JP2507690B2 - 半導体製造装置 - Google Patents
半導体製造装置Info
- Publication number
- JP2507690B2 JP2507690B2 JP2228014A JP22801490A JP2507690B2 JP 2507690 B2 JP2507690 B2 JP 2507690B2 JP 2228014 A JP2228014 A JP 2228014A JP 22801490 A JP22801490 A JP 22801490A JP 2507690 B2 JP2507690 B2 JP 2507690B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trajectory
- molding
- bending
- semiconductor device
- bending die
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/0092—Treatment of the terminal leads as a separate operation
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
- H05K13/081—Integration of optical monitoring devices in assembly lines; Processes using optical monitoring devices specially adapted for controlling devices or machines in assembly lines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、半導体装置の外部リード端子を所定の形
状に成形する半導体製造装置に関する。
状に成形する半導体製造装置に関する。
[従来の技術] 第2図に従来のこの種の半導体製造装置を示す。図に
おいて、半導体装置(1)は、ダイプレート(2)に固
定された曲げダイ(3)上に置かれている。この曲げダ
イ(3)は、半導体装置(1)のリード端子(1a)を曲
げるときのダイとして作用するとともに半導体装置
(1)の位置決めを行う。プレスラム(図示せず)に固
定されたパンチプレート(4)の下面に取り付けられた
U字型成形部材(5)の下端には、ガイドピン(6)を
軸として曲げロール(7)が回転可能に取り付けられて
いる。曲げダイ(4)に対向する押えプレート(8)
は、ガイド棒(9)を介して摺動自在にパンチプレート
(4)に取り付けられ、曲げ加工時に曲げダイ(3)と
ともに半導体装置(1)のリード端子(1a)を固定す
る。圧縮バネ(9a)は、押えプレート(8)を下方に付
勢し、リード端子(1a)のクランプ力を提供する。
おいて、半導体装置(1)は、ダイプレート(2)に固
定された曲げダイ(3)上に置かれている。この曲げダ
イ(3)は、半導体装置(1)のリード端子(1a)を曲
げるときのダイとして作用するとともに半導体装置
(1)の位置決めを行う。プレスラム(図示せず)に固
定されたパンチプレート(4)の下面に取り付けられた
U字型成形部材(5)の下端には、ガイドピン(6)を
軸として曲げロール(7)が回転可能に取り付けられて
いる。曲げダイ(4)に対向する押えプレート(8)
は、ガイド棒(9)を介して摺動自在にパンチプレート
(4)に取り付けられ、曲げ加工時に曲げダイ(3)と
ともに半導体装置(1)のリード端子(1a)を固定す
る。圧縮バネ(9a)は、押えプレート(8)を下方に付
勢し、リード端子(1a)のクランプ力を提供する。
第2図の装置で曲げ加工されえる半導体装置(1)は
次のようにして得られる。まず第3図に示すように、リ
ードフレーム(10)上に半導体素子を装着した後、合成
樹脂(11)により各半導体素子を封止成形する。さらに
各リード端子(1a)間を連結する連結片(12)およびリ
ード先端部(13)を切断し、分離された半導体装置(第
4図)を得る。
次のようにして得られる。まず第3図に示すように、リ
ードフレーム(10)上に半導体素子を装着した後、合成
樹脂(11)により各半導体素子を封止成形する。さらに
各リード端子(1a)間を連結する連結片(12)およびリ
ード先端部(13)を切断し、分離された半導体装置(第
4図)を得る。
こうして得られた第4図に示された半導体装置(1)
のリード端子(1a)の曲げ加工は第2図の装置により次
のように行われる。まず、第4図の状態の半導体装置
(1)を、第2図に示すように曲げダイ(3)上に挿入
して位置決めする。次にパンチプレート(4)を下降
し、押えプレート(8)の先端面(8a)をリード端子
(1a)の上面と接触させ、押えプレート(8)により半
導体装置(1)を曲げダイ(3)上に固定する。さらに
パンチプレート(4)を下降し、曲げロール(7)によ
ってリード端子(1a)をダイプレート(3)の側面に沿
って曲げ、曲げダイ(3)の形状にリード端子(1a)を
折り曲げる。なおこの際、曲げロール(7)はガイドピ
ン(1)を軸に回転しながら曲げ加工を行う。第5図に
こうして得られた半導体装置(1)をしめす。
のリード端子(1a)の曲げ加工は第2図の装置により次
のように行われる。まず、第4図の状態の半導体装置
(1)を、第2図に示すように曲げダイ(3)上に挿入
して位置決めする。次にパンチプレート(4)を下降
し、押えプレート(8)の先端面(8a)をリード端子
(1a)の上面と接触させ、押えプレート(8)により半
導体装置(1)を曲げダイ(3)上に固定する。さらに
パンチプレート(4)を下降し、曲げロール(7)によ
ってリード端子(1a)をダイプレート(3)の側面に沿
って曲げ、曲げダイ(3)の形状にリード端子(1a)を
折り曲げる。なおこの際、曲げロール(7)はガイドピ
ン(1)を軸に回転しながら曲げ加工を行う。第5図に
こうして得られた半導体装置(1)をしめす。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の半導体製造装置は以上のように構成されている
ので、次のような問題点があった。すなわちリード端子
(1a)の折り曲げ加工時の曲げ応力はすべてガイドピン
(6)により支えられ、また、この際、ガイドピン
(6)の外周面と曲げロール(67)の内周面が加工力を
受けながら接触回転する。このため、摩耗によりガイド
ピン(6)の支持部および回転接触部に所定値以上の間
隙が生じて所定のリード端子(1a)曲げ形状寸法が維持
できなくなり、寸法不良による歩留まりの低下、再加工
ないし手直し作業の必要が生じる。従来の装置には以上
のような問題点があった。
ので、次のような問題点があった。すなわちリード端子
(1a)の折り曲げ加工時の曲げ応力はすべてガイドピン
(6)により支えられ、また、この際、ガイドピン
(6)の外周面と曲げロール(67)の内周面が加工力を
受けながら接触回転する。このため、摩耗によりガイド
ピン(6)の支持部および回転接触部に所定値以上の間
隙が生じて所定のリード端子(1a)曲げ形状寸法が維持
できなくなり、寸法不良による歩留まりの低下、再加工
ないし手直し作業の必要が生じる。従来の装置には以上
のような問題点があった。
この発明は、上記のような従来の半導体製造装置の問
題点を解消するためになされたもので、簡単な構成で常
に正確な形状・寸法にリード端子の曲げ加工を行うこと
ができる半導体製造装置を得ることを目的とする。
題点を解消するためになされたもので、簡単な構成で常
に正確な形状・寸法にリード端子の曲げ加工を行うこと
ができる半導体製造装置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明にかかる半導体製造装置は、半導体装置を載
置する曲げダイと、半導体装置を前記曲げダイ上に固定
する押え部材と、成形部位が前記曲げダイに沿って運動
し、これにより前記外部リード端子を曲げダイに押し付
けてリード端子を曲げ加工する成形部材であって、前記
成形部位の運動軌道を曲げダイに対し自由に変えること
ができる成形部材と、前記成形部材の運動を案内する案
内部材であって、その位置を変えることにより前記成形
部位の運動軌道を所定の目標軌道に一致させる案内部材
と、を備えるものである。
置する曲げダイと、半導体装置を前記曲げダイ上に固定
する押え部材と、成形部位が前記曲げダイに沿って運動
し、これにより前記外部リード端子を曲げダイに押し付
けてリード端子を曲げ加工する成形部材であって、前記
成形部位の運動軌道を曲げダイに対し自由に変えること
ができる成形部材と、前記成形部材の運動を案内する案
内部材であって、その位置を変えることにより前記成形
部位の運動軌道を所定の目標軌道に一致させる案内部材
と、を備えるものである。
またこの発明にかかる半導体製造装置は好ましくは、
前記成形部材の成形部位の軌道をモニタする撮像手段を
備え、成形部位の実際の軌道と目標軌道を比較し、実際
の軌道が目標軌道から外れた時、成形部位の実際の軌道
が目標軌道に一致するように案内部材の位置を修正する
ものである。
前記成形部材の成形部位の軌道をモニタする撮像手段を
備え、成形部位の実際の軌道と目標軌道を比較し、実際
の軌道が目標軌道から外れた時、成形部位の実際の軌道
が目標軌道に一致するように案内部材の位置を修正する
ものである。
[作用] この発明における半導体製造装置は、案内部材の位置
により、成形部材の成形部位の軌道が常に目標軌道に一
致するように修正される。
により、成形部材の成形部位の軌道が常に目標軌道に一
致するように修正される。
また撮像手段を用いたフィードバック制御により、成
形部位の軌道が目標軌道に一致するように案内部材の位
置が自動的に修正される。
形部位の軌道が目標軌道に一致するように案内部材の位
置が自動的に修正される。
[実施例] 以下、この発明の1実施例について図を参照しながら
説明する。
説明する。
第1図において、リード端子(1a)を有する半導体装
置(1)は、ダイプレート(2)の上に固定された曲げ
ダイ(3)上に載置される。一方、押えプレート(8)
は、ガイド棒(9)を介してパンチプレート(4)に上
下方向に摺動自在に取り付けられ、圧縮バネ(9a)によ
り下方に付勢される。
置(1)は、ダイプレート(2)の上に固定された曲げ
ダイ(3)上に載置される。一方、押えプレート(8)
は、ガイド棒(9)を介してパンチプレート(4)に上
下方向に摺動自在に取り付けられ、圧縮バネ(9a)によ
り下方に付勢される。
さらに一対の成形部材すなわちローラホルダ(40)
が、支軸(41)を介して、曲げダイ(4)下面に固定さ
れた軸受け部材(42)に回転自在に取り付けられる。各
ローラホルダ(40)は、バネ取り付け板(43)に一端が
固定された引っ張りバネ(44)により押えプレート
(8)から遠ざかる方向に付勢される。各ローラホルダ
(40)の下端部内側には、半導体装置(1)のリード端
子(1a)を曲げ加工する曲げローラ(7)が、ガイドピ
ン(6)を介して回転自在に取り付けられる。(この曲
げローラ(7)の加工面が成形部材を構成する。)また
各ローラホルダ(40)の下端部外側には、ガイドローラ
(50)が回転自在に取り付けられ、以下に説明するよう
にガイドプレート(60)の内側面(60a)により案内さ
れる。
が、支軸(41)を介して、曲げダイ(4)下面に固定さ
れた軸受け部材(42)に回転自在に取り付けられる。各
ローラホルダ(40)は、バネ取り付け板(43)に一端が
固定された引っ張りバネ(44)により押えプレート
(8)から遠ざかる方向に付勢される。各ローラホルダ
(40)の下端部内側には、半導体装置(1)のリード端
子(1a)を曲げ加工する曲げローラ(7)が、ガイドピ
ン(6)を介して回転自在に取り付けられる。(この曲
げローラ(7)の加工面が成形部材を構成する。)また
各ローラホルダ(40)の下端部外側には、ガイドローラ
(50)が回転自在に取り付けられ、以下に説明するよう
にガイドプレート(60)の内側面(60a)により案内さ
れる。
この発明における案内部材を構成する各ガイドプレー
ト(60)は、ネジガイド板(61)と螺合するボールネジ
(62)を介し、継ぎ手(63)により、モータ取り付け板
(64a)に固定されたモータ(64)に結合される。各ガ
イドプレート(60)は、矢印A、Bの方向に摺動自在に
ダイプレート(2)上に取り付けられており、モータ
(64)の回転によりボールネジ(62)を介して駆動さ
れ、ダイプレート(2)上を摺動してガイド面(60a)
の位置が調節される。
ト(60)は、ネジガイド板(61)と螺合するボールネジ
(62)を介し、継ぎ手(63)により、モータ取り付け板
(64a)に固定されたモータ(64)に結合される。各ガ
イドプレート(60)は、矢印A、Bの方向に摺動自在に
ダイプレート(2)上に取り付けられており、モータ
(64)の回転によりボールネジ(62)を介して駆動さ
れ、ダイプレート(2)上を摺動してガイド面(60a)
の位置が調節される。
また各曲げローラ(7)の加工面(リード端子(1a)
と接触する部分)の位置は、常にカメラ(2次元撮像装
置)によりモニタされる。このカメラ(図示せず)は、
例えば第1図の紙面の手前側に曲げローラ(7)の動作
軌道の手前側に設置される。
と接触する部分)の位置は、常にカメラ(2次元撮像装
置)によりモニタされる。このカメラ(図示せず)は、
例えば第1図の紙面の手前側に曲げローラ(7)の動作
軌道の手前側に設置される。
第1図の装置は次のように曲げ加工を行う。
中心線Cの右側に示されているように、半導体装置
(1)を曲げダイ(3)の上に載置し、パンチプレート
(4)を下降させ、押さえプレート(8)の先端面(8
a)により半導体装置(1)を曲げダイ(3)上に固定
する。さらにパンチプレート(4)を下降させると、引
っ張りバネ(44)によりガイドプレート(60)の方向に
付勢されたローラホルダ(40)は、ガイドローラ(50)
を介してガイドプレート(60)のガイド面(60a)に沿
って案内される。ガイド面(60a)の上部は所定の角度
でダイプレート(3)の側面に向かって傾斜しており、
ガイドローラ(50)がこの傾斜面に案内される結果、曲
げローラ(7)はリード端子(1a)を、中心線Cに向か
ってデーパを有する曲げダイ(3)の側面に沿って屈曲
させる(第1図の中心線Cの左側参照)。なおこの曲げ
加工の際、曲げダイ(3)の側面とリード端子(1a)の
間には所定の微小角度間隔が形成される。またこの際、
曲げローラ(7)の加工面の運動軌道は、カメラ(図示
しない)によりモニタされ、所定の軌道目標と比較され
る。こうして得られた軌道誤差(実際の軌道と軌道目標
の差)をフィードバックし、モータ(64)を駆動してガ
イドプレート(60)の位置を軌道誤差が無くなるように
修正する。
(1)を曲げダイ(3)の上に載置し、パンチプレート
(4)を下降させ、押さえプレート(8)の先端面(8
a)により半導体装置(1)を曲げダイ(3)上に固定
する。さらにパンチプレート(4)を下降させると、引
っ張りバネ(44)によりガイドプレート(60)の方向に
付勢されたローラホルダ(40)は、ガイドローラ(50)
を介してガイドプレート(60)のガイド面(60a)に沿
って案内される。ガイド面(60a)の上部は所定の角度
でダイプレート(3)の側面に向かって傾斜しており、
ガイドローラ(50)がこの傾斜面に案内される結果、曲
げローラ(7)はリード端子(1a)を、中心線Cに向か
ってデーパを有する曲げダイ(3)の側面に沿って屈曲
させる(第1図の中心線Cの左側参照)。なおこの曲げ
加工の際、曲げダイ(3)の側面とリード端子(1a)の
間には所定の微小角度間隔が形成される。またこの際、
曲げローラ(7)の加工面の運動軌道は、カメラ(図示
しない)によりモニタされ、所定の軌道目標と比較され
る。こうして得られた軌道誤差(実際の軌道と軌道目標
の差)をフィードバックし、モータ(64)を駆動してガ
イドプレート(60)の位置を軌道誤差が無くなるように
修正する。
この発明は、上に説明した特定の実施例に限定される
ものではない。たとえば、上の実施例では、ローラホル
ダに曲げローラを設けてこの曲げローラにより加工を行
い、曲げローラの軌道を目標に合わせて修正している。
しかしローラホルダ自身に成形部位を設けてリード端子
の加工を行い、この成形部位の軌道を目標に一致するよ
うに修正してもよい。また上の実施例では、成形部位の
運動を案内するガイドプレートを設けているが、成形部
材自身に駆動源を設け、成形部位の軌道を制御してもよ
い。
ものではない。たとえば、上の実施例では、ローラホル
ダに曲げローラを設けてこの曲げローラにより加工を行
い、曲げローラの軌道を目標に合わせて修正している。
しかしローラホルダ自身に成形部位を設けてリード端子
の加工を行い、この成形部位の軌道を目標に一致するよ
うに修正してもよい。また上の実施例では、成形部位の
運動を案内するガイドプレートを設けているが、成形部
材自身に駆動源を設け、成形部位の軌道を制御してもよ
い。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、半導体装置を載置す
る曲げダイと、半導体装置を前記曲げダイ上に固定する
押え部材と、成形部位が前記曲げダイに沿って運動し、
これにより前記外部リード端子を曲げダイに押し付けて
リード端子を曲げ加工する成形部材であって、前記成形
部位の運動軌道を曲げダイに対し自由に変えることがで
きる成形部材と、前記成形部材の運動を案内する案内部
材であって、その位置を変えることにより前記成形部位
の運動軌道を所定の目標軌道に一致させる案内部材と、
を備えるように構成したので、成形部材の成形部位は常
に目標軌道を運動し、半導体装置のリード端子の曲げ加
工の形状不良は皆無となり、半導体装置の歩留りを向上
する効果がある。
る曲げダイと、半導体装置を前記曲げダイ上に固定する
押え部材と、成形部位が前記曲げダイに沿って運動し、
これにより前記外部リード端子を曲げダイに押し付けて
リード端子を曲げ加工する成形部材であって、前記成形
部位の運動軌道を曲げダイに対し自由に変えることがで
きる成形部材と、前記成形部材の運動を案内する案内部
材であって、その位置を変えることにより前記成形部位
の運動軌道を所定の目標軌道に一致させる案内部材と、
を備えるように構成したので、成形部材の成形部位は常
に目標軌道を運動し、半導体装置のリード端子の曲げ加
工の形状不良は皆無となり、半導体装置の歩留りを向上
する効果がある。
また、前記成形部材の成形部位の軌道をモニタする撮
像手段を備え、成形部位の実際の軌道と目標軌道を比較
し、実際の軌道が目標軌道から外れた時、成形部位の実
際の軌道が目標軌道に一致するように案内部材の位置を
修正するように構成することにより、成形部位の軌道を
フィードバック制御により自動的に修正することができ
る、という効果が得られる。
像手段を備え、成形部位の実際の軌道と目標軌道を比較
し、実際の軌道が目標軌道から外れた時、成形部位の実
際の軌道が目標軌道に一致するように案内部材の位置を
修正するように構成することにより、成形部位の軌道を
フィードバック制御により自動的に修正することができ
る、という効果が得られる。
第1図はこの発明の1実施例にかかる半導体製造装置の
立面図、第2図は従来の半導体製造装置の立面図、第3
図は半導体装置を製造する工程で用いられるリードフレ
ームの平面図、第4図は曲げ加工を行う前の状態の半導
体装置を示す図であって、(a)はその平面図、(b)
は端面図、第5図は曲げ加工を行った後の半導体装置を
示す図であって、(a)はその端面図、(b)はその側
面図である。 (1)は半導体装置、(1a)はリード端子、(2)はダ
イプレート、(3)は曲げダイ、(4)はパンチプレー
ト、(7)は曲げロール、(8)は押えプレート、(4
0)はローラホルダ、(50)はガイドローラ、(60)は
ガイドプレート、(62)はボールネジ、(64)はモータ
である。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
立面図、第2図は従来の半導体製造装置の立面図、第3
図は半導体装置を製造する工程で用いられるリードフレ
ームの平面図、第4図は曲げ加工を行う前の状態の半導
体装置を示す図であって、(a)はその平面図、(b)
は端面図、第5図は曲げ加工を行った後の半導体装置を
示す図であって、(a)はその端面図、(b)はその側
面図である。 (1)は半導体装置、(1a)はリード端子、(2)はダ
イプレート、(3)は曲げダイ、(4)はパンチプレー
ト、(7)は曲げロール、(8)は押えプレート、(4
0)はローラホルダ、(50)はガイドローラ、(60)は
ガイドプレート、(62)はボールネジ、(64)はモータ
である。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
Claims (2)
- 【請求項1】半導体装置の外部リード端子を所定の形状
に曲げ加工する半導体製造装置において、 半導体装置を載置する曲げダイと、 半導体装置を前記曲げダイ上に固定する押え部材と、 成形部位が前記曲げダイに沿って運動し、これにより前
記外部リード端子を曲げダイに押し付けてリード端子を
曲げ加工する成形部材であって、前記成形部位の運動軌
道を曲げダイに対し自由に変えることができる成形部材
と、 前記成形部材の運動を案内する案内部材であって、その
位置を変えることにより前記成形部位の運動軌道を所定
の目標軌道に一致させる案内部材と、 を備える半導体製造装置。 - 【請求項2】前記成形部材の成形部位の軌道をモニタす
る撮像手段と、成形部位の実際の軌道と目標軌道を比較
する手段と、実際の軌道が目標軌道から外れた時、成形
部位の実際の軌道が目標軌道に一致するように案内部材
の位置を修正する手段と、を備える請求項第1項記載の
半導体製造装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2228014A JP2507690B2 (ja) | 1990-08-31 | 1990-08-31 | 半導体製造装置 |
GB9118473A GB2247424B (en) | 1990-08-31 | 1991-08-29 | Exterior leads forming device for semiconductor devices |
US07/752,001 US5199469A (en) | 1990-08-31 | 1991-08-29 | Exterior lead forming device for semiconductor devices |
DE4128944A DE4128944A1 (de) | 1990-08-31 | 1991-08-30 | Aussenleiter-formungsvorrichtung fuer halbleitervorrichtungen |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2228014A JP2507690B2 (ja) | 1990-08-31 | 1990-08-31 | 半導体製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04111347A JPH04111347A (ja) | 1992-04-13 |
JP2507690B2 true JP2507690B2 (ja) | 1996-06-12 |
Family
ID=16869834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2228014A Expired - Lifetime JP2507690B2 (ja) | 1990-08-31 | 1990-08-31 | 半導体製造装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5199469A (ja) |
JP (1) | JP2507690B2 (ja) |
DE (1) | DE4128944A1 (ja) |
GB (1) | GB2247424B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL9201950A (nl) * | 1992-11-06 | 1994-06-01 | Asm Fico Tooling | Inrichting voor het ombuigen van leads van een leadframe. |
US5531014A (en) * | 1993-12-06 | 1996-07-02 | Fierkens; Richard H. J. | Electromechanical press and method of operating |
US5493768A (en) * | 1993-12-06 | 1996-02-27 | Fierkens; Richard H. J. | Electromechanical press and method of operating |
JP2743887B2 (ja) * | 1995-11-14 | 1998-04-22 | 日本電気株式会社 | 半導体装置のリード切断装置 |
SG64848A1 (en) * | 1995-12-05 | 2002-12-17 | Advanced Systems Automation | Shaftless roller for lead forming apparatus |
DE19638671A1 (de) * | 1996-09-20 | 1998-04-02 | Siemens Components A T | Vorrichtung und Verfahren zum Verbiegen der Leads von Gehäusen für Halbleiterchips |
KR100564540B1 (ko) * | 1999-01-18 | 2006-03-28 | 삼성전자주식회사 | 패키지의 리드 절곡 장치 |
CN101927292B (zh) * | 2010-08-27 | 2013-02-13 | 机械科学研究院浙江分院有限公司 | 冲孔折弯工件的冲孔成型生产装置 |
CN102343407A (zh) * | 2011-08-25 | 2012-02-08 | 铜陵三佳山田科技有限公司 | 一种用于集成电路的引脚成型模具 |
CN106363101B (zh) * | 2016-09-14 | 2018-04-06 | 合肥邦立电子股份有限公司 | 一种干簧管引线折弯装置 |
CN106238621B (zh) * | 2016-09-14 | 2018-04-06 | 合肥邦立电子股份有限公司 | 一种不间断连续上料的干簧管引线自动折弯设备 |
CN106270292A (zh) * | 2016-10-14 | 2017-01-04 | 福州大学 | 一种u型栓冲弯模具及其加工方法 |
CN109648005B (zh) * | 2018-12-28 | 2020-11-24 | 江苏盛斗士网络技术有限公司 | 一种电子元件的引脚折弯装置 |
CN113477834B (zh) * | 2021-07-22 | 2023-06-30 | 深圳市联润丰电子科技有限公司 | 一种用于半导体器件制造的精密模具 |
CN114951495A (zh) * | 2022-07-27 | 2022-08-30 | 苏州朗坤自动化设备股份有限公司 | 一种霍尔元件针脚整形设备 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3593404A (en) * | 1969-11-14 | 1971-07-20 | Universal Instruments Corp | Multisize dual center distance electronic component insertion machine |
JPS6234637A (ja) * | 1985-08-09 | 1987-02-14 | Nec Kyushu Ltd | 半導体装置用リ−ド成形機 |
US4644633A (en) * | 1985-08-23 | 1987-02-24 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Computer controlled lead forming |
US4705081A (en) * | 1986-02-21 | 1987-11-10 | Hewlett-Packard Company | System for sensing and forming objects such as leads of electronic components |
JPS6325961A (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | Hitachi Ltd | リ−ド切断装置 |
JPS63183723A (ja) * | 1987-01-26 | 1988-07-29 | Toshiba Corp | 樹脂封止半導体装置のリ−ドの曲げ加工方法 |
US4817266A (en) * | 1987-07-27 | 1989-04-04 | Holcomb Gregory W | Variable axial lead electrical component feeder |
JPH01278917A (ja) * | 1988-04-28 | 1989-11-09 | T & K Internatl Kenkyusho:Kk | 電子部品のリード折曲装置 |
-
1990
- 1990-08-31 JP JP2228014A patent/JP2507690B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1991
- 1991-08-29 GB GB9118473A patent/GB2247424B/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-29 US US07/752,001 patent/US5199469A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-30 DE DE4128944A patent/DE4128944A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04111347A (ja) | 1992-04-13 |
GB2247424B (en) | 1993-09-29 |
DE4128944A1 (de) | 1992-03-26 |
GB9118473D0 (en) | 1991-10-16 |
US5199469A (en) | 1993-04-06 |
GB2247424A (en) | 1992-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2507690B2 (ja) | 半導体製造装置 | |
US20060237087A1 (en) | Method of forming leads of a packaged semiconductor device | |
US5722527A (en) | Method of positioning a printed circuit board in a component placement machine and component place machine therefore | |
JP2018520889A (ja) | カメラレンズサスペンション用ワイヤ供給及び取り付けシステム | |
JP3376515B2 (ja) | コンタクトピンの曲げ加工装置 | |
US20020108420A1 (en) | Spring manufacturing apparatus | |
JPS6031572B2 (ja) | 直線状の帯材から環状体を成形する方法 | |
US3783488A (en) | Film mounted electronic component insertion machine | |
JP2652822B2 (ja) | 光ファイバーの整列方法および装置 | |
US7171883B2 (en) | Punching apparatus and the punching unit thereof | |
US3831252A (en) | Assembling and securing machine | |
JP2018110070A (ja) | コンタクト曲げ成形装置及びこれを用いたコンタクト成形方法 | |
JP2949932B2 (ja) | 四点曲げ試験機 | |
SU848120A1 (ru) | Универсально-гибочный автомат | |
JPH05154591A (ja) | 板ばねの成形方法およびその装置ならびに組立品 | |
CN218664167U (zh) | 物料转移装置 | |
JPH0332039A (ja) | ツールの平行出し方法及び装置 | |
JP2795397B2 (ja) | ヘミング一体成形方法およびその装置 | |
JPH056002Y2 (ja) | ||
KR0131598Y1 (ko) | 디스플레이장치의 화면 조정장치 | |
JP3066676B2 (ja) | ストレートナにおける圧下量調整装置 | |
JPH03288758A (ja) | 帯状極低張力シートの位置決め方法 | |
JPH03173448A (ja) | ボンダ用ツール保持機構 | |
JPH05138253A (ja) | プレスブレーキ | |
JPH082570B2 (ja) | 成形機の型厚調整方法及び装置 |