JP2506131Y2 - 屋根用吊子 - Google Patents

屋根用吊子

Info

Publication number
JP2506131Y2
JP2506131Y2 JP1990004944U JP494490U JP2506131Y2 JP 2506131 Y2 JP2506131 Y2 JP 2506131Y2 JP 1990004944 U JP1990004944 U JP 1990004944U JP 494490 U JP494490 U JP 494490U JP 2506131 Y2 JP2506131 Y2 JP 2506131Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
roof
hanger
connecting portion
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990004944U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0395422U (ja
Inventor
亘 谷田
Original Assignee
株式会社タニタハウジングウェア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タニタハウジングウェア filed Critical 株式会社タニタハウジングウェア
Priority to JP1990004944U priority Critical patent/JP2506131Y2/ja
Publication of JPH0395422U publication Critical patent/JPH0395422U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506131Y2 publication Critical patent/JP2506131Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は一文字葺などの金属板製の屋根用吊子に関す
るものである。
(従来の技術と課題) 金属製の尾根として、従来より一文字葺や菱葺等の屋
根板が広く知られている。
これらの屋根板は別名平葺屋根とも呼ばれ、施工後の
外観が美しいため和風建築などの屋根に多く施工される
ものである。
そして施工するに際しては、軒先側より相互の屋根板
どうしを順次係合して屋根板を一枚ずつ吊子と釘などを
用いて野地板に固着して順次施工してゆくものであっ
た。
上記したように吊子と釘を用いて施工してゆく場合、
板金施工業者は腰などに下げた布製の袋に多数の吊子と
釘を用意して屋根に登り、定位置に載置した屋根板の上
部係合片に吊子を引っ掛けて本体部の後端に釘等を打ち
込んで野地板に固定してゆくものであった。
しかしこのようにして屋根板を施工してゆく場合吊子
の数は1枚の屋根材に複数個使用するため大量となり、
不安定な屋根上でバラバラの吊子と釘を一つずつ取り出
して施工するには熟練も必要となり、片手に金槌を持っ
ているため作業も煩雑となり多大な手間が掛かるもので
あった。
また他の方法として予め屋根の上に必要な数の吊子を
適当な間隔に纏めて置いておくこともあるが、このよう
な方法は屋根の上を移動して踏んだりすると作業中の安
全性にも問題があるものであり、風などによりバラバラ
に散乱することもあった。
(考案の目的) 本考案は上記したような課題に対して考案したもので
あり、不安定な屋根でも容易に吊子を屋根材に係合して
迅速に作業できる屋根用吊子を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本考案に係る屋根用吊子は
吊子本体の前端の折り返し部の側端縁に連結部を介し、
他の吊子を順次連結して構成し、施工するごとに連結部
より極めて簡単に切り離し易く、迅速に作業できるもの
である。
(考案の構成) 以下本考案を添付図面に示した一実施例に従って詳説
する。
第1図は屋根用吊子1の斜視図を示し、第2図は裏面
を示す斜視図である。
第3図は、第1図に示した吊子1を一文字葺屋根材A
に施工する途中の斜視図を示す。
吊子1は、銅板などの金属薄板(例えば0.3mm厚程
度)を折曲して形成されるが、野地板の上面に当接させ
て固定する略角形の本体部11と、該本体部11の先端を下
面側に折り曲げて設けた係合片12より構成される。そし
て本体部11の先端に設けた折り曲げ部の側端縁からは前
記折り曲げ部に連結して幅狭の連結部14が延設されて他
の吊子1の本体部11の先端の側端縁に連結されており連
結部14以外の部分には隙間13が生ずることになる。
この連結部14は、先端方向すなわち連結部14を支点に
先端方向に折り曲げると連結部14よりポッキリと折れ
る。また1本に吊子1を5枚ないし10枚ぐらい連続させ
ておくのが使いやすくて適当であるが、更に多数の吊子
1を連続させて適宜に分割して使用してもよい。
第3図は、吊子1を屋根材Aに係合する途中の斜視図
を示すが、一文字葺屋根材Aの上端縁には上面側に隙間
を設けて折り返した上部係合片2が設けられ、側端縁に
も同様に側部係合片21が設けられている。施工する際に
は上述したように複数個連結された吊子1を手に持ち、
係合片12を上部係合片2にそのまま係合するか、又は、
係合する一枚目の吊子のみ予め多少連結部14より折り曲
げて係合する。次に本体部11に釘3を立てて、野地板に
打ち込んで止めた後、残りの吊子1部分を、思いきり連
結部14方向に折り曲げることにより、ポッキリと一回で
折れ、吊子1が切り離される。この様に順次上記作業を
繰えし作業をしてゆく。
(考案の効果) 上述したように本考案に係る屋根用吊子1は、吊子が
複数個連続しているために、従来のように不安定な屋根
上で一枚一枚吊子を取り出して、取りつける手間が省け
ると共に、折り曲げ部に連結部が有するために吊子を屋
根材の上部係合部に係合した後、残りの吊子を切り離す
ことができ、又、手前に折り曲げるのみで一動作で連結
部よりポッキリと折れて切り離されるため、作業性が極
めて良く、産業利用上極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は吊子の斜視図、 第2図は吊子の裏面を示す斜視図、 第3図は吊子を屋根材に係合する時の斜視図、 第4図は施工が完成した斜視図 である。 A……一文字葺屋根材、B……野地板 1……吊子、11……吊子本体部 12……係合片、13……隙間 14……連結部 2……上部係合片、21……側部係合片 3……釘

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】略角形の金属薄板にて形成された本体部の
    前端を下面側に折り返して設けてなる吊子において、こ
    の吊子の前記前端の折り返し部の側端縁に吊子と同一部
    材により容易に切断可能としてなる連結部を延設し、該
    連結部を介して順次他の吊子と連結してなる屋根用吊
    子。
JP1990004944U 1990-01-23 1990-01-23 屋根用吊子 Expired - Lifetime JP2506131Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990004944U JP2506131Y2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 屋根用吊子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990004944U JP2506131Y2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 屋根用吊子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0395422U JPH0395422U (ja) 1991-09-30
JP2506131Y2 true JP2506131Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=31508671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990004944U Expired - Lifetime JP2506131Y2 (ja) 1990-01-23 1990-01-23 屋根用吊子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506131Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013096B2 (ja) * 1980-09-13 1985-04-05 松下電工株式会社 金属屋根材固定用吊子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0395422U (ja) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506131Y2 (ja) 屋根用吊子
US5400519A (en) Siding application and gauge tool
JP2513456Y2 (ja) 屋根用吊子
JPH0356573Y2 (ja)
JPH0225857Y2 (ja)
JPH0732752Y2 (ja) 屋根用仮足場金具
JPH0611293Y2 (ja) 金属製屋根材
JP4780873B2 (ja) 屋根用棟受金具
JPS6221607Y2 (ja)
CN219229582U (zh) 一种装配式吊顶窗帘盒安装结构
JP2513457Y2 (ja) 吊 子
JPH0248586Y2 (ja)
JP2566773Y2 (ja) 受金具
JPH0721721Y2 (ja) 屋根葺き用水平足場
JPS6243071Y2 (ja)
JPS6013938Y2 (ja) 金属屋根材固定用の吊子構造
JPS5835781Y2 (ja) 天井用石こう板
JP2526385Y2 (ja) 屋根板取付装置
JP3227525B2 (ja) 降り棟役物
JP3345278B2 (ja) 立平葺屋根用の化粧瓦棒取付金具
JPS5834173Y2 (ja) 雀口面戸板取付け構造
JPH1030313A (ja) 軒構造
KR200247175Y1 (ko) 일체형 4각 바 경량 천장 시스템
JPH0747538Y2 (ja) 屋根パネルの固定構造
JPS5932731Y2 (ja) 可捩かすがい