JP2503417Y2 - チェ―ン張力自動調整装置 - Google Patents

チェ―ン張力自動調整装置

Info

Publication number
JP2503417Y2
JP2503417Y2 JP1988014061U JP1406188U JP2503417Y2 JP 2503417 Y2 JP2503417 Y2 JP 2503417Y2 JP 1988014061 U JP1988014061 U JP 1988014061U JP 1406188 U JP1406188 U JP 1406188U JP 2503417 Y2 JP2503417 Y2 JP 2503417Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir chamber
oil
chamber
plunger
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988014061U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01118245U (ja
Inventor
茂 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1988014061U priority Critical patent/JP2503417Y2/ja
Publication of JPH01118245U publication Critical patent/JPH01118245U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503417Y2 publication Critical patent/JP2503417Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、内燃機関の動弁装置等に用いられるチェ
ーン張力自動調整装置に関する。
従来の技術 第4図は、内燃機関の動弁装置における伝動機構の一
構成例を示している。図中、1はクランクシャフトの前
端部に取り付けられたクランクスプロケット、2はカム
シャフトの前端部に取り付けられたカムスプロケットで
あり、両者にタイミングチェーン3が巻き掛けられてい
る。そして、図中矢印方向に作動するタイミングチェー
ン3の張り側に張り側チェーンガイド4が設けられてい
るとともに、緩み側に緩み側チェーンガイド5が設けら
れており、この緩み側チェーンガイド5の背面に、チェ
ーン張力自動調整装置6が設けられていて、上記タイミ
ングチェーン3に適宜な張力を付与している(実開昭58
−20755号公報)。
第5図は、従来におけるチェーン張力自動調整装置6
の構成を示すもので、このチェーン張力自動調整装置6
は、円筒状のシリンダ8が凹設されたボディ7と、上記
シリンダ8に嵌合して上記タイミングチェーン3の張り
方向に摺動可能なプランジャ9と、上記ボディ7の一方
の端部に取り付けられた逆止弁10とから大略構成されて
いる。上記シリンダ8内には、上記プランジャ9によっ
てダンピング室11が画成されており、このダンピング室
11内に、上記プランジャ9を突出方向に付勢するテンシ
ョンスプリング12が収納されている。上記逆止弁10は、
略円筒状のシート部材13と、チェックボール14と、リリ
ーフスプリング15と、上記チェックボール14およびリリ
ーフスプリング15を保持するリテーナ16とから構成され
ており、かつ上記ダンピング室11とオイル供給孔17との
間に位置している。また上記プランジャ9先端は、緩み
側チェーンガイド5に当接し、かつここに螺旋状のリー
クダウンオリフィス18が形成されている。
すなわち、上記チェーン張力自動調整装置6は、テン
ションスプリング12の付勢力によって緩み側チェーンガ
イド5を押圧し、タイミングチェーン3に適宜な張力を
付与している。そして、上記ダンピング室11内には逆止
弁10を介して機関潤滑オイルが供給されており、タイミ
ングチェーン3からプランジャ9に過大な荷重が作用し
た際には、ダンピング室11内に充満していた潤滑オイル
が上記リークダウンオリフィス18を通して外部に逃がさ
れる結果、所定の減衰作用が得られ、タイミングチェー
ン3の振動を防止することができるのである。
考案が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような従来のチェーン張力自動
調整装置6にあっては、タイミングチェーン3によりプ
ランジャ9が強く押圧された状態で機関が停止したとす
ると、機関停止中にダンピング室11内の潤滑オイルが押
し出されて、プランジャ9がシリンダ8底面に当接した
状態となる。そして次に機関が始動してタイミングチェ
ーン3による押圧力が解除されると、プランジャ9がテ
ンションスプリング12によって突出しようとするが、始
動直後は供給油圧が低くオイル供給孔17からのオイル供
給が十分でないので、リークダウンオリフィス18を通し
てダンピング室11内に空気を吸い込んでしまう。この結
果、所期の減衰特性が得られず、一旦吸い込んだ空気が
排出されるまでの間タイミングチェーン3の振動を招い
てしまうという不具合があった。
課題を解決するための手段 そこで、この考案は、オイルのリザーバ室を設けると
ともに、該リザーバ室の一部にオイルを集めるようにし
て、機関始動時のようなオイル供給が少ないときでも空
気の吸い込みを確実に防止するようにしたものである。
すなわち、この考案に係るチェーン張力自動調整装置
は、チェーンの張り方向に摺動可能なプランジャが嵌合
し、該プランジャによってダンピング室が画成されるシ
リンダと、外部からオイルが供給されるリザーバ室と、
一端が上部リザーバ室の下部側面に開口し、かつ他端が
上記ダンピング室に逆止弁を介して接続されたオイル供
給通路と、上記ダンピング室と上記リザーバ室の下部と
を連通したリークダウンオリフィスとを備えてなるチェ
ーン張力自動調整装置において、上記リザーバ室の底面
に、部分的に凹んだ凹部を形成し、この凹部底面に上記
リークダウンオリフィスを開口させるとともに、上記オ
イル供給通路の一端の開口を、少なくとも一部が上記凹
部にさしかかる高さ位置に設けたことを特徴としてい
る。
作用 上記リザーバ室には外部からオイルが供給されてお
り、従って該リザーバ室内は通常オイルで充満してい
る。また、機関停止時にプランジャが押圧されていたと
すると、ダンピング室から押し出されたオイルは、リー
クダウンオリフィスを介してリザーバ室内に流入する。
そして、機関が始動してプランジャが突出すると、ダ
ンピング室の容積が拡大するが、上記リークダウンオリ
フィスはリザーバ室下部に連通しているので、空気を吸
い込むことはない。また仮にリザーバ室内に若干の空気
が入っていたとしても、この空気はリザーバ室上部に分
離されるので、ダンピング室内に入ることはない。
特にリザーバ室底面に凹部が設けられているため、ダ
ンピング室からリークダウンオリフィスを介してリザー
バ室へ出たオイルは、一旦、該凹部内に集まる。そし
て、プランジャが突出する際には、この凹部から、オイ
ル供給通路およびリークダウンオリフィスを通してダン
ピング室内にオイルが吸い込まれる形となるので、リザ
ーバ室内の油面が低い場合でも、空気の混入が回避され
る。
実施例 以下、この考案に係るチェーン張力自動調整装置6の
一実施例を第1図に基づいて説明する。
同図において、21は、内燃機関のシリンダヘッド前端
面に取り付けられるボディであって、このボディ21は、
その下部にシリンダ22が凹設されているとともに、上部
にリザーバ室23が形成されており、かつ上記リザーバ室
23を覆うキャップ24を有している。なお、上記リザーバ
室23の比較的上部に、機関潤滑通路に連通した潤滑オイ
ル供給孔25が開口形成されている。
上記シリンダ22には、有底円筒状のプランジャ26がチ
ェーン張り方向に摺動可能に嵌合しており、これによっ
てダンピング室27が画成されている。上記プランジャ26
は、ダンピング室27内に収納されたテンションスプリン
グ28によって突出方向に付勢され、その先端が緩み側チ
ェーンガイド5に当接している。
また、上記シリンダ22の底部に、シート部材29と、チ
ェックボール30と、リリーフスプリング31と、チェック
ボール30およびリリーフスプリング31を保持するリテー
ナ32とからなる逆止弁33が取り付けられている。そし
て、ボディ21に斜め方向に形成されたオイル供給通路34
は、一端が上記リザーバ室23の下部に開口しており、か
つ他端が上記逆止弁33を介してダンピング室27に接続さ
れている。
更に、上記シリンダ22の底部側と上記リザーバ室23と
の間に、円筒状のプラグ35が挿入されており、その外周
面に螺旋状にリークダウンオリフィス36が形成されてい
る。つまり、このリークダウンオリフィス36は、一端が
ダンピング室27に連通し、かつ他端がリザーバ室23下部
に連通している。
ここで、上記プラグ35の頂面は、リザーバ室23の一般
部の底面よりも低い位置に位置決めされており、これに
よって、リザーバ室23底面に、部分的に凹んだ凹部23a
が形成されている。従って、上記リークダウンオリフィ
ス36の上端は、この凹部23a底面に開口している。ま
た、上記オイル供給通路34は、この凹部23aの側面に開
口形成されており、詳しくは、その開口34aの少なくと
も一部が上記凹部23aにさしかかる高さ位置に設けられ
ている。
さて上記構成によれば、機関潤滑オイルは先ずリザー
バ室23内に充満し、ここから逆止弁33を介してダンピン
グ室27内に供給される。また、チェーンの押圧によりダ
ンピング室27から追し出されたオイルは、リークダウン
オリフィス36を通してリザーバ室23内に流入する。従っ
て、始動直後に、それまで後退していたプランジャ26が
突出したとしても、リザーバ室23内のオイルがリークダ
ウンオリフィス36や逆止弁33を介してダンピング室27内
に戻されるにすぎず、外部から空気を吸い込む虞れはな
い。また仮に、機関停止直前にリザーバ室23内に若干の
空気が存在していたとしても、プランジャ26が後退する
と、リークダウンオリフィス36を通して押し出されたオ
イルによってリザーバ室23内の油面が上昇し、始動後の
空気混入が確実に防止される。特に、リザーバ室23の油
面が低い場合に、プランジャ26後退時にリークダウンオ
リフィス36を通してリザーバ室23へ押し出されたオイル
は、リザーバ室23の底面全体に拡散することなく、部分
的に凹んだ凹部23a内に集められ、リークダウンオリフ
ィス36の先端開口を確実に覆うため、次のプランジャ26
が突出した際に、リークダウンオリフィス36を通した空
気の吸い込みを確実に防止できる。同様に、オイル供給
通路34がこの凹部23aに開口するので、プランジャ26後
退時にリークダウンオリフィス36を通してリザーバ室23
へ押し出された上述のオイルは、オイル供給通路34を介
して速やかにダンピング室27に戻されるようになり、や
はり、オイル供給通路34を介した空気の侵入を防止でき
る。
一方、機関を循環するオイル中には気泡が存在するの
で、オイル供給孔25からリザーバ室23内に入るオイルも
空気を含んだものとなるが、上記構成では、十分な容積
を有するリザーバ室23において空気泡が分離される。し
かも、ダンピング室27には、リークダウンオリフィス36
を通して戻ったオイルつまり空気泡を殆ど含まぬオイル
がオイル供給通路34から循環する形となるので、運転中
のオイルの混入も確実に防止される。なお、リザーバ室
23上部に溜まった空気は、機関停止中にオイル供給孔25
から排出される。
また、ダンピング室27から外部にオイルが押し出され
ることがないので、機関に必要な潤滑オイル量の低減が
図れるという利点もある。
次に第2図に示す実施例は、リザーバ室23の上部側面
に空気抜き孔37を形成したものである。
この構成によれば、機関運転中にリザーバ室23上部に
溜まった空気を、上記空気抜き孔37から速やかに外部に
排出することができ、ダンピング室27への空気混入を一
層確実に防止できる。
また、機関始動直後にそれまで後退していたプランジ
ャ26が突出したときに、リザーバ室23内の負圧増大を回
避できる。従って、始動直後のように、油圧が低くかつ
オイルの粘性が高い状態でも、プランジャ26とシリンダ
22との嵌合隙間から空気を吸い込むことがなく、確実に
リザーバ室23からオイルを流入させることができる。な
お、このときにリザーバ室23内に流入した空気は、油圧
が高まった段階で自然に排出される。
以上、この考案を第4図に示したような緩み側チェー
ンガイド5を介して張力調整する形式の装置に適用した
例を説明したが、この考案は、第3図に示すように、プ
ランジャ26先端にシュー38を備え、該シュー38を介して
張力調整する形式のものにも同様に適用できる。
考案の効果 以上の説明で明らかなように、この考案に係るチェー
ン張力自動調整装置によれば、リークダウンオリフィス
がリザーバ室に連通しており、プランジャの後退,突出
に伴ってオイルはダンピング室とリザーバ室との間を循
環する形となるので、プランジャが後退した状態で機関
が停止したとしても、始動時に空気を吸い込んでしまう
ことがない。また、運転中もリザーバ室によって気泡の
分離,除去が図れ、空気の混入を防止できる。特に、リ
ザーバ室底面に部分的に設けた凹部によって、リザーバ
室の油面が低い場合でも、プランジャの後退,突出に伴
うリークダウンオリフィスを通した空気の吸い込みを確
実に防止でき、かつ、リークダウンオリフィスからリザ
ーバ室へ押し出されたオイルを、オイル供給通路を介し
て速やかにダンピング室へ送り戻すことができる。従っ
て、所期のダンピング作用を常に確保でき、チェーンの
振動、さらにはこの振動に起因した異音の発生を回避で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るチェーン張力自動調整装置の一
実施例を示す断面図、第2図は異なる実施例を示す断面
図、第3図はプランジャ先端にシューを備えた実施例を
示す伝動機構全体の構成説明図、第4図はチェーン張力
自動調整装置を備えた動弁装置の伝動機構全体の構成説
明図、第5図は従来のチェーン張力自動調整装置の断面
図である。 22…シリンダ、23…リザーバ室、26…プランジャ、27…
ダンピング室、33…逆止弁、34…オイル供給通路、36…
リークダウンオリフィス、37…空気抜き孔。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】チェーンの張り方向に摺動可能なプランジ
    ャが嵌合し、該プランジャによってダンピング室が画成
    されるシリンダと、外部からオイルが供給されるリザー
    バ室と、一端が上部リザーバ室の下部側面に開口し、か
    つ他端が上記ダンピング室に逆止弁を介して接続された
    オイル供給通路と、上記ダンピング室と上記リザーバ室
    の下部とを連通したリークダウンオリフィスとを備えて
    なるチェーン張力自動調整装置において、上記リザーバ
    室の底面に、部分的に凹んだ凹部を形成し、この凹部底
    面に上記リークダウンオリフィスを開口させるととも
    に、上記オイル供給通路の一端の開口を、少なくとも一
    部が上記凹部にさしかかる高さ位置に設けたことを特徴
    とするチェーン張力自動調整装置。
JP1988014061U 1988-02-04 1988-02-04 チェ―ン張力自動調整装置 Expired - Lifetime JP2503417Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988014061U JP2503417Y2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 チェ―ン張力自動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988014061U JP2503417Y2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 チェ―ン張力自動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01118245U JPH01118245U (ja) 1989-08-10
JP2503417Y2 true JP2503417Y2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=31224916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988014061U Expired - Lifetime JP2503417Y2 (ja) 1988-02-04 1988-02-04 チェ―ン張力自動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503417Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5240173B2 (ja) * 2009-11-27 2013-07-17 トヨタ自動車株式会社 液圧テンショナ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659051A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Tsubakimoto Chain Co Tension device for chain

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659051A (en) * 1979-10-18 1981-05-22 Tsubakimoto Chain Co Tension device for chain

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01118245U (ja) 1989-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503434Y2 (ja) エンジンのチェ―ンテンショナ装置
US4706625A (en) Engine retarder with reset auto-lash mechanism
JP2503417Y2 (ja) チェ―ン張力自動調整装置
JP2547840B2 (ja) チェーン張力自動調整装置
JPH022881Y2 (ja)
JP3141740B2 (ja) 内燃機関の油圧テンショナ
JPH021446Y2 (ja)
JPS6242083Y2 (ja)
JPH0622087Y2 (ja) ラツシユ調整可能なバルブロツカア−ム
JPH056004B2 (ja)
JPH034727Y2 (ja)
JPS60198313A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2528009Y2 (ja) 内燃機関用油圧ラッシュアジャスタ
JPS6133203Y2 (ja)
JPS6325287Y2 (ja)
JPS6029614Y2 (ja) オイルタペツトのオイル抜け防止装置
JPH037523Y2 (ja)
JPH0139842Y2 (ja)
JPH0224884Y2 (ja)
JPH0429045Y2 (ja)
JPH0629453Y2 (ja) 内燃機関動弁機構の給油装置
JPH07117130B2 (ja) 油圧式オートテンショナ
JPS5856376Y2 (ja) 燃料噴射ポンプの送出し弁
JPH0320487Y2 (ja)
JPH01134714U (ja)