JP2024509475A - メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびにそれらの使用方法 - Google Patents

メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびにそれらの使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024509475A
JP2024509475A JP2023555455A JP2023555455A JP2024509475A JP 2024509475 A JP2024509475 A JP 2024509475A JP 2023555455 A JP2023555455 A JP 2023555455A JP 2023555455 A JP2023555455 A JP 2023555455A JP 2024509475 A JP2024509475 A JP 2024509475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
pain
pyridazine
phenyl
carboxamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023555455A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート エム. ジョーンズ,
アショク バッジ,
ナサニエル ジュリアス トーマス モンク,
スザンヌ ジェイ. オコナー,
リチャード エドムンド ラスメル,
ウィリアム エイチ. ガーディナー,
ロバート ジェイムズ タウンセンド,
アンドレイナ パチェコ ピタ,
マイケル ブルナヴス,
アブドゥル カダル シャイフ,
ジョナサン ポール シャイン,
イアン ジェイムズ ウィギントン,
ジョナサン フィリップ リチャーズ,
マルコ ミシェル マスタンドレア,
アダム ジェイムズ ダベンポート,
ブライアン モイヤー,
マイケル ポスラスニー,
ジェイムズ バロー,
Original Assignee
ラティゴ バイオセラピューティクス, インコーポレイテッド
リーバー インスティテュート, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラティゴ バイオセラピューティクス, インコーポレイテッド, リーバー インスティテュート, インコーポレイテッド filed Critical ラティゴ バイオセラピューティクス, インコーポレイテッド
Publication of JP2024509475A publication Critical patent/JP2024509475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/002Heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/26Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/24Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled

Abstract

本発明は、メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびにそれらの使用方法を提供する。本化合物は、様々な疼痛状態、かゆみおよび咳を含めた、様々な状態を処置する薬理剤として有用である。本発明は、疼痛、かゆみおよび咳などの、電位依存性NaV1.8ナトリウムチャネルの活性異常に関連する状態の処置に有用な化合物を提供する。本発明は、式(I)の化合物または薬学的に許容されるその塩を提供する。

Description

I.本発明の分野
本出願は、概して、メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびに薬理剤としてのこのような化合物の使用に関する。
II.背景
数百万人の人々が、疼痛、かゆみおよび/または咳に関連する状態に罹患している。多数の症例において、このような状態を処置するために使用される薬物は、軽減をもたらさないか、または不耐容性副作用を生じる。したがって、既存の処置は、様々な状態に罹患している多数の患者にとって不十分である。
III.要約
本発明は、疼痛、かゆみおよび咳などの、電位依存性Na1.8ナトリウムチャネルの活性異常に関連する状態の処置に有用な化合物を提供する。
A.第1の組の化合物
一態様では、本発明は、式(I)の化合物:
(式中、
は、-CN、-CF、必要に応じて置換されている5環員環または6環員環(アリール環またはヘテロアリール環を含む)であり、5環員環または6環員環は、環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含んでおり、5環員環または6環員環上の置換基(substitution)は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
は、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
は、ハロゲン、アルキルまたはHであり、
は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
Xは、CHまたはNであり、
Zは、CHまたはNであり、
ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を提供する。
は、-CH、-CDまたは-CTであってもよく、Dは、重水素であり、Tは、トリチウムである。
は、-CH、-CDまたは-CTであってもよく、Dは、重水素であり、Tは、トリチウムである。
中の部分は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシルまたはハロゲンにより置換されていてもよい。
式(I)の化合物は、R立体化学配置、S立体化学配置、またはRおよびS立体化学配置の混合物のスルホキシイミン基を有することができる。
別の態様では、本発明は、式(II)の化合物:
(式中、
、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
は、N、N-OまたはCRであり、
Xは、CHまたはNであり、
Yは、NRまたはOであり、
Zは、CH、NまたはN-Oであり、
は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
の各場合は、独立して、H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
は、H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
は、H、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキル、アシルであり、
ただし、
XおよびZは、同時にCHにはなり得ず、
、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oである
ことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を提供する。
は、-CH、-CDまたは-CTであってもよく、Dは、重水素であり、Tは、トリチウムである。
式(II)の化合物は、R立体化学配置、S立体化学配置、またはRおよびS立体化学配置の混合物のスルホキシイミン基を有することができる。
別の態様では、本発明は、式(III)の化合物:
(式中、
、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
は、N、N-OまたはCRであり、
、W、W、WおよびWはそれぞれ、独立して、N、CHまたはCRであり、
Xは、CHまたはNであり、
Zは、CH、NまたはN-Oであり、
の各場合は、独立して、-H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
は、-H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、カルボシクリル(各環は、3員~6員を有する)、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル(各環は、3員~6員を有する)、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
の各場合は、独立して、-C(O)NR1011、-S(O)1~6アルキル、-S(O)(NH)C1~6アルキル、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキルであり、
10およびR11はそれぞれ、-HおよびC1~5アルキルから独立して選択されるか、またはR10とR11とは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3~6員を有するヘテロシクリルを形成し、C1~5アルキルおよびヘテロシクリルはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
ただし、
、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであり、
、W、W、WおよびWのうちの2つ以下が、Nであり、
、W、W、WおよびWのうちの3つ以下が、CRであり、
XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を提供する。
別の態様では、本発明は、式(IV)の化合物:
(式中、
Yは、NまたはCR13であり、
AおよびBは、独立して、アリール、ヘテロアリールまたはO、SおよびNから独立して選択される1個もしくは複数のヘテロ原子を含有する3~6員環であり、Aは、無置換であるか、または以下:
H、ハロ、C1~C6-アルキル、分枝アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、SR’、-CH-シクロアルキル、-CF-シクロアルキル(cycloalky)、-CH(CH)-シクロアルキル、-CH-アリール、-CF-アリール、-CH(-CH)-アリール、C(=O)-アルキル、-C(=O)シクロアルキル、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH、ヒドロキシ、-COOH(およびそのエステル)、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホンアミド、アミノ、NR’R” -NHSOR’、-NHC(=O)-アルキル -NH(C=O)NR’R”、SOR’、トリフルオロメチル、ブロモ、クロロ、フルオロ、シクロプロピルメチル、スルホニルメチル、3~6員のシクロアルキル(cylcoalkyl);3~6員のヘテロシクロアルキル(これらはいずれも、1つまたは複数の置換基を有してもよく、3~6員のヘテロシクロアルキルは、O、SおよびNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む)
から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
12、R13およびR14は、以下:H、CF、ハロ、C1~C6-アルキル、分枝アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、-CH-シクロアルキル、-CF-シクロアルキル、-CH(CH)-シクロアルキル、-CH-アリール、-CF-アリール、-CH(-CH)-アリール、C(=O)-アルキル、-C(=O)シクロアルキル、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH、ヒドロキシ、-COOH(およびそのエステル)、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホンアミド、アミノ、NR’R” -NHSOR1、-NHC(=O)-アルキル -NH(C=O)NR’R”、スピロシクリル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニル、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールから個別に選択され、5環員環または6環員環は、環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含み、5環員環または6環員環上の置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH シアノ、CF、CHF、OCH、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
置換基R’およびR”は、水素、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリールおよび置換、無置換ヘテロアリール、またはCDから独立して選択され得る)
を提供する。
選択された実施形態では、Aは、CHCFまたは
である。
別の態様では、本発明は、式(V)の化合物:
(AおよびBは、式(IV)に関して記載されている通りであり、
は、式(II)に関して記載されている通りであり、
13およびR14は、式(IV)に記載されている通りであり、
Xは、CHまたはNであり、
Yは、NRまたはOであり、
Zは、CH、NまたはN-Oである)
を提供する。
B. 第2の組の化合物
態様では、本発明は、式(I)の化合物:
(式中、
は、-CNまたは-CFであり、
は、ハロゲン、アルキル、アルコキシまたは-CDであり、
は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
Eは、CHまたはCFであり、
Xは、CHまたはNであり、
Zは、CHまたはNであり、
-CDは、完全重水素化メチル基であり、
ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を提供する。
中の部分は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシルまたはハロゲンにより置換されていてもよい。
式(I)の化合物は、R立体化学配置、S立体化学配置、またはRおよびS立体化学配置の混合物のスルホキシイミン基を有することができる。
C. 第3の組の化合物
態様では、本発明は、式(I)の化合物:
(式中、
は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
は、アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルからなる群から選択され、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(Ra)、フッ化スルホンイミドイルである-S(O)(=NR)Fおよびスルホンジイミンである-S(=NRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体、ハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
不飽和ヘテロシクリルは、Rにより必要に応じて置換されており、
ヘテロアリール、不飽和ヘテロシクリルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、上記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
Eは、CH、CFまたはNであり、
Qは、CH、CFまたはNであり、
Tは、CH、CFまたはNであり、
Wは、CH、CFまたはNであり、
Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
Yは、NまたはNであり、
Zは、N、NまたはCHであり、
mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
qはそれぞれ、独立して、0または1である)
または薬学的に許容されるその塩を提供する。
は、必要に応じて置換されているアリール、必要に応じて置換されているヘテロアリールまたは必要に応じて置換されている不飽和ヘテロシクリルであってもよい。
は、H、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキルまたはハロシクロアルキルであってもよい。
は、モノハロ、ジハロまたはトリハロ-C~Cアルキルであってもよい。Rは、-CFであってもよい。
Eは、CH、CFまたはNであってもよい。
Qは、CH、CFまたはNであってもよい。
Tは、CH、CFまたはNであってもよい。
Wは、CH、CFまたはNであってもよい。
D. 第4の組の化合物
態様では、本発明は、式(I)の化合物:
(式中、
は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
は、アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルからなる群から選択され、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(Ra)、フッ化スルホンイミドイルである-S(O)(=NR)Fおよびスルホンジイミンである-S(=NRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体、ハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
不飽和ヘテロシクリルは、Rにより必要に応じて置換されており、
ヘテロアリール、不飽和ヘテロシクリルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、上記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
Eは、CHまたはCFであり、
Qは、CH、CFまたはNであり、
Tは、CH、CFまたはNであり、
Wは、CH、CFまたはNであり、
Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
Yは、NまたはNであり、
Zは、NまたはNであり、
mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
qはそれぞれ、独立して、0または1である)
または薬学的に許容されるその塩を提供する。
は、必要に応じて置換されているアリール、必要に応じて置換されているヘテロアリールまたは必要に応じて置換されている不飽和ヘテロシクリルであってもよい。
は、H、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキルまたはハロシクロアルキルであってもよい。
は、モノハロ、ジハロまたはトリハロ-C~Cアルキルであってもよい。Rは、-CFであってもよい。
Eは、CH、CFまたはNであってもよい。
Qは、CH、CFまたはNであってもよい。
Tは、CH、CFまたはNであってもよい。
Wは、CH、CFまたはNであってもよい。
E. 第5の組の化合物
一部の態様では、本開示の主題は、式(I)の化合物:
(式中、
は、アリールまたはヘテロアリールであり、アリールまたはヘテロアリールは、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロもしくはトリハロアルコキシル、スルファニル、トリフルオロメチルスルファニルおよびアリールアルコキシルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、アリール、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択され、アリール、ヘテロアリールおよび複素環は、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、アリールアルコキシル、オキソ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルホキシド、スルホンアミド、モルホリニルならびにオキサゾリルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-NOからなる群から選択され、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、ならびにモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成する);および薬学的に許容されるその塩を提供する。
式(I)の化合物の一部の態様では、Rは、フェニルまたはピリジニルであり、フェニルまたはピリジニルは、無置換であるか、または置換もしくは無置換のC~Cアルキル、ハロゲン、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CFからなる群から選択され、pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)および-S-CFからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリジン-1-オキシド、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-トリアゾリルおよび1,3-ベンゾチアゾリルからなる群から選択され、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジン-1-オキシド、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-トリアゾリルおよび1,3-ベンゾチアゾリルは、無置換であるか、または無置換もしくは置換C~Cアルキル、ハロゲン、シアノ、オキソ、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CFおよび-CHFからなる群から選択される)、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、モルホリニル、オキサゾリル、-C(=O)-R(Rは、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)およびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)であり、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、ただし、Yが窒素であり、Rがフェニルまたはピリジルである場合、Rは、-NRにはなり得ないことを条件とし、
は、水素、シアノ、ハロゲン、-CF、C~Cアルコキシル、-O-CH(F)、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-N(=O)-Oからなる群から選択され、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-CF、置換または無置換のC~Cアルキルおよびモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成する。
ある特定の態様では、式(I)の化合物は、式(II)の化合物:
(式中、
は、アリール、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択され、アリール、ヘテロアリールおよび複素環は、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、アリールアルコキシル、オキソ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルホキシド、スルホンアミド、モルホリニルならびにオキサゾリルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-NOからなる群から選択され、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、ならびにモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成し、
nは、0、1、2、3、4および5から選択される整数であり、
24はそれぞれ、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、スルファニル、トリフルオロメチルスルファニルおよびアリールアルコキシルからなる群から独立して選択される)
を含む。
式(II)の化合物の一部の態様では、Rは、以下:
からなる群から選択され、
式中、
mは、0、1、2、3および4からなる群から選択される整数であり、
25は、H、モルホリニル、オキサゾリル、ハロゲン、シアノ、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-C(=O)-R(Rは、-NRおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NRであり、RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択され、ただし、Yが窒素であり、Rがフェニルまたはピリジルである場合、Rは、-NRにはなり得ないことを条件とし、
26は、ハロゲンまたはシアノであり、
27はそれぞれ、H、ハロゲン、C~Cアルコキシル、シアノ、および-NRからなる群から独立して選択され、
28はそれぞれ、独立して、HまたはC~Cアルキルである。
一部の態様では、式(I)の化合物は、式(III)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、

からなる群から選択され、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
を含む。
一部の態様では、式(I)の化合物は、式(IV)の化合物:
[式中、Rは、以下:
(i)
(式中、R2bは、H、C~Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、R14は、C~Cアルキルである)
(ii)
(式中、R5bは、-C(=O)-R、-(CHOHおよびシアノからなる群から選択され、Rは、C~Cアルキルであり、nは、1、2、3、4、5、6、7および8から選択される整数である)
(iii)
(式中、R5b’は、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)
(iv)
(式中、R4bは、Hまたはハロゲンである)
(v)
(式中、Rは、HまたはC~Cアルキルである)および
(vi)
からなる群から選択される]を含む。
F. 化合物の使用方法
別の態様では、本発明は、Na1.8ナトリウムチャネルの阻害剤を提供する。本阻害剤は、上記の化合物のいずれかの構造などの、定義された化学構造を有することができる。
別の態様では、本発明は、ある状態を有する対象に上記の化合物のいずれかなどの本発明の化合物を供給することにより、対象におけるある状態を処置する方法を提供する。
その状態は、Na1.8ナトリウムチャネルの活性異常に関連し得る。状態は、腹部のがん疼痛、急性の咳、急性特発性横断性脊髄炎、急性のかゆみ、急性疼痛、大きな外傷/傷害における急性疼痛、気道過敏症、アレルギー性皮膚炎、アレルギー、強直性脊椎炎、喘息、アトピー、ベーチェット病、膀胱痛症候群、骨がんの痛み、上腕神経叢損傷、火傷、口腔灼熱症候群、ピロリン酸カルシウム結晶沈着症、頸原性頭痛、シャルコー神経障害性変形性関節症、化学療法誘発性口腔粘膜炎、化学療法誘発性末梢神経障害、胆汁鬱滞、慢性の咳、慢性的なかゆみ、慢性腰痛、慢性疼痛、慢性膵炎、慢性外傷後頭痛、慢性的な広範囲の疼痛、群発頭痛、複合性局所疼痛症候群、複合性局所疼痛症候群、さらなる発作を伴う恒常的片側性顔面痛、接触性皮膚炎、咳、歯痛、糖尿病性神経障害、糖尿病性末梢神経障害、びまん性特発性骨格過骨症、椎間板変性による疼痛、高活性抗レトロウイルス療法(HAART)に関連する遠位感覚性多発神経障害(DSP)、エーラス-ダンロス症候群、子宮内膜症、表皮水疱症、てんかん、肢端紅痛症、ファブリー病、椎間関節症候群、脊椎手術後痛症候群、家族性片麻痺性片頭痛、線維筋痛症、舌咽神経痛、舌咽神経因性疼痛、痛風、頭頸部がんの疼痛、炎症性腸疾患、炎症性疼痛、遺伝性肢端紅痛症、過敏性腸症候群、過敏性腸症候群、かゆみ、若年性特発性関節炎、肥満細胞症、メロレオストーシス、片頭痛、多発性硬化症、筋骨格系の損傷、筋膜性口腔顔面痛、虚血後の神経変性、神経線維腫症II型、神経障害性眼痛、神経障害性疼痛、神経障害性疼痛、侵害受容性疼痛、非心臓胸痛、視神経炎、口腔粘膜の疼痛、口腔顔面痛、骨関節炎、骨関節炎、過活動膀胱、先天性硬膜症、疼痛、がんに起因する疼痛、化学療法に起因する疼痛、糖尿病に起因する疼痛、疼痛症候群、痛みを伴う関節形成術、すい臓炎、パーキンソン病、発作性極度の痛み障害、天疱瘡、周術期疼痛、末梢神経障害、持続性の特発性歯痛、永続的な特発性顔面痛、幻肢痛、幻肢痛、リウマチ性多発筋痛症、帯状疱疹後神経痛、乳房切除後疼痛症候群、術後疼痛、発作後疼痛、術後疼痛、開胸術後疼痛症候群、心的外傷後ストレス障害、術前疼痛、掻痒、乾癬、乾癬性関節炎、陰部神経痛、壊疽性膿皮症、放射線治療誘発性末梢神経障害、レイノー病、腎疝痛、腎疝痛、腎不全、関節リウマチ、唾液腺疼痛、サルコイドーシス、座骨神経痛、強皮症、鎌状赤血球症、小繊維性神経障害、脊髄損傷疼痛、脊椎すべり症、自発痛、断端痛、亜急性の咳、顎関節障害、緊張型頭痛、三叉神経痛、静脈性下腿潰瘍、外陰部痛またはむち打ち関連障害とすることができる。別の態様では、本発明は、上記の化合物のいずれかなどの本発明の化合物を使用して医薬を作製する方法を提供する。
別の態様では、本発明は、対象における、上記の状態のいずれかなどの状態を処置するための、上記の化合物のいずれかなどの本発明の化合物を含む製品を提供する。
Na1.8阻害アッセイを行うためのプロトコル1の図示。
IV.詳細説明
A.定義
特に定義しない限り、本明細書において使用される技術用語および科学用語はすべて、ここに記載した主題が属する当業者によって一般的に理解される意味と同じ意味を有する。以下に提示されている定義は、本開示を精査する際に、当業者に明白と思われる定義を補足し、例示するよう意図されており、排除することを意図するものではない。
特に明記しない限り、下記の部分は、必要に応じて置換されており、すなわち、それらは、1つまたは複数の位置において置換されていてもよい。用語「必要に応じて」が前に付くか否かに関わりなく、置換されているという用語、および置換基とは、本明細書において使用する場合、分子上の1つまたは複数の官能基を別の官能基(単数または複数)に代えることができることを指し、ただし、すべての原子の原子価が維持されていることを条件とする。任意の所与の構造における1つより多い位置が、指定されている基から選択される1つより多い置換基により置換されていてもよい場合、その置換基は、各位置で、同じであるかまたは異なるかのどちらか一方であってもよい。置換基はまた、さらに置換されていてもよい(例えば、アリール基という置換基は、そのアリール基とは違う、別のアリール基などの別の置換基を有していてもよく、別のアリール基は、1つまたは複数の位置において、さらに置換している)。
用語「独立して選択される」が、使用される場合、言及されている置換基(例えば、基R、RなどのR基、または「m」および「n」などの変数)は、同一とすることができるか、または異なることができる。例えば、RおよびRの両方は、置換アルキルとすることができるか、またはRは水素とすることができ、Rは置換アルキルとすることができるなどである。
用語「a」、「an」または「a(n)」は、置換基の群に言及して使用される場合、本明細書では、少なくとも1つを意味する。例えば、化合物が、「1つの(an)」アルキルまたはアリールにより置換されている場合、この化合物は、少なくとも1つのアルキルおよび/または少なくとも1つのアリールにより必要に応じて置換されている。さらに、ある部分がR置換基により置換されている場合、この基は、「Rにより置換されている」と称することができる。ある部分がRにより置換されている場合、この部分は、少なくとも1つのR置換基により置換されており、R置換基はそれぞれ、必要に応じて異なる。
呼ばれる「R」または基は、本明細書において、特に指定しない限り、その名称を有する基に対応する、当分野において認識されている構造を一般に有する。例示目的のため、上で説明されているある特定の代表的な「R」基は、以下に定義されている。
本開示の化合物の記載は、当業者に公知の化学結合形成の原理によって制限される。したがって、基がいくつかの置換基のうちの1つまたは複数によって置換され得る場合、このような置換は、化学結合形成の原理に適合するよう選択されて、本来不安定ではない、ならびに/または水性条件、中性条件およびいくつかの既知の生理的条件などの周囲条件下で不安定となる可能性があると当業者に公知であると思われない化合物をもたらす。例えば、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールは、当業者に公知の化学結合形成の原理に従って、環ヘテロ原子を介して分子の残部に結合しており、これにより、本質的に不安定な化合物となることが回避される。
特に明示的に定義されていない限り、「置換基(substituent group)」は、本明細書において使用する場合、本明細書において定義されている、以下の部分のうちの1つまたは複数から選択される官能基を含む。
用語「炭化水素」とは、本明細書において使用する場合、水素および炭素を含む任意の化学基を指す。炭化水素は、置換されていてもよく、または無置換であってもよい。当業者に公知であると思われる通り、いかなる置換がなされる際にも、すべての原子価が満足されなければならない。炭化水素は、不飽和、飽和、分枝状、非分枝状、環式、多環式または複素環式であってもよい。例示的な炭化水素は、本明細書の以下にさらに定義されており、例えば、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、シクロプロピル、アリル1、ビニル、n-ブチル、tert-ブチル、エチニル、シクロヘキシルなどを含む。
用語「アルキル」は、単独でまたは別の置換基の一部として、特に明記しない限り、直鎖状(すなわち、非分枝状)もしくは分枝鎖状、非環式もしくは環式の飽和炭化水素基、またはそれらの組合せを意味し、指定されている炭素原子数を有する二価基および多価基(例えば、C1~10は、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個および10個の炭素を含む、1~10個の炭素を意味する)を含むことができる。特定の実施形態では、用語「アルキル」とは、1~20個の間の炭素原子を含有する炭化水素部分から、1個の水素原子を除去することによって誘導される、両端の炭素数を含むC1~10(1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個および20個の炭素を含む)の線状(すなわち、「直鎖」)、分枝状または環式の飽和炭化水素ラジカルを指す。
代表的な飽和炭化水素基には、以下に限定されないが、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、sec-ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、sec-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル、n-デシル、n-ウンデシル、ドデシル、シクロヘキシル、(シクロヘキシル)メチル、シクロプロピルメチル、ならびにそれらのホモログおよび異性体が含まれる。
「分枝状」とは、メチル、エチルまたはプロピルなどの低級アルキル基が線状アルキル鎖に結合している、アルキル基を指す。「低級アルキル」とは、1~約8個の炭素原子、例えば、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個または8個の炭素原子を有するアルキル基(すなわち、C1~8アルキル)を指す。「高級アルキル」とは、約10~約20個の炭素原子、例えば、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個または20個の炭素原子を有するアルキル基を指す。
アルキル基は、同じであるかまたは異なることができる、1つまたは複数のアルキル基置換基により必要に応じて置換され得る(「置換アルキル」)。用語「アルキル基置換基」には、以下に限定されないが、アルキル、置換アルキル、ハロ、アリールアミノ、アシル、ヒドロキシル、アリールオキシル、アルコキシル、アルキルチオ、アリールチオ、アラルキルオキシル、アラルキルチオ、カルボキシル、アルコキシカルボニル、オキソおよびシクロアルキルが含まれる。アルキル鎖に沿って、1個あるいは複数の、酸素、硫黄または置換もしくは無置換窒素原子が必要に応じて挿入されることができ、この場合、窒素置換基は、水素、低級アルキル(本明細書において、「アルキルアミノアルキル」とも称される)またはアリールである。
したがって、用語「置換アルキル」は、本明細書で定義されているアルキル基を含み、アルキル基の1個もしくは複数の原子、または官能基は、例えば、アルキル、置換アルキル、ハロゲン、アリール、置換アリール、アルコキシル、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、サルフェート、シアノおよびメルカプトを含めた、別の原子または官能基により置き換えられている。
用語「ヘテロアルキル」は、これ自体または別の用語と組み合わされて、特に明記しない限り、少なくとも1個の炭素原子およびO、N、P、SiまたはSなどの少なくとも1個のヘテロ原子からなる、1~20個の炭素原子もしくはヘテロ原子を有する安定な直鎖または分枝鎖、あるいは3~15個の炭素原子もしくはヘテロ原子を有する環式炭化水素基、あるいはそれらの組合せを意味し、この場合、窒素原子、リン原子および硫黄原子は、必要に応じて酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子は、必要に応じて四級化されていてもよい。ヘテロ原子O、N、PおよびSおよびSiは、ヘテロアルキル基の内部位置のいずれかに位置していてもよく、またはアルキル基が分子の残りに結合している位置に位置していてもよい。例には、以下に限定されないが、-CH-CH-O-CH、-CH-CH-NH-CH、-CH-CH-N(CH)-CH、-CH-S-CH-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH-CH-S(O)-CH、-CH=CH-O-CH、-Si(CH、-CH-CH=N-OCH、-CH=CH-N(CH)-CH、O-CH、-O-CH-CHおよび-CNが含まれる。例えば、-CH2-NH-OCHおよび-CH-O-Si(CHなど、最大で2個または3個のヘテロ原子が連続していてもよい。
上記の通り、ヘテロアルキル基は、本明細書において使用する場合、-C(O)NR’、-NR’R”、-OR’、-SR、-S(O)Rおよび/または-S(O)R’などのヘテロ原子を介して分子の残部に結合している基を含む。
「シクロアルキル」とは、約3~約15個の炭素原子、例えば、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個または10個の炭素原子からなる、飽和単環式環系または多環式環系を指す。シクロアルキル基はまた、本明細書で定義されているアルキル基置換基、オキソおよび/またはアルキレンにより必要に応じて置換され得る。環式アルキル鎖に沿って、1個あるいは複数の、酸素、硫黄または置換もしくは無置換窒素原子が必要に応じて挿入されることができ、この場合、窒素置換基は、水素、無置換アルキル、置換アルキル、アリールまたは置換アリールであり、したがって、複素環式基をもたらす。代表的な単環式シクロアルキル環には、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチルが含まれる。シクロアルキルの例には、以下に限定されないが、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル(cyeiohexenyl)、シクロヘプチルなどが含まれる。
用語「シクロアルキルアルキル」とは、本明細書において使用する場合、上でやはり定義されているアルキレン部分、例えば、C1~20アルキレン部分を介して、親分子の部分に結合している、上で定義したシクロアルキル基を指す。シクロアルキルアルキル基の例には、シクロプロピルメチルおよびシクロペンチルエチルが含まれる。
用語「カルボシクリル」とは、すべての環員が炭素原子である、約3~約15環員の単環式環系または多環式環系を指す。別段の指定がない限り、カルボシクリルは、飽和な、部分飽和な(すなわち、1つまたは複数の二重結合または三重結合を有する)または芳香族であってもよい。
用語「ヘテロシクリル」とは、少なくとも1つの環員が、N、OまたはSなどのヘテロ原子である、約3~約15環員の単環式環系または多環式環系を指す。別段の指定がない限り、ヘテロシクリルは、飽和な、部分飽和な(すなわち、1つまたは複数の二重結合または三重結合を有する)または芳香族であってもよい。飽和および部分不飽和な非芳香族複素環式基の例には、以下に限定されないが、3-オキセタニル、2-オキセタニル、アゼチジニル、チエタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピロリジニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、チオ-ジヒドロピラニル、チオ-テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、1,3-オキサジナニル、1,3-チアジナニル、4,5,6-テトラヒドロピリミジニル、2,3-ジヒドロフラニル、ジヒドロチエニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、イソオキサゾリジニル、ピラゾリジニル、テトラゾリル、イミダゾリル、イソチオゾリル、トリアゾリル、アザビシクロ-オクタニル、ジアザビシクロ-オクタニル、ならびに上述の基のいずれかのすべてのアルキル、アルコキシ、ハロアルキルおよびハロアルコキシ置換されている誘導体が含まれる。
用語「シクロヘテロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」とは、1個または複数のヘテロ原子を含む、3~10員のシクロアルキル環系などの、飽和環系を指す。ヘテロ原子は、同一であってもよく、または異なっていてもよく、窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)であってもよい。ヘテロシクロアルキルの例には、以下に限定されないが、1-(1,2,5,6-テトラヒドロピリジル(tetrahydropyridyi))、1-ピペリジニル(piperidmyl)、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-モルホリニル、3-モルホリニル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン-2-イル、テトラヒドロチエン-3-イル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニルなどが含まれる。
シクロヘテロアルキル環は、他のシクロヘテロアルキル環および/または非芳香族炭化水素環に必要に応じて縮合し得るか、またはそうでない場合、これらに結合し得る。複素環式環は、酸素、硫黄および窒素などの1~3個のヘテロ原子を有するものを含み、この場合、窒素および硫黄ヘテロ原子は、必要に応じて酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子は、必要に応じて、四級化されていてもよい。例には、以下に限定されないが、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1~3個の間のヘテロ原子を有する、縮合6員環を含む、二環式基または三環式基が含まれ、この場合、(i)5員環はそれぞれ、0~2つの二重結合を有しており、6員環はそれぞれ、0~2つの二重結合を有しており、7員環はそれぞれ、0~3つの二重結合を有しており、(ii)窒素および硫黄ヘテロ原子は、必要に応じて酸化されていてもよく、(iii)窒素ヘテロ原子は、必要に応じて四級化されていてもよく、(iv)上記の複素環式環のいずれも、アリール環またはヘテロアリール環に縮合していてもよい。代表的なシクロヘテロアルキル環系には、以下に限定されないが、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジニル、ピペラジニル、インドリニル、キヌクリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアジアジナニル、テトラヒドロフラニルなどが含まれる。
不飽和炭化水素、カルボシクリルまたはヘテロシクリルは、1つもしくは複数の二重結合または三重結合を有する。不飽和炭化水素の例には、以下に限定されないが、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニル、ならびに高級ホモログおよび異性体が含まれる。
用語「アルケニル」とは、本明細書において使用する場合、1個の水素分子を除去することによりC2~20から誘導される、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を有する直鎖状または分枝状炭化水素部分を含む一価の基を指す。アルケニル基には、例えば、エテニル(すなわち、ビニル)、プロペニル、ブテニル、1-メチル-2-ブテン-1-イル、ペンテニル、ヘキセニル、オクテニル、アレニルおよびブタジエニルが含まれる。
用語「シクロアルケニル」とは、本明細書において使用する場合、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合を含有する、環式炭化水素を指す。シクロアルケニル基の例には、シクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロペンタジエン、シクロヘキセニル、1,3-シクロヘキサジエン、シクロヘプテニル、シクロヘプタトリエニルおよびシクロオクテニルが含まれる。
用語「アルキニル」とは、本明細書において使用する場合、指定した炭素原子数の直鎖状または分枝状C2~20炭化水素から誘導される一価の基であって、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を含有する基を指す。「アルキニル」の例には、エチニル、2-プロピニル(プロパルギル)、1-プロピニル、ペンチニル、ヘキシニルおよびヘプチニル基などが含まれる。
用語「アルキレン」とは、単独でまたは別の置換基の一部は、1~約20個の炭素原子、例えば、1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個または20個の炭素原子を有するアルキル基から誘導される直鎖状または分枝状の二価の脂肪族炭化水素基を指す。アルキレン基は、直鎖状、分枝状または環式とすることができる。アルキレン基はまた、必要に応じて、不飽和とすることができる、および/または1つもしくは複数の「アルキル基置換基」により置換され得る。アルキレン基に沿って、1個あるいは複数の、酸素、硫黄または置換もしくは無置換窒素原子(本明細書において、「アルキルアミノアルキル」とも称される)が必要に応じて挿入され得、この場合、窒素置換基は、既に記載したアルキルである。例示的なアルキレン基には、メチレン(-CH-);エチレン(-CH-CH-);プロピレン(CH、シクロヘキシレン(-C10-)、-CH=CH-CH=CH-、-CH=CH-CH-、-CHCHCHCH-、-CHCHCH(CHCHCH)CH-、-(CH-N(R)-(CH-が含まれ、qおよびrはそれぞれ、独立して、0~約20の整数、例えば、0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19または20であり、Rは、水素または低級アルキル;メチレンジオキシル(-O-CH-O-);およびエチレンジオキシル(-O-(CH-O-)である。
用語「ヘテロアルキレン」は、単独でまたは別の置換基の一部として、以下に限定されないが、-CH-CH-S-CH-CH-および-CH-S-CH-CH-NH-CH-によって例示される、ヘテロアルキルから誘導される二価の基を意味する。ヘテロアルキレン基の場合、ヘテロ原子はまた、末端鎖の一方または両方を占めることができる(例えば、アルキレンオキソ、アルキレンジオキソ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノなど)。さらに、アルキレン連結基およびヘテロアルキレン連結基の場合、連結基の方向は、この連結基の式が記載されている方向によって示されているわけではない。例えば、式-C(O)OR’-は、-C(O)OR’-と-R’OC(O)-の両方を表す。
用語「スピロシクリル」とは、多環式化合物であって、2つの環が、2つの環の唯一の共通メンバーとして、単一原子、例えば炭素を有する多環式化合物を指す。したがって、「スピロシクロアルキル」とは、2つの環が単一炭素を共通して有するシクロアルキル基を指し、「スピロヘテロシクロアルキル」または「スピロヘテロシクロアルキル」とは、2つの環が、共通する単一炭素、または他の原子、例えば、窒素を有するシクロヘテロアルキル基を指す。
用語「アリール」は、特に明記しない限り、単環または多環(1~3つの環など)であり得る芳香族炭化水素置換基を意味し、これは、一緒に縮合しているか、または共有結合により連結している。
用語「ヘテロアリール」とは、N、OおよびSから選択される1~4個のヘテロ原子を含有する(多環の場合、個々の環の各々において)基(または環)を指し、窒素原子および硫黄原子が、必要に応じて酸化されており、窒素原子が、必要に応じて四級化されている。ヘテロアリール基は、炭素またはヘテロ原子を介して、分子の残部に結合し得る。アリール基およびヘテロアリール基の非限定例には、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、4-ビフェニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、2-フェニル-4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル(pyndyl)、4-ピリジル、2-ピリミジル、4-ピリミジル、5-ベンゾチアゾリル(benzoihiazolyl)、プリニル、2-ベンゾイミダゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3-キノリル(qumolyl)および6-キノリルが含まれる。上で明記されるアリール環系およびヘテロアリール環系の各々に対する置換基は、下記の許容される置換基の群から選択される。
用語「アリーレン」および「ヘテロアリーレン」とは、それぞれ、アリールおよびヘテロアリールの二価の形態を指す。
ヘテロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールが、特定の員数(例えば、「3~7員」)を含む場合、用語「員」とは、炭素原子またはヘテロ原子を指す。
上記の用語はそれぞれ、表示されている基の置換形態および無置換形態の両方を含むことが意図される。必要に応じた置換基は、以下に提示されている。
置換基は、限定されないが、以下:0~(2m’+1)の範囲の数(m’は、このような基中の炭素原子の合計数である)の、-OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R”-SR’、-ハロゲン、-SiR’R”R”、-OC(O)R、-C(O)R、-COR-C(O)NR’R”、-OC(O)NR’R”、-NR”C(O)R、-NR’-C(O)NR”R’’’、-NR”C(O)OR’、-NR-C(NR’R”)=NR’’’、-S(O)R、-S(O)R’、-S(O)NR’R”、-NRSOR’、-CN、CF、フルオロ化C1~4アルキルおよび-NOから選択される、様々な基のうちの1つまたは複数とすることができる。R’、R”、R’’’およびR’’’’はそれぞれ、独立して、水素、置換もしくは無置換ヘテロアルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリール(例えば、1~3個のハロゲンにより置換されているアリール)、置換もしくは無置換アルキル、アルコキシ基もしくはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基を指すことができる。置換基の他の非限定例には、(C~C)アルキル、(C~C)アルケニル、(C~C)アルキニル、ハロゲン、ハロ(C~C)アルキル、ヒドロキシ、-O(C~C)アルキル、ハロ(C~C)アルコキシ、(C~C)シクロアルキル、(C~C10)アリール、ヘテロシクリル、ヘテロアリール、アミノ、シアノ、ニトロ、(C~C)アルキル-OH、(C~C)アルキル-O-(C~C)アルキル、(C~C)アルキル(C~C10)アリール、-C(O)(C~C)アルキル、-C(O)NR’R”、-S(O)(C~C)アルキル、-S(O)NR’R”、-S(O)(C~C)アルキル、-S(O)NR’R”、-O(C~C)アルキル-S(O)(C~C)アルキル、-O(C~C)アルキル-S(O)NR’R”、-O(C~C)アルキル-S(O)(C~C)アルキルおよび-O(C~C)アルキル-S(O)NR’R”が含まれる。
本明細書において使用する場合、「アルコキシ」基は、二価酸素を介して分子の残部に結合しているアルキルである。
本開示の化合物が、1つより多いR基を含む場合、例えば、R基はそれぞれ、R’、R”、R’’’およびR’’’’基が1つより多く存在する場合の、これらの基のそれぞれと同様に、独立して選択される。R’およびR”が、同一窒素原子に結合している場合、これらは、窒素原子と一緒になって、4、5、6または7員環を形成することができる。例えば、-NR’R”は、以下に限定されないが、1-ピロリジニルおよび4-モルホリニルを含むことが意図される。置換基の上記の議論から、当業者は、用語「アルキル」が、ハロアルキル(例えば、-CFおよび-CHCF)およびアシル(例えば、-C(O)CH、-C(O)CF、-C(O)CHOCHなど)などの水素基以外の基に結合している炭素原子を含む基を含むことが意図されていることを理解している。
アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の2つは、式-T-C(O)-(CRR’)-U-の環を必要に応じて形成することができ、TおよびUは、独立して、-NR-、-O-、-CRR’-または単結合であり、qは、0~3の整数である。代替的に、アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の2つは、式-A-(CH2)-B-である置換基により必要に応じて置き換えられていてもよく、AおよびBは、独立して、-CRR’-、-O-、-NR-、-S-、-S(O)-、-S(O)-、-S(O)NR’-または単結合であり、rは、1~4の整数である。
こうして形成された新しい環の単結合の1つは、必要に応じて、二重結合により置き換えられていてもよい。代替的に、アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の2つは、式-(CRR’)s-X’-(C”R’’’)d-である置換基により必要に応じて置き換えられていてもよく、sおよびdは、独立して、0~3の整数であり、X’は、-O-、-NR’-、-S-、-S(O)-、-S(O)-または-S(O)NR’-である。置換基R、R’、R”およびR”は、水素、置換または無置換アルキル、置換または無置換シクロアルキル、置換または無置換ヘテロシクロアルキル、置換または無置換アリールおよび置換または無置換ヘテロアリールから独立して選択されてもよい。
本明細書において使用する場合、用語「アシル」とは、カルボキシル基の-OHが別の置換基により置き換えられており、一般式RC(=O)-を有する有機酸の基を指し、Rは、本明細書で定義されている、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、炭素環式、複素環式または芳香族複素環式基である。したがって、用語「アシル」は、具体的には、2-(フラン-2-イル)アセチル)-基および2-フェニルアセチル基などのアリールアシル基を含む。アシル基の具体例は、アセチルおよびベンゾイルを含む。アシル基はまた、アミド、-RC(=O)NR、エステル、-RC(=O)OR’、ケトン、-RC(=O)R’、およびアルデヒド、-RC(=O)Hを含むことが意図される。
用語「アルコキシル」または「アルコキシ」は、本明細書において互換的に使用され、酸素原子を介して親分子部分に結合した飽和(すなわち、アルキル-O-)または不飽和(すなわち、アルケニル-O-およびアルキニル-O-)基を指し、用語「アルキル」、「アルケニル」および「アルキニル」は、既に記載した通りであり、例えば、メトキシル、エトキシル、プロポキシル、イソプロポキシル、n-ブトキシル、sec-ブトキシル、tert-ブトキシルおよびn-ペントキシル、ネオペントキシル、n-ヘキソキシルなどを含めた、線状、分枝状もしくは環式の飽和または不飽和オキソ炭化水素鎖を含む、C1~20を含むことができる。
用語「アルコキシアルキル」とは、本明細書において使用する場合、アルキル-O-アルキルエーテル、例えば、メトキシエチル基またはエトキシメチル基を指す。
「アリールオキシル」とは、アリール-O-基を指し、アリール基は、置換アリールを含む、既に記載した通りである。用語「アリールオキシル」とは、本明細書において使用する場合、フェニルオキシルまたはヘキシルオキシル、およびアルキル、置換アルキル、ハロもしくはアルコキシル置換フェニルオキシルまたはヘキシルオキシルを指すことができる。
「アラルキル」とは、アリール-アルキル基を指し、アリールおよびアルキルは、既に記載した通りであり、置換アリールおよび置換アルキルを含む。例示的なアラルキル基には、ベンジル、フェニルエチルおよびナフチルメチルが含まれる。
「アラルキルオキシル」とは、アラルキル-O-基を指し、アラルキル基は既に記載した通りである。例となるアラルキルオキシル基は、ベンジルオキシル、すなわち、CCH-O-である。アラルキルオキシル基は、必要に応じて、置換され得る。
「アルコキシカルボニル」とは、アルキル-O-C(=O)-基を指す。例示的なアルコキシカルボニル基には、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、ブチルオキシカルボニルおよびtert-ブチルオキシカルボニルが含まれる。
「アリールオキシカルボニル」とは、アリール-O-C(=O)-基を指す。例示的なアリールオキシカルボニル基には、フェノキシ-カルボニルおよびナフトキシ-カルボニルが含まれる。
「アラルコキシカルボニル」とは、アラルキル-O-C(=O)-基を指す。例示的なアラルコキシカルボニル基は、ベンジルオキシカルボニルである。
「カルバモイル」とは、式-C(=O)NHのアミド基を指す。
「アルキルカルバモイル」とは、R’RN-C(=O)基を指し、RおよびR’の一方は水素であり、RおよびR’の他方は、既に記載したアルキルおよび/または置換アルキルである。
「ジアルキルカルバモイル」とは、R’RN-C(=O)-基を指し、RおよびR’はそれぞれ、独立して、既に記載したアルキルおよび/または置換アルキルである。
用語「カルボニルジオキシル」とは、本明細書において使用する場合、式-OC(=O)-ORのカーボネート基を指す。
「アシルオキシル」とは、アシル-O-基を指し、アシルは既に記載した通りである。
用語「アミノ」とは、-NH基を指し、1個または複数の水素ラジカルを有機基によって置き換えることによって、アンモニアから誘導される、当分野で公知の基を含有する窒素も指す。例えば、用語「アシルアミノ」および「アルキルアミノ」とは、それぞれ、アシル置換基およびアルキル置換基を有する、特定のN-置換されている有機基を指す。
「アミノアルキル」とは、本明細書において使用する場合、アルキレンリンカーに共有結合しているアミノ基を指す。より詳細には、用語アルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびトリアルキルアミノとは、本明細書において使用する場合、窒素原子を介して親分子部分に結合した、既に定義されている、それぞれ、1つ、2つまたは3つのアルキル基を指す。用語アルキルアミノとは、構造-NHR’を有する基を指し、R’は、既に定義されているアルキル基である一方、用語ジアルキルアミノとは、構造-NR’R”を有する基を指し、R’およびR”は、アルキル基からなる群からそれぞれ独立して選択される。用語トリアルキルアミノは、構造-NR’R”R’’’を有する基を指し、R’、R”およびR’’’は、アルキル基からなる群からそれぞれ独立して選択される。さらに、R’、R”および/またはR’’’は、一緒になって、必要に応じて、-(CHであってもよく、kは2~6の整数である。例には、以下に限定されないが、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、ジエチルアミノカルボニル、メチルエチルアミノ、イソプロピルアミノ、ピペリジノ、トリメチルアミノおよびプロピルアミンが含まれる。
アミノ基は、-NR’R”であり、R’およびR”は、水素、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換ヘテロアルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリールまたは置換もしくは無置換ヘテロアリールから通常、選択される。
用語アルキルチオエーテルおよびチオアルコキシルとは、硫黄原子を介して、親分子部分に結合した、飽和(すなわち、アルキル-S-)基または不飽和(すなわち、アルケニル-S-およびアルキニル-S-)基を指す。チオアルコキシル部分の例には、以下に限定されないが、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、n-ブチルチオなどが含まれる。
「アシルアミノ」とは、アシル-NH-基を指し、アシルは既に記載した通りである。
「アロイルアミノ」とは、アロイル-NH-基を指し、アロイルは既に記載した通りである。
用語「カルボニル」とは、-C(=O)-基を指し、一般式R-C(=O)Hによって表されるアルデヒド基を含むことができる。
用語「カルボキシル」とは、COOH基を指す。このような基は、本明細書において、「カルボン酸」部分とも称される。
用語「シアノ」とは、-CN基を指す。
用語「ハロ」、「ハライド」および「ハロゲン」とは、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード基を指す。
用語「ハロアルキル」とは、1個または複数のハロゲンにより置換されているアルキル基を指す。さらに、用語「ハロアルキル」には、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルが含まれる。例えば、用語「ハロ(C1~4)アルキル」は、以下に限定されないが、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルなどが含まれる。
用語「ハロシクロアルキル」および「シクロハロアルキル」とは、1個または複数のハロゲンを有するシクロアルキル(cycloalkly)基を指す。
用語「ヒドロキシル」とは、-OH基を指す。
用語「ヒドロキシアルキル」とは、-OH基により置換されているアルキル基を指す。
用語「メルカプト」とは、-SH基を指す。
用語「オキソ」とは、炭素原子または別の元素に二重結合している酸素原子を指す。
用語「ニトロ」とは、-NO基を指す。
用語「チオ」とは、炭素原子または酸素原子が硫黄原子によって置き換えられている、本明細書において既に記載されている化合物を指す。
用語「サルフェート」とは、-SO基を指す。
用語チオヒドロキシルまたはチオールとは、本明細書において使用する場合、式-SHの基を指す。
より詳細には、用語「スルフィド」とは、式-SRの基を有する化合物を指す。
用語「スルホン」とは、スルホニル基-S(O)R’を有する化合物を指す。
用語「スルホキシド」とは、スルフィニル基-S(O)Rを有する化合物を指す。
用語ウレイドとは、式-NH-CO-NHのウレア基を指す。
ヘテロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリールは、特定の員数(例えば、「3~7員」)を含む場合、用語「員」とは、炭素またはヘテロ原子を指す。
さらに、式:
によって一般に表される構造は、本明細書において使用する場合、置換基R基を含む飽和環構造、部分飽和環構造および不飽和環構造を含めた、環構造、例えば、以下に限定されないが、3炭素、4炭素、5炭素、6炭素、7炭素など、脂肪族環式化合物および/または芳香族環式化合物を指し、R基は、存在することができるか、または存在し得ず、存在する場合、1つまたは複数のR基は、環構造の1個または複数の利用可能な炭素原子上にそれぞれ置換され得る。R基の存在または非存在、およびR基の数は、変数「n」の値によって決まり、この変数は、0から置換に利用可能な環上の炭素原子の数までの範囲の値を一般に有する整数である。R基はそれぞれ、1つより多い場合、別のR基上よりはむしろ、環構造の利用可能な炭素上で置換されている。例えば、nが0~2である上記の構造は、以下に限定されないが、
などを含む、化合物の基を含む。
環式環構造中の結合を表す破線は、その結合が環中に存在することができるか、または存在しないことができるかのどちらかであることを示す。すなわち、環式環構造中の結合を表す破線は、その環構造が、飽和環構造、部分飽和な環構造および不飽和環構造からなる群から選択されることを示す。
記号
は、分子の残部への部分の結合点を表す。
芳香族環または複素環式芳香族環の指定原子が、「存在しない」と定義される場合、指定原子は、直接結合によって置き換えられている。
上の用語(例えば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」、「アリール」、「ヘテロアリール」、「ホスホネート」および「スルホネート」、ならびにそれらの二価の誘導体)の各々は、表示されている基の置換形態および無置換形態の両方を含むことが意図される。基の各タイプに関する必要に応じた置換基は、以下に提示されている。
アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルの一価および二価の誘導体の基(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニルおよびヘテロシクロアルケニルと多くの場合、称される基を含む)に関する置換基は、以下に限定されないが、0~(2m’+1)の範囲の数(m’は、このような基中の炭素原子の合計数である)の、-OR’、=O、=NR’、=N-OR’、-NR’R”、-SR’、-ハロゲン、-SiR’R”R’’’、-OC(O)R’、-C(O)R’、-COR’、-C(O)NR’R”、-OC(O)NR’R”、-NR”C(O)R’、-NR’-C(O)NR”R’’’、-NR”C(O)OR’、-NR-C(NR’R”)=NR’’’、-S(O)R’、-S(O)R’、-S(O)NR’R”、-NRSOR’、-CN、CF、フルオロ化されているC1~4アルキルおよび-NOから選択される、様々な基のうちの1つまたは複数とすることができる。R’、R”、R’’’およびR’’’’はそれぞれ、独立して、水素、置換もしくは無置換ヘテロアルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリール(例えば、1~3個のハロゲンにより置換されているアリール)、置換もしくは無置換アルキル、アルコキシ基もしくはチオアルコキシ基、またはアリールアルキル基を指すことができる。本明細書において使用する場合、「アルコキシ」基は、二価酸素を介して分子の残部に結合したアルキルである。本開示の化合物が、1つより多いR基を含む場合、例えば、R基はそれぞれ、R’、R”、R’’’およびR’’’’基が1つより多く存在する場合の、これらの基のそれぞれと同様に、独立して選択される。R’およびR”が、同一窒素原子に結合している場合、これらは、窒素原子と一緒になって、4、5、6または7員環を形成することができる。例えば、-NR’R”は、以下に限定されないが、1-ピロリジニルおよび4-モルホリニルを含むことが意図される。置換基の上記の議論から、当業者は、用語「アルキル」が、ハロアルキル(例えば、-CFおよび-CHCF)およびアシル(例えば、-C(O)CH、-C(O)CF、-C(O)CHOCHなど)などの水素基以外の基に結合している炭素原子を含む基を含むことが意図されていることを理解している。
上のアルキル基に関して記載されている置換基と同様に、アリール基およびヘテロアリール基(およびそれらの二価の誘導体)に関する例示的な置換基は、様々であり、例えば、芳香族環系上の0から空の原子価(open valence)の合計数までの範囲の数の、ハロゲン、-OR’、-NR’R”、-SR’、-SiR’R”R’’’、-OC(O)R’、-C(O)R’、-COR’、-C(O)NR’R”、-OC(O)NR’R”、-NR”C(O)R’、-NR’-C(O)NR”R’’’、-NR”C(O)OR’、-NR-C(NR’R”R’’’)=NR’’’’、-NR-C(NR’R”)=NR’’’ -S(O)R’、-S(O)R’、-S(O)NR’R”、-NRSOR’、-CNおよび-NO、-R’、-N、-CH(Ph)、フルオロ(C1~4)アルコキソおよびフルオロ(C1~4)アルキルから選択され、R’、R”、R’’’およびR’’’’は、水素、置換または無置換アルキル、置換または無置換ヘテロアルキル、置換または無置換シクロアルキル、置換または無置換ヘテロシクロアルキル、置換または無置換アリール、および置換または無置換ヘテロアリールから独立して選択されてもよい。本開示の化合物が、1つより多いR基を含む場合、例えば、R基はそれぞれ、R’、R”、R’’’およびR’’’’基が1つより多く存在する場合の、これらの基のそれぞれと同様に、独立して選択される。
アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の2つは、式-T-C(O)-(CRR’)-U-の環を必要に応じて形成することができ、TおよびUは、独立して、-NR-、-O-、-CRR’-または単結合であり、qは、0~3の整数である。代替的に、アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の2つは、式-A-(CH-B-の置換基により必要に応じて置き換えられていてもよく、AおよびBは、独立して、-CRR’-、-O-、-NR-、-S-、-S(O)-、-S(O)-、-S(O)NR’-または単結合であり、rは、1~4の整数である。
こうして形成された新しい環の単結合の1つは、二重結合により必要に応じて置き換えられていてもよい。代替的に、アリール環またはヘテロアリール環の隣接原子上の置換基の2つは、式-(CRR’)-X’-(C”R’’’)-の置換基により必要に応じて置き換えられていてもよく、sおよびdは、独立して、0~3の整数であり、X’は、-O-、-NR’-、-S-、-S(O)-、-S(O)-または-S(O)NR’-である。置換基R、R’、R”およびR’’’は、水素、置換または無置換アルキル、置換または無置換シクロアルキル、置換または無置換ヘテロシクロアルキル、置換または無置換アリールおよび置換または無置換ヘテロアリールから独立して選択されてもよい。
本明細書において使用する場合、用語「アシル」とは、カルボキシル基の-OHが、別の置換基により置き換えられており、一般式RC(=O)-を有する有機酸の基を指し、Rは、本明細書で定義されている、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、炭素環式(carbocylic)、複素環式または芳香族複素環式基である。したがって、用語「アシル」は、2-(フラン-2-イル)アセチル)-および2-フェニルアセチル基などのアリールアシル基を具体的に含む。アシル基の具体例は、アセチルおよびベンゾイルを含む。アシル基はまた、アミド、-RC(=O)NR’、エステル、-RC(=O)OR’、ケトン、-RC(=O)R’、およびアルデヒド、-RC(=O)Hを含むことが意図される。
用語「アルコキシル」または「アルコキシ」は、本明細書において互換的に使用され、酸素原子を介して親分子部分に結合した飽和(すなわち、アルキル-O-)または不飽和(すなわち、アルケニル-O-およびアルキニル-O-)基を指し、用語「アルキル」、「アルケニル」および「アルキニル」は、既に記載した通りであり、例えば、メトキシル、エトキシル、プロポキシル、イソプロポキシル、n-ブトキシル、sec-ブトキシル、tert-ブトキシルおよびn-ペントキシル、ネオペントキシル、n-ヘキソキシルなどを含めた、線状、分枝状もしくは環式の飽和または不飽和オキソ炭化水素鎖を含む、C1~20を含むことができる。
用語「アルコキシアルキル」とは、本明細書において使用する場合、アルキル-O-アルキルエーテル、例えば、メトキシエチル基またはエトキシメチル基を指す。
「アリールオキシル」とは、アリール-O-基を指し、アリール基は、置換アリールを含む、既に記載した通りである。用語「アリールオキシル」とは、本明細書において使用する場合、フェニルオキシルまたはヘキシルオキシル、およびアルキル、置換アルキル、ハロもしくはアルコキシル置換フェニルオキシルまたはヘキシルオキシルを指すことができる。
「アラルキル」とは、アリール-アルキル基を指し、アリールおよびアルキルは、既に記載した通りであり、置換アリールおよび置換アルキルを含んだ。例示的なアラルキル基には、ベンジル、フェニルエチルおよびナフチルメチルが含まれる。
「アラルキルオキシル」とは、アラルキル-O-基を指し、アラルキル基は既に記載した通りである。例示的なアラルキルオキシル基は、ベンジルオキシル、すなわち、C-CH-O-である。アラルキルオキシル基は、必要に応じて、置換され得る。
「アルコキシカルボニル」とは、アルキル-O-C(=O)-基を指す。例示的なアルコキシカルボニル基には、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、ブチルオキシカルボニルおよびtert-ブチルオキシカルボニルが含まれる。
「アリールオキシカルボニル」とは、アリール-O-C(=O)-基を指す。例示的なアリールオキシカルボニル基には、フェノキシ-カルボニルおよびナフトキシ-カルボニルが含まれる。
「アラルコキシカルボニル」とは、アラルキル-O-C(=O)-基を指す。例示的なアラルコキシカルボニル基は、ベンジルオキシカルボニルである。
「カルバモイル」とは、式-C(=O)NHのアミド基を指す。「アルキルカルバモイル」とは、R’RN-C(=O)-基を指し、RおよびR’の一方は水素であり、RおよびR’の他方は、既に記載したアルキルおよび/または置換アルキルである。「ジアルキルカルバモイル」とは、R’RN-C(=O)-基を指し、RおよびR’はそれぞれ、独立して、既に記載したアルキルおよび/または置換アルキルである。
用語カルボニルジオキシルとは、本明細書において使用する場合、式-O-C(=O)-ORのカーボネート基を指す。
「アシルオキシル」とは、アシル-O-基を指し、アシルは既に記載した通りである。
用語「アミノ」とは、-NH基を指し、1個または複数の水素ラジカルを有機基によって置き換えることによって、アンモニアから誘導される、当分野で公知の基を含有する窒素も指す。例えば、用語「アシルアミノ」および「アルキルアミノ」とは、それぞれ、アシル置換基およびアルキル置換基を有する、特定のN-置換されている有機基を指す。
「アミノアルキル」とは、本明細書において使用する場合、アルキレンリンカーに共有結合しているアミノ基を指す。より詳細には、用語アルキルアミノ、ジアルキルアミノおよびトリアルキルアミノとは、本明細書において使用する場合、窒素原子を介して親分子部分に結合した、既に定義されている、それぞれ、1つ、2つまたは3つのアルキル基を指す。用語アルキルアミノとは、構造-NHR’を有する基を指し、R’は、既に定義されているアルキル基である一方、用語ジアルキルアミノとは、構造-NR’R”を有する基を指し、R’およびR”は、アルキル基からなる群からそれぞれ独立して選択される。用語トリアルキルアミノは、構造-NR’R”R’’’を有する基を指し、R’、R”およびR’’’は、アルキル基からなる群からそれぞれ独立して選択される。さらに、R’、R”および/またはR’’’は、一緒になって、必要に応じて、-(CH-であってもよく、kは2~6の整数である。例には、以下に限定されないが、メチルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミノ、ジエチルアミノ、ジエチルアミノカルボニル、メチルエチルアミノ、イソプロピルアミノ、ピペリジノ、トリメチルアミノおよびプロピルアミノが含まれる。
アミノ基は、-NR’R”であり、R’およびR”は、水素、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換ヘテロアルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリールまたは置換もしくは無置換ヘテロアリールから通常、選択される。
用語アルキルチオエーテルおよびチオアルコキシルとは、硫黄原子を介して、親分子部分に結合した、飽和(すなわち、アルキル-S-)基または不飽和(すなわち、アルケニル-S-およびアルキニル-S-)基を指す。チオアルコキシル部分の例には、以下に限定されないが、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、イソプロピルチオ、n-ブチルチオなどが含まれる。
「アシルアミノ」とは、アシル-NH-基を指し、アシルは既に記載した通りである。
「アロイルアミノ」とは、アロイル-NH-基を指し、アロイルは既に記載した通りである。
用語「カルボニル」とは、-C(=O)-基を指し、一般式R-C(=O)Hによって表されるアルデヒド基を含むことができる。
用語「カルボキシル」とは、-COOH基を指す。このような基は、本明細書において、「カルボン酸」部分とも称される。
用語「シアノ」とは、-C≡N基を指す。
用語「ハロ」、「ハライド」または「ハロゲン」とは、本明細書において使用する場合、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード基を指す。さらに、「ハロアルキル」などの用語は、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルを含むことが意図されている。例えば、用語「ハロ(C1~4)アルキル」は、以下に限定されないが、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピルなどが含まれることが意図されている。
用語「ヒドロキシル」とは、-OH基を指す。
用語「ヒドロキシアルキル」とは、-OH基により置換されているアルキル基を指す。
用語「メルカプト」とは、-SH基を指す。
用語「オキソ」とは、本明細書において使用する場合、ピリジン環の窒素に二重結合してピリジンN-オキシドを生じる場合を含め、炭素原子または別の元素に二重結合した酸素原子を意味する。
用語「ニトロ」とは、-NO基を指し、これは、-N(=O)-Oとして表すこともできる。
用語「チオ」とは、炭素原子または酸素原子が硫黄原子によって置き換えられている、本明細書において既に記載されている化合物を指す。
用語「サルフェート」とは、-SO基を指す。
用語チオヒドロキシルまたはチオールとは、本明細書において使用する場合、式-SHの基を指す。
より詳細には、用語「スルフィド」とは、式-SRの基を有する化合物を指す。
用語「スルホン」とは、スルホニル基-S(O)Rを有する化合物を指す。
用語「スルホキシド」とは、スルフィニル基-S(O)Rを有する化合物を指す。
用語ウレイドとは、式-NH-CO-NHのウレア基を指す。
本明細書および特許請求の範囲の全体を通して、所与の化学式または名称は、互変異性体、同属体、および光学異性体および立体異性体、ならびにこのような異性体および混合物が存在するラセミ混合物のすべてを包含するものとする。
本明細書および特許請求の範囲の全体を通して、所与の化学式または名称は、互変異性体、同属体、および光学異性体および立体異性体、ならびにこのような異性体および混合物が存在するラセミ混合物のすべてを包含するものとする。
本開示のある種の化合物は、不斉炭素原子(光学中心またはキラル中心)または二重結合を有することがある。鏡像異性体、ラセミ体、ジアステレオマー、互変異性体、幾何異性体、アミノ酸の場合、(R)-もしくは(S)-として、またはD-もしくはL-として、絶対立体化学に関して定義することができる立体異性体、ならびに個々の異性体が、本開示の範囲内に包含される。本開示の化合物は、余りにも不安定であるために合成および/または単離することができないことが当分野において公知であるものを含まない。本開示は、ラセミ形態、スケールミック形態および光学的に純粋な形態にある化合物を含むことが意図されている。光学活性な(R)-および(S)-またはD-およびL-異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製することができるか、または従来の技法を使用して分割することができる。本明細書において記載されている化合物が、オレフィン性結合または幾何学的不斉の他の中心を含有している場合、および特に指定しない限り、本化合物は、EおよびZ幾何異性体の両方を含むことが意図されている。
特に明記しない限り、本明細書において図示されている構造は、構造の立体化学形態のすべて、すなわち各不斉中心に関してRおよびS立体配置を含むことがやはり意図されている。したがって、本化合物の単一立体化学異性体、ならびに鏡像異性体混合物およびジアステレオマー混合物が、本開示の範囲内にある。
本開示のある種の化合物は、互変異性形態で存在することがあり、本化合物のこのような互変異性形態のすべてが、本開示の範囲内にあることが当業者に明白である。用語「互変異性体」とは、本明細書において使用する場合、平衡で存在し、1つの異性形態から別の異性形態に容易に変換される、2つまたはそれより多くの構造異性体のうちの1つを指す。
特に明記しない限り、本明細書において図示されている構造は、1個または複数の同位体に富む原子が存在することしか違いのない化合物を含むことがやはり意図される。例えば、重水素もしくはトリチウムによる水素の置き換え、または13Cもしくは14Cに富む炭素による炭素の置き換えを含む本構造を有する化合物が、本開示の範囲内にある。
本開示の化合物はまた、このような化合物を構成する原子の1個または複数において、原子同位体を非天然の比率で含有してもよい。例えば、本化合物は、例えば、重水素(H)、トリチウム(H)、ヨウ素-125(125I)または炭素-14(C)などの放射活性同位体により放射標識されていてもよい。放射活性があるか否かにかかわらず、本開示の化合物のすべての同位体変形体が、本開示の範囲内に包含される。
本開示の化合物は、塩として、特に、薬学的に許容される塩として存在することがある。本開示は、このような塩を含む。適用可能な塩形態の例には、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、硝酸塩、マレイン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩(例えば、(+)-酒石酸塩、(-)-酒石酸塩またはラセミ混合物を含めたこれらの混合物)、コハク酸塩、安息香酸塩、およびグルタミン酸などのアミノ酸との塩が含まれる。これらの塩は、当業者に公知の方法によって調製することができる。同様に、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノもしくはマグネシウムの塩、または類似の塩などの塩基付加塩も含まれる。本開示の化合物が、比較的、塩基性の官能基を含有する場合、酸付加塩は、無溶媒でもしくは好適な不活性溶媒中のどちらかで、このような化合物の中性形態に十分量の所望の酸を接触させることによって、またはイオン交換によって得ることができる。許容される酸付加塩の例には、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、一水素炭酸(monohydrogencarbonic)、リン酸、一水素リン酸(monohydrogenphosphoric)、二水素リン酸(dihydrogenphosphoric)、硫酸、一水素硫酸(monohydrogensulfuric)、ヨウ化水素酸または亜リン酸などのような無機酸に由来するもの、ならびに酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トリルスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸などのような有機酸に由来する塩が含まれる。同様に、アルギン酸塩などのアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸(galactunoric acid)などのような有機酸の塩も含まれる。本開示のある種の特定の化合物は、それらの化合物が塩基付加塩または酸付加塩に変換されることを可能とする塩基性官能基および酸性官能基の両方を含有する。
化合物の中性形態は、塩に塩基または酸を接触させて、従来の方法で親化合物を単離することにより再生成することができる。
化合物の親形態は、極性溶媒への溶解度などのある特定の物理特性の点で、様々な塩形態とは異なる。
本開示のある種の化合物は、非溶媒和物形態、および水和物形態を含めた溶媒和物形態で存在し得る。一般に、溶媒和物形態は、非溶媒和物形態と等価であり、本開示の範囲内に包含される。本開示のある種の化合物は、複数の結晶形態またはアモルファス形態で存在することがある。一般に、物理形態のすべてが、本開示によって企図されている使用にとって等価であり、本開示の範囲内にあることが意図されている。
塩形態に加えて、本開示は、プロドラッグ形態にある化合物を提供する。本明細書において記載されている化合物のプロドラッグは、本開示の化合物をもたらす生理的条件下で、化学変化を容易に受ける化合物である。さらに、プロドラッグは、ex vivo環境において、化学的または生化学的方法によって本開示の化合物に変換することができる。例えば、プロドラッグは、好適な酵素または化学試薬を含む経皮パッチレザーバーに入れられると、本開示の化合物にゆっくりと変換され得る。
用語「保護基」とは、化合物の反応性部分の一部またはすべてを遮断し、このような部分が、保護基が除去されるまで化学反応に関与するのを阻止する化学部分、例えば、T. W. Greene, P.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd ed. John Wiley & Sons (1999)に列挙および記載されているそのような部分を指す。様々な保護基が使用される場合、各(異なる)保護基が、異なる手段によって除去可能であることが有利となることがある。完全に異なる反応条件下で開裂される保護基により、このような保護基の示差的除去が可能となる。
例えば、保護基は、酸、塩基および水素化分解によって除去することができる。トリチル、ジメトキシトリチル、アセタールおよびtert-ブチルジメチルシリルなどの基は酸に不安定であり、水素化分解によって除去可能なCbz基および塩基に不安定なFmoc基により保護されたアミノ基の存在下で、カルボキシおよびヒドロキシ反応性部分を保護するために使用することができる。カルボン酸およびヒドロキシ反応性部分は、tert-ブチルカルバメートなどの酸不安定性基により、または酸と塩基の両方に安定であるが加水分解により除去可能なカルバメートにより遮断されたアミンの存在下で、非限定的に、メチル、エチルおよびアセチルなどの塩基不安定基により遮断され得る。
カルボン酸およびヒドロキシ反応性部分はまた、ベンジル基などの加水分解により除去可能な保護基により遮断されてもよい一方、酸との水素結合が可能なアミン基は、Fmocなどの塩基不安定性基により遮断され得る。カルボン酸反応性部分は、2,4-ジメトキシベンジルなどの酸化的に除去可能な保護基により遮断され得る一方、同時に存在するアミノ基は、フッ化物イオンに不安定なシリルカルバメートにより遮断され得る。
アリル遮断基は、安定であるので、酸保護基および塩基保護基の存在下で有用であり、続いて、金属触媒またはパイ酸触媒によって除去することができる。例えば、アリルで遮断したカルボン酸は、酸に不安定なt-ブチルカルバメートまたは塩基に不安定なアセテートアミン保護基の存在下、パラジウム(O)触媒反応により脱保護することができる。保護基のさらに別の形態は、化合物または中間体が結合することができる樹脂である。残基が樹脂に結合している限り、その官能基は遮断されており、反応することはできない。官能基は、樹脂から一旦放出されると、反応に利用可能である。
典型的な遮断基/保護基には、以下に限定されないが、以下の部分:
を含む。
長きにわたる特許法の慣例に準拠し、「a」、「an」および「the」という用語は、特許請求の範囲を含めた本出願において使用される場合、「1つまたは複数」を指す。したがって、例えば、「対象(a subject)」と言う場合、文脈が明白に、それとは反対(例えば、複数の対象)ではない限り、複数の対象を含む、といった具合である。
本明細書および特許請求の範囲の全体にわたり、用語「含む(comprise)」、「含む(comprises)」および「含むこと(comprising)」は、文脈が特に必要とする場合を除き、非排他的な意味で使用される。同様に、用語「含む(include)」およびその文法上の変化形は、非限定的であることが意図されており、こうして、一覧表示中の項目の列挙は、列挙されている項目に置き換えることができるか、または追加することができる項目のような他のものを除外するものではない。
本明細書および添付の特許請求の範囲の目的に関すると、特に示さない限り、本明細書および特許請求の範囲において使用される、量、サイズ、寸法、割合、形状、製剤、パラメータ、百分率、分量、特徴を表現する数、および他の数値はすべて、用語「約」が、その値、量または範囲と共に明示的に出現しないことがある場合でさえも、すべての場合において、用語「約」によって修飾されていると理解されるべきである。したがって、特に反対の記載がない限り、以下の明細書および添付の特許請求の範囲に説明されている数値パラメータは、正確ではなく、正確である必要はないが、概数であってもよく、および/または、所望の場合、大きくてもよく、もしくは小さくてもよく、本開示の主題によって得ようとする所望の特性に応じて、許容範囲、換算係数、四捨五入、測定誤差など、および当業者に公知の他の因子を反映する。例えば、用語「約」は、値を参照する場合、指定量から、一部の実施形態では、±100%、一部の実施形態では、±50%、一部の実施形態では、±20%、一部の実施形態では、±10%、一部の実施形態では、±5%、一部の実施形態では、±1%、一部の実施形態では、±0.5%、および一部の実施形態では、±0.1%の変動を包含することが意図され得、したがって、変動は、開示されている方法を行うため、または開示されている組成物を使用するために適切である。
さらに、用語「約」は、1つもしくは複数の数または数値範囲と連携して使用される場合、ある範囲中のすべての数を含めた、このような数のすべてを指すことが理解されるべきであり、説明されている数値の上限および下限を拡大することによって、その範囲は修正される。端点による数値範囲の列挙は、その範囲内に包含されるすべての数、例えば、全整数(その分数を含む)(例えば、1~5の列挙には、1、2、3、4および5、ならびにそれらの分数、例えば、1.5、2.25、3.75、4.1などを含む)およびその範囲内の任意の範囲を含む。
化合物
本発明は、電位依存性Na1.8ナトリウムチャネルの活性をモジュレートする、例えば、阻害する化合物を提供する。
A.第1の組の化合物
ある特定の実施形態では、本化合物は、式(I)の構造:
(式中、
は、-CN、-CF、必要に応じて置換されている5環員環または6環員環(アリール環またはヘテロアリール環を含む)であり、5環員環または6環員環は、環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含んでおり、5環員環または6環員環上の置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
は、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
は、ハロゲン、アルキルまたはHであり、
は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
Xは、CHまたはNであり、
Zは、CHまたはNであり、
ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を有する。
は、-CH、-CDまたは-CTであってもよく、Dは、重水素であり、Tは、トリチウムである。
は、-CH、-CDまたは-CTであってもよく、Dは、重水素であり、Tは、トリチウムである。
中の部分は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシルまたはハロゲンにより置換されていてもよい。
式(I)の化合物は、R立体化学配置、S立体化学配置、またはRおよびS立体化学配置の混合物のスルホキシイミン基を有することができる。
ある特定の実施形態では、本化合物は、式(II)の構造:
(式中、
、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
は、N、N-OまたはCRであり、
Xは、CHまたはNであり、
Yは、NRまたはOであり、
Zは、CH、NまたはN-Oであり、
は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
の各場合は、独立して、H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
は、H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
は、H、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキルであり、
ただし、
XおよびZは、同時にCHにはなり得ず、
、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであることを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を有する。
は、-CH、-CDまたは-CTであってもよく、Dは、重水素であり、Tは、トリチウムである。
式(II)の化合物は、R立体化学配置、S立体化学配置、またはRおよびS立体化学配置の混合物のスルホキシイミン基を有することができる。
ある特定の実施形態では、本化合物は、式(III)の構造:
(式中、
、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
は、N、N-OまたはCRであり、
、W、W、WおよびWはそれぞれ、独立して、N、CHまたはCRであり、
Xは、CHまたはNであり、
Zは、CH、NまたはN-Oであり、
の各場合は、独立して、-H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
は、-H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、カルボシクリル(各環は、3員~6員を有する)、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル(各環は、3員~6員を有する)、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
の各場合は、独立して、-C(O)NR1011、-S(O)1~6アルキル、-S(O)(NH)C1~6アルキル、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキルであり、
10およびR11はそれぞれ、-HおよびC1~5アルキルから独立して選択されるか、またはR10とR11とは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3~6員を有するヘテロシクリルを形成し、C1~5アルキルおよびヘテロシクリルはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
ただし、
、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであり、
、W、W、WおよびWのうちの2つ以下が、Nであり、
、W、W、WおよびWのうちの3つ以下が、CRであり、
XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を有する。
本発明の化合物は、原子質量が特に指定されない任意の位置において、同位体に関して富化されていてもよい。例えば、本化合物は、重水素原子またはトリチウム原子により置き換えられた1個または複数の水素原子を有してもよい。同位体による置換または富化は、炭素、硫黄またはリンまたは他の原子において行われてもよい。例えばおよび非限定的に、フッ素原子は、19Fが富化され得、炭素原子は、14Cが富化され得、窒素原子は、15Nが富化され得る。本化合物は、その化合物内の1つまたは複数の位置に、所与の原子が同位体置換されていてもよいか、もしくは富化されていてもよいか、または本化合物は、その化合物内の所与の原子のすべての場合において同位体置換されていてもよく、もしくは富化されていてもよい。
ある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV)の構造
(式中、
Yは、NまたはCR13であり、
AおよびBは、独立して、アリール、ヘテロアリールまたはO、SおよびNから独立して選択される1個もしくは複数のヘテロ原子を含有する3~6員環であり、Aは、無置換であるか、または以下:
H、ハロ、C1~C6-アルキル、分枝アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、SR’、-CH-シクロアルキル、-CF-シクロアルキル、-CH(CH)-シクロアルキル、-CH-アリール、-CF-アリール、-CH(-CH)-アリール、C(=O)-アルキル、-C(=O)シクロアルキル、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH、ヒドロキシ、-COOH(およびそのエステル)、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホンアミド、アミノ、NR’R” -NHSOR’、-NHC(=O)-アルキル -NH(C=O)NR’R”、SOR’、トリフルオロメチル、ブロモ、クロロ、フルオロ、シクロプロピルメチル、スルホニルメチル、3~6員のシクロアルキル;3~6員のヘテロシクロアルキル(これらはいずれも、1つまたは複数の置換基を有してもよく、3~6員のヘテロシクロアルキルは、O、SおよびNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む)
から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
12、R13およびR14は、以下:H、CF、ハロ、C1~C6-アルキル、分枝アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、-CH-シクロアルキル、-CF-シクロアルキル、-CH(CH)-シクロアルキル、-CH-アリール、-CF-アリール、-CH(-CH)-アリール、C(=O)-アルキル、-C(=O)シクロアルキル、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH、ヒドロキシ、-COOH(およびそのエステル)、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホンアミド、アミノ、NR’R” -NHSOR1、-NHC(=O)-アルキル -NH(C=O)NR’R”、スピロシクリル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニル、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールから個別に選択され、5環員環または6環員環は、環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含み、5環員環または6環員環上の置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH シアノ、CF、CHF、OCH、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
置換基R’およびR”は、水素、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリールおよび置換、無置換ヘテロアリール、またはCDから独立して選択され得る)
を有する。
選択された実施形態では、Aは、CHCFまたは
である。
別の態様では、本発明は、式(V)の化合物:
(AおよびBは、式(IV)に関して記載されている通りであり、
は、式(II)に関連して記載されている通りであり、
13およびR14は、式(IV)に記載されている通りであり、
Xは、CHまたはNであり、
Yは、NRまたはOであり、
Zは、CH、NまたはN-Oである)
を提供する。
B. 第2の組の化合物
本化合物は、式(I)の構造:
(式中、
は、-CNまたは-CFであり、
は、ハロゲン、アルキル、アルコキシまたは-CDであり、
は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
Eは、CHまたはCFであり、
Xは、CHまたはNであり、
Zは、CHまたはNであり、
-CDは、完全重水素化メチル基であり、
ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
または薬学的に許容されるその塩を有する。
中の部分は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシルまたはハロゲンにより置換されていてもよい。
式(I)の化合物は、R立体化学配置、S立体化学配置、またはRおよびS立体化学配置の混合物のスルホキシイミン基を有することができる。
式(I)の化合物は、スルホキシイミン部分に重水素化メチル基(-CD)を含有する。しかし、本化合物の他の原子に関しては、原子質量は指定されない。したがって、本発明の化合物は、原子質量が特に指定されない任意の位置において、同位体に関して富化されていてもよい。例えば、本化合物は、重水素またはトリチウムにより置き換えられた1個または複数の水素原子を有してもよい。同位体による置換または富化は、炭素、硫黄またはリンまたは他の原子において行われてもよい。例えばおよび非限定的に、フッ素原子は、19Fが富化され得、炭素原子は、14Cが富化され得、窒素原子は、15Nが富化され得る。本化合物は、その化合物内の1つまたは複数の位置に、所与の原子が同位体置換されていてもよいか、もしくは富化されていてもよいか、または本化合物は、その化合物内の所与の原子のすべての場合において同位体置換されていてもよく、もしくは富化されていてもよい。
C. 第3の組の化合物
本化合物は、式(I)の構造:
(式中、
は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
は、アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルからなる群から選択され、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(Ra)、フッ化スルホンイミドイルである-S(O)(=NR)Fおよびスルホンジイミンである-S(=NRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体、ハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
不飽和ヘテロシクリルは、Rにより必要に応じて置換されており、
ヘテロアリール、不飽和ヘテロシクリルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、上記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
Eは、CH、CFまたはNであり、
Qは、CH、CFまたはNであり、
Tは、CH、CFまたはNであり、
Wは、CH、CFまたはNであり、
Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
Yは、NまたはNであり、
Zは、N、NまたはCHであり、
mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
qはそれぞれ、独立して、0または1である)
または薬学的に許容されるその塩を有する。
は、必要に応じて置換されているアリール、必要に応じて置換されているヘテロアリールまたは必要に応じて置換されている不飽和ヘテロシクリルであってもよい。
は、H、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキルまたはハロシクロアルキルであってもよい。
は、モノハロ、ジハロまたはトリハロ-C~Cアルキルであってもよい。Rは、-CFであってもよい。
Eは、CH、CFまたはNであってもよい。
Qは、CH、CFまたはNであってもよい。
Tは、CH、CFまたはNであってもよい。
Wは、CH、CFまたはN、
または薬学的に許容されるその塩であってもよい。
D. 第4の組の化合物
本化合物は、式(I)の構造:
(式中、
は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
は、アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルからなる群から選択され、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(Ra)、フッ化スルホンイミドイルである-S(O)(=NR)Fおよびスルホンジイミンである-S(=NRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体、ハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
不飽和ヘテロシクリルは、Rにより必要に応じて置換されており、
ヘテロアリール、不飽和ヘテロシクリルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、上記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
Eは、CHまたはCFであり、
Qは、CH、CFまたはNであり、
Tは、CH、CFまたはNであり、
Wは、CH、CFまたはNであり、
Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
Yは、NまたはNであり、
Zは、NまたはNであり、
mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
qはそれぞれ、独立して、0または1である)
または薬学的に許容されるその塩を有する。
は、必要に応じて置換されているアリール、必要に応じて置換されているヘテロアリールまたは必要に応じて置換されている不飽和ヘテロシクリルであってもよい。
は、H、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキルまたはハロシクロアルキルであってもよい。
は、モノハロ、ジハロまたはトリハロ-C~Cアルキルであってもよい。Rは、-CFであってもよい。
Eは、CH、CFまたはNであってもよい。
Qは、CH、CFまたはNであってもよい。
Tは、CH、CFまたはNであってもよい。
Wは、CH、CFまたはN、
または薬学的に許容されるその塩であってもよい。
E. 第5の組の化合物
一部の実施形態では、本開示の主題は、式(I)の化合物:
(式中、
は、アリールまたはヘテロアリールであり、アリールまたはヘテロアリールは、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロもしくはトリハロアルコキシル、スルファニル、トリフルオロメチルスルファニルおよびアリールアルコキシルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、アリール、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択され、アリール、ヘテロアリールおよび複素環は、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、アリールアルコキシル、オキソ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルホキシド、スルホンアミド、モルホリニルならびにオキサゾリルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-NOからなる群から選択され、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、ならびにモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成する)
および薬学的に許容されるその塩を提供する。
式(I)の化合物の一部の実施形態では、Rは、フェニルまたはピリジニルであり、フェニルまたはピリジニルは、無置換であるか、または置換もしくは無置換のC~Cアルキル、ハロゲン、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CFからなる群から選択され、pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)および-S-CFからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリジン-1-オキシド、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-トリアゾリルおよび1,3-ベンゾチアゾリルからなる群から選択され、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジン-1-オキシド、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-トリアゾリルおよび1,3-ベンゾチアゾリルは、無置換であるか、または無置換もしくは置換C~Cアルキル、ハロゲン、シアノ、オキソ、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CFおよび-CHFからなる群から選択される)、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、モルホリニル、オキサゾリル、-C(=O)-R(Rは、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)およびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)であり、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、ただし、Yが窒素であり、Rがフェニルまたはピリジルである場合、Rは、-NRにはなり得ないことを条件とし、
は、水素、シアノ、ハロゲン、-CF、C~Cアルコキシル、-O-CH(F)、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-N(=O)-Oからなる群から選択され、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-CF、置換または無置換のC~Cアルキルおよびモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成する。
ある特定の実施形態では、式(I)の化合物は、式(II)の化合物:
(式中、
は、アリール、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択され、アリール、ヘテロアリールおよび複素環は、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、アリールアルコキシル、オキソ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルホキシド、スルホンアミド、モルホリニルならびにオキサゾリルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-NOからなる群から選択され、
は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、ならびにモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成し、
nは、0、1、2、3、4および5から選択される整数であり、
24はそれぞれ、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、スルファニル、トリフルオロメチルスルファニルおよびアリールアルコキシルからなる群から独立して選択される)
を含む。
式(II)の化合物の一部の実施形態では、Rは、
からなる群から選択され、
式中、
mは、0、1、2、3および4からなる群から選択される整数であり、
25は、H、モルホリニル、オキサゾリル、ハロゲン、シアノ、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-C(=O)-R(Rは、-NRおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NRであり、RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択され、ただし、Yが窒素であり、Rがフェニルまたはピリジルである場合、Rは、-NRにはなり得ないことを条件とし、
26は、ハロゲンまたはシアノであり、
27はそれぞれ、H、ハロゲン、C~Cアルコキシル、シアノ、および-NRからなる群から独立して選択され、
28はそれぞれ、独立して、HまたはC~Cアルキルである。
式(II)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(II-a)の化合物:
(式中、
は、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、アリールまたはヘテロアリールは、無置換または置換C~Cアルキル、ハロゲン、シアノ、オキソ、ヘテロシクロアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-CHFからなる群から選択される)、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、モルホリニル、オキサゾリル、-C(=O)-R(Rは、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)およびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)であり、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択される置換基により必要に応じて置換されており、
12は、ハロゲン、-OR23(R23は、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-CHFからなる群から選択される)からなる群から選択され、
12’は、H、ハロゲン、-OR13(R13は、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-CHFからなる群から選択される)からなる群から選択される)
である。
式(II-a)の化合物のある特定の実施形態では、アリールおよびヘテロアリールは、フェニル、ベンゾチアゾリル、ピリジル、ピリジルN-オキシド、ピリダジニルおよびピリミジニルからなる群から選択される。
式(II-a)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、(トリフルオロスルホニル)フェニル、1,2,4-トリアゾリル、1,3-ベンゾチアゾール-2-イル、1,3-ベンゾチアゾール-6-イル、2-フルオロ-5-メチルスルホニルフェニル、2-メトキシ-4-ピリジル、2-メチル-4-ピリジル、3-(ジメチルスルファモイル)フェニル、3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル、3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル、3-カルバモイルフェニル、3-シアノフェニル、3-ジメチルスルファモイルフェニル、3-メチルスルフィニルフェニル、3-メチルスルホニルフェニル、3-モルホリノフェニル、3-オキサゾール-5-イルフェニル、3-ピリジル、4-シアノフェニル、4-ピリジル、6-シアノ-3-ピリジル、6-メチル-3-ピリジル、ジメチル(オキソ)-λ6-スルファニリデン]アミノ]フェニル、フェニル、ピラゾリル、ピリダジン-4-イル、ピリダジニル、ピリジジン-4-イル、ピリジル、ピリミジン-4-イル、ピリミジニル、およびチアジアゾリルからなる群から選択される。
一部の実施形態では、式(I)の化合物は、式(III)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
は、
からなる群から選択され、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
を含む。
式(III)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-a)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
である。
式(IIIa)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、2,4-ジクロロフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニルおよび2-クロロ-4-メトキシフェニルからなる群から選択される。
式(III)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-b)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
である。
式(IIIc)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-c)の化合物:
(式中、
は、ハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)のうちの1つまたは複数により置換されているフェニルである)
である。
式(IIIc)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、4-フルオロ-2-メトキシフェニル、4-フルオロ-2-メチルフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニル、4-トリフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニル、2,4-ジフルオロフェニルおよび3,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択される。
式(III)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-d)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
である。
式(III-d)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-d’)の化合物:
(式中、Rは、4-トリフルオロメトキシフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニル、2-クロロ-4-トリフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニルおよび2,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択される)
である。
式(III)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-e)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
である。
式(III-e)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-e’)の化合物:
(式中、Rは、4-ジフルオロメトキシフェニル、4-トリフルオロメトキシフェニル、2-クロロ-4-トリフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニルおよび2,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択される)
である。
式(III)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-f)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
である。
式(III-f)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-f’)の化合物:
(式中、
は、4-フルオロ-2-メチルフェニル、4-フルオロ-2-メトキシフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニル、2-クロロ-4-メトキシルフェニル、3,4-ジフルオロフェニル(difluorphenyl)および2-クロロ-4-フルオロフェニルからなる群から選択される)
である。
式(III)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(III-g)の化合物:
(式中、
は、
であり、R2cは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R4cは、-OCF、C~Cアルコキシルおよびハロゲンからなる群から選択され、
は、
からなる群から選択される)
である。
式(III-g)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、以下:
からなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、式(III-g)の化合物は、以下:
3-(3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド;
3-(3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド;
3-(3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド;
3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(ピリダジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(ピリダジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(ピリダジン-4-イル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(ピリダジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
5-(3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド;
5-(3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド;
5-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド;および
5-(3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド
からなる群から選択される。
一部の実施形態では、式(I)の化合物は、式(IV)の化合物:
[式中、Rは、以下:
(i)
(式中、R2bは、H、C~Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、R14は、C~Cアルキルである)
(ii)
(式中、R5bは、-C(=O)-R、-(CHOHおよびシアノからなる群から選択され、Rは、C~Cアルキルであり、nは、1、2、3、4、5、6、7および8から選択される整数である)
(iii)
(式中、R5b’は、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)
(iv)
(式中、R4bは、Hまたはハロゲンである)
(v)
(式中、Rは、HまたはC~Cアルキルである)および
(vi)
からなる群から選択される]
を含む。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-a)の化合物:
である。
式(IV-a)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、以下:
からなる群から選択される。
式(IV-a)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、以下:
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-エチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニル-6-メチル-フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニル-6-フルオロ-フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-アセチルフェニル)-3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-[3-(ヒドロキシメチル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-[3-シアノフェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル-N-オキシド)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(4-ピリジル-N-オキシド)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-オキソ-1H-ピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-フルオロ-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-メチル-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(6-フルオロ-3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(6-クロロ-3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(1-メチル-2-オキソ-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-オキシドピリダジン-2-イウム-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-ピリミジン-4-イル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
からなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-b)の化合物:
(式中、
は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とし、
2bは、H、C~Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、R14は、C~Cアルキルであり、
14は、C~Cアルキルであり、
15は、OまたはNR10であり、R10は、HまたはC~Cアルキルである)
である。
式(IV-b)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、以下:フェニル、4-フルオロフェニル、2,4-ジクロロフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2-プロピルフェニル、2-メトキシ-4-メチルフェニル、2-メトキシ-4-クロロフェニル、2-イソプロポキシフェニル、4-フルオロ-2-メトキシフェニル、2-クロロ-4-フルオロフェニル、2-メチル-4-トリフルロメトキシフェニル、4-トリフルオロメトキシフェニル、ジフルオロメトキシフェニル、3-フルオロ-4-トリフルオロメトキシフェニル、3-フルオロフェニル、2,5-ジフルオロフェニル、4-メチルフェニル、3-クロロ-5-フルロフェニル、2-イソプロピルフェニル、3,4-ジフルオロフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェニル、4-(トリフルオロメチルスルファニル)フェニル、2-ジメチルアミノフェニル、2-トリフルロメチルフェニル、2,4-ジメトキシフェニル、3,4,5-トリフルオロフェニル、3,5-ジクロロフェニル、6-トリフルオロメチル-3-ピリジル、1,3-ベンゾチアゾール-4-イル、4-ジフルオロメトキシフェニル、2-クロロ-4-メトキシフェニル、および2-クロロフェニルからなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-c)の化合物:
(式中、
は、
であり、
1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eは、H、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OCHCFおよび-NR(RおよびRは、C~Cアルキルである)からなる群からそれぞれ独立して選択され、ただし、R1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)および
薬学的に許容されるその塩である。
式(IV-c)の化合物のある特定の実施形態では、
(i)R4aは、ハロゲンであり、R2aは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R3aは、Hまたはハロゲンであり、R5aは、Hまたはハロゲンであり、R6aは、Hである、
(ii)R2aおよびR4aは、それぞれC~Cアルコキシルである、
(iii)R4aは、-OFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(iv)R4aは、-OCHFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(v)R4aは、-OCHFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(vi)R4aは、-OCHであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3a、R5aおよびR6aは、それぞれ、Hである、
(vii)R3aは、ハロゲンであり、R2aは、Hまたはハロゲンであり、R4aおよびR5aは、Hであり、R6aは、Hまたはハロゲンである、および
(viii)Rは、-NRであり、R3a、R4a、R5aおよびR6aは、それぞれ、Hである。
式(IV-c)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、
からなる群から選択される。
式(IV-c)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、
3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジクロロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-メチル-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-メチル-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-メチル-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3,6-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3-フルオロ-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3-フルオロ-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3-フルオロ-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
3-(2-ジメチルアミノフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
からなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-d)の化合物:
(式中、
は、
であり、
1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eは、H、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OCHCFおよび-NR(RおよびRは、C~Cアルキルである)からなる群からそれぞれ独立して選択され、ただし、R1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)および
薬学的に許容されるその塩である。
式(IV-d)の化合物のある特定の実施形態では、
(i)R4aは、ハロゲンであり、R2aは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R3aは、Hまたはハロゲンであり、R5aは、Hまたはハロゲンであり、R6aは、Hである、
(ii)R2aおよびR4aは、それぞれC~Cアルコキシルである、
(iii)R4aは、-OFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(iv)R4aは、-OCHFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(v)R4aは、-OCHFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(vi)R4aは、-OCHであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3a、R5aおよびR6aは、それぞれ、Hである、
(vii)R3aは、ハロゲンであり、R2aは、Hまたはハロゲンであり、R4aおよびR5aは、Hであり、R6aは、Hまたはハロゲンであり、
(viii)Rは、-NRであり、R3a、R4a、R5aおよびR6aは、それぞれ、Hである。
式(IV-d)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、
からなる群から選択される。
式(IV-d)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、
3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジクロロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-3-(4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(フルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-3-(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,5-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
3-(2-(ジメチルアミノ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
からなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-e)の化合物:
であり、
式中、
は、-CFH、-CHF、ハロゲン、-OCF、-OCHF、-OCFH、シクロプロピル、分枝鎖または直鎖C~Cアルキル、C~Cアルコキシル、シアノ、ニトロ、-SCFおよびSFからなる群から選択され、
は、Hおよび分枝鎖または直鎖C~Cアルキルからなる群から選択される。
式(IV-e)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、以下:
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ジフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(フルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-クロロ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメトキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ジフルオロメトキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(フルオロメトキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-ブロモ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-シクロプロピル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-tert-ブチル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-イソプロピル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-メチル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-メトキシ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-メチル-6-メトキシ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-シアノ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-ニトロ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-((トリフルオロメチル)チオ)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ペンタフルオロ-l6-スルファネイル)ピリダジン-4-カルボキサミド
からなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-f)の化合物:
(式中、
は、
であり、
1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eは、H、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OCHCFおよび-NR(RおよびRは、C~Cアルキルである)からなる群からそれぞれ独立して選択され、ただし、R1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)
である。
式(IV-f)の化合物のある特定の実施形態では、
(i)R4aは、ハロゲンであり、R2aは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R3aは、Hまたはハロゲンであり、R5aは、Hまたはハロゲンであり、R6aは、Hである、
(ii)R2aは、C~Cアルコキシルであり、R4aは、C~Cアルコキシルおよびハロゲンからなる群から選択される、
(iii)R4aは、-OFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(iv)R4aは、-OCHFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(v)R4aは、-OCHFであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aは、それぞれ、Hであり、R5aは、Hまたはハロゲンである、
(vi)R4aは、-OCHであり、R2aは、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3a、R5aおよびR6aは、それぞれ、Hである、
(vii)R3aは、ハロゲンであり、R2aは、Hまたはハロゲンであり、R4aおよびR5aは、Hであり、R6aは、Hまたはハロゲンであり、および
(viii)Rは、-NRであり、R3a、R4a、R5aおよびR6aは、それぞれ、Hである。
式(IV-f)の化合物のある特定の実施形態では、Rは、
からなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジクロロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド塩酸塩;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-フルオロ-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(フルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-3-(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,5-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-(ジフルオロメトキシ)-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(3-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
3-(2-(ジメチルアミノ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
からなる群から選択される。
式(IV)の化合物のある特定の実施形態では、本化合物は、式(IV-g)の化合物:
(式中、
は、4-ジフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニルおよび2,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択され、
20は、C~Cアルキルであり、
21は、HまたはC~Cアルキルである)
である。
他の実施形態では、本開示の主題は、このような障害に罹患している対象における、Na1.8活性または発現量の増大に関連する状態、疾患または障害を処置するための医薬の製造における、式(I~IV)の化合物の使用を提供する。
F.組成物
本発明は、上記のものなどの、本発明の化合物を含有する医薬組成物を提供する。本医薬組成物は、例えば、錠剤、トローチ剤、ロゼンジ剤、迅速溶融剤、水性もしくは油性懸濁液剤、分散性散剤もしくは顆粒剤、エマルション剤、硬質もしくは軟質カプセル剤、シロップ剤またはエリキシル剤として、経口使用するのに好適な形態にあってもよい。経口使用向けの組成物は、医薬組成物の製造について当分野において公知の任意の方法に準拠して調製することができ、このような組成物は、医薬として洗練され、かつ口当たりのよい調製物をもたらすために、甘味剤、着香剤、着色剤および保存剤から選択される、1種または複数の薬剤を含有してもよい。錠剤は、錠剤の製造に好適な非毒性の薬学的に許容される賦形剤との混合物中に化合物を含有する。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤;造粒剤および崩壊剤、例えば、トウモロコシデンプンまたはアルギン酸;結合剤、例えばデンプン、ゼラチンまたはアカシアおよび滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクとすることができる。錠剤は、コーティングされていなくてもよく、または胃内での崩壊を遅延させて、胃腸管での吸収を低下させる公知技法によってコーティングされ、これにより、一層長い期間にわたる持続作用を実現することができる。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延物質を使用することができる。それらは、その内容が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第4,256,108号;同第4,166,452号;および同第4,265,874号に記載されている技法によってコーティングされて、制御放出するための浸透性治療錠剤を形成することもできる。化合物の調製および投与は、その内容が参照により本明細書に組み込まれている、米国特許第6,214,841号および米国公開第2003/0232877号において議論されている。
経口使用向け製剤はまた、硬質ゼラチンカプセル剤(化合物は、不活性な固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合される)として、または軟質ゼラチンカプセル剤(化合物は、水または油性媒体、例えばピーナッツ油、流動パラフィンまたはオリーブ油と混合される)として供給されてもよい。
化合物の胃腸管での加水分解の制御が求められる代替的な経口用製剤は、本発明の化合物が腸溶コーティング内に封入された制御放出製剤を使用して実現することができる。
水性懸濁液剤は、水性懸濁液剤の製造に好適な賦形剤との混合物中に、化合物を含有することができる。このような賦形剤は、懸濁化剤、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガムおよびアカシアガム;分散剤または湿潤剤(天然リン脂質、例えばレシチン、またはアルキレンオキシドと脂肪酸との縮合生成物、例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、またはエチレンオキシドと長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物、例えば、ヘプタデカエチレンオキシセタノール、またはエチレンオキシドと、脂肪酸およびヘキシトールから誘導される部分エステルとの縮合生成物、ポリオキシエチレンと、脂肪酸およびヘキシトール無水物から誘導される部分エステルとの縮合生成物、例えば、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンである。水性懸濁液剤はまた、1種または複数の保存剤、例えばp-ヒドロキシ安息香酸エチルまたはp-ヒドロキシ安息香酸n-プロピル、1種または複数の着色剤、1種または複数の着香剤、および1種または複数の甘味剤(スクロースまたはサッカリンなど)を含有してもよい。
油性懸濁液剤は、植物油、例えば、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油もしくはココナッツ油中、または流動パラフィンなどの鉱物油中に、化合物を懸濁させることにより製剤化されてもよい。油性懸濁液剤は、増粘剤、例えばビーワックス、硬質パラフィンまたはセチルアルコールを含有してもよい。口当たりのよい経口用調製物をもたらすために、上で説明されているものなどの甘味剤、および着香剤が加えられてもよい。これらの組成物は、アスコルビン酸などの抗酸化剤の添加によって保存することができる。
水の添加による水性懸濁液剤の調製に好適な分散性散剤および顆粒剤は、分散剤または湿潤剤、懸濁化剤、および1種もしくは複数の保存剤との混合物中の化合物を提供する。好適な分散剤または湿潤剤、および懸濁化剤が例示され、例えば、甘味剤、着香剤および着色剤も、存在してもよい。
本発明の医薬組成物はまた、水中油型エマルション剤の形態とすることができる。油性相は、植物油、例えば、オリーブ油もしくはラッカセイ油、または鉱物油、例えば流動パラフィン、またはこれらの混合物であってもよい。好適な乳化剤は、天然ガム、例えば、アカシアガムまたはトラガカントガム、天然リン脂質、例えばダイズ、レシチン、および脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導されるエステルまたは部分エステル、例えばモノオレイン酸ソルビタン、および前記の部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタンとすることができる。エマルション剤はまた、甘味剤および着香剤を含有してもよい。
シロップ剤およびエリキシル剤は、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはスクロースなどの甘味剤と共に製剤化されてもよい。このような製剤は、粘滑剤、保存剤、ならびに着香用および/または着色用の薬剤を含有してもよい。本医薬組成物は、滅菌注射用の水性または油性懸濁液剤の形態にあってもよい。この懸濁液剤は、上で言及した、そのような好適な分散剤または湿潤剤、および懸濁化剤を使用する、公知技術に準拠して製剤化することができる。滅菌注射用製剤はまた、例えば1,3-ブタンジオール中の溶液剤として、非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の滅菌注射用溶液剤または懸濁液剤とすることもできる。使用することができる、許容されるビヒクルおよび溶媒の中には、水、リンゲル液および等張性塩化ナトリウム溶液がある。さらに、滅菌不揮発性油が、溶媒または懸濁媒体として慣用的に使用される。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む任意の無刺激性不揮発性油が使用されてもよい。さらに、オレイン酸などの脂肪酸が、注射剤の調製に使用される。
ある特定の実施形態では、製剤は、徐放性製剤である。ある特定の実施形態では、製剤は、徐放性製剤ではない。ある特定の実施形態では、製剤は注射可能ではない。ある特定の実施形態では、製剤は、10ミクロン未満のD50(体積加重メジアン直径)を有する粒子を含有しない。ある特定の実施形態では、製剤は、ポリマー表面安定剤を含有しない。ある特定の実施形態では、製剤は水性懸濁液剤ではない。
本組成物は、特定の機構によって投与するよう製剤化されてもよい。本組成物は、経口、静脈内、腸内、非経口、皮膚、口腔内、局所、鼻腔または肺投与向けに製剤化されてもよい。本組成物は、注射によって、または埋込式医療用装具(例えば、ステントまたは薬物溶出ステントまたはバルーン等価物)で、投与するよう製剤化されてもよい。
本組成物は、毎日1回分の投与量が製剤化されてもよい。本組成物は、1日、複数の投与量分、例えば、1日に2回、3回、4回、5回、6回またはそれより多い回数分の投与量向けに製剤化されてもよい。
別の態様では、本開示は、薬学的に許容される賦形剤との混合物中で、単独で、または1種もしくは複数の追加の治療剤と組み合わせた、1つまたは複数の本発明の化合物を含む医薬組成物を提供する。当業者は、本医薬組成物は、上記の化合物の薬学的に許容される塩を含むことを認識している。薬学的に許容される塩は、当業者に一般に周知であり、本明細書において記載されている化合物に見られる特定の置換基部分に応じて、比較的非毒性の酸または塩基と共に調製される、活性化合物の塩を含む。本開示の化合物が、比較的、酸性の官能基を含有する場合、塩基付加塩は、無溶媒でもしくは好適な不活性溶媒中のどちらかで、このような化合物の中性形態に十分量の所望の塩基を接触させることによって、またはイオン交換によって得ることができ、これにより、イオン性複合体中の塩基性対イオン(塩基)の1つが、別のものに置換される。薬学的に許容される塩基付加塩の例には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アンモニウム、有機アミノもしくはマグネシウムの塩、または類似の塩が含まれる。
本開示の化合物が、比較的、塩基性の官能基を含有する場合、酸付加塩は、無溶媒でもしくは好適な不活性溶媒中のどちらかで、このような化合物の中性形態に十分量の所望の酸を接触させることによって、またはイオン交換によって得ることができ、これにより、イオン性複合体中の酸性対イオン(酸)の1つが、別のものに置換される。薬学的に許容される酸付加塩の例には、塩酸、臭化水素酸、硝酸、炭酸、一水素炭酸、リン酸、一水素リン酸、二水素リン酸、硫酸、一水素硫酸、ヨウ化水素酸または亜リン酸などのような無機酸に由来する塩、ならびに酢酸、プロピオン酸、イソ酪酸、マレイン酸、マロン酸、安息香酸、コハク酸、スベリン酸、フマル酸、乳酸、マンデル酸、フタル酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、クエン酸、酒石酸、メタンスルホン酸などのような比較的非毒性の有機酸に由来する塩が含まれる。同様に、アルギン酸塩などのアミノ酸の塩、およびグルクロン酸またはガラクツロン酸などのような有機酸の塩(例えば、Berge et al, "Pharmaceutical Salts", Journal of Pharmaceutical Science, 1977, 66, 1-19を参照されたい)も含まれる。本開示のある種の具体的な化合物は、それらの化合物が塩基付加塩または酸付加塩に変換されることを可能とする塩基性官能基と酸性官能基の両方を含有する。
したがって、本開示の主題と共に使用するのに好適な薬学的に許容される塩には、例として、以下に限定されないが、酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、炭酸水素塩、酒石酸水素塩、臭化物塩、カルシウムエデト酸塩、カンシル酸塩、炭酸塩、クエン酸塩、エデト酸塩、エジシル酸塩、エストレート、エシル酸塩、フマル酸塩、グルセプチン酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘキシルレゾルシン酸塩、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物塩、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、ムチン酸塩、ナプシル酸塩、硝酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、パントテン酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩またはテオクル酸塩が含まれる。他の薬学的に許容される塩は、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy (20th ed.) Lippincott, Williams & Wilkins (2000)に見出すことができる。
処置される特定の条件に応じて、このような薬剤は、液体剤形または固形剤形に製剤化されてもよく、全身投与または局部投与されてもよい。薬剤は、例えば、当業者に公知の、時間または持続緩徐放出形態で送達されてもよい。製剤および投与に関する技法は、Remington: The Science and Practice of Pharmacy (20th ed.) Lippincott, Williams & Wilkins (2000)に見出すことができる。好適な経路は、経口、口腔内、吸入スプレーによるもの、舌下、直腸、経皮、経膣、経粘膜、経鼻または腸内投与;非経口送達(筋肉内、皮下、髄内注射、ならびに鞘内、直接心室内、静脈内、関節内、胸骨内、滑膜内、肝内、病巣内、頭蓋内、腹腔内、鼻内もしくは眼内注射を含む)、または他の送達形式を含むことができる。
注射の場合、本開示の薬剤は、ハンクス液、リンゲル液または生理食塩緩衝液などの、生理学的に適合可能な緩衝液中などの、水溶液中で製剤化および希釈されてもよい。このような経粘膜投与の場合、浸透されるバリアに適切な浸透剤が、製剤中で使用される。このような浸透剤は、一般に、当分野で公知である。
本開示を実践するための本明細書において開示されている化合物を全身投与に好適な投与量に製剤化するための薬学的に許容される不活性担体の使用は、本開示の範囲内にある。適切な担体の選択および好適な製造作業により、本開示の組成物、特に溶液剤として製剤化されたものは、静脈内注射によるなど、非経口投与されてもよい。本化合物は、経口投与に好適な投与量に、当分野で周知の薬学的に許容される担体を使用して容易に製剤化することができる。このような担体により、処置される対象(例えば、患者)によって経口摂取するための、錠剤、丸剤、カプセル剤、液体剤、ゲル剤、シロップ剤、スラリー剤、懸濁液剤などとして、本開示の化合物を製剤化することが可能になる。
経鼻または吸入送達の場合、本開示の薬剤はまた、当業者に公知の方法によって製剤化されてもよく、例えば、以下に限定されないが、可溶化物質、希釈物質または分散化物質(生理食塩水など)、保存剤(ベンジルアルコールなど)、吸収促進剤およびフルオロカーボンの例を含むことができる。
本開示において使用するのに好適な医薬組成物は、活性成分がその所期の目的を実現する有効量で含まれる、組成物を含む。有効量の決定は、とりわけ、本明細書において提供されている詳細な開示に照らし合わせると、当業者の能力の範囲内に十分にある。一般に、本開示による化合物は、幅広い投与量範囲にわたり有効である。例えば、成人ヒトの処置では、1日あたり0.01~1000mg、0.5~100mg、1~50mg、および1日あたり、5~40mgの投与量が、使用され得る投与量の例である。非限定的な投与量は、1日あたり10~30mgである。正確な投与量は、投与経路、化合物が投与される形態、処置される対象、処置される対象の体重、化合物の生体利用率、化合物の吸着(adsorption)、分布、代謝および排出(ADME)毒性、ならびに主治医の好みおよび経験に依存するであろう。
活性成分に加えて、これらの医薬組成物は、薬学的に使用することができる調製物への活性化合物の加工を容易にする賦形剤および補助剤を含む、好適な薬学的に許容される担体を含有することができる。経口投与向けに製剤化された調製物は、錠剤、ドラジェ錠、カプセル剤または溶液剤の形態にあってもよい。
経口使用向けの医薬調製物は、活性化合物を固体賦形剤と一緒にし、得られた混合物を必要に応じて摩砕し、所望の場合、好適な補助剤を添加した後に、顆粒の混合物を加工して、錠剤またはドラジェ剤のコアを得ることによって得ることができる。好適な賦形剤は、特に、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを含む糖;セルロース調製物、例えば、トウモロコシデンプン、コムギデンプン、コメデンプン、バレイショデンプン、ゼラチン、トラガカントガム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル-セルロース、カルボキシメチル-セルロースナトリウム(CMC)および/またはポリビニルピロリドン(PVP:ポビドン)などの充填剤である。所望の場合、架橋ポリビニルピロリドン、寒天もしくはアルギン酸、またはアルギン酸ナトリウムなどのその塩などの崩壊剤が添加されてもよい。
ドラジェ剤のコアには、好適なコーティングが設けられている。この目的の場合、濃縮糖溶液が使用されてもよく、この溶液は、アラビアガム、タルク、ポリビニルピロリドン、カルボポールゲル、ポリエチレングリコール(PEG)および/もしくは二酸化チタン、ラッカー溶液、ならびに好適な有機溶媒または溶媒混合物を必要に応じて含有してもよい。活性化合物の用量の様々な組合せを区別するためまたは特徴付けるために、色素または顔料を錠剤またはドラジェ剤のコーティング剤に加えてもよい。
経口的に使用され得る医薬調製物は、ゼラチンから作製されたプッシュフィット式カプセル剤、ならびにゼラチンとグリセロールまたはソルビトールなどの可塑剤とから作製された軟質の密封カプセル剤を含む。プッシュフィット式カプセル剤は、ラクトースなどの充填剤、デンプンなどの結合剤、および/またはタルクもしくはステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤、および必要に応じて安定剤との混合物中に活性成分を含有することができる。軟質カプセル剤では、活性化合物を、脂肪油、流動パラフィンまたは液体ポリエチレングリコール(PEG)などの好適な液体中に溶解または懸濁させてもよい。さらに、安定剤が添加されてもよい。
G.状態を処置する方法
本発明は、本発明の化合物を使用する、対象における、状態を処置する方法を提供する。本方法は、電位依存性Na1.8ナトリウムチャネルの活性異常、例えば活性向上に関連する任意の状態を処置するのに有用である。Na1.8の活性向上に関連する状態、およびこのような状態を処置するNa1.8の使用は、当分野で公知であり、例えば、それらの各々の内容が参照により本明細書に組み込まれている、国際特許公開第WO2020/014243号、同第WO2020/014246号、同第WO2020/092187号に記載されている。
例えば、および非限定的に、状態は、腹部のがん疼痛、急性の咳、急性特発性横断性脊髄炎、急性のかゆみ、急性疼痛、大きな外傷/傷害における急性疼痛、気道過敏症、アレルギー性皮膚炎、アレルギー、強直性脊椎炎、喘息、アトピー、ベーチェット病、膀胱痛症候群、骨がんの痛み、上腕神経叢損傷、火傷、口腔灼熱症候群、ピロリン酸カルシウム結晶沈着症、頸原性頭痛、シャルコー神経障害性変形性関節症、化学療法誘発性口腔粘膜炎、化学療法誘発性末梢神経障害、胆汁鬱滞、慢性の咳、慢性的なかゆみ、慢性腰痛、慢性疼痛、慢性膵炎、慢性外傷後頭痛、慢性的な広範囲の疼痛、群発頭痛、複合性局所疼痛症候群、複合性局所疼痛症候群、さらなる発作を伴う恒常的片側性顔面痛、接触性皮膚炎、咳、歯痛、糖尿病性神経障害、糖尿病性末梢神経障害、びまん性特発性骨格過骨症、椎間板変性による疼痛、高活性抗レトロウイルス療法(HAART)に関連する遠位感覚性多発神経障害(DSP)、エーラス-ダンロス症候群、子宮内膜症、表皮水疱症、てんかん、肢端紅痛症、ファブリー病、椎間関節症候群、脊椎手術後痛症候群、家族性片麻痺性片頭痛、線維筋痛症、舌咽神経痛、舌咽神経因性疼痛、痛風、頭頸部がんの疼痛、炎症性腸疾患、炎症性疼痛、遺伝性肢端紅痛症、過敏性腸症候群、過敏性腸症候群、かゆみ、若年性特発性関節炎、肥満細胞症、メロレオストーシス、片頭痛、多発性硬化症、筋骨格系の損傷、筋膜性口腔顔面痛、虚血後の神経変性、神経線維腫症II型、神経障害性眼痛、神経障害性疼痛、神経障害性疼痛、侵害受容性疼痛、非心臓胸痛、視神経炎、口腔粘膜の疼痛、口腔顔面痛、骨関節炎、骨関節炎、過活動膀胱、先天性硬膜症、疼痛、がんに起因する疼痛、化学療法に起因する疼痛、糖尿病に起因する疼痛、疼痛症候群、痛みを伴う関節形成術、すい臓炎、パーキンソン病、発作性極度の痛み障害、天疱瘡、周術期疼痛、末梢神経障害、持続性の特発性歯痛、永続的な特発性顔面痛、幻肢痛、幻肢痛、リウマチ性多発筋痛症、帯状疱疹後神経痛、乳房切除後疼痛症候群、術後疼痛、発作後疼痛、術後疼痛、開胸術後疼痛症候群、心的外傷後ストレス障害、術前疼痛、掻痒、乾癬、乾癬性関節炎、陰部神経痛、壊疽性膿皮症、放射線治療誘発性末梢神経障害、レイノー病、腎疝痛、腎疝痛、腎不全、関節リウマチ、唾液腺疼痛、サルコイドーシス、座骨神経痛、強皮症、鎌状赤血球症、小繊維性神経障害、脊髄損傷疼痛、脊椎すべり症、自発痛、断端痛、亜急性の咳、顎関節障害、緊張型頭痛、三叉神経痛、静脈性下腿潰瘍、外陰部痛またはむち打ち関連障害とすることができる。
対象における状態を処置する方法は、本発明の組成物を対象に供給することを含むことができる。本組成物は、いずれかの好適な経路または投与形式によって、対象に供給されてもよい。例えばおよび非限定的に、本組成物は、口腔内、皮膚、腸内、動脈内、経筋肉、眼内、静脈内、鼻腔内、経口、非経口、肺内、直腸内、皮下、局所、経皮、注射によって、または埋込式医療用装具を用いて、もしくはこの表面に供給されてもよい。
本組成物は、投与レジメンに準拠して供給されてもよい。投与レジメンは、投与量、投与頻度および期間のうちの1つまたは複数を含んでもよい。
用量は、任意の好適な間隔で供給されてもよい。例えばおよび非限定的に、用量は、1日1回、1日2回、1日3回、1日4回、1日5回、1日6回、1日8回、48時間ごとに1回、36時間ごとに1回、24時間ごとに1回、12時間ごとに1回、8時間ごとに1回、6時間ごとに1回、4時間ごとに1回、3時間ごとに1回、2日ごとに1回、3日ごとに1回、4日ごとに1回、5日ごとに1回、毎週1回、毎週2回、毎週3回、毎週4回または毎週5回、供給されてもよい。
用量は、単回投与量で供給されてもよく、すなわち、用量は、単一錠剤、カプセル剤、丸剤などとして供給されてもよい。代替的に、用量は、分割投与量で供給されてもよく、すなわち、用量は、複数の錠剤、カプセル剤、丸剤などとして供給されてもよい。
投与は、規定期間の間、継続されてもよい。例えばおよび非限定的に、用量は、少なくとも1週間、少なくとも2週間、少なくとも3週間、少なくとも4週間、少なくとも6週間、少なくとも8週間、少なくとも10週間、少なくとも12週間、少なくとも4か月間、少なくとも5か月間、少なくとも6か月間、少なくとも8か月間、少なくとも10か月間、少なくとも12か月間またはそれより長い間、供給されてもよい。
一部の実施形態では、本開示の主題は、Na1.8ナトリウムイオンチャネルをモジュレートする方法であって、それを必要とする対象に、モジュレートするのに有効な量の本明細書に開示されている化合物を投与するステップを含む、方法を提供する。
他の実施形態では、本開示の主題は、Na1.8を阻害する方法であって、それを必要とする対象に、阻害するのに有効な量の本明細書に開示されている化合物を投与するステップを含む、方法を提供する。
本明細書において使用する場合、用語「阻害する(inhibit)」およびその文法的派生語は、本開示の化合物、例えば、本開示の式(I~IV)の化合物が、対象におけるNa1.8の活性または発現を遮断する、部分的に遮断する、介入する、低下させる、または低減する能力を指す。したがって、当業者は、用語「阻害する」は、チャネルの機能の完全低下および/または部分低下、例えば、少なくとも10%の低下、一部の実施形態では、少なくとも20%、30%、50%、75%、95%、98%、ならびに最大で100%(およびこれを含む)の低下を包含することを認識している。
特定の実施形態では、本開示の主題は、Na1.8活性もしくは発現量の増大に関連する状態、疾患または障害を処置する方法を提供する。より特定の実施形態では、Na1.8活性もしくは発現量の増大に関連する状態、疾患または障害は、疼痛、とりわけ、炎症性疼痛、内臓疼痛および神経障害性疼痛、神経障害、とりわけ多発性硬化症、自閉症、とりわけピットホプキンス症候群および神経病理学的疾患、ならびにそれらの組合せからなる群から選択され、本方法は、それを必要とする対象に治療有効量の本明細書に開示されている化合物または薬学的に許容されるその塩を投与するステップを含む。
特定の実施形態では、疾患または状態は、神経障害性疼痛、炎症性疼痛、内臓痛、がん疼痛、化学療法疼痛、外傷性疼痛、術後痛、術後疼痛、出産時疼痛、陣痛、神経因性膀胱、潰瘍性大腸炎、慢性疼痛、持続痛、末梢媒介性疼痛、中枢媒介性疼痛、慢性頭痛、片頭痛、副鼻腔炎の頭痛、緊張性頭痛、幻肢痛、歯痛、末梢神経傷害またはそれらの組合せからなる群から選択される。
他の実施形態では、疾患または状態は、HIVに関連する疼痛、HIV処置誘発性神経障害、三叉神経痛、帯状疱疹後神経痛、ユーディニア、熱敏感性、トサルコイドーシス、過敏性腸症候群、クローン病、多発性硬化症(MS)に関連する疼痛、筋萎縮性脊髄側索硬化症(ALS)、糖尿病性神経障害、末梢神経障害、関節炎、関節リウマチ、骨関節炎、アテローム性動脈硬化、発作性ジストニア、筋無力症症候群、ミオトニー、悪性高熱症、嚢胞性線維症、偽性アルドステロン症、横紋筋融解症、甲状腺機能低下症、双極性障害、不安症、統合失調症、ナトリウムチャネル毒素関連疾病、家族性肢端紅痛症、原発性肢端紅痛症、家族性直腸疼痛、がん、てんかん、部分および全身強直発作、不隠下肢症候群、不整脈、線維筋痛症、脳卒中または神経外傷により引き起こされる虚血状態での神経保護、頻脈性不整脈、心房細動および心室細動からなる群から選択される。
一部の実施形態では、疾患または状態は、ピットホプキンス症候群(PTHS)である。
本開示の主題はまた、Na1.8活性または発現量の増大に関連する状態、疾患または障害に罹患している対象における、このような障害を処置するための医薬の製造における、本明細書において開示されている化合物の使用を含む。
それらの多数の実施形態における、本開示の方法によって処置される「対象」は、望ましくはヒト対象であるが、本明細書に記載されている方法は、用語「対象」に含まれることが意図されている、すべての脊椎動物の種に関して有効であることが理解されるべきである。したがって、「対象」は、既存状態もしくは疾患の処置または状態もしくは疾患の発生を予防するための予防的処置のためのなどの医療的目的のためのヒト対象、あるいは医療的、獣医学的目的または開発目的のための動物対象を含むことができる。好適な動物対象には、以下に限定されないが、霊長類、例えば、ヒト、サル、類人猿など;ウシ類、例えば、畜牛、去勢雄牛など;ヒツジ類、例えば、ヒツジなど;ヤギ類、例えば、ヤギなど;ブタ類、例えば、ブタ、イノシシなど;ウマ類、例えば、ウマ、ロバ、シマウマなど;ネコ類(野性および家庭ネコを含む);イヌ類(イヌを含む);兎形目(ウサギ、ノウサギなどを含む);およびげっ歯類(マウス、ラットなどを含む)を含めた、哺乳動物を含む。動物は、トランスジェニック動物であってもよい。一部の実施形態では、対象は、以下に限定されないが、胎児、新生児、幼児、若年および成人対象を含めた、ヒトである。さらに、「対象」は、状態または疾患に罹患している患者、または罹患していることが疑われる患者を含むことができる。したがって、用語「対象」および「患者」は、本明細書において互換的に使用される。用語「対象」はまた、生物、組織、細胞または対象からの細胞の採取物を指す。
一般に、活性剤または薬物送達デバイスの「有効量」とは、所望の生物学的応答を誘発するために必要な量を指す。当業者によって認識される通り、有効量の薬剤またはデバイスは、所望の生物学的エンドポイント、送達される薬剤、医薬組成物の構成、標的組織などの因子に応じて様々となり得る。
用語「組合せ(combination)」は、その最も広い意味で使用され、対象に、少なくとも2種の薬剤、より詳細には、本明細書において開示されている化合物および少なくとも1種の鎮痛薬;および、必要に応じて、1種または複数の鎮痛剤が投与されることを意味する。より詳細には、用語「組み合わせて(in combination)」とは、例えば1つの疾患状態を処置するための、2種(またはそれより多い)の活性剤の同時投与を指す。本明細書において使用する場合、活性剤は、単一剤形で、組み合わされて投与されてもよく、個別の剤形として同時に投与されてもよく、または同日もしくは別の日に、交互にまたは逐次に投与される個別の剤形として投与されてもよい。本開示の主題の一実施形態では、活性剤は、単一剤形で組み合わされて、投与される。別の実施形態では、活性剤は、個別の剤形(例えば、一方の量は変わるが、他方は変わらないことが望ましい場合)で投与される。単一剤形は、疾患状態を処置するための追加の活性剤を含んでもよい。
さらに、本明細書において記載されている化合物は、他の活性成分を含めて、単独で投与されてもよく、あるいは本明細書において記載されている化合物の安定性を向上するアジュバント単独と、またはこのアジュバントを1種もしくは複数の鎮痛剤と組み合わせて、本明細書において記載されている化合物を含有する医薬組成物の投与を容易にするアジュバントと、ある特定の実施形態では、溶出もしくは分散の増大をもたらすアジュバントと、阻害活性を増大するアジュバントと、補助療法をもたらすアジュバントなどと組み合わせて投与されてもよい。有利には、このような併用療法は、より少ない投与量の慣用的な治療剤を利用し、したがって、それらの薬剤が単剤療法として使用される場合に発生する考えられる毒性および有害な副作用を回避する。
本明細書において開示されている化合物および少なくとも1種の追加的な治療剤の投与の時機は、これらの薬剤の組合せ物の有益な効果が実現される限り、様々であり得る。したがって、言い回し「と組み合わせて(in combination with)」とは、本明細書において開示されている化合物および少なくとも1種の追加的な治療剤の、同時投与、逐次投与、またはそれらの組合せを指す。したがって、本明細書において開示されている化合物と少なくとも1種の追加的な治療剤との組合せ物の投与を受ける対象は、両方の薬剤の組合せ物の効果が対象において実現される限り、本明細書において開示されている化合物からの化合物および少なくとも1種の追加的な治療剤を同じ時間に(すなわち、同時に)、または異なる時間に(すなわち、同日または異なる日に、いずれかの順序で逐次に)服用することができる。
薬剤は、逐次投与される場合、互いに、1、5、10、30、60、120、180、240分間またはこれより長い時間内に投与され得る。他の実施形態では、逐次に投与される薬剤は、互いに、1、5、10、15、20日またはそれより長い日数以内に投与され得る。本明細書に開示されている化合物から選択される化合物および少なくとも1種の追加的な治療剤が、同時に投与される場合、それらは、各々が本明細書において開示されている化合物から選択される化合物または少なくとも1種の追加的な治療剤のどちらかを含む個別の医薬組成物として対象に投与され得るか、またはそれらは、両方の薬剤を含む単一医薬組成物として対象に投与され得る。
組み合わせて投与される場合、特定の生物学的応答を誘発する薬剤の各々の有効濃度は、単独で投与される場合の各薬剤の有効濃度未満となることがあり、これによって、1種または複数の薬剤の用量は、該薬剤が単剤として投与される場合に必要になると思われる用量に比べて少なくすることが可能になる。複数の薬剤の効果は、相加的または相乗的となることがあるが、そうであることを必要とするものではない。薬剤は、複数回、投与されてもよい。
一部の実施形態では、2種またはそれより多い薬剤は、組み合わせて投与されると、相乗効果を有することができる。本明細書において使用する場合、「相乗効果」または「相乗的な組合せ物」または「相乗性組成物」におけるような、用語「相乗作用」、「相乗的な」、「相乗的に」およびそれらの派生語とは、本明細書において開示されている化合物から選択される化合物と少なくとも1種の追加的な治療剤との組合せ物の生物活性が、個々の薬剤が個別に投与された場合の生物活性の合計よりも大きくなる状況を指す。
相乗作用は、「相乗作用指数(SI)」に関して表すことができ、これは、一般に、F. C. Kull et al., Applied Microbiology 9, 538 (1961)によって記載されている方法によって、以下:
/Q+Q/Q=相乗作用指数(SI)
(式中、
は、構成成分Aに関する、エンドポイントを生じる、単独で作用する構成成分Aの濃度であり、
は、エンドポイントを生じる、混合物中での構成成分Aの濃度であり、
は、構成成分Bに関する、エンドポイントを生じる、単独で作用する構成成分Bの濃度であり、
は、エンドポイントを生じる、混合物中での構成成分Bの濃度である)によって決定される比から求めることができる。
一般に、Q/QおよびQ/Qの和が1より大きい場合、拮抗作用であることが示される。和が1に等しい場合、相加性であると示される。和が1未満である場合、相乗性であることが実証される。SIが小さいほど、その具体的な混合物によって示される相乗作用が大きい。したがって、「相乗的組合せ物」は、単独で使用される際に、個々の構成成分の観測された活性に基づいて予想され得るよりも大きな活性を有する。さらに、構成成分の「相乗的に有効な量」とは、例えば、組成物中に存在する別の治療剤において相乗効果を発揮するのに必要な構成成分の量を指す。
より詳細には、一部の実施形態では、本開示の方法は、対象に、本明細書において開示されている化合物から選択される化合物および/または薬学的に許容されるその塩と、以下のうちの1種もしくは複数からなる群から選択される1種または複数の化合物:
非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)(以下に限定されないが、アスピリン、ジクロフェナク、ジフルシナル、エトドラク、フェンブフェン、フェノプロフェン、フルフェニサール、フルルビプロフェン、イブプロフェン、インドメタシン、ケトプロフェン、ケトロラク、メクロフェナム酸、メフェナム酸、メロキシカム、ナブメトン、ナプロキセン、ニメスリド、ニトロフルルビプロフェン、オルサラジン、オキサプロジン、フェニルブタゾン、ピロキシカム、スルファサラジン、スリンダク、トルメチンおよびゾメピラクを含む);オピオイド鎮痛薬(以下に限定されないが、モルフィン、ヘロイン、ヒドロモルホン、オキシモルホン、レボルファノール、レバロルファン、メタドン、メペリジン、フェンタニル、コカイン、コデイン、ジヒドロコデイン、オキシコドン、ヒドロコドン、プロポキシフェン、ナルメフェン、ナロルフィン、ナロキソン、ナルトレキソン、ブプレノルフィン、ブトルファノール、ナルブフィンおよびペンタゾシンを含む);バルビツレート系(以下に限定されないが、アモバルビタール、アプロバルビタール、ブタバルビタール、ブタビタール、メフォバルビタール、メタルビタル、メトヘキシタール、ペントバルビタール、フェノバルビタール(phenobartital)、セコバルビタール、タルブタール、チアミラールおよびチオペンタールを含む);ベンゾジアゼピン系(benzodiazapine)(以下に限定されないが、クロルジアゼポキシド、クロラゼプ酸、ジアゼパム、フルアゼパム、ロラゼパム、オキサゼパム、テマゼパムおよびトリアゾラムを含む);ヒスタミンHアンタゴニスト(以下に限定されないが、ジフェンヒドラミン、ピリラミン、プロメタジン、クロルフェニラミンおよびクロルシクリジンを含む);
鎮静薬(以下に限定されないが、グルテチミド、メプロバメート、メタカロンおよびジクロラールフェナゾンを含む);骨格筋弛緩薬(以下に限定されないが、バクロフェン、カリソプロドール、クロルゾキサゾン、シクロベンザプリン、メトカルバモールおよびオルフレナジンを含む);NMDA受容体アンタゴニスト(以下に限定されないが、デキストロメトルファン((+)-3-ヒドロキシ-N-メチルモルフィナン)またはその代謝産物であるデキストロルファン((+)-3-ヒドロキシ-N-メチルモルフィナン)、ケタミン、メマンチン、ピロロキノリンキニーネ、cis-4-(ホスホノメチル)-2-ピペリジンカルボン酸、ブジピン、EN-3231(MorphiDex(登録商標))、モルフィンとデキストロメトルファンとの複合製剤、トピラメート、ネラメキサンまたはペルジンフォテル(NR2Bアンタゴニストを含み、例えば、イフェンプロジル)、トラキソプロジルおよび(-)-(R)-6-{2-[4-(3-フルオロフェニル)-4-ヒドロキシ-1-ピペリジニル]-1-ヒドロキシエチル-3,4-ジヒドロ-2(1H)-キノリノンを含む);一過性受容体電位イオンチャネルアンタゴニスト;α-アドレナリン作動薬(以下に限定されないが、ドキサゾシン、タムスロシン、クロニジン、グアンファシン、デクスメタトミジン、モダフィニルおよび4-アミノ-6,7-ジメトキシ-2-(5-メタン-スルホンアミド-1,2,3,4-テトラヒドロイソキノール-2-イル)-5-(2-ピリジル)キナゾリンを含む);三環系抗うつ剤(以下に限定されないが、デシプラミン、イミプラミン、アミトリプチリンおよびノルトリプチリンを含む);抗けいれん薬(以下に限定されないが、カルバムアゼピン(Tegretol(登録商標))、ラモトリジン、トピラメート、ラコサミド(Vimpat(登録商標))およびバルプロエートを含む);タキキニンアンタゴニスト、特に、NK-3、NK-2またはNK-1アンタゴニスト(以下に限定されないが、(アルファR,9R)-7-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)ベンジル]-8,9,10,11-テトラヒドロ-9-メチル-5-(4-メチルフェニル)-7H-[1,4]ジアゾシノ[2,1-g][1,7]-ナフチリジン-6-13-ジ-オン(TAK-637)、5-[[(2R,3S)-2-[(1R)-1-[3,5-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]エトキシ-3-(4-フルオロフェニル)-4-モルホリニル]-メチル]-1,2-ジヒドロ-3H-1,2,4-トリアゾール-3-オン(MK-869)、アプレピタント、ラネピタント、ダピタント(dapitant)および3-[[2-メトキシ-5-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-メチルアミノ]-2-フェニルピペリジン(2S,3S)を含む);ムスカリンアンタゴニスト(以下に限定されないが、オキシブチニン、トルテロジン、プロピベリン、塩化トロスピウム(tropsium chloride)、ダリフェナシン、ソリフェナシン、テミベリンおよびイプラトロピウムを含む);シクロオキシゲナーゼ-2選択的(COX-2)阻害剤(以下に限定されないが、セレコキシブ、ロフェコキシブ、パレコキシブ、バルデコキシブ、デラコキシブ、エトリコキシブおよびルミラコキシブを含む);コールタール鎮痛薬(以下に限定されないが、パラセタモールを含む);神経弛緩薬(以下に限定されないが、ドロペリドール、クロルプロマジン、ハロペリドール、ペルフェナジン、チオリダジン、メソリダジン、トリフルオペラジン、フルフェナジン、クロザピン、オランザピン、リスペリドン、ジプラシドン、クエチアピン、セルチンドール、アリピプラゾール、ソネピプラゾール、ブロナンセリン、イロペリドン、ペロスピロン、ラクロプライド、ゾテピン、ビフェプルノックス、アセナピン、ルラシドン、アミスルプリド、パリペリドン(balaperidone)、パリンドール(palindore)、エプリバンセリン、オサネタント(osanetant)、リモナバント、メクリネルタント(meclinertant)、Miraxion(登録商標)およびサリゾタンを含む);バニロイド受容体アゴニスト(以下に限定されないが、レシニフェラトキシン(resinferatoxin)またはシバミドを含む);バニロイド受容体アンタゴニスト(以下に限定されないが、カプサゼピンまたはGRC-15300を含む);
β-アドレナリン作動薬(以下に限定されないが、プロプラノロールを含む);局所麻酔薬(以下に限定されないが、メキシレチンを含む);コルチコステロイド(以下に限定されないが、デキサメタゾンおよびプレドニゾンを含む);5-HT受容体アゴニストまたはアンタゴニスト、特に、5-HT1B/1Dアゴニスト(以下に限定されないが、エレトリプタン、スマトリプタン、ナラトリプタン、ゾルミトリプタンまたはリザトリプタンを含む);5-HTA受容体アンタゴニスト(以下に限定されないが、R(+)-アルファ-(2,3-ジメトキシ-フェニル)-1-[2-(4-フルオロフェニルエチル)]-4-ピペリジンメタノール(MDL-100907)、エプリバンセリン、ケタンセリンおよびピムアバンセリンを含む);コリン作動性(ニコチン酸)鎮痛薬(以下に限定されないが、イスプロニクリン(ispronicline)(TC-1734)、(E)-N-メチル-4-(3-ピリジニル)-3-ブテン-1-アミン(RJR-2403)、(R)-5-(2-アゼチジニルメトキシ)-2-クロロピリジン(ABT-594)およびニコチンを含む);αδリガンド(以下に限定されないが、ガバペンチン(Neurontin(登録商標))、ガバペンチンGR(Gralise(登録商標))、ガバペンチン、エナカルビル(Horizant(登録商標))、プレガバリン(Lyrica(登録商標))、3-メチルガバペンチン、(1[アルファ],3[アルファ],5[アルファ])(3-アミノ-メチル-ビシクロ[3.2.0]ヘプター3-イル)-酢酸、(3S,5R)-3-アミノメチル-5-メチル-ヘプタン酸、(3S,5R)-3-アミノ-5-メチル-ヘプタン酸、(3S,5R)-3-アミノ-5-メチル-オクタン酸、(2S,4S)-4-(3-クロロフェノキシ)プロリン、(2S,4S)-4-(3-フルオロベンジル)-プロリン、[(1R,5R,6S)-6-(アミノメチル)ビシクロ[3.2.0]ヘプター6-イル]酢酸、3-(1-アミノメチル-シクロヘキシルメチル)-4H-[1,2,4]オキサジアゾール-5-オン、C-[1-(1H-テトラゾール-5-イルメチル)-シクロヘプチル]-メチルアミン、(3S,4S)-(1-アミノメチル-3,4-ジメチル-シクロペンチル)-酢酸、(3S,5R)-3-アミノメチル-5-メチル-オクタン酸、(3S,5R)-3-アミノ-5-メチル-ノナン酸、(3S,5R)-3-アミノ-5-メチル-オクタン酸、(3R,4R,5R)-3-アミノ-4,5-ジメチル-ヘプタン酸および(3R,4R,5R)-3-アミノ-4,5-ジメチル-オクタン酸を含む);カンナビノイド受容体リガンド(以下に限定されないが、カンナビジオール、KHK-6188を含む);代謝型グルタミン酸サブタイプ1受容体アンタゴニスト;セロトニン再取り込み阻害剤(以下に限定されないが、セルトラリン、セルトラリン代謝産物であるデメチルセルトラリン、フルオキセチン、ノルフルオキセチン(フルオキセチンデスメチル代謝産物)、フルボキサミン、パロキセチン、シタロプラム、シタロプラム代謝産物デスメチルシタロプラム、エスシタロプラム、d,l-フェンフルラミン、フェモキセチン、イホキセチン(ifoxetine)、シアノドチエピン、リトキセチン、ダポキセチン、ネファゾドン、セリクラミンおよびトラゾドンを含む);ノルアドレナリン(ノルエピネフリン)再取り込み阻害剤(以下に限定されないが、マプロチリン、ロフェプラミン、ミルタゼピン、オキサプロチリン、フェゾラミン、トモキセチン、ミアンセリン、ブプロプリオン、ブプロプリオン代謝物ヒドロキシブプロプリオン、ノミフェンシンおよびビロキサジン(Vivalan(登録商標))、とりわけレボキセチン、特に、(S,S)-レボキセチンなどの選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤を含む);デュアルセロトニン-ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(以下に限定されないが、ベンラファキシン、ベンラファキシン代謝産物であるO-デスメチルベンラファキシン、クロミプラミン、クロミプラミン代謝産物であるデスメチルクロミプラミン、デュロキセチン(Cymbalta(登録商標))、ミルナシプランおよびイミプラミンを含む);Rhoキナーゼ阻害剤;誘導型一酸化窒素シンターゼ(iNOS)阻害剤(以下に限定されないが、S-[2-[(1-イミノエチル)アミノ]エチル]-L-ホモシステイン、S-[2-[(1-イミノエチル)-アミノ]エチル]-4,4-ジオキソ-L-システイン、S-[2-[(1-イミノエチル)アミノ]エチル]-2-メチル-L-システイン、(2S,5Z)-2-アミノ-2-メチル-7-[(1-イミノエチル)アミノ]-5-ヘプテン酸、2-[[(1R,3S)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-1-(5-チアゾリル)-ブチル]チオ]-S-クロロ-S-ピリジンカルボニトリルを含む);2-[[(1R,3S)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-1-(5-チアゾリル)ブチル]チオ]-4-クロロベンゾニトリル、(2S,4R)-2-アミノ-4-[[2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)フェニル]チオ]-5-チアゾールブタノール、2-[[(1R,3S)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-1-(5-チアゾリル)ブチル]チオ]-6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジンカルボニトリル、2-[[(1R,3S)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-1-(5-チアゾリル)ブチル]チオ]-5-クロロベンゾニトリル、N-[4-[2-(3-クロロベンジルアミノ)エチル]フェニル]チオフェン-2-カルボキサミジン、NXN-462およびグアニジノエチルジスルフィド;アセチルコリンエステラーゼ阻害剤(以下に限定されないが、ドネペジルを含む);プロスタグランジンEサブタイプ4アンタゴニスト(以下に限定されないが、N-[({2-[4-(2-エチル-4,6-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-c]ピリジン-1-イル)フェニル]エチル}アミノ)-カルボニル]-4-メチルベンゼンスルホンアミドおよび4-[(15)-1-({[5-クロロ-2-(3-フルオロフェノキシ)ピリジン-3-イル]カルボニル}アミノ)エチル]安息香酸を含む);ロイコトリエンB4アンタゴニスト(以下に限定されないが、1-(3-ビフェニル-4-イルメチル-4-ヒドロキシ-クロマン-7-イル)-シクロペンタンカルボン酸(CP-105696)、5-[2-(2-カルボキシエチル)-3-[6-(4-メトキシフェニル)-5E-ヘキセニル]オキシフェノキシ]-吉草酸(ONO-4057)およびDPC-11870を含む);5-リポキシゲナーゼ阻害剤(以下に限定されないが、ジレウトン、6-[(3-フルオロ-5-[4-メトキシ-3,4,5,6-テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル])フェノキシ-メチル]-1-メチル-2-キノロン(ZD-2138)および2,3,5-トリメチル-6-(3-ピリジルメチル)-1,4-ベンゾキノン(CV-6504)を含む);
ナトリウムチャネル遮断剤(以下に限定されないが、リドカイン、リドカインプラステトラカインクリーム(ZRS-201)および酢酸エスリカルバゼピンを含む);5-HTアンタゴニスト(以下に限定されないが、オンダンセトロンを含む);N-メチル-D-アスパラギン酸受容体アンタゴニスト;電位依存性カルシウムチャネル遮断薬(例えば、N型およびT型)(以下に限定されないが、ジコンクチド、Z-160、(R)-2-(4-シクロプロピルフェニル)-N-(1-(5-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-2-イル)エチル)アセトアミドを含む);
KCNQオープナー(例えば、KCNQ2/3(K7.2/3));TPRV1受容体アゴニスト(以下に限定されないが、カプサイシン(Neuroges(登録商標)、Qutenza(登録商標))を含む);および薬学的に許容されるそれらの塩および溶媒和物;ニコチン受容体アンタゴニスト(以下に限定されないが、バレニクリンを含む);神経成長因子アンタゴニスト(以下に限定されないが、タネズマブを含む);エンドペプチダーゼ刺激薬(以下に限定されないが、センレボターゼを含む);アンジオテンシンIIアンタゴニスト(以下に限定されないが、EMA-401を含む);Tramadol(登録商標)、Tramadol ER(Ultram ER(登録商標))、Tapentadol ER(Nucynta(登録商標));PDE5阻害剤(以下に限定されないが、5-[2-エトキシ-5-(4-メチル-1-ピペラジニル-スルホニル)フェニル]-1-メチル-3-n-プロピル-1,6-ジヒドロ-7H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-オン(シルデナフィル)、(6R,12aR)-2,3,6,7,12,12a-ヘキサヒドロ-2-メチル-6-(3,4-メチレンジオキシフェニル)-ピラジノ[2,1:6,1]-ピリド[3,4-b]インドール-1,4-ジオン(IC-351またはタダラフィル)、2-[2-エトキシ-5-(4-エチル-ピペラジン-1-イル-1-スルホニル)-フェニル]-5-メチル-7-プロピル-3H-イミダゾ[5,1-f][1,2,4]トリアジン-4-オン(バルデナフィル)、5-(5-アセチル-2-ブトキシ-3-ピリジニル)-3-エチル-2-(1-エチル-3-アゼチジニル)-2,6-ジ-ヒドロ-7H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-オン、5-(5-アセチル-2-プロポキシ-3-ピリジニル)-3-エチル-2-(1-イソプロピル-3-アゼチジニル)-2,6-ジヒドロ-7H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-オン、5-[2-エトキシ-5-(4-エチルピペラジン-1-イルスルホニル)ピリジン-3-イル]-3-エチル-2-[2-メトキシエチル]-2,6-ジヒドロ-7H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-7-オン、4-[(3-クロロ-4-メトキシベンジル)アミノ]-2-[(2S)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-イル]-N-(ピリミジン-2-イルメチル)ピリミジン-5-カルボキサミド、3-(1-メチル-7-オキソ-3-プロピル-6,7-ジヒドロ-1H-ピラゾロ[4,3-d]ピリミジン-5-イル)-N-[2-(1-メチルピロリジン-2-イル)エチル]-4-プロポキシベンゼンスルホンアミドを含む);
Na1.7遮断薬(以下に限定されないが、XEN-402、XEN403、TV-45070、PF-05089771、CNV1014802、GDC-0276、RG7893、およびそれぞれの出願の全内容は、参照により本明細書に組み込まれているWO2011/140425;WO2012/106499;WO2012/112743;WO2012/125613、WO2012/116440、WO2011026240、米国特許第8,883,840号または同第8,466,188号またはPCT/US2013/21535号に開示されているものなどを含む);および
Na1.7遮断薬(以下に限定されないが、(2-ベンジルスピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル)-(4-イソプロポキシ-3-メチル-フェニル)メタノン、2,2,2-トリフルオロ-1-[1-[3-メトキシ-4-[2-(トリフルオロメトキシ)エトキシ]ベンゾイル]-2-,4-ジメチル-スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]-エタノン、[8-フルオロ-2-メチル-6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1-,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]-(4-イソブトキシ-3-メトキシ-フェニル)メタノン、1-(4-ベンズヒドリルピペラジン-1-イル)-3-[2-(3,4-ジメチルフェノキシ)エトキシ]プロパン-2-オール、(4-ブトキシ-3-メトキシ-フェニル)-[2-メチル-6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]メタノン、[8-フルオロ-2-メチル-6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]-(5-イソプロポキシ-6-メチル-2-ピリジル)メタノン、(4-イソプロポキシ-3-メチル-フェニル)-[2-メチル-6-(1,1,2,2,2-ペンタフルオロエチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]メタノン、5-[2-メチル-4-[2-メチル-6-(2,2,2-トリフルオロアセチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ-[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-カルボニル]フェニル]ピリジン-2-カルボニトリル、(4-イソプロポキシ-3-メチル-フェニル)-[6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロ-2H-ピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]メタノン、2,2,2-トリフルオロ-1-[1-[3-メトキシ-4-[2-(トリフルオロメトキシ)エトキシ]ベンゾイル]-2-メチル-スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]エタノン、2,2,2-トリフルオロ-1-[1-(5-イソプロポキシ-6-メチル-ピリジン-2-カルボニル)-3,-3-ジメチル-スピロ[2,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]エタノン、2,2,2-トリフルオロ-1-[1-(5-イソペンチルオキシピリジン-2-カルボニル)-2-メチル-スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]エタノン、(4-イソプロポキシ-3-メトキシ-フェニル)-[2-メチル-6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]メタノン、2,2,2-トリフルオロ-1-[1-(5-イソペンチルオキシピリジン-2-カルボニル)-2,4-ジメチル-スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]エタノン、1-[(3S)-2,3-ジメチル-1-[4-(3,3,3-トリフルオロプロポキシメチル)ベンゾイル]スピロ[3,-4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]-2,2,2-トリフルオロ-エタノン、[8-フルオロ-2-メチル-6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]-[3-メトキシ-4-[(1R)-1-メチルプロポキシ]フェニル]メタノン、2,2,2-トリフルオロ-1-[1-(5-イソプロポキシ-6-メチル-ピリジン-2-カルボニル)-2,4-ジメチル-スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]エタノン、1-[1-[4-メトキシ-3-(トリフルオロメチル)ベンゾイル]-2-メチル-スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-6-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン、(4-イソプロポキシ-3-メチル-フェニル)-[2-メチル-6-(トリフルオロメチル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]メタノン、[2-メチル-6-(1-メチルシクロプロパンカルボニル)スピロ[3,4-ジヒドロピロロ[1,2-a]-ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]-[4-(3,3,3-トリフルオロプロポキシメチル)フェニル]メタノン、4-ブロモ-N-(4-ブロモフェニル)-3-[(1-メチル-2-オキソ-4-ピペリジル)スルファモイル]ベンズアミドまたは(3-クロロ-4-イソプロポキシ-フェニル)-[2-メチル-6-(1,1,2,2,2-ペンタフルオロエチル)スピロ[34-ジヒドロピロロ[1,2-a]ピラジン-1,4-ピペリジン]-1-イル]メタノンを含む)
とを共投与するステップを含む。
一部の実施形態では、本方法は、対象に、薬学的に許容される担体と共に、またはこれを使用せず、治療有効量の本明細書に記載されている化合物または薬学的に許容される塩を、アセトアミノフェン、NSAID、オピオイド鎮痛薬およびそれらの組合せ物からなる群から選択される第2の治療剤と組み合わせて、投与するステップを含む。
一部の実施形態では、本方法は、対象に、薬学的に許容される担体と共に、またはこれを使用せず、治療有効量の本明細書に記載されている化合物または薬学的に許容される塩を、疼痛を処置する1種または複数の追加の治療剤と組み合わせて投与するステップを含む。一実施形態では、追加的な治療剤は、アセトアミノフェン、NSAID(アスピリン、イブプロフェンおよびナプロキセンなど)およびオピオイド鎮痛薬からなる群から選択される。別の実施形態では、追加的な治療剤は、アセトアミノフェンである。別の実施形態では、追加的な治療剤は、NSAIDである。別の実施形態では、追加的な治療剤は、オピオイド鎮痛薬である。
V.実施例
以下の実施例は、本開示の主題の代表的な実施形態を実施するため、当業者へのガイダンスを提示することが含まれている。本開示および当技術の一般レベルに照らし合わせると、当業者は、以下の実施例は、例示を意図しているに過ぎないこと、ならびに本開示の主題の範囲から逸脱することなく、多数の変更、修正および改変を使用することができることを認識することができる。後に続く合成の記載および具体例は、例示目的のために意図されているに過ぎず、他の方法による本開示の化合物の作製に限定すると決して解釈されるべきではない。
A.第1の組の化合物に関する実施例
(実施例1)
本発明の化合物、およびその合成に使用される中間体を作製する方法は、以下の一般合成スキームおよび具体的な合成手順に提示されている。化学品は、標準的な市販供給業者から購入し、特に明記しない限り入手したまま使用した。そうでない場合、それらの調製は容易であり、当業者に公知であるか、または本明細書において参照されているか、もしくは記載されている。略称は、ACSスタイルガイドにおける略称と一致する。「乾燥」ガラス器具は、オーブン/デシケータでの乾燥を意味する。溶媒は、特に明記しない限り、ACSグレードとした。
反応はすべて、火炎乾燥済みガラス器具、または陽圧の乾燥窒素もしくは乾燥アルゴン下でのオーブン乾燥ガラス器具で行い、特に示さない限り、磁気撹拌した。化学品は、標準的な市販供給業者から購入し、特に明記しない限り入手したまま使用した。収率は最適化していない。化学名は、PerkinElmerまたはChemAxonから入手可能なChemDraw Professional 19.1を使用して生成した。
反応は、EMD MILLIPORE(商標)から購入した0.25mmシリカゲル60 F254プレートを使用する薄層クロマトグラフィー(TLC)によってモニタリングした。精製は、CombiFlash(登録商標) NextGen 300自動化フラッシュクロマトグラフィーシステムで行ったか、または以下に明記した分取HPLC法の1つを使用して精製した。分析データは、以下に記載されている分析方法の1つを使用して収集した。
(実施例2)
分取方法1(P1):酸性早期方法
精製(METCR/Prep004)(P1)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法2(P2):酸性標準方法
精製(METCR/Prep001)(P2)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法3(P3):塩基性早期方法
精製(METCR/Prep002)(P3)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B10%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法4(P4):塩基性標準方法
精製(METCR/Prep003)(P4)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分析用LCMCは、以下の方法の1つを使用して収集した -
方法1(M1):酸性IPC法(METCR1410 - MS17、MS18、MS19)
分析(MET/CR/1410)(M1)HPLC-MSは、3μLの注入量、1.2mL/分の流量、および1.2分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.1分間、B100%で、Kinetex Core shell C18カラム(2.1mm×50mm、5μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.01分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、0.39分間、保持した。UVスペクトルは、SPD-M20A PDA検出器、スペクトル範囲210~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、2010EV検出器を使用して得た。データを統合し、Shimadzu LCMS-SolutionsおよびPsiPortソフトウェアを使用して報告した。
方法3(M3):塩基性IPC法(MET-uPLC-AB-2005 - MS16、MSQ5)
分析(MET/uPLC/AB2005)(M14)uHPLC-MSは、1μLの注入量、1.0mL/分の流量、および1.1分間をかけて、B1~100%(A=水中の2mM炭酸水素アンモニウム、pH10に緩衝化;B=アセトニトリル)のグラジエント、次に、0.25分間、B100%で、Waters uPLC(登録商標)BEHTM C18カラム(2.1mm×30mm、1.7μm;温度40℃)を使用して行った。次に、0.05分間かけて、B100%~1%とする2番目のグラジエントを適用し、0.4分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、Waters Quattro Premier XE質量検出器またはWaters SQD2を使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法4(M4):酸性最終分析方法(METCR-uPLC-AB101 - MSQ1、MSQ2、MSQ4)
分析(MET/uPLC/AB101)(M4)uHPLC-MSは、1μLの注入量、0.6mL/分の流量、および5.3分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.5分間、B100%で、Phenomenex Kinetex-XB C18カラム(2.1mm×100mm、1.7μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、1.18分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲:200~400nmを使用して、215nmで記録し、ELSデータは、報告する場合、Waters ACQUITY ELS検出器で収集した。質量スペクトルは、Waters SQDまたはWaters ACQUITY QDAを使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法5(M5):酸性最終分析方法(METCR1416 - MS18、MS19)
分析(MET/CR/1416)(M5)HPLC-MSは、3μLの注入量、0.6mL/分の流量、および5分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.4分間、B100%で、Waters Atlantis dC18カラム(2.1mm×100mm、3μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%の2番目のグラジエントを適用し、1.58分間、保持した。UVスペクトルは、SPD-M20A PDA検出器、スペクトル範囲210~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、2010EV検出器を使用して得た。データを統合し、Shimadzu LCMS-SolutionsおよびPsiPortソフトウェアを使用して報告した。
方法6(M6):塩基性最終分析方法(MET-uPLC-AB105 - MS16、MSQ5)
分析(MET/uHPLC/AB105)(M8)uHPLC-MSは、1μLの注入量、および0.6mL/分の流量、および5.3分間をかけて、B5~100%(A=水中の2mM炭酸水素アンモニウム、pH10に緩衝化;B=アセトニトリル)のグラジエント、次に、0.5分間、B100%で、Waters uPLC(登録商標)BEHTM C18カラム(2.1mm×100mm、1.7μmカラム;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、1.18分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、Waters Quattro Premier XE質量検出器またはWaters SQD2を使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法7
質量分析法データは、Waters Acquity TQD質量分析計に接続したWaters Acquity H-クラス超高圧液体クロマトグラフを使用して収集した。分離および試料の分割にはAcquity UPLC BEH C18カラム(2.1×50mm)を使用した。化合物は、10分間の線形溶媒グラジエント:0~0.5分間、B5%;0.5~6.5分間、B100%、6.5~7.5分間;B100%、7.5~8.1分間;B5%、8.1~10分間;B5%を使用して、カラムから溶出した。溶媒流量は、1分間あたり0.45mLである。溶媒Aは水とし、溶媒Bはアセトニトリルとした。質量スペクトルは、以下のパラメータ:キャピラリー電圧2.5kV;サンプリングコーン電圧25V;ソース温度140C;脱溶媒温度400C;800L/時での窒素による脱溶媒で、ポジティブイオンモードまたはネガティブイオンモードで収集した。
特に明記しない限り、H核磁気共鳴分光法(NMR)スペクトルは、Bruker(商標)300MHz、またはBruker Avance III HD500MHz分光計、Bruker Avance III HD400MHz分光計のいずれかで、500MHz、400MHzもしくは250MHzで記録した。ケミカルシフト(δ)は、TMSに対する百万分率(ppm)で引用し、内部参照として、残留非重水素化溶媒を使用して較正した。以下の略称を使用して、多重度および一般的な帰属を表す:s(シングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、dd(ダブレットのダブレット)、ddd(ダブレットのダブレットのダブレット)、dt(トリプレットのダブレット)、dq(カルテットのダブレット)、hep(ヘプテット)、m(マルチプレット)、pent(ペンテット)、td(ダブレットのトリプレット)、qd(ダブレットのカルテット)、app.(見かけ)およびbr.(ブロード)。カップリング定数(J)は、最も近い0.1Hzに引用した。
(実施例3)
精製方法は以下の通りである:
分取方法1(P1):酸性早期方法
精製(METCR/Prep004)(P1)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法2(P2):酸性標準方法
精製(METCR/Prep001)(P2)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法3(P3):塩基性早期方法
精製(METCR/Prep002)(P3)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B10%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法4(P4):塩基性標準方法
精製(METCR/Prep003)(P4)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
(実施例4)
略称および頭字語
以下の略称を本明細書において使用する場合、それらは、以下の意味を有する:
Figure 2024509475000077
Figure 2024509475000078
(実施例5)
一般合成スキーム
本発明の化合物を調製する方法を、以下のスキームおよび実施例に例示する。本発明は、上で定義した構造式(I)および構造式(II)の化合物を調製するプロセスをさらに提示する。一部の場合、上述の反応スキームを実施する順序は、反応を容易にするため、または望ましくない反応生成物を回避するため、様々にしてもよい。以下の例示的な化合物は、例示目的のために提示されているに過ぎず、開示されている発明を制限するものと解釈されるべきではない。
式(I)の化合物は、複素芳香族ジクロロカルボン酸エステルA-1から始め、KCO、CsCO、NaOH、KOHまたは他の有機塩基などの塩基の存在下、カルボン酸に隣接するClの様々な置換フェノールを使用する求核置換によってタイプA-2の中間体を得る、7工程の線形合成(linear synthesis)で合成することができる。タイプA-2の中間体は、DMSO中、有機塩基を使用して、ニトロメタンによってさらに処理して、A-3を生成することができる。A-3をHI(50%)、HI(57%)またはHI(40%)で処置することによって、対応するヨード化合物に変換して、タイプA-4の中間体を得ることができる。様々に置換されているR基は、タイプA-4の中間体とのPd媒介またはCu媒介カップリングのどちらかによって導入して、タイプA-5の中間体を生成することができる。中間体タイプA-6のカルボン酸は、水性NaOH、KOHまたはLiOHなどの塩基を使用する、タイプA-5のエステル中間体の加水分解によって調製することができる。代わりに、タイプA-6の中間体は、水性1~6N HClを使用して中間体A-5を処理することによって調製することができる。カルボン酸(A-6)は、対応する酸塩化物に変換し、次いで3-(置換チオ)アニリンと反応させると、A-7を得ることができる。代わりに、A-7は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEAなどの塩基を使用し、カルボン酸(A-6)および3-(置換チオ)アニリンから調製することができる。式(I)の化合物は、メタノールなどの有機溶媒中、タイプA-7の中間体を炭酸アンモニウムおよび(ジアセトキシヨード)ベンゼンと反応させることによって調製することができる。
タイプB-3の中間体は、スキーム1において、A-4に関して記載されている工程と同様に調製することができる。タイプB-3の中間体は、溶媒としてDMFまたはHMPAを使用し、2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、TBAI、CuIとさらに反応させて、1~12時間、25℃~120℃で加熱して、B-4を得た。酸中間体(B-5)は、スキーム1に記載されている同様の加水分解手順によって、B-4から調製することができる。タイプB-6の中間体は、対応する酸から、スキーム1に記載されている標準カップリング条件を使用して調製することができる。式(II)の化合物は、B-6を、有機溶媒中、Oxoneにより、またはDCM中、mCPBAにより処理することによって調製することができる。代わりに、式(II)の化合物は、カルボン酸(B-5)および適切な3-置換アニリンから、スキーム1に記載されている標準カップリング条件を使用して調製することができる。式(II)の化合物はまた、メタノールなどの有機溶媒中、タイプB-6の中間体を炭酸アンモニウムおよび(ジアセトキシヨード)ベンゼンと反応させることによって調製することができる。
式(III)の化合物は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはT3P、およびDIEAなどの塩基を使用し、B-5を置換アニリンまたはヘテロアリールアニリンにより処理することによって調製することができる。
(実施例6)
具体的合成:
スキーム4、中間体1~5
3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メチルフェノール、KCO、CHCN、80℃、3時間;b)ニトロメタン、EtN、DMSO、室温、48時間;c)HI(57%)、55℃、16時間;d)2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、TBAI、CuI、DMF、90℃、2時間;e)LiOH、THF:HO(5:1)、室温。
中間体1
工程1:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート:4-フルオロ-2-メチルフェノール(3.01g、23.8mmol)、3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸メチル(4.70g、22.7mmol)およびKCO(4.71g、34.1mmol)のCHCN(47mL)中の混合物を、80℃で3時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却してろ過し、CHCN(20mL)で洗浄した。ろ液を真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中、0~15%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によって、表題化合物であるメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(95.0%)(4.10g、58%)が淡黄色油状物として得られた。
LC-MS:m/z:297/299[M+H]、(ESI+)、RT=4.26 LCMS法5。
中間体2
工程2:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチルピリダジン-4-カルボキシレート:DMSO(3.6mL)中のメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(1.20g、4.04mmol)からなる混合物に、ニトロメタン(1.1mL、20.2mmol)を加え、この混合物を室温で30分間、撹拌し、この反応物にトリエチルアミン(0.85mL、6.07mmol)を加え、室温で48時間、撹拌した。この反応物を水(100mL)およびブライン(25mL)により希釈し、EtOAc(2×50mL)により抽出した。有機層を乾燥(MgSO)してろ過して、減圧下で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~100%のEtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物(1.110g、85%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z310.95、312.9[M+H]、(ESI+)、RT=1.27 LCMS法5。
中間体3
工程3:メチル3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-ヨード-5-メチルピリダジン-4-カルボキシレート:55%水性ヨウ化水素(55%、24mL、0.177mol)中のメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(1.10g、3.54mmol)の混合物を、40℃で16時間、撹拌した。この反応物を水(50mL)および飽和チオ硫酸ナトリウム(100mL)により希釈し、EtOAc(2×100mL)により抽出した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで脱水して減圧下で濃縮すると、表題化合物であるメチル3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-ヨード-5-メチルピリダジン-4-カルボキシレート(42.0%)(1153mg、34%)が褐色油状物として得られた。LC-MS:m/z403.0[M+H]+、(ESI+)、RT=1.29 LCMS法1。
中間体4
工程4:メチル3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:DMF(6.4023mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチルピリダジン-4-カルボキシレート(42%、1.153g、1.20mmol)、ヨウ化銅(0.35g、1.81mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.18g、0.482mmol)からなる混合物に、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(1.16g、6.02mmol)を加え、70℃で2時間、撹拌した。反応物を室温まで冷却し、ろ過して、EtOAc(2×20mL)により洗浄した。ろ液をブライン(50mL)により洗浄し、MgSOで脱水してろ過し、減圧下で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~20%のEtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物(97.0%)(425mg、99%)が淡黄色油状物として得られた。LC-MS:m/z345.0[M+H]+、(ESI+)、RT=1.33 LCMS法1。
中間体5
工程5:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF(4.5806mL):水(0.9161mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(97%、425mg、1.20mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(149mg、5.99mmol)を加え、この混合物を室温で16時間、撹拌した。反応物を水(10mL)により希釈し、1M HClを滴下添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(20mL)により抽出して硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下で濃縮すると、表題化合物(407mg、99%)が淡黄色固体として得られた。
表1に列挙されている中間体6~15は、適切な出発原料を使用して、スキーム4の工程1に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000088
Figure 2024509475000089
表2に列挙されている中間体16~24は、適切な出発原料を使用して、スキーム4の工程2に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000092
Figure 2024509475000093
表3に列挙されている中間体25~35は、適切な出発原料を使用して、スキーム4の工程3に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000095
Figure 2024509475000096
Figure 2024509475000097
表4に列挙されている中間体36~46は、適切な出発原料を使用して、スキーム4の工程4に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000099
Figure 2024509475000100
Figure 2024509475000101
Figure 2024509475000102
表5に列挙されている中間体47~56は、適切な出発原料を使用して、スキーム4の工程5に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000103
Figure 2024509475000104
Figure 2024509475000105
中間体57
4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-フェノール
試薬および条件:a)塩化トシル、TEA、DCM、室温、18時間 b)4-ブロモ-2,3-ジフルオロフェノール、KCO、DMF、90℃、4時間 c)KOH、(1{E},4{E})-1,5-ジフェニルペンタ-1,4-ジエン-3-オン;パラジウム、ジ-tert-ブチル[3,4,5,6-テトラメチル-2,4,6-トリ(プロパン-2-イル)ビフェニル-2-イル]ホスファン、1:1 1,4-ジオキサン/水、100℃、18時間
工程1:4-メチルベンゼンスルホン酸シクロブチル:シクロブタノール(0.22mL、2.77mmol)のDCM(6mL)溶液に、窒素の雰囲気下、塩化4-メチルベンゼンスルホニル(635mg、3.33mmol)、次いでトリエチルアミン(0.46mL、3.33mmol)を加えた。この混合物を室温で18時間、撹拌した。この反応混合物を水(5mL)により希釈し、DCM(2×5mL)により抽出した。有機相を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、濁りのない油状物が得られた。FCC(Biotage isolera、SiO グラジエント溶出、ヘプタン中の0~20%EtOAc)によって精製すると、4-メチルベンゼンスルホン酸シクロブチル(97%)(362mg、1.599mmol、58%)が濁りのない油状物として得られた。m/z:227.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.91 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程2:1-ブロモ-4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-ベンゼン:4-ブロモ-2,3-ジフルオロフェノール(1.40g、6.70mmol)および4-メチルベンゼンスルホン酸シクロブチル(1.82g、8.04mmol)のDMF(10mL)溶液に、炭酸二カリウム(1.39g、10.0mmol)を加えた。この混合物を90℃で4時間、加熱した。この混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル(60mL)により希釈し、次に、水(3×30mL)およびブライン(30mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。FCC(Biotage isolera、SiO グラジエント溶出、ヘプタン中の0~10%EtOAc)によって精製すると、1-ブロモ-4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-ベンゼン(76%)(0.983g、3.737mmol、43%)が濁りのない油状物として得られた。LC-MS:m/z263.2[M]、(ESI+)、RT=1.10 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程3:4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-フェノール:1,4-ジオキサン(5mL)および水(5mL)中の1-ブロモ-4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-ベンゼン(980mg、3.73mmol)および水酸化カリウム(418mg、7.45mmol)からなる混合物を、窒素通気により10分間、脱気し、次に、ジ-tert-ブチル[3,4,5,6-テトラメチル-2,4,6-トリ(プロパン-2-イル)ビフェニル-2-イル]ホスファン(143mg、0.298mmol)および(1{E},4{E})-1,5-ジフェニルペンタ-1,4-ジエン-3-オン;パラジウム(68mg、0.0745mmol)を加え、この反応物を100Cで18時間、撹拌した。1M HClでpHを約3に調節し、この混合物を酢酸エチル(3×8mL)により抽出した。合わせた有機物を乾燥(MgSO4)し、ろ過して濃縮すると、褐色油状物が得られた。ヘプタン中でのFCC(Biotage isolera、SiO2 グラジエント溶出、0~5%EtOAc)によって精製すると、4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-フェノール(90%)(622mg、3.107mmol、75%)が淡オレンジ色固体として得られた。LC-MS:m/z199.1[M-H]、(ESI-)、RT=0.82 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
中間体58および中間体59
tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体58]およびtert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体59]。
試薬および条件:NH(OAc)、PhI(OAc)、EtOH、室温、16時間;b)t-BuOK、(Boc)O、t-BuOH、還流、10時間;c)Pd(OH)、H、MeOH、室温、2時間;d)SFC精製
工程1:イミノ(メチル)(3-ニトロフェニル)-λ-スルファノン:EtOH(120mL)中のメチル(3-ニトロフェニル)スルファン(8.2g、48.5mmol)および酢酸アンモニウム(5.6g、72.7mmol)からなる混合物に、PhI(OAc)(31.2g、97mmol)を1回で加えた。この反応混合物を、大気下、室温で16時間、撹拌した。この混合物を直接、濃縮すると残留物が得られ、これをシリカゲルクロマトグラフィーカラム(PE:EA=5:1~1:3)によって精製すると、イミノ(メチル)(3-ニトロフェニル)-λ-スルファノンが白色固体(7.0g、72%)として得られた。MS(ESI+):m/z実測値201.03[M+H]
工程2:tert-ブチル(メチル(3-ニトロフェニル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:氷水浴で冷却したイミノ(メチル)(3-ニトロフェニル)-λ-スルファノン(3.5g、17.5mmol)のt-BuOH(200mL)溶液に、N保護下、t-BuOK(3.9g、35.0mmol)を加えた。続いて、(Boc)O(7.6g、35.0mmol)をゆっくりと加え、次に、この反応混合物を10時間、還流した。この反応混合物を飽和NHCl溶液(200mL)でクエンチし、EA(200mL×2)により抽出した。合わせた有機層をブラインにより洗浄してNaSOで脱水し、濃縮すると残留物が得られ、これをシリカゲルクロマトグラフィーカラム(PE:EA=5:1~1:1)によって精製すると、tert-ブチル(メチル(3-ニトロフェニル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメートが黄色固体(1.8g、34%)として得られた。LC-MS(ESI+):m/z301.09[M+H]
工程3:(3-アミノフェニル)(イミノ)(メチル)-λ-スルファノン:tert-ブチル(メチル(3-ニトロフェニル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(1.8g、6mmol)のMeOH(30mL)溶液に、Pd(OH)(300mg)を加え、この反応混合物を室温で2時間、撹拌した。この反応混合物をセライトに通してろ過し、MeOH(100mL)により洗浄した。ろ液を濃縮すると、残留物が得られ、これをEA(30mL)に再溶解し、得られた溶液をセライトに再度通してろ過し、EA(100mL)により洗浄した。ろ液を濃縮すると、tert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(1.4g、86%)がオフホワイト色の固体として得られた。MS(ESI+):m/z実測値271.10[M+H]
工程4:SFC分離:ラセミ生成物を、キラル分離条件でキラルHPLCによって分離した:カラム:Daicel CHIRALPAK IG、250mm×20mm I.D.、5μm;移動相A:CO/MeOH[0.2%NH(MeOH中の7M溶液)]=70/30;流量:60g/分;214nm。温度:35℃。最初の溶出異性体であるtert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体58]。H NMR(DMSO-d)δ7.26(t、1H)、7.08(s、1H)、6.97(d、1H)、6.83(d、1H)、5.71(s、2H)、3.28(s、3H)、1.27(s.9H)および2番目の溶出異性体であるtert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体59]。
(実施例7)
化合物1:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)3-(メチルスルホニル)アニリン、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)、DCM、室温。
N,N-ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)(0.16mL、0.908mmol)、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.100g、0.303mmol)および3-(メチルスルホニル)アニリン(0.062g、0.363mmol)からなる混合物を、窒素下、室温でDCM(4.8mL)に溶解した。上記の混合物に、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、0.36mL、0.606mmol)を1回で加えた。この反応混合物を室温で4時間、撹拌した。次に、この反応物を55℃で16時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、溶媒を真空で除去すると、粗製残留物が得られた。分取LC法P1によって精製すると、表題化合物(0.025g、17%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z484.0[M+H]、(ESI+)、RT=4.24 LCMS法5。
(実施例8)
化合物2:5-メチル-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-3-[2-メチル-4-(トリフルオロメチル)フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメチル)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸および3-(メチルスルホニル)アニリンを使用し、化合物1に関して記載されている同様の方法によって調製した。
m/z:534.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.81 LCMS法4
(実施例9)
化合物3:5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
3-(メチルスルホニル)アニリン(41mg、0.242mmol)、5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(85mg、0.202mmol)からなる混合物を窒素下、室温で、DMF(0.5085mL)に溶解した。次に、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.070mL、0.403mmol)、次いでN-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(77mg、0.202mmol)を加えた。この反応混合物を室温で1時間、撹拌した。この反応物をブライン(10mL)により希釈し、EtOAc(2×10mL)により抽出した。有機物を1M HCl(10mL)により洗浄し、MgSOで脱水し、ろ過して減圧下で濃縮すると、粗製残留物が得られ、これを、分取方法Prep1を使用して精製すると、5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(51mg、46%)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:550.5[M+H]、(ESI+)、RT=4.50 LCMS法5。
(実施例10)
化合物4:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)3-メタンスルホニルアニリン、HATU、DIEA、DMF、室温
DMF(3mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.060、0.170mmol)、3-メタンスルホニルアニリン(0.029g、0.170mmol)、HATU(0.097g、0.255mmol)からなる混合物に、25℃でDIEA(0.089mL、0.510mmol)を加え、25℃でさらに16時間、撹拌を継続する。この反応混合物を水(5mL)により希釈し、EtOAc(2×30mL)により抽出した。合わせたEtOAc層を、1M LiCl(10mL)、次いでブライン(20mL)により洗浄した。EtOAc層をNaSOで脱水し、ろ過して、溶媒を蒸発させた。粗生成物を、DCM中の0~10%EtOAcのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-メタンスルホニルフェニル)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.028g、33%)が得られた。
LC-MS:m/z505.3[M-H]
表6に列挙されている化合物5~7は、化合物4に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000119
(実施例11)
化合物8:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:DIEA、EtOAc中のプロピルホスホン酸無水物の溶液(50%;v/v)、DMAP、3-(メチルスルファニル)アニリン、DCM、55℃、16時間。
DCM(1.9151mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(100mg、0.303mmol)からなる混合物に、室温で、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.12mL、0.666mmol)およびN,N-ジメチルピリジン-4-アミン(7.4mg、0.0606mmol)、次いで、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、0.36mL、0.606mmol)を加え、この混合物を室温で15分間、撹拌した。この反応物に3-(メチルスルファニル)アニリン(51mg、0.363mmol)を加えた。この反応混合物を室温で10分間、次に、55℃で16時間、撹拌した。揮発物を真空で除去した。ヘプタン中の0~100%EtOAc、次いでEtOAC中の0~60%MeOHのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によって、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(43.0%)(110mg、35%)が黄色固体として得られた。LC-MS:m/z452.6[M+H]、(ESI+)、RT=4.81 LCMS法5。
表7に列挙されている化合物9~13は、化合物8に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000122
Figure 2024509475000123
試薬および条件:HATU、3-(メチルスルファニル)アニリン、DIEA、DMF、室温、16時間。
DMF(10mL)中の3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.300g、0.890mmol)、3-(メチルスルファニル)アニリン(0.124g、0.890mmol)およびHATU(0.676g、1.78mmol)からなる混合物に、室温でDIEA(0.0345g、2.67mmol)を加えた。得られた混合物をさらに16時間、撹拌し、この期間の終わりに、水(10mL)を加え、EtOAc(2×40mL)により抽出した。合わせたEtOAc層を、1M LiCl(20mL)、次いでブライン(30mL)により洗浄した。EtOAc層をNaSOで脱水し、ろ過して、溶媒を蒸発させた。粗製物質を、ヘキサン中の0~50%EtOAcのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルファニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.165g、40.46%)が得られた。
LC-MS:m/z457.3[M-H]
表8に列挙されている化合物15~19は、化合物14に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000128
Figure 2024509475000129
(実施例13)
化合物20:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)炭酸アンモニウム、(ジアセトキシヨード)ベンゼン、MeOH、室温、24時間
3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(43%)(0.090g、0.0857mmol)をメタノール(0.3518mL)に溶解し、炭酸アンモニウム(0.012g、0.13mmol)および(ジアセトキシヨード)ベンゼン(0.064mg、0.197mmol)で処理し、どちらも1回で加えた。得られた混合物を室温で24時間、撹拌した。溶媒を真空で除去した。クロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物(0.032g、75%)が明褐色固体として得られた。
LC-MS:m/z482.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.83 LCMS法5。
表9に列挙されている化合物21~29は、化合物20に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000133
Figure 2024509475000134
Figure 2024509475000135
3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(化合物20)のキラル精製は、ヘプタン:エタノール(70:30)の混合物、流量18mL/分で溶出した、Chiralpak AD-H、(20×250m)5μmでの分取キラルHPLCを使用して行った。生成物を含有するフラクションを溶媒蒸発させて、粘着性油状物を単離し、これらを1:1MeCN:水(1mL)に再溶解し、凍結乾燥すると、最初の溶出異性体(化合物30)(39mg、32%)がオフホワイト色の固体として得られた。LC-MS:m/z:483.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.15 LCMS法6。
分析方法:移動相70:30ヘプタン:エタノール、カラムChiralpak AD-H、4.6×250mm、5μm 流量1mL/分、およびオフホワイト色の固体として2番目の溶出異性体(化合物31)(0.038mg、32%)。
m/z:483.5[M+H]、(ESI+)、RT=3.82 LCMS法5。
(実施例15)
化合物32および33:5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのキラル分離
5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドは、化合物20に関して記載されている同様の手順によって調製し、ヘプタン:エタノール(70:30)の混合物、流量18mL/分で溶出した、Chiralpak AD-H(20×250m)、5μmでの分取キラルHPLCを使用して精製した。生成物を含有するフラクションを溶媒蒸発させて、粘着性油状物を単離し、これらを1:1MeCN:水(1mL)に再溶解し、凍結乾燥すると、最初の溶出異性体(化合物32)(63mg、37%)がベージュ色固体として得られた。
m/z:549.2[M+H]+、(ESI+)、RT=3.60 LCMS法6、および2番目の溶出異性体(化合物33)(54mg、31%)がベージュ色固体として得られた。
m/z:549.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.60 LCMS法6。
(実施例16)
化合物34および35:5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメチル)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのキラル分離
5-メチル-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメチル)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドは、化合物20について記載されている同様の手順によって調製し、Chiralpak AD-H(20×250m)10μmで、分取キラルHPLCを使用し、Chiralpak AD-H(20×250m)5μmでHPLCの混合物で溶出し、ヘプタン:エタノール(85:15)の混合物、流量18mL/分で溶出して精製した。生成物を含有するフラクションの溶媒を蒸発させると、最初の溶出異性体(化合物34)(99mg、29%)が得られた。
LC-MS:m/z533.6[M+H]、(ESI+)、RT=4.15 LCMS法5、および2番目の溶出異性体(化合物35)(92mg、27%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z:533.6[M+H]、(ESI+)、RT=4.14 LCMS法5。
(実施例17)
表10に列挙されている化合物1401~1429は、化合物14に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000146
Figure 2024509475000147
Figure 2024509475000148
Figure 2024509475000149
Figure 2024509475000150
Figure 2024509475000151
Figure 2024509475000152
Figure 2024509475000153
Figure 2024509475000154
Figure 2024509475000155
Figure 2024509475000156
Figure 2024509475000157
Figure 2024509475000158
(実施例18)
化合物1430:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-ピリダジン-4-イル-ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)(4R)-4-ヒドロキシ-L-プロリン、3-フルオロアゼチジン塩酸塩、リン酸三カリウム、ヨウ化銅、CHCN、DMSO、50℃、104時間;b)LiOH、THF:HO(7:1、v/v)、室温、2時間;c)HATU、ピリダジン-4-アミン、DIPEA、DMF、室温、2時間。
工程1:メチル6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート:無水アセトニトリル(2.5mL)および無水DMSO(2mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(250mg、0.622mmol)、3-フルオロアゼチジン塩酸塩(139mg、1.24mmol)、ヨウ化銅(12mg、0.0622mmol)およびリン酸三カリウム(396mg、1.86mmol)からなる、Nで脱気した混合物に、(4R)-4-ヒドロキシ-L-プロリン(16mg、0.124mmol)を加え、この反応物を50℃で80時間、撹拌した。追加の試薬(4R)-4-ヒドロキシ-L-プロリン(16mg、0.124mmol)、メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(250mg、0.622mmol)、3-フルオロアゼチジン塩酸塩(1:1)(139mg、1.24mmol)、ヨウ化銅(1+)(12mg、0.0622mmol)およびリン酸三カリウム(396mg、1.86mmol)を加え、この反応物を70℃でさらに24時間、撹拌した。反応物をEtOAc(約60mL)中に希釈し、1M水性HCl、水およびブラインで逐次、洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空で濃縮乾固すると、粗製表題化合物メチル6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(699mg、100%)が、褐色ガム状物として得られ(100%のモル収率と仮定)、これをさらに分析または精製することなく、次の工程にそのまま使用した。m/z:350[M+H]、(ESI+)、RT=0.89分 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程2:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸:THF(4.2mL)および水(0.6mL)中のメチル6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(217mg、0.622mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(93mg、3.73mmol)を加え、この混合物を室温で16時間、撹拌した。反応物をさらに24時間、撹拌し、次に、40℃で、さらに8時間、加熱した(合計56時間)。反応物を水(20mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを約1~2に調節した。水層をEtOAc(3×20mL)により抽出した。有機相をブラインにより洗浄して硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、表題化合物6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(59.0%)(353mg、100%)が褐色固体として得られ、これをさらに分析または精製することなく、次の工程に使用した。LC-MS:m/z336[M+H]、(ESI+)、RT=0.46分 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程3:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-ピリダジン-4-イル-ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(2mL)中の6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(104mg、0.311mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(119uL、0.684mmol)からなる混合物に、室温でHATU(130mg、0.342mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次に、ピリダジン-4-アミン(44mg、0.466mmol)を加え、この反応物を室温で2時間、撹拌した。この反応混合物をEtOAc(50mL)により希釈し、水(3×50mL)により洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、ろ過して濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。
高pH分取HPLC(早期方法)によって精製すると、表題化合物6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-ピリダジン-4-イル-ピリダジン-4-カルボキサミド(20mg、0.0478mmol、15%)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:413.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.45 LCMS法6
(実施例19)
化合物1431:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)HATU、3-(メチルスルファニル)アニリン、DIPEA、DMF、室温、2時間。b)PIDA、(NH4)CO、MeOH、室温、3日間。
工程1:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(2mL)中の6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(104mg、0.311mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(119uL、0.684mmol)からなる混合物に、室温でHATU(130mg、0.342mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次に、3-(メチルスルファニル)アニリン(57uL、0.466mmol)を加え、この反応物を室温で2時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(約50mL)により希釈し、水(3×約50mL)により洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水してろ過し、濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiO2、グラジエント溶出10~50%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(90.0%)(30mg、0.0591mmol、19%)が黄色ガム状物として得られた。LC-MS:m/z:457[M+H]、(ESI+)、RT=0.95分 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)
工程2:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド:6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(30mg、0.0657mmol)のメタノール(1mL)溶液に、室温でフェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(49mg、0.151mmol)および炭酸二アンモニウム(10mg、0.105mmol)を加え、この反応物を室温で3日間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。この残留物を低pH分取HPLC(早期方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を真空で除去すると、表題化合物6-(3-フルオロアゼチジン-1-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(100.0%))(12mg、0.0246mmol、37%)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:488.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.65分 LCMS法6.
(実施例20)
化合物1432:6-シアノ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)LiOH、THF、水、室温、40時間。b)3-(メチルスルファニル)アニリン、HATU、DIPEA、DMF、室温、40時間。b)HATU、3-(メチルスルファニル)アニリン、DIPEA、DMF、室温、16時間。c)Pd(OAc)、DPEphos、K[Fe(CN)]・3HO、NaCO、1,4-ジオキサン、水、NMP 70℃、21時間。d)PIDA、(NHCO、MeOH、室温、16時間。
工程1:3-(2-フルオロ-4-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸:THF(11mL)および水(1.7mL)中のメチル3-(2-フルオロ-4-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(677mg、1.68mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(126mg、5.05mmol)を加え、この混合物を室温で40時間、撹拌した。反応物を水(20mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×20mL)により抽出した。有機相を硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、表題化合物3-(2-フルオロ-4-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(617mg、1.59mmol、94%)が淡黄色固体として得られ、これを次の工程にこのまま使用した。LC-MS:m/z:389[M+H]、(ESI+)、RT=0.61 METCR1410一般2分
工程2:3-[2,6-ジフルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(11.5mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(617mg、1.59mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(555uL、3.18mmol)からなる混合物に、室温でHATU(665mg、1.75mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次に、3-(メチルスルファニル)アニリン(235uL、1.91mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(50mL)により希釈し、水(3×50ml)により洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水してろ過し、濃縮乾固すると粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiOグラジエント溶出10~30%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(682mg、68%)が黄色固体として得られた。
m/z:510[M+H]、(ESI+)、RT=1.02分 METCR1410一般2分
工程3:6-シアノ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:1,4-ジオキサン(0.28mL)および水(0.28mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(50mg、0.0982mmol)、ヘキサシアノ鉄酸カリウム(II)三水和物(36mg、0.0982mmol)、炭酸ナトリウム(21mg、0.196mmol)および[2-(2-ジフェニルホスファニルフェノキシ)フェニル]-ジフェニル-ホスファン(21mg、0.0393mmol)の撹拌したN脱気溶液に、酢酸パラジウム(4.4mg、0.0196mmol)を加えた。この反応混合物を耐圧バイアル中、70℃で1時間、加熱した。反応は不均一(inhomogeneous)に見え、したがって、NMP(0.25mL)を加え、この反応物を70℃で一晩(20時間)、撹拌した。反応混合物をEtOAc(30mL)により希釈して水(3×20mL)およびブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、粗生成物(約130mg)が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiO、グラジエント溶出0~50%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物6-シアノ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(30mg、0.0727mmol、74%)が黄色固体として得られた。LC-MS:m/z:409[M+H]、(ESI+)、RT=0.99分 METCR1410一般2分
工程4:6-シアノ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-[3(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド:6-シアノ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(30mg、0.0734mmol)のメタノール(1mL)溶液に、室温でフェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(54mg、0.169mmol)および炭酸二アンモニウム(10mg、0.110mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage isolera、グラジエント溶出0~100%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、必要な%純度未満の表題化合物が得られ、したがって、この生成物を低pH分取HPLC(早期方法)によってさらに精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を凍結乾燥によって一晩、真空で除去すると、表題化合物6-シアノ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(6.1mg、0.0137mmol、19%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z440[M+H]、(ESI+)、RT=2.83分 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
(実施例21)
化合物1433:6-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)Pd(PPh、シクロプロピルSnBu、トルエン、70℃、16時間。b)PIDA、(NHCO、MeOH、室温、4日間。
工程1:6-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:無水トルエン(0.5mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(81mg、0.159mmol)およびトリブチル(シクロプロピル)スタンナンの撹拌したN脱気溶液に、パラジウム-トリフェニルホスファン(1:4)(18mg、0.0159mmol)を加え、耐圧バイアル中で、この反応混合物を70℃で16時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiO、グラジエント溶出0~30%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物6-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(66.0%)(98mg、0.153mmol、96%)が淡黄色油状物として得られた。LC-MS:m/z424[M+H]、(ESI+)、RT=1.00分 METCR1410一般2分
工程2:6-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド:6-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(66%、98mg、0.153mmol)のメタノール(2.2mL)溶液に、室温でフェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(226mg、0.703mmol)および炭酸二アンモニウム(43mg、0.458mmol)を加え、この反応物を室温で4日間、撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィーBiotage Isolera SiO、グラジエント溶出(0~100%EtOAc:ヘプタン)によって精製した。生成物は必要な純度未満であり、したがって、この生成物を低pH分取HPLC(早期方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を凍結乾燥によって一晩、真空で除去すると、表題化合物6-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(100.0%)(22mg、0.0477mmol、31%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z455[M+H]、(ESI+)、RT=2.63分 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
(実施例22)
化合物1434:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(プロパ-1-イン-1-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)PIDA、(NHCO、MeOH、室温、5時間。b)プロパ-1-イン(THF中の1M)、PdCl(dppf)、CuI、THF 70℃
工程1:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(536mg、1.05mmol)のメタノール(15mL)溶液に、室温でフェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(780mg、2.42mmol)および炭酸二アンモニウム(158mg、1.68mmol)を加え、この反応物を室温で5時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、グラジエント溶出10~100%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(89.0%)(520mg、0.856mmol、81%)が淡黄色固体として得られた。LC-MS:m/z541[M+H]、(ESI+)、RT=0.75 METCR1410一般2分
工程2:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(プロパ-1-イン-1-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド:無水THF(0.5mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(50mg、0.0925mmol)、ヨウ化銅(1+)(21mg、0.111mmol)および1,1-ビス(ジフェニルホスファニル)フェロセン-ジクロロパラジウム(1:1)(6.8mg、9.25μmol)の撹拌したN2脱気混合物に、1M プロパ-1-イン(THF中の1M)(925uL、0.925mmol)の溶液を加え、耐圧バイアル中、この反応混合物を室温で20時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiO、グラジエント溶出0~30%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物が得られ、これは、必要な純度規格未満であり、したがって、この生成物を低pH分取HPLC(標準方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を真空で除去すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-プロパ-1-イニル-ピリダジン-4-カルボキサミド(100.0%)(15mg、0.0340mmol、37%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z453.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.78 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)。
(実施例23)
化合物1435:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5,6-ジメチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)3-クロロ-5,6-ジメチルピリダジン-4-カルボニトリル、KCO、MeCN、70℃、18時間 b)水酸化バリウム、HO、80℃、17時間 c)1-ブロモ-3-(メチルスルファニル)ベンゼン、炭酸二セシウム、Pd(dba)、XantPhos、1-4-ジオキサン、100℃、4時間 d)PIDA、炭酸二アンモニウム、MeOH、室温、17時間
工程1:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボニトリル
アセトニトリル(8.5mL)中の3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(1.00g、6.25mmol)、3-クロロ-5,6-ジメチルピリダジン-4-カルボニトリル(1.00g、5.97mmol)および炭酸二カリウム(1.25g、9.04mmol)からなる混合物を、70℃で18時間、撹拌した。この反応物をろ過して、EtOAc(2×)により洗浄し、ろ液をブラインにより洗浄し、有機物を分離し、MgSO4で脱水し、ろ過して減圧下で濃縮した。次に、Biotage Isolena4フラッシュ精製システム(Sfar Duo 50g、ヘプタン中の0~45%EtOAc)を使用して、粗製物質を精製した。生成物を含有するフラクションを合わせて、真空で溶媒蒸発させると、オフホワイト色の粉末として、所望の生成物3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボニトリル(97.0%)(1.70g、5.66mmol、95%)になった。
工程2:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボキサミド:
3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボニトリル(97%、200mg、0.666mmol)を水(6mL)に溶解し、水酸化バリウム(560mg、3.27mmol)を加えた。得られた溶液を80℃で17時間、撹拌した。この溶液を2M塩酸(水性)でpH7に中和し、沈殿物をろ別し、水(×3)およびEtOAc(×2)により洗浄した。この固体を真空オーブン中で一晩、乾燥すると、所望の生成物3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボキサミド(98.0%)(200mg、0.634mmol、95%)が白色粉末として得られた。
工程3:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:無水1,4-ジオキサン(3mL)中の3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボキサミド(180mg、0.582mmol)、1-ブロモ-3-(メチルスルファニル)ベンゼン(142mg、0.699mmol)および炭酸二セシウム(567mg、1.74mmol)の脱気溶液に、(1E,4E)-1,5-ジフェニルペンタ-1,4-ジエン-3-オン-パラジウム(3:2)(27mg、0.0295mmol)および(9,9-ジメチル-9H-キサンテン-4,5-ジイル)ビス(ジフェニルホスファン)(34mg、0.0588mmol)を加え、この反応物をさらに5分間、脱気した。次に、このバイアルを密封し、反応物を100℃で4時間、撹拌した。次に、この反応混合物をDCMにより希釈し、相分離器に通してろ過した。次に、ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、次いでブラインにより洗浄した。次に、有機抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して真空下で濃縮した。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Sfar Duo 10g、ヘプタン中の0~100%EtOAcで溶出)によって精製した。生成物を含有するフラクション(F41~54)を合わせると、所望の生成物、3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(109mg、0.174mmol、30%)が黄色固体として得られた。
工程4:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5,6-ジメチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(69%、109mg、0.174mmol)のメタノール(2mL)溶液に、室温で炭酸二アンモニウム(26mg、0.276mmol)およびビス(アセチルオキシ)(フェニル)-ラムダ~3~-ヨーダン(PIDA)(130mg、0.404mmol)を加え、この反応物を室温で17時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られ、これを分取HPLC(酸性早期溶出方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを一緒にして、真空で溶媒蒸発させて、一晩、凍結乾燥すると、表題化合物3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5,6-ジメチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(41mg、51%)がオフホワイト色の粉末として得られた。
m/z:463.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.46 LCMS法6。
(実施例24)
化合物1436:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-フェニルピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)PdCl(dppf)、PhB(OH)、NaCO、1,4-ジオキサン、水、90℃、1時間。b)LiOH、THF、水、室温、2日間。c)HATU、3-(メチルスルファニル)アニリン、DIPEA、DMF、室温、2時間。d)PIDA、(NHCO、MeOH、室温 16時間、
工程1:メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキシレート:1,4-ジオキサン(3.5mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(100mg、0.235mmol)、フェニルボロン酸(43mg、0.353mmol)および、2M炭酸二ナトリウム(0.35mL、0.706mmol)の撹拌したN2脱気溶液に、1,1-ビス(ジフェニルホスファニル)フェロセン-ジクロロパラジウム(1:1)(17mg、0.0235mmol)を加えた。この反応混合物を耐圧バイアル中、90℃で1時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(30mL)により希釈して水(3×20ml)およびブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiO2、グラジエント溶出10~100%EtOAc:ヘプタン)によって残留物を精製すると、表題化合物メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキシレート(85mg、0.226mmol、96%)がオフホワイト色の固体として得られた。LC-MS:m/z:376[M+H]、(ESI+)、RT=0.92 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程2:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボン酸:THF(2mL)および水(0.25mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキシレート(85mg、0.226mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(20mg、0.835mmol)を加えた。この反応混合物を室温で2日間、撹拌した。この反応混合物にpH約2まで1M HCl(水性)を加え、この反応物をEtOAc(3×20mL)により抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、粗生成物3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボン酸(83.0%)(64mg、0.147mmol、65%)がオフホワイト色の固体として得られ、これを次の工程にこのまま使用した。モル収率100%と仮定した。LC-MS:m/z362[M+H]、(ESI+)、RT=0.65 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程3:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(1.1mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボン酸(64mg、0.177mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(68uL、0.390mmol)からなる混合物に、室温でHATU(74mg、0.195mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次に、3-(メチルスルファニル)アニリン(33uL、0.266mmol)を加え、この反応物を室温で2時間、撹拌した。この反応混合物をEtOAc(約50mL)により希釈し、水(3×50ml)で洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水してろ過し、濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage Isolera、SiOグラジエント溶出10~80%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、表題化合物3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキサミド(76.0%)(79mg、0.124mmol、70%)が黄色ガム状物として得られた。LC-MS:m/z483[M+H]、(ESI+)、RT=1.03 METCR1704(IPCに関する2分間のuPLCグラジエント法)。
工程4:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-フェニルピリダジン-4-カルボキサミド:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキサミド(79mg、0.164mmol)のメタノール(2.5mL)溶液に、室温で3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキサミド、フェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(121mg、0.377mmol)および炭酸二アンモニウム(25mg、0.262mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。この残留物を低pH分取HPLC(早期方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を真空で除去すると、表題化合物3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-フェニル-ピリダジン-4-カルボキサミド(17mg、0.0327mmol、20%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z514[M+H]、(ESI+)、RT=2.78分 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)。
(実施例25)
化合物1437:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボニル)フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(carboxamid)
試薬および条件:a)3-ヒドロキシアゼチジン塩酸塩、HATU、DIPEA、DCM.室温、18時間 b)TFA、DCM、室温、66時間 c)3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸、HATU、DIPEA、DMF、室温、16時間
工程1:tert-ブチルN-[3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボニル)フェニル]カルバメート:DCM(3mL)中の3-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]安息香酸(200mg、0.843mmol)、HATU(385mg、1.01mmol)およびDIPEA(442uL、2.53mmol)からなる混合物に、3-ヒドロキシアゼチジンHCl(111mg、1.01mmol)を加えた。この反応混合物を室温で18時間、撹拌し、次に、DCM(10mL)と水(10mL)との間に分配した。これらの層を分離して、水相をDCM(2×10mL)により抽出した。合わせた有機物をブライン(10mL)により洗浄し、相分離器を使用して乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた粗生成物を、0~100%EtOAc/ヘプタン、次いで0~20%MeOH/EtOAcのグラジエントを使用するFCC(Biotage Isolera4、25g Sfar Duo、全波長の採取)によって精製すると、tert-ブチルN-[3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボニル)フェニル]カルバメート(68.0%)(312mg、0.726mmol、86%)が無色ガム状物として得られた。
m/z:293.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.66 LCMS法M2。
工程2:(3-アミノフェニル)-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)メタノン:tert-ブチルN-[3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボニル)フェニル]カルバメート(68%、312mg、0.726mmol)のDCM(3mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(1.1mL、14.5mmol)を加えた。この反応混合物を室温で66時間、撹拌し、次に、減圧下で濃縮した。得られた残留物をDCM-ヘプタン(1:1)と共に、3回、共蒸発させた。粗生成物をMeOH(約1mL)に溶解し、予め湿潤させたSCX-2カートリッジ(5g、25mL)にロードした。生成物をMeOHで洗浄した後、MeOH中の約2.5M NHにより溶出した。生成物フラクションを合わせ、減圧下で濃縮すると、(3-アミノフェニル)-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)メタノン(80.0%)(138mg、0.574mmol、79%)が、淡黄色の不透明なガム状物として得られた。
m/z:193.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.23 LCMS法M2。
工程3:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボニル)フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(0.5mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(93%、50mg、0.132mmol)、HATU(60mg、0.158mmol)およびDIPEA(46uL、0.263mmol)からなる混合物に、(3-アミノフェニル)-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-イル)メタノン(80%、38mg、0.158mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間、撹拌し、次に、DMSO-MeCN-水(3:2:1、1mL)により希釈してろ過し、分取HPLC(分取方法4)によって精製した。生成物フラクションを合わせて減圧下で濃縮した。得られた残留物を、MeCN-水(1:1)から凍結乾燥すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(3-ヒドロキシアゼチジン-1-カルボニル)フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(32mg、0.0595mmol、45%)が白色粉末として得られた。
m/z:528.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.71 LCMS法M4。
(実施例26)
化合物1438:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(ピペラジン-1-カルボニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)Fmoc-ピペラジン塩酸塩、HATU、DIPEA、DCM、室温、66時間 b)ジオキサン中4M HCl、室温、4時間 c)3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸、HATU、DIPEA、DMF、室温、16時間 d)ピペリジン、MeCN、室温、16時間
工程1:9H-フルオレン-9-イルメチル4-[3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ベンゾイル]ピペラジン-1-カルボキシレート:DCM(7.5mL)中の3-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]安息香酸(500mg、2.11mmol)、HATU(962mg、2.53mmol)およびDIPEA(1.1mL、6.32mmol)からなる混合物に、Fmoc-ピペラジン塩酸塩(872mg、2.53mmol)を加えた。この反応混合物を室温で66時間、撹拌し、次に、DCM(20mL)と水(20mL)との間に分配した。層を分離して水相をDCM(2×10mL)により抽出した。合わせた有機物をブライン(20mL)により洗浄し、相分離器を使用して乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残留物を、0~75%EtOAc/ヘプタンのグラジエントを使用するFCC(Biotage Isolera4、25g Sfar Duo、全波長の採取)によって精製した。生成物フラクションを合わせ、減圧下で濃縮すると、9H-フルオレン-9-イルメチル4-[3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ベンゾイル]ピペラジン-1-カルボキシレート(90.0%)(1.19g、2.03mmol、96%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z550.3[M+Na]、(ESI+)、RT=1.08 LCMS法M2.
工程2:9H-フルオレン-9-イルメチル4-(3-アミノベンゾイル)ピペラジン-1-カルボキシレート:9H-フルオレン-9-イルメチル4-[3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ベンゾイル]ピペラジン-1-カルボキシレート(1.19g、2.26mmol)をジオキサン中の4M HCl(25mL)に溶解した。この反応混合物を室温で4時間、撹拌し、次に、減圧下で濃縮した。溶媒をDCM-ヘプタン(1:1)と共蒸発させて、9H-フルオレン-9-イルメチル4-(3-アミノベンゾイル)ピペラジン-1-カルボキシレート塩酸塩(85.0%)(1.23g、2.25mmol、100%)がピンク色固体として得られた。
LC-MS:m/z428.3[M+H]、(ESI+)、室温=0.88 LCMS法M2。
工程3:9H-フルオレン-9-イルメチル4-[3-[[3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]ベンゾイル]ピペラジン-1-カルボキシレート:DMF(1mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(93%、100mg、0.263mmol)、HATU(120mg、0.316mmol)およびDIPEA(138uL、0.790mmol)からなる混合物に、9H-フルオレン-9-イルメチル4-(3-アミノベンゾイル)ピペラジン-1-カルボキシレート;塩酸塩(85%、172mg、0.316mmol)を加えた。反応混合物を室温で16時間、撹拌し、次に、水(10mL)に注ぎ入れて、EtOAc(15mL)により抽出した。有機相を水(2×10mL)、次に5%LiCl水溶液(2×10mL)により洗浄し、MgSOで脱水し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、0~100%EtOAc/ヘプタンのグラジエントを使用するFCC(Biotage Isolera4、10g Sfar Duo、全波長の採取)によって精製した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮すると、9H-フルオレン-9-イルメチル4-[3-[[3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]ベンゾイル]ピペラジン-1-カルボキシレート(88.0%)(184mg、0.212mmol、81%)が黄色ガラス状物として得られた。
LC-MS:m/z785.1[M+Na]、(ESI+)、RT=1.11 LCMS法M2。
工程4:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(ピペラジン-1-カルボニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:9H-フルオレン-9-イルメチル4-[3-[[3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]ベンゾイル]ピペラジン-1-カルボキシレート(184mg、0.241mmol)のアセトニトリル(3mL)溶液をピペリジン(95uL、0.965mmol)により処理し、この混合物を室温で16時間、撹拌した。次に、この反応混合物を減圧下で濃縮し、分取HPLC(分取方法3)によって精製した。生成物フラクションを合わせて減圧下で濃縮した。得られた残留物を、MeCN-水(1:1)から凍結乾燥すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(ピペラジン-1-カルボニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(60mg、0.111mmol、46%)がオフホワイト色の粉末として得られた。
ピペラジンNHは、観察されなかった。LC-MS:m/z541.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.69 LCMS法M6。
(実施例27)
化合物1439:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(2-メトキシエチルスルファモイル)フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)2-メトキシエタンアミン、TEA、DCM、室温、17時間 b)鉄、塩化アンモニウム、EtOH、90℃、22時間 c)3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸、EDC-HCl、ピリジン、室温、4時間
工程1:N-(2-メトキシエチル)-3-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド:DCM(4.5mL)中の2-メトキシエタンアミン(94uL、1.09mmol)およびトリエチルアミン(0.25mL、1.79mmol)からなる混合物に、塩化3-ニトロベンゼンスルホニル(200mg、0.902mmol)を加えた。この反応物を室温で17時間、撹拌した。次に、この反応混合物を水性NaHCOに注ぎ入れて、DCM(2×)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通してろ過し、減圧下で濃縮すると、所望の生成物、N-(2-メトキシエチル)-3-ニトロ-ベンゼンスルホンアミド(99.0%)(216mg、0.822mmol、91%)が褐色油状物として得られた。
工程2:3-アミノ-N-(2-メトキシエチル)ベンゼンスルホンアミド:3-アミノ-N-(2-メトキシエチル)ベンゼンスルホンアミド(92.0%)(166mg、0.663mmol、81%)のエタノール(6mL)溶液に、室温で鉄(459mg、8.22mmol)および塩化アンモニウム(440mg、8.23mmol)を加えた。次に、得られた混合物を90℃で22時間、撹拌した。反応物をセライトに通してろ過し、メタノール(2×20mL)により洗浄して、減圧下で溶媒蒸発させると、粗製物質が得られた。残留物を水(20mL)により希釈して酢酸エチル(3×20mL)により抽出し、合わせた有機相を無水硫酸ナトリウムにより脱水し、減圧下で濃縮すると、3-アミノ-N-(2-メトキシエチル)ベンゼンスルホンアミド(92.0%)(166mg、0.663mmol、81%)がオフホワイト色の粉末として得られた。
工程3:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(2-メトキシエチルスルファモイル)フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(93%、50mg、0.132mmol)およびN-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-N-エチルカルボジイミド塩酸塩(1:1)(51mg、0.266mmol)のピリジン(1mL)溶液に、3-アミノ-N-(2-メトキシエチル)ベンゼンスルホンアミド(92%、66mg、0.264mmol)を加えた。この混合物を室温で4時間、撹拌した。溶媒を除去し(MeCNと共蒸発させる)、残留物を分取HPLC(酸性早期溶出方法)によって精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせて、溶媒蒸発させて、一晩、凍結乾燥すると、所望の生成物3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(2-メトキシエチルスルファモイル)フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(21mg、0.0368mmol、28%)がオフホワイト色の粉末として得られた。
m/z:566.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.25 LCMS法4。
表11に列挙されている化合物1440~1445は、適切な酸および置換アニリンを使用し、化合物1439に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000186
Figure 2024509475000187
(実施例28)
化合物1446:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)LiOH、THF/HO 室温;b)3-(メチルスルファニル)アニリン、HATU、DIEA、DMF、室温;c)フェニルヨードニウムジアセテート、(NHCO、MeOH、室温;d)4-シアノフェニル)ボロン酸、Pd(dppf)Cl.DCM、2M NaCO、ジオキサン、80℃。
工程1:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸:THF(4mL)および水(0.6mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(200mg、0.470mmol)の溶液に、室温で水酸化リチウム(37mg、1.55mmol)を加え、この反応物を室温で2日間、撹拌した。この反応混合物にpH約2まで1M HCl(水性)を加え、この反応物をEtOAc(3×20mL)により抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、粗生成物3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(91.0%)(193mg、0.428mmol、91%)が得られ、これを次の工程にこのまま使用した。モル収率100%と仮定した。LC-MS:m/z412[M+H]、(ESI+)、RT=0.55分 LCMS法1。
工程2:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(3mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(193mg、0.469mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(180uL、1.03mmol)からなる混合物に、室温でN-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)(196mg、0.516mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次に、3-(メチルスルファニル)アニリン(87uL、0.704mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(約50mL)により希釈し、水(3×約50ml)により洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水してろ過し、濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage isolera、SiO グラジエント溶出10~50%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(80.0%)(239mg、0.359mmol、77%)が黄色ガム状物として得られた。LC-MS:m/z533[M+H]、(ESI+)、RT=1.01分 LCMS法1。
工程3:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(750mg、1.41mmol)のメタノール(22mL)溶液に、室温でフェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(1044mg、3.24mmol)および炭酸二アンモニウム(212mg、2.25mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。残留物をFCC(Biotage Isolera SiO、グラジエント溶出10~100%EtOAc:ヘプタン)によって精製すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(83.0%)(773mg、1.14mmol、81%)が得られた。LC-MS:m/z564[M+H]、(ESI+)、RT=0.71分 LCMS法1。
工程4:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド:1,4-ジオキサン(1.8mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(45mg、0.0799mmol)、4-シアノフェニル)ボロン酸(23mg、0.160mmol)および2M炭酸二ナトリウム(2M水性)(120uL、0.240mmol)の撹拌したN脱気溶液に、1,1-ビス(ジフェニルホスファニル)フェロセン-ジクロロパラジウム(1:1)(5.8mg、7.99μmol)を加えた。この反応混合物を耐圧バイアル中、80℃で2時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(約3mL)により希釈し、水(約2ml)により洗浄した。有機相を硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過して濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。この残留物を高pH分取HPLC(早期方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を凍結乾燥によって真空で除去し、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(12mg、0.0224mmol、28%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z539.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.60 LCMS法7。
表12中に列挙されている化合物1447~1457は、適切なボロン酸エステルまたはボロン酸との3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミドのカップリングを使用して、実施例28の工程4に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000192
Figure 2024509475000193
Figure 2024509475000194
Figure 2024509475000195
(実施例29)
化合物1458:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ピリジン-2-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド
1,4-ジオキサン(2.5mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(63mg、0.112mmol)およびCuI(2.1mg、0.0112mmol)からなる混合物に、室温で2-(トリブチルスタンナニル)ピリジン(82mg、0.224mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次に、パラジウム-トリフェニルホスファン(1:4)(13mg、0.0112mmol)を加え、この反応物を110℃で16時間、撹拌した。この反応混合物をEtOAc(約3mL)により希釈し、1M水性KFで洗浄し、この混合物を室温で15分間、撹拌し、セライトのパッドに通してろ過した。層を分離し、有機相を硫酸ナトリウムで脱水し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。この残留物を低pH分取HPLC(早期方法)によって精製した。生成物を含有するフラクションを合わせ、溶媒を凍結乾燥によって真空で除去した。粗生成物をCHCN(3mL)およびMP-TMT(200mg、0.132mmol、0.66mmol/g)に希釈し、室温で約16時間、撹拌した。生成物を1:1ACN:HO(約3ml)に希釈し、凍結乾燥によって一晩、濃縮乾固すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(2-ピリジル)ピリダジン-4-カルボキサミド(98.0%)(21mg、0.0404mmol、36%)がオフホワイト色の固体として得られた。
表13中に列挙されている化合物1459~1464は、適切に置換されているR-SnBu3および3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、実施例29に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000200
Figure 2024509475000201
(実施例30)
化合物1465:3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-メタンスルホニルフェニル)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:491.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.28 LCMS法4。
(実施例31)
化合物1466:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-N-(3-スルファモイルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:485.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.97 LCMS法5。
(実施例32)
化合物1467:3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-(3-メタンスルホニルフェニル)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:554.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.78 LCMS法4。
(実施例33)
化合物1468:N-(3-メタンスルホニルフェニル)-5-メチル-3-{[2-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル]オキシ}-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:535.5[M+H]、(ESI+)、RT=3.62 LCMS法4。
(実施例34)
化合物1469:3-[(6-ブロモ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ]-N-(3-メタンスルホニルフェニル)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:545.3、547.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.44 LCMS法4。
(実施例35)
化合物1470:3-[(3-フルオロ-1-ビシクロ[1.1.1]ペンタニル)メトキシ]-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:473.4[M+H]、(ESI+)、RT=2.94 LCMS法4
(実施例36)
化合物:1471および1472
3-(4-クロロ-2-フルオロ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した。移動相:85%ヘプタン、15%エタノール。カラム:Chiralpak AS、20×250mm、10μm 流量:18mL/分。最初の溶出異性体
m/z:503.1、505.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.13 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)および2番目の溶出異性体
m/z:503.1、505.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.13 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
(実施例37)
化合物:1473および1474
3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:移動相85:15ヘプタン:エタノール。カラムChiralpak AS、20×250mm、10μm。流量(mL/分)18。最初の溶出異性体
m/z:516.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.85 METCR1416 高分解能 7分間および2番目の溶出異性体
m/z:516.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.86 METCR1416 高分解能 7分間。
(実施例38)
化合物:1475および1476
化合物1475:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:441.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.00MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1476:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:457.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.77 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
(実施例39)
化合物:1477および1478
3-[2,3-ジフルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:10%IPA、90%CO、Chiralpak IC、10×250mm、5μm、15mL/分、メタノール、IPA中の試料。最初の溶出異性体
LC-MS:m/z571.6[M+H]、(ESI+)、RT=4.24 LCMS法5、および2番目の溶出異性体
LC-MS:m/z571.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.48 LCMS LCMS法M2。
(実施例40)
化合物:1479および1480
3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:移動相20%メタノール:80%CO カラムChiralpak IC、10×250mm、5μm 流量(mL/分)15。最初の溶出異性体(S)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:506.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.89 LCMS法6、および2番目の溶出異性体(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:506.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.89 LCMS法6。
(実施例41)
化合物:1481および1482
3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:キラル分離:85%ヘプタン、15%エタノール、Chiralpak AS、20×250mm、10μm、18mL/分、メタノール、エタノール中の試料。最初の溶出異性体
m/z:503.1、505.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.06 LCMS法4および2番目の溶出異性体
m/z:503.1、505.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.13 LCMS法4。
(実施例42)
化合物1483:3-[(2,6-ジメチルピリジン-3-イル)オキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:480.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.74 LCMS法6。
(実施例43)
化合物:1484および1485
3-[(2,6-ジメチルピリジン-3-イル)オキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:移動相70:30ヘプタン:IPA+0.2%DEA カラム セルロース-4、21.2×250mm、5μm 流量(mL/分)9。最初の溶出異性体
m/z:480.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.55 LCMS法6、および2番目の溶出異性体
m/z:480.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.54 LCMS法6。
(実施例44)
化合物1486:3-(4-クロロ-3-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:517.1、519.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.30 LCMS法4
(実施例45)
化合物:1487および1488
3-(4-クロロ-3-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:移動相15%メタノール、85%CO カラム Chiralpak AS-H、10×250mm、5μm 流量(mL/分)15。最初の溶出異性体
m/z:517.4、519.4[M+H]、(ESI+)、RT=3.42 LCMS法4、および2番目の溶出異性体
m/z:517.4、519.4[M+H]、(ESI+)、RT=3.42 LCMS法4。
(実施例46)
化合物1489:3-(4-クロロ-3-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:533.1、535.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.21 LCMS法4。
(実施例47)
化合物:1490および1491
3-(4-クロロ-3-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:移動相15%メタノール、85%CO カラム Chiralpak AS-H、10×250mm、5μm 流量(mL/分)15。最初の溶出異性体
m/z:533.1、535.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.22 LCMS法4、および2番目の溶出異性体
m/z:533.1、535.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.22 LCMS法4。
(実施例48)
化合物1492:3-[4-(シクロブトキシ)-2,3-ジフルオロ-フェノキシ]-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:557.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.63 LCMS法6。
(実施例49)
化合物:1493および1494
3-(4-シクロブトキシ-2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:移動相15%メタノール、85%CO カラム Chiralpak AS-H、10×250mm、5μm 流量(mL/分)15。最初の溶出異性体
m/z:557.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.16、および2番目
m/z:557.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.81 キラルLC。
(実施例50)
化合物1495:3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:553.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.36 LCMS法4。
(実施例51)
化合物:1496および1497
3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:キラル分離:10%メタノール、90%CO、Chiralpak IC、10×250mm、5μm、15mL/分、メタノール中の試料。最初の溶出異性体
m/z:553.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.36 LCMS法4、および2番目の溶出異性体
m/z:553.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.36 LCMS法4。
(実施例52)
化合物1498:3-[(6-シクロブトキシ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:536.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.35 LCMS法4。
(実施例53)
化合物:1499および1500
3-((6-シクロブトキシ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル分離条件を使用して分離した:100%エタノール、Chirapak AD-H、20×250mm、5μm、9mL/分。最初の溶出異性体
m/z:536.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.35 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)LCMS法4、および2番目の溶出異性体
(実施例54)
化合物1501:3-[2,3-ジフルオロ-4-(プロパン-2-イルオキシ)フェノキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:545.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.53 LCMS法6。
(実施例55)
化合物:1502および1503
3-(2,3-ジフルオロ-4-イソプロポキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル条件を使用して分離した:80%ヘプタン、20%IPA、Chiralpak AS、20×250mm、10μm、18mL/分、メタノール、IPA中の試料。最初の溶出異性体
LC-MS:m/z545.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.50 LCMS法6、および2番目の溶出異性体
LC-MS:m/z545.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.51 LCMS法6。
(実施例56)
化合物1504:3-(3-フルオロ-4-メトキシ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:513.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.12 LCMS法6。
(実施例57)
化合物:1505および1506
3-(3-フルオロ-4-メトキシ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル条件を使用して分離した:移動相:10%メタノール:90%CO カラム:Chiralpak AS-H、10×250mm、5μm 流量(mL/分)15。最初の溶出異性体。
m/z:513.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.13 LCMS法6。および2番目
m/z:513.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.13 LCMS法6。
(実施例58)
化合物1507:N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-3-[(6-メトキシ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:496.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.96 LCMS法6。
(実施例59)
化合物:1508および1509
N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-3-[(6-メトキシ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル条件を使用して分離した:移動相:85:15ヘプタン:エタノール カラム:Chiralpak AS、20×250mm、10μm 流量(mL/分)18。最初の溶出異性体
m/z:496.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.95 LCMS法6、および2番目の溶出異性体
m/z:496.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.95 LCMS法6。
(実施例60)
化合物1510:3-[4-(ジフルオロメトキシ)-2,3-ジフルオロ-フェノキシ]-5-メチル-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:553.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.18 LCMS法4。
(実施例61)
化合物:1511および1512
3-[4-(ジフルオロメトキシ)-2,3-ジフルオロフェノキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル条件を使用して分離した:移動相:85:15ヘプタン:エタノール カラム:Chiralpak AD-H、20×250mm、5μm 流量(mL/分):18mL/分、エタノール、メタノールおよびアセトニトリル中の試料。最初の溶出異性体
m/z:553.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.19 LCMS法4、および2番目の溶出異性体
m/z:553.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.19 LCMS法4。
(実施例62)
化合物1513:3-(4-カルバモイルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:494.5[M+H]、(ESI+)、RT=2.19 LCMS法4。
(実施例63)
化合物1514:3-[2,6-ジフルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:571[M+H]、(ESI+)、RT=3.55 LCMS法4。
(実施例64)
化合物1515:3-[3-フルオロ-2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:567.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.66 LCMS法6。
(実施例65)
化合物1516:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5H,6H,7H-シクロペンタ[c]ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:475.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.54 LCMS法6。
(実施例66)
化合物1517:(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メトキシ-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メトキシフェノール、KCO、アセトニトリル、70℃;b)NaI、CHCOCl、アセトニトリル、0℃;c)ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル、CuI、TBAI、DMF、70℃;d)2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、n-BuLi(ヘキサン中、2.5M)、1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン、THF、-78℃;e)MeOH中の5.4M NaOMe、MeOH、0℃~室温;f)LiOH、THF:HO(8:2、v/v)、室温;g)tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート;h)ジオキサン中の4M HCl、1,4-ジオキサン。
工程1:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート
アセトニトリル(52mL)中の4-フルオロ-2-メトキシフェノール(98%、3.86g、26.6mmol)、3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸メチル(5.25g、25.4mmol)およびKCO(5.26g、38.0mmol)からなる混合物を、70℃で3.5時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、相分離器に通してろ過し、DCM(3×50mL)で洗浄して真空で濃縮した。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 100gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(71.0%)(6.26g、56%)が淡黄色固体として得られた。
LC-MA:m/z313.0、315.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.88 LCMS法M2。
工程2:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート
アセトニトリル(120mL)中のメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(84%、6.19g、16.6mmol)およびヨウ化ナトリウム(12.55g、83.1mmol)の撹拌溶液に、0℃で塩化アセチル(1.3mL、18.3mmol)を滴下して加えた。反応物を続いて、0℃で1時間、撹拌した。反応物をEtOAc(200mL)により希釈し、飽和水性NaCO(200mL)および水性飽和亜硫酸ナトリウム(50mL)で洗浄した。水をEtOAc(2×200mL)により再抽出し、相分離器に通し、真空で濃縮した。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 100g カラムを使用、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(84.0%)(3.54g、44%)が黄色固体として得られた。
LC-MS:m/z405.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.91 LCMS法M2。
工程3:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:DMF(38mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(84%、3.54g、7.36mmol)、ヨウ化銅(2.11g、11.0mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(1.09g、2.94mmol)からなる混合物に、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(4.7mL、36.8mmol)を加え、70℃で4時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、水(200mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×200mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮した(DMF除去の場合、高真空)。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~50%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 100gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(93.0%)(2.52g、6.77mmol、92%)が黄色固体として得られた。
m/z:347.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.95 LCMS法M2。
工程4:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:無水THF(24mL)中の2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(0.68mL、4.03mmol)の撹拌溶液に、0℃でブチルリチウム(ヘキサン中の2.5M)(1.1mL、2.69mmol)を滴下して加え、30分間、撹拌した。反応物を-78℃まで冷却し、-78℃で無水THF(5mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(93%、500mg、1.34mmol)を滴下して添加(40分間かける)することによって処理し、-78℃で30分間、撹拌した。反応物を-78℃まで再度、冷却し、無水THF(5mL)中の1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン(332mg、1.48mmol)を-78℃で滴下して加え(20分かける)、この温度で30分間、撹拌した。この反応物を-78℃において水性飽和NH4Cl(2mL)でクエンチし、室温まで温め、30分間、撹拌した。反応混合物を水(100mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×100mL)により抽出し、相分離器に通し、真空で濃縮した。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~50%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 10gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(82.0%)(216mg、0.375mmol、28%)がオレンジ色固体として得られた。
LC-MS:m/z473.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.03 LCMS法M2。
工程5:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(82%、216mg、0.375mmol)の撹拌した無水メタノール(3.3mL)溶液に、MeOH中の5.4M NaOMe(0.069mL、0.375mmol)を0℃で滴下して加えた。続いて、この反応物を室温において0.5時間、撹拌した。この反応物を0℃で、MeOH中の5.4M NaOMe(0.035mL、0.188mmol)により再処理し、0.5時間、撹拌した。この反応物をMeOH中の5.4M NaOMe(0.017mL、0.0938mmol)によりさらなる回数、再処理し、室温で0.5時間、撹拌した。この反応物を飽和NH4Cl(水性)(1mL)でクエンチし、2M HCl(水性)を使用してpH1へと酸性にした。この反応混合物を真空で濃縮し、水(10mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×10mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物をヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、EtOAc中の0~80%MeOHを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(68.0%)(148mg、0.267mmol、71%)が淡黄色固体として得られた。LC-MS:m/z377.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.75 LCMS法4。
工程6:3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF(0.8mL):水(0.2mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(68%、143mg、0.258mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(12mg、0.517mmol)を加え、この混合物を室温で18時間、撹拌した。この反応混合物を2M HCl(水性)でクエンチしてpH1にし、水(10mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×10mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物を、シリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、EtOAc中の0~60%MeOHを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、EtOAcを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(82.0%)(71mg、0.161mmol、62%)が淡黄色固体として得られた。
LC-MS:m/z363.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.03 LCMS法4。
工程7:tert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(82%、95mg、0.225mmol)の撹拌した無水DMF(1.0mL)溶液に、室温でN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.079mL、0.450mmol)およびHATU(103mg、0.270mmol)、次いで無水DMF(0.5mL)中のtert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(79mg、0.292mmol)を加えた。この反応物を室温で18時間、撹拌した。この反応物を、水(10mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×15mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物を、シリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを最初に使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮し、次に、ヘプタン中の0~100%DCM、次にDCM中の0~100%EtOAcを使用して再度、精製し、シリカ上でEtOAc中の0~20%MeOHで勢いよく流し(Biotage Sfar 10gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、tert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(88.0%)(74mg、0.106mmol、47%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z615.3[M+H]、(ESI+)、RT=0.84 LCMS法M2。
工程8:(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メトキシ-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:1,4-ジオキサン(0.5mL)中のtert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メトキシ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(74mg、0.120mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン中の4M HCl(0.50mL、2.00mmol)を加え、この反応物を室温で4時間、撹拌した。この反応物を飽和NaCO(水性)(2mL)でクエンチし、水(10mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×15mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物を、シリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、EtOAc中の0~80%MeOHを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮した。化合物を、水+0.1%ギ酸中の10~100%MeCN+0.1%ギ酸を使用する逆相FCC(C18 Biotage Sfar 6gカラム上、MeOH溶液で事前にロードした試料を使用して化合物をロード)によってさらに精製し、真空で濃縮すると、3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メトキシ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(9.0mg、14%)が、白色固体として、および(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-5-メトキシ-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(18mg、29%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z515.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.06、LC-MS法4。
(実施例67)
化合物1518:(S)-5-エチル-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)LiOH、THF/HO、室温;b)tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート、EDC、ピリジン;c)ブロモ(エチル)マグネシウム(EtO中の3M)、THF、-78℃、NBS;d)DCM、TFA
工程1:3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸
THF(4.5mL):水(1mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(500mg、1.44mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(173mg、7.22mmol)を加え、この混合物を室温で1時間、撹拌した。反応混合物を2M HCl(水性)でクエンチしてpH1にし、水(50mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×50mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮すると、3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(69.0%)(509mg、73%)が淡黄色固体として得られた。
LC_MS:m/z333.0[M+H]、(ESI+)、RT=2.96 LCMS法4。
工程2:tert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(100mg、0.301mmol)、tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(98mg、0.361mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(69mg、0.361mmol)の混合物をピリジン(2mL)に溶解し、室温で2時間、撹拌した。この反応物をtert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(20mg、0.072mmol)により再処理し、室温で2時間、撹拌した。この反応物を3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(14mg、0.072mmol)により再処理し、室温で3時間、撹拌した。この反応物を水(30mL)に注ぎ入れて、DCM(3×40mL)で抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮し、シリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 10gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、tert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(95.0%)(175mg、0.284mmol、94%)が淡黄色固体として得られた。
LC-MS:m/z585.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.00 LCMS法M2。
工程3:tert-ブチル(S)-((3-(5-エチル-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:無水THF(1.5mL)中のtert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(72mg、0.123mmol)の撹拌溶液に、-78℃でブロモ(エチル)マグネシウム(EtO中の3M)(0.21mL、0.616mmol)を加え、2.5時間、撹拌した。この反応物をブロモ(エチル)マグネシウム(EtO中の3M)(0.21mL、0.616mmol)により再処理し、-78℃で1時間、撹拌した。この反応物をメタノール(0.40mL、9.85mmol)によりクエンチした。続いて、この反応物にNBS(39mg、0.222mmol)を加え、室温まで温めて、26時間、撹拌した。この反応物をNBS(13mg、0.073mmol、0.6当量)により再処理し、室温で15.5時間、撹拌した。この反応物をNBS(13mg、0.073mmol、0.6当量)により再処理し、室温で2時間、撹拌した。この反応混合物を、水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~20%MeOHで勢いよく流し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、tert-ブチル(S)-((3-(5-エチル-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(60.0%)(66mg、52%)が黄色油状物として得られた。
m/z:613.3[M+H]、(ESI+)、RT=0.91 LCMS法M3。
工程4:(S)-5-エチル-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DCM(0.8mL)中のtert-ブチル(S)-((3-(5-エチル-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(60%、66mg、0.0646mmol)の撹拌溶液に、TFA(0.048mL、0.646mmol)を滴下して加え、室温で2時間、撹拌した。この反応物を飽和NaHCO水溶液(2mL)で塩基性にし、水(10mL)に注ぎ入れて、DCM(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮し、水+0.1%ギ酸中の10~100%MeCN+01%ギ酸を使用する逆相によって精製し(Biotage Sfar C18 6gカラム上、MeOH中の化合物溶液を事前ロードしたサンプラーに化合物をロードし、40℃のオーブン中で乾燥)、真空で濃縮して、一晩、凍結乾燥すると、(S)-5-エチル-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(90.0%)(14mg、38%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z513.21[M+H]、(ESI+)、RT=3.04 LCMS法4。
(実施例68)
化合物1519:(S)-5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)KCO、アセトニトリル、70℃;b)塩化アセチル、NaI、アセトニトリル;c)CuI、TBAI、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル、DMF、70℃;d)THF、2,2,6,6-テトラメチルピペリジン、n-BiLi(ヘキサン中の2.5M)、-78℃、1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン;e)シクロプロピルボロン酸、ビス[3-(ジフェニルホスファニル)シクロペンタ-2,4-ジエン-1-イル]鉄;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム、KCO、100℃;f)LiOH、THF/HO、40℃ 20時間;g)塩化オキサリル、tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート、DIEA、DMF、室温;h)DCM、TFA
工程1:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート:アセトニトリル(79mL)中の4-フルオロ-2-メチル-フェノール(5.05g、40.1mmol)、3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸メチル(7.90g、38.2mmol)および炭酸二カリウム(7.91g、57.2mmol)からなる混合物を、70℃で14.5時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、ろ過してDCM(2×100mL)で洗浄して真空で濃縮した。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~50%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 350gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(9.12g、20.9mmol、55%)が淡黄色固体として得られた。
LC-MS:m/z297.0、299.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.93 LCMS法M2。
工程2:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート:無水アセトニトリル(34mL)中のメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(3.00g、10.1mmol)およびヨウ化ナトリウム(15.16g、0.101mol)の撹拌溶液に、0~5℃で塩化アセチル(0.79mL、11.1mmol)の無水アセトニトリル(34mL)溶液を30分間かけて滴下して加えた。続いて、この反応物を5℃で30分間、次に室温で2時間、撹拌した。反応物を0℃で塩化アセチル(0.10mL、1.41mmol)により再処理し、室温で2時間、撹拌した。反応混合物を飽和水性NaHCO(20mL)により希釈し、5分間、撹拌した。水(100mL)を加え、得られた溶液をEtOAc(3×100mL)により抽出した。合わせた有機相を飽和水性チオ硫酸ナトリウム(2×50ml)により洗浄し、相分離器に通し、真空で濃縮し、シリカ上で、ヘプタン(heotane)中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 200gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(95.0%)(2.19g、5.36mmol、53%)が淡黄色油状物として得られた。LC-MS:m/z389.0[M+H]、(ESI+)、RT=1.04 LCMS法M2。
工程3:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:DMF(29.14mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(2.19g、5.64mmol)、ヨウ化銅(1.62g、8.46mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(836mg、2.26mmol)からなる混合物に、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(3.6mL、28.2mmol)を加え、70℃で4時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、水(200mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×200mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮した(DMF除去の場合、高真空)。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~50%EtOAcを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 200gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(76.0%)(1.49g、3.43mmol、61%)が黄色固体として得られた。
LC-MS:m/z331.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.98 LCMS法M2。
工程4:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:無水THF(12mL)中の2,2,6,6-テトラメチルピペリジン(0.58mL、3.45mmol)の撹拌溶液に、0℃でブチルリチウム(ヘキサン中の2.5M)(0.92mL、2.30mmol)を滴下して加え、30分間、撹拌した。反応物を-78℃まで冷却し、無水THF(12mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(76%、500mg、1.15mmol)の予め冷却した混合物をカニューレによって、LiTMP混合物に移送した(どちらも-78℃)。この後に、無水THF(6mL)中の1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン(259mg、1.15mmol)の予め冷却した混合物を、-78℃で直ちに加え、この温度で30分間、撹拌した。反応物を飽和NHCl(水性)(1mL)によりクエンチし、室温まで温めた。反応物を水(30mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×50mL)により抽出し、合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮した。化合物をシリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~60%MeOHで勢いよく流し(Biotage Sfar 25gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(85.0%)(342mg、0.637mmol、55%)がオレンジ色固体として得られた。
LC-MS:m/z457.0[M+H]、(ESI+)、RT=1.06 LCMS法M2。
工程5:メチル5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:1,4-ジオキサン(1.8mL):水(0.2mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(75%、203mg、0.334mmol)、シクロプロピルボロン酸(34mg、0.401mmol)、ビス[3-(ジフェニルホスファニル)シクロペンタ-2,4-ジエン-1-イル]鉄;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム(14mg、0.0167mmol)および炭酸二カリウム(92mg、0.668mmol)からなる混合物を窒素で脱気し、3時間、100℃まで加熱した。反応物をビス[3-(ジフェニルホスファニル)シクロペンタ-2,4-ジエン-1-イル]鉄;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム(14mg、0.0167mmol)により再処理し、窒素で脱気して、100℃で1時間、撹拌した。反応物をシクロプロピルボロン酸(34mg、0.401mmol)、ビス[3-(ジフェニルホスファニル)シクロペンタ-2,4-ジエン-1-イル]鉄;ジクロロメタン;ジクロロパラジウム(14mg、0.0167mmol)および炭酸二カリウム(51mg、0.334mmol)により再処理し、窒素で脱気して、100℃で4時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで温め、水(20mL)に注ぎ入れて、DCM(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮し、シリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~60%MeOHで勢いよく流し(Biotage Sfar 10gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(81.0%)(114mg、0.249mmol、75%)が黄色粘着性油状物として得られた。
LC-MS:m/z371.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.04 LCMS法M2。
工程6:5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF(1mL):水(0.25mL)中のメチル5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(113mg、0.305mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(15mg、0.610mmol)を加え、この混合物を室温で16時間、撹拌した。この反応物をLiOH(29mg、1.22mmol)により再処理し、室温で1時間、撹拌した。この反応物をLiOH(29mg、1.22mmol)により再処理し、室温で16時間、撹拌した。この反応物をLiOH(29mg、1.22mmol)により再処理し、40℃で20時間、撹拌した。この反応物をLiOH(29mg、1.22mmol)により再処理し、60℃で6.5時間、撹拌した。この反応物を水酸化リチウム(29mg、1.22mmol)により再処理し、40℃で3時間、撹拌した。この反応混合物を2M HCl(水性)で酸性にしてpH1にし、水(10mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×10mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物をシリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、EtOH中の0~80%MeOHを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、EtOAcを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(62mg、0.174mmol、57%)がオレンジ色固体として得られた。LC-MS:m/z357.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.74 LCMS法M2。
工程7:tert-ブチルN-[(S)-{3-[5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート
:DCM(0.6mL)中の5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(92%、52mg、0.134mmol)からなる撹拌溶液に、窒素下、および室温でN,N-ジメチルホルムアミド(2.1uL、0.0269mmol)、次いで塩化オキサリル(13uL、0.148mmol)を加えた。反応物を1時間、撹拌した。続いて、DCM(0.2mL)中のtert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(44mg、0.161mmol)、次いでDIEA(47uL、0.269mmol)を加え、この反応物を室温で1.5時間、撹拌した。この反応物に水(2mL)を加え、反応混合物を相分離器に通して、DCM(3×3mL)によりすすいだ。合わせた有機相を合わせ、真空で濃縮し、シリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~60%MeOHで勢いよく流し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、白色粘着性固体としてtert-ブチルN-[(S)-{3-[5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(94.0%)(79mg、0.122mmol、91%)になった。m/z:509.1[M-Boc+H]、(ESI+)、RT=0.99 LCMS法M2。
工程8:(S)-5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DCM(1.5mL)中のtert-ブチルN-[(S)-{3-[5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(94%、79mg、0.122mmol)の撹拌溶液に、TFA(0.091mL、1.22mmol)を滴下して加え、室温で3時間、撹拌した。この反応物を飽和NaHCO水溶液(2mL)で塩基性にし、水(10mL)に注ぎ入れて、DCM(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮し、シリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAcを使用して精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮し、1:1MeCN/水中で一晩、凍結乾燥すると、(S)-5-シクロプロピル-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(95.0%)(28mg、42%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z509.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.11 LCMS法4。
(実施例69)
化合物1520:(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-フェニル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、適切な試薬を使用して、化合物1519に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z:545.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.37 LCMS法4。
化合物1521:(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、適切な試薬を使用して、化合物1519に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z:549.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.88 LCMS法4。
(実施例70)
化合物1522:(S)-5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)シクロプロパンアミン、DIEA、アセトニトリル、50℃;b)LiOH、THF/HO、室温;c)TCFH、1-メチルイミダゾール、アセトニトリル、tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート、室温;c)DCM、TFA、室温。
工程1:メチル5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:無水アセトニトリル(2mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(75%、203mg、0.334mmol)、N-エチル-N-(プロパン-2-イル)プロパン-2-アミン(87uL、0.501mmol)およびシクロプロパンアミン(35uL、0.501mmol)を含有する混合物を50℃で3.5時間、撹拌した。この反応物を真空での濃縮物からの試行品と一緒にし、シリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~60%MeOHで勢いよく流し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、メチル5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(75.0%)(182mg、0.354mmol、106%)がオレンジ色固体として得られた。
LC-MS:m/z386.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.00 LCMS法M2。
工程2:5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF(1mL):水(0.3mL)中のメチル5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(75%、182mg、0.354mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(17mg、0.709mmol)を加え、この混合物を室温で65時間、撹拌した。この反応混合物を2M HCl(水性)でクエンチしてpH1にし、水(10mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物をシリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、EtOAc中の0~80%MeOHを使用するFCCによって精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、EtOAcを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(86.0%)(164mg、0.380mmol、107%)が淡黄色粘着性油状物として得られた。LC-MS:m/z372.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.78 LCMS法M2。
工程3:tert-ブチルN-[(S)-{3-[5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート:無水アセトニトリル(0.5528mL)中の5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(78mg、0.210mmol)、tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(74mg、0.273mmol)および1-メチルイミダゾール(NMI)(59uL、0.735mmol)の撹拌溶液に、N-[クロロ(ジメチルアミノ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(TCFH)(71mg、0.252mmol)を1回で加え、この反応物を室温で15.5時間、撹拌した。この反応物を1-メチルイミダゾール(NMI)(59uL、0.735mmol)およびN-[クロロ(ジメチルアミノ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(TCFH)(71mg、0.252mmol)により再処理し、室温で24時間、撹拌した。この反応混合物を、水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物を、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~60%MeOHを勢いよく流し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMおよび数滴のEtOAcを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮すると、tert-ブチルN-[(S)-{3-[5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(138mg、0.153mmol、73%)が淡黄色として得られた。
m/z:624.21[M+H]、(ESI+)、RT=0.93 LCMS法M2。
工程4:(S)-5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DCM(2.7mL)中のtert-ブチルN-[(S)-{3-[5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(69%、138mg、0.153mmol)の撹拌溶液に、TFA(0.11mL、1.53mmol)を滴下して加え、室温で3時間、撹拌した。この反応物を飽和NaHCO水溶液(2mL)で塩基性にし、水(10mL)に注ぎ入れて、DCM(3×20mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮し、シリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAcを使用して精製し(Biotage Sfar 5gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、真空で濃縮した。化合物を水+0.1%ギ酸中の10~100%MeCN+0.1%ギ酸を使用する逆相FCCによってさらに精製し(C18 Biotage Sfar 6gカラム上、MeOH中の化合物溶液を事前ロードしたサンプラーに化合物をロード)、真空で濃縮し、一晩、凍結乾燥すると、(S)-5-(シクロプロピルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(100.0%)(44mg、0.0840mmol、55%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z524.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.79 LCMS法4。
以下の化合物は、上記と同じ方法で合成した。
化合物1523:(S)-5-(アゼチジン-3-イルアミノ)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:539.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.71 LCMS法4。
化合物1524:(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-モルホリノ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
(実施例71)
化合物1525:3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)KCO、アセトニトリル、70℃;b)LiOH、THF/HO、室温;c)tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート、HATU、DIEA、DMF、室温;d)TFA、DCM。
工程1:メチル3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:アセトニトリル(11.5mL)中の4-ヒドロキシ-3-メチルベンゾニトリル(650mg、4.88mmol)、メチル3-クロロ-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(94%、1.20g、4.43mmol)およびKCO(920mg、6.66mmol)からなる混合物を、70℃で17時間、撹拌した。反応物を室温まで冷却し、ろ過し、EtOAc(60mL)により洗浄した。ろ液を水(60mL)およびブライン(60mL)により洗浄し、有機物を分離して相分離器に通し、真空で濃縮すると、メチル3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(90.0%)(1.68g、4.30mmol、97%)がオフホワイト色の粉末として得られた。
m/z:352.1[M-BOC+H]、(ESI+)、RT=0.94 LCMS法2。
工程2:3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF(15mL):水(3mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(90%、1.68g、4.30mmol)の溶液に、水酸化リチウム(236mg、9.46mmol)を加え、この混合物を室温で18時間、撹拌した。反応物をEtOAcにより希釈し、生成物を水(×3)により抽出した。水相のpHを、1M HCl(水性)を滴下して添加することによって、1に調節した。次に、水層をEtOAc(3×)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(99.0%)(1.48g、100%)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:338.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.67 LCMS法4。
工程3:tert-ブチルN-[(S)-{3-[3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート:中間体3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(740mg、2.19mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.77mL、4.41mmol)の無水DMF(15mL)中の溶液に、N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(1000mg、2.63mmol)を加えた。次に、tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(98%、787mg、2.85mmol)を加え、この混合物を室温で18時間、撹拌した。この混合物を酢酸エチル(50mL)により希釈し、ブライン(3×50mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、tert-ブチルN-[[3-[[3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]フェニル]-メチル-オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(48.0%)(1.95g、72%)が褐色油状物として得られた。この物質をさらに精製することなく次の反応に使用した。
m/z:490.1[M-BOC+H]、(ESI+)、RT=0.91 LCMS法2。
工程4:3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:tert-ブチルN-[(S)-{3-[3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(48%、1.95g、1.59mmol)のDCM(12mL)溶液に、2,2,2-トリフルオロ酢酸(2.4mL、32.3mmol)を加えた。この混合物を室温で4時間、撹拌した。反応物を飽和NaHCOにより希釈して、DCM(3×)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると黄色油状物が得られた。塩基性(0.1%NH)逆相クロマトグラフィー(Sfar C18 60g D Duo 30、HO中の10~40%MeCN、フラクション14~16を合わせた)による精製、溶媒蒸発および週末にわたる凍結乾燥により、3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(141mg、0.282mmol、18%)がオフホワイト色の粉末として得られた。不純フラクションを溶媒蒸発させると、黄色油状物(471mg)になり、分取方法1によってさらに精製した。先に得られた物質および分取方法1から得られた物質を合わせ、一晩、凍結乾燥すると、3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(463mg、60%)が白色粉末として得られた。
m/z:490.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.80 LCMS法4。
(実施例72)
化合物1526:3-(4-シアノ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、3-(4-シアノ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(carboxylic)およびtert-ブチルN-[(R)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメートを使用して、化合物xxに関して記載されている同様の反応順序によって調製した。
m/z:490.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.80 LCMS法4。
(実施例73)
化合物1527:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:1-オキシドピリジン-1-イウム-3-アミン塩酸塩、HATU、DIEA、DMF;b)4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾニトリル、2M NaCO、1,4-ジオキサン Pd(dppf)Cl
工程1:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド:DMF(1.5mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(64mg、0.156mmol)、HATU(71mg、0.187mmol)、DIEA(0.082mL、0.467mmol)からなる混合物に、1-オキシドピリジン-1-イウム-3-アミン;塩酸塩(25mg、0.171mmol)を加えた。この反応混合物を40Cで3時間、次に、室温で一晩、撹拌した。LCMS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を酢酸エチル(10mL)により希釈し、水(3×5mL)およびブライン(5mL)で洗浄した。乾燥(MgSO4)してろ過し、濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。残留物をFCC(5g、EA中の0~100%MeOH)によって精製すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド(80.0%)(32mg、33%)がオレンジ色固体として得られた。m/z:504.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.62分 LCMS法2。
工程2:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド:1,4-ジオキサン(2mL)中の4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾニトリル(29mg、0.115mmol)、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド(50mg、0.0888mmol)およびPd(dppf)Cl(6.5mg、8.88μmol)からなる混合物に、2M NaCO(2M水性)(170uL、0.340mmol)を加えた。この混合物を窒素で5分間、脱気し、次に、90℃で6時間、加熱した。LCMS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を酢酸エチル(10mL)により希釈し、水(5mL)およびブライン(5mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、褐色油状物が得られた。分取HPLC(標準方法)によって精製すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)ピリダジン-4-カルボキサミド(99.0%)(10mg、18%)が白色固体として得られた。
m/z:479.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.36 LCMS法4。
(実施例74)
化合物1528:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-トリフルオロ-ボラヌイドカリウム、Pd Amphos、2M NaCO、1,4-ジオキサン、100℃;b)1Mトリメチルシラノール酸ナトリウム、THF;c)(S)-tert-ブチルN-[(3-アミノフェニル)-メチル-オキソ-λ-スルファニリデン]、HATU、DIEA、DMF、室温;d)TFA、DCM、室温
工程1:メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート:1,4-ジオキサン(2mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(250mg、0.588mmol)、(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-トリフルオロ-ボラヌイドカリウム(130mg、0.706mmol)および2M炭酸二ナトリウム(882uL、1.76mmol)を窒素で脱気した。Pd Amphos(42mg、0.0588mmol)を加え、この溶液を100℃で3日間、一晩、加熱した。再処理するためのさらなるボロン酸エステルを利用しなかった。この溶液を冷却して、この物質をFCC(10gのシリカ、ヘプタン中の0~100%EtOAc;反応混合物を直接、ロード)を使用して精製した。不純物のないフラクションを真空で溶媒蒸発させると、メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(45mg、0.120mmol、20%)がオフホワイト色の固体として得られた。m/z:376.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.87分 LCMS法2。
工程2:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸:メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(35mg、0.0933mmol)の無水THF(3mL)溶液に、1M トリメチルシラノール酸ナトリウム(140uL、0.140mmol)を加え、この溶液を周囲温度で3時間、撹拌した。溶媒を真空で除去すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(75.0%)(45mg、0.0934mmol、100%)が黄褐色固体として得られた。物質をさらに精製することなく次の工程に使用した。m/z:362.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.61分 LCMS法2。
工程3:tert-ブチルN-[(S)-{3-[3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチルピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(45mg、0.125mmol)、(S)-tert-ブチルN-[(3-アミノフェニル)-メチル-オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(22mg、0.0830mmol)、HATU(35mg、0.0913mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.032mL、0.183mmol)からなる混合物を無水DMF(3.3672mL)中、周囲温度で4時間、撹拌した。IPCにより、所望の生成物の形成が示された。この混合物をFCC(0~100%EtOAc、次いでDCM中の0~20%MeOH、10gのシリカ)を使用して直接、精製した。不純物のないフラクションを真空で溶媒蒸発させると、tert-ブチルN-[(S)-{3-[3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチルピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(11mg、0.0142mmol、11%)が白色固体として得られた。m/z:614.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.87分 LCMS法2。
工程4:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド:tert-ブチルN-[[3-[[3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]フェニル]-メチル-オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(11mg、0.0179mmol)のDCM(0.2423mL)溶液に、TFA(0.2423mL)を加え、この溶液を周囲温度で4時間、撹拌した。IPCにより、所望の生成物の形成が示された。溶媒を窒素流下で除去し、飽和水性炭酸ナトリウム(1mL)を加え、溶液をDCM(3×1mL)により抽出した。合わせた有機物を、飽和炭酸ナトリウムにより再度、洗浄し、相分離フリットに通し、溶媒を真空で除去すると、粗製固体が得られた。精製を逆相の標準酸性グラジエントで試みた。化合物が、約90%純度で溶出した。標準FCC(10gのシリカ;ヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、DCM中の0~30%MeOH)を使用する精製により表題化合物および不純物(約10%MeOH)が溶出した。溶媒を真空で除去し、固体を凍結乾燥すると、3 3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(2,2-ジフルオロシクロプロピル)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド(90.0%)(8.3mg、0.0145mmol、81%)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:514.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.57 LCMS法4。
(実施例75)
化合物1529:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)Pd(dppf)Cl.DCM、(4-メチルフェニル)ボロン酸、2M NaCO、1,4-ジオキサン(dioane)、80℃;b)LiOH、THF/HO、室温;)tert-ブチルN-[(R)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート、HATU、DIEA、DMF;d)ジオキサン中4M HCl、1,-4-ジオキサン、室温。
工程1:メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボキシレート:1,4-ジオキサン(12mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(1.00g、2.35mmol)、(4-メチルフェニル)ボロン酸(0.64g、4.70mmol)および2M炭酸二ナトリウム(2M水性)(3.5mL、7.06mmol)の撹拌したN2脱気溶液に、1,1-ビス(ジフェニルホスファニル)フェロセン-ジクロロパラジウム(1:1)(0.17g、0.235mmol)を加えた。この反応混合物を耐圧バイアル中、80℃で2時間、撹拌した。LCMS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を酢酸エチル(30mL)により希釈し、水(15mL)およびブライン(15mL)で洗浄した。有機物を乾燥(MgSO4)し、ろ過して濃縮すると、褐色固体が得られた。FCC(25g、ヘプタン中の0~40%EA)によって精製すると、メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボキシレート(77.0%)(1.20g、100%)が淡黄色固体として得られた。LCMSおよびH-NMR分析により、これは、過剰のトリルボロン酸を含む所望の生成物であることが示された。次の工程に直接、使用した。
工程2:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF(6mL):水(2mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボキシレート(0.92g、2.35mmol)の溶液に、水酸化リチウム(0.13g、5.17mmol)を加え、この混合物を室温で18時間、撹拌した。LCMS分析により約50%の変換率であることが示された。追加の、水(2mL)中の水酸化リチウム(0.13g、5.17mmol)を加え、この混合物を室温で18時間、撹拌した。LCMS分析により、215nmにおいて、18%のカルボキサミドを伴い、約75%の変換率であることが示された。この混合物を水(30mL)により希釈し、酢酸エチル(2×15mL)により抽出した。有機物を濃縮すると、黄色の半固体565mgが得られた。次に、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節し、水層をEtOAc(2×15mL)により抽出し、有機物を濃縮すると、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボン酸(93.0%)(0.69g、73%)が白色固体として得られた。
m/z:376.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.71分 LCMS法2。
工程3:tert-ブチルN-[(R)-{3-[3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.65g、1.73mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.60mL、3.46mmol)の無水DMF(7mL)溶液に、N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(0.79g、2.08mmol)を加えた。この混合物を室温で5分間、撹拌した後、無水DMF(4mL)中の溶液としてtert-ブチルN-[(R)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(0.51g、1.90mmol)を加えた。この混合物を室温で18時間、撹拌した。LCMS分析により、この反応がほとんど完了したことが示された。この混合物を酢酸エチル(30mL)により希釈し、水(3×15mL)およびブライン(15mL)で洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、黄色泡状物が得られた。FCC(25g、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製し、tert-ブチルN-[(R)-{3-[3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(90.0%)(0.90g、74%)が淡黄色泡状物として得られた。
m/z:628.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.94分 LCMS法2。
工程4:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:tert-ブチルN-[(R)-{3-[3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(898mg、1.43mmol)の無水1,4-ジオキサン(8mL)溶液に、ジオキサン中の4M塩化水素(18mL、71.5mmol)を加えた。この混合物を室温で2時間、撹拌した。LCMS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を0’Cに冷却し、酢酸エチル(20mL)により希釈し、飽和NaHCOによりpHを約9に調節した。酢酸エチル(3×30mL)により抽出し、有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色固体が得られた。酸性の(0.1%ギ酸)逆相クロマトグラフィー(Sfar C18 30g D Duo、HO中10% MeCN 2CV HO中10~25%MeCN 2CV、HO中25~40%MeCN 12CV、HO中40%MeCN 8CV、次に、40~100%(登録商標)6CV)によって精製すると、白色固体(約480mg)が得られ、この固体をMeCN(20mL)にとり、Si TMT(TCI chemicals、0.5mmol/g、1.41g)を用いて、室温で30分間、捕捉した。この混合物をろ過して濃縮し、次に、凍結乾燥すると、3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(100.0%)(435mg、58%)が白色固体として得られた。
m/z:528.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.88 LCMS法4。
(実施例76)
化合物1530:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメートを使用した以外、上記と同様の方法を使用して作製した。この経路により、3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチル-6-(4-メチルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.52g、0.984mmol)が白色固体として得られた。
m/z:528.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.88 LCMS法4。
(実施例77)
化合物1531:(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)Pd(dppf)Cl.DCM、(4-シアノフェニル)ボロン酸、2M NaCO、1,4-ジオキサン、80℃;b)LiOH、THF/HO、室温;c)tert-ブチルN-[(R)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート、HATU、DIEA、DMF、d)ジオキサン中4M HCl、2-プロパノール、1,4-ジオキサン。
工程1:メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート:1,4-ジオキサン(40mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(1000mg、2.35mmol)、(4-シアノフェニル)ボロン酸(691mg、4.70mmol)および2M炭酸二ナトリウム(2M水性)(3.5mL、7.06mmol)の撹拌したN脱気溶液に、Pd(dppf)Cl.DCM(1:1)(172mg、0.235mmol)を加えた。この反応混合物を80℃で4時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(約80mL)により希釈し、水(約20ml)により洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水してろ過し、濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage isolera、SiO、10~100%EtOAc:ヘプタンのグラジエント溶出)によって精製すると、メチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(92.0%)(891mg、87%)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:401[M+H]、(ESI+)、RT=0.87 LCMS法2。
工程2:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボン酸:無水THF(19mL)および水(2.5mL)中のメチル3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボキシレート(891mg、2.23mmol)の溶液に、室温で水酸化リチウム(117mg、4.90mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。この反応混合物を少量の体積になるまで濃縮(THFを除去)し、水(約20ml)中に希釈して、TBME(約20ml)で洗浄した。塩基性水相を0Cに冷却し、2M HCl(水性)の添加によって、pH2~3へと酸性にした。有機相をEtOAc(3×50ml)により抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、粗生成物3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボン酸(91.0%)(674mg、1.745mmol)が得られ、これを次の工程にこのまま使用した。モル収率100%と仮定した。
工程3:tert-ブチル(R)-((3-(3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:DMF(6mL)中の3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸(674mg、1.74mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(670uL、3.84mmol)からなる混合物に、室温でN-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)(730mg、1.92mmol)を加え、この反応物を室温で5分間、撹拌し、次にtert-ブチルN-[(R)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(472mg、1.74mmol)のDMF(6mL)溶液を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。反応混合物をEtOAc(約50mL)により希釈し、水(3×約50ml)により洗浄した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水してろ過し、濃縮乾固すると、粗生成物が得られた。FCC(Biotage isolera、SiO 10~50%EtOAc:ヘプタンのグラジエント溶出)によって精製すると、tert-ブチル(R)-((3-(3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(887mg、80%)が黄色ガム状物として得られた。物質をさらに精製することなく次の工程に使用した。
工程4:(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド:1,4-ジオキサン(5.5mL)および2-プロパノール(5.5mL)中のtert-ブチル(R)-((3-(3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(598mg、0.936mmol)の溶液に、4M塩化水素(ジオキサン中の4M)(12mL、46.8mmol)を加えた。この混合物を室温で4時間、撹拌した。この反応物を℃に冷却し、EtOAc(約50ml)に希釈した。飽和水性NaHCOを滴下して添加することによって、pH9へと塩基性にした。水性相をEtOAc(3×50mL)により抽出した。有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水し、ろ過して真空で濃縮乾固すると、所望の粗製生成物が得られ、これを低pH逆相Biotage 2×(Sfar C18 12g D Duo、H2O中の10%MeCN 2CV、HO中の10~25%MeCN 2CV、HO中の25~40%MeCN 12CV、HO中の40%MeCN 8CV、次に、40~100%ACN 6CV)によって精製した。生成物含有フラクションを合わせて、溶媒を真空で除去すると、所望の生成物(381mg)が白色固体として得られ、これをACN(30ml)に希釈して、Si TMT(TCI chemicals、0.5mmol/g、1.85g)を用いて、室温で30分間、捕捉した。捕捉剤を潅水管に流してろ過し、真空で濃縮乾固した。残留物を3:2水:ACN(10ml)中に希釈し、一晩、凍結乾燥すると、(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(100.0%)(331mg、66%)が得られた。
m/z:539.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.67 LCMS法6。
(実施例78)
化合物1532:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド。
表題化合物は、3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-5-メチル-ピリダジン-4-カルボン酸およびtert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメートを使用した以外、実施例77の化合物1531に関して記載されている方法と同様の方法で作製し、最終的に、3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(4-シアノフェニル)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド(279mg、0.513mmol)が得られた。
m/z:539.0[M+H]、(ESI+)、RT=2.67 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1533~1537は、Suzuki工程の場合、適切な市販のボロン酸/エステル/BF3塩を使用し、関連するキラルスルホキシイミン生成物に関して、適切なキラル中間体tert-ブチルN-[(S)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメートまたはtert-ブチルN-[(R)-(3-アミノフェニル)(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメートを使用した以外、関連経路を使用して調製した。
化合物1533:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:564.0[M+H]、(ESI+)、RT=2.91 LCMS法4。
化合物1534:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:564.0[M+H]、(ESI+)、RT=2.91 LCMS法4。
化合物1535:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:544.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.68 LCMS法4。
化合物1536:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-6-(4-メトキシフェニル)-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:544.4[M+H]、(ESI+)、RT=2.77 LCMS法4。
化合物1537:3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(2-フルオロフェニル)-N-{3-[(R)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-メチルピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:532.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.71 LCMS法4。
(実施例79)
化合物1538:5-[[3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]チアゾール-2-カルボキサミド
m/z:479.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.73 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1539:N-(6-カルバモイル-3-ピリジル)-3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:473.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.69 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)
化合物1540:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(5-シアノ-3-ピリジル)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:455.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.35 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)
化合物1541:N-(3-カルバモイル-4-メトキシ-フェニル)-3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:502.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.00 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)
化合物1542:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホニルカルバモイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:550.0[M+H]、(ESI+)、RT=1.97 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)
化合物1543:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:430.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.99 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)
化合物1544:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:446.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.44 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1545:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-[(E)-N-メトキシ-C-メチル-カーボンイミドイル]フェニル]-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:500.0[M+H]、(ESI+)、RT=4.09 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1546:メチル3-[[3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]ベンゾエート
m/z:487.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.57 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)
化合物1547:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(1-ヒドロキシエチル)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:459.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.25 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)
化合物1548:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-シアノフェニル)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:454.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.52MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1549:N-(3-カルバモイルフェニル)-3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:483.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.09 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1550:3-[(6-シクロプロピル-2-メトキシ-3-ピリジル)オキシ]-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:522.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.48 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)。
化合物1551:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(テトラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:481.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.98 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1552:3-(4-クロロ-3-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:534.1、536.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.65 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物1553:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:414.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.19MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
(実施例80)
化合物1554、1555および1556は、適切なボロン酸エステルまたはボロン酸との3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミドのカップリングを使用して、実施例77に関して記載されている同様の手順によって調製した。
化合物1554:6-(1-アセチル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-4-イル)-3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:561.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.05 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)
化合物1555:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(1-メチル-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-4-イル)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:533.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.20 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)。
化合物1556:3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(2,5-ジヒドロフラン-3-イル)-5-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:506.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.24 MET-uPLC-AB-107(7分間、高pH)。
(実施例81)
例示的な本発明の化合物を以下に提示する。各化合物の番号は、その構造式の下に直接、提示されている。
Figure 2024509475000403
Figure 2024509475000404
Figure 2024509475000406
Figure 2024509475000407
Figure 2024509475000410
Figure 2024509475000411
Figure 2024509475000412
Figure 2024509475000413
Figure 2024509475000414
Figure 2024509475000416
Figure 2024509475000417
Figure 2024509475000419
Figure 2024509475000420
Figure 2024509475000421
Figure 2024509475000422
Figure 2024509475000423
Figure 2024509475000424
Figure 2024509475000425
Figure 2024509475000426
Figure 2024509475000427
Figure 2024509475000428
Figure 2024509475000429
Figure 2024509475000430
Figure 2024509475000431
Figure 2024509475000432
Figure 2024509475000433
Figure 2024509475000434
Figure 2024509475000435
Figure 2024509475000437
Figure 2024509475000438
Figure 2024509475000439
Figure 2024509475000440
Figure 2024509475000441
Figure 2024509475000442
Figure 2024509475000444
Figure 2024509475000445
Figure 2024509475000446
Figure 2024509475000447
Figure 2024509475000448
Figure 2024509475000449
Figure 2024509475000450
Figure 2024509475000452
Figure 2024509475000453
Figure 2024509475000457
Figure 2024509475000458
Figure 2024509475000459
Figure 2024509475000460
Figure 2024509475000461
Figure 2024509475000462
Figure 2024509475000463
Figure 2024509475000464
Figure 2024509475000465
Figure 2024509475000466
Figure 2024509475000467
Figure 2024509475000468
Figure 2024509475000471
Figure 2024509475000472
Figure 2024509475000473
Figure 2024509475000474
Figure 2024509475000475
Figure 2024509475000476
Figure 2024509475000477
Figure 2024509475000478
Figure 2024509475000481
Figure 2024509475000482
Figure 2024509475000483
Figure 2024509475000484
Figure 2024509475000485
Figure 2024509475000486
Figure 2024509475000487
Figure 2024509475000488
Figure 2024509475000489
Figure 2024509475000490
Figure 2024509475000491
Figure 2024509475000492
Figure 2024509475000493
Figure 2024509475000494
Figure 2024509475000495
Figure 2024509475000496
Figure 2024509475000497
Figure 2024509475000498
Figure 2024509475000500
Figure 2024509475000501
Figure 2024509475000502
Figure 2024509475000503
Figure 2024509475000504
Figure 2024509475000505
Figure 2024509475000506
Figure 2024509475000507
Figure 2024509475000508
Figure 2024509475000509
Figure 2024509475000510
Figure 2024509475000511
Figure 2024509475000512
Figure 2024509475000513
Figure 2024509475000514
Figure 2024509475000516
Figure 2024509475000517
Figure 2024509475000519
Figure 2024509475000520
Figure 2024509475000521
Figure 2024509475000522
Figure 2024509475000523
Figure 2024509475000524
Figure 2024509475000526
Figure 2024509475000527
Figure 2024509475000528
Figure 2024509475000530
(実施例82)
置換アナログの合成に関する一般合成経路
化合物1557:
経路1:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メチルフェノール、NaH、DMF;b)2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、CuI、HMPA、DMF、160℃;c)KOH、MeOH/HO、160℃;d)tert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ6-スルファンイリデン)カルバメート、POCl、ピリジン、0℃;e)TFA、DCM
工程1:5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸メチル:4-フルオロ-2-メチルフェノール(1.08g、8.5mmol)のDMF(7mL)溶液に、水素化ナトリウム(60%、0.21g、8.5mmol)を加えた。この混合物を室温で0.5時間、撹拌した。次に、メチル5-ブロモ-2-クロロ-4-メチルピリジン-3-カルボキシレート(1.5g、5.7mmol)のDMF(8mL)溶液に、上記の混合物を加えた。この混合物を70℃で4時間、加熱した。LCMSにより、反応が完了したことが示された。得られた溶液を水(80mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=2/1)によって精製すると、5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸メチル(1.1g、49.2%収率)が得られた。LC-MS:(ESI)C1514BrFNO[M+H]m/zの計算値356.02、実測値355.90。
工程2:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸メチル:NMP(10mL)中の5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルピリジン-3-カルボン酸メチル(500mg、1.41mmol)、HMPA(506mg、2.82mmol)およびヨウ化銅(I)(538mg、2.82mmol)の撹拌溶液に、Nの雰囲気下、150℃で2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル(1.36g、7.06mmol)を滴下して加えた。この混合物を150℃で2時間、加熱した。反応が完了した後、得られた溶液を水(60mL)により希釈し、DCM(30mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=2/1)によって精製すると、2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸メチル(260mg、37.6%収率)が得られた。LC-MS:(ESI)C1614NO[M+H]m/zの計算値344.09、実測値344.00。
工程3:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸メチル(250mg、0.73mmol)のMeOH/HO(1/1、4mL)溶液に、室温でKOH(384mg、5.83mmol)を加えた。この混合物を、70℃で4時間、加熱した。反応が完了した後、この混合物を濃縮して、大部分のMeOHを除去した。水相を1N HClでpH=3~4に調節し、次に、EtOAc(20mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄し、NaSOで乾燥して減圧下で濃縮すると、2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸(210mg、78.8%収率)が白色固体として得られた。LC-MS:(ESI)C1512NO[M+H]m/zの計算値330.08、実測値329.95。
工程4:tert-ブチル((3-(2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:ピリジン(5mL)中の2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸(240mg、0.73mmol)およびtert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(295mg、1.09mmol)からなる混合物に、0℃でPOCl(200μL)を滴下して加えた。この反応溶液を0℃で1時間、撹拌した。反応が完了した後、得られた溶液を水(30mL)でクエンチし、EtOAc(30mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=2/1)によって精製すると、tert-ブチル((3-(2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(70mg、14.9%収率)が白色固体として得られた。LC-MS:(ESI)C2728S[M+H]m/zの計算値582.17、実測値582.15。
工程5:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド:tert-ブチル((3-(2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ6-スルファンイリデン)カルバメート(70mg、0.12mmol)のDCM(1.5mL)溶液に、室温でTFA(0.5mL)を加えた。この反応混合物を室温で2時間、撹拌した。反応が完了すると、この混合物を濃縮した。残留物をTHF(2mL)に溶解し、次に、飽和水性NaHCOでpH=8~9に調節した。得られた溶液をDCM(10mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。分取HPLC(Gemini 5um C18カラム、150*21.2mm、40%~85%MeCN/HO(0.1%FAを含有)により溶出)によって残留物を精製すると、2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド(32.1mg、52%)が白色固体として得られた。
LC-MS:(ESI)C2220S[M+H]m/zの計算値482.12、実測値482.00。
経路2:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド
試薬および条件:a)KCO、アセトニトリル、60℃;b)ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル、CuI、TBAI、DMF、70℃;c)水酸化バリウム、HO、90℃、70時間;d)1-ブロモ-3-(メチルスルファニル)ベンゼン、Pd(dba)、XantPhos、1,4-ジオキサン、100℃;ビス(アセトキシ)ヨードベンゼン、(NH)CO、MeOH。
工程1:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル:アセトニトリル(5mL)中の4-フルオロ-2-メチル-フェノール(533mg、4.22mmol)、2-クロロ-5-ヨード-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル(980mg、3.52mmol)およびKCO(584mg、4.22mmol)からなる混合物を、60℃で16時間、撹拌した。この反応混合物を4-フルオロ-2-メチル-フェノール(533mg、4.22mmol)により再処理し、60℃でさらに6時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却してろ過し、MeCN(20mL)で洗浄した。ろ液を真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~13%EtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィー(Biotage Isolera、50g Sfar Duoカラム)によって精製すると、2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル(94.0%)(930mg、2.37mmol、67%)が白色固体として得られた。
m/z:369.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.04 LCMS法2
工程2:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニトリル:DMF(10mL)中の2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-ヨード-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル(94%、930mg、2.37mmol)、ヨウ化銅(682mg、3.56mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(352mg、0.950mmol)からなる混合物に、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(2281mg、11.9mmol)を加え、70℃で16時間、撹拌した。反応物を室温まで冷却し、ろ過して、EtOAc(2×10mL)により洗浄した。ろ液をブライン(20mL)により洗浄し、MgSOで脱水してろ過し、減圧下で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~5%EtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィー(Biotage Isolera、50g Sfar Duoカラム)によって精製すると、2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニトリル(533mg、1.39mmol、59%収率)が黄色固体として得られた。
m/z:311.3[M+H]、(ESI+)、RT=1.02 LCMS法2
工程3:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニトリル(533mg、1.39mmol)を水(4mL)中に懸濁し、水酸化バリウム(1.19g、6.96mmol)を加えた。得られた混合物を、90℃で16時間、撹拌した。この反応混合物を水(4mL)により希釈し、水酸化バリウム(1.19g、6.96mmol)により再処理した。90℃での撹拌を合計で70時間、再開した。冷却した反応混合物を水(50mL)により希釈し、5M HClを使用してpH1へと酸性にした。水をEtOAc(3×15mL)により抽出し、合わせた有機物をMgSOで脱水し、減圧下で濃縮した。0~50~100%EtOAc/ヘプタン、次いで0~20%MeOH/EtOAcのグラジエントを使用する、FCC(Biotage Isolera 4、10g Sfar Duo、全波長の採取)によって、粗生成物を精製した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮すると、2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(220mg、47%)が白色粉末として得られた。
m/z:329.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.81 LCMS法2。
工程4:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:無水1,4-ジオキサン(3mL)中の2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98%、200mg、0.597mmol)、1-ブロモ-3-(メチルスルファニル)ベンゼン(97uL、0.719mmol)および炭酸セシウム(584mg、1.79mmol)の脱気溶液に、(1E,4E)-1,5-ジフェニルペンタ-1,4-ジエン-3-オン-パラジウム(3:2)Pd(dba)(27mg、0.0295mmol)および(9,9-ジメチル-9H-キサンテン-4,5-ジイル)ビス(ジフェニルホスファン[XantPhos](35mg、0.0605mmol)を加えた。この反応物をさらに5分間、脱気し、次に、このバイアルを密封し、100℃で4時間、撹拌した。冷却した反応混合物をEtOAc(5mL)により希釈し、セライトのパッドに通してろ過した。セライトをEtOAc(2×3mL)により洗浄し、合わせたろ液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10mL)、次いでブライン(10mL)により洗浄した。相分離カートリッジを使用して有機相を乾燥し、真空下で濃縮すると、352mgが黄色固体として得られた。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(Sfar Duo 10g、ヘプタン中の0~100%EtOAcで溶出、全波長の採取)によって精製した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮すると、所望の生成物2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(72.0%)(240mg、0.384mmol、64%)が淡黄色粉末として得られた。
m/z:451.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.09 LCMS法2。
工程5:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(72%、240mg、0.384mmol)のメタノール(7.5mL)溶液に、ビス(アセトキシ)ヨードベンゼン(395mg、1.23mmol)および炭酸アンモニウム(75mg、0.797mmol)を加え、この反応物を室温で15時間、撹拌した。この反応混合物をビス(アセトキシ)ヨードベンゼン(132mg、0.410mmol)および炭酸アンモニウム(25mg、0.266mmol)により再処理し、2時間、撹拌し、次に、周囲温度で週末にかけて静置した。撹拌を1時間、再開した後に、後処理した。反応混合物を減圧下で濃縮し、ヘプタン中の0~100%EtOAc、次いで、EtOAc中の0~20%MeOHを使用するカラムクロマトグラフィーによって、得られた残留物を精製した(Biotage Sfar Duo 10gカラム上、全波長の採取)。得られた残留物を40℃の真空オーブン中で2時間、乾燥すると、2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(95.0%)(98mg、0.193mmol、50%)がオフホワイト色の粉末として得られた。
m/z:482.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.12 LCMS法4。
(実施例83)
化合物1558:5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ニコチンアミド
試薬および条件:a)NCS、DCM、0℃;b)PhOPOCl、170℃;c)4-フルオロ-2-メチルフェノール、NaH、DMF、70℃;d)KOH、MeOH/HO、60℃;e)tert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート、SOCl、50℃;次に、DIPEA、DCM、0℃;f)TFA、DCM
工程1:5-クロロ-2-ヒドロキシ-4-メチルニコチン酸メチル:4-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-3-カルボン酸メチル(5.0g、30mmol)のDCM(50mL)溶液に、0℃でNCS(4.0g、30mmol)を加えた。この混合物を、同一温度において60分間、撹拌した。この混合物を水(50mL)によりクエンチし、DCM(50mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物を(PE/EtOAc=3/1)でトリチュレーションすることによって精製すると、5-クロロ-2-ヒドロキシ-4-メチルニコチン酸メチル(4g、66%収率)が明褐色固体として得られた。LC-MS:(ESI)CClNO[M+H]m/zの計算値202.02、実測値202.0。
工程2:2,5-ジクロロ-4-メチルニコチン酸メチル:5-クロロ-2-ヒドロキシ-4-メチルニコチン酸メチル(2.0g、10mmol)のジクロロリン酸フェニル(10mL)の溶液を2時間、170℃まで加熱した。得られた溶液を室温まで冷却し、水(50mL)でクエンチし、EtOAc(30mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=10/1)によって残留物を精製すると、2,5-ジクロロ-4-メチルニコチン酸メチル(1g、45%収率)が明黄色油状物として得られた。LC-MS:(ESI)CClNO[M+H]m/zの計算値219.99、実測値220.0。
工程3:5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸メチル:4-フルオロ-2-メチルフェノール(286mg、2.27mmol)のDMF(5mL)溶液に、0℃でNaH(60%、110mg、2.72mmol)を加えた。この混合物を、同一温度で60分間、撹拌し、次に、2,5-ジクロロ-4-メチルニコチン酸エステル(500mg、2.27mmol)を加えた。この混合物を、70℃で16時間、加熱した。得られた混合物を水(20mL)によりクエンチし、DCM(50mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。シリカゲル上のカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=3/1)によって残留物を精製すると、5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸メチル(250mg、35%収率)が明黄色油状物として得られた。
工程4:5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸:5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸メチル(250mg、0.81mmol)のMeOH(5mL)溶液に、KOH(453mg、8.1mmol)の水溶液(2mL)を加えた。この溶液を60℃で16時間、加熱した。得られた混合物を1N HClでpH=3~4に調節し、EtOAc(30mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水し、真空下で濃縮すると、5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸(150mg、63%収率)が白色固体として得られた。LC-MS:(ESI)C1412ClFNO[M+H]m/zの計算値296.04、実測値296.0。
工程5:tert-ブチル((3-(5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ6-スルファンイリデン)カルバメート:5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチン酸(100mg、0.34mmol)のSOCl(1mL)の溶液を50℃まで加熱し、0.5時間、撹拌した。溶液を真空下で濃縮すると、塩化物中間体が得られた。次に、DCM(2mL)中のtert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(92mg、0.34mmol)およびDIPEA(88mg、0.68mmol)の撹拌溶液に、0℃で塩化物中間体を加えた。得られた混合物を25℃で1時間、撹拌した。次に、この混合物を水(10mL)によりクエンチし、DCM(10mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=1/1)によって精製すると、tert-ブチル((3-(5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(80mg、43%収率)が白色油状物として得られた。LC-MS:(ESI)C2628ClFNS[M+H]m/zの計算値548.13、実測値548.0。
工程6:5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ニコチンアミドの調製:tert-ブチル((3-(5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-スルファンイリデン)カルバメート(80mg、0.14mmol)のDCM(5mL)溶液に、0℃でTFA(1mL)を加えた。この混合物を、25℃で1時間、撹拌した。得られた混合物を飽和水性NaHCOでpH=8~9に調節し、DCM(10mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して真空下で濃縮し、分取HPLC(Gemini 5um C18カラム、150*21.2mm、30%~90%MeCN/HO(0.1%FAを含有)により溶出)によって残留物を精製すると、5-クロロ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ニコチンアミド(25mg、38%)が白色固体として得られた。
LC-MS:(ESI)C2120ClFNS[M+H]m/zの計算値448.08、実測値448.05。
(実施例84)
化合物1559:(R)-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド
試薬および条件:a)H、NaOH、THF/HO;b)5-ブロモ-2-クロロ-4-メチルニコチン酸メチル、NaH、DMF、70℃;c)2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、CuI、HMPA、DMF、160℃;d)KOH、MeOH/HO、70℃;e)(R)-tert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート、SOCl、DIPEA、DCM;f)TFA、DCM
工程1:6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-オール:(6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)ボロン酸(2.5g、16.12mmol)のTHF(20mL)溶液に、0℃でNaOH(516mg、12.89mmol)、HO(5mL)およびH(1mL、30%)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌した。次に、混合物を1N HClでpH=3~4に調節し、EtOAc(20mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=3/1)によって残留物を精製すると、6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-オール(1.8g、70.59%収率)が黄色固体として得られた。L-CMS:(ESI)CFNO[M+H]m/zの計算値128.05、実測値128.15。
工程2:メチル5-ブロモ-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチルニコチネート:6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-オール(1.50g、11.81mmol)のDMF(8mL)溶液に、0℃で水素化ナトリウム(60%、977mg、23.62mmol)を加えた。この混合物を室温で0.5時間、撹拌した。次に、DMF(8mL)中の5-ブロモ-2-クロロ-4-メチルニコチン酸メチル(2.08g、7.91mmol)の撹拌溶液に、上記の混合物を加えた。この混合物を70℃で4時間、加熱した。LCMSにより、反応が完了したことが示された。得られた溶液を水(80mL)でクエンチし、EtOAc(50mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=2/1)によって精製すると、メチル5-ブロモ-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチルニコチネート(0.71g、16.9%収率)が得られた。LC-MS:(ESI)C1413BrFN[M+H]m/zの計算値355.01、実測値354.95。
工程3:メチル2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチネート:NMP(10mL)中のメチル5-ブロモ-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチルニコチネート(650mg、1.84mmol)、HMPA(658mg、3.68mmol)およびヨウ化銅(I)(703mg、3.68mmol)の撹拌溶液に、Nの雰囲気下、150℃で2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル(3.53g、18.4mmol)を滴下して加えた。この混合物を150℃で2時間、加熱した。反応が完了した後、得られた溶液を水(60mL)により希釈し、DCM(30mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=2/1)によって精製すると、メチル2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチネート(330mg、51.9%収率)が得られた。LC-MS:(ESI)C1513[M+H]m/zの計算値345.09、実測値345.05。
工程4:2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸:メチル2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチネート(300mg、0.87mmol)のTHF/HO(1/1、4mL)溶液に、室温でKOH(487mg、8.69mmol)を加えた。この混合物を、70℃で4時間、加熱した。反応が完了した後、この混合物を濃縮して、大部分のTHFを除去した。水相を1N HClでpH=3~4に調節し、次に、EtOAc(20mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄し、NaSOで乾燥して減圧下で濃縮すると、2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸(280mg、97.2%)が白色固体として得られた。LC-MS:(ESI)C1411[M+H]m/zの計算値331.07、実測値331.00。
工程5:tert-ブチル(R)-((3-(2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸(120mg、0.36mmol)のSOCl(1mL)溶液を50℃まで加熱し、0.5時間、撹拌した。溶液を真空下で濃縮すると、塩化物中間体が得られた。次に、DCM(2mL)中のtert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(117mg、0.43mmol)およびDIEA(88mg、0.68mmol)の撹拌溶液に、0℃で塩化物中間体を加えた。得られた混合物を25℃で1時間、撹拌した。次に、この混合物を水(10mL)によりクエンチし、DCM(10mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=1/1)によって精製すると、tert-ブチル(R)-((3-(2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ6-スルファンイリデン)カルバメート(100mg、47.6%)が白色油状物として得られた。LC-MS:(ESI)C2627S[M+H]m/zの計算値583.17、実測値583.10。
工程6:(R)-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド:tert-ブチル(R)-((3-(2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ6-スルファンイリデン)カルバメート(100mg、0.17mmol)のDCM(1.5mL)溶液に、室温でTFA(0.5mL)を加えた。この反応混合物を室温で2時間、撹拌した。反応が完了すると、この混合物を濃縮した。残留物をTHF(2mL)に溶解し、次に、飽和水性NaHCOでpH=8~9に調節した。得られた溶液をDCM(10mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。分取HPLC(Gemini 5um C18カラム、150*21.2mm、40%~95% MeCN/HO(0.05%NHOHを含有)により溶出)によって、残留物を精製すると、(R)-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド(57.2mg、69.6%)が白色固体として得られた。
LC-MS:(ESI)C2119S[M+H]m/zの計算値483.11、実測値483.00。
(実施例85)
化合物1560:(S)-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド
試薬および条件:a)(S)-tert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート、SOCl、DIPEA、DCM;b)TFA、DCM
工程1:tert-ブチル(S)-((3-(2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:22-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチン酸(120mg、0.36mmol)のSOCl(1mL)溶液を50℃まで加熱し、0.5時間、撹拌した。次に、この溶液を真空下で濃縮すると、塩化物中間体が得られた。次に、DCM(2mL)中のtert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(117mg、0.43mmol)およびDIEA(88mg、0.68mmol)の撹拌溶液に、0℃で塩化物中間体を加えた。得られた混合物を25℃で1時間、撹拌した。次に、この混合物を水(10mL)によりクエンチし、DCM(10mL×2)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(PE/EtOAc=1/1)によって精製すると、tert-ブチル(S)-((3-(2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(100mg、47.6%収率)が白色油状物として得られた。LC-MS:(ESI)C2627S[M+H]m/zの計算値583.17、実測値583.15。
工程2:(S)-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド:tert-ブチル(S)-((3-(2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(100mg、0.17mmol)のDCM(1.5mL)溶液に、室温でTFA(0.5mL)を加えた。この反応混合物を室温で2時間、撹拌した。反応が完了すると、この混合物を濃縮した。残留物をTHF(2mL)に溶解し、次に、飽和水性NaHCOでpH=8~9に調節した。得られた溶液をDCM(10mL×3)により抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムにより脱水して、真空下で濃縮した。分取HPLC(Gemini 5um C18カラム、150*21.2mm、40%~95%MeCN/HO(0.05%NHOHを含有)により溶出)によって、残留物を精製すると、(S)-2-((6-フルオロ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド(61.3mg、74.6%収率)が白色固体として得られた。
LC-MS:(ESI)C2119S[M+H]m/zの計算値483.11、実測値482.95。
(実施例86)
例示的な本発明の化合物を以下に提示する。
化合物1561:一般経路1:2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)KCO、ACN、70℃;b)LiOH、THF、水、室温;c)EDC、3-アミノベンゼンスルホンアミド、ピリジン
工程1:メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート:圧力軽減バイアル(pressure relief vial)において、無水アセトニトリル(2.5mL)中の2-クロロ-5-トリフルオロメチル-ニコチン酸メチルエステル(100mg、0.417mmol)、4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル(93mg、0.624mmol)および炭酸カリウム(87mg、0.629mmol)からなる混合物を70℃で18時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、MeCNにより希釈し相分離器に通してろ過し、固体をMeCN(2×)により洗浄した。合わせたろ液を減圧下で濃縮すると、粗製物質が得られた。FCC(Biotage Isolera4フラッシュ精製システム、Sfar Duo 10g、ヘプタン中の0~40%EtOAc)によってこの粗製化合物を精製すると、所望の生成物であるメチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(94.0%)(142mg、0.379mmol、91%)が白色粉末として得られた。
LC-MS法2。m/z353.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.96。
工程2。2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸:THF(2mL)および水(0.5mL)中のメチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(142mg、0.403mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム一水和物(35mg、0.834mmol)を加え、この混合物を室温で3時間、撹拌した。反応混合物を水により希釈し、2M HClを滴下して添加することによってpH2に調節した。EtOAc(3×)による抽出、MgSOでの脱水、および真空での濃縮により、所望の生成物である2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(94.0%)(127mg、0.353mmol、88%収率)が白色粉末として得られた。この生成物は、次の工程に粗製状態で持ち越した。
工程3。2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(94%、63mg、0.175mmol)およびN-[3-(ジメチルアミノ)プロピル]-N-エチルカルボジイミド塩酸塩(1:1)(67mg、0.350mmol)のピリジン(1.2mL)溶液に、3-アミノベンゼンスルホンアミド(60mg、0.348mmol)を加えた。この混合物を室温で2時間、撹拌した。溶媒を除去し(MeCNとの共蒸発)、残留物を分取HPLC(分取方法3)によって精製した。所望の生成物を含有するフラクションを合わせて、溶媒蒸発させると白色粉末となり、これを一晩、凍結乾燥すると、所望の生成物2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(53mg、0.105mmol、60%収率)がオフホワイト色の粉末として得られた。
LC-MS法4:m/z493.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.24。
化合物1562:2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-{3-[イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)HATU、DIPEA、DMF、3-(メチルチオ)アニリン;b)(NHCO、PIDA、MeOH
工程1:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:DMF(1.2mL)中の2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(71mg、0.210mmol)、DIPEA(0.11mL、0.630mmol)およびHATU(96mg、0.252mmol)からなる混合物に、3-(メチルチオ)アニリン(31uL、0.252mmol)を加えた。この反応物を室温で4時間、撹拌した。次に、この反応混合物を水に注ぎ入れて、EtOAc(2×)により抽出した。合わせた有機相を水性ブライン(2×)により洗浄し、MgSOで脱水し、ろ過して減圧下で濃縮すると、褐色油状物が得られた。0~50%EtOAc/ヘプタンのグラジエントを使用するFCC(Biotage Isolera4、10g Sfar Duo、全波長の採取)によって粗生成物を精製すると、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(80.0%)(68mg、0.118mmol、56%収率)が褐色油状物として得られた。
LC-MS法2:m/z460.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.06。
工程2:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(96%、68mg、0.142mmol)のメタノール(0.8mL)溶液に、室温で炭酸二アンモニウム(20mg、0.213mmol)およびビス(アセチルオキシ)(フェニル)-ラムダ~3~-ヨーダン(PIDA)(107mg、0.332mmol)を加え、この反応物を室温で17時間、撹拌した。反応混合物を真空で濃縮乾固すると、粗生成物が得られ、これを、次に、FCC(0~100%EtOAc、Sfar Duo 10g、DCMを用いてシリカ上に乾式ロード)を使用して精製した。フラクション9~12を合わせて、溶媒蒸発させて一晩、凍結乾燥して、所望の生成物2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99.0%)(49mg、0.0989mmol、70%収率)が、オフホワイト色の粉末として得られた。
LC-MS法4:m/z491.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.94。
化合物1563:一般経路2:2-[4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)50%プロピルホスホン酸無水物、DIPEA、DMAP、3-(メチルスルホニル)アニリン;b)4-(ジフルオロメトキシ)フェノール、KCO、ACN、60℃
工程1。2-クロロ-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(2.00g、8.87mmol)、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、6.3mL、10.6mmol)、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(3.1mL、17.7mmol)およびN,N-ジメチルピリジン-4-アミン(0.22g、1.77mmol)からなる混合物を窒素下、室温でDCM(44.336mL)に溶解した。10分後、3-(メチルスルホニル)アニリン(1.82g、10.6mmol)を1回で加えた。この反応混合物を室温で4時間、撹拌した。IPCにより所望の生成物であることが示される。反応混合物を水(20mL)およびブライン(10mL)に注ぎ入れて、DCM(3×50mL)により抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥して濃縮した。ヘプタン中の0~38%EtOAcのグラジエントにより溶出した、シリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、2-クロロ-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99.0%)(1.90g、4.97mmol、56%収率)が黄色固体として得られた。
LC-MS法1:m/z378.95[M+H]、(ESI+)、RT=1.09。
工程2:2-[4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:アセトニトリル(0.5411mL)中の2-クロロ-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99%、100mg、0.261mmol)、4-(ジフルオロメトキシ)フェノール(63mg、0.392mmol)および炭酸二カリウム(54mg、0.392mmol)からなる混合物を60℃で1時間、撹拌した。IPC1により所望の生成物であることが示された。この反応物を室温まで冷却してろ過し、MeCN(15mL)で洗浄した。ろ液を真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~70%EtOAcのグラジエントにより溶出した、シリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、2-[4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ]-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99.0%)(102mg、0.200mmol、77%収率)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS法5:m/z502.9[M+H]、(ESI+)、RT=4.44。
化合物1564:一般経路3:N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェノキシ]ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)50%プロピルホスホン酸無水物、DIPEA、DMAP、3-(メチルスルホニル)アニリン;b)(NHCO、PIDA、MeOH;c)4-(トリフルオロメチル)フェノール、KCO、60℃
工程1:2-クロロ-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:空気下、室温でDCM(80mL)に溶解した2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(4.00g、17.7mmol)の混合物を、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、13mL、21.3mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(6.2mL、35.5mmol)で処理した。次に、室温で30分間、撹拌した。次に、N,N-ジメチルピリジン-4-アミン(0.43g、3.55mmol)および3-(メチルスルファニル)アニリン(2.2mL、17.7mmol)を一緒に1回で加えた。反応混合物を室温で2時間、撹拌した。この混合物を水(60mL)およびブライン(60mL)に注ぎ入れて、DCM(3×40mL)により抽出し、乾燥(MgSO)して濃縮した。カラムクロマトグラフィー(50g、ヘプタン中の0~10%EA)によって精製すると、2-クロロ-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(6.12g、17.6mmol、100%収率)が黄色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法1:m/z347.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.93。
工程2:2-クロロ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:[アセトキシ(フェニル)-$l^{3}-ヨーダニル]アセテート(348mg、1.08mmol)をメタノール(7.2096mL)に溶解し、2-クロロ-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(250mg、0.721mmol)および炭酸二アンモニウム(104mg、1.08mmol)(それぞれ、1回で添加)で処理した。この反応物を室温で18時間、撹拌した。この混合物を真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~30%EtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、2-クロロ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(171mg、0.444mmol、62%収率)がベージュ色固体として得られた。
LC-MS法1:m/z378.95[M+H]、(ESI+)、RT=1.00。
工程3:N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェノキシ]ピリジン-3-カルボキサミド:アセトニトリル(0.8055mL)中の4-(トリフルオロメチル)フェノール(63mg、0.389mmol)、2-クロロ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98%、150mg、0.389mmol)および炭酸二カリウム(81mg、0.584mmol)の懸濁液を、窒素下、2時間、60℃まで加熱した。この反応混合物を、室温まで冷却し、ろ過して真空で濃縮した。分取HPLC(分取方法1)によってろ液を精製すると、N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)-2-[4-(トリフルオロメチル)フェノキシ]ピリジン-3-カルボキサミド(97.0%)(97mg、0.187mmol、48%収率)が白色固体として得られた。
LC-MS法5:m/z503.9[M+H]、(ESI+)、RT=4.20。
化合物1565:一般経路4:N-(3-カルバモイルフェニル)-2-[[6-(シクロブトキシ)-2-メチル-3-ピリジル]オキシ]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
#1 工程
試薬および条件:a)3-アミノベンズアミド、EDC、ピリジン;b)6-(シクロブトキシ)-2-メチル-ピリジン-3-オール、KCO、ACN、65℃
工程1:N-(3-カルバモイルフェニル)-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(4.00g、17.7mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(4.08g、21.3mmol)のピリジン(60mL)溶液に、3-アミノベンズアミド(2.66g、19.5mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌し、次に真空で濃縮した。残留物をSiO2に吸着させて、カラムクロマトグラフィー(SiO2、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、N-(3-カルバモイルフェニル)-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99%)(EV-TXY001-053-001)(4.51g、13.1mmol、74%収率)がオフホワイト色の固体として得られた。LC-MSおよびH NMR分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z344.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.65。
工程2:N-(3-カルバモイルフェニル)-2-[[6-(シクロブトキシ)-2-メチル-3-ピリジル]オキシ]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:無水アセトニトリル(0.5mL)中のN-(3-カルバモイルフェニル)-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.145mmol)および6-(シクロブトキシ)-2-メチル-ピリジン-3-オール(34mg、0.189mmol)からなる混合物に、炭酸二カリウム(30mg、0.218mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、65℃で2時間、加熱した。この混合物をろ過して濃縮すると、淡黄色油状物が得られた。分取HPLC(分取方法2)による精製。生成物含有フラクションを合わせると、N-(3-カルバモイルフェニル)-2-[[6-(シクロブトキシ)-2-メチル-3-ピリジル]オキシ]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99%)(57mg、0.117mmol、81%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の化合物であることが示された。
LC-MS法4:m/z487.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.70 LC-MS法4。
化合物1566:一般経路5:N-(4-カルバモイルフェニル)-2-[[6-(シクロブトキシ)-2-メチル-3-ピリジル]オキシ]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-アミノベンズアミド、EDC、ピリジン;b)6-(シクロブトキシ)-2-メチル-ピリジン-3-オール、KCO、ACN、65℃
工程1:N-(4-カルバモイルフェニル)-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(4.00g、17.7mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(4.08g、21.3mmol)のピリジン(60mL)溶液に、4-アミノベンズアミド(2.66g、19.5mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌し、次に真空で濃縮した。残留物をSiO2に吸着させて、カラムクロマトグラフィー(SiO、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、(100%)N-(4-カルバモイルフェニル)-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(3.33g、9.67mmol、55%収率)がオフホワイト色の固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z344.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.65。
工程2:N-(4-カルバモイルフェニル)-2-[[6-(シクロブトキシ)-2-メチル-3-ピリジル]オキシ]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:無水アセトニトリル(0.5mL)中のN-(4-カルバモイルフェニル)-2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.145mmol)および6-(シクロブトキシ)-2-メチル-ピリジン-3-オール(34mg、0.189mmol)からなる混合物に、炭酸二カリウム(30mg、0.218mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、65℃で2時間、加熱した。この混合物をろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。分取HPLC(分取方法2)による精製。生成物含有フラクションを合わせると、(100%)N-(4-カルバモイルフェニル)-2-[[6-(シクロブトキシ)-2-メチル-3-ピリジル]オキシ]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(49mg、0.101mmol、69%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の化合物であることが示された。
LC-MS法4:m/z487.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.68。
化合物1567:一般経路6:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール、CsCO、DMF、80℃;b)LiOH、水、THF;c)3-(メチルスルファニル)アニリン、EDC、ピリジン;d)(NHCO、PIDA、MeOH
工程1:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル:無水DMF(10mL)中の5-ブロモ-2-クロロピリジン-3-カルボン酸メチル(1.00g、3.99mmol)および3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(0.83g、5.19mmol)からなる混合物に、炭酸セシウム(1.95g、5.99mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、80℃で3時間、加熱した。この混合物を酢酸エチル(30mL)により希釈し、水(4×15mL)およびブライン(15mL)で洗浄した。有機物を乾燥(MgSO4)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。FCC(25g、20μm、ヘプタン中の0~15%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(95.0%)(EV-TXY001-100-002)(1.15g、2.92mmol、73%収率)が白色固体として得られた。LC-MSおよびH NMR分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z374.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.00。
工程2:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸:THF(8mL):水(2mL)中の5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(1.15g、3.07mmol)の溶液に、水酸化リチウム(0.17g、6.76mmol)を加え、この混合物を室温で2時間、撹拌した。この混合物を水(10mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×10mL)により抽出し、乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(97.0%)(1.04g、2.79mmol、91%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z360.1[M]+、(ESI+)、RT=0.86。
工程3:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(300mg、0.833mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(192mg、1.00mmol)の無水ピリジン(3mL)溶液に、3-(メチルスルファニル)アニリン(139mg、1.00mmol)を加えた。この混合物を室温で0.5時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。溶媒を真空で除去し、残留物をFCC(10g、ヘプタン中の0~30%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド(92.0%)(402mg、0.768mmol、92%収率)が濁りのない油状物として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の化合物であることが示された。
LC-MS法2:m/z481.1[M]+、(ESI+)、RT=1.12。
工程4:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド(400mg、0.831mmol)のメタノール(12mL)溶液に、室温でフェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(803mg、2.49mmol)および炭酸二アンモニウム(235mg、2.49mmol)を加え、この反応物を室温で1時間、撹拌した。溶媒を真空で除去し、残留物をFCC(10g、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド(88.0%)(328mg、0.563mmol、68%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の化合物であることが示された。30mgを分取HPLC(分取方法2)によって精製した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮し、得られた残留物をMeCN-水(1:1)から凍結乾燥すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(17mg、0.0332mmol、4.0%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の化合物であることが示された。
LC-MS法7:m/z512.2[M]+、(ESI+)、RT=3.33。
化合物1568:一般経路7:5-ブロモ-N-(3-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)CsCO、DMF、80℃;b)LiOH、水、THF;c)3-アミノベンズアミド、EDC、ピリジン
工程1:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル:無水DMF(10mL)中の5-ブロモ-2-クロロピリジン-3-カルボン酸メチル(1.00g、3.99mmol)および3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(0.83g、5.19mmol)からなる混合物に、炭酸セシウム(1.95g、5.99mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、80℃で3時間、加熱した。この混合物を酢酸エチル(30mL)により希釈し、水(4×15mL)およびブライン(15mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。FCC(25g、20μm、ヘプタン中の0~15%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(95.0%)(1.15g、2.92mmol、73%)が白色固体として得られた。LC-MSおよびH NMR分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z374.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.00。
工程2:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸:THF(8mL):水(2mL)中の5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(1.15g、3.07mmol)の溶液に、水酸化リチウム(0.17g、6.76mmol)を加え、この混合物を室温で2時間、撹拌した。この混合物を水(10mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×10mL)により抽出し、乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(97.0%)(1.04g、2.79mmol、91%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z360.1[M]、(ESI+)、RT=0.86。
工程3:5-ブロモ-N-(3-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(300mg、0.833mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(192mg、1.00mmol)の無水ピリジン(3mL)溶液に、3-アミノベンズアミド(139mg、1.00mmol)を加えた。この混合物を室温において0.5時間、撹拌した。溶媒を除去し、残留物をFCC(10g、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、5-ブロモ-N-(3-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド(92.0%)(385mg、0.741mmol、89%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。30mgを分取HPLC(分取方法2)によってさらに精製した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮し、得られた残留物をMeCN-水(1:1)から凍結乾燥すると、5-ブロモ-N-(3-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(23mg、0.0481mmol、5.8%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法4:m/z478.1[M]+、(ESI+)、RT=3.36。
化合物1569:一般経路8:5-ブロモ-N-(4-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)CsCO、DMF、80℃;b)LiOH、水、THF;c)4-アミノベンズアミド、EDC、ピリジン
工程1:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル:無水DMF(10mL)中の5-ブロモ-2-クロロピリジン-3-カルボン酸メチル(1.00g、3.99mmol)および3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(0.83g、5.19mmol)からなる混合物に、炭酸セシウム(1.95g、5.99mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、80℃で3時間、加熱した。この混合物を酢酸エチル(30mL)により希釈し、水(4×15mL)およびブライン(15mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。FCC(25g、20μm、ヘプタン中の0~15%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(95.0%)(1.15g、2.92mmol、73%収率)が白色固体として得られた。LC-MSおよびH NMR分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z374.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.00。
工程2:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸:THF(8mL):水(2mL)中の5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(1.15g、3.07mmol)の溶液に、水酸化リチウム(0.17g、6.76mmol)を加え、この混合物を室温で2時間、撹拌した。この混合物を水(10mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×10mL)により抽出し、乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(97.0%)(1.04g、2.79mmol、91%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z360.1[M]+、(ESI+)、RT=0.86。
工程3:5-ブロモ-N-(4-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(300mg、0.833mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(192mg、1.00mmol)の無水ピリジン(3mL)溶液に、4-アミノベンズアミド(139mg、1.00mmol)を加えた。この混合物を室温で0.5時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。溶媒を除去し、残留物をFCC(10g、ヘプタン中の0~100%EA、次に、EA中の0~5%MeOH)によって精製すると、5-ブロモ-N-(4-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド(95.0%)(298mg、0.592mmol、71%)が白色固体として得られた。1H- 19F-NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。30mgを分取HPLC(分取方法2)によってさらに精製すると、5-ブロモ-N-(4-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(21mg、0.0439mmol、5.3%)が、凍結乾燥後に白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法3:m/z478.2[M]+、(ESI+)、RT=3.36
化合物1570:一般経路9:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)CsCO、DMF、80℃;b)LiOH、水、THF;c)ピリダジン-4-アミン、EDC、ピリジン
工程1:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル:無水DMF(10mL)中の5-ブロモ-2-クロロピリジン-3-カルボン酸メチル(1.00g、3.99mmol)および3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(0.83g、5.19mmol)からなる混合物に、炭酸セシウム(1.95g、5.99mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、80℃で3時間、加熱した。この混合物を酢酸エチル(30mL)により希釈し、水(4×15mL)およびブライン(15mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。FCC(25g、20μm、ヘプタン中の0~15%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(95.0%)(1.15g、2.92mmol、73%収率)が白色固体として得られた。LC-MSおよびH NMR分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z374.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.00。
工程2:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸:THF(8mL):水(2mL)中の5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸メチル(1.15g、3.07mmol)の溶液に、水酸化リチウム(0.17g、6.76mmol)を加え、この混合物を室温で2時間、撹拌した。この混合物を水(10mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×10mL)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(97.0%)(1.04g、2.79mmol、91%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z360.1[M]+、(ESI+)、RT=0.86。
工程3:5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド 5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボン酸(165mg、0.458mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(105mg、0.550mmol)の無水ピリジン(1.65mL)溶液に、ピリダジン-4-アミン(52mg、0.550mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌した。LC-MS分析(EV-TXY001-107-IPC1)により、この反応が完了したことが示された。溶媒を除去し、残留物をFCC(10g、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド(146mg、0.334mmol、73%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の化合物であることが示された。
LC-MS法3:m/z437.1[M]、(ESI+)、RT=3.24。
化合物1571:一般経路10:メチル3-[[2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート
試薬および条件:a)3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート塩酸塩、EDC、ピリジン;b)ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール、KCO、ACN、65℃
工程1:メチル3-[2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート:2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(100mg、0.443mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(102mg、0.532mmol)のピリジン(1.5mL)溶液に、3-アミノビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸メチル塩酸塩(79mg、0.443mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応がほとんど完了したことが示された。溶媒を除去し、残留物をFCC(10g、ヘプタン中の0~40%EA)によって精製すると、メチル3-[[2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(100%)(126mg、0.361mmol、82%)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z349.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.76。
工程2:メチル3-[[2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート:無水アセトニトリル(0.5mL)中のメチル3-[[2-クロロ-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(50mg、0.143mmol)および3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(30mg、0.186mmol)からなる混合物に、炭酸二カリウム(30mg、0.215mmol)を加えた。この混合物を、耐圧バイアル中、65℃で3時間、加熱した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物をろ過して濃縮すると、濁りのない油状物が得られた。FCC(10g、ヘプタン中の0~20%EA)によって精製すると、メチル3-[[2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(99.0%)(55mg、0.115mmol、80%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法6:m/z473.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.98。
化合物1572:一般経路11:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル、KCO、ACN、80℃;b)LiOH、水、THF;c)ピリジン-3-アミン、EDC、ピリジン d)MCPBA、DCM
工程1:メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート:圧力軽減バイアルにおいて、無水アセトニトリル(2.5mL)中の2-クロロ-5-トリフルオロメチル-ニコチン酸メチルエステル(100mg、0.417mmol)、4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル(93mg、0.624mmol)および炭酸カリウム(87mg、0.629mmol)からなる混合物を80℃で1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応がほとんど完了したことが示された。この混合物をろ過して濃縮すると、濁りのない油状物が得られた。FCC(5g、ヘプタン中の0~40%EA)によって精製すると、メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(100.0%)(142mg、0.403mmol、97%)が白色半固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z353.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.94。
工程2:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸:THF(1.8mL):水(0.4mL)中のメチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(142mg、0.403mmol)の溶液に、水酸化リチウム(10mg、0.403mmol)を加え、この混合物を室温で1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を水(5mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×5mL)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(100.0%)(134mg、0.396mmol、98%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z339.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.79。
工程3:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(70mg、0.207mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(48mg、0.248mmol)のピリジン(0.8mL)溶液に、ピリジン-3-アミン(21mg、0.228mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。溶媒を除去し、残留物をFCC(5g、ヘプタン中の0~70%EA)によって精製すると、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(75mg、0.177mmol、86%収率)が白色固体として得られた。1H- 19F-NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z415.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.78。
工程4:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(75mg、0.181mmol)のDCM(3mL)溶液を、0℃で3-クロロ過安息香酸(73%、45mg、0.190mmol)で処理し、次に、室温まで温めて0.5時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応がほとんど完了したことが示された。この混合物を減圧下で濃縮し、残留物を分取HPLC(分取方法2)によって精製すると、白色固体(約80mg、mCBAを含有)が得られた。さらなる精製(分取方法1)により、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(1-オキシドピリジン-1-イウム-3-イル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(13mg、0.0302mmol、17%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法4:m/z431.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.63。
(実施例87)
表15に列挙されている例示的な本発明の化合物は、上記の一般経路の1つを使用して調製した。
Figure 2024509475000595
Figure 2024509475000596
Figure 2024509475000597
Figure 2024509475000598
Figure 2024509475000599
Figure 2024509475000600
Figure 2024509475000601
Figure 2024509475000602
Figure 2024509475000603
Figure 2024509475000604
Figure 2024509475000605
Figure 2024509475000606
Figure 2024509475000607
Figure 2024509475000608
Figure 2024509475000609
Figure 2024509475000610
Figure 2024509475000611
Figure 2024509475000612
Figure 2024509475000613
Figure 2024509475000614
Figure 2024509475000615
Figure 2024509475000616
Figure 2024509475000617
Figure 2024509475000618
Figure 2024509475000619
Figure 2024509475000620
Figure 2024509475000621
Figure 2024509475000622
Figure 2024509475000623
Figure 2024509475000624
Figure 2024509475000625
Figure 2024509475000626
Figure 2024509475000627
Figure 2024509475000628
Figure 2024509475000629
Figure 2024509475000630
Figure 2024509475000631
Figure 2024509475000632
Figure 2024509475000633
Figure 2024509475000634
Figure 2024509475000635
Figure 2024509475000636
Figure 2024509475000637
Figure 2024509475000638
Figure 2024509475000639
Figure 2024509475000640
Figure 2024509475000641
Figure 2024509475000642
Figure 2024509475000643
Figure 2024509475000644
Figure 2024509475000645
Figure 2024509475000646
Figure 2024509475000647
Figure 2024509475000648
(実施例88)
化合物1716:N-[3-(N-アセチル-S-メチル-スルホンイミドイル)フェニル]-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
(R)-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.107mmol)のDCM(1.0697mL)溶液に、室温でピリジン(0.017mL、0.214mmol)および無水酢酸(0.012mL、0.128mmol)を加えた。この混合物を室温で一晩、窒素の雰囲気下で撹拌した。反応物を窒素流下で濃縮した。DCM(3×0.5mL)で10gのSfar Duoカートリッジにロードし、次に、0~50%EtOAc/ヘプタンで溶出した。関連フラクションを濃縮すると、N-[3-(N-アセチル-S-メチル-スルホンイミドイル)フェニル]-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(45mg、0.0873mmol、82%)が得られた。
LC-MS法4:m/z510.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.51。
(実施例89)
化合物1717:N-[3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル]-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
(R)-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.107mmol)、二酢酸銅(2+)(29mg、0.160mmol)およびメチルボロン酸(13mg、0.214mmol)を無水1,4-ジオキサン(0.8557mL)に懸濁し、空気下、室温で5分間、撹拌した。次に、ピリジン(0.017mL、0.214mmol)を加え、容器を密封し、100℃まで40分間、加熱した。反応混合物を水(約1.5mL)およびDCM(3mL)で希釈して激しく振とうし、次に、この混合物をPTFE相分離器に通してろ過した。水をDCM(2mL)により再抽出し、層を分離した。穏やかな窒素流下で、合わせた有機物を濃縮した。粗製物質を分取HPLC(分取方法2)によって精製すると、N-[3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル]-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミドが白色粉末(43mg、51%)として得られた。
LC-MS法6:m/z482.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.62。
(実施例90)
化合物1718:2-(3-メチルスルホニルフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
2-(3-メチルスルファニルフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(48mg、0.0997mmol)をメタノール(1.0mL)に溶解し、カリウムオキシドハイドロジェンサルフェート(33mg、0.219mmol)により処理し、得られた混合物を室温で撹拌した。24時間後、さらなるカリウムオキシドハイドロジェンサルフェート(40mg、0.267mmol)を加え、この反応物を室温でさらに24時間、撹拌した。反応物をDCM(25mL)およびNaHCO3(飽和水溶液、25mL)で希釈した。5分間、激しく撹拌し、相分離器に通してろ過した。水をDCM(×1)により再抽出して、ろ過した。合わせた有機物を真空で濃縮すると、白色固体になった。10gのSfar Duoカートリッジ上で0~100%EtOAc/ヘプタンでカラムにかけると、2-(3-メチルスルホニルフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(33mg、0.0629mmol、63%)が得られた。
LC-MS法4:m/z515.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.06。
(実施例91)
化合物1719:tert-ブチル(R)-(2-(((3-(2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)アミノ)-2-オキソエチル)(メチル)カルバメート
N-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メチルグリシン(18mg、0.0941mmol)およびN-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メチルグリシン(18mg、0.0941mmol)に、室温でDCM(0.4279mL)、次にN-エチル-N-(プロパン-2-イル)プロパン-2-アミン(0.036mL、0.205mmol)を加えた。懸濁液を室温で5~10分間、撹拌し、次に、(R)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド(100%、40mg、0.0856mmol)を1回で加えた。得られた懸濁液を室温で撹拌した。反応物を窒素流下で濃縮した。DCM(3×0.5mL)で10gのSfar Duoカートリッジにロードし、次に、0~50%EtOAc/ヘプタンで溶出した。関連フラクションを濃縮すると、無色ガラス状物(54mg、99%)が得られた。
LC-MS法6:m/z639.3[M+H]、(ESI+)、RT=4.15。
(実施例92)
化合物1720:(R)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチル-N-(メチルグリシル)スルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド
tert-ブチル(R)-(2-(((3-(2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)アミノ)-2-オキソエチル)(メチル)カルバメート(61mg、0.0955mmol)のDCM(1.0mL)溶液に、室温で水中のリン酸(85重量%)(85%、0.044mL、0.382mmol)(12μLの添加)を加えた。この混合物を室温で2~3時間、激しく撹拌した。反応混合物をNaOH(2N、5mL)により希釈し、DCM(2×5mL)で2回、抽出した。各抽出物を相分離器カートリッジに通してろ過し、褐色ガム状物へと濃縮した。10gのSfar Duoカートリッジに粗製物質をロードし、0~100%EtOAc/ヘプタン、次に、0~50%MeOH/EtOAcにより溶出すると、(R)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチル-N-(メチルグリシル)スルホンイミドイル)フェニル)-5-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド(93.5%)(36mg、0.0625mmol、65%収率)が淡褐色粉末として得られた。
LC-MS法6:m/z539.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.42。
(実施例93)
化合物1721:N-(3-カルバモイル-1-ビシクロ[1.1.1]ペンタニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
メチル3-[[2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(34mg、0.0737mmol)をIPA(0.257mL)に溶解し、14.5M水酸化アンモニウム(1.0mL、14.5mmol)で希釈した。耐圧バイアル中、この溶液を40Cで2時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応がほとんど完了したことが示された。溶媒を除去し、残留物を分取HPLC(分取方法2)によって精製すると、N-(3-カルバモイル-1-ビシクロ[1.1.1]ペンタニル)-2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(13mg、0.0291mmol、40%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法6:m/z447.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.96。
(実施例94)
化合物1722:N-(3-カルバモイル-1-ビシクロ[1.1.1]ペンタニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
メチル3-[[2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボニル]アミノ]ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボキシレート(35mg、0.0741mmol)をIPA(0.2584mL)に溶解し、14.5M水酸化アンモニウム(0.50mL、7.3mmol)で希釈した。耐圧バイアル中、この溶液を40Cで1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応がほとんど完了したことが示された。分取HPLC(分取方法2)によって精製すると、N-(3-カルバモイル-1-ビシクロ[1.1.1]ペンタニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(16mg、0.0350mmol、47%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法6:m/z458.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.23。
(実施例95)
化合物1723:5-シアノ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド
DMF(2mL)および水(2mL)中の(LTGO0001070)5-ブロモ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド(200mg、0.390mmol)、カリウムヘキサキス(シアノ-カッパC)フェレート(4-)水和物(4:1:3)(82mg、0.195mmol)、炭酸ナトリウム(41mg、0.390mmol)および[2-(2-ジフェニルホスファニルフェノキシ)フェニル]-ジフェニル-ホスファン(42mg、0.0781mmol)の撹拌した脱気溶液に、酢酸パラジウム(8.8mg、0.0390mmol)を加えた。この反応混合物を70℃で3時間、加熱した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。水(10mL)により希釈し、酢酸エチル(3×8mL)により抽出した。有機物を乾燥(MgSO4)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。分取HPLC(分取方法2)によって精製すると、5-シアノ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(59mg、0.129mmol、33%収率)が白色固体として得られた。Hおよび19F NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法7:m/z459.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.87。
(実施例96)
化合物1724:N-(3-カルバモイルフェニル)-5-シアノ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド
DMF(1.5mL)および水(1.5mL)中の5-ブロモ-N-(3-カルバモイルフェニル)-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド(100mg、0.209mmol)、カリウムヘキサキス(シアノ-カッパC)フェレート(4-)水和物(4:1:3)(44mg、0.105mmol)、炭酸ナトリウム(22mg、0.209mmol)および[2-(2-ジフェニルホスファニルフェノキシ)フェニル]-ジフェニル-ホスファン(23mg、0.0418mmol)の撹拌した脱気溶液に、酢酸パラジウム(4.7mg、0.0209mmol)を加えた。この反応混合物を75℃で4時間、加熱した。LC-MS分析により出発原料が残存していることが示されたが、反応プロファイルは、一層、乱雑になっており、そこで反応を停止した。水(10mL)で希釈し、酢酸エチル(3×8mL)により抽出した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。分取HPLC(分取方法2)による精製により、15mgが白色固体として得られた。LC-MS分析により、これは所望の化合物ではあったが、きれいではない(215nmにおいて84%)ことが示された。分取HPLC(分取方法1)によるさらなる精製により、10.2mgが白色固体として得られた。LC-MS分析により、215nmにおいて、82%しか示さなかった。分取HPLC(Waters Sunfire C18カラム(19mm×100mm、5μm;温度:室温)、1500μLの注入量、20mL/分の流量、1.9分間、B5%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、16分間かけてB35~95%のグラジエント、次に2分間、保持。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録)によるさらなる精製により、N-(3-カルバモイルフェニル)-5-シアノ-2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(6.8mg、0.016mmol、7.7%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法4:m/z425.5[M+H]、(ESI+)、RT=2.93。
(実施例97)
化合物1725:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(3-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-6-イル)ピリジン-3-カルボキサミド
5-ブロモ-2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド(40mg、0.0798mmol)、トリフルオロ(3-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-6-イル)ボラヌイドカリウム(20mg、0.0957mmol)、シクロペンチル(ジフェニル)ホスファン;ジクロロパラジウム;鉄(5.9mg、7.98μmol)および炭酸セシウム(52mg、0.160mmol)からなる混合物をトルエン(0.8mL)および水(0.2mL)中に懸濁させて、次に、5分間、脱気した。この混合物を80℃まで2時間、加熱した。LC-MS分析により、出発原料が消費されたことが示された。この混合物を酢酸エチル(5mL)で希釈し、ろ過して濃縮すると、褐色油状物が得られた。分取HPLC(標準方法)による精製により、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-(3-オキサビシクロ[4.1.0]ヘプタン-6-イル)ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(20mg、0.0386mmol、48%収率)がオフホワイト色の固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法4:m/z519.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.69。
(実施例98)
化合物1726:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピラン、Pd(OAc)、ジシクロヘキシル-[2-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン、NaPO、ジオキサン、80℃;b)PIDA、(NHCO、MeOH
工程1:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド:1,4-ジオキサン(0.8mL)および水(0.2mL)中の5-ブロモ-2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド(50mg、0.106mmol)、ジシクロヘキシル-[2-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン(5.1mg、0.0106mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピラン(25mg、0.117mmol)およびリン酸三カリウム(68mg、0.319mmol)からなる混合物を5分間、窒素で脱気した後、二酢酸パラジウム(2+)(2.4mg、0.0106mmol)を加えた。この混合物を耐圧バイアル中、8時間、80℃まで加熱した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。酢酸エチル(8mL)で希釈し、水(5mL)およびブライン(5mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、褐色油状物が得られた。FCC(5g、ヘプタン中の0~30%EA)によって精製すると、オフホワイト色の固体である2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド(37.0%)(34mg、0.0266mmol、25%収率)が34mg得られた。LC-MS分析により、これは、水素化脱ハロゲン化副生物(1.06分)および所望の生成物(1.11分)が約5:4の混合物であることが示された。さらに精製することなく、酸化に使用した。LC-MS法2:m/z474.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.11。
工程2:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリジン-3-カルボキサミド(40%、36mg、0.0304mmol)のメタノール(0.4mL)溶液に、フェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(29mg、0.0912mmol)および炭酸二アンモニウム(8.6mg、0.0912mmol)を加え、この反応物を室温で1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。溶媒を除去し、残留物を分取HPLC(分取方法1)によって精製すると、凍結乾燥後に、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリジン-3-カルボキサミド(100.0%)(8.0mg、0.0159mmol、52%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法6:m/z505.3[M+H]、(ESI+)、RT=1.11。
(実施例99)
化合物1727:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピラン、Pd(OAc)、ジシクロヘキシル-[2-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン、NaPO、ジオキサン、80℃;b)H、Pd(10%)、EtOH;c)LiOH、水、THF;d)3-(メチルスルファニル)アニリン、EDC、ピリジン;e)PIDA、(NHCO、MeOH
工程1:メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリジン-3-カルボキシレート:1,4-ジオキサン(5mL)および水(1.5mL)中のメチル5-ブロモ-2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリジン-3-カルボキシレート(250mg、0.688mmol)、ジシクロヘキシル-[2-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン(33mg、0.0688mmol)、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロ-2H-ピラン(217mg、1.03mmol)およびリン酸三カリウム(438mg、2.07mmol)からなる混合物を5分間、窒素で脱気した後、二酢酸パラジウム(2+)(15mg、0.0688mmol)を加えた。この混合物を耐圧バイアル中、2時間、80℃まで加熱した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。酢酸エチル(20mL)により希釈して水(8mL)およびブライン(8mL)により洗浄した。有機物を乾燥(MgSO4)し、ろ過して濃縮した。FCC(5g、ヘプタン中の0~30%EA)によって精製すると、メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリジン-3-カルボキシレート(99.0%)(249mg、0.673mmol、98%収率)がベージュ色泡状物として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z367.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.86。
工程2:メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキシレート:メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-(3,6-ジヒドロ-2H-ピラン-4-イル)ピリジン-3-カルボキシレート(100mg、0.273mmol)のエタノール(2mL)溶液に、真空/窒素のサイクルを3回、適用した。パラジウム(10%、29mg、0.0273mmol)を加え、真空/水素サイクルを3回、適用した。この混合物を室温で4時間、撹拌した。LC-MS分析により、出発原料が消費されたことが示された。セライトに通してろ過し、濃縮すると、濁りのない油状物が得られた。FCC(10g、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、メチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキシレート(87.0%)(28mg、0.0661mmol、24%収率)が白色半固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z369.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.83。
工程3:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボン酸:THF(0.2mL):水(0.1mL)中のメチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキシレート(28mg、0.0760mmol)の溶液に、水酸化リチウム(4.2mg、0.167mmol)を加え、この混合物を室温で2時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を水(5mL)により希釈し、2M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×5mL)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボン酸(90.0%)(25mg、0.0635mmol、84%収率)が濁りのない油状物として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法2:m/z355.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.69。
工程4:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボン酸(25mg、0.0705mmol)および3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N-ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(16mg、0.0847mmol)の無水ピリジン(0.4mL)溶液に、3-(メチルスルファニル)アニリン(12mg、0.0847mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。溶媒を除去し、FCC(5g、ヘプタン中の0~60%EA)によって残留物を精製すると、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド(87.0%)(17mg、0.0311mmol、44%)がオフホワイト色の固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
m/z476.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.01。
工程5:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド(17mg、0.0357mmol)のメタノール(0.5mL)溶液に、フェニルヨードニウムジアセテート(PIDA)(35mg、0.107mmol)および炭酸二アンモニウム(10mg、0.107mmol)を加え、この反応物を室温で2時間、撹拌した。LC-MS分析により、この反応が完了したことが示された。溶媒を除去して、残留物を分取HPLC(標準方法)によって精製すると、凍結乾燥後に、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-5-テトラヒドロピラン-4-イル-ピリジン-3-カルボキサミド(98.0%)(10mg、0.0193mmol、54%収率)が白色固体として得られた。H NMRおよびLC-MS分析により、これは所望の生成物であることが示された。
LC-MS法4:m/z507.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.53。
(実施例100)
化合物1728:5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-4-メチルピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)KCO、DMF、100°;b)KCO、H(50%、v/v)、DMSO;c)亜硝酸tert-ブチル、AcOH、NaOH、70℃;d)(S)-tert-ブチルN-[(3-アミノフェニル)-メチル-オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート。HATU、DIEA、DMF;e)2-プロパノール、ジオキサン中の4M HCl、1,4-ジオキサン
工程1:5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル
5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリルは、WO2016021742Aに記載されている通りに作製した。無水DMF(20mL)中の4-フルオロ-2-メチル-フェノール(1.61g、12.8mmol)、5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル(1.98g、8.53mmol)およびKCO(2.36g、17.1mmol)からなる混合物を100℃で16時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、氷冷水に注ぎ入れて、この混合物をEtOAc(25×3mL)により抽出した。合わせた層を乾燥すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~20%EtOAcのグラジエントで溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによる精製により、5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル(100.0%)(1.00g、36%)が白色固体として得られた。
m/z:321.0(Br同位体パターン)[M+H]、(ESI+)、RT=4.21 LCMS法4。
工程2:5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボキサミド
5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボニトリル(1.00g、3.11mmol)をDMSO(17.2mL)に溶解し、次に、ポタシオオキシカルボニルオキシポタシウム(potassiooxycarbonyloxypotassium)(1.90g、13.7mmol)を加えた。この反応混合物を水浴中でわずかに冷却した。この反応混合物に、過酸化水素(50重量%、水性)(50%、1.9mL、34.2mmol)を5分間かけて滴下して加え(わずかな発熱)、この反応混合物を室温で一晩、撹拌した。この反応混合物をEtOAc(80mL)および希HCl(1N)(25mL)により希釈した。有機相を分離し、飽和NaHCO(2×25mL)およびブライン(1×25mL)により洗浄し、乾燥してろ過した。溶媒を減圧下で除去すると、5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボキサミド(99.0%)(950mg、2.77mmol、89%)が白色固体として得られた。
m/z:339.4(Br同位体パターン)[M+H]、(ESI+)、RT=2.85 LCMS法4。
工程3:5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルピリジン-3-カルボン酸:酢酸(1.5mL)中の5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボキサミド(170mg、0.501mmol)の撹拌溶液に、N雰囲気下、亜硝酸tert-ブチル(0.18mL、1.51mmol)をゆっくりと加えた。次に、反応混合物を70℃で2時間、撹拌した。完了後、この反応混合物を蒸発乾固し、NaOH(2M)を加えた。水相をEtOAc(3×10mL)により洗浄し、次に、pHを1に調節した。次に、水層をEtOAc(3×15mL)により抽出し、有機層を収集して乾燥すると、5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボン酸(89.0%)(154mg、0.403mmol、80%)がオレンジ色固体として得られた。
m/z:340.0(Br同位体パターン)[M+H]、(ESI+)、RT=3.25 LCMS法4。
工程4:tert-ブチルN-[(S)-{3-[5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルピリジン-3-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート;無水DMF(0.56mL)中のN-エチル-N-(プロパン-2-イル)プロパン-2-アミン(195μL、1.12mmol)、(S)-tert-ブチルN-[(3-アミノフェニル)-メチル-オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(83mg、0.307mmol)、5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-4-メチル-ピリジン-3-カルボン酸(89%、107mg、0.280mmol)からなる混合物を10分間、撹拌した。次に、HATU(160mg、0.421mmol)を加えた。この反応混合物を55℃で26時間、撹拌した。この反応混合物を真空で濃縮し、次に、フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。所望の化合物を含有するフラクションを一緒にして濃縮すると、tert-ブチルN-[(S)-{3-[5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルピリジン-3-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(139mg、0.235mmol、84%収率)が白色固体として得られた。
m/z:492.0(Br同位体パターン)[M-BOC+H]、(ESI+)、RT=0.98 LCMS法2。
工程5:5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[(S)-イミノ(メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-4-メチルピリジン-3-カルボキサミド。無水1,4-ジオキサン(1mL)および2-プロパノール(1mL)中のtert-ブチルN-[(S)-{3-[5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチルピリジン-3-アミド]フェニル}(メチル)オキソ-λ-スルファニリデン]カルバメート(115mg、0.194mmol)の溶液に、ジオキサン中の4M塩化水素(2.4mL、9.72mmol)を加えた。この混合物を室温で一晩、撹拌した。次に、この混合物を0℃に冷却し、酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和NaHCOによりpHを約9に調節した。酢酸エチル(3×30mL)により抽出し、有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮した。フラッシュクロマトグラフィーによって精製すると、(100.0%)((31mg、33%)が白色固体として得られた。
m/z:492.0(Br同位体パターン)[M+H]、(ESI+)、RT=2.98 LCMS法4。
(実施例101)
化合物1729:2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:a)3-(メチルチオ)アニリン、HATU、DIEA、DMF;b)ビス(アセトキシ)ヨードベンゼン、(NHCO、MeOH;c)3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール、KCO、アセトニトリル、70℃。
工程1:2-クロロ-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
DMF(3.6mL)中の2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(300mg、1.33mmol)、HATU(607mg、1.60mmol)およびDIPEA(465uL、2.66mmol)からなる混合物に、3-(メチルチオ)アニリン(197uL、1.60mmol)を加えた。反応混合物を室温で17時間、撹拌し、次に、水(20mL)に注ぎ入れて、EtOAc(3×15mL)により抽出した。合わせた有機相を5%水性LiCl(2×10mL)により洗浄し、MgSO4で脱水し、減圧下で濃縮すると、737mgが褐色ガム状物として得られた。0~100%EtOAc/ヘプタンのグラジエントを使用するFCC(Biotage Isolera4、25g Sfar Duo、全波長の採取)によって粗生成物を精製すると、2-クロロ-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(97.0%)(277mg、58%)が淡黄色固体として得られた。
m/z:347.0、349.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.93 LCMS法2。
工程2:2-クロロ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-クロロ-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(97%、277mg、0.775mmol)のメタノール(11mL)溶液に、ビス(アセトキシ)ヨードベンゼン(574mg、1.78mmol)および炭酸アンモニウム(109mg、1.16mmol)を加え、この反応物を室温で16時間、撹拌した。次に、反応混合物をDCMにより希釈し、シリカに乾式ロードし、ヘプタン中の0~100%EtOAc、次いでEtOAc中の0~20%MeOHを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製すると(Biotage Sfar Duo 10gカラム上、全波長の採取)、2-クロロ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(95.0%)(272mg、88%)が、ベージュ色粉末として得られた。
m/z:378.1、380.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.68 LCMS法2。
工程3:2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:無水アセトニトリル(2.4mL)中の2-クロロ-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(120mg、0.318mmol)、3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(56mg、0.349mmol)および炭酸カリウム(66mg、0.476mmol)からなる混合物を60℃で17時間、撹拌した。反応混合物を冷却し、MeCN(2mL)で希釈し、相分離器に通してろ過し、固体をMeCN(2×2mL)で洗浄した。合わせたろ液を減圧下で濃縮すると、183mgが黄色ガム状物として得られた。粗製化合物を分取HPLC(分取方法1)によって精製した。生成物フラクションを合わせて減圧下で濃縮した。得られた残留物を、MeCN-水(1:1)から凍結乾燥すると、2-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(99.0%)(129mg、80%)が白色粉末として得られた。
m/z:502.0[M+H]+、(ESI+)、RT=3.40 LCMS法4。
化合物1730:(R)-2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド
試薬および条件:a)EtOH中のNaOEt、85℃;b)POCl、EtN.HCl、105℃;c)4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル、KCO、NMP、100℃;d)LiOH、THF/HO;e)tert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート、塩化オキサリル、DCM、DMF、DIEA;f)ジオキサン中4M HCl、1,4-ジオキサン、2-プロパノール、室温。
工程1:エチル4-メチル-2-オキソ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ピリジン-3-カルボキシレート:マロン酸モノアミドエチル(1.56g、11.9mmol)および(E)-1,1,1-トリフルオロ-4-メトキシ-ペンタ-3-エン-2-オン(2.00g、11.9mmol)のエタノール(20mL)溶液に、エタノール中のナトリウムエトキシド(21%、23mL、61.8mmol)を加え、この混合物を85℃で17時間、加熱した。この反応混合物に、pH5になるまで室温で水性2M HClを加え、揮発物を減圧下で除去した。残留水をEtOAc(3×30mL)により抽出し、合わせた有機物をブライン(30mL)により洗浄してMgSOで脱水し、減圧下で濃縮すると、エチル4-メチル-2-オキソ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ピリジン-3-カルボキシレート(86.0%)(1.49g、5.14mmol、43%)が褐色の自由流動性油状物として得られた。
m/z:250.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.75 LCMS法2
工程2:エチル2-クロロ-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート:エチル4-メチル-2-オキソ-6-(トリフルオロメチル)-1H-ピリジン-3-カルボキシレート(86%、750mg、2.59mmol)、トリメチルアミン塩酸塩(1:1)(371mg、3.88mmol)およびオキシ塩化リン(6.0mL、64.2mmol)からなる混合物を圧力軽減バイアル中、105℃で17時間、撹拌した。反応混合物を冷却し、次に、オキシ塩化リン(2.0mL、21.4mmol)およびトリメチルアミン塩酸塩(1:1)(124mg、1.29mmol)で再処理した。105℃での加熱を18時間、再開した。この反応混合物を再度、オキシ塩化リン(2.0mL、21.4mmol)およびトリメチルアミン塩酸塩(1:1)(124mg、1.29mmol)により、室温で再処理した。105℃での加熱を18時間、再開した。水および水性飽和NaCO(1:1、50mL)の撹拌溶液に、冷却した反応混合物を滴下して加えた。この混合物を固体のNaCOを注意深く添加することによって中和した後に、DCM(3×50mL)により生成物を抽出した。相分離カートリッジを使用して合わせた有機物を乾燥し、減圧下で濃縮すると、エチル2-クロロ-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(87.0%)(425mg、1.38mmol、53%)が暗褐色の自由流動性油状物として得られた。
m/z:268.0、270.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.97 LCMS法2。
工程3:エチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート:Ace耐圧管において、無水NMP(2.5mL)中のエチル2-クロロ-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(79%、208mg、0.614mmol)、4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル(137mg、0.921mmol)および炭酸カリウム(255mg、1.84mmol)からなる混合物を100℃で22時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、次に、DCM(15mL)および水(20mL)により希釈した。層を分離して水相をDCM(2×15mL)により抽出した。相分離器を使用して合わせた有機物を乾燥し、減圧下で濃縮すると、褐色の自由流動性油状物が得られた。0~25%EtOAc/ヘプタンのグラジエントを使用する、FCC(Biotage Isolera、10gのSfar Duoカートリッジ、全波長の採取)によって粗生成物を精製した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮すると、エチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(35.0%)(571mg、0.525mmol、86%)が黄色の自由流動性油状物として得られた。65% NMP w/w
m/z:381.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.01 LCMS法2
工程4:2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸:THF(3mL)-水(1.5mL)中のエチル2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(42%、571mg、0.631mmol)の混合物に、水酸化リチウム(45mg、1.89mmol)を加え、この混合物を室温で16時間、撹拌した。この反応混合物を水酸化リチウム(45mg、1.89mmol)により再処理し、室温での撹拌を5時間、継続した。反応混合物にメタノール(0.2mL)を加え、室温での撹拌を17時間、継続した。この反応混合物を水酸化リチウム(45mg、1.89mmol)により再処理し、さらに22時間、撹拌した。反応混合物を水(15mL)により希釈し、2M HClを滴下して添加することによってpHを1に調節し、次に、EtOAc(3×10mL)により抽出し、相分離器を使用して乾燥し、真空で濃縮すると、256mgが淡黄色ガム状物として得られた。0~100%EtOAc/ヘプタンのグラジエントを使用するFCC(Biotage Isolera 4、10g Sfar Duo、全波長の採取)により粗生成物を精製し、0~60%MeOH/EtOACを勢いよく流した。生成物フラクションを合わせて、減圧下で濃縮すると、2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(99.0%)(108mg、0.304mmol、48%)が白色粉末として得られた。
m/z:353.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.81 LCMS法2。
工程5:tert-ブチル(R)-((3-(2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート
無水DCM(1.3mL)中の2-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(99%、105mg、0.295mmol)の撹拌溶液に、窒素下、および室温で無水DMF(4.6uL、0.0590mmol)、次いで塩化オキサリル(28uL、0.325mmol)を加えた。この反応物を50分間、撹拌した。続いて、無水DCM(0.5mL)中のtert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(86%、111mg、0.354mmol)、次いでDIPEA(103uL、0.590mmol)を加え、この反応物を室温で1時間、撹拌した。この反応物に水(2mL)を加え、この混合物を相分離器に通して、DCM(3×3mL)によりすすいだ。合わせた有機相を真空で濃縮すると、227mgが明黄色泡状物として得られた。粗生成物をシリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製し、EtOAc中の0~20%MeOHを勢いよく流し(Biotage Sfar Duo 10gカラム上)、真空で濃縮すると、tert-ブチル(R)-((3-(2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(89.0%)(171mg、0.252mmol、85%)がオフホワイト色の固体として得られた。m/z:505.1[M-BOC+H]、(ESI+)、RT=0.94 LCMS法2
工程6:(R)-2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド:無水1,4-ジオキサン(1.4mL)および2-プロパノール(1.4mL)中のtert-ブチル(R)-((3-(2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-4-メチル-6-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(89%、168mg、0.247mmol)の溶液に、ジオキサン中の4M HCl(3.1mL、12.4mmol)を加え、この混合物を室温で1時間15分間、撹拌した。次に、この反応混合物を0℃に冷却し、EtOAc(20mL)により希釈し、飽和水性NaHCOによりpH9へと塩基性にした。層を分離して、水相をEtOAc(2×15mL)により抽出した。合わせた有機物をMgSOで脱水し、真空下で濃縮乾固すると、206mg(粗製)が淡黄色残留物として得られた。この粗製物を酸性(0.1%ギ酸)逆相クロマトグラフィー(Sfar C18 6g D Duo、水中の10~100%MeCN)によって精製した。純粋な生成物フラクションを減圧下で濃縮し、得られた残留物をMeCN-水(1:1)から凍結乾燥すると、(R)-2-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ニコチンアミド(97.0%)(88mg、0.169mmol、68%)が白色粉末として得られた。
m/z:505.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.89 LCMS法4。
化合物1731:(R)-5-ブロモ-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ニコチンアミド。
表題化合物は、適切な出発原料を使用して、化合物1728に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z:492.0~494.0[M+H]、(ESI+)、RT=2.98 LCMS法4。
化合物1732:(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-(ピペリジン-1-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、適切な出発原料を使用して、化合物1522に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z:552.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.48 LCMS法4。
化合物1733:(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-6-(6-メトキシピリジン-3-イル)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、適切な出発原料を使用して、化合物1531に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z:545.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.46 LCMS法4。
化合物1734:(R)N-[3-(N-アセチル-S-メチル-スルホンイミドイル)フェニル]-3-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-5-メチル-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボキサミドから調製した。
m/z:570.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.14 LCMS法4。
化合物1735:(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(o-トリル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:528.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.79 LCMS法4
化合物1736:(R)-3-((6-シアノ-2-メトキシピリジン-3-イル)オキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:507.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.95 LCMS法4。
化合物1737:(R)-3-((6-シアノ-2-メチルピリジン-3-イル)オキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:491.4[M+H]、(ESI+)、RT=2.73 LCMS法4。
化合物1738:(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:492.4[M+H]、(ESI+)、RT=2.84 LCMS法4。
化合物1739:(R)-3-(4-シアノ-2-メトキシフェノキシ)-5-メチル-N-(3-(S-メチル-N-(メチルグリシル)スルホンイミドイル)フェニル)-6-(p-トリル)ピリダジン-4-カルボキサミド
m/z:599.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.16 LCMS法2。
化合物1740:(R)-5-(4-シアノフェニル)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ニコチンアミド
m/z:515.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.06 LCMS法4。
化合物1741:(S)-5-(4-シアノフェニル)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-4-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ニコチンアミド
m/z:515.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.06 LCMS法4。
化合物1742:N-(3-カルバモイルフェニル)-4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキサミド
試薬および条件:a)EtOH、90℃;b)1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン、α,α,α-トリフルオロトルエン、KCO、70℃;c)2,2,2-トリクロロアセトニトリル、トリフェニルホスフィン、トルエン、100℃;d)4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル、KCO、アセトニトリル、60℃;e)LiOH、THF/HO;e)3-アミノベンズアミド、HATU、DIEA、DMF。
工程1:エチル6-メチル-4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-1H-ピリミジン-5-カルボキシレート:2,2,2-トリフルオロエタンイミドアミド(0.40mL、4.46mmol)およびエチリデンプロパン二酸ジエチル(0.90mL、4.91mmol)をエタノール(5mL)に溶解し、耐圧管中、90℃で2時間、加熱した。この混合物を濃縮し、残留物を水(10mL)に溶解した。1M HClでpHをpH4に調節し、次に、酢酸エチル(3×10mL)により抽出した。有機物を乾燥し、ろ過して濃縮すると、黄色油状物が得られた。FCC(DCM中のEtOAc)によって精製すると、エチル6-メチル-4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-1H-ピリミジン-5-カルボキシレート(90.0%)(285mg、1.02mmol、21%収率)が黄色油状物として得られた。1H- 19F-NMRおよびLCMS分析により、これは、約8:1の異性体混合物としての所望の生成物であることが示された。
m/z:253.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.63 LCMS法2。
工程2:エチル6-メチル-4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ピリミジン-5-カルボキシレート:耐圧バイアルにおいて、α,α,α-トリフルオロトルエン(40mL)中のエチル6-メチル-4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-5,6-ジヒドロ-1H-ピリミジン-5-カルボキシレート(1.33g、5.29mmol)、2,2-(E)-ジアゼン-1,2-ジイルビス(2-メチルプロパンニトリル)(0.043g、0.264mmol)、1-ブロモピロリジン-2,5-ジオン(1.32g、7.41mmol)およびKCO(7.31g、52.9mmol)からなる混合物を70℃で1時間、加熱した。LCMS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を脱脂綿に通してろ過し、MeCNでさらに溶出して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。FCC(25g、DCM中の0~100%EA、次にEA中の0~15%MeOH)によって精製すると、エチル6-メチル-4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ピリミジン-5-カルボキシレート(91.0%)(0.60g、2.19mmol、41%収率)が黄色油状物として得られた。
m/z:251.1[M+H]、(ESI+)、RT=0.68 LCMS法2。
工程3:エチル4-クロロ-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシレート:エチル6-メチル-4-オキソ-2-(トリフルオロメチル)-1H-ピリミジン-5-カルボキシレート(412mg、1.65mmol)およびトリフェニルホスフィン(1296mg、4.94mmol)の無水トルエン(10mL)溶液に、2,2,2-トリクロロアセトニトリル(0.25mL、2.47mmol)を加えた。この混合物を100℃で0.5時間、加熱した。ろ過して濃縮すると、エチル4-クロロ-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシレート(11.0%)(2402mg、0.984mmol、60%収率)が褐色油状物として得られた。次の工程に直接、使用した。m/z:538.3 [2M+H]、(ESI+)、RT=1.00 LCMS法2。
工程4:エチル4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシレート:エチル4-クロロ-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシレート(442mg、1.65mmol)および4-ヒドロキシ-3-メトキシベンゾニトリル(295mg、1.97mmol)のアセトニトリル(10mL)溶液に、KCO(455mg、3.29mmol)を加えた。この混合物を60℃で3時間、撹拌した。この混合物を水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(3×20mL)により抽出した。合わせた有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、褐色油状物が得られた。FCC(25g、ヘプタン中の0~100%EA)によって精製すると、エチル4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシレート(84.0%)(323mg、0.712mmol、43%収率)が淡黄色固体として得られた。
m/z:382.2[M+H]、(ESI+)、RT=1.04 LCMS法2。
工程5:4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボン酸:THF(2.5mL):水(0.5mL)中のエチル4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキシレート(323mg、0.847mmol)の溶液に、水酸化リチウム(47mg、1.86mmol)を加え、この混合物を40℃で2時間、次に室温で一晩、撹拌した。この混合物を水(10mL)により希釈し、1M HCl(水性)を滴下して添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×8mL)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、黄色油状物が得られた。FCC(10g、EA中の0~20%MeOH)によって精製すると、4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボン酸(323mg、0.847mmol)が淡黄色泡状物として得られた。
m/z:354.2[M+H]、(ESI+)、RT=0.76 LCMS法2
工程6:N-(3-カルバモイルフェニル)-4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキサミド:4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボン酸(60mg、0.170mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.059mL、0.340mmol)の無水DMF(1.2mL)溶液に、N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(77mg、0.204mmol)を加えた。この混合物を室温で5分間、撹拌した後に、3-アミノベンズアミド(98%、31mg、0.221mmol)を加えた。この混合物を室温で1時間、撹拌した。LCMS分析により、この反応が完了したことが示された。この混合物を酢酸エチル(8mL)により希釈し、水(3×4mL)およびブライン(4mL)で洗浄した。有機物を乾燥(MgSO)し、ろ過して濃縮すると、オレンジ色油状物が得られた。分取方法2によって精製すると、N-(3-カルバモイルフェニル)-4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキサミド(100.0%)(44mg、0.0933mmol、55%収率)が白色固体として得られた。
m/z:472.5[M+H]、(ESI+)、RT=2.94 LCMS法4。
化合物1743:4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキサミド
表題化合物は、適切な置換アニリンとして、4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボン酸を使用して調製した。
m/z:506.5[M+H]、(ESI+)、RT=2.93 LCMS法4。
化合物1744:N-(4-カルバモイルフェニル)-4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボキサミド
表題化合物は、上記のカップリング条件を使用して、4-(4-シアノ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-2-(トリフルオロメチル)ピリミジン-5-カルボン酸および4-アミノベンズアミドを使用して調製した。
m/z:472.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.86 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
(実施例102)
Na1.8に対する化合物のプロファイリング - ヒトNa1.8細胞系 - SyncroPatch384PEアッセイ
化合物は、自動パッチクランプデバイスであるSyncroPatch384PEシステムを使用して、組換えヒトNa1.8が安定的にトランスフェクトされたHEK細胞で試験した。GlutaMAX I、NEAA1%、FBS10%を補給したDMEM培地において、37℃/5%COで細胞を培養し、T175フラスコに播種した。ナトリウム電流を記録する1日前に、細胞を30℃で培養した。記録の当日に、細胞を0.05%トリプシン-EDTAで剥がし、血清不含DMEM培地に再懸濁させて、SyncroPatch384PEの6℃に事前冷却したセルホテルに入れて、200rpmで振とうした。細胞内溶液(IC)は、10mM、CsCl;110mM、CsF;20mM、EGTA;10mM、HEPESを含有した。細胞外溶液(EC)は、140mM、NaCl;4mM、KCl;5mM、グルコース;10mM、HEPES;2mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。洗浄溶液は、40mM、NMDG;100mM、NaCl;4mM、KCl;10mM、グルコース;10mM、HEPES;5mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。
化合物は、0.1%DMSOおよび0.03%プルロン酸中、三連で試験した。化合物をEC溶液中、1:3に希釈して、アッセイ用プレートにおいて、20~0.001μMの最終濃度範囲にわたる、10点濃度応答曲線を作成した。各プレートは、ポジティブ対照として、テトラカインおよび別のツール化合物を含有した。最大で8種の化合物を1つのプレートで試験した。250μMテトラカインおよび0.1%DMSOを、それぞれ、高度対照および低度対照として使用した。ホールセルパッチクランプ記録法は、SyncroPatch384PE(登録商標)に関するNanion社の標準手順に従い行った。細胞は、保持電位-120mVに保持した。30msの間の10mVまでの脱分極工程を適用(P1測定)し、次いで、100msの間、-100mVまでの過分極工程を適用した。10秒間、-40mVでの不活性化工程を適用した後に、20msの間、-100mVまで進め、次いで30msの間、10mVまで進め(P2測定)、次に、30msの間、-100mVまで戻した。掃引間隔は、10kHzのサンプリング速度で15秒とした。ECにおけるホールセル構成を確立した後に、参照緩衝液を用いる2つの洗浄工程を行い、ベースラインを安定化させた。次に、化合物を各ウェルにSynchroPatchによって適用し、ECにおいて5分間、電流を記録し、次いで、この実験の終了時に完全な遮断を実現するため、テトラカインを適用した。化合物の効力は、2つの読取り値、すなわち安静状態のブロック(P1測定)、またはIC50値を得る不活性化状態のブロック(P2測定)に関して評価した。値は、高度(テトラカイン)対照および低度(DMSO)対照に正規化した。IC50値は、以下の表16に列挙する:「A」は、IC50が20nM未満またはこれに等しいことを表し、「B」は、IC50が20nM超~40nM未満または40nMに等しいことを表し、「C」は、IC50が、40nM超~200nM未満または200nMに等しいことを表し、「D」は、IC50が200nM超~500nM未満または500nMに等しいことを表す。
Figure 2024509475000729
Figure 2024509475000730
Figure 2024509475000731
Figure 2024509475000732
Figure 2024509475000733
B.第2の組の化合物の実施例
(実施例103)
化合物1:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
試薬および条件:LiOH.HO、THF/H2O、室温;b)3-[()メチルスルファニル]アニリン、HATU、DIEA、DMF;c)PIDA、(NHCO、MeOH、室温。
工程1:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸:THF:水(33.4mL;5:1 v/v)中のメチル2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキシレート(8.80g、26.1mmol)の溶液に、室温でLiOH.HO(5.61g、134mmol)を加えた。得られた混合物を、室温でさらに3時間、撹拌した。この時間の終了時に、溶媒を蒸発させて、残留物に水(20mL)を加え、1N HClで酸性にした。分離した固体をろ過して水(2×20mL)により洗浄すると、2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(7.6g、90%)が得られた。
工程2:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[()メチルスルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:DMF(30mL)中の2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボン酸(6.0g、19.0mmol)、3-[()メチルスルファニル]アニリン(2.98g、20.9mmol)からなる混合物に、室温でHATU(10.9g、28.6mmol)、次いでDIEA(7.38g、57.1mmol)を加えた。得られた混合物を室温で16時間、撹拌した。この時間の終了時に、水(30mL)を加え、EtOAc(2×40mL)により抽出した。EtOAc層を水(30mL)およびブライン(30mL)により洗浄し、有機層をNaSOで脱水し、ろ過して溶媒を蒸発させた。粗製物を、ヘキサン中の0~30%EtOAcのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[()メチルスルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(7.80g、93%)が得られた。
工程3:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド:2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[()メチルスルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(7.80g、17.7mmol)のMeOH(150mL)溶液に、室温で炭酸アンモニウム(ammonium carbobane)(2.56g、26.6mmol)およびPIDA(13.1g、40.8mmol)を加えた。この混合物を室温で16時間、撹拌した。この時間の終了時に、溶媒を蒸発させて、粗製物をEtOAc(150mL)に溶解し、飽和NaHCO3溶液で洗浄した。EtOAc層をNaSOで脱水し、ろ過して、溶媒を蒸発させた。粗製混合物を、DCM中の0~10%MeOHのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(6.02g、72%)が得られた。
(実施例104)
化合物2および3:(S)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミドおよび(R)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド
2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミドのラセミ混合物は、以下のキラル精製方法:移動相:20%メタノール:80%CO;カラム:Chiralpak AD-H、10×250mm、5μm、流量:15ml/分を使用して分離した。最初の溶出異性体(S)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド(S)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド。
m/z471.5[M+H]、(ESI+)、RT=4.04 LC-MS法5、および2番目の溶出異性体(R)-2-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-{3-[イミノ(()メチル)オキソ-λ-スルファニル]フェニル}-5-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-カルボキサミド。
m/z471.5[M+H]、(ESI+)、RT=4.05 LC-MS法5。
(実施例105)
Na1.8に対する化合物のプロファイリング - ヒトNa1.8細胞系 - SyncroPatch384PEアッセイ
化合物は、自動パッチクランプデバイスであるSyncroPatch384PEシステムを使用して、組換えヒトNa1.8が安定的にトランスフェクトされたHEK細胞で試験した。GlutaMAX I、NEAA1%、FBS10%を補給したDMEM培地において、37℃/5%COで細胞を培養し、T175フラスコに播種した。ナトリウム電流を記録する1日前に、細胞を30℃で培養した。記録の当日に、細胞を0.05%トリプシン-EDTAで剥がし、血清不含DMEM培地に再懸濁させて、SyncroPatch384PEの6℃に事前冷却したセルホテルに入れて、200rpmで振とうした。細胞内溶液(IC)は、10mM、CsCl;110mM、CsF;20mM、EGTA;10mM、HEPESを含有した。細胞外溶液(EC)は、140mM、NaCl;4mM、KCl;5mM、グルコース;10mM、HEPES;2mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。洗浄溶液は、40mM、NMDG;100mM、NaCl;4mM、KCl;10mM、グルコース;10mM、HEPES;5mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。
化合物は、0.1%DMSOおよび0.03%プルロン酸中、三連で試験した。化合物をEC溶液中、1:3に希釈して、アッセイ用プレートにおいて、20~0.001μMの最終濃度範囲にわたる、10点濃度応答曲線を作成した。各プレートは、ポジティブ対照として、テトラカインおよび別のツール化合物を含有した。最大で8種の化合物を1つのプレートで試験した。250μMテトラカインおよび0.1%DMSOを、それぞれ、高度対照および低度対照として使用した。ホールセルパッチクランプ記録法は、SyncroPatch384PE(登録商標)に関するNanion社の標準手順に従い行った。細胞は、保持電位-120mVに保持した。30msの間の10mVまでの脱分極工程を適用(P1測定)し、次いで、100msの間、-100mVまでの過分極工程を適用した。10秒間、-40mVでの不活性化工程を適用した後に、20msの間、-100mVまで進め、次いで30msの間、10mVまで進め(P2測定)、次に、30msの間、-100mVまで戻した。掃引間隔は、10kHzのサンプリング速度で15秒とした。ECにおけるホールセル構成を確立した後に、参照緩衝液を用いる2つの洗浄工程を行い、ベースラインを安定化させた。次に、化合物を各ウェルにSynchroPatchによって適用し、ECにおいて5分間、電流を記録し、次いで、この実験の終了時に完全な遮断を実現するため、テトラカインを適用した。化合物の効力は、2つの読取り値、すなわち安静状態のブロック(P1測定)、またはIC50値を得る不活性化状態のブロック(P2測定)に関して評価した。値は、高度(テトラカイン)対照および低度(DMSO)対照に正規化した。IC50値を、以下の表17に列挙する:「A」は、IC50が20nM未満またはこれに等しいことを表し、「B」は、IC50が20nM超~40nM未満または40nMに等しいことを表し、「C」は、IC50が、40nM超~200nM未満または200nMに等しいことを表し、「D」は、IC50が200nM超~500nM未満または500nMに等しいことを表す。
C.第3の組の化合物の実施例
(実施例106)
本発明の化合物、およびその合成に使用される中間体を作製する方法は、以下の一般合成スキームおよび具体的な合成手順に提示されている。化学品は、標準的な市販供給業者から購入し、特に明記しない限り入手したまま使用した。そうでない場合、それらの調製は容易であり、当業者に公知であるか、または本明細書において参照されているか、もしくは記載されている。略称は、ACSスタイルガイドにおける略称と一致する。「乾燥」ガラス器具は、オーブン/デシケータでの乾燥を意味する。溶媒は、特に明記しない限り、ACSグレードとした。
反応はすべて、火炎乾燥済みガラス器具、または陽圧の乾燥窒素もしくは乾燥アルゴン下でのオーブン乾燥ガラス器具で行い、特に示さない限り、磁気撹拌した。化学品は、標準的な市販供給業者から購入し、特に明記しない限り入手したまま使用した。収率は最適化していない。化学名は、PerkinElmerまたはchemAxonから入手可能なChemDraw Professional 19.1を使用して生成した。
反応は、EMD MILLIPORE(商標)から購入した0.25mmシリカゲル60 F254プレートを使用する薄層クロマトグラフィー(TLC)によってモニタリングした。精製は、CombiFlash(登録商標) NextGen 300自動化フラッシュクロマトグラフィーシステムで行ったか、または以下に明記した分取HPLC法の1つを使用して精製した。
分取方法1(P1):酸性早期方法
精製(METCR/Prep004)(P1)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法2(P2):酸性標準方法
精製(METCR/Prep001)(P2)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法3(P3):塩基性早期方法
精製(METCR/Prep002)(P3)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B10%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法4(P4):塩基性標準方法
精製(METCR/Prep003)(P4)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分析用LCMCは、以下の方法の1つを使用して収集した。
方法1(M1):酸性IPC法(METCR1410 - MS17、MS18、MS19)
分析(MET/CR/1410)(M1)HPLC-MSは、3μLの注入量、1.2mL/分の流量、および1.2分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.1分間、B100%で、Kinetex Core shell C18カラム(2.1mm×50mm、5μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.01分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、0.39分間、保持した。UVスペクトルは、SPD-M20A PDA検出器、スペクトル範囲210~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、2010EV検出器を使用して得た。データを統合し、Shimadzu LCMS-SolutionsおよびPsiPortソフトウェアを使用して報告した。
方法2(M2):
質量分析法データは、Waters Acquity TQD質量分析計に接続したWaters Acquity H-クラス超高圧液体クロマトグラフを使用して収集した。分離および試料の分割にはAcquity UPLC BEH C18カラム(2.1×50mm)を使用した。化合物は、10分間の線形溶媒グラジエント:0~0.5分間、B5%;0.5~6.5分間、B100%、6.5~7.5分間;B100%、7.5~8.1分間;B5%、8.1~10分間;B5%を使用して、カラムから溶出した。溶媒流量は、1分間あたり0.45mLである。溶媒Aは水とし、溶媒Bはアセトニトリルとした。質量スペクトルは、以下のパラメータ:キャピラリー電圧2.5kV;サンプリングコーン電圧25V;ソース温度140C;脱溶媒温度400C;800L/時での窒素による脱溶媒で、ポジティブイオンモードまたはネガティブイオンモードで収集した。
方法3(M3):塩基性IPC法(MET-uPLC-AB-2005 - MS16、MSQ5)
分析(MET/uPLC/AB2005)(M14)uHPLC-MSは、1μLの注入量、1.0mL/分の流量、および1.1分間をかけて、B1~100%(A=水中の2mM炭酸水素アンモニウム、pH10に緩衝化;B=アセトニトリル)のグラジエント、次に、0.25分間、B100%で、Waters uPLC(登録商標)BEHTM C18カラム(2.1mm×30mm、1.7μm;温度40℃)を使用して行った。次に、0.05分間かけて、B100%~1%とする2番目のグラジエントを適用し、0.4分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、Waters Quattro Premier XE質量検出器またはWaters SQD2を使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法4(M4):酸性最終分析方法(METCR-uPLC-AB101 - MSQ1、MSQ2、MSQ4)
分析(MET/uPLC/AB101)(M4)uHPLC-MSは、1μLの注入量、0.6mL/分の流量、および5.3分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.5分間、B100%で、Phenomenex Kinetex-XB C18カラム(2.1mm×100mm、1.7μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、1.18分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。ELSデータは、報告する場合、Waters ACQUITY ELS検出器で収集した。質量スペクトルは、Waters SQDまたはWaters ACQUITY QDAを使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法5(M5):酸性最終分析方法(METCR1416 - MS18、MS19)
分析(MET/CR/1416)(M5)HPLC-MSは、3μLの注入量、0.6mL/分の流量、および5分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.4分間、B100%で、Waters Atlantis dC18カラム(2.1mm×100mm、3μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%の2番目のグラジエントを適用し、1.58分間、保持した。UVスペクトルは、SPD-M20A PDA検出器、スペクトル範囲210~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、2010EV検出器を使用して得た。データを統合し、Shimadzu LCMS-SolutionsおよびPsiPortソフトウェアを使用して報告した。
方法6(M6):塩基性最終分析方法(MET-uPLC-AB105 - MS16、MSQ5)
分析(MET/uHPLC/AB105)(M8)uHPLC-MSは、1μLの注入量、および0.6mL/分の流量、および5.3分間をかけて、B5~100%(A=水中の2mM炭酸水素アンモニウム、pH10に緩衝化;B=アセトニトリル)のグラジエント、次に、0.5分間、B100%で、Waters uPLC(登録商標)BEHTM C18カラム(2.1mm×100mm、1.7μmカラム;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、1.18分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、Waters Quattro Premier XE質量検出器またはWaters SQD2を使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
SFCによるキラル分割は、以下の方法を使用して行った:カラム:Daicel CHIRALPAK IG、250mm×20mm I.D.5μm;移動相A:CO/MeOH[0.2%NH(MeOH中の7M溶液)]=70/30;流量:60g/分;214nm。温度:35℃。
特に明記しない限り、H核磁気共鳴分光法(NMR)スペクトルは、Bruker(商標)300MHz、またはBruker Avance III HD500MHz分光計、Bruker Avance III HD400MHz分光計のいずれかで、500MHz、400MHzもしくは250MHzで記録した。ケミカルシフト(δ)は、TMSに対する百万分率(ppm)で引用し、内部参照として、残留非重水素化溶媒を使用して較正した。以下の略称を使用して、多重度および一般的な帰属を表す:s(シングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、dd(ダブレットのダブレット)、ddd(ダブレットのダブレットのダブレット)、dt(トリプレットのダブレット)、dq(カルテットのダブレット)、hep(ヘプテット)、m(マルチプレット)、pent(ペンテット)、td(ダブレットのトリプレット)、qd(ダブレットのカルテット)、app.(見かけ)およびbr.(ブロード)。カップリング定数(J)は、最も近い0.1Hzに引用した。
(実施例107)
一般合成スキーム
本発明の化合物を調製するいくつかの方法を、以下のスキームおよび実施例に例示する。本発明は、上で定義した構造式Iの化合物を調製するプロセスをさらに提供する。一部の場合、上述の反応スキームを実施する順序は、反応を容易にするため、または望ましくない反応生成物を回避するため、様々にしてもよい。以下の実施例は、例示目的のために提示されているに過ぎず、開示されている発明を制限するものと解釈されるべきではない。
スキーム1は、アミドのカップリング剤HATUおよび塩基としてDIEAを使用する、カルボン酸A-1をRNHで処理してタイプA-2の中間体を得る、本発明のカルボキサミド誘導体の調製に関する一般的な方法を表す。タイプA-3の化合物は、KCO、CsCO、DIEAまたはEtNなどの塩基の存在下、有機溶媒中、タイプA-2の中間体を様々なフェノールと反応させることによって得ることができる。
代わりに、式A-3の化合物は、ジクロロカルボン酸エステルB-1から始め、KCO、CsCO、NaH、KHまたは他の有機塩基などの塩基の存在下、カルボン酸エステルに隣接するClの様々な置換フェノールを使用する求核置換によってタイプB-2の中間体を得る、5工程の線形合成で合成することができる。タイプB-2の中間体をHI(50%)、HI(57%)またはHI(40%)でさらに処理して、タイプB-3の中間体を得た。様々に置換されているR基は、タイプB-3の中間体とのPd媒介またはCu媒介カップリングのどちらかによって導入して、B4を得ることができる。中間体タイプB-5のカルボン酸は、水性NaOH、KOHまたはLiOHなどの塩基を使用する、タイプB-4のエステル中間体の加水分解によって調製することができる。代わりに、タイプB-5の中間体は、水性1~6N HClを使用して中間体B-4を処理することによって調製することができる。カルボン酸(B-5)は、酸塩化物へと活性化させてRNHと連結させることができるか、またはカルボン酸(B-5)は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEA、EtN、DMAPまたはピリジンなどの塩基を使用してRNHと連結させて、A-3を得ることができる。
代わりに、式A-3の化合物は、KCO、CsCO、NaH、KHまたは他の有機塩基などの塩基の存在下、様々な置換フェノールを使用してタイプC-2の中間体を得る、タイプC-1のCl中間体の求核置換によって調製することができる。中間体タイプC-3のカルボン酸は、水性NaOH、KOHまたはLiOHなどの塩基を使用する、タイプC-2のエステル中間体の加水分解によって調製することができる。代わりに、タイプC-3の中間体は、水性1~6N HClを使用して中間体C-2を処理することによって調製することもできる。カルボン酸(C-3)は、酸塩化物へと活性化させてRNHと連結させることができるか、またはカルボン酸(C-3)は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEA、EtN、DMAPまたはピリジンなどの塩基を使用してRNHと連結させて、A-3を得ることができる。
代わりに、タイプA-3の化合物はまた、カルボン酸(A-1)を酸塩化物に活性化させて、RNHと連結させることによって調製することができるか、またはカルボン酸(A-1)は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEA、EtN、DMAPまたはピリジンなどの塩基を使用してRNHと連結させて、D-1を得ることができる。タイプA-3の化合物は、有機溶媒中、NaH(60%)、KCO、CsCO、DIEAまたはEtNなどの塩基の存在下、タイプD-1の中間体を様々なフェノールで処理することによって得ることができる。
(実施例108)
具体的合成:
中間体1:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メチルフェノール、KCO、CHCN、90℃、16時間;b)HI、40℃、5時間;c)2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、TBAI、CuI、DMF、120℃、2時間;d)LiOH、THF、HO、室温。
工程1:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート
アセトニトリル(47mL)中の4-フルオロ-2-メチル-フェノール(3.01g、23.8mmol)、3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸メチル(4.70g、22.7mmol)および炭酸カリウム(4.71g、34.1mmol)からなる混合物を、80℃で3時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却してろ過し、MeCN(20mL)で洗浄した。ろ液を真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中、0~15%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によってメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(95.0%)(4.10g、58%)が淡黄色油状物として得られた。
LC-MS(方法5):m/z:297/299[M+H]、(ESI+)、RT=4.26。
工程2:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート:
ヨウ化水素酸(55%)(50mL、0.197mol)中のメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(4.10g、13.1mmol)の混合物を、40℃で3時間、撹拌した。この混合物を室温で、一晩、静置した。この反応混合物をろ過した。フィルターケーキを水により洗浄した。この固体を55%水性ヨウ化水素(50mL、0.197mol)に再溶解し、40℃で24時間、撹拌した。この混合物を室温まで冷却してろ過し、固体を水により洗浄して高真空オーブン中、40℃で一晩乾燥すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(79.0%)(2.70g、5.50mmol、42%収率)が黄色固体として得られた。
LC-MS(方法1):m/z:388.9[M+H]+、(ESI+)、RT=1.24。
工程3:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:DMF(10mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(80%、2.70g、5.57mmol)、ヨウ化銅(1.598g、8.35mmol)、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.824g、2.23mmol)からなる混合物。この混合物を5分間、窒素で脱気し、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(5.346g、27.8mmol)を加えて、90℃で2時間、撹拌した。反応物を室温まで冷却し、ろ過して、ケーキをEtOAc(2×10mL)により洗浄した。ろ液をブライン(50mL)により洗浄し、MgSOで脱水してろ過し、減圧下で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中、0~50%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によって、表題化合物メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(0.770g、41%)が淡黄色固体として得られた。
LC-MS(方法1):m/z:316.95[M+H]、(ESI+)、RT=1.06、および淡黄色油状物としての未反応出発原料メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(0.220g、13%)。
工程4:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸:THF:HO(10mL、4:1;v/v)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(0.770g、2.31mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(0.288g、11.5mmol)を加え、この混合物を室温で一晩、撹拌した。反応物を水(10mL)により希釈し、1M HClを滴下添加することによって、pHを1に調節した。固体をろ過して、水(2×10mL)により洗浄し、EtOAc(20mL)に溶解し、硫酸ナトリウムで脱水して減圧下で濃縮すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.640g、87%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS(方法1):m/z:316.95[M+H]、(ESI+)、RT=1.06。
表18に列挙されている中間体は、適切な出発原料を使用して、中間体1の合成の工程1に関して記載されている同様の方法によって合成した。
Figure 2024509475000752
Figure 2024509475000753
Figure 2024509475000754
Figure 2024509475000755
表19に列挙されている中間体は、適切な出発原料を使用して、中間体1の合成の工程2に関して記載されている同様の方法によって合成した。
Figure 2024509475000758
Figure 2024509475000760
Figure 2024509475000761
表20に列挙されている中間体は、適切な出発原料を使用して、中間体1の合成の工程3に関して記載されている同様の方法によって合成した。
Figure 2024509475000762
Figure 2024509475000763
Figure 2024509475000764
Figure 2024509475000765
Figure 2024509475000766
表21に列挙されている中間体は、適切な出発原料を使用して、中間体1の合成の工程4に関して記載されている同様の方法によって合成した。
Figure 2024509475000769
Figure 2024509475000770
Figure 2024509475000771
Figure 2024509475000772
(実施例109)
中間体70:2-エトキシ-4-フルオロ-フェノール
(2-エトキシ-4-フルオロ-フェニル)ボロン酸(0.725g、3.94mmol)をTHF(15.7mL)に溶解し、0℃に冷却した。次に、14.7M過酸化水素(50%水溶液)(50%、1.2mL、17.3mmol)および2M水酸化ナトリウム(3.9mL、7.88mmol)を加えた。この反応混合物を、室温までゆっくりと温めた。室温で90分間、撹拌した。この反応物をHCl(2N、20mL)および水(10mL)により希釈し、EtOAc(x2)により抽出した。合わせた有機物を乾燥(NaSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、暗褐色ガム状物になった。(0~50%)酢酸エチルおよびヘプタンのグラジエントでのカラムクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物2-エトキシ-4-フルオロ-フェノール(0.503g、69%)が淡褐色油状物として得られた。
LC-MS(方法3):m/z:155.1[M-H]-、(ESI-)、RT=0.61。
中間体71および72
tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体71]およびtert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体72]の合成。
試薬および条件:NH(OAc)、PhI(OAc)2、EtOH、室温、16時間;b)t-BuOK、(Boc)O、t-BuOH、還流、10時間;c)Pd(OH)、H、MeOH、室温、2時間;d)SFC精製
工程1:イミノ(メチル)(3-ニトロフェニル)-λ-スルファノン。
EtOH(120mL)中のメチル(3-ニトロフェニル)スルファン(8.2g、48.5mmol)および酢酸アンモニウム(5.6g、72.7mmol)からなる混合物に、PhI(OAc)(31.2g、97mmol)を1回で加えた。この反応混合物を、大気下、室温で16時間、撹拌した。この混合物を直接、濃縮すると残留物が得られ、これをシリカゲルクロマトグラフィーカラム(PE:EA=5:1~1:3)によって精製すると、イミノ(メチル)(3-ニトロフェニル)-λ-スルファノンが白色固体(7.0g、72%)として得られた。MS(ESI+):m/z実測値201.03[M+H]
工程2:tert-ブチル(メチル(3-ニトロフェニル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート。
氷水浴で冷却したイミノ(メチル)(3-ニトロフェニル)-l6-スルファノン(3.5g、17.5mmol)のt-BuOH(200mL)溶液に、N保護下、t-BuOK(3.9g、35.0mmol)を加えた。続いて、(Boc)O(7.6g、35.0mmol)をゆっくりと加え、次に、この反応混合物を10時間、還流した。この反応混合物を飽和NHCl溶液(200mL)でクエンチし、EA(200mL×2)により抽出した。合わせた有機層をブラインにより洗浄してNaSOで脱水し、濃縮すると残留物が得られ、これをシリカゲルクロマトグラフィーカラム(PE:EA=5:1~1:1)によって精製すると、tert-ブチル(メチル(3-ニトロフェニル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメートが黄色固体(1.8g、34%)として得られた。LC-MS(ESI+):m/z301.09[M+H]
工程3:(3-アミノフェニル)(イミノ)(メチル)-λ-スルファノン。
tert-ブチル(メチル(3-ニトロフェニル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(1.8g、6mmol)のMeOH(30mL)溶液に、Pd(OH)(300mg)を加え、この反応混合物を室温で2時間、撹拌した。この反応混合物をセライトに通してろ過し、MeOH(100mL)により洗浄した。ろ液を濃縮すると、残留物が得られ、これをEA(30mL)に再溶解し、得られた溶液をセライトに再度通してろ過し、EA(100mL)により洗浄した。ろ液を濃縮すると、tert-ブチル((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(1.4g、86%)がオフホワイト色の固体として得られた。MS(ESI+):m/z実測値271.10[M+H]
工程4:SFC分離。
ラセミ生成物を、キラル分離条件でキラルHPLCによって分離した:カラム:Daicel CHIRALPAK IG、250mm×20mm I.D.、5μm;移動相A:CO/MeOH[0.2%NH(MeOH中の7M溶液)]=70/30;流量:60g/分;214nm。温度:35℃。最初の溶出異性体であるtert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体71]。
および2番目の溶出異性体であるtert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体72]。
(実施例110)
化合物1:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(2-(メチルスルホニル)ピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。
試薬および条件:2-メチルスルホニルピリジン-4-アミン、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液、DIEA、DMAP、DCM、室温。
EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(0.098g、0.309mmol)、3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.090g、0.257mmol)、N,N-ジメチルピリジン-4-アミン(6.3mg、0.0515mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(DIEA)(0.090mL、0.515mmol)からなる混合物を、窒素下、室温でDCM(1.28mL)に溶解した。15分後、2-メチルスルホニルピリジン-4-アミン(0.053g、0.309mmol)を1回で加えた。この反応混合物を室温で3時間、撹拌した。反応混合物を水(10mL)およびブライン(5mL)に注ぎ入れて、DCM(3×10mL)により抽出し、NaSOで脱水して濃縮した。方法2によって精製すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(2-メチルスルホニル-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.087g、69%)が白色固体として得られた。
LC-MS(方法1):m/z:487.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.15。
表22に列挙されている化合物は、適切な酸および置換アニリンを使用し、化合物1に関して記載されている同様の方法によって合成した。
Figure 2024509475000782
Figure 2024509475000783
Figure 2024509475000784
Figure 2024509475000785
Figure 2024509475000786
Figure 2024509475000787
Figure 2024509475000788
Figure 2024509475000789
Figure 2024509475000790
Figure 2024509475000791
Figure 2024509475000792
Figure 2024509475000793
Figure 2024509475000794
Figure 2024509475000795
Figure 2024509475000796
Figure 2024509475000797
Figure 2024509475000798
Figure 2024509475000799
Figure 2024509475000800
Figure 2024509475000801
Figure 2024509475000802
Figure 2024509475000803
Figure 2024509475000804
Figure 2024509475000805
Figure 2024509475000806
Figure 2024509475000807
(実施例111)
化合物59:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:ピリダジン-4-アミン、HATU、DIEA、DMF、25℃、1時間;
N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(0.216g、0.569mmol)および3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.150g、0.474mmol)の混合物を窒素下、室温でDMF(1.9mL)に溶解した。次に、ピリダジン-4-アミン(0.054g、0.569mmol)を1回で加え、次いで、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.17mL、0.949mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間、撹拌した。反応物をブライン(20mL)により希釈し、EtOAc(2×10mL)を使用して抽出し、有機層を分離して乾燥(NaSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。方法Aを使用する分取HPLCによって精製すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.139g、75%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS(方法4):m/z394.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.93
化合物60:3-(3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド。
試薬および条件:3-アミノピリジン1-オキシド、HATU、DIEA、DMF、25℃、16時間;
3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.110g、0.34mmol、1.0当量)、3-アミノピリジン1-オキシド(0.075g、0.68mmol、2.0当量)およびDIEA(0.222g、1.72mmol、5.0当量)のDMF(10mL)溶液に、HATU(0.196g、0.52mmol、1.5当量)を加えた。この反応混合物を25℃で16時間、撹拌した。反応後、この混合物をHO(40mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)により抽出し、有機層を濃縮して、残留物を分取HPLCによって精製すると、3-(3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン-1-オキシド(0.0405g、28%)が白色固体として得られた。
MS(ESI+):m/z413.1[M+H]
表23に列挙されている化合物61~88は、適切なカルボン酸および置換アリールアニリンまたはヘテロアリールアニリンを使用し、化合物60に関して記載されている同様の方法を使用して合成した。
Figure 2024509475000812
Figure 2024509475000813
Figure 2024509475000814
Figure 2024509475000815
Figure 2024509475000816
Figure 2024509475000817
Figure 2024509475000818
Figure 2024509475000819
Figure 2024509475000820
Figure 2024509475000821
Figure 2024509475000822
(実施例112)
化合物89:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)ヨードトリメチルシラン、CHCN、60℃、24時間
3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(2-メトキシピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.117g、0.264mmol)の無水アセトニトリル(10mL)溶液に、室温でヨードトリメチルシラン(0.062mL)を加えた。ヨードトリメチルシランの添加の完了後、この混合物を60℃で24時間、撹拌した。この時間の終了時に、混合物を室温まで冷却し、溶媒を蒸発乾固させて水(15mL)を加え、EtOAc(3×20mL)により抽出した。EtOAc層を合わせて、水(20ml)およびブライン(20mL)で洗浄し、有機層を乾燥(NaSO)し、ろ過して溶媒を蒸発させた。この混合物を、DCM中の0~15%EtOACのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.0416g、37%)が得られた。
LC-MS(方法2):m/z427.0[M-H]
化合物90:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(5-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(2-メトキシ-5-メチルピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物89に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法5):m/z422.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.83。
化合物91:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-メチル-2-オキソ-1,2-ジヒドロピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(2-メトキシ-3-メチルピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物89に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法6):m/z423.2[M+H]、(ESI+)、RT=3.05。
化合物92:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(2-メチル-6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(6-メトキシ-2-メチルピリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物89に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法6):m/z423.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.85。
化合物93:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-メチル-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)HATU、DCM、DIEA、室温、18時間;b)4-フルオロ-2-メチル-フェノール、CsCO、CHCN、室温、16時間;c)ジアセトキシヨード-ベンゼン、(NHCO、MeOH、室温、3時間。
工程1:6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-3-(トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド。3-(メチルスルファニル)アニリン(1.2mL、6.95mmol)、3-クロロ-6-メチルピリダジン-4-カルボン酸(1.00g、5.79mmol)からなる混合物を、窒素雰囲気下、室温でDCM(23.179mL)に溶解した。次に、N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)(2.42g、6.37mmol)を1回で加えた。上記の混合物に、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(2.0mL、11.6mmol)を2~3分間かけて、滴下して加えた。この反応混合物を室温で18時間、撹拌した。この反応物を飽和NaHCO溶液(30mL)で希釈し、45分間、激しく撹拌し、次に、DCM(30mL×2)により抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで脱水し、ろ過して減圧下で濃縮すると、暗褐色粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~50%EtOAcのグラジエントにより溶出した、クロマトグラフィーによって精製すると、ベージュ色固体として不純なかたちで単離された表題化合物6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-3-(トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド(68.0%)(1.29g、2.23mmol、39%収率)が得られた。
LC-MS(方法3):m/z394.4[M+H]、(ESI+)、RT=0.76。
工程2:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド。6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-3-(トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド(68%、0.25g、0.432mmol)および4-フルオロ-2-メチル-フェノール(65mg、0.519mmol)を、窒素雰囲気下、無水アセトニトリル(4.3211mL)に懸濁させて、炭酸セシウム(0.282g、0.864mmol)により処理した。得られた混合物を一晩、室温で撹拌した。反応物を飽和NHCl溶液(10mL)およびEtOAc(10mL)により希釈し、次に、室温で10分間、撹拌した。層を振とうして分離し、次に、水をEtOAc(×1)により再抽出した。合わせた有機物を乾燥(NaSO)し、ろ過して真空で濃縮すると、褐色ガム状物が得られた。この物質をEtOAcおよびヘプタン(0~100%)のグラジエントを用いるカラムクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.122g、71%)が黄色/褐色固体として得られた。
LC-MS(方法3):m/z384[M+H]、(ESI+)、RT=0.89。
工程3:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-メチル-N-[3(メチルスルホンイミドイル)フェニル]ピリダジン-4-カルボキサミド。3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.122g、0.318mmol)をメタノール(3.2mL)に溶解し、炭酸アンモニウム(0.046g、0.477mmol)およびジアセトキシヨード-ベンゼン(0.236g、0.732mmol)で処理し、どちらも1回で加えた。60分後、さらなる炭酸アンモニウム(0.046g、0.477mmol)およびジアセトキシヨード-ベンゼン(0.236g、0.732mmol)を加えた。室温でさらに2時間後、この混合物を真空で濃縮すると、褐色ガム状物が得られた。酢酸エチル中のメタノールのグラジエントによるカラムクロマトグラフィーを使用して精製すると、不純な表題化合物が得られた。これを、分取HPLC(Gilson6)を使用してさらに精製すると、表題化合物(0.064mg、47%)が得られた。
LC-MS(方法6):m/z415.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.55。
化合物94:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メトキシフェノール、CsCO、アセトニトリル、室温、16時間;b)ジアセトキシヨード-ベンゼン、(NHCO、MeOH、室温、3時間。
工程1 - 3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド。6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-3-(トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド(68%、0.500g、0.864mmol)および4-フルオロ-2-メトキシフェノール(0.150g、1.04mmol)および炭酸セシウム(0.563g、1.73mmol)を無水アセトニトリル(8.6mL)に懸濁し、得られた混合物を室温で16時間、撹拌した。反応物を飽和NHCl溶液(20mL)およびDCM(10mL)により希釈し、次に、室温で10分間、撹拌した。層を分離して、水をDCM(10mL)により再抽出した。合わせた有機物を真空で濃縮すると、褐色固体が得られ、これを(0~100%)酢酸エチルおよびヘプタンのグラジエントによるカラムクロマトグラフィーにより精製すると、表題化合物(0.320g、88%)がピンク色結晶性固体として得られた。
LC-MS(方法6):m/z400.5[M+H]、(ESI+)、RT=4.01。
工程2 - 3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物93の工程3に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法6):m/z431.3[M+H]+、(ESI+)、RT=2.43。
化合物95:3-(2-エトキシ-4-フルオロフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メトキシフェノール、CsCO、アセトニトリル、室温、16時間;b)ジアセトキシヨード-ベンゼン、(NHCO、MeOH、室温、3時間。
工程1 - 3-(2-エトキシ-4-フルオロフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物(0.388g、99%)は、2-エトキシ-4-フルオロ-フェノールおよび6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-3-(トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用した以外、化合物93の工程2に関して記載されている同様の方法によって、オフホワイト色の結晶性固体として調製した。
LC-MS(方法1):m/z414.3[M+H]、(ESI+)、RT=0.90。
工程2 - 3-(2-エトキシ-4-フルオロフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物は、3-(2-エトキシ-4-フルオロフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物93の工程3に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法6):m/z445.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.62。
化合物96:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)3-(メチルチオ)アニリン、HATU、DMF、DIEA、室温、18時間;b)ジアセトキシヨード-ベンゼン、(NHCO、MeOH、室温、3時間。
工程1:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-[3-(メチルスルファニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。DMF(3mL)中の3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.100g、0.297mmol)、3-(メチルスルファニル)アニリン(0.041g、0.356mmol)、HATU(0.226g、0.594mmol)からなる混合物に、25℃でDIEA(0.129mL、0.743mmol)を加え、25℃でさらに2時間、撹拌を継続した。この時間の終了時に、水(5mL)を加え、EtOAc(3×25mL)により抽出した。有機層を合わせて、1M LiCl溶液(20mL)、次いでブライン(20mL)により洗浄した。EtOAc層を乾燥(NaSO)し、ろ過して、溶媒を蒸発させた。粗製混合物を、ヘキサン中の0~60%EtOAcのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-[3-(メチルスルファニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.086g、63.23%)が得られた。
LC-MS(方法2):m/z456.3[M-H]
工程2:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-[3-(メチルスルファニル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.133g、0.291mmol)をメタノール(5.0mL)に溶解し、炭酸アンモニウム(0.42g、0.436mmol)およびジアセトキシヨード-ベンゼン(0.215mg、0.668mmol)で処理し、どちらも1回で加えた。この反応混合物を室温で3時間、撹拌した。この時間の終了時に、反応混合物を真空で濃縮し、DCM中の0~100%EtOAcのグラジエントで溶出して、SiO上で粗製混合物をクロマトグラフィーにかけると、3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.098g、69%)が得られた。
LC-MS(方法2):m/z489.5[M+H]
化合物97:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(2-(S-メチルスルホンイミドイル)ピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)2-(メチルチオ)ピリジン-4-アミン、HATU、DMF、DIEA、室温、18時間;b)ジアセトキシヨード-ベンゼン、(NHCO、MeOH、室温、3時間。
工程1:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(2-(メチルチオ)ピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物(0.0913g、45%)は、3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸および2-(メチルチオ)ピリジン-4-アミンを使用し、化合物96の工程1に関して記載されている同様の手順によって調製した。
工程2:3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(2-(S-メチルスルホンイミドイル)ピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物(0.0366g、42%)は、化合物96の工程2に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法2):m/z490.4[M+H]
化合物98:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドは、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用し、化合物96の工程2に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法5):m/z469.1[M+H]、(ESI+)、RT=3.80。
化合物99:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:3-(メチルチオ)アニリン、プロピルホスホン酸無水物(EtOAc中の50%)、DMAP、DIEA、DCM、室温、3時間;b)ジアセトキシヨード-ベンゼン、(NHCO、MeOH、室温、3時間。
工程1:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸および3-(メチルチオ)アニリンを使用し、化合物1に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法1)m/z453.9[M+H]+、(ESI+)、RT=4.87。
工程2:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド、(NHCOおよびジアセトキシヨード-ベンゼン(benze)を使用し、化合物93の工程2に関して記載されている同様の手順によって調製し、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドがラセミ混合物として得られた。
LC-MS(方法1):m/z485.0[M+H]+、(ESI+)、RT=3.84。
化合物100および101:最初の溶出異性体および2番目の溶出異性体
化合物99からのラセミ混合物はSFCによって精製し、表題化合物を得た:最初の溶出異性体(化合物100)-
LC-MS(方法6):m/z485.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.09および2番目の溶出異性体(化合物101)-
LC-MS(方法1):m/z484.9[M+H]、(ESI+)、RT=3.83。
化合物102:(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)tert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体72]、HATU、DIEA、DMF、室温、1時間;b)ジオキサン中4M HCl、DCM、室温、2時間。
工程1:tert-ブチル(R)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート:DMF(5mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(300mg、0.95mmol)、tert-ブチル(R)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体72](255mg、0.94mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(366mg、2.8mmol)からなる混合物に、窒素ガス下、25℃でN,N,N’,N’-テトラメチル-O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)ウラン(719mg、1.8mmol)を加えた。この反応混合物を25℃で1時間、撹拌した。この反応混合物を氷水でクエンチし、EAにより抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄し、NaSOで脱水し、濃縮すると粗生成物が得られた。石油エーテル中の0~60%EtOAcのグラジエントによりSiO上で残留物をクロマトグラフィーにかけると、tert-ブチル(R)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(510mg、94%)が黄色油状物として得られた。LC-MS:m/z591.0[M+23]
工程2:(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。DCM(3mL)中のtert-ブチル(R)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(0.510g、0.89mmol)からなる混合物に、25℃でHCl/1,4-ジオキサン(4M、3mL)を加えた。この反応混合物を25℃で2時間、撹拌した。この反応混合物を濃縮すると、粗生成物が得られた。逆相フラッシュクロマトグラフィー(ACN/HO(0.1%NH)0~45%で溶出)によって残留物を精製すると、(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.300g、71%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS(ESI):m/z469.1[M+1]
化合物103:(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート[中間体71]、HATU、DIEA、DMF、室温、1時間;b)ジオキサン中4M HCl、DCM、室温、2時間。
工程1:tert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート。DMF(5mL)中の3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.350g、1.1mmol)、tert-ブチル(S)-((3-アミノフェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(0.298g、1.1mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.428g、3.3mmol)からなる混合物に、窒素雰囲気下、25℃でHATU(0.839g、2.2mmol)を加えた。この反応混合物を25℃で1時間、撹拌した。反応混合物を氷水でクエンチし、EtOAcにより抽出した。合わせた有機相をブラインにより洗浄し、NaSOで脱水して濃縮すると、粗生成物が得られ、これをフラッシュクロマトグラフィー(EA/PE0~60%で溶出)によって精製すると、tert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(0.550g、87%)が黄色油状物として得られた。LC-MS:m/z実測値591.0[M+23]
工程2:(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。DCM(3mL)中のtert-ブチル(S)-((3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)フェニル)(メチル)(オキソ)-λ-スルファンイリデン)カルバメート(0.550g、0.96mmol)の混合物に、25℃でHCl/1,4-ジオキサン(4M、3mL)を加えた。この反応混合物を25℃で2時間、撹拌した。この反応混合物を濃縮すると、粗生成物が得られた。逆相フラッシュクロマトグラフィー(ACN/HO(0.1%NH)0~45%で溶出)によって残留物を精製すると、(S)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.305g、67%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z実測値469.1[M+1]
化合物104および105:3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルホニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミドおよび3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルフィニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:Oxone、MeOH、室温、16時間
3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルファニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.130g、0.325mmol)のメタノール(3.25mL)溶液を、Oxone(0.109g、0.716mmol)により処理した。得られた混合物を室温で一晩、撹拌した。次に、さらなるOxone(0.109g、0.716mmol)を加え、この混合物を室温でさらに6時間、撹拌した。この反応混合物をDCM(25mL)および飽和NaHCO溶液(25mL)で希釈した。層を分離し、水をDCM(25mL)により再抽出した。合わせた有機物を真空で濃縮すると、淡黄色固体になった。分取HPLC法1を使用してこの物質を精製すると、3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルホニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.087g、61%)が白色固体として得られた。
LC-MS(方法6):m/z432.3[M+H]+、(ESI+)、RT=2.78、およびオフホワイト色の固体として第2の表題化合物3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-メチル-N-(3-メチルスルフィニルフェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.015g、10%)。
LC-MS(方法1):m/z416.0[M+H]+、(ESI+)、RT=3.45。
化合物106:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)4-メチル-3-(メチルチオ)アニリン、プロピルホスホン酸無水物(EtOAc中の50%)、DMAP、DIEA、DCM、室温、3時間;b)Oxone、MeOH、室温、16時間。
工程1:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸および4-メチル-3-(メチルチオ)アニリンを使用し、化合物1に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法1):m/z451.9[M+H]+、(ESI+)、RT=5.05。
工程2:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド。表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドおよび過剰のOxoneを使用して、化合物104および105に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法1):m/z451.9[M+H]+、(ESI+)、RT=5.05。
化合物107:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:Oxone、MeOH、室温、16時間
3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドは、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸および4-メチル-3-(メチルチオ)アニリンを使用し、化合物1に関して記載されている同様の手順によって調製し、次の工程に使用した。表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物104および105に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法1):m/z500.1[M+H]+、(ESI+)、RT=4.33。
化合物108:3-(2-エトキシ-4-フルオロフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:Oxone、MeOH、室温、16時間
表題化合物は、3-(2-エトキシ-4-フルオロフェノキシ)-6-メチル-N-(3-(メチルチオ)フェニル)ピリダジン-4-カルボキサミドおよび過剰のOxoneを使用して、化合物104および105に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法6):m/z446.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.97。
化合物109:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物は、3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(4-メチル-3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドを使用して、化合物93の工程3に関して記載されている同様の手順によって調製した。
LC-MS(方法1):m/z:482.9[M+H]+、(ESI+)、RT=4.01。
表24に列挙されている化合物110~113は、カルボン酸と適切な置換アリールアニリンまたはヘテロアリールアニリンとを使用し、化合物59の工程1に関して記載されている同様の方法を使用して合成した。
Figure 2024509475000875
表25に列挙されている化合物114~117は、表24に列挙されている適切な置換化合物を使用し、化合物93の工程3に関して記載されている同様の方法を使用して合成した。
Figure 2024509475000878
(実施例113)
化合物118:3-(2-クロロ-5-フルオロフェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:EDC、ピリジン、室温、16時間。
ピリジン(4mL)中の3-(2-クロロ-5-フルオロフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(0.100g、0.316mmol)、3-アミノベンゼン-1-スルホンアミド(0.082g、0.481mmol)およびEDC(0.0667g、0.348mmol)からなる混合物を室温で16時間、撹拌した。溶媒を蒸発させて、粗製物を、ヘキサン中の0~100%EtOAcのグラジエントを用いてSiO2上でクロマトグラフィーにかけると、3-(2-クロロ-5-フルオロフェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.086g、55.41%)が得られた。
LC-MS(方法1):m/z489.4[M-H]
表26に列挙されている化合物119~129は、適切なカルボン酸と置換アリールアニリンまたはヘテロアリールアニリンを使用し、化合物118に関して記載されている同様の方法を使用して合成した。
Figure 2024509475000881
Figure 2024509475000882
Figure 2024509475000883
Figure 2024509475000884
Figure 2024509475000885
(実施例114)
化合物130:3-(4-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:トリクロロボラン(DCM中の1.0M)、ヨウ化テトラブチルアンモニウム、DCM、0℃。
トリクロロボラン(DCM中の1.0M、1.0mL、1.03mmol)、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(42mg、0.113mmol)および3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(50mg、0.103mmol)を、0℃で1時間、乾燥無水DCM(0.515mL)中で撹拌し、氷-水浴で冷却した。次に、この反応混合物を真空下で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中のEtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによる精製。生成物を含むフラクションを合わせて濃縮した。ヘプタン中の0~100%のEtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物(0.014mg、28%)が白色固体として得られ、分取LCによって再精製した。
LC-MS(方法5):m/z472.0[M+H]、(ESI+)、RT=3.94。
化合物131:3-(4-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
表題化合物3-(4-フルオロ-2-ヒドロキシフェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.020g、66%)は、3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-スルファモイルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドから始めた以外、化合物130に関して記載されている同様の方法によって、白色固体として調製した。
LC-MS(方法6):m/z:473.1[M+H]
化合物132:N-(3-メタンスルホニルフェニル)-3-[2-メチル-4-(1,2-オキサゾール-4-イル)フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:KF、4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,2-オキサゾール、Pd(dppf)Cl.DCM、DMF、60℃。
3-(4-ブロモ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-メタンスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.050g、0.094mmol)および4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1,2-オキサゾール(0.022g、0.113mmol)のDMF(3mL)溶液に、室温でKF(0.0164g、0.283mmol)のHO(0.200mL)溶液を加えた。混合物に10分間、窒素を通気することによって脱気し、上記の混合物に、Pd(dppf)Cl.DCM(0.008g、10mol%)を加え、得られた混合物を60℃で3時間、加熱した。この時間の終了時に、この混合物を室温まで冷却し、水(5mL)を加え、EtOAc(2×20mL)により抽出した。合わせた有機物を水(20mL)および1M LiCl(20mL)で洗浄した。EtOAc層をNaSOで脱水してろ過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗製混合物を、DCM中の0~20%EtOAcのグラジエントを用いてSiO上でクロマトグラフィーにかけると、N-(3-メタンスルホニルフェニル)-3-[2-メチル-4-(1,2-オキサゾール-4-イル)フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.021g、44%)が得られた。
LC-MS(方法2):m/z517.3[M-H]
化合物133:3-[2-メチル-4-(1H-ピラゾール-4-イル)フェノキシ]-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート、Pd(dba)、Xphos、1,4-ジオキサン、HO、40℃;b)LiOH、THF、HO、室温;c)(i)DMAP、DIEA、3-(メチルスルホニル)アニリン、EtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液、DCM、室温;(ii)ジオキサン中の4M HCl、室温。
工程1:メチル3-[4-(1-tert-ブトキシカルボニルピラゾール-4-イル)-2-メチル-フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート。
1,4-ジオキサン(2mL)および水(0.2mL)中のメチル3-(4-ブロモ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(100mg、0.256mmol)、tert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール-1-カルボキシレート(75mg、0.256mmol)、Pd(dba)(12mg、0.0128mmol)およびXphos(6.1mg、0.0128mmol)からなる懸濁液を窒素で脱気し、40℃で18.5時間、撹拌した。この反応混合物を、水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×20mL)により抽出した。有機相を合わせて相分離器に通し、真空で濃縮した。化合物をシリカ上でヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製し、DCM中の0~60%MeOHを使用して勢いよく流す(Biotage Sfar 10gカラム上、DCMを使用して化合物をシリカ上に乾式ロード)と、メチル3-[4-(1-tert-ブトキシカルボニルピラゾール-4-イル)-2-メチル-フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(75.0%)(46mg、28%)が淡黄色油状物として得られた。
LC-MS(方法3):m/z379.2[M+H]+、(ESI+)、RT=1.03。
工程2:3-[4-(1-tert-ブトキシカルボニルピラゾール-4-イル)-2-メチル-フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレートのリチウム塩
THF(0.6mL):水(0.1mL)中のメチル3-[4-(1-tert-ブトキシカルボニルピラゾール-4-イル)-2-メチル-フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(75%、46mg、0.0721mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(4.5mg、0.180mmol)を加え、この混合物を室温で3時間、撹拌した。反応物を真空で濃縮すると、3-[4-(1-tert-ブトキシカルボニルピラゾール-4-イル)-2-メチル-フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレートのリチウム塩(85.0%)(40mg、0.0723mmol、100%収率)が淡黄色固体として得られた。LC-MS(方法1):m/z365.05[M+H]+、(ESI+)、RT=0.97。さらなる精製をなんら行うことなく、この物質を次の工程に使用した。
工程3:DCM(0.6mL)中の3-[4-(1-tert-ブトキシカルボニルピラゾール-4-イル)-2-メチル-フェノキシ]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレートのリチウム塩(40mg、0.0850mmol)、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.030mL、0.170mmol)およびN,N-ジメチルピリジン-4-アミン(2.1mg、0.0170mmol)の撹拌溶液に、室温でEtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、0.061mL、0.102mmol)を滴下して加え、10分間、撹拌した。続いて、3-(メチルスルホニル)アニリン(17mg、0.102mmol)を1回で加え、室温で1時間、撹拌した。この反応物を50%プロピルホスホン酸無水物のEtOAc溶液(50%、0.061mL、0.102mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.030mL、0.170mmol)、次いでDMF(0.1mL)で再処理して溶解を促した。この反応物を室温で16時間、撹拌した。この反応をEtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、0.061mL、0.102mmol)で再処理し、室温で2時間、撹拌した。反応物をN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.030mL、0.170mmol)、N,N-ジメチルピリジン-4-アミン(2.1mg、0.0170mmol)およびEtOAc中の50%プロピルホスホン酸無水物の溶液(50%、0.061mL、0.102mmol)で再処理し、45℃で1時間、撹拌した。この反応物を真空で濃縮し、ジオキサン中の4M HCl(1.0mL、4.00mmol)を加え、この反応物を室温で18時間、撹拌した。この反応混合物を水(10mL)に注ぎ入れて、DCM(3×20mL)により抽出し、合わせた有機相を相分離器に通し、真空で濃縮した。この化合物を分取方法1によって精製し、真空で濃縮し、一晩、凍結乾燥すると、表題化合物3-[2-メチル-4-(1H-ピラゾール-4-イル)フェノキシ]-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(6.0mg、14%)が白色固体として得られた。
LC-MS(方法6):m/z518.3[M+H]、(ESI+)、RT=2.94。
化合物134:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-N-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)水酸化アンモニウム(25%)、65℃;b)BrettPhos Pd G3,5-ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン、1,4-ジオキサン、炭酸セシウム、90℃。
工程1. 3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
水酸化アンモニウム(25%、1.9mL、45.4mmol)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(300mg、0.908mmol)からなる懸濁液を65℃で10分間、撹拌した。混合物を室温まで冷却し、この懸濁液をろ過して水(5mL×2)により洗浄し、高真空下、40℃で2時間、乾燥すると、粗生成物が得られた。分取方法P3を使用して精製すると、表題化合物(175mg、61%)が白色固体として得られた。
LC-MS(方法6):m/z316.1[M+H]、(ESI+)、RT=2.95。
工程2. 3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-N-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン-5-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド:BrettPhos Pd G3(29mg、0.0317mmol)、3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(100mg、0.317mmol)および5-ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]ピリジン(94mg、0.476mmol)の混合物を、窒素下、室温で無水1,4-ジオキサン(3mL)に溶解した。この混合物を窒素で5分間、脱気し、次に炭酸セシウム(207mg、0.634mmol)を1回で加えた。この反応混合物を90℃で16時間、撹拌した。溶媒を真空で除去し、分取LC方法P1を使用して粗製残留物を精製すると、表題化合物(95.0%)(13mg、9.3%)が黄色固体として得られた。
LC-MS(方法4):m/z433.2[M+H]、(ESI+)、RT=2.89。
化合物135:3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(テトラゾロ[1,5-a]ピリジン-7-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
BrettPhos Pd G3(29mg、0.0317mmol)、(100mg、0.317mmol)および7-ブロモテトラゾロ[1,5-a]ピリジン(95mg、0.476mmol)の混合物を、窒素下、室温で無水1,4-ジオキサン(3mL)に溶解した。次に、炭酸セシウム(207mg、0.634mmol)を1回で加え、この懸濁液を5分間、脱気した。この反応混合物を70℃で2時間、撹拌した。この混合物をセライトプラグに通してろ過し、MeOH(5mL)で洗浄して、溶媒を真空で除去した。分取LC(方法P1)によって精製すると、不純物を含む所望の生成物(63mg)が得られた。続いて、この物質を分取方法P3で再精製すると、表題化合物(26mg、19%)が淡黄色固体として得られた。
LCMS(方法5)m/z434.1[M+H]+、(ESI+)、RT=4.08。
化合物136:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキサミド
試薬および条件:a)四塩化チタン、亜硝酸tert-ブチル、DCM、0℃;b)3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール、KCO、アセトニトリル、60℃;c)CuI、TBAI、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル、DMF、70℃;d)LiOH、THF/HO、室温;e)HATU、DIEA、3-(メチルスルファニル)アニリン、DMF、室温;f)(NHCO、(ジアセトキシヨード)ベンゼン、MeOH、室温
工程1:メチル3-クロロ-6-ヨード-ピラジン-2-カルボキシレート:メチル3-アミノ-6-ヨードピラジン-2-カルボキシレート(100mg、0.358mmol)の無水DCM(1.5mL)溶液に、0℃で四塩化チタン(38uL、0.358mmol)を加え、赤色溶液を5分間、撹拌した後、亜硝酸tert-ブチル(90%、95uL、0.717mmol)を加え、この溶液を周囲温度まで温めた。30分後、四塩化チタン(38uL、0.358mmol)を加え、この混合物を周囲温度で1時間、撹拌した後、LCMSによって分析した。水(約5mL)を注意深く加え、この溶液をDCM(約3×5mL)により抽出した。有機物を相分離器に通し、溶媒を真空で除去すると、メチル3-クロロ-6-ヨード-ピラジン-2-カルボキシレート(90.0%)(103mg、0.311mmol、87%収率)が淡黄色油状物として得られた。物質を次の工程に粗製状態で使用した。
工程2:メチル3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピラジン-2-カルボキシレート:無水アセトニトリル(1.5mL)中の3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノール(62mg、0.387mmol)、メチル3-クロロ-6-ヨード-ピラジン-2-カルボキシレート(110mg、0.369mmol)およびKCO(76mg、0.553mmol)からなる混合物を60℃で一晩、撹拌した。反応物を相分離器に通してろ過し、DCM(3×10mL)により洗浄して、真空で濃縮し、FCC(10gのシリカ;ヘプタン中の0~100%MTBE)によって精製した。生成物フラクション(トレース上で単一ピーク)を真空で溶媒蒸発させると、メチル3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピラジン-2-カルボキシレート(82.0%)(55mg、0.107mmol、29%収率)が無色油状物として得られた。
m/z:423.0[M+H]、(ESI+)、RT=0.95 LCMS法2。
工程3:メチル3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキシレート:無水DMF(0.5mL)中のメチル3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピラジン-2-カルボキシレート(55mg、0.130mmol)、ヨウ化銅(37mg、0.195mmol)およびヨウ化N,N,N-トリブチルブタン-1-アミニウム(TBAI)(19mg、0.0521mmol)からなる混合物に、N2下で、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(0.083mL、0.651mmol)を加えた。この反応混合物を70℃まで加熱し、この温度で3.5時間、撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却してろ過し、水に注ぎ入れて、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機相をブライン(5×)により洗浄し、MgSO4で乾燥し、ろ過して真空で濃縮すると、暗褐色油性固体としてメチル3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキシレート(90.0%)(36mg、0.0890mmol、68%収率)になった。
工程4:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボン酸:THF(0.3mL):水(0.1mL)中のメチル3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキシレート(39mg、0.106mmol)からなる混合物に、LiOH(21mg、0.848mmol)を加え、この混合物を室温で38時間、撹拌した。反応物を水(40mL)により希釈し、1M HClを滴下添加することによって、pHを1に調節した。水層をEtOAc(3×40mL)により抽出し、相分離器に通し、真空で濃縮した。さらなる精製をなんら行うことなく、生成物を次の工程に使用した。
工程5:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキサミド:DMF(0.1969mL)中の3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボン酸(28mg、0.0800mmol)、N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(DIEA)(0.028mL、0.160mmol)、HATU(36mg、0.0959mmol)および3-(メチルスルファニル)アニリン(13mg、0.0959mmol)からなる混合物を室温で1時間、撹拌した。この反応混合物を、水(20mL)に注ぎ入れ、EtOAc(3×30mL)により抽出した。合わせた有機相を相分離器に通して、真空で濃縮した。化合物をシリカ上で、ヘプタン中の0~100%EtOAcを使用するFCCによって精製すると(Biotage Sfar 10gカラム上、DCMを使用して化合物を湿式ロード)、3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキサミド(55.0%)(68mg、0.0793mmol、99%)が淡黄色固体として得られた。m/z:472.1[M+H]、(ESI+)、RT=1.07 LCMS法2
工程6:3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキサミド:メタノール(1mL)中の3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-(3-メチルスルファニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキサミド(60%、68mg、0.0866mmol)からなる懸濁液に、(ジアセトキシヨード)ベンゼン(64mg、0.199mmol)および(NHCO(12mg、0.130mmol)を加え、この反応物を室温で4時間、撹拌した。この反応物を真空で濃縮し、分取方法1によって精製した。フラクションを真空で溶媒蒸発させると、3-(3,4-ジフルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-N-[3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピラジン-2-カルボキサミド(99.0%)(10mg、0.0203mmol、23%収率)がオフホワイト色の固体として得られた。
m/z:501.3[M-H]、(ESI-)、RT=3.07 LCMS法4。
(実施例115)
NaV1.8に対する化合物のプロファイリング - ヒトNaV1.8細胞系 - SyncroPatch384PEアッセイ
化合物は、自動パッチクランプデバイスであるSyncroPatch384PEシステムを使用して、組換えヒトNaV1.8が安定的にトランスフェクトされたHEK細胞で試験した。GlutaMAX I、NEAA1%、FBS10%を補給したDMEM培地において、37℃/5%CO2で細胞を培養し、T175フラスコに播種した。ナトリウム電流を記録する1日前に、細胞を30℃で培養した。記録の当日に、細胞を0.05%トリプシン-EDTAで剥がし、血清不含DMEM培地に再懸濁させて、SyncroPatch384PEの6℃に事前冷却したセルホテルに入れて、200rpmで振とうした。細胞内溶液(IC)は、10mM、CsCl;110mM、CsF;20mM、EGTA;10mM、HEPESを含有した。細胞外溶液(EC)は、140mM、NaCl;4mM、KCl;5mM、グルコース;10mM、HEPES;2mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。洗浄溶液は、40mM、NMDG;100mM、NaCl;4mM、KCl;10mM、グルコース;10mM、HEPES;5mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。
化合物は、0.1%DMSOおよび0.03%プルロン酸中、四連で試験した。化合物をEC溶液中、1:3.33に希釈して、アッセイ用プレートにおいて、10~0.0002μMの最終濃度範囲にわたる、10点濃度応答曲線を作成した。nMでの効力が低い化合物は、一層低い濃度範囲(1~0.00002μM)を使用して再試験した。各プレートは、ポジティブ対照として、テトラカインおよび別のツール化合物を含有した。最大で7種の化合物を1つのプレートで試験した。150μMテトラカインおよび0.1%DMSOを、それぞれ、高度対照および低度対照として使用した。
ホールセルパッチクランプ記録法は、SyncroPatch384PE(登録商標)に関するNanion社の標準手順に従い行った。細胞は、保持電位-120mVに保持した。30msの間の10mVまでの脱分極工程を適用(P1測定)し、次いで、100msの間、-100mVまでの過分極工程を適用した。10秒間、-40mVでの不活性化工程を適用した後に、20msの間、-100mVまで進め、次いで30msの間、10mVまで進め(P2測定)、次に、30msの間、-100mVまで戻した。掃引間隔は、10kHzのサンプリング速度で15秒とした。ECにおけるホールセル構成を確立した後に、参照緩衝液を用いる2つの洗浄工程を行い、ベースラインを安定化させた。次に、化合物を各ウェルにSynchroPatchによって適用し、ECにおいて5分間、電流を記録し、次いで、この実験の終了時に完全な遮断を実現するため、テトラカインを適用した。化合物の効力は、2つの読取り値、すなわち安静状態のブロック(P1測定)、またはIC50値を得る不活性化状態のブロック(P2測定)に関して評価した。値は、高度(テトラカイン)対照および低度(DMSO)対照に正規化した。
表27は、ヒトNaV1.8に対する化合物の効力を示しており、「A」は、IC50が200nM未満またはこれに等しいことを表し、「B」は、IC50が201nM超~500nM未満または500nMに等しいことを表し、「C」は、IC50が、501nM超~1000nM未満または1000nMに等しいことを表し、「D」は、IC50が1001nM超~5000nM未満または5000nMに等しいことを表し、「E」は、IC50が、5001nM超であることを表す。
Figure 2024509475000906
Figure 2024509475000907
D.第4の組の化合物の実施例
(実施例116)
本発明の化合物、およびその合成に使用される中間体を作製する方法は、以下の一般合成スキームおよび具体的な合成手順に提示されている。化学品は、標準的な市販供給業者から購入し、特に明記しない限り入手したまま使用した。そうでない場合、それらの調製は容易であり、当業者に公知であるか、または本明細書において参照されているか、もしくは記載されている。略称は、ACSスタイルガイドにおける略称と一致する。「乾燥」ガラス器具は、オーブン/デシケータでの乾燥を意味する。溶媒は、特に明記しない限り、ACSグレードとした。
反応はすべて、火炎乾燥済みガラス器具、または陽圧の乾燥窒素もしくは乾燥アルゴン下でのオーブン乾燥ガラス器具で行い、特に示さない限り、磁気撹拌した。化学品は、標準的な市販供給業者から購入し、特に明記しない限り入手したまま使用した。収率は最適化していない。化学名は、PerkinElmerまたはchemAxonから入手可能なChemDraw Professional 19.1を使用して生成した。
反応は、EMD MILLIPORE(商標)から購入した0.25mmシリカゲル60 F254プレートを使用する薄層クロマトグラフィー(TLC)によってモニタリングした。精製は、CombiFlash(登録商標) NextGen 300自動化フラッシュクロマトグラフィーシステムで行ったか、または以下に明記した分取HPLC法の1つを使用して精製した。
分取方法1(P1):酸性早期方法
精製(METCR/Prep004)(P1)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法2(P2):酸性標準方法
精製(METCR/Prep001)(P2)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters Sunfire C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法3(P3):塩基性早期方法
精製(METCR/Prep002)(P3)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B10%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、13.89分間かけてBを10~95%のグラジエント、および2.11分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.2分間かけて、B95%~10%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分取方法4(P4):塩基性標準方法
精製(METCR/Prep003)(P4)LCは、1500μLの注入量、40mL/分の流量、0.55分間、B30%(A=水中の0.2%水酸化アンモニウム;B=アセトニトリル中の0.2%水酸化アンモニウム)、次に、10.45分間かけてBを30~95%のグラジエント、および2.10分間、保持する、Waters X-Bridge C18カラム(30mm×100mm、5μm;温度:室温)を使用して行った。次に、0.21分間かけて、B95%~30%とする2番目のグラジエントを適用した。UVスペクトルは、Gilson検出器を使用して、215nmで記録した。
分析用LCMCは、以下の方法の1つを使用して収集した。
方法1(M1):酸性IPC法(METCR1410 - MS17、MS18、MS19)
分析(MET/CR/1410)(M1)HPLC-MSは、3μLの注入量、1.2mL/分の流量、および1.2分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.1分間、B100%で、Kinetex Core shell C18カラム(2.1mm×50mm、5μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.01分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、0.39分間、保持した。UVスペクトルは、SPD-M20A PDA検出器、スペクトル範囲210~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、2010EV検出器を使用して得た。データを統合し、Shimadzu LCMS-SolutionsおよびPsiPortソフトウェアを使用して報告した。
方法2(M2):
質量分析法データは、Waters Acquity TQD質量分析計に接続したWaters Acquity H-クラス超高圧液体クロマトグラフを使用して収集した。分離および試料の分割にはAcquity UPLC BEH C18カラム(2.1×50mm)を使用した。化合物は、10分間の線形溶媒グラジエント:0~0.5分間、B5%;0.5~6.5分間、B100%、6.5~7.5分間;B100%、7.5~8.1分間;B5%、8.1~10分間;B5%を使用して、カラムから溶出した。溶媒流量は、1分間あたり0.45mLである。溶媒Aは水とし、溶媒Bはアセトニトリルとした。質量スペクトルは、以下のパラメータ:キャピラリー電圧2.5kV;サンプリングコーン電圧25V;ソース温度140C;脱溶媒温度400C;800L/時での窒素による脱溶媒で、ポジティブイオンモードまたはネガティブイオンモードで収集した。
方法3(M3):塩基性IPC法(MET-uPLC-AB-2005 - MS16、MSQ5)
分析(MET/uPLC/AB2005)(M14)uHPLC-MSは、1μLの注入量、1.0mL/分の流量、および1.1分間をかけて、B1~100%(A=水中の2mM炭酸水素アンモニウム、pH10に緩衝化;B=アセトニトリル)のグラジエント、次に、0.25分間、B100%で、Waters uPLC(登録商標)BEHTM C18カラム(2.1mm×30mm、1.7μm;温度40℃)を使用して行った。次に、0.05分間かけて、B100%~1%とする2番目のグラジエントを適用し、0.4分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、Waters Quattro Premier XE質量検出器またはWaters SQD2を使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法4(M4):酸性最終分析方法(METCR-uPLC-AB101 - MSQ1、MSQ2、MSQ4)
分析(MET/uPLC/AB101)(M4)uHPLC-MSは、1μLの注入量、0.6mL/分の流量、および5.3分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.5分間、B100%で、Phenomenex Kinetex-XB C18カラム(2.1mm×100mm、1.7μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、1.18分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。ELSデータは、報告する場合、Waters ACQUITY ELS検出器で収集した。質量スペクトルは、Waters SQDまたはWaters ACQUITY QDAを使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
方法5(M5):酸性最終分析方法(METCR1416 - MS18、MS19)
分析(MET/CR/1416)(M5)HPLC-MSは、3μLの注入量、0.6mL/分の流量、および5分間をかけて、B5~100%(A=水中の0.1%ギ酸;B=アセトニトリル中の0.1%ギ酸)のグラジエント、次に、0.4分間、B100%で、Waters Atlantis dC18カラム(2.1mm×100mm、3μm;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%の2番目のグラジエントを適用し、1.58分間、保持した。UVスペクトルは、SPD-M20A PDA検出器、スペクトル範囲210~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、2010EV検出器を使用して得た。データを統合し、Shimadzu LCMS-SolutionsおよびPsiPortソフトウェアを使用して報告した。
方法6(M6):塩基性最終分析方法(MET-uPLC-AB105 - MS16、MSQ5)
分析(MET/uHPLC/AB105)(M8)uHPLC-MSは、1μLの注入量、および0.6mL/分の流量、および5.3分間をかけて、B5~100%(A=水中の2mM炭酸水素アンモニウム、pH10に緩衝化;B=アセトニトリル)のグラジエント、次に、0.5分間、B100%で、Waters uPLC(登録商標)BEHTM C18カラム(2.1mm×100mm、1.7μmカラム;温度:40℃)を使用して行った。次に、0.02分間かけて、B100%~5%とする2番目のグラジエントを適用し、1.18分間、保持した。UVスペクトルは、Waters ACQUITY PDA検出器、スペクトル範囲200~400nmを使用し、215nmで記録した。質量スペクトルは、Waters Quattro Premier XE質量検出器またはWaters SQD2を使用して得た。データを統合し、Waters MassLynxおよびOpenLynxソフトウェアを使用して報告した。
SFCによるキラル分割は、以下の方法を使用して行った:カラム:Daicel CHIRALPAK IG、250mm×20mm I.D.、5μm;移動相A:CO/MeOH[0.2%NH(MeOH中の7M溶液)]=70/30;流量:60g/分;214nm。温度:35℃。
特に明記しない限り、H核磁気共鳴分光法(NMR)スペクトルは、Bruker(商標)300MHz、またはBruker Avance III HD500MHz分光計、Bruker Avance III HD400MHz分光計のいずれかで、500MHz、400MHzもしくは250MHzで記録した。ケミカルシフト(δ)は、TMSに対する百万分率(ppm)で引用し、内部参照として、残留非重水素化溶媒を使用して較正した。以下の略称を使用して、多重度および一般的な帰属を表す:s(シングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、dd(ダブレットのダブレット)、ddd(ダブレットのダブレットのダブレット)、dt(トリプレットのダブレット)、dq(カルテットのダブレット)、hep(ヘプテット)、m(マルチプレット)、pent(ペンテット)、td(ダブレットのトリプレット)、qd(ダブレットのカルテット)、app.(見かけ)およびbr.(ブロード)。カップリング定数(J)は、最も近い0.1Hzに引用した。
(実施例117)
一般合成スキーム
本発明の化合物を調製するいくつかの方法を、以下のスキームおよび実施例に例示する。本発明は、上で定義した構造式Iの化合物を調製するプロセスをさらに提示する。一部の場合、上述の反応スキームを実施する順序は、反応を容易にするため、または望ましくない反応生成物を回避するため、様々にしてもよい。以下の実施例は、例示目的のために提示されているに過ぎず、開示されている発明を制限するものと解釈されるべきではない。
式A-6の化合物は、ジクロロカルボン酸エステルA-1から始め、KCO、CsCO、NaH、KHまたは他の有機塩基などの塩基の存在下、カルボン酸に隣接するClの様々な置換フェノールを使用する求核置換によってタイプA-2の中間体を得る、5工程の線形合成で合成することができる。タイプA-2の中間体をHI(50%)、HI(57%)またはHI(40%)でさらに処置することによって、タイプA-3の中間体を得た。様々に置換されているR基は、タイプA-3の中間体とのPd媒介またはCu媒介カップリングのどちらかによって導入することができる。中間体タイプA-5のカルボン酸は、水性NaOH、KOHまたはLiOHなどの塩基を使用する、タイプA-4のエステル中間体を加水分解することによって調製することができる。代わりに、タイプA-5の中間体は、水性1~6N HClを使用して中間体A-4を処理することによって調製することができる。カルボン酸(A-5)は、酸塩化物へと活性化させてRNHと連結させることができるか、またはカルボン酸(A-5)は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEA、EtN、DMAPまたはピリジンなどの塩基を使用してRNHと連結させて、A-6を得ることができる。
代わりに、式A-6の化合物は、KCO、CsCO、NaH、KHまたは他の有機塩基などの塩基の存在下、様々な置換フェノールを使用して、タイプB-2の中間体を得るタイプB-1のCl中間体の求核置換によって調製することできる。中間体タイプB-3のカルボン酸は、水性NaOH、KOHまたはLiOHなどの塩基を使用する、タイプB-2のエステル中間体の加水分解によって調製することができる。代わりに、タイプB-3の中間体は、水性1~6N HClを使用して中間体B-2を処理することによって調製することもできる。カルボン酸(B-3)は、酸塩化物へと活性化させてRNHと連結させることができるか、またはカルボン酸(B-3)は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEA、EtN、DMAPまたはピリジンなどの塩基を使用してRNHと連結させて、A-6を得ることができる。
代わりに、タイプA-6の化合物は、カルボン酸(C-1)を酸塩化物に活性化して、RNHと連結され得るか、またはカルボン酸(C-1)は、有機溶媒中、標準アミドカップリング剤、以下に限定されないが、HATU、TBTU、EDCまたはTP、およびDIEA、EtN、DMAPまたはピリジンなどの塩基を使用してRNHと連結させて、C-2を得ることができる。タイプA-6の化合物は、有機溶媒を使用する、NaH、KCO、CsCO、DIEAまたはEtNなどの塩基の存在下、タイプC-2の中間体を様々なフェノールで処理することによって得ることができる。
(実施例118)
具体的合成:
中間体1:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸
試薬および条件:試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メトキシ-フェノール、KCO、CHCN、60℃、7時間;b)HI(55%)、40℃、24時間;c)2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、TBAI、CuI、DMF、90℃、2時間;d)LiOH、THF、HO、室温、24時間。
工程1:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート。
アセトニトリル(47mL)中の4-フルオロ-2-メチル-フェノール(3.01g、23.8mmol)、3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸メチル(4.70g、22.7mmol)および炭酸カリウム(4.71g、34.1mmol)からなる混合物を、80℃で3時間、撹拌した。
この反応物を室温まで冷却してろ過し、MeCN(20mL)で洗浄した。ろ液を真空で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中、0~15%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によって、表題化合物であるメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(95.0%)(4.10g、58%)が淡黄色油状物として得られた。
LC-MS:m/z:297/299[M+H]
工程2:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート。
55%水性ヨウ化水素(50mL、0.197mol)中の6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(95%、4.10g、13.1mmol)の混合物を、40℃で3時間、撹拌した。この混合物を室温で、一晩、静置した。この反応混合物をろ過した。フィルターケーキを水により洗浄した。この固体を55%水性ヨウ化水素(50mL、0.197mol)に再溶解し、40℃で24時間、撹拌した。この混合物を室温まで冷却してろ過し、固体を水により洗浄して高真空オーブン中、40℃で一晩乾燥すると、メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(79.0%)(2.70g、42%)が黄色固体として得られた。
MS:m/z:388.9[M+H]
工程3:メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:DMF(10mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(80%、2.70g、5.57mmol)、CuI(1.6g、8.35mmol)、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(0.824g、2.23mmol)からなる混合物(5分間、窒素で脱気)に、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(5.34g、27.8mmol)を加え、90℃で2時間、撹拌した。反応物を室温まで冷却し、ろ過して、EtOAc(2×10mL)により洗浄した。ろ液をブライン(50mL)により洗浄し、MgSOで脱水してろ過し、減圧下で濃縮すると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中、0~50%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によって、表題化合物メチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(99.0%)(0.770mg、41%)が淡黄色固体として得られた。
MS:m/z:316.95[M+H]+、(ESI+)。未反応出発原料であるメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(220mg、13%)が淡黄色油状物として回収された。
工程4:3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸。
THF(7.92mL):水(1.98mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(99%、770mg、2.31mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(288mg、11.5mmol)を加え、この混合物を室温で一晩、撹拌した。反応物を水(10mL)により希釈し、1M HClを滴下添加することによって、pHを1に調節した。固体をろ過して、水(2×10mL)により洗浄し、EtOAc(20mL)に溶解し、NaSOで脱水して減圧下で濃縮すると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(99.0%)(640mg、87%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z316.95[M+H]、(ESI+)、RT=1.06 方法METCR1410一般2分。
中間体2:3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸
試薬および条件:a)4-フルオロ-2-メトキシ-フェノール、KCO、CHCN、60℃、7時間;b)SOCl、MeOH、50℃;c)HI(55%)、40℃、24時間;d)2,2-ジフルオロ-2-(フルオロスルホニル)酢酸メチル、TBAI、CuI、DMF、90℃、2時間;e)LiOH、THF、HO、室温、24時間。
工程1:6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボン酸
4-フルオロ-2-メトキシフェノール(1.2mL、10.4mmol)のDMF(20.7mL)溶液に、窒素下で水素化ナトリウム(60%)(0.622g、15.5mmol)を加え、この溶液を室温で30分間、撹拌した。得られた混合物に、3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸(1.00g、5.18mmol)を加え、撹拌を室温で66時間、さらに継続した。この時間の終了時に、水(200mL)を加え、HCl(6N)によりpH1に調節した。この混合物をEtOAc(4×40mL)により抽出した。合わせた抽出物をNaSOで脱水し、ろ過して濃縮した。粗製混合物を、SiO上で、ヘプタン中の0~80%EtOAcのグラジエントを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボン酸(1.211g、74%)が淡赤色固体として得られた。
LC-MS:m/z299.0/301.0[M+H]、(ESI+)。
工程2:メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート。
6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボン酸(500mg、1.77mmol)をDCM(12.2mL)に溶解し、塩化チオニル(5.1mL、70.8mmol)を室温で、1回で加え、得られた混合物を50℃で8時間、撹拌した。追加の塩化チオニル(2.5mL、35mmol)を加え、この反応物を50℃でさらに1時間、撹拌した。この混合物を0℃まで冷却し、無水メタノール(5.48mL)を滴下して加えた。得られた混合物を室温で30分間、撹拌した。この反応混合物を水(20mL)、次いで飽和水性NaCO(20mL)により希釈し、層を分離して、有機層を乾燥(MgSO)し、ろ過して真空で濃縮した。粗製残留物をヘプタン中、EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによって精製すると、メチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(335mg、64%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z297.3[M+H]、(ESI+)、RT=1.21 METCR1410一般2分。
工程3:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート
55%水性ヨウ化水素(18mL、0.350mol)中のメチル6-クロロ-3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(8.10g、23.3mmol)の混合物を、40℃で24時間、撹拌した。この混合物を室温まで冷却してろ過した。この固体を水により洗浄して高真空オーブン中、40℃で一晩乾燥すると、表題化合物メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(12.58g、88%)がオレンジ色固体として得られた。
LC-MS:m/z:404.9[M+H]+、(ESI+)、RT=1.19、METCR1410一般2分。
工程4:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート:DMF(72mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-ヨード-ピリダジン-4-カルボキシレート(13.34g、21.8mmol)、ヨウ化銅(6.26g、32.7mmol)、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(3.23g、8.71mmol)からなる混合物(5分間、窒素で脱気)に、ジフルオロ(フルオロスルホニル)酢酸メチル(20.92g、0.109mol)を加え、90℃で2時間、撹拌した。この反応物を室温まで冷却し、水(200mL)に注ぎ入れ、EtOAc(4×100mL)により抽出した。合わせた有機層を水(50mL)およびブライン(50mL)により洗浄し、NaSOで脱水し、ろ過して、溶媒を減圧下で蒸発させると、粗製残留物が得られた。ヘプタン中の0~50%のEtOAcのグラジエントにより溶出したシリカ上のクロマトグラフィーによって精製すると、表題化合物(95.0%)(2.85g、36%)が淡オレンジ色固体として得られた。
LC-MS:m/z347.3[M+H]、(ESI+)、RT=3.57 MET-uPLC-AB-105(7分間、高pH)。
工程5:3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸。
THF:HO(4:1;v/v)(40mL)中のメチル3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(2.85g、7.82mmol)からなる混合物に、水酸化リチウム(0.98g、39.1mmol)を加え、この混合物を室温で24時間、撹拌した。反応物を水(40mL)により希釈し、1M HClを滴下添加することによって、pHを1に調節した。生成物をEtOAc(3×60mL)により抽出して乾燥(MgSO)し、ろ過して溶媒を減圧下で蒸発させると、表題化合物3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(90.0%)(2.35g、82%)がオレンジ色固体として得られた。
LC-MS:m/z332.95[M+H]、(ESI+)、RT=1.03 方法XX METCR1410一般2分。
(実施例119)
化合物1:tert-ブチル(R)-3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボキシレート
試薬および条件:(3R)-3-アミノピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル、HATU、DIEA、DCM、室温、2時間。
N-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.12mL、0.696mmol)、3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(100mg、0.316mmol)および(3R)-3-アミノピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(76mg、0.379mmol)からなる混合物を、窒素下、室温でDCM(5mL)に溶解した。N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(144mg、0.379mmol)を1回で加えた。反応混合物を室温で2時間、撹拌した。溶媒を真空で2mLになるまで低下させた。ヘプタン中の0~100%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによる精製によって、tert-ブチル(3R)-3-[[3-(4-フルオロ-2-メチル-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]ピペリジン-1-カルボキシレート(95.0%)(140mg、0.267mmol、84%収率)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z496.95[M-H]、(ESI-)、RT=1.36 METCR1410一般2分。
化合物2:(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)2,2,2-トリフルオロ酢酸、DCM、室温、3時間。
tert-ブチル(R)-3-(3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボキシレート(0.130g、0.248mmol)および2,2,2-トリフルオロ酢酸(0.37mL、4.96mmol)をDCM(3.92mL)中、窒素下、室温で撹拌した。この反応混合物を室温で3時間、撹拌した。溶媒を真空で除去し、残留物をDCM(10mL)に溶解して、飽和NaHCO(10mL)およびブライン(10mL)で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで脱水し、ろ過して減圧下で濃縮すると、表題化合物(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.075g、72%)がオフホワイト色の固体として得られた。
LC-MS:m/z399.0[M+H]+、(ESI+)、RT=2.95 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物3:(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(1-(メチルスルホニル)ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:MeSOCl、DMAP、EtN、DCM、室温。
トリエチルアミン(0.015mL、0.107mmol)、(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.030g、0.0715mmol)および塩化メタンスルホニル(0.0083mL、0.107mmol)の混合物を窒素下、室温でDCM(2mL)に溶解した。上記の混合物に、N,N-ジメチルピリジン-4-アミン(8.7mg、0.0715mmol)を加え、撹拌を室温でさらに1時間、継続した。溶媒を真空で除去した。分取LCによって精製すると、表題化合物(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(1-(メチルスルホニル)ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.019g、57%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z477.0[M+H]+、(ESI+)、RT=4.1 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。[早期溶出方法:-カラム:Sunfire(商標)Prep.C18 10um OBDTM、30×100mm;移動相:14分間かけて、水(0.1%ギ酸)中の5~95%アセトニトリル(0.1%ギ酸)、流量:40mL/分 UV:215および254nm)
化合物4:(R)-N-(1-アセチルピペリジン-3-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)AcO、EtN、DCM、DMAP、室温。
無水酢酸(0.0099mL、0.107mmol)、(R)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.030g、0.0715mmol)およびトリエチルアミン(0.015mL、0.107mmol)からなる混合物を窒素下、室温でDCM(2mL)に溶解し、DMAP(0.0087g、7.15μmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間、撹拌した。溶媒を真空で除去した。分取LC方法Aによって精製すると、表題化合物(R)-N-(1-アセチルピペリジン-3-イル)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(0.015g、49%)が白色固体として得られた。
LC-MS:m/z441.0[M+H]+、(ESI+)、RT=3.94 MET-uPLC-AB-101(7分間、低pH)。
化合物5:tert-ブチル(S)-3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボキシレート
試薬および条件:(3S)-3-アミノピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル、DIEA、DCM、室温。
3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(140mg、0.421mmol)、(3S)-3-アミノピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(101mg、0.506mmol)およびN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン(0.16mL、0.927mmol)の混合物を窒素下、室温でDCM(2.1071mL)に溶解した。N-[(ジメチルアミノ)(3H-[1,2,3]トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチリデン]-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート(192mg、0.506mmol)を1回で加えた。反応混合物を室温で2時間、撹拌した。IPC1 LCMSにより、所望の生成物の形成が示された。ヘプタン中、0~50%EtOAcのグラジエントを用いて溶出したシリカ上でのクロマトグラフィーによって、反応混合物を直接、精製(Sfar Duo 10g)すると、tert-ブチル(3S)-3-[[3-(4-フルオロ-2-メトキシ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボニル]アミノ]ピペリジン-1-カルボキシレート(95.0%)(182mg、80%)が無色油状物として得られた。
m/z513.6[M+H]+、(ESI+)、RT=4.06 MET-uPLC-AB-105(7分間、高pH)。
化合物6:(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)2,2,2-トリフルオロ酢酸、DCM、室温、3時間。
表題化合物は、tert-ブチル(S)-3-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピペリジン-1-カルボキシレートを使用し、化合物2に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z415.3[M+H]+、(ESI+)、RT=3.09 MET-uPLC-AB-105(7分間、高pH)。
化合物7:(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(1-(メチルスルホニル)ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)MeSOCl、DMAP、DCM、室温、1時間。
表題生成物は、(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドおよび塩化メタンスルホニルを使用して、化合物3に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z492.9[M+H]+、(ESI+)、RT=4.06 METCR1416 高分解能7分間。
化合物8:(S)-N-(1-アセチルピペリジン-3-イル)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
試薬および条件:a)AcO、EtN、DCM、DMAP、室温。
表題生成物は、(S)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミドおよび無水酢酸を使用して、化合物4に関して記載されている同様の手順によって調製した。
m/z457.0[M+H]+、(ESI+)、RT=3.85 METCR1416 高分解能 7分間。
表28に列挙されている化合物は、適切な出発原料を使用し、化合物1に関して記載されている同様の手順によって調製した。
Figure 2024509475000938
Figure 2024509475000939
(実施例120)
NaV1.8に対する化合物のプロファイリング - ヒトNaV1.8細胞系 - SyncroPatch384PEアッセイ
化合物は、自動パッチクランプデバイスであるSyncroPatch384PEシステムを使用して、組換えヒトNa1.8が安定的にトランスフェクトされたHEK細胞で試験した。GlutaMAX I、NEAA1%、FBS10%を補給したDMEM培地において、37℃/5%CO2で細胞を培養し、T175フラスコに播種した。ナトリウム電流を記録する1日前に、細胞を30℃で培養した。記録の当日に、細胞を0.05%トリプシン-EDTAで剥がし、血清不含DMEM培地に再懸濁させて、SyncroPatch384PEの6℃に事前冷却したセルホテルに入れて、200rpmで振とうした。細胞内溶液(IC)は、10mM、CsCl;110mM、CsF;20mM、EGTA;10mM、HEPESを含有した。細胞外溶液(EC)は、140mM、NaCl;4mM、KCl;5mM、グルコース;10mM、HEPES;2mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。洗浄溶液は、40mM、NMDG;100mM、NaCl;4mM、KCl;10mM、グルコース;10mM、HEPES;5mM、CaCl;1mM、MgClを含有した。
化合物は、0.1%DMSOおよび0.03%プルロン酸中、四連で試験した。化合物をEC溶液中、1:3.33に希釈して、アッセイ用プレートにおいて、10~0.0002μMの最終濃度範囲にわたる、10点濃度応答曲線を作成した。nMでの効力が低い化合物は、一層低い濃度範囲(1~0.00002μM)を使用して再試験した。各プレートは、ポジティブ対照として、テトラカインおよび別のツール化合物を含有した。最大で7種の化合物を1つのプレートで試験した。150μMテトラカインおよび0.1%DMSOを、それぞれ、高度対照および低度対照として使用した。
ホールセルパッチクランプ記録法は、SyncroPatch384PE(登録商標)に関するNanion社の標準手順に従い行った。細胞は、保持電位-120mVに保持した。30msの間の10mVまでの脱分極工程を適用(P1測定)し、次いで、100msの間、-100mVまでの過分極工程を適用した。10秒間、-40mVでの不活性化工程を適用した後に、20msの間、-100mVまで進め、次いで30msの間、10mVまで進め(P2測定)、次に、30msの間、-100mVまで戻した。掃引間隔は、10kHzのサンプリング速度で15秒とした。ECにおけるホールセル構成を確立した後に、参照緩衝液を用いる2つの洗浄工程を行い、ベースラインを安定化させた。次に、化合物を各ウェルにSynchroPatchによって適用し、ECにおいて5分間、電流を記録し、次いで、この実験の終了時に完全な遮断を実現するため、テトラカインを適用した。化合物の効力は、2つの読取り値、すなわち安静状態のブロック(P1測定)、またはIC50値を得る不活性化状態のブロック(P2測定)に関して評価した。値は、高度(テトラカイン)対照および低度(DMSO)対照に正規化した。表28は、ヒトNaV1.8に対する化合物の効力を示す。
表29は、ヒトNaV1.8に対する化合物の効力を示しており、「A」は、IC50が200nM未満またはこれに等しいことを表し、「B」は、IC50が201nM超~500nM未満または500nMに等しいことを表し、「C」は、IC50が、501nM超~1000nM未満または1000nMに等しいことを表し、「D」は、IC50が1001nM超~5000nM未満または5000nMに等しいことを表し、「E」は、IC50が、5001nM超であることを表す。
E.第5の組の化合物の実施例
(実施例121)
合成手順
例示的な化合物は、以下の実施例に説明されているいくつかの一般的な合成経路により調製した。開示されている本発明の化合物のいずれも、これらの合成経路もしくは具体的な実施例のうちの1つまたは複数に準拠して、あるいは、当業者が利用可能なそれらの修正により調製することができる。
方法A
工程1:4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3(2H)-オン
6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3(2H)-オン(9.00g、54.8mmol、1.00当量)、4オングストロームのモレキュラーシーブ(18.0g)およびジブロモヒダントイン(20.3g、71.3mmol、1.30当量)を酢酸(37.0mL)およびアセトニトリル(863mL)に加え、この混合物を60℃で48時間、撹拌した。この反応混合物を水(1.00L)により希釈し、酢酸エチル(500mL×3)により抽出した。合わせた有機層をブライン(1.50L)により洗浄し、NaSOで脱水し、ろ過して減圧下で濃縮すると、残留物が得られた。残留物をカラムクロマトグラフィー(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=50/1~15/1)によって精製すると、所望の生成物(7.00g、28.8mmol、52.5%収率)が黄色固体として得られた。
MS、ESm/z243(M+H)
工程2:メチル3-オキソ-6-(トリフルオロメチル)-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボキシレート
オートクレーブ中で、4-ブロモ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-3(2H)-オン(5.00g、20.5mmol、1.00当量)のメタノール(100mL)溶液に、XantPhos(500mg、864μmol、0.042当量)、Pd(OAc)(115mg、514umol、0.0250当量)およびトリエチルアミン(4.16g、41.1mmol、5.73mL、2.00当量)を加え、この混合物をCO(50psi)下、80℃で12時間、撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、溶媒を除去して、残留物をカラムクロマトグラフィー(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=30/1~0/1)によって精製すると、所望の化合物(2.50g、11.2mmol、54.7%収率)が黄色固体として得られた。
MS、ESm/z223(M+H)
工程3:メチル3-クロロ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート
メチル3-オキソ-6-(トリフルオロメチル)-2,3-ジヒドロピリダジン-4-カルボキシレート(1.50g、6.75mmol、1.00当量)の1,4-ジオキサン(15.0mL)溶液に、0℃でオキシ塩化リン(10.3g、67.5mmol、6.28mL、10.0当量)を加え、この混合物を100℃で12時間、撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。この残留物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(60mL)により希釈し、酢酸エチル(20mL×3)で抽出した。合わせた有機層をブライン(60mL)により洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、ろ過して、減圧下で濃縮すると残留物が得られた。残留物をカラムクロマトグラフィー(SiO、石油エーテル/酢酸エチル=50/1~8/1)によって精製すると、所望の生成物(1.00g、4.16mmol、61.6%収率)が黄色油状物として得られた。
MS、ESm/z241(M+H)
工程4:メチル3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート
メチル3-クロロ-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキシレート(500mg、2.1mmol)のアセトニトリル(10mL)溶液に、4-フルオロ-2-メトキシ-フェノール(325mg、2.3mmol、1.1当量)および炭酸セシウム(680mg、2.1mmol、1.0当量)を加えた。得られた混合物を2時間、50℃まで加熱した。室温まで冷却した後、この混合物を水(75mL)により希釈して酢酸エチル(25mL×3)で抽出した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムにより脱水してろ過し、減圧下で濃縮すると所望の生成物が得られた。さらに精製することなく使用し、定量的収率と仮定した。
MS、ESm/z347(M+H)
工程5:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸
工程4からの粗生成物(719mg、2.1mmol)をメタノール(15mL)および水(5mL)に溶解し、過剰の固体水酸化ナトリウムを加えた。得られた混合物を室温で2時間、撹拌した。得られた溶液を水(75mL)により希釈し、6N塩酸を注意深く添加することによって、pHを約2に調節し、沈殿物を形成させた。これをろ過により採集し、水ですすぎ、減圧下で乾燥すると、所望の生成物(350mg、1.1mmol、51%収率)が白色固体として得られた。
MS、ESm/z333(M+H)
工程6:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボン酸(350mg、1.1mmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解した。塩化オキサリル(0.1mL、1.2mmol)およびN,N-ジメチルホルムアミド(1滴)を加え、この混合物を室温で1時間、撹拌した。この混合物を氷浴中で冷却し、3-メチルスルファニルアニリン(161mg、1.2mmol)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(272mg、2.1mmol)を、ジクロロメタン(5mL)中の溶液として滴下して加えた。この混合物を減圧下で濃縮し、得られた残留物をカラムクロマトグラフィー(SiO、ジクロロメタン/メタノール、0~5%)によって精製すると、所望の生成物(355mg、0.8mmol、74%収率)が固体として得られた。
MS、ESm/z454(M+H)
工程7:3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルチオ)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド(355mg、0.8mmol)のメタノール(10mL)溶液に、炭酸アンモニウム(113mg、1.2mmol、1.5当量)およびヨードベンゼンジアセテート(580mg、1.8mmol、2.3当量)を加えた。この混合物を室温で2時間、撹拌し、次に、減圧下で濃縮した。得られた残留物をカラムクロマトグラフィー(SiO、ジクロロメタン/メタノール、0~12%)によって精製すると、所望の生成物(189mg、0.4mmol、50%収率)が固体として得られた。
MS、ESm/z485(M+H)
方法B
工程1:メチル6-クロロ-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート
3,6-ジクロロピリダジン-4-カルボン酸メチル(1.5g、7.2mmol)のアセトニトリル(15mL)溶液に、4-(トリフルオロメトキシ)フェノール(1.4g、8.0mmol)および炭酸セシウム(2.4g、7.2mmol)を加えた。得られた混合物を40℃で1時間、撹拌し、次に、水(100mL)により希釈した。混合物を酢酸エチル(25mL×3)により抽出し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで脱水して濃縮し、カラムクロマトグラフィー(SiO、ヘプタン/酢酸エチル、0~50%グラジエント)によって精製すると、所望の生成物(1.2g、3.4mmol、47%収率)が油状物として得られ、これを静置すると固化した。
MS、ESm/z349(M+H)
工程2:6-クロロ-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリダジン-4-カルボン酸
メチル6-クロロ-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキシレート(1.2g、3.4mmol)のメタノール(15mL)溶液に、水(5mL)および過剰の固体水酸化ナトリウムを加えた。得られた混合物を室温で1.5時間、撹拌し、次に、水(75mL)により希釈した。6N塩酸を注意深く添加することによって、pHを約1に調節し、沈殿物を形成させた。沈殿物をろ過により採集し、水ですすぎ、吸引乾固すると、所望の生成物(365mg、1.1mmol、32%収率)が無色固体として得られた。
MS、ESm/z335(M+H)
工程3:6-クロロ-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド
6-クロロ-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)ピリダジン-4-カルボン酸(365mg、1.1mmol)をジクロロメタン(5mL)に溶解し、塩化オキサリル(0.14mL、1.6mmol)、次いで1滴のN,N-ジメチルホルムアミドを加えた。得られた混合物を室温で1時間、撹拌し、次に、氷浴中で冷却した。3-(メチルスルホニル)アニリン(225mg、1.3mmol)およびトリエチルアミン(0.15mL、1.1mmol)をジクロロメタン(5mL)中の溶液として滴下して加え、この混合物を室温まで温めた。揮発物を減圧下で除去し、得られた残留物を分取RP-HPLC(水/アセトニトリル、5~95%グラジエント)によって精製すると、所望の生成物(239mg、0.49mmol、45%収率)が無色固体として得られた。
MS、ESm/z488(M+H)
以下の式(I~IV)の化合物は、この方法論によって調製することができる:
Figure 2024509475000950
Figure 2024509475000951
Figure 2024509475000952
Figure 2024509475000953
Figure 2024509475000954
Figure 2024509475000955
Figure 2024509475000957
Figure 2024509475000960
Figure 2024509475000964
Figure 2024509475000969
Figure 2024509475000977
Figure 2024509475000980
Figure 2024509475000981
Figure 2024509475000982
Figure 2024509475000983
(実施例122)
アッセイ方法
上で例示したピリダジンカルボキサミド誘導体がNav1.8チャネルを阻害する能力は、以下に記載されている方法の1つまたは複数を使用して決定した。
HEK Nav1.8 β1/β2を安定的に発現する細胞系
β1/β2サブユニットを有するヒトNav1.8(hNav1.8)イオンチャネルを安定的に発現するHEK293細胞系を構築した。この細胞系は、蛍光をベースとするアッセイおよび電気生理学をベースとするアッセイにおける、IC50の決定に好適である。この細胞系はまた、電気生理学的アッセイにおける作用機序の薬理学的検討の形成にやはり好適である。HEK293Nav1.8細胞は、37℃、10%COにおいて、選択薬剤G418(400mg/L)およびピューロマイシン(0.5mg/L)を含む、DMEM/高グルコース培地、10%ウシ胎児血清、ピルビン酸Na(2mM)、Hepes(10mM)における接着性単層として成長させた。
Na1.8蛍光阻害アッセイ
化合物をビヒクルとしてDMSOを使用する10mM保存溶液へと構成したか、または保存溶液として化合物を供給した。濃度-応答曲線は、マトリックスマルチチャネルピペッターを使用して生成した。化合物源のプレートは、96ウェルv型ボトムプレートにおいて、10mMの化合物の保存溶液を希釈して、DMSO中の500μM(100×)溶液とすることによって作製した。次に、化合物を100%DMSO中で段階的に希釈し、5点の4倍希釈スキーム用量応答曲線を生成した。次に、2μlの100×用量応答曲線を事前インキュベートプレートおよび刺激アッセイ用プレートに加えた。次に、100μlの事前インキュベート緩衝液および200μlの刺激緩衝液を上記のプレートに加え、1%の最終DMSO濃度を有する5μM~0.02μMの最終アッセイ試験濃度範囲にした。
アッセイの当日に、2K EBSS緩衝液(135mM NaCl、2mM KCl、5mMグルコース、2mM CaCl2、1mM MgCl2、10mM HEPES、pH7.4)を使用してプレートを洗浄し、細胞培養培地を除去した。Na感受性蛍光色素であるAsante Natrium Green-2(ANG-2)を60分間、インキュベートして平衡化し、次に、2K EBSSで洗浄する。プレートを、励起波長490nmおよび発光波長565nmを使用して蛍光を測定するための蛍光プレートリーダー(FLIPR(商標)、Molecular Devices)に移す。Na+/K+交換器によるNa+の流出を阻止するため、ウアバイン(30μM)の存在下、化合物を最終試験濃度で5分間、事前インキュベートする。事前インキュベート期の後、hNav1.8チャネルを10μMのピレスロイドデルタメトリンにより刺激させて、チャネル不活性化を阻止する。このアッセイを、それぞれ、ネガティブ対照およびポジティブ対照として働く、ビヒクルおよび30μMテトラカインを用いて15分間、行った。ネガティブ対照のウェルおよびポジティブ対照のウェルに対する蛍光のピーク変化を計算し、IC50を求めるためのロジスティック式にあてはめた。
PatchXpress Na1.8阻害アッセイ
PatchXpress自動化パッチクランププラットフォーム(Molecular Devices)を使用して、ホールセルパッチクランプにおいて、HEK-Nav1.8β1/β2細胞を記録した。粘着性単層のトリプシン処理、次いで、最低で30分間の穏やかな振とうにより細胞懸濁液を得た。化合物を10mMのDMSO保存溶液から調製した。
Nav1.8チャネルの変化を図1に図示されているプロトコル1を使用して評価し、この場合、Nav1.8を閉鎖安静状態に維持するよう、細胞を-100mVの保持電圧で最初に電圧クランプした。電流の振幅が安定状態になった後に、徐々に電圧を脱分極(-100~0mV)させるために一連の5秒間のコンディショニング工程を使用して、各細胞の定常状態の不活性化の中点電圧を決定した。次に、保持電位を、約50%の不活性化が生じる電圧に再設定し(Vhalf - PatchXpressスクリプトにより自動的に設定)、その結果、閉鎖および不活性化されたチャネル阻害を評価することができる。プロトコル1は、電流振幅が定常状態になる(PatchXpressスクリプトによって自動的に判定)まで、0.1Hzの周波数で実行した。Nav電流振幅に対する試験試薬の影響を、化合物添加およびウォッシュアウトの時機を判定する、カスタムPatchXpress安定性スクリプトを使用してモニタリングした。
データを処理し、DataXpress2.0(Molecular Devices)を使用して解析した。阻害率は、化合物の遮断を、式%阻害=(((対照+ウォッシュ)/2)-薬物)/((対照+ウォッシュ)/2)100に従って、対照の平均値およびウォッシュアウト電流の平均値に正規化するよう、Microsoft Excelを使用して計算する。正規化後の濃度-応答関係を、XLfitソフトウェア(IDBS)4パラメータロジスティックモデルまたはS字用量-応答モデルを使用して適合させた。
hNaV1.8自動化パッチクランプ-IonFluxHTアッセイ
IonFlux HT自動化ホールセルパッチ-クランプ機器(Fluxion Biosciences,Inc.、Almeda、CA 米国)を使用して、内向きナトリウム電流を記録した。
細胞:HEK-293細胞にヒトNa1.8 cDNA(タイプX電位依存性ナトリウムチャネルアルファサブユニット、受託番号#NM_006514)およびヒトベータサブユニット1(受託番号#NM_001037)を安定的にトランスフェクトした。トリプシンを使用して細胞を収穫し、記録する前に、室温で無血清培地に維持した。細胞を洗浄して、細胞外溶液に再懸濁させた後に、機器に適用した。
試験濃度:保存溶液を300Xの最終アッセイ濃度においてDMSO中で調製し、アッセイの当日まで-80℃で保管した。アッセイの当日に、一定分量の保存溶液を解凍し、外部溶液に希釈して、最終試験濃度にした。0.33%DMSOの最終濃度をアッセイ化合物および対照の各濃度に関して維持した。
記録条件:細胞内溶液(mM):100CsF、45CsCl、5NaCl、10HEPES、5EGTA(pH7.3、1M CsOHで滴定)。
細胞外溶液(mM):150NaCl、4BaCl、1MgCl、1.8CaCl、10HEPES、5グルコース、(pH7.4、10M NaOHで滴定)。
ナトリウムチャネルが、脱分極した膜電位に保持される場合、チャネルが開口して不活性化し、膜電位が過分極された膜電位まで段階的に戻るまで、不活性化状態にあり、不活性化されると、チャネルは閉鎖状態を回復する。パルス1に比べパルス2においてより大きな阻害を示す化合物は、状態依存的阻害剤である。例はテトラカインであり、これは、緊張状態または開口状態よりも不活性化状態の方が、効力がかなり高い阻害剤である。
細胞を50msの間、-120mVに保持した後、ナトリウムチャネルを完全に不活性化するために、2秒間、段階的に-10mVにし(パルス1)、10msの間、-120mVまで段階的に戻した(不活性化から完全に回復させるためであるが、細胞に結合した阻害剤を有するチャネルは、不活性化から回復することができない)後に、50msの間、段階的に-10mVにした(パルス2)。掃引間隔は20秒(0.05Hz)とする。化合物の各濃度を2分間、適用した。このアッセイは室温で行った。
参照化合物:テトラカインは、ポジティブ対照として使用し、試験化合物と同時に試験した。
データ解析:対照段階において、3nA過剰の電流振幅しか解析しなかった。ナトリウム電流の振幅は、段階的に-10mVにした際の内向きピーク電流(すなわち、電流のピーク)とこのステップの終了時の残存電流との差異を測定することによって計算した。ナトリウム電流は、ビヒクル対照条件で、次に、2分間の化合物適用の各々の終了時で評価した。個々の細胞捕捉結果をビヒクル対照の振幅に対して正規化し、各化合物濃度に関し、平均値±標準誤差を計算した。次に、これらの値をプロットし、計算したIC50曲線適合値を推定した。
代表的なNav1.8阻害剤の活性
上で例示した代表的なピリダジンカルボキサミド誘導体がNav1.8チャネルを阻害する能力は、本明細書の直前に記載されている方法の1つまたは複数を使用して決定した。
参考文献
本明細書に言及されている刊行物、特許出願、特許および他の参照文献はすべて、本開示の主題が関係する当業者のレベルを示す。刊行物、特許出願、特許および他の参照文献はすべて、本明細書において、あたかも個々の刊行物、特許出願、特許および他の参照文献のそれぞれが、具体的かつ個々に、参照により組み込まれるように示されているかのごとく、同じ程度に参照により本明細書に組み込まれている。本明細書において、いくつかの特許出願、特許および他の参照文献が参照されるが、このような参照文献は、これらの文書のいずれかが当分野における共通する一般知識の一部を形成することを認めるものではないことが理解されよう。
(参考文献)


VI.参照による組み込み
特許、特許出願、特許公開、雑誌、本、論文、ウエブのコンテンツなどの他の文書への参照および引用は、本開示全体を通して行われている。このような文書はすべて、すべての目的のため、それらの全体が参照により本明細書により本明細書に組み込まれている。
VII.均等物
本明細書に示されて記載されているものに加え、本発明の様々な修正および多数のさらなるその実施形態が、本明細書において引用されている科学文献および特許文献の参照を含め、この文書の全内容から当業者には明白となろう。本明細書における主題は、その様々な実施形態およびその均等物において、本発明を実施するようなされ得る、重要な情報、例証およびガイダンスを含む。

Claims (214)

  1. 式(II)の化合物:
    (式中、
    、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
    は、N、N-OまたはCRであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Yは、NRまたはOであり、
    Zは、CH、NまたはN-Oであり、
    は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
    の各場合は、独立して、H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
    は、H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    は、H、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキル、アシルであり、
    ただし、
    XおよびZは、同時にCHにはなり得ず、
    、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであることを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩。
  2. Yが、NRである、請求項1に記載の化合物。
  3. YがOである、請求項1に記載の化合物。
  4. がアルキルである、請求項1に記載の化合物。
  5. が-CHである、請求項4に記載の化合物。
  6. 、J、J、JおよびJのうちのいずれも、NでもN-Oでもない、請求項1に記載の化合物。
  7. 、J、J、JおよびJのうちの1つが、NまたはN-Oである、請求項1に記載の化合物。
  8. 、J、J、JおよびJのうちの2つが、NまたはN-Oである、請求項1に記載の化合物。
  9. ZがCHである、請求項1に記載の化合物。
  10. ZがNである、請求項1に記載の化合物。
  11. 対象におけるある状態を処置する方法であって、ある状態を有する対象に、式(II)の化合物:
    (式中、
    、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
    は、N、N-OまたはCRであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Yは、NRまたはOであり、
    Zは、CH、NまたはN-Oであり、
    は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
    の各場合は、独立して、H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
    は、H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    は、H、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキルであり、
    ただし、
    XおよびZは、同時にCHにはなり得ず、
    、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであることを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩を供給するステップを含む、方法。
  12. YがNRである、請求項11に記載の方法。
  13. YがOである、請求項11に記載の方法。
  14. がアルキルである、請求項11に記載の方法。
  15. が-CHである、請求項14に記載の方法。
  16. 、J、J、JおよびJのうちのいずれも、NでもN-Oでもない、請求項11に記載の方法。
  17. 、J、J、JおよびJのうちの1つが、NまたはN-Oである、請求項11に記載の方法。
  18. 、J、J、JおよびJのうちの2つが、NまたはN-Oである、請求項11に記載の方法。
  19. ZがCHである、請求項11に記載の方法。
  20. ZがNである、請求項11に記載の方法。
  21. 式(III)の化合物:
    (式中、
    、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
    は、N、N-OまたはCRであり、
    、W、W、WおよびWはそれぞれ、独立して、N、CHまたはCRであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Zは、CH、NまたはN-Oであり、
    の各場合は、独立して、-H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
    は、-H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、カルボシクリル(各環は、3員~6員を有する)、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル(各環は、3員~6員を有する)、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    の各場合は、独立して、-C(O)NR1011、-S(O)1~6アルキル、-S(O)(NH)C1~6アルキル、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキルであり、
    10およびR11はそれぞれ、-HおよびC1~5アルキルから独立して選択されるか、またはR10とR11とは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3~6員を有するヘテロシクリルを形成し、前記C1~5アルキルおよびヘテロシクリルはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    ただし、
    、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであり、
    、W、W、WおよびWのうちの2つ以下が、Nであり、
    、W、W、WおよびWのうちの3つ以下が、CRであり、
    XおよびZが、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩。
  22. がCRである、請求項21に記載の化合物。
  23. が-C(O)NHである、請求項22に記載の化合物。
  24. がNである、請求項21に記載の化合物。
  25. がCHであり、WがCRである、請求項21に記載の化合物。
  26. が-C(O)NHである、請求項25に記載の化合物。
  27. とWのどちらもCRである、請求項21に記載の化合物。
  28. がC-C(O)NHであり、WがC-S(O)CHである、請求項27に記載の化合物。
  29. XとZのどちらもNである、請求項21に記載の化合物。
  30. 式(III-1)、(III-2)、(III-3)、(III-4)、(III-5)、(III-6)、(III-7)および(III-8):
    からなる群から選択される、請求項21に記載の化合物。
  31. 式(III)の構造
    (式中、
    、J、JおよびJはそれぞれ、独立して、N、N-OまたはCRであり、
    は、N、N-OまたはCRであり、
    、W、W、WおよびWはそれぞれ、独立して、N、CHまたはCRであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Zは、CH、NまたはN-Oであり、
    の各場合は、独立して、-H、ハロゲン、C1~3アルキル、C3~5シクロアルキル、C1~3アルコキシ、CDまたはCTであり、
    は、-H、ハロゲン、-CD、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、-CF、-OCF、カルボシクリル(各環は、3員~6員を有する)、ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリル(各環は、3員~6員を有する)、または部分不飽和なヘテロシクリル、O-アリール(各環は、5員または6員を有する)、O-ヘテロアリール(各環は、5員または6員を有する)、O-シクロアルキル、O-シクロヘテロアルキルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    の各場合は、独立して、-C(O)NR1011、-S(O)1~6アルキル、-S(O)(NH)C1~6アルキル、C1~3アルキルまたはC3~5シクロアルキルであり、
    10およびR11はそれぞれ、-HおよびC1~5アルキルから独立して選択されるか、またはR10とR11とは、それらが結合している窒素原子と一緒になって、3~6員を有するヘテロシクリルを形成し、前記C1~5アルキルおよびヘテロシクリルはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    ただし、
    、J、J、JおよびJのうちの2つ以下が、NまたはN-Oであり、
    、W、W、WおよびWのうちの2つ以下が、Nであり、
    、W、W、WおよびWのうちの3つ以下が、CRであり、
    XおよびZが、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩を有する、Na1.8ナトリウムチャネルの阻害剤。
  32. がCRである、請求項31に記載の阻害剤。
  33. が-C(O)NHである、請求項32に記載の阻害剤。
  34. がNである、請求項31に記載の阻害剤。
  35. がCHであり、WがCRである、請求項31に記載の阻害剤。
  36. が-C(O)NHである、請求項35に記載の化合物。
  37. とWのどちらもCRである、請求項31に記載の阻害剤。
  38. がC-C(O)NHであり、WがC-S(O)CHである、請求項37に記載の阻害剤。
  39. XとZのどちらもNである、請求項31に記載の阻害剤。
  40. 式(III-1)、(III-2)、(III-3)、(III-4)、(III-5)、(III-6)、(III-7)および(III-8):
    からなる群から選択される構造によって表される、請求項31に記載の阻害剤。
  41. 式(I)の化合物:
    (式中、
    は、-CNまたは-CFであり、
    は、ハロゲン、アルキル、アルコキシまたは-CDであり、
    は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    Eは、CHまたはCFであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Zは、CHまたはNであり、
    -CDは、完全重水素化メチル基であり、
    ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩。
  42. が-CNである、請求項41に記載の化合物。
  43. が-CFである、請求項42に記載の化合物。
  44. がハロゲンである、請求項41に記載の化合物。
  45. がアルキルである、請求項41に記載の化合物。
  46. がアルコキシである、請求項41に記載の化合物。
  47. EがCHである、請求項41に記載の化合物。
  48. EがCFである、請求項41に記載の化合物。
  49. ZがCHである、請求項41に記載の化合物。
  50. ZがNである、請求項41に記載の化合物。
  51. 対象におけるある状態を処置する方法であって、ある状態を有する対象に、式(I)の化合物:
    (式中、
    は、-CNまたは-CFであり、
    は、ハロゲン、アルキル、アルコキシまたは-CDであり、
    は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    Eは、CHまたはCFであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Zは、CHまたはNであり、
    -CDは、完全重水素化メチル基であり、
    ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩を供給するステップを含む、方法。
  52. が-CNである、請求項51に記載の方法。
  53. が-CFである、請求項52に記載の方法。
  54. がハロゲンである、請求項51に記載の方法。
  55. がアルキルである、請求項51に記載の方法。
  56. がアルコキシである、請求項51に記載の方法。
  57. EがCHである、請求項51に記載の方法。
  58. EがCFである、請求項51に記載の方法。
  59. ZがCHである、請求項51に記載の方法。
  60. ZがNである、請求項51に記載の方法。
  61. 式(I)の化合物:
    (式中、
    は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cアルコキシ、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    は、アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルからなる群から選択され、
    前記アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
    前記アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(R、フッ化スルホンイミドイル-S(O)(=NR)Fおよびスルホンジイミン-S(=NRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体であり、必要に応じてハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
    前記不飽和ヘテロシクリルは、Rにより必要に応じて置換されており、
    前記ヘテロアリール、不飽和ヘテロシクリルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、前記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
    は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
    はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
    はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
    はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
    とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
    Eは、CH、CFまたはNであり、
    Qは、CH、CFまたはNであり、
    Tは、CH、CFまたはNであり、
    Wは、CH、CFまたはNであり、
    Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
    Yは、NまたはNであり、
    Zは、N、NまたはCHであり、
    mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
    nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
    qはそれぞれ、独立して、0または1である)
    または薬学的に許容されるその塩。
  62. が、必要に応じて置換されているアリールである、請求項61に記載の化合物。
  63. が、必要に応じて置換されているヘテロアリールである、請求項61に記載の化合物。
  64. が、必要に応じて置換されている不飽和ヘテロシクリルである、請求項61に記載の化合物。
  65. がハロゲンである、請求項61に記載の化合物。
  66. がC~Cアルキルである、請求項61に記載の化合物。
  67. がC~Cシクロアルキルである、請求項61に記載の化合物。
  68. がハロアルキルである、請求項61に記載の化合物。
  69. がハロシクロアルキルである、請求項61に記載の化合物。
  70. がHである、請求項61に記載の化合物。
  71. が、モノハロ、ジハロまたはトリハロ-C~Cアルキルである、請求項61に記載の化合物。
  72. が-CFである、請求項61に記載の化合物。
  73. EがCHまたはCFである、請求項61に記載の化合物。
  74. EがNである、請求項61に記載の化合物。
  75. QがCHまたはCFである、請求項61に記載の化合物。
  76. QがNである、請求項61に記載の化合物。
  77. TがCHまたはCFである、請求項61に記載の化合物。
  78. TがNである、請求項61に記載の化合物。
  79. WがCHまたはCFである、請求項61に記載の化合物。
  80. WがNである、請求項61に記載の化合物。
  81. 対象におけるある状態を処置する方法であって、ある状態を有する対象に、式(I)の化合物:
    (式中、
    は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    は、アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルからなる群から選択され、
    前記アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
    前記アリール、ヘテロアリールおよび不飽和ヘテロシクリルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(R、フッ化スルホンイミドイル-S(O)(=NR)Fおよびスルホンジイミン-S(=NRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体であり、必要に応じてハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
    前記不飽和ヘテロシクリルは、Rにより必要に応じて置換されており、
    前記ヘテロアリール、不飽和ヘテロシクリルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、前記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
    は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
    はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
    はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
    はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
    とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
    Eは、CHまたはCFであり、
    Qは、CH、CFまたはNであり、
    Tは、CH、CFまたはNであり、
    Wは、CH、CFまたはNであり、
    Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
    Yは、NまたはNであり、
    Zは、NまたはNであり、
    mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
    nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
    qはそれぞれ、独立して、0または1である)
    または薬学的に許容されるその塩を供給するステップを含む、方法。
  82. が、必要に応じて置換されているアリールである、請求項81に記載の方法。
  83. が、必要に応じて置換されているヘテロアリールである、請求項81に記載の方法。
  84. が、必要に応じて置換されている不飽和ヘテロシクリルである、請求項81に記載の方法。
  85. がハロゲンである、請求項81に記載の方法。
  86. がC~Cアルキルである、請求項81に記載の方法。
  87. がC~Cシクロアルキルである、請求項81に記載の方法。
  88. がハロアルキルである、請求項81に記載の方法。
  89. がハロシクロアルキルである、請求項81に記載の方法。
  90. がHである、請求項81に記載の方法。
  91. が、モノハロ、ジハロまたはトリハロ-C~Cアルキルである、請求項81に記載の方法。
  92. が-CFである、請求項81に記載の方法。
  93. EがCHまたはCFである、請求項81に記載の方法。
  94. EがNである、請求項81に記載の方法。
  95. QがCHまたはCFである、請求項81に記載の方法。
  96. QがNである、請求項81に記載の方法。
  97. TがCHまたはCFである、請求項81に記載の方法。
  98. TがNである、請求項81に記載の方法。
  99. WがCHまたはCFである、請求項81に記載の方法。
  100. WがNである、請求項81に記載の方法。
  101. 前記状態が、腹部のがん疼痛、急性の咳、急性特発性横断性脊髄炎、急性のかゆみ、急性疼痛、大きな外傷/傷害における急性疼痛、気道過敏症、アレルギー性皮膚炎、アレルギー、強直性脊椎炎、喘息、アトピー、ベーチェット病、膀胱痛症候群、骨がんの痛み、上腕神経叢損傷、火傷、口腔灼熱症候群、ピロリン酸カルシウム結晶沈着症、頸原性頭痛、シャルコー神経障害性変形性関節症、化学療法誘発性口腔粘膜炎、化学療法誘発性末梢神経障害、胆汁鬱滞、慢性の咳、慢性的なかゆみ、慢性腰痛、慢性疼痛、慢性膵炎、慢性外傷後頭痛、慢性的な広範囲の疼痛、群発頭痛、複合性局所疼痛症候群、複合性局所疼痛症候群、さらなる発作を伴う恒常的片側性顔面痛、接触性皮膚炎、咳、歯痛、糖尿病性神経障害、糖尿病性末梢神経障害、びまん性特発性骨格過骨症、椎間板変性による疼痛、エーラス-ダンロス症候群、子宮内膜症、表皮水疱症、てんかん、肢端紅痛症、ファブリー病、椎間関節症候群、脊椎手術後痛症候群、家族性片麻痺性片頭痛、線維筋痛症、舌咽神経痛、舌咽神経因性疼痛、痛風、頭頸部がんの疼痛、炎症性腸疾患、炎症性疼痛、遺伝性肢端紅痛症、過敏性腸症候群、過敏性腸症候群、かゆみ、若年性特発性関節炎、肥満細胞症、メロレオストーシス、片頭痛、多発性硬化症、筋骨格系の損傷、筋膜性口腔顔面痛、虚血後の神経変性、神経線維腫症II型、神経障害性眼痛、神経障害性疼痛、神経障害性疼痛、侵害受容性疼痛、非心臓胸痛、視神経炎、口腔粘膜の疼痛、口腔顔面痛、骨関節炎、骨関節炎、過活動膀胱、先天性硬膜症、疼痛、がんに起因する疼痛、化学療法に起因する疼痛、糖尿病に起因する疼痛、疼痛症候群、痛みを伴う関節形成術、すい臓炎、パーキンソン病、発作性極度の痛み障害、天疱瘡、周術期疼痛、末梢神経障害、持続性の特発性歯痛、永続的な特発性顔面痛、幻肢痛、幻肢痛、リウマチ性多発筋痛症、帯状疱疹後神経痛、乳房切除後疼痛症候群、術後疼痛、発作後疼痛、術後疼痛、開胸術後疼痛症候群、心的外傷後ストレス障害、術前疼痛、掻痒、乾癬、乾癬性関節炎、陰部神経痛、壊疽性膿皮症、放射線治療誘発性末梢神経障害、レイノー病、腎疝痛、腎疝痛、腎不全、関節リウマチ、唾液腺疼痛、サルコイドーシス、座骨神経痛、強皮症、鎌状赤血球症、小繊維性神経障害、脊髄損傷疼痛、脊椎すべり症、自発痛、断端痛、亜急性の咳、顎関節障害、緊張型頭痛、三叉神経痛、静脈性下腿潰瘍、外陰部痛およびむち打ち関連障害からなる群から選択される、請求項81に記載の方法。
  102. 前記状態が、腹部のがん疼痛、急性特発性横断性脊髄炎、急性疼痛、大きな外傷/傷害における急性疼痛、強直性脊椎炎、ベーチェット病、膀胱痛症候群、骨がんの痛み、上腕神経叢損傷、口腔灼熱症候群、ピロリン酸カルシウム結晶沈着症、頸原性頭痛、シャルコー神経障害性変形性関節症、化学療法誘発性口腔粘膜炎、化学療法誘発性末梢神経障害、慢性腰痛、慢性疼痛、慢性膵炎、慢性外傷後頭痛、慢性的な広範囲の疼痛、群発頭痛、複合性局所疼痛症候群、さらなる発作を伴う恒常的片側性顔面痛、歯痛、複合性局所疼痛症候群、糖尿病性末梢神経障害、びまん性特発性骨格過骨症、椎間板変性による疼痛、エーラス-ダンロス症候群、子宮内膜症、表皮水疱症、肢端紅痛症、ファブリー病、椎間関節症候群、脊椎手術後痛症候群、家族性片麻痺性片頭痛、線維筋痛症、舌咽神経痛、舌咽神経因性疼痛、痛風、頭頸部がんの疼痛、炎症性腸疾患、炎症性疼痛、過敏性腸症候群、若年性特発性関節炎、肥満細胞症、メロレオストーシス、片頭痛、多発性硬化症、筋膜性口腔顔面痛、神経線維腫症II型、神経障害性眼痛、神経障害性疼痛、神経障害性疼痛、侵害受容性疼痛、非心臓胸痛、口腔粘膜の疼痛、口腔顔面痛、骨関節炎、先天性硬膜症、疼痛、がんに起因する疼痛、化学療法に起因する疼痛、糖尿病に起因する疼痛、疼痛症候群、痛みを伴う関節形成術、パーキンソン病、発作性極度の痛み障害、天疱瘡、周術期疼痛、持続性の特発性歯痛、永続的な特発性顔面痛、幻肢痛、幻肢痛、リウマチ性多発筋痛症、乳房切除後疼痛症候群、術後疼痛、発作後疼痛、術後疼痛、開胸術後疼痛症候群、心的外傷後ストレス障害、術前疼痛、乾癬、乾癬性関節炎、陰部神経痛、壊疽性膿皮症、放射線治療誘発性末梢神経障害、レイノー病、腎疝痛、関節リウマチ、唾液腺疼痛、サルコイドーシス、強皮症、鎌状赤血球症、小繊維性神経障害、脊髄損傷疼痛、脊椎すべり症、自発痛、断端痛、顎関節障害、緊張型頭痛、静脈性下腿潰瘍、外陰部痛およびむち打ち関連障害からなる群から選択される、請求項101に記載の方法。
  103. 前記状態が、急性のかゆみ、アレルギー性皮膚炎、慢性的なかゆみ、接触性皮膚炎、かゆみおよび掻痒からなる群から選択される、請求項101に記載の方法。
  104. 前記状態が、急性の咳、慢性の咳、咳および亜急性の咳からなる群から選択される、請求項101に記載の方法。
  105. 式(I)の化合物:
    (式中、
    は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    は、4~6環員を含有するシクロアルキル、5~6環員を含有するシクロヘテロアルキル、5~14環員を含有するスピロシクロアルキルおよび5~14環員を含有するスピロシクロヘテロアルキルからなる群から選択され、
    前記シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、スピロシクロアルキルおよびスピロシクロヘテロアルキルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
    前記シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、スピロシクロアルキルおよびスピロシクロヘテロアルキルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(Ra)、フッ化スルホンイミドイル-S(O)(=NR)F、スルホンジイミン-S(=NRおよびRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体であり、必要に応じてハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
    前記シクロヘテロアルキル、スピロシクロヘテロアルキルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、前記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
    は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
    はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
    はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
    はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
    とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
    Eは、CHまたはCFであり、
    Qは、CH、CFまたはNであり、
    Tは、CH、CFまたはNであり、
    Wは、CH、CFまたはNであり、
    Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
    Yは、NまたはNであり、
    Zは、NまたはNであり、
    mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
    nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
    qはそれぞれ、独立して、0または1である)
    または薬学的に許容されるその塩。
  106. が、必要に応じて置換されているシクロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  107. が、必要に応じて置換されているシクロヘテロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  108. が、必要に応じて置換されているスピロシクロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  109. が、必要に応じて置換されているスピロシクロヘテロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  110. がハロゲンである、請求項105に記載の化合物。
  111. がC~Cアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  112. がC~Cシクロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  113. がハロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  114. がハロシクロアルキルである、請求項105に記載の化合物。
  115. がHである、請求項105に記載の化合物。
  116. が-CFである、請求項105に記載の化合物。
  117. EがCHまたはCFである、請求項105に記載の化合物。
  118. EがNである、請求項105に記載の化合物。
  119. QがCHまたはCFである、請求項105に記載の化合物。
  120. QがNである、請求項105に記載の化合物。
  121. TがCHまたはCFである、請求項105に記載の化合物。
  122. TがNである、請求項105に記載の化合物。
  123. WがCHまたはCFである、請求項105に記載の化合物。
  124. WがNである、請求項105に記載の化合物。
  125. 対象におけるある状態を処置する方法であって、ある状態を有する対象に、式(I)の化合物:
    (式中、
    は、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    は、4~6環員を含有するシクロアルキル、5~6環員を含有するシクロヘテロアルキル、5~14環員を含有するスピロシクロアルキルおよび5~14環員を含有するスピロシクロヘテロアルキルからなる群から選択され、
    前記シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、スピロシクロアルキルおよびスピロシクロヘテロアルキルはそれぞれ、5~6環員を含有する必要に応じて飽和のカルボシクリル、ならびに5~6環員および1~3個のヘテロ原子を含有する必要に応じて飽和のヘテロシクリルからなる群から選択されるものに必要に応じて縮合しており、
    前記シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、スピロシクロアルキルおよびスピロシクロヘテロアルキルはそれぞれ、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)N(R、-(CHNRC(O)NR、-(CHNRC(O)OR、-(CHNRC(O)R、-(CHNR、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)N(R、-(CHNRS(O)NR、-(CHNRS(O)、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルホンアミジル、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシド、アルキルスルホキシミン、アルキルチオエーテル、アミノ、アリール、アリールアルコキシル、アリールオキシル、-C(O)NH、-C(O)NR、-C(O)R、C~Cアルコキシル、C~Cアルキル、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロヘテロアルキル、C~C10シクロアルキル、C~Cシクロアルキル、-CF、-CN、-COH、-CO、シアノ、-H、ハロゲン、ヘテロアリール、モノ-、ジ-、およびトリハロ-C~Cアルキル、モノ-、ジ-、またはトリハロアルコキシル、モルホリニル、ニトロ、O-アリール、-OC(O)N(R、-OC(O)NR、-OC(O)R、-OC~Cアルキル、-OC~Cアルケニル、-OC~Cシクロヘテロアルキル、-OC~Cシクロアルキル、-OH、O-ヘテロアリール、オキサゾリル、オキソ、-S(O)、-SOアリール、-SO~Cアルケニル、-SO~Cアルキル、-SO~Cシクロヘテロアルキル、-SO~Cシクロアルキル、SOヘテロアリール、-SONH、-SONR-アリール、-SONRC(O)C~Cアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロヘテロアルキル、-SONRC(O)C~Cシクロアルキル、-SONR~Cアルキル、-SONR~Cアルケニル、-SONR~Cシクロヘテロアルキル、-SONR~Cシクロアルキル、-SONR-ヘテロアリール、-SOH、-SR、スルホキシミニル-S(O)(=NR)R、スルホンイミドアミド-S(O)(=NR)N(Ra)、フッ化スルホンイミドイル-S(O)(=NR)F、スルホンジイミン-S(=NRおよびRからなる群から選択される1つまたは複数の基により必要に応じて置換されており、アルケニル、アルキル、アリール、シクロアルキル、シクロヘテロアルキルおよびヘテロアリール置換基はそれぞれ、それ自体であり、必要に応じてハロゲン、-OH、-NH、-NH(C~Cアルキル)および-N(C~Cアルキル)からなる群から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
    前記シクロヘテロアルキル、スピロシクロヘテロアルキルおよび必要に応じて飽和のヘテロシクリル中のヘテロ原子はそれぞれ、独立して、O、SまたはN(Rであり、前記ヘテロ原子はそれぞれ、その酸化状態または非酸化状態にあってもよく、
    は、-H、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、必要に応じて置換されているC~Cアルキル、ならびにC~Cシクロアルキル(1~4個のフッ素原子により必要に応じて置換されている)からなる群から選択され、
    はそれぞれ、独立して、ハロゲン、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、ハロアルキル、ハロシクロアルキルまたはHであり、
    はそれぞれ、独立して、-H、C~CアルキルまたはC~Cアルケニルであり、
    はそれぞれ、独立して、-HまたはC~Cアルキルであり、
    はそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、C~Cアルケニル、C~Cシクロアルキル、C~Cシクロヘテロアルキル、アリールまたはヘテロアリールであり、R中のアルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロヘテロアルキル、アリールおよびヘテロアリールはそれぞれ、C~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-OH、-OC~Cアルキル、-OC~Cシクロアルキル、ハロゲン、シアノおよび-S(O)CHからなる群から独立して選択される1つまたは複数の置換基により必要に応じて置換されており、
    とRは、それらが結合している原子と一緒になって、3~7環員を含有するシクロアルキルまたはシクロヘテロアルキルを形成し、
    Eは、CHまたはCFであり、
    Qは、CH、CFまたはNであり、
    Tは、CH、CFまたはNであり、
    Wは、CH、CFまたはNであり、
    Xは、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキルまたはハロシクロアルキルであり、
    Yは、NまたはNであり、
    Zは、NまたはNであり、
    mはそれぞれ、独立して、0~2であり、
    nはそれぞれ、独立して、0~4であり、
    qはそれぞれ、独立して、0または1である)
    または薬学的に許容されるその塩を供給するステップを含む、方法。
  126. が、必要に応じて置換されているシクロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  127. が、必要に応じて置換されているシクロヘテロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  128. が、必要に応じて置換されているスピロシクロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  129. が、必要に応じて置換されているスピロシクロヘテロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  130. がハロゲンである、請求項125に記載の方法。
  131. がC~Cアルキルである、請求項125に記載の方法。
  132. がC~Cシクロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  133. がハロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  134. がハロシクロアルキルである、請求項125に記載の方法。
  135. がHである、請求項125に記載の方法。
  136. が-CFである、請求項125に記載の方法。
  137. EがCHまたはCFである、請求項125に記載の方法。
  138. EがNである、請求項125に記載の方法。
  139. QがCHまたはCFである、請求項125に記載の方法。
  140. QがNである、請求項125に記載の方法。
  141. TがCHまたはCFである、請求項125に記載の方法。
  142. TがNである、請求項125に記載の方法。
  143. WがCHまたはCFである、請求項125に記載の方法。
  144. WがNである、請求項125に記載の方法。
  145. 前記状態が、腹部のがん疼痛、急性の咳、急性特発性横断性脊髄炎、急性のかゆみ、急性疼痛、大きな外傷/傷害における急性疼痛、気道過敏症、アレルギー性皮膚炎、アレルギー、強直性脊椎炎、喘息、アトピー、ベーチェット病、膀胱痛症候群、骨がんの痛み、上腕神経叢損傷、火傷、口腔灼熱症候群、ピロリン酸カルシウム結晶沈着症、頸原性頭痛、シャルコー神経障害性変形性関節症、化学療法誘発性口腔粘膜炎、化学療法誘発性末梢神経障害、胆汁鬱滞、慢性の咳、慢性的なかゆみ、慢性腰痛、慢性疼痛、慢性膵炎、慢性外傷後頭痛、慢性的な広範囲の疼痛、群発頭痛、複合性局所疼痛症候群、複合性局所疼痛症候群、さらなる発作を伴う恒常的片側性顔面痛、接触性皮膚炎、咳、歯痛、糖尿病性神経障害、糖尿病性末梢神経障害、びまん性特発性骨格過骨症、椎間板変性による疼痛、エーラス-ダンロス症候群、子宮内膜症、表皮水疱症、てんかん、肢端紅痛症、ファブリー病、椎間関節症候群、脊椎手術後痛症候群、家族性片麻痺性片頭痛、線維筋痛症、舌咽神経痛、舌咽神経因性疼痛、痛風、頭頸部がんの疼痛、炎症性腸疾患、炎症性疼痛、遺伝性肢端紅痛症、過敏性腸症候群、過敏性腸症候群、かゆみ、若年性特発性関節炎、肥満細胞症、メロレオストーシス、片頭痛、多発性硬化症、筋骨格系の損傷、筋膜性口腔顔面痛、虚血後の神経変性、神経線維腫症II型、神経障害性眼痛、神経障害性疼痛、神経障害性疼痛、侵害受容性疼痛、非心臓胸痛、視神経炎、口腔粘膜の疼痛、口腔顔面痛、骨関節炎、骨関節炎、過活動膀胱、先天性硬膜症、疼痛、がんに起因する疼痛、化学療法に起因する疼痛、糖尿病に起因する疼痛、疼痛症候群、痛みを伴う関節形成術、すい臓炎、パーキンソン病、発作性極度の痛み障害、天疱瘡、周術期疼痛、末梢神経障害、持続性の特発性歯痛、永続的な特発性顔面痛、幻肢痛、幻肢痛、リウマチ性多発筋痛症、帯状疱疹後神経痛、乳房切除後疼痛症候群、術後疼痛、発作後疼痛、術後疼痛、開胸術後疼痛症候群、心的外傷後ストレス障害、術前疼痛、掻痒、乾癬、乾癬性関節炎、陰部神経痛、壊疽性膿皮症、放射線治療誘発性末梢神経障害、レイノー病、腎疝痛、腎疝痛、腎不全、関節リウマチ、唾液腺疼痛、サルコイドーシス、座骨神経痛、強皮症、鎌状赤血球症、小繊維性神経障害、脊髄損傷疼痛、脊椎すべり症、自発痛、断端痛、亜急性の咳、顎関節障害、緊張型頭痛、三叉神経痛、静脈性下腿潰瘍、外陰部痛およびむち打ち関連障害からなる群から選択される、請求項125に記載の方法。
  146. 前記状態が、腹部のがん疼痛、急性特発性横断性脊髄炎、急性疼痛、大きな外傷/傷害における急性疼痛、強直性脊椎炎、ベーチェット病、膀胱痛症候群、骨がんの痛み、上腕神経叢損傷、口腔灼熱症候群、ピロリン酸カルシウム結晶沈着症、頸原性頭痛、シャルコー神経障害性変形性関節症、化学療法誘発性口腔粘膜炎、化学療法誘発性末梢神経障害、慢性腰痛、慢性疼痛、慢性膵炎、慢性外傷後頭痛、慢性的な広範囲の疼痛、群発頭痛、複合性局所疼痛症候群、さらなる発作を伴う恒常的片側性顔面痛、歯痛、複合性局所疼痛症候群、糖尿病性末梢神経障害、びまん性特発性骨格過骨症、椎間板変性による疼痛、エーラス-ダンロス症候群、子宮内膜症、表皮水疱症、肢端紅痛症、ファブリー病、椎間関節症候群、脊椎手術後痛症候群、家族性片麻痺性片頭痛、線維筋痛症、舌咽神経痛、舌咽神経因性疼痛、痛風、頭頸部がんの疼痛、炎症性腸疾患、炎症性疼痛、過敏性腸症候群、若年性特発性関節炎、肥満細胞症、メロレオストーシス、片頭痛、多発性硬化症、筋膜性口腔顔面痛、神経線維腫症II型、神経障害性眼痛、神経障害性疼痛、神経障害性疼痛、侵害受容性疼痛、非心臓胸痛、口腔粘膜の疼痛、口腔顔面痛、骨関節炎、先天性硬膜症、疼痛、がんに起因する疼痛、化学療法に起因する疼痛、糖尿病に起因する疼痛、疼痛症候群、痛みを伴う関節形成術、パーキンソン病、発作性極度の痛み障害、天疱瘡、周術期疼痛、持続性の特発性歯痛、永続的な特発性顔面痛、幻肢痛、幻肢痛、リウマチ性多発筋痛症、乳房切除後疼痛症候群、術後疼痛、発作後疼痛、術後疼痛、開胸術後疼痛症候群、心的外傷後ストレス障害、術前疼痛、乾癬、乾癬性関節炎、陰部神経痛、壊疽性膿皮症、放射線治療誘発性末梢神経障害、レイノー病、腎疝痛、関節リウマチ、唾液腺疼痛、サルコイドーシス、強皮症、鎌状赤血球症、小繊維性神経障害、脊髄損傷疼痛、脊椎すべり症、自発痛、断端痛、顎関節障害、緊張型頭痛、静脈性下腿潰瘍、外陰部痛およびむち打ち関連障害からなる群から選択される、請求項145に記載の方法。
  147. 前記状態が、急性のかゆみ、アレルギー性皮膚炎、慢性的なかゆみ、接触性皮膚炎、かゆみおよび掻痒からなる群から選択される、請求項145に記載の方法。
  148. 前記状態が、急性の咳、慢性の咳、咳および亜急性の咳からなる群から選択される、請求項145に記載の方法。
  149. 式(I)の化合物:
    (式中、
    は、アリールまたはヘテロアリールであり、前記アリールまたはヘテロアリールは、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロもしくはトリハロアルコキシル、スルファニル、トリフルオロメチルスルファニルおよびアリールアルコキシルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
    は、アリール、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリールおよび複素環は、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、アリールアルコキシル、オキソ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルホキシド、スルホンアミド、モルホリニルならびにオキサゾリルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-NOからなる群から選択され、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、ならびにモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とし、または
    およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成する)
    および薬学的に許容されるその塩。
  150. は、フェニルまたはピリジニルであり、前記フェニルまたはピリジニルは、無置換であるか、または置換もしくは無置換のC~Cアルキル、ハロゲン、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CFからなる群から選択され、pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)および-S-CFからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
    は、フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、ピリジン-1-オキシド、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-トリアゾリルおよび1,3-ベンゾチアゾリルからなる群から選択され、前記フェニル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピリジン-1-オキシド、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,4-トリアゾリルおよび1,3-ベンゾチアゾリルは、無置換であるか、または無置換もしくは置換C~Cアルキル、ハロゲン、シアノ、オキソ、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CFおよび-CHFからなる群から選択される)、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、モルホリニル、オキサゾリル、-C(=O)-R(Rは、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)およびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)であり、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、ただし、Yが窒素であり、Rがフェニルまたはピリジルである場合、Rは、-NRにはなり得ないことを条件とし、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、-CF、C~Cアルコキシル、-O-CH(F)、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-N(=O)-Oからなる群から選択され、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-CF、置換または無置換のC~Cアルキルおよびモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とし、または
    およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成する、請求項149に記載の化合物。
  151. 式(II)の化合物:
    (式中、
    は、アリール、ヘテロアリールおよび複素環からなる群から選択され、前記アリール、ヘテロアリールおよび複素環は、無置換であるか、またはモノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換もしくは無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、アリールアルコキシル、オキソ、アルキルスルフィニル、アルキルスルホニル、アルキルイミノスルファノニル、アルキルスルホキシド、スルホンアミド、モルホリニルならびにオキサゾリルからなる群から選択される1つまたは複数の基により置換されており、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~Cシクロアルキル、-NOからなる群から選択され、
    は、水素、シアノ、ハロゲン、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルコキシル、置換または無置換のC~Cアルキル、ならびにモルホリニルからなる群から選択され、ただし、RおよびRは、同時に水素ではないことを条件とするか、または
    およびRは、一緒になって、RおよびRが結合している炭素原子を含むC~C炭素環式環を形成し、
    nは、0、1、2、3、4および5から選択される整数であり、
    24はそれぞれ、モノハロ、ジハロおよびトリハロ-C~Cアルキル、置換または無置換のC~Cアルキル、C~C10シクロアルキル、ハロゲン、ヘテロアリール、シアノ、アミノ、ニトロ、アリールオキシル、アリール、C~Cアルコキシル、モノハロ、ジハロまたはトリハロアルコキシル、スルファニル、トリフルオロメチルスルファニルおよびアリールアルコキシルからなる群から独立して選択される)
    である、請求項149に記載の化合物。
  152. が、以下:
    (式中、
    mは、0、1、2、3および4からなる群から選択される整数であり、
    25は、H、モルホリニル、オキサゾリル、ハロゲン、シアノ、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-C(=O)-R(Rは、-NRおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NRであり、RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択され、ただし、Yが窒素であり、Rがフェニルまたはピリジルである場合、Rは、-NRにはなり得ないことを条件とし、
    26は、ハロゲンまたはシアノであり、
    27はそれぞれ、H、ハロゲン、C~Cアルコキシル、シアノ、および-NRからなる群から独立して選択され、
    28はそれぞれ、独立して、HまたはC~Cアルキルである)
    からなる群から選択される、請求項151に記載の化合物。
  153. 式(II-a)の化合物
    (式中、
    は、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択され、前記アリールまたはヘテロアリールは、無置換または置換C~Cアルキル、ハロゲン、シアノ、オキソ、ヘテロシクロアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-CHFからなる群から選択される)、-(CH-OH(qは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)、モルホリニル、オキサゾリル、-C(=O)-R(Rは、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)およびC~Cアルキルからなる群から選択される)、-S(=O)-R、-S(=O)-R、-S(=O)(=NR10)-R11および-N=S(=O)-(R11(Rはそれぞれ、独立して、C~Cアルキル、-CFまたは-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)であり、R10は、HまたはC~Cアルキルであり、R11は、C~Cアルキルである)からなる群から選択される置換基により必要に応じて置換されており、
    12は、ハロゲン、-OR23(R23は、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-CHFからなる群から選択される)からなる群から選択され、
    12’は、H、ハロゲン、-OR13(R13は、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-CHFからなる群から選択される)からなる群から選択される)
    である、請求項151に記載の化合物。
  154. 前記アリールおよびヘテロアリールが、フェニル、ベンゾチアゾリル、ピリジル、ピリジルN-オキシド、ピリダジニルおよびピリミジニルからなる群から選択される、請求項153に記載の化合物。
  155. が、(トリフルオロスルホニル)フェニル、1,2,4-トリアゾリル、1,3-ベンゾチアゾール-2-イル、1,3-ベンゾチアゾール-6-イル、2-フルオロ-5-メチルスルホニルフェニル、2-メトキシ-4-ピリジル、2-メチル-4-ピリジル、3-(ジメチルスルファモイル)フェニル、3-(メチルスルホンイミドイル)フェニル、3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル、3-カルバモイルフェニル、3-シアノフェニル、3-ジメチルスルファモイルフェニル、3-メチルスルフィニルフェニル、3-メチルスルホニルフェニル、3-モルホリノフェニル、3-オキサゾール-5-イルフェニル、3-ピリジル、4-シアノフェニル、4-ピリジル、6-シアノ-3-ピリジル、6-メチル-3-ピリジル、ジメチル(オキソ)-λ6-スルファニリデン]アミノ]フェニル、フェニル、ピラゾリル、ピリダジン-4-イル、ピリダジニル、ピリジジン-4-イル、ピリジル、ピリミジン-4-イル、ピリミジニル、およびチアジアゾリルからなる群から選択される、請求項154に記載の化合物。
  156. 式(III)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    は、
    からなる群から選択され、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
    である、請求項149に記載の化合物。
  157. 式(III-a)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
    である、請求項156に記載の化合物。
  158. が、2,4-ジクロロフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニルおよび2-クロロ-4-メトキシフェニルからなる群から選択される、請求項157に記載の化合物。
  159. 式(III-b)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
    である、請求項156に記載の化合物。
  160. 式(III-c)の化合物:
    (式中、
    は、ハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)のうちの1つまたは複数により置換されているフェニルである)
    である、請求項156に記載の化合物。
  161. が、4-フルオロ-2-メトキシフェニル、4-フルオロ-2-メチルフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニル、4-トリフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニル、2,4-ジフルオロフェニルおよび3,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択される、請求項160に記載の化合物。
  162. 式(III-d)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
    である、請求項156に記載の化合物。
  163. 式(III-d’)の化合物:
    (式中、Rは、4-トリフルオロメトキシフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニル、2-クロロ-4-トリフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニルおよび2,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択される)
    である、請求項162に記載の化合物。
  164. 式(III-e)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
    である、請求項156に記載の化合物。
  165. 式(III-e’)の化合物:
    (式中、Rは、4-ジフルオロメトキシフェニル、4-トリフルオロメトキシフェニル、2-クロロ-4-トリフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニルおよび2,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択される)
    である、請求項164に記載の化合物。
  166. 式(III-f)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とする)
    である、請求項156に記載の化合物。
  167. 式(III-f’)の化合物:
    (式中、
    R1は、4-フルオロ-2-メチルフェニル、4-フルオロ-2-メトキシフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、4-ジフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニル、2-クロロ-4-メトキシルフェニル、3,4-ジフルオロフェニルおよび2-クロロ-4-フルオロフェニルからなる群から選択される)
    である、請求項166に記載の化合物。
  168. 式(III-g)の化合物:
    (式中、
    は、
    であり、R2cは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R4cは、-OCF、C~Cアルコキシルおよびハロゲンからなる群から選択され、
    は、
    からなる群から選択される)
    である、請求項156に記載の化合物。
  169. が、以下:
    からなる群から選択される、請求項168に記載の化合物。
  170. 式(III-g)の前記化合物が、
    3-(3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド;
    3-(3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド;
    3-(3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリジン1-オキシド;
    3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(ピリダジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(ピリダジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(ピリダジン-4-イル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(ピリダジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    5-(3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド;
    5-(3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド;
    5-(3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド;および
    5-(3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド)ピリダジン1-オキシド
    からなる群から選択される、請求項168に記載の化合物。
  171. 式(IV)の化合物:
    [式中、

    (i)
    (式中、R2bは、H、C~Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、R14は、C~Cアルキルである)
    (ii)
    (式中、R5bは、-C(=O)-R、-(CHOHおよびシアノからなる群から選択され、Rは、C~Cアルキルであり、nは、1、2、3、4、5、6、7および8から選択される整数である)
    (iii)
    (式中、R5b’は、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)
    (iv)
    (式中、R4bは、Hまたはハロゲンである)
    (v)
    (式中、Rは、HまたはC~Cアルキルである)および
    (vi)
    からなる群から選択される]
    である、請求項149に記載の化合物。
  172. 式(IV-a)の化合物:
    である、請求項171に記載の化合物。
  173. が、以下:
    からなる群から選択される、請求項172に記載の化合物。
  174. 式(IV-a)の前記化合物が、
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-エチルスルホニルフェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニル-6-メチル-フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-メチルスルホニル-6-フルオロ-フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-アセチルフェニル)-3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-[3-(ヒドロキシメチル)フェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-[3-シアノフェニル]-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(3-ピリジル-N-オキシド)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(4-ピリジル-N-オキシド)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-オキソ-1H-ピリジン-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-フルオロ-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-メチル-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(6-フルオロ-3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(6-クロロ-3-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(1-メチル-2-オキソ-4-ピリジル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-ピリダジン-4-イル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-(2-オキシドピリダジン-2-イウム-4-イル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
    3-(2-クロロ-4-フルオロ-フェノキシ)-N-ピリミジン-4-イル-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
    からなる群から選択される、請求項172に記載の化合物。
  175. 式(IV-b)の化合物:
    (式中、
    は、フェニル、ピリジルおよび1,3-ベンゾチアゾール-4イルからなる群から選択され、前記フェニルおよびピリジルは、無置換であっても、またはハロゲン、C~Cアルキル、-O-R(Rは、C~Cアルキル、-CF、-CHFおよび-(CH-CF(pは、1、2、3、4、5、6、7および8からなる群から選択される整数である)からなる群から選択される)、-S-CF、-NR(RおよびRは、HおよびC~Cアルキルからなる群から選択される)のうちの1つもしくは複数により置換されていてもよく、
    およびRは、Hまたは-CFであり、ただし、RがHである場合、Rは-CFであり、RがHである場合、Rは-CFであることを条件とし、
    2bは、H、C~Cアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され、R14は、C~Cアルキルであり、
    14は、C~Cアルキルであり、
    15は、OまたはNR10であり、R10は、HまたはC~Cアルキルである)
    である、請求項171に記載の化合物。
  176. が、フェニル、4-フルオロフェニル、2,4-ジクロロフェニル、2,4-ジメチルフェニル、2-プロピルフェニル、2-メトキシ-4-メチルフェニル、2-メトキシ-4-クロロフェニル、2-イソプロポキシフェニル、4-フルオロ-2-メトキシフェニル、2-クロロ-4-フルオロフェニル、2-メチル-4-トリフルロメトキシフェニル、4-トリフルオロメトキシフェニル、ジフルオロメトキシフェニル、3-フルオロ-4-トリフルオロメトキシフェニル、3-フルオロフェニル、2,5-ジフルオロフェニル、4-メチルフェニル、3-クロロ-5-フルロフェニル、2-イソプロピルフェニル、3,4-ジフルオロフェニル、2,4-ジフルオロフェニル、3,5-ジフルオロフェニル、4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェニル、4-(トリフルオロメチルスルファニル)フェニル、2-ジメチルアミノフェニル、2-トリフルロメチルフェニル、2,4-ジメトキシフェニル、3,4,5-トリフルオロフェニル、3,5-ジクロロフェニル、6-トリフルオロメチル-3-ピリジル、1,3-ベンゾチアゾール-4-イル、4-ジフルオロメトキシフェニル、2-クロロ-4-メトキシフェニル、および2-クロロフェニルからなる群から選択される、請求項175に記載の化合物。
  177. 式(IV-c)の化合物:
    (式中、
    は、
    であり、
    1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eは、H、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OCHCFおよび-NR(RおよびRは、C~Cアルキルである)からなる群からそれぞれ独立して選択され、ただし、R1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)、および薬学的に許容されるその塩である、請求項171に記載の化合物。
  178. (i)R4aが、ハロゲンであり、R2aは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R3aが、Hまたはハロゲンであり、R5aが、Hまたはハロゲンであり、R6aは、Hである、
    (ii)R2aおよびR4aが、それぞれC~Cアルコキシルである、
    (iii)R4aが、-OFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (iv)R4aが、-OCHFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (v)R4aが、-OCHFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (vi)R4aが、-OCHであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3a、R5aおよびR6aが、それぞれ、Hである、
    (vii)R3aが、ハロゲンであり、R2aが、Hまたはハロゲンであり、R4aおよびR5aが、Hであり、R6aが、Hまたはハロゲンである、および
    (viii)Rが、-NRであり、R3a、R4a、R5aおよびR6aが、それぞれ、Hである、
    請求項177に記載の化合物。
  179. が、
    からなる群から選択される、請求項178に記載の化合物。
  180. 式(IV-c)の前記化合物が、
    3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジクロロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-メチル-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-メチル-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-メチル-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3,6-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3-フルオロ-4-トリフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3-フルオロ-4-ジフルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3-フルオロ-4-フルオロメトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
    3-(2-ジメチルアミノフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
    からなる群から選択される、請求項177に記載の化合物。
  181. 式(IV-d)の化合物:
    (式中、
    は、
    であり、
    1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eは、H、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OCHCFおよび-NR(RおよびRは、C~Cアルキルである)からなる群からそれぞれ独立して選択され、ただし、R1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)
    である請求項171に記載の化合物、および薬学的に許容されるその塩。
  182. (i)R4aが、ハロゲンであり、R2aは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R3aが、Hまたはハロゲンであり、R5aが、Hまたはハロゲンであり、R6aは、Hである、
    (ii)R2aおよびR4aが、それぞれC~Cアルコキシルである、
    (iii)R4aが、-OFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (iv)R4aが、-OCHFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (v)R4aが、-OCHFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (vi)R4aが、-OCHであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3a、R5aおよびR6aが、それぞれ、Hである、
    (vii)R3aが、ハロゲンであり、R2aが、Hまたはハロゲンであり、R4aおよびR5aが、Hであり、R6aが、Hまたはハロゲンである、および
    (viii)Rが、-NRであり、R3a、R4a、R5aおよびR6aが、それぞれ、Hである、
    請求項181に記載の化合物。
  183. が、以下:
    からなる群から選択される、請求項182に記載の化合物。
  184. 式(IV-d)の前記化合物が、
    3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジクロロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-3-(4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(フルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-3-(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,5-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
    3-(2-(ジメチルアミノ)フェノキシ)-N-(3-(メチルスルホニル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
    からなる群から選択される、請求項181に記載の化合物。
  185. 式(IV-e)の化合物:
    (式中、
    は、-CFH、-CHF、ハロゲン、-OCF、-OCHF、-OCFH、シクロプロピル、分枝鎖または直鎖C~Cアルキル、C~Cアルコキシル、シアノ、ニトロ、-SCFおよびSFからなる群から選択され、
    は、Hおよび分枝鎖または直鎖C~Cアルキルからなる群から選択される)
    である、請求項171に記載の化合物。
  186. 式(IV-e)の前記化合物が、
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ジフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(フルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-クロロ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメトキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ジフルオロメトキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(フルオロメトキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-ブロモ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-シクロプロピル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-tert-ブチル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-イソプロピル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-メチル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5,6-ジメチル-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-メトキシ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-5-メチル-6-メトキシ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-シアノ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-ニトロ-ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-((トリフルオロメチル)チオ)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(S-メチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(ペンタフルオロ-λ-スルファネイル)ピリダジン-4-カルボキサミド
    からなる群から選択される、請求項185に記載の化合物。
  187. 式(IV-f)の化合物:
    (式中、
    は、
    であり、
    1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eは、H、C~Cアルキル、ハロゲン、C~Cアルコキシル、-OCF、-OCHF、-OCHF、-OCHCFおよび-NR(RおよびRは、C~Cアルキルである)からなる群からそれぞれ独立して選択され、ただし、R1a、R1b、R1c、R1dおよびR1eのうちの少なくとも1つはHではないことを条件とする)
    である、請求項171に記載の化合物。
  188. (i)R4aが、ハロゲンであり、R2aは、H、C~Cアルキル、ハロゲンおよびC~Cアルコキシルからなる群から選択され、R3aが、Hまたはハロゲンであり、R5aが、Hまたはハロゲンであり、R6aは、Hである、
    (ii)R2aが、C~Cアルコキシルであり、R4aが、C~Cアルコキシルおよびハロゲンからなる群から選択される、
    (iii)R4aが、-OFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (iv)R4aが、-OCHFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (v)R4aが、-OCHFであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3aおよびR6aが、それぞれ、Hであり、R5aが、Hまたはハロゲンである、
    (vi)R4aが、-OCHであり、R2aが、H、ハロゲンおよびC~Cアルキルからなる群から選択され、R3a、R5aおよびR6aが、それぞれ、Hである、
    (vii)R3aが、ハロゲンであり、R2aが、Hまたはハロゲンであり、R4aおよびR5aが、Hであり、R6aが、Hまたはハロゲンである、および
    (viii)Rが、-NRであり、R3a、R4a、R5aおよびR6aが、それぞれ、Hである、
    請求項187に記載の化合物。
  189. が、
    からなる群から選択される、請求項187に記載の化合物。
  190. 式(IV-f)の前記化合物が、
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-フルオロ-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジクロロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,4-ジメトキシフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド塩酸塩;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-フルオロ-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-メチル-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-(フルオロメトキシ)-2-メチルフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(2-メチル-4-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(3,4-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)-3-(3,4,5-トリフルオロフェノキシ)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,5-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2,3-ジフルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-クロロ-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-(ジフルオロメトキシ)-3-フルオロフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(3-フルオロ-4-(フルオロメトキシ)フェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(4-クロロ-2-メトキシフェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;
    3-(2-(ジメチルアミノ)フェノキシ)-N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド;および
    N-(3-(N,S-ジメチルスルホンイミドイル)フェニル)-3-(4-フルオロ-2-メトキシフェノキシ)-6-(トリフルオロメチル)ピリダジン-4-カルボキサミド
    からなる群から選択される、請求項187に記載の化合物。
  191. 式(IV-g)の化合物:
    (式中、
    は、4-ジフルオロメトキシフェニル、2,4-ジメトキシフェニルおよび2,4-ジフルオロフェニルからなる群から選択され、
    20は、C~Cアルキルであり、
    21は、HまたはC~Cアルキルである)
    である、請求項171に記載の化合物。
  192. Na1.8ナトリウムイオンチャネルをモジュレートする方法であって、それを必要とする対象に、モジュレートするのに有効な量の請求項149~191のいずれかに記載の式(I~VI)の化合物を投与するステップを含む、方法。
  193. Na1.8を阻害する方法であって、それを必要とする対象に、阻害するのに有効な量の請求項149~191のいずれかに記載の式(I~VI)の化合物を投与するステップを含む、方法。
  194. Na1.8活性もしくは発現量の増大に関連する状態、疾患または障害の症状を処置および/または軽減する方法であって、それらの処置を必要とする対象に、治療有効量の請求項149~191のいずれかに記載の式(I~VI)の化合物を投与して、前記状態、疾患もしくは障害の前記症状を処置および/または軽減するステップを含む、方法。
  195. Na1.8活性もしくは発現量の増大に関連する前記状態、疾患または障害が、疼痛、呼吸器疾患、神経障害および神経病理学的疾患、ならびにそれらの組合せからなる群から選択される、請求項194に記載の方法。
  196. 前記疼痛が、神経障害性疼痛、炎症性疼痛、内臓痛、がん疼痛、化学療法疼痛、外傷性疼痛、術後痛、術後疼痛、出産時疼痛、陣痛、神経因性膀胱、潰瘍性大腸炎、慢性疼痛、持続痛、末梢媒介性疼痛、中枢媒介性疼痛、慢性頭痛、片頭痛、副鼻腔炎の頭痛、緊張性頭痛、幻肢痛、歯痛、末梢神経傷害およびそれらの組合せからなる群から選択される、請求項195に記載の方法。
  197. 前記疾患または状態が、HIV処置誘発性神経障害、三叉神経痛、帯状疱疹後神経痛、ユーディニア、熱敏感性、トサルコイドーシス、過敏性腸症候群、クローン病、多発性硬化症(MS)、筋萎縮性脊髄側索硬化症(ALS)、糖尿病性神経障害、末梢神経障害、関節炎、関節リウマチ、骨関節炎、アテローム性動脈硬化、発作性ジストニア、筋無力症症候群、ミオトニー、悪性高熱症、嚢胞性線維症、偽性アルドステロン症、横紋筋融解症、甲状腺機能低下症、双極性障害、不安症、統合失調症、ナトリウムチャネル毒素関連疾病、家族性肢端紅痛症、原発性肢端紅痛症、家族性直腸疼痛、がん、てんかん、部分および全身強直発作、不隠下肢症候群、不整脈、線維筋痛症、脳卒中または神経外傷により引き起こされる虚血状態での神経保護、頻脈性不整脈、心房細動、心室細動およびピットホプキンス症候群(PTHS)からなる群から選択される、請求項194に記載の方法。
  198. 前記対象に1種または複数の追加の治療剤を投与するステップをさらに含む、請求項194に記載の方法。
  199. 前記1種または複数の追加の治療剤が、アセトアミノフェン、1種または複数のNSAID、オピオイド鎮痛薬およびそれらの組合せからなる群から選択される、請求項198に記載の方法。
  200. このような障害に罹患している対象における、Na1.8活性もしくは発現量の増大に関連する状態、疾患または障害を処置するための医薬の製造における、請求項149~191に由来する式(I~IV)の化合物の使用。
  201. 式(I)の化合物:
    または薬学的に許容されるその塩
    (式中、
    は、-CN、-CF、必要に応じて置換されている5環員環または6環員環(アリール環またはヘテロアリール環を含む)であり、前記5環員環または6環員環は、前記環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含んでおり、前記5環員環または6環員環上の置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
    は、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
    は、ハロゲン、アルキルまたはHであり、
    は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    Xは、CHまたはNであり、
    Zは、CHまたはNであり、
    XおよびZが同時にCHではなく、
    は、-CH、-CDまたは-CTであり、Dは重水素であり、Tはトリチウムであり、
    は、-CH、-CDまたは-CTであり、Dは重水素であり、Tはトリチウムである)。
  202. 式(IV)の化合物
    または薬学的に許容されるその塩
    (式中、
    Yは、NまたはCR13であり、
    AおよびBは、独立して、アリール、ヘテロアリールまたはO、SおよびNから独立して選択される1個もしくは複数のヘテロ原子を含有する3~6員環であり、Aは、無置換であるか、または以下:
    H、ハロ、C1~C6-アルキル、分枝アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、SR’、-CH-シクロアルキル、-CF-シクロアルキル、-CH(CH)-シクロアルキル、-CH-アリール、-CF-アリール、-CH(-CH)-アリール、C(=O)-アルキル、-C(=O)シクロアルキル、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH、ヒドロキシ、-COOH(およびそのエステル)、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホンアミド、アミノ、NR’R” -NHSOR’、-NHC(=O)-アルキル -NH(C=O)NR’R”、SOR’、トリフルオロメチル、ブロモ、クロロ、フルオロ、シクロプロピルメチル、スルホニルメチル、3~6員のシクロアルキル;3~6員のヘテロシクロアルキル(これらはいずれも、1つまたは複数の置換基を有してもよく、前記3~6員のヘテロシクロアルキルは、O、SおよびNから独立して選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含む)
    から選択される1つまたは複数の置換基により置換されており、
    12、R13およびR14は、以下:H、CF、ハロ、C1~C6-アルキル、分枝アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、ハロアルコキシ、ニトロ、シアノ、-CH-シクロアルキル、-CF-シクロアルキル、-CH(CH)-シクロアルキル、-CH-アリール、-CF-アリール、-CH(-CH)-アリール、C(=O)-アルキル、-C(=O)シクロアルキル、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH、ヒドロキシ、-COOH(およびそのエステル)、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、スルホンアミド、アミノ、NR’R” -NHSOR1、-NHC(=O)-アルキル -NH(C=O)NR’R”、スピロシクリル、モルホリニル、ピロリジニル、ピペリジニル、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリールまたはヘテロアリールから個別に選択され、前記5環員環または6環員環は、前記環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含み、前記5環員環または6環員環上の置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、-C(=O)-NH-アルキル、-C(=O)NH シアノ、CF、CHF、OCH、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    前記置換基R’およびR”は、水素、置換もしくは無置換アルキル、置換もしくは無置換シクロアルキル、置換もしくは無置換ヘテロシクロアルキル、置換もしくは無置換アリールおよび置換、無置換ヘテロアリール、またはCDから独立して選択され得る)。
  203. Aが、CHCFである、請求項202に記載の化合物。
  204. Aが、
    である、請求項202に記載の化合物。
  205. 式(V)の化合物
    (AおよびBは、式(IV)中に記載されている通りであり、
    は、式(II)に記載されている通りであり、
    13およびR14は、式(IV)に記載されている通りであり、
    Xは、CHまたはNであり、
    Yは、NRまたはOであり、
    Zは、CH、NまたはN-Oである)。
  206. 式(I)の化合物:
    (式中、
    は、-CN、-CF、必要に応じて置換されている5環員環または6環員環(アリール環またはヘテロアリール環を含む)であり、前記5環員環または6環員環は、前記環内に1個または複数のNまたはSを必要に応じて含んでおり、前記5環員環または6環員環上の置換基は、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員もしくは6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルから選択され、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    は、アルキル、ハロアルキル、アルコキシまたはハロアルコキシであり、
    は、ハロゲン、アルキルまたはアルコキシであり、
    は、ハロゲン、アルキルまたはHであり、
    は、H、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルキルスルホニル、アルキルスルホキシイミニル、アルキルスルホンアミド、シアノ、CF、OCF、縮合ヘテロシクリル(各環は、5員または6員を有する)、5環員または6環員を有するヘテロアリール、飽和ヘテロシクリルまたは部分不飽和なヘテロシクリルであり、これらはそれぞれ、原子価が許容する場合、必要に応じて置換されており、
    Xは、CHまたはNであり、
    Zは、CHまたはNであり、
    ただし、XおよびZは、同時にCHにはなり得ないことを条件とする)
    または薬学的に許容されるその塩。
  207. が、-CH、-CDまたは-CTからなる群から選択され、Dが重水素であり、Tがトリチウムである、請求項206に記載の化合物。
  208. が、-CH、-CDまたは-CTからなる群から選択され、Dが重水素であり、Tがトリチウムである、請求項206に記載の化合物。
  209. が、アルキル、ハロアルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、ヒドロキシルまたはハロゲンにより必要に応じて置換されている、請求項206に記載の化合物。
  210. 実施例7~101に列挙されている化合物から選択される化合物。
  211. 実施例103~105に列挙されている化合物から選択される化合物。
  212. 実施例110~114に列挙されている化合物から選択される化合物。
  213. 実施例119に列挙されている化合物から選択される化合物。
  214. 実施例121に列挙されている化合物から選択される化合物。
JP2023555455A 2021-03-11 2022-03-10 メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびにそれらの使用方法 Pending JP2024509475A (ja)

Applications Claiming Priority (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163159718P 2021-03-11 2021-03-11
US202163159720P 2021-03-11 2021-03-11
US63/159,718 2021-03-11
US63/159,720 2021-03-11
US202163185164P 2021-05-06 2021-05-06
US63/185,164 2021-05-06
US202163185692P 2021-05-07 2021-05-07
US63/185,692 2021-05-07
US202163196715P 2021-06-04 2021-06-04
US202163196713P 2021-06-04 2021-06-04
US63/196,715 2021-06-04
US63/196,713 2021-06-04
US202163237368P 2021-08-26 2021-08-26
US63/237,368 2021-08-26
US202163252469P 2021-10-05 2021-10-05
US202163252459P 2021-10-05 2021-10-05
US63/252,459 2021-10-05
US63/252,469 2021-10-05
PCT/US2022/019673 WO2022192487A2 (en) 2021-03-11 2022-03-10 Methyl-substituted pyridine and pyridazine compounds, derivatives thereof, and methods of their use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024509475A true JP2024509475A (ja) 2024-03-01

Family

ID=83228507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023555455A Pending JP2024509475A (ja) 2021-03-11 2022-03-10 メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびにそれらの使用方法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP4304585A2 (ja)
JP (1) JP2024509475A (ja)
KR (1) KR20230170654A (ja)
AU (1) AU2022232502A1 (ja)
BR (1) BR112023018313A2 (ja)
CA (1) CA3212699A1 (ja)
CR (1) CR20230481A (ja)
IL (1) IL305721A (ja)
WO (1) WO2022192487A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023150201A2 (en) * 2022-02-04 2023-08-10 Latigo Biotherapeutics, Inc. Sodium channel blocking compounds, derivatives thereof, and methods of their use
WO2023158795A1 (en) * 2022-02-18 2023-08-24 Accent Therapeutics, Inc. Inhibitors of rna helicase dhx9 and uses thereof
CN116891432A (zh) * 2022-04-02 2023-10-17 武汉人福创新药物研发中心有限公司 Nav1.8抑制剂及其用途

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUE037876T2 (hu) * 2013-07-19 2018-09-28 Vertex Pharma Szulfonamidok mint nátriumcsatorna-modulátorok
SG11202100130QA (en) * 2018-07-09 2021-02-25 Lieber Institute Inc Pyridine carboxamide compounds for inhibiting nav1.8

Also Published As

Publication number Publication date
AU2022232502A1 (en) 2023-09-07
CR20230481A (es) 2024-02-26
WO2022192487A3 (en) 2022-10-20
BR112023018313A2 (pt) 2023-12-12
CA3212699A1 (en) 2022-09-15
WO2022192487A2 (en) 2022-09-15
IL305721A (en) 2023-11-01
KR20230170654A (ko) 2023-12-19
EP4304585A2 (en) 2024-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20210019581A (ko) Nav1.8을 억제하기 위한 피리딘 카르복스아미드 화합물
ES2526541T3 (es) N-sulfonilbenzamidas como inhibidores de canales de sodio dependientes de voltaje
ES2857687T3 (es) Piridona amidas como moduladores de los canales de sodio
JP2024509475A (ja) メチル置換ピリジンおよびピリダジン化合物、それらの誘導体、ならびにそれらの使用方法
ES2526981T3 (es) N-sulfonilbenzamidas como inhibidores de canales de sodio dependientes de voltaje
ES2525581T3 (es) Derivados de N-sulfonilbenzamida útiles como inhibidores del canal de sodio dependiente de voltaje
ES2532356T3 (es) N-sulfonilbenzamidas como inhibidores de los canales de sodio dependientes de voltaje
JP6067031B2 (ja) N−アミノスルホニルベンズアミド
TWI703154B (zh) 作為鈉通道調節劑之吡啶酮醯胺之前藥
JP6058023B2 (ja) スルホンアミド誘導体
TW202128675A (zh) 作為鈉通道調節劑之經取代四氫呋喃
JP2021531256A (ja) NaV1.8を阻害するピリダジン化合物
KR20180096683A (ko) 전압-게이팅 나트륨 채널에서 선택적 활성을 갖는 디아미노-알킬아미노-연결 아릴술폰아미드 화합물
KR102090944B1 (ko) Ttx-s 차단제로서의 피롤로피리디논 유도체
BRPI0608819A2 (pt) formas cristalinas de um derivado de imidazol
ES2851004T3 (es) Derivados de amida como bloqueadores de NAV1.7 y NAV1.8
KR20240031300A (ko) 나트륨 채널 조절제로서의 n-(하이드록시알킬 (헤테로)아릴) 테트라하이드로푸란 카르복스아미드
CN117794919A (zh) N-(羟烷基(杂)芳基)四氢呋喃甲酰胺类似物作为钠通道调节剂
TW202038950A (zh) 作為Nav1.7及Nav1.8阻斷劑之雜環衍生物
US20230057166A1 (en) Phenoxy-pyridyl-pyrimidine compounds and methods of use
AU2022284952A1 (en) Solid dosage forms and dosing regimens comprising (2r,3s,4s,5r)-4-[[3-(3,4-difluoro-2-methoxy-phenyl)-4,5-dimethyl-5-(trifluoromethyl) tetrahydrofuran-2-carbonyl]amino]pyridine-2-carboxamide
ES2707124T3 (es) Derivados de serina como agonistas del receptor de grelina
TW202308998A (zh) 經甲基取代的吡啶及嗒𠯤化合物、其衍生物及其使用方法
CN117062607A (zh) 经甲基取代的吡啶和哒嗪化合物、其衍生物和其使用方法
ES2965684T3 (es) Derivados de 6-hidroxi-8-oxatriciclo[3.2.1.02,4]octano-2-carboxamida para inducir condrogénesis para el tratamiento del daño articular