂組成物を提供する。
〈発明の構成〉 以下に本発明の構成を詳述する。
本発明のポリアミノビスイミド系樹脂組成物は、ジア
ミン成分として、下記式(I)の1,3−ビス(2−p−
アニリノプロピリデン)ベンゼンおよび/または下記式
(II)の1,4−ビス(2−p−アニリノプロピリデン)
ベンゼンを用い、不飽和ビスイミド成分として下記式
(III)で示されるN,N′−4,4′−ジフェニルメタンビ
スマレイミドを用いることが特徴である。
式(I)および/または式(II)のジアミンと式(II
I)の不飽和ビスイミドのモル数の比は、1.2:1〜50:1の
間、好ましくは1.3:1〜5:1とする。
これは、熱的安定性の優れた硬化物を得るために必要
であるという理由による。
本発明のポリアミノビスイミド系樹脂組成物は、上記
不飽和ビスイミド成分とジアミン成分以外に、基本的性
質を変えない範囲で、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、
アニリン樹脂およびポリクロルエチレン樹脂等と共重合
あるいは組成物とすることもできる。
また、ビニル系モノマー等の反応性希釈剤、有機過酸
化物などの反応促進剤等を添加した樹脂組成物とするこ
ともできる。
本発明の新規な樹脂組成物の製造方法は式(I)およ
び/または式(II)のジアミン、式(III)の不飽和ビ
スイミドおよび必要な他の成分を混合し、100℃〜250℃
の適当な温度で、数分から数時間加熱し、プレポリマー
とすることが有利である。しかしジメチルホルムアミ
ド、N−メチルピロリドンの様な極性溶剤の中で製造す
ることもできるし、又他の溶剤の中で懸濁液として使用
することもできる。
また、混練したジアミンと不飽和ビスイミドを加熱し
て塊状で製造することもできる。
得られる樹脂組成物は、溶液、懸濁液として使用する
こともできるし、熱鋳込法によって成形するか、粉末状
態で使用してもよい。
この樹脂組成物の硬化は、200から250℃程度で、必要
により加圧し、加熱することによって行うことが好まし
い。得られる樹脂組成物の硬化物は、不溶融性で不溶解
性である。熱歪に対する抵抗が大きく、良好な誘電性を
持ち、化学薬品に対しても安定である。
この樹脂組成物は、特に積層材の製造に適し、繊維状
または微粉状充填剤とともにプリプレグ等とすることが
でき、単独あるいは他の樹脂と共に成型物品とすること
もできる。
〈実施例〉 以下に実施例により、本発明を具体的に説明する。
下記の条件で本発明および比較例のプレポリマーを作
成し、溶媒を用いてワニスとし、このワニスを繊維に含
浸させた後乾燥してプリプレグとし、このプリプレグと
銅箔とを重ねて積層板として物性を評価した。
結果を表1に示す。
評価試験 (1)銅箔剥離強度 JIS C6481の条件で銅箔を剥離し、強度を求めた。
(2)層間剥離強度 銅箔剥離強度の測定に準じた条件で、プリプレグ層間
を剥離し、強度を求めた。
(3)ハンダ耐熱性 積層板を300℃×5分間オーブン中で加熱し、目視に
より観察した。
(4)吸水率 下記の条件で吸水率を測定した。
D-24/23:23℃の蒸留水中に24時間浸漬する D-1/100:100℃の沸とう蒸留水中に1時間浸漬する (実施例−1) 500mlのフラスコに、55.5gの1,3−ビス(2−p−ア
ニリノプロピリデン)ベンゼン(mp=115℃)を仕込
み、150℃のオイルバスに浸漬して溶融した。これに14
4.5gのN,N′−4,4′−ジフェニルメタンビスマレイミド
(モル比2.5)を投入して20分間混合反応する。この混
合反応物をバットに抜き出し、170℃のエア・オーブン
に入れさらに12分間加熱しプレポリマーとした。
このプレポリマーをN−メチルピロリドンに溶解した
ワニスを用い、ガラスクロスに含浸後、160℃で12分間
乾燥しプリプレグとした。このプリプレグ9枚、両面に
銅箔を重ねて180℃で60分間、10Kgf/m2の圧をかけて銅
張積層板を作製した。引き続き200℃で24時間後硬化し
た。
(比較例−1) 1,3−ビス(2−p−アニリノプロピリデン)ベンゼ
ンの代わりにメチレンジアニリンを用い、実施例1と同
じ条件(モル比2.5)で積層板を作製した。
(実施例−2) 500mlのフラスコに、64.9gの1,3−ビス(2−p−ア
ニリノプロピリデン)ベンゼンを仕込み、150℃のオイ
ルバスに浸漬して溶融した。これに、135.1gのN,N′−
4,4′−ジフェニルメタンビスマレイミド(モル比2.0)
を投入して20分間、混合反応させた。この反応混合物を
バットに抜き出し、170℃のエア・オーブンに入れ15分
間加熱し、プレポリマーとした。
このプレポリマーをN−メチルピロリドンに溶解した
ワニスを用い、ガラスクロスに含浸後、160℃で12分乾
燥しプリプレグとした。このプリプレグを9枚、両面に
銅箔を重ねて180℃で60分間、10Kgf/m2の圧をかけ銅張
積層板を作製した。次に、200℃で24時間後硬化した。
(比較例−2) 1,3−ビス(2−p−アニリノプロピリデン)ベンゼ
ンの代わりにメチレンジアニリンを用い、実施例2と同
じ(モル比=2.0)条件で、積層板を作製した。
〈発明の効果〉 本発明の樹脂組成物を使用することにより、硬化物々
性が現在市場で使用されているポリアミノビスマレイミ
ドに比し層間剥離強度や吸水率の点で優れている硬化物
が得られる。
本発明のポリアミノビスイミド樹脂組成物は、下記ハ
イテク分野での需要の拡大が期待できる。
大型コンピューターcpu部の高多層積層板用樹脂組成
物 ギア等の摺動部用成型品 耐熱用各種成形部品

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】不飽和ビスイミド成分とジアミン成分を含
    有するポリアミノビスイミド系樹脂組成物において、ジ
    アミン成分として下記(I)式で示される1、3−ビス
    (2−p−アニリノプロピリデン)ベンゼンおよび/ま
    たは下記(II)式で示される1、4−ビス(2−p−ア
    ニリノプロピリデン)ベンゼンを用い、不飽和ビスイミ
    ド成分として下記(III)式で示されるN,N′−4,4′−
    ジフェニルメタンビスマレイミドを用いることを特徴と
    するポリアミノビスイミド系樹脂組成物。
JP28675787A 1987-11-13 1987-11-13 ポリアミノビスイミド系樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2511480B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28675787A JP2511480B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 ポリアミノビスイミド系樹脂組成物
US07/268,439 US4923959A (en) 1987-11-13 1988-11-08 Polyaminobisimide resin from bis(anilino propylene) benzene
CA 582732 CA1301999C (en) 1987-11-13 1988-11-10 Polyaminobisimide resins
AT88310680T ATE100120T1 (de) 1987-11-13 1988-11-11 Polyaminobisimid-harze.
ES88310680T ES2061690T3 (es) 1987-11-13 1988-11-11 Proceso para producir resina de poliaminobisimida.
EP88310680A EP0317216B1 (en) 1987-11-13 1988-11-11 Polyaminobisimide resins
DE88310680T DE3887098T2 (de) 1987-11-13 1988-11-11 Polyaminobisimid-Harze.
CN88107853A CN1031273C (zh) 1987-11-13 1988-11-11 聚氨基双酰亚胺树脂的制备方法
KR1019880014881A KR0175064B1 (ko) 1987-11-13 1988-11-12 폴리노아미노비스이미드계 수지

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28675787A JP2511480B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 ポリアミノビスイミド系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01129025A JPH01129025A (ja) 1989-05-22
JP2511480B2 true JP2511480B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=17708650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28675787A Expired - Fee Related JP2511480B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 ポリアミノビスイミド系樹脂組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4923959A (ja)
EP (1) EP0317216B1 (ja)
JP (1) JP2511480B2 (ja)
KR (1) KR0175064B1 (ja)
CN (1) CN1031273C (ja)
AT (1) ATE100120T1 (ja)
CA (1) CA1301999C (ja)
DE (1) DE3887098T2 (ja)
ES (1) ES2061690T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983717A (en) * 1988-08-23 1991-01-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Membrane filter material having excellent organic solvent resistance, method for formation of membrane filter and process for preparation of bismaleimide polymer to be used for membrane filter
CA2013018A1 (en) * 1989-03-31 1990-09-30 Isao Kaneko Imide prepolymers, cured products, method for making, laminate preparation, and encapsulating compositions
JPH03131629A (ja) * 1989-10-18 1991-06-05 Mitsui Petrochem Ind Ltd イミド系プレポリマーおよびその硬化物
KR940007740B1 (ko) * 1989-10-24 1994-08-24 미쯔이도오아쯔가가꾸 가부시기가이샤 방향족 디아민화합물 및 그 제조방법
CA2028364C (en) * 1990-04-06 1995-02-14 Norimasa Yamaya Thermosetting resin composition
DE69933011T2 (de) 1998-01-16 2007-04-12 Maverick Corp., Cincinnati Hochtemperaturbeständige polyimide mit niedriger toxizität
US7705110B2 (en) * 2004-12-06 2010-04-27 Ppg Industries Ohio, Inc. Non-gelled curable compositions containing imide functional compounds
US7294683B2 (en) * 2004-12-06 2007-11-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Non-gelled curable compositions containing imide functional compounds
KR102455920B1 (ko) 2015-01-13 2022-10-17 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 수지 조성물, 수지층 부착 지지체, 프리프레그, 적층판, 다층 프린트 배선판 및 밀리미터파 레이더용 프린트 배선판
CN107109055B (zh) * 2015-01-16 2020-11-24 昭和电工材料株式会社 热固性树脂组合物、层间绝缘用树脂膜、复合膜、印刷布线板及其制造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2405964A1 (fr) * 1977-10-14 1979-05-11 Rhone Poulenc Ind Polymeres a groupements imide
JPS5945322A (ja) * 1982-09-08 1984-03-14 Hitachi Chem Co Ltd ポリアミノビスイミド樹脂の製造方法
US4681928A (en) * 1984-06-01 1987-07-21 M&T Chemicals Inc. Poly(amide-amide acid), polyamide acid, poly(esteramide acid), poly(amide-imide), polyimide, poly(esterimide) from poly arylene diamine
US4654407A (en) * 1985-08-02 1987-03-31 Amoco Corporation Aromatic bismaleimide and prepreg resin therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
EP0317216B1 (en) 1994-01-12
ATE100120T1 (de) 1994-01-15
CN1031273C (zh) 1996-03-13
KR0175064B1 (ko) 1999-04-01
EP0317216A2 (en) 1989-05-24
CN1033061A (zh) 1989-05-24
CA1301999C (en) 1992-05-26
DE3887098D1 (de) 1994-02-24
KR890008206A (ko) 1989-07-10
US4923959A (en) 1990-05-08
ES2061690T3 (es) 1994-12-16
DE3887098T2 (de) 1994-04-28
JPH01129025A (ja) 1989-05-22
EP0317216A3 (en) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6872081B2 (ja) ポリアミック酸樹脂、ポリイミド樹脂およびこれらを含む樹脂組成物
KR950004150B1 (ko) 화학적으로 에칭가능한 접착제를 이용한 라미네이트
JP2511480B2 (ja) ポリアミノビスイミド系樹脂組成物
CA2013018A1 (en) Imide prepolymers, cured products, method for making, laminate preparation, and encapsulating compositions
CN105061764B (zh) 一种热固性聚酰亚胺树脂及其复合层压板和它们的制备方法及应用
KR0179655B1 (ko) 이미드계 프레폴리머 및 그 경화물
JPH03185066A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS5810419B2 (ja) 貯蔵安定性のよい溶液及びその使用方法
CA1338935C (en) Imide prepolymer composition comprising unsaturated bis imide, diamine and an inhibitor
JPH03131628A (ja) イミド系プレポリマーおよびその硬化物
JPH01123831A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS6140322A (ja) 硬化可能なポリアミノビスイミド樹脂の製造方法
JPH01240526A (ja) 付加型イミド樹脂プレポリマー組成物の製造方法
JP2580935B2 (ja) 銅張り積層板の製造方法
JPH0314836A (ja) イミド系プレポリマーとその製法、硬化物、これを用いた封止材料および積層板の製法
JP3404071B2 (ja) 新規な硬化型樹脂及びその組成物
JP2024144195A (ja) 接着剤付金属基材及び積層体
JPS62177033A (ja) 耐熱積層板の製造方法
JPH03223331A (ja) イミド系プレポリマーおよびその硬化物
JPH047378B2 (ja)
JPH03252423A (ja) イミド系プレポリマーおよびその硬化物
JPH0319838A (ja) 耐熱性積層板
JPH01240527A (ja) 付加型イミド樹脂プレポリマー組成物の製造方法
JPH01279926A (ja) 変性ビスマレイミド樹脂及びその製造方法
JPH01152127A (ja) イミド系プレポリマー組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees