JP2503252B2 - 光学式媒体検出装置 - Google Patents

光学式媒体検出装置

Info

Publication number
JP2503252B2
JP2503252B2 JP13098888A JP13098888A JP2503252B2 JP 2503252 B2 JP2503252 B2 JP 2503252B2 JP 13098888 A JP13098888 A JP 13098888A JP 13098888 A JP13098888 A JP 13098888A JP 2503252 B2 JP2503252 B2 JP 2503252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
optical
element unit
light emitting
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13098888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01299490A (ja
Inventor
嘉範 越田
賢美 鮎貝
伸一 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP13098888A priority Critical patent/JP2503252B2/ja
Priority to US07/357,136 priority patent/US5013911A/en
Publication of JPH01299490A publication Critical patent/JPH01299490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2503252B2 publication Critical patent/JP2503252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば現金処理機や複写機等において搬送さ
れる紙幣や印刷用紙等を検出する場合に用いて好適な光
学式媒体検出装置に関する。
〔従来の技術〕
現金処理機や複写機等においては、紙幣、印刷用紙等
の紙葉類の位置、外形、搬送速度等を監視する必要があ
る。このためこれらの機器においては発光素子と受光素
子が搬送路途中の所定の位置に対向配置されている。
第2図はその構成を表わしている。同図において、1
はプリント基板であり、例えばLED等よりなる発光素子2
Aがハンダ付けされ、取り付けられている。3はプリン
ト基板1にハンダ付けされた線であり、プリント基板1
上のパターンを介して発光素子2Aに接続されている。4
は取付ブラケットであり、プリント基板1がネジにより
固定されている。5は円筒状のゴム筒であり、発光素子
2Aの外周に配置されている。
6は搬送ガイドであり、搬送される紙葉類9をガイド
する。7は搬送ガイド6に形成された孔であり、この孔
7は透明なガラス板8により閉塞されている。
発光素子2Aを受光センサ2Bに置き代えた同様の構成
が、両者の光軸が一致するように対向して配置されてい
る。
発光素子2Aより出力された光は、下側のガラス板8、
2枚の搬送ガイド6により形成される搬送路、上側のガ
ラス板8を介して受光センサ2Bに入力される。搬送路を
紙葉類9が通過するとき、光は紙葉類9により遮断され
るか、又は減衰される。その結果受光センサ2Bの検知す
る光量が紙葉類9の通過に伴って変化するので、受光セ
ンサ2Bの出力をモニタすることにより紙葉類9の位置、
外形、搬送速度等を検知することができる。
紙葉類9はチリ、ホコリ等を付随しつつ搬送される。
しかしながら発光素子2A、受光センサ2Bは、プリント基
板1、ゴム筒5、搬送ガイド6、ガラス板8により囲繞
され、外気から遮断されているので、チリ、ホコリ、紙
粉等がこれらの素子に付着することが防止される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで発光素子2Aと受光センサ2Bを外気から確実に
遮断するためには、ゴム筒5を搬送ガイド6に若干押圧
するように取付ブラケット4に取り付ける必要がある。
しかしながら第3図(a)に示すように、ゴム筒5を
圧縮し過ぎるとその反発力によりプリント基板1が撓
み、光軸11の方向が変化し、発光素子2Aにより出力され
る光を受光センサ2Bにより正しく検知することが困難に
なる。
また取付ブラケット4が基準となる走行ブラケット
(図示せず)から浮いている場合、第3図(b)に示す
ように、取付ブラケット4が搬送ガイド6に対して正し
く配置されていないと、やはり光軸11の方向が変化す
る。このように光軸11がずれると、前述した場合と同様
に受光センサ2Bによる受光量が低下し、紙葉類9の正確
な検出が困難になり、最悪の場合検出不能となるばかり
でなく、ゴム筒5と搬送ガイド6との間に隙間12が形成
され、そこから微少なチリ、ホコリ、紙粉等が内部に進
入し、発光素子2Aや受光センサ2Bを覆ってしまうことが
ある。この場合も受光量が低下し、正しい検出が困難に
なる。
さらにプリント基板1をネジにより取付ブラケット4
に取り付けるようにしているため、着脱の際の作業性が
悪い欠点がある。
本発明は斯かる状況に鑑みなされたもので、光軸がず
れないようにして発光機能または受光機能を有する光学
素子を簡単に位置決めすることができる検出装置を提供
することを目的としている。また、本発明の他の目的
は、取り付けられた光学素子へのホコリ等の被覆を防止
するとともに、着脱作業を容易にするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光学式媒体検出装置は、少なくとも発光機能
または受光機能を有する光学素子と、この光学素子が取
り付けられるプリント基板と、前記光学素子の光軸と一
致する方向に突出する略円柱状の突出部を有し、前記光
学素子を前記プリント基板とともに囲繞するケースとか
らなる光学素子ユニットと、媒体の検出位置に前記光学
素子ユニットの突出部と嵌合する孔を設けた搬送ガイド
と、前記搬送ガイドの搬送面と反対側の面に前記孔を跨
いで起立して前記光学素子ユニットの幅に略対応する間
隔をなす一対の弾性を有するアームとを備え、前記搬送
ガイドの孔に前記光学素子ユニットの突出部を嵌合させ
て媒体の検出位置に前記光学素子の光軸を一致させた状
態で前記光学素子ユニットを前記アームによって搬送ガ
イドに係止したことを特徴とする。
〔作用〕
本発明の検出装置では、チリ、ホコリ、紙粉等が光学
素子や透光部等に付着して、光学素子から出力され、又
はそこに入力される光量が低下することを確実に防止で
きるだけでなく、一対の光学素子の光軸を互いに一致さ
せて、搬送路の所定の位置に容易かつ確実に取り付ける
ことができる。これによって、特に光出力の小さい、小
型の検出装置に適用した場合において、光学素子ユニッ
トとして組立られたものを取付部材により搬送ガイドに
固定できるから、狭い搬送路であっても非常に簡単に取
り付けることができ、しかも高精度の検出動作が保障で
きる。
また、ケースは搬送路に形成された孔に嵌挿される突
出部を有しているから、一対の光学素子の光軸を互いに
一致させて、搬送路の所定の位置に取り付けることが容
易である。
〔実施例〕
第4図は本発明の光学素子ユニットの斜視図である。
同図において21はプリント基板であり、プリント基板21
には光学素子22(発光機能を有する発光素子22A又は受
光機能を有する受光センサ22B)とコネクタ23とがハン
ダ付等により取り付け、固定されている。24は透明な合
成樹脂等よりなるケースであり、プリント基板21に取り
付けられている。25はケース24より円柱状に突出するよ
うに形成された突出部であり、その中心は光学センサ22
の光軸と一致するようになされている。26はケース24の
左右側壁に形成された係止部(小突起)である。
第5図は第4図に示した光学素子ユニットを取り付け
る取付部材の構成を表わしている。第5図において31は
紙葉類をガイドする搬送ガイド、32は搬送ガイド31に形
成された円形の孔である。金属板、合成樹脂等よりなる
ブラケット41は、そのベース43を搬送ガイド31の搬送面
33と反対側の面に例えば溶接、接着する等して固定され
ている。42は2つのベース43を連絡するアームであり、
44はベース43から延長されているスプリングである。
光学素子ユニットの幅W1はアーム42の間隔W2と略対応
している。従って突出部25を孔32に対向させ光学センサ
装置を押圧すると、光学素子ユニットはブラケット41の
内部に押し込まれる。光学素子ユニットが所定位置に達
したとき、ケース24の上面がスプリング44に当接する。
スプリング44の付勢力に抗してケース24をさらに押圧す
ると、係止部26がアーム42の上端に当接する。係止部26
の上面は所定の角度に傾斜したテーパ面26aとされてい
るので、アーム42はテーパ面26aに押圧されて弾性変形
し、左右に押し広げられる。係止部26の係止面26bがア
ーム42の下端に達したとき、アーム42は自らの弾性力に
より元の位置に復帰する。このとき光学素子ユニットの
押圧を解除すると、係止面26bはケース24の側壁と略垂
直に形成されているので、スプリング44の付勢力により
係止面26bがアーム42の下端に押圧、係止される。この
とき突出部25は孔32に嵌挿される。 こうして、弾性を
有する一対のアーム42によって、ケース24は搬送ガイド
31上で抜け止めされ、しかもスプリング44がケース24を
下から作用して、光学素子ユニットはしっかりとブラケ
ットによって保持される。
係止面26bのケース24の上面からの高さH1は、アーム4
2の下端のベース43からの高さH2に較べ小さく設定され
ている。従って以上のロック動作は確実に行われる。
またアーム42の下端は搬送ガイド31と平行となるよう
になされ、複数の係止面26bが1つの平面内に位置する
ようになされているので、光学素子ユニットがブラケッ
ト41にロックされたとき、その光軸27は搬送ガイド31と
略垂直になる。
ここで、搬送ガイド31に設けた孔32は、単にそこに突
出部25を貫通させるだけのものではなくて、光学素子の
光軸位置を規定する役割を果たしており、搬送ガイド31
に光学素子ユニットを係止するアーム42によって、ケー
ス24の寸法誤差をある程度まで吸収できる。
光学素子ユニットをブラケット41から取り外す場合
は、ブラケット41を左右に押し広げ、光学素子ユニット
を上方に移動させるだけでよい。
第1図は光学素子ユニットを実装した状態を表わして
いる。この実施例においては搬送ガイド31の下側に発光
側の光学素子ユニット51Aが、上側に受光側の光学素子
ユニット51Bが、各々取り付けられている。上下の搬送
ガイド31の孔32はその中心位置さえ一致していれば、ケ
ース24の寸法誤差だけでなく、取付けの際の回転方向の
ずれや高さ方向のずれがあっても、発光素子22Aと受光
センサ22Bの光軸27が略一致する。
しかして第1図中下側の線52より入力された電力は、
コネクタ23、プリント基板21のパターンを介して発光素
子22Aに供給される。これにより発光素子22Aが光を発生
する。ケース24のうち少なくとも透光部としての突出部
25は透明とされている。従って発光素子22Aより出力さ
れた光は、搬送ガイド31により形成されている搬送路を
横切って、図中上側に配置した光学素子ユニットの突出
部25を介して受光センサ22Bに入力される。受光センサ2
2Bにより光電変換された電気信号は、図中上側のプリン
ト基板21のパターン、コネクタ23を介して線52より出力
される。
被検出対象物としての紙葉類61が発光素子22Aと受光
センサ22Bとの間を通過するとき、光が遮断されるか又
は減衰され、受光センサ22Bの出力が変化する。従って
受光センサ22Bの出力から紙葉類61の位置等を検出する
ことができる。
光学素子22(発光素子22A、受光センサ22)はプリン
ト基板1とケース24により囲繞され、外気と遮断されて
いる。従ってチリ、ホコリ、紙粉等が光学素子22に付着
することが防止される。
紙葉類61が通過するとき、付随する風圧が突出部25に
作用する。または紙葉類61が突出部25に直接接触する。
従って突出部25上にチリ等が集積するおそれは少ない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の検出装置によれば、チ
リ、ホコリ、紙粉等が光学素子や透光部等に付着して、
光学素子から出力され、又はそこに入力される光量が低
下することを確実に防止できるだけでなく、一対の発光
素子、受光素子の光軸を互いに一致させて、搬送路の所
定の位置に容易かつ確実に取り付けることができる。こ
れによって、特に光出力の小さい、小型の検出装置に適
用した場合において、光学素子ユニットとして組立られ
たものを取付部材により搬送ガイドに固定できるから、
狭い搬送路であっても非常に簡単に取り付けることがで
き、しかも高精度の検出動作が保障できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光学素子ユニットの実装状態の断面
図、 第2図及び第3図は従来の発光素子、受光素子の実装状
態の断面図、 第4図は本発明の光学素子ユニットの斜視図、 第5図は本発明のブラケットの斜視図である。 1……プリント基板 2A……発光素子2A 2B……受光センサ 3……線 4……取付ブラケット 5……ゴム筒 6……搬送ガイド 7……孔 8……ガラス板 9……紙葉類 11……光軸 12……隙間 21……プリント基板 22……光学素子 22A……発光素子 22B……受光センサ 23……コネクタ 24……ケース 25……突出部 26……係止部 26a……テーパ面 26b……係止面 27……光軸 31……搬送ガイド 32……孔 33……搬送面 41……ブラケット 42……アーム 43……ベース 44……スプリング 51A……発光側の光学素子ユニット 51B……受光側の光学素子ユニット 52……線 61……紙葉類

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも発光機能または受光機能を有す
    る光学素子と、この光学素子が取り付けられるプリント
    基板と、前記光学素子の光軸と一致する方向に突出する
    略円柱状の突出部を有し、前記光学素子を前記プリント
    基板とともに囲繞するケースとからなる光学素子ユニッ
    トと、 媒体の検出位置に前記光学素子ユニットの突出部と嵌合
    する孔を設けた搬送ガイドと、 前記搬送ガイドの搬送面と反対側の面に前記孔を跨いで
    起立して前記光学素子ユニットの幅に略対応する間隔を
    なす一対の弾性を有するアームとを備え、 前記搬送ガイドの孔に前記光学素子ユニットの突出部を
    嵌合させて媒体の検出位置に前記光学素子の光軸を一致
    させた状態で前記光学素子ユニットを前記アームによっ
    て搬送ガイドに係止したことを特徴とする光学式媒体検
    出装置。
  2. 【請求項2】前記光学素子として発光機能を有する光学
    素子ユニットと受光機能を有する光学素子ユニットが、
    前記搬送ガイドに搬送路上の検出位置の両面で向き合っ
    て係止されていることを特徴とする請求項1に記載の光
    学式媒体検出装置。
JP13098888A 1988-05-27 1988-05-27 光学式媒体検出装置 Expired - Fee Related JP2503252B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13098888A JP2503252B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 光学式媒体検出装置
US07/357,136 US5013911A (en) 1988-05-27 1989-05-25 Optical sensor unit with sealed optical element and cable connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13098888A JP2503252B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 光学式媒体検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01299490A JPH01299490A (ja) 1989-12-04
JP2503252B2 true JP2503252B2 (ja) 1996-06-05

Family

ID=15047296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13098888A Expired - Fee Related JP2503252B2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27 光学式媒体検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2503252B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19631747A1 (de) * 1996-08-06 1997-09-11 Oce Printing Systems Gmbh Sensoreinrichtung zum Erfassen einer Markierung eines bewegten Endlos-Aufzeichnungsträgers in elektrofotografischen Druck- und Kopiereinrichtungen
JP2002046894A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Sato Corp 用紙センサー
JP2015124035A (ja) * 2013-12-26 2015-07-06 サトーホールディングス株式会社 プリンタ
JP6512862B2 (ja) * 2015-02-26 2019-05-15 キヤノン株式会社 シート搬送装置、画像読取装置、画像形成装置及びセンサユニット
JP6735618B2 (ja) * 2016-07-04 2020-08-05 シチズン時計株式会社 用紙検出装置
JP6461286B2 (ja) * 2017-11-13 2019-01-30 サトーホールディングス株式会社 プリンタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53118771A (en) * 1977-03-26 1978-10-17 Omron Tateisi Electronics Co Method of producing photoelectric detector
JPS6239475Y2 (ja) * 1978-10-12 1987-10-08
JPS617155A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Hitachi Ltd 紙類搬送装置
JPH0541425Y2 (ja) * 1986-01-10 1993-10-20
JPS62161135U (ja) * 1986-04-03 1987-10-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01299490A (ja) 1989-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003074B1 (ko) 프린터의 종이 검출 장치
US5013911A (en) Optical sensor unit with sealed optical element and cable connector
JP2503252B2 (ja) 光学式媒体検出装置
US5082384A (en) Paper detecting apparatus for printer
JPH04191691A (ja) 用紙検知機構
JPH0989538A (ja) 光学センサ装置
JP2610944B2 (ja) 光学素子ユニット
JPH06211334A (ja) 部品搭載装置の基板検出装置
JPH10218430A (ja) 搬送媒体の検出装置
JPH0717160Y2 (ja) 光学センサ取付機構
JP3212485B2 (ja) 媒体検出装置
JP4515199B2 (ja) 光学センサ装置に用いられる透光部材
US4454419A (en) Photo-optical snap-on paper path sensor
JP3040291B2 (ja) 光学センサ装置
JP2000065950A (ja) フォトセンサユニット
JPS6239475Y2 (ja)
JP3670429B2 (ja) 透過型光センサ
JPS6227264A (ja) シ−ト検出装置
JPH0731552Y2 (ja) センサ装置
KR200157682Y1 (ko) 포토센서의 주변광 차단구조
JPH0972727A (ja) 光学センサ装置
JP2917197B2 (ja) 光学センサ装置
JP2776647B2 (ja) 物品有無検出装置
JP2000219363A (ja) 反射型光結合装置
JPH06724Y2 (ja) 光学式姿勢判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees