JP2508729Y2 - 車両用シ―トスライド装置 - Google Patents

車両用シ―トスライド装置

Info

Publication number
JP2508729Y2
JP2508729Y2 JP2305290U JP2305290U JP2508729Y2 JP 2508729 Y2 JP2508729 Y2 JP 2508729Y2 JP 2305290 U JP2305290 U JP 2305290U JP 2305290 U JP2305290 U JP 2305290U JP 2508729 Y2 JP2508729 Y2 JP 2508729Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjusting mechanism
seat
bell crank
upper rail
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2305290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03113231U (ja
Inventor
幸史 山田
隆巳 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2305290U priority Critical patent/JP2508729Y2/ja
Publication of JPH03113231U publication Critical patent/JPH03113231U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508729Y2 publication Critical patent/JP2508729Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、段階的調整及び無段階調整を可能とした車
両用シートスライド装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種の車両用シートスライド装置としては、
実開昭60−58540号公報に示されるものが知られてい
る。これは、車両フロアに固定された一対のロアレール
と、ロアレールに夫々摺動可能に保持され且つシートの
両側に固定された一対のアツパレールと、一方のアツパ
レールとロアレールとの間に配設されロアレールとアツ
パレールとの相対位置を可変可能状態又は可変不可能状
態としシートの位置を前後方向に段階的に調整する第1
調整機構と、一方のアツパレールと第1調整機構との間
に配設されアツポレールと第1調整機構との相対位置を
可変可能状態としシートの位置を前後方向に無段階に調
整する第2調整機構とを有するもので、第2調整機構
を、第1調整機構を保持するアツパレールに摺動可能に
保持された保持ブラケツトと、アツパブラケツトに回転
可能に枢支され保持ブラケツトに螺合されたスクリユと
を有して構成し、第1調整機構によりアツパレールのロ
アレールに対する相対位置を可変不可能状態とした上
で、スクリユを回転操作することにより、保持ブラケツ
トを摺動させようとするが、保持ブラケツトは第1調整
機構よりロアレールに摺動規制されていることからアツ
パレールが第1調整機構に対して相対位置を可変し、こ
れにより、シートの前後方向の位置が無段階に調整され
るものであつた。
(考案が解決しようとする課題) しかし、上記した車両用シートスライド装置である
と、シート両側にアツパレール及びロアレールが配設さ
れているにもかかわらず、一方のアツパレール及びロア
レールのみにしか第1調整機構及び第2調整機構が配設
されていない。このため、シート前後方向の強度つまり
第1調整機構のロツク強度が著しく低下し、急加速や急
減速時等シートの前後方向に巨大な加重が作用した時、
シートが前後方向に移動し、大変危険なものとなる恐れ
がある。又、他方のアツパレール及びロアレール側にも
第1調整機構及び第2調整機構を配設したとしても一方
側の第1調整機構及び第2調整機構と他方側の第1調整
機構及び第2調整機構とを連動させなければならない
が、第2調整機構はスクリユの回転操作によりスクリユ
に螺合する保持ブラケットを摺動させようとする構成と
なつているため、連動機構としてベルトやチエン等を利
用しなければならなが、この連動機構では、シート下部
の配設スペース上の問題,後部座席に着座する乗員の足
の引つ掛け等の安全保護上の問題及び連動機構のはずれ
防止の工夫等実用上解決しなければならない問題が多
く、又、構成も複雑となるものであつた。
故に、本考案は、両側のアツパレール及びロアレール
に第1調整機構及び第2調整機構を配設すると共にその
連動を可能とする連動機構として簡単な構成で且つ実用
性の高いものを採用できうる車両用シートスライド装置
とすることを、その技術的課題とするものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記技術的課題を解決するために本考案において講じ
た技術的手段は、第2調整機構を、前記第1調整機構を
保持する前記アツパレールに摺動可能に保持された保持
ブラケツトと、前記アツパレールに回転可能に枢支され
たベルクランクと、一端が前記ベルクランクに枢支され
他端が前記保持ブラケットに枢支されたリンクとを有し
て構成したことである。
(作用) 上記技術的手段は次のように作用する。ベルクランク
を回転操作し、リンクを移動させることにより、保持ブ
ラケットを摺動させようとするが、保持ブラケットは第
1調整機構によりロアレールに摺動規制されているた
め、アツパレールが第1調整機構に対して相対位置を可
変し、これにより、シートの位置を無段階に調整する。
このように、ベルクランクの回転及びリンクの移動によ
り保持ブラケットを摺動させようとする構成であるた
め、一方側の第2調整機構と他方側の調整機構の連動を
行う連動機構として単なる連結ロツドを採用することが
できる。これにより、簡単な構成で且つ配置スペース
上,後部座席着座者の安全保護上等の実用上解決しなけ
ればならない問題も少なく、容易に実用できる。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図に示されるように、車両フロア(図示せず)に
はシートスライド装置1を介してシート2が前後位置調
整可能に配設されている。
第3図ないし第5図に示されるように、シートスライ
ド装置1は基本的に車両フロアに夫々固定された一対の
ロアレール3とシート2の両側に夫々固定された一対の
アツパレール4とからなる。アツパレール4及びロアレ
ール3は断面コ字状を呈しており、その両端には夫々フ
ランジ部3a,4aが形成され、アツパレール4はこのフラ
ンジ部3a,4aによりボール5を介してロアレール3に摺
動可能保持されている。又、アッパレール4とロアレー
ル3との間にはローラ6が配設されており、ボール5と
ローラ6とはガイド7により連結されている。
第2図及び第3図に示されるように、アツパレール4
上にはアツパブラケツト8が固定されている。このアツ
パブラケツト8には第2調整機構9の構成部品である保
持ブラケツト10(後述詳細に説明)が保持されており、
この保持ブラケツト10には第1調整機構11が保持されて
いる。
第3図及び第5図に示されるように、第1調整機構11
は、基本的に爪部材12,係止プレート13及び回転軸14と
から構成されている。係止プレート13はロアレール3に
固定されており、係止プレート13には長手方向に沿つて
適宜間隔をもつて係止穴15が形成されている。爪部材12
は回転軸14により保持ブラケツト10に回転可能に枢支さ
れており、係止穴15と係合可能となつている。又、保持
ブラケツト10には係止プレート13と重なり合う部分を持
つ垂下片20が形成されている。この垂下片20の係止プレ
ート13と重なり合う部分には係止穴15と合致する係合穴
21が形成されており、爪部材12と係止穴15との係合時、
爪部材12はさらに係合穴21とも係合し、係合時における
前後方向の負荷による爪部材の変形を防止している。更
に、回転軸14の一端と保持ブラケツト10との間にはスプ
リング17が配設されており、回転軸14はこのスプリング
17の付勢力により爪部材12と係止穴15とが係合する方向
に常時回転付勢されている。又、回転軸14の他端はシー
ト2の前部まで延在して屈曲され操作ハンドル16を形成
している(第1図及び第2図)。尚、他方の回転軸14は
シート2の前部まで延在されておらず、途中で切断され
フツク18が固定されている。
この構成の第1調整機構11は、両側のアツパレール4
及びロアレール3との間に配設されており、この両側の
第1調整機構11は、回転軸14に固定されたフツク18を介
してワイヤ19により連結され、連動するようになつてい
る(第2図)。
上記した構成において、操作ハンドル16を第1図示A
方向に回動操作すると、スプリング17の付勢力に抗して
回転軸14が回転し、爪部材12と係止穴15との係合が解除
される。これにより、アツパレール4は保持ブラケツト
10と共にロアレール3に対してその相対位置を可変でき
る状態となる。この状態において、シート2を前後方向
に移動させることにより、アツパレール4がロアレール
3に対して摺動し、シート2の位置を所望の位置に(爪
部材12と係止穴15との係合によりシート2の位置保持を
行うため)段階的に調整することができる。この調整
後、操作ハンドル16の回動操作を解除することにより、
回転軸14がスプリング17の付勢力により回転し、爪部材
12と係止穴15とが係合し、アツパレール4のロアレール
3に対する摺動が規制され、シート2が所望の位置に保
持される。
第2図,第3図及び第6図に示されるように、第2調
整機構9は、基本的に保持ブラケツト10,アツパブラケ
ツト8に回動可能に枢支されたベルクランク24及びベル
クランク24と保持ブラケツト10とを連結するリンク28と
から構成されている。保持ブラケツト10には長穴22が形
成されており、保持ブラケツト10はこの長穴22を介して
ピン23によりアツパブラケツト8に長穴22の範囲内で摺
動可能に保持されている。アツパブラケツト8には一端
に歯部24aが形成されたベルクランク24が連結ロツド25
により回動可能に枢支されている。このベルクランク24
は一端がピン26によりベルクランクに枢支され他端がピ
ン27により保持ブラケツト10に枢支されたリンク28を介
して保持ブラケツト10に連結されており、ピン27はアツ
パブラケツト8に形成された長穴29に案内係合されてい
る。
この構成の第2調整機構9は、両側のアツパレール4
と第1調整機構11との間に配設されており、連結ロツド
25によりベルクランク24間で連結され、連動するように
なつている(第2図)尚、ベルクランク24の歯部24aは
一方のベルクランクのみ形成され他方のベルクランクに
は形成されていない。
第3図,第7図及び第8図に示されるように、ベルク
ランク24にはスプリングカツプラ機構30を介して操作ハ
ンドル31が連結されている。
スプリングカツプラ機構30は、基本的に操作ハンドル
31に連結される駆動部材32,ベルクランク24に連結され
る従動部材33、駆動部材32と従動部材33とを連結するス
プリング34及び上記各部材32,33,34を収納するケース35
とから構成されている。アツパブラケツト8には先端に
操作ハンドル31が固着された回転軸36が回転可能に枢支
されている。この回転軸36には駆動部材32が一体回転す
るように固着されており、回転軸36回りには従動部材33
が相対回転するように保持されている。従動部材33回り
にはピニオンギヤ37が一体回転するように固着されてお
り、ピニオンギヤ37はベルクランク24の歯部24aと噛合
しベルクランク24に連結されている。駆動部材32には切
欠き部32aが形成されており、この切欠き部32a内には従
動部材33に形成された突起部33aが係合可能に挿嵌され
ている。駆動部材32回りにはスプリング34が配設されて
おり、スプリング34の両端は切欠き部32aと突起部33aと
の間に挿嵌合されている。又、アツパブラケツト8には
ケース35がかしめ固定されており、このケース35は駆動
部材32,従動部材33及びスプリング34を収納し、スプリ
ング34はケース35と常には摩擦力をもつて摺接してい
る。
上記した構成において、爪部材12と係止穴15とが係合
されて状態で、操作ハンドル31を第1図示B方向に回転
操作すると、回転軸36を介して駆動部材32が回転する。
この駆動部材32の回転により切欠き部32aが突起部33aと
当接し、スプリング34を縮小させながら従動部材33を回
転させようとする。この時、スプリング34は縮小しケー
ス35との摺接が解除され摩擦力が小さくなるため、駆動
部材32の回転が従動部材33に伝達され従動部材33が回転
する。この従動部材33の回転によりピニオンギヤ37を介
してベルクランク24が回動し、これにより、リンク28を
介して保持フラケツト10が第3図示C方向に摺動しよう
とする。この時、保持ブラケツト10は爪部材12と係止穴
15との係合により、摺動規制されているため、結果とし
てアルパレール4がロアレール3に対して長穴22の範囲
内で摺動し、シート2の位置を所望の位置に(スプリン
グカツプラ機構30によりシートの位置保持を行うため)
無段階に調整することができるこの調整後、操作ハンド
ル31の回転操作を解除すると、スプリング34の縮小が解
除されケース34と摩擦力をもつて摺接し、アツパレール
4のロアレール3に対する摺動が規制され、シート2が
所望の位置に保持される。
尚、シート2の位置保持がなされている状態でシート
2に前後方向の負荷がかかつて移動しようとしても、第
1調整機構においては爪部材12と係止穴15との係合によ
り、第2調整機構ではその負荷がスプリング34を拡開し
ケース35との摺接をさらに強め摩擦力を増大させるた
め、シート2が前後方向に移動することはない。
上記したように、本考案におけるシートスライド装置
1においては、第2調整機構9により無段階にシート2
の前後方向の位置を調整することができるので、着座者
の体型に合わせてより微妙な調整を行うことができ、運
転席側においてはペダル等の操作が行いやすいより快適
な運転姿勢を得ることができる。又、第1調整機構11に
よりート2の前後方向の位置を段階的に調整することも
でるので、シート2の前後方向の位置を大幅に調整する
場合においても、操作性が損なわれることなく、容易に
調整することができる。更に、第1調整機構11及び第2
調整機構9をシート2の両側に配設したので、シート2
の前後方向の強度つまり第2調整機構9及び第1調整機
構11のロツク強度を増大させることができ、急加速や急
減速時等シート2の前後方向に巨大な加重が作用した時
場合にシート2が前後方向に移動しる恐れがなく、より
確かな安全性を確保することができる。又、第2調整機
構9をベルクランク24,リンク28及び保持ブラケツト10
により構成したので両側の第2調整機構9の連動機構と
して単なる連結ロツド25を採用することができ、簡単な
構成で且つ配置スペース上,後部座席着座者の安全保護
上等の実用上解決しなればならない問題も少なく、容易
に実用化が計れるシートスライド装置1とすることがで
きる。
〔考案の効果〕
本考案は、車両フロアに固定された一対のロアレール
と、該ロアレールに夫々摺動可能に保持され且つシート
の両側に固定された一対のアツパレールと、前記ロアレ
ールと前記アツパレールとの間に夫々配設され前記ロア
レールと前記アツパレールとの相対位置を可変可能状態
又は可変不可能状態とし前記シートの位置を段階的に調
整する一対の第1調整機構と、前記アツパレールと前記
第1調整機構との間に夫々配設され前記アツパレールと
前記第1調整機構との相対位置を可変可能状態とし前記
シートの位置を無段階に調整する一対の第2調整機構と
を有する車両用スライド装置において、前記第2調整機
構を、前記第1調整機構を保持する前記アツパレールに
摺動可能に保持された保持ブラケツトと、前記アツパレ
ールに回転可能に枢支されたベルクランクと、一端が前
記ベルクランクに枢支され他端が前記保持ブラケツトに
枢支されたリンクとを有して構成し、前記一方の第2調
整機構の前記ベルクランクと前記他方の第2調整機構の
ベルクランクとを連結する連結ロツドとを有して構成し
た車両用シートスライド装置であるので、簡単な構成で
且つ配置スペース上後部座席着座者の安全保護上等の実
用上解決しなければならない問題も少なく、容易に実用
化が計れるシートの前後方向の強度の大きい第1調整機
構及び第2調整機構シート両側配置のシートスライド装
置1とすることができる。又、段階的な調整である第1
調整機構及び無段階の調整である第2調整機構とを有す
るので、大幅な位置調整時における操作性を損なうこと
なく、シートの位置を着座者の体型にあわせてより微妙
に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る車両用シートスライド装置を採用
したシートの斜視図、第2図は本考案に係る車両用シー
トスライド装置の斜視図、第3図は第1調整機構及び第
2調整機構の拡大平面図、第4図は第3図示IV−IV線断
面図、第5図は第3図示V−V線断面図、第6図は第3
図示VI−VI線断面図、第7図はスプリングカツプラ機構
の縦断面図、第8図はスプリングカツプラ機構の横断面
図である。 2……シート,3……ロアレール,4……アツパレール,9…
…第2調整機構,10……保持ブラケツト,11……第1調整
機構,24……ベルクランク,25……連結ロツド,28……リ
ンク。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両フロアに固定された一対のロアレール
    と、該ロアレールに夫々摺動可能に保持され且つシート
    の両側に固定された一対のアツパレールと、前記ロアレ
    ールと前記アツパレールとの間に夫々配設され前記ロア
    レールと前記アツパレールとの相対位置を可変可能状態
    又は可変不可能状態とし前記シートの位置を段階的に調
    整する一対の第1調整機構と、前記アツパレールと前記
    第1調整機構との間に夫々配設され前記アツパレールと
    前記第1調整機構との相対位置を可変可能状態とし前記
    シートの位置を無段階に調整する一対の第2調整機構と
    を有する車両用スライド装置において、前記第2調整機
    構を、前記第1調整機構を保持する前記アツパレールに
    摺動可能に保持された保持ブラケツトと、前記アツパレ
    ールに回転可能に枢支されたベルクランクと、一端が前
    記ベルクランクに枢支され他端が前記保持ブラケツトに
    枢支されたリンクとを有して構成し、前記一方の第2調
    整機構の前記ベルクランクと前記他方の第2調整機構の
    ベルクランクとを連結する連結ロツドとを有して構成し
    た車両用シートスライド装置。
JP2305290U 1990-03-07 1990-03-07 車両用シ―トスライド装置 Expired - Lifetime JP2508729Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305290U JP2508729Y2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 車両用シ―トスライド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2305290U JP2508729Y2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 車両用シ―トスライド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113231U JPH03113231U (ja) 1991-11-19
JP2508729Y2 true JP2508729Y2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=31526051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2305290U Expired - Lifetime JP2508729Y2 (ja) 1990-03-07 1990-03-07 車両用シ―トスライド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508729Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03113231U (ja) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674797A (en) Angular position adjustable headrest
US6631952B1 (en) Automobile seat
JPH0721389Y2 (ja) 車載用の補助座席
JPS6359889B2 (ja)
US5567013A (en) Seat support and slide mechanism
JP2508729Y2 (ja) 車両用シ―トスライド装置
JPS6026523B2 (ja) 座席用リクライニング装置
JPS6321458Y2 (ja)
JPH0672285A (ja) シートベルトのスルーガイド構造
JPH09109746A (ja) 車両のシート装置
JPH074979Y2 (ja) 座席の移動調整装置
JPH02279483A (ja) 自動二輪車用可動ステップ
JPS6313947Y2 (ja)
JPS6314690Y2 (ja)
JPH0630021Y2 (ja) 車両用座席装置
JPH0430924Y2 (ja)
JPH0315574B2 (ja)
JP2594897Y2 (ja) シートトラック装置
JPH0740249U (ja) ロングスライダーストッパー構造
JPH0326032Y2 (ja)
JPH0539949Y2 (ja)
JPH057075Y2 (ja)
JPS6119714Y2 (ja)
JPH0429810Y2 (ja)
JPH0420279Y2 (ja)