JP2024501120A - 化学合成のための組成物及び方法 - Google Patents

化学合成のための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024501120A
JP2024501120A JP2023531528A JP2023531528A JP2024501120A JP 2024501120 A JP2024501120 A JP 2024501120A JP 2023531528 A JP2023531528 A JP 2023531528A JP 2023531528 A JP2023531528 A JP 2023531528A JP 2024501120 A JP2024501120 A JP 2024501120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
equation
defined below
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023531528A
Other languages
English (en)
Inventor
サイフェルト コール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sederma SA
Original Assignee
Sederma SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sederma SA filed Critical Sederma SA
Publication of JP2024501120A publication Critical patent/JP2024501120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/06General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents
    • C07K1/061General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using protecting groups
    • C07K1/063General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using protecting groups for alpha-amino functions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/06General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents
    • C07K1/061General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using protecting groups
    • C07K1/062General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length using protecting groups or activating agents using protecting groups for alpha- or omega-carboxy functions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/12Esters of phosphoric acids with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/32Esters thereof
    • C07F9/3258Esters thereof the ester moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/3282Esters with hydroxyaryl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/53Organo-phosphine oxides; Organo-phosphine thioxides
    • C07F9/5325Aromatic phosphine oxides or thioxides (P-C aromatic linkage)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • C07K1/1072General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups
    • C07K1/1077General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides by covalent attachment of residues or functional groups by covalent attachment of residues other than amino acids or peptide residues, e.g. sugars, polyols, fatty acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本開示は、化学合成のためのアンカー分子を含むことができる、化学組成物に関する。GAPアンカー分子は、GAP成分、リンカー成分、及びスペーサー成分を含むことができる。アンカー分子を使用して、ペプチドを合成的に製造することができる。また、ペプチドを合成的に製造するための、効率的でスケーラブルな化学を促進するために、新規グループ支援精製保護基を利用する溶液相ペプチド合成の新規方法も開示される。【選択図】図1A

Description

出願データシートにおいて、外国又は国内の優先権主張が特定されているあらゆる全ての出願(本出願と共に出願されたか、その後修正されたかのいずれか)は、37CFR§1.57の下、参照によりここに組み込まれる。本出願は、相互参照:i)2016年12月21日に出願されたPCT出願番号PCT/US16/68112、「System and method for solution phase GAP peptide synthesis」、ii)2019年4月29日に出願されたPCT出願番号PCT/US19/29569、「Method for Solution-Phase Peptide Synthesis」、iii)2019年5月21日に出願されたPCT出願番号PCT/US19/33296、「Method for Solution-Phase Peptide Synthesis and Protecting Strategies Thereof」、及びiv)2020年1月26日に出願されたPCT出願番号PCT/US20/15132、並びにこれらの出願は、参照により例として本明細書に組み込まれる。本出願は、PCT/US19/33296、PCT/US20/15132、米国特許出願第62/678,564号、及び米国特許出願第62/800,142号に記載されており、これらは、参照により例として本明細書に組み込まれる。
連邦政府資金による研究開発の記載
なし
配列表、表、又はコンピュータの一覧コンパクトディスク付録への参照
なし
最近の研究努力は、特にカラムクロマトグラフィーと再結晶を回避することに焦点を当てた、精製化学の分野で大きな進歩を遂げている。この研究は、出発物質又は新たに生成された生成物に、十分に官能化された基を意図的に導入することにより、クロマトグラフィー及び/又は再結晶などの従来の精製方法を回避する有機合成のための化学として、グループ支援精製(GAP)化学/技術として定義されている。また、これらのGAP基は、標的分子の合成時に望ましくない副反応を防止するための保護基として使用されることも多い。このような研究は、有機合成化学の全分野を網羅する可能性を持つ。
保護基は、複数の官能基が存在するほぼ全ての複雑な合成において見出される。GAP化学に関しては、半永久的な保護基がGAPに必要な溶解度の特性を導入するものが、理想的な例であろう。しかしながら、従来の保護基の多くは非極性であり、したがって、殆どの基質でGAPに必要な溶解性を得ることができない。もし、適切な溶解度制御が可能な保護基を開発できれば、その保護基の使用を必要とする全ての合成にGAP化学を拡張できる可能性がある。幾つかの方法が利用されてきた。公開特許出願WO 2014093723 A2は、GAPを備えたキラル補助剤でイミンを保護し、不斉ホウ素付加反応の求電子剤としてこれらのキラルなN-ホスホニルイミンを使用することを教示する。精製は、GAP法で行った。本研究は、キラルなα-ボロン酸アミンを容易に得ることができ、これを使用して新規アミノ酸誘導体を合成し、新規ペプチド標的に組み込む可能性があるという点で価値がある。
効果的な保護基は、多種多様な条件に対して堅牢である必要があり、高い収率で付加及び除去される必要がある。保護基は、固相又は溶液相の方法のいずれかで、ペプチド合成において広範囲に使用されている。従来のペプチド合成の保護戦略では、最も一般的に使用されている戦略の1つは、Fmoc/tBuである。米国特許第8,383,770B2号は、固相ペプチド合成(SPPS)におけるフルオレニルメトキシカルボニル(Fmoc)及びtert-ブチルオキシカルボニル(Boc)N末端保護基の使用を教示する。この技術はよく知られており、産業界で広く応用されている。Fmoc基は、成長するペプチドに付加されるアミノ酸のN末端を保護し、tert-ブチル(tBu)系の基は、同じアミノ酸の側鎖を保護する。Fmoc基は、適切な脱保護基剤で除去することができ、tBu基は、合成の最後に酸による全体的な脱保護を行うまで残る。Boc基及びFmoc基は、ペプチド化学のあらゆる分野で数十年にわたって使用されており、好ましいFmoc基は、殆どSPPSに限定される。
1960年代にMerrifieldによって開発されたSPPSは、研究や製造のために複数の科学分野で使用される標準的なプロトコルとなっている(図1A参照)。ポリマー支持体又は樹脂の利点は、各カップリング/脱保護工程の後に成長ペプチドを容易に精製できる能力にあり、これによりカラムクロマトグラフィーの使用を回避することができる。SPPSの主な欠点は、スケールアップの難しさにあり、多くのポリマー支持体は、高価であり、扱う材料の質量の大部分を占めている。また、SPPSのカップリング反応は、固液界面で行われるため、効率が悪い。さらに、各脱保護とカップリング反応の後に、前の反応から生じた不純物を除去するために樹脂を溶媒で洗浄しなければならず、これによってかなりの溶媒廃棄物が発生し、大規模では非常に問題となる。
しかしながら、溶液相ペプチド合成(SolPPS)用の経済的に実現可能なFmoc保護スキームの例は稀であり、文献には全くと言っていいほど例がない。米国特許第5,516,891A号は、Fmoc系のSolPPSの数少ない例の一つを提供している。ここでも、Fmocペプチド合成は、脱保護の際に副産物としてN-フルオレニルメチルピペリジン(NFMP)が生成し、ポリマー支持体なしでは除去が難しいため、殆どSPPSに限定されている。Fmoc脱保護の標準的なプロトコルは、Fmoc-ペプチドをジメチルホルムアミド(DMF)又はジクロロメタン(DCM)の溶液中で過剰のピペリジンと共に撹拌し、Fmoc基を脱保護して、その過程でNFMPを形成することである。‘891特許では、ピペリジンの代わりに4-アミノメチルピペリジン(4AMP)を用いて脱保護することにより、この不純物を除去することを教示している。これにより、NFMPの代わりにNFMP-CHNHが形成され、余分なアミノ基が存在するため、水に抽出することができる。この方法の問題点は、4AMPの使用に係るコストが高いことにある。このため、この方法はコストが高く、業界では受け入れられていない。
Fmoc系のSolPPSの別の例は、公開特許出願WO2017112809A1において見ることができる。この刊行物は、C末端GAP保護基であるベンジルジフェニルホスフィンオキシド(HOBnDpp)を使用して、連続する各カップリング反応後に選択的に沈殿できるように、標的ペプチドの溶解度を制御することを教示している(図1B参照)。溶解度は、成長中のペプチドが酢酸エチルやDCMなどの有機溶媒中に留まるように制御され、水洗を行って不純物を取り除く。その後、有機溶媒を濃縮し、アルカン溶媒に混合すると、ペプチド生成物は選択的に沈殿する。この技術は、‘891特許よりもはるかに経済的に実現可能な方法でFmoc/tBu化学を溶液相に適応させたが、本方法には潜在的な制限が内在している。まず、GAP基は、酸に不安定ではなく、一般的に使用されるトリフルオロ酢酸系(TFA系)又はその他の酸性混合物による一工程の全体的な脱保護ができず、ペプチドのC末端からHOBnDppを除去するには、水素添加又は加水分解が必要となる。さらに、ペプチドが成長し続け、配列が変化するために、HOBnDppは、鎖が長くなるにつれて、又は配列がペプチドに異なる溶解度特性を与えるにつれて、溶解度の制御をより一層維持できなくなる。HOBnDppはまた、合成中に加水分解や偶発的な開裂を受けやすい。例えば、ペプチド配列の2番目のアミノ酸をFmocで脱保護する際に、ジケトピペラジン(DKP)の形成により、C末端からHOBnDppが消失し易くなる。この開裂されたHOBnDppは、反応液中に残り、カップリング反応時に活性化アミノ酸と反応して、除去が困難又は不可能となる不純物を生成する。さらに、保護ペプチドを合成した後にC末端を脱保護する現在の開裂技術(加水分解又は水素添加のいずれか)では、最終的なペプチド生成物のC末端は、カルボン酸である。多くの治療用ペプチドは逆に、このカルボン酸の代わりにアミド、環状ペプチド、チオエステルなどにC末端を修飾する必要があり、GAPペプチド合成法の適用が更に制限される。また、C末端からHOBnDppを除去するためのこれらの開裂反応は、全体的な脱保護とは全く別の反応であり、本反応には特定の条件とワークアップが必要であり、時間とコストの両方がかかるという不都合もある。
SPPSにおけるスケールアップに関するこれら及び他の問題、並びに既存のGAPペプチド合成保護戦略における限界のため、業界では、スケールアップに適したSolPPS法だけでなく、(i)様々な開裂条件、(ii)より長い又は(溶解度の観点から)より難しい配列、及び(iii)C末端の修飾に、より適したSolPPS法に対するニーズもある。
一実施形態において、本開示は、GAP成分と、スペーサー成分と、リンカー成分と、を含む化学組成物を含むことができ、スペーサー成分は、GAP成分とリンカー成分との間に配置される。
別の実施形態では、本開示は、ペプチドを合成するための方法を含むことができ、本方法は、第1のアミノ酸をアンカー分子に結合させる工程であって、アンカー分子は、GAP成分及びリンカー成分を含み、第1のアミノ酸は、アンカー分子のリンカー成分に付着される、工程と、第2のアミノ酸と第1のアミノ酸との間にペプチド結合を形成する工程と、アンカー分子を第1のアミノ酸から除去する工程と、を含む。別の実施形態では、本開示は、GAPアンカーを含む組成物を形成する方法を含むことができ、本方法は、GAP成分を提供する工程と、GAP成分をリンカー成分に付着させる工程と、を含む。
別の実施形態では、本開示は、ペプチドを合成するための方法を含むことができ、本方法は、GAPアンカーを第1のアミノ酸に結合する工程と、第2のアミノ酸と第1のアミノ酸との間にペプチド結合を形成する工程と、GAPアンカーを第1のアミノ酸から取り除く工程と、を含み、GAPアンカーは、
化合物1(式中、n=2又は9である)
、化合物2
、化合物3
、化合物4(式中、R=H、Me、Et、又はiPrである)
、化合物5(式中、n=0又は2である)
、化合物6(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
、化合物7(式中、n=0又は2である)
、化合物8(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
、化合物9
、化合物10(式中、n=0又は2である)
、及び化合物11(式中、n=0又は2である)
からなる群から選択される。
本開示の上記並びに他の目的、特徴、及び利点は、参照文字が様々な視点を通して同じ部品を指す、添付の図面に例示される実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。図面は、必ずしも縮尺通りではなく、代わりに本開示の原理を説明することに重点が置かれる。図は、非限定的な例として使用され、本開示の範囲を限定することなく、好ましい実施形態を描写することのみを意図している。
図1Aは、固相ペプチド合成(SPPS)の先行技術の方法を描写している。 図1Bは、GAPペプチド合成(GAP-PS)法の工程を示し、特にC末端保護用のHOBnDppの使用を描写している。 図2は、図1Bの保護基をアミノ酸残基の側鎖、特にこの非限定的な実施形態ではセリンに付着させ、その後GAP-PSを行う方法を描写している。 図3は、一例として、新規GAP分子を合成し、ペプチドに付着させるための模式図を描写しており、HOBnDppを、保護されたRink Amide-OHと反応させ、得られた新規化学体Rink Amide-GAP(RAG)を、アミノ酸のC末端に付着させる。 図4は、新規GAP分子のアミノ酸の側鎖への付着を描写している。この非限定的な例では、GAP分子RAGを使用して、アスパラギン酸の側鎖を保護し、RAGで保護されたアスパラギンを合成している。具体的には、カップリング反応が行われ、RAG分子上の遊離アミンとアスパラギンのカルボニル炭素との間にアミド結合を形成する。 図5は、新規GAP分子の合成の非限定的な例を描写している。この非限定的な例では、HOBnDppは、保護されたHMPA-OHに直接連結されてHMPA-GAP(HG)を形成し、並びに、中間体(一実施形態では、フェニルアラニン)を介してGAP分子であるHMPA-フェニルアラニンGAP(HPG)を形成する。具体的には、HOBnDppは、保護されたHMPA-OHのカルボン酸部分に結合することができ、又はHOBnDppは、最初にアミノ酸に結合し、その後HMPAに結合してGAP分子HPGを形成することができる。 図6は、図5からのHPGの、一般的なアミノ酸のC末端への付着、並びに本開示の好ましい実施形態では、アスパラギン酸の側鎖への付着を描写している。具体的には、本反応は、複数の異なるカップリング試薬の使用によって達成できるカップリング反応であり、HPGの遊離アルコールが活性化カルボン酸のカルボニル基と結合する。 図7は、新規GAP分子である、アニリンジフェニルホスフィンオキシド(「NHPhDpp」)の合成の非限定的な例を描写している。 図8は、新規GAP分子の合成の非限定的な例を描写しており、NHPhDppは、保護されたRink Amide-OHと反応させて、標的実体を達成する。具体的には、NHPhDppは、多数のカップリング試薬を介して、保護されたRink Amide-OHのカルボン酸部分に結合され得る。 図9は、新規GAP分子の合成の非限定的な例を示しており、NHPhDppは、直接又は中間体を介してのいずれかで、保護されたHMPA-OHと反応し、標的分子を形成している。複数の異なるカップリング試薬を使用して、これらの反応を促進することができる。 図10は、非限定的な例として、Fmocで保護されたロイシンのC末端にHPG GAP分子を付着させた結果の化合物を示している。 図11は、非限定的な例として、HPGを用いるグルタミン酸の側鎖保護から得られる化合物を描写しており、可能なC末端保護戦略の非限定的な例として、グルタミン酸のC末端がアリル基で保護されている。 図12は、非限定的な例として、本明細書に開示された新規SolPPS法から得られる、テトラペプチド、Fmoc-Glu(HPG)-Glu(HPG)-Tyr(tBu)-Leu-HPGを示している。 図13は、RAGがアミノ酸の側鎖に付着して得られる化合物、特にこの非限定的な例ではアスパラギン酸を描写しており、C末端保護戦略の非限定的な例として、アスパラギン酸のC末端がアリル基で保護されている。 図14は、本明細書に開示されるSolPPS法から得られる保護ペプチドを非限定的な例として示している。 図15は、非限定的な例として、新規GAP分子で完全に保護されたペプチドビバリルジンを示している。 図16は、Fmoc脱保護に続いて、側鎖及びC末端の保護基を全て除去する一工程の全体的な保護によって達成された、完全脱保護ビバリルジンを示している。 図17は、新規GAP分子でアミンを保護するための一般的な方法論を示している。この特定の非限定的な実施形態では、HPGが使用される。 図18は、非限定的な例として、本明細書に開示される新規GAP分子の合成のための試薬として機能し得る無数の分子を示している。 図19は、本明細書に開示される新規GAP分子を合成するための無数の代表的なカップリング反応を示している。 図20A~20Fは、H-Anchor分子、及びそのGap、Linker、Spacer成分の構造を示している。 図20A~20Fは、H-Anchor分子、及びそのGap、Linker、Spacer成分の構造を示している。 図20A~20Fは、H-Anchor分子、及びそのGap、Linker、Spacer成分の構造を示している。 図20A~20Fは、H-Anchor分子、及びそのGap、Linker、Spacer成分の構造を示している。 図20A~20Fは、H-Anchor分子、及びそのGap、Linker、Spacer成分の構造を示している。 図20A~20Fは、H-Anchor分子、及びそのGap、Linker、Spacer成分の構造を示している。 図21A、21Bは、本開示に従ったGAPアンカー又はH-Anchor分子の例示的な構造を描写している。 図21A、21Bは、本開示に従ったGAPアンカー又はH-Anchor分子の例示的な構造を描写している。 図22は、本開示の実施形態に従ったGAPアンカー(H-Anchor)の例示的な構造を描写している。 図23A、23Bは、本開示の実施形態に従った化学化合物を合成する例示的な方法を描写している。 図23A、23Bは、本開示の実施形態に従った化学化合物を合成する例示的な方法を描写している。
上記の発明の概要と、発明の詳細な説明と、以下の特許請求の範囲と、添付の図面と、において、本発明の特定の特徴に言及する。本明細書における発明の開示は、このような特定の特徴の全ての可能な組み合わせを含むことを理解されたい。例えば、特定の特徴が、本発明の特定の態様若しくは実施形態、又は特定の請求項に関連して開示される場合、その特徴は、可能な範囲で、本発明の他の特定の態様及び実施形態と組み合わせて及び/又はそれに関連して、並びに本発明において一般的に使用することもできる。
本明細書に開示され請求される組成物及び/又は方法の全ては、本開示に照らして過度の実験をすることなく、製造し実行することができる。本発明の組成物及び方法を好ましい実施形態の観点から説明したが、本発明の概念、精神及び範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の組成物及び/又は方法、並びに工程又は工程の順序において多様性を適用できることは、当業者にとって明らかであろう。当業者に明らかな全てのこのような同様の代用品及び改変は、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の精神、範囲、及び概念の範囲内であるとみなされる。
用語「含む」及びその文法的等価物は、他の成分(components)、成分(ingredients)、工程などが任意に存在することを意味するために、本明細書で使用されている。例えば、成分A、B及びCを「含む(comprising)」(又は「含む(which comprises)」)物品は、成分A、B及びCからなる(すなわち、のみ含む)こともできるし、成分A、B及びCのみならず、1つ以上の他の成分を含むこともできる。
本明細書において、2つ以上の定義された工程を含む方法について言及する場合、定義された工程は、任意の順序又は同時に実施することができ(文脈がその可能性を排除する場合を除く)、本方法は、定義された工程のいずれかの前、定義された工程の2つの間、又は全ての定義された工程の後に実施される1つ以上の他の工程を含むことができる(文脈がその可能性を排除する場合を除く)。
本明細書では、「少なくとも」という用語に数字を続けて使用し、その数字で始まる範囲(定義される変数に応じて、上限を有する範囲又は上限を有しない範囲である場合がある)の開始を示す。例えば、「少なくとも1」は、1又は1より大きいことを意味する。本明細書では、「最大」という用語に数字を続けて使用し、その数字で終わる範囲(定義される変数に応じて、1又は0を下限とする範囲、又は下限を持たない範囲である場合がある)の終わりを示す。例えば、「最大4」は4又は4未満、「最大40%」は40%又は40%未満を意味する。本明細書において、「(初期値)~(to)(後続値)」又は「(初期値)~(-)(後続値)」と記載されている場合は、下限値が初期値、上限値が後続値である範囲を意味する。例えば、25~100mmは、下限を25mm、上限を100mmとする範囲を意味する。
「第1の」という用語は、ある要素を別の要素から区別するために使用され、ある要素が、任意の与えられた要素の配列における一次の又は最初の要素であることを示すことを意味しない。例えば、「第1のアミノ酸」は、そのアミノ酸がアミノ酸の配列の中で最初のものであること、又は反応させる最初のアミノ酸であることを意味するものではない。むしろ、「第1のアミノ酸」は、そのアミノ酸が「第2のアミノ酸」のような別のアミノ酸と分離し、区別できることを示すに過ぎない。
「カップリング反応」という用語は、一般に、2つの構成分子間の結合の形成を指すために使用され、これは、「カップリング試薬」によって促進され得る。ペプチド化学では、これらのカップリング反応は、使用されるカップリング試薬に完全に依存し得る多くの異なる反応条件下で、多くの異なる機構で起こり得る。例えば、カップリング試薬は、カルボニル炭素が求核攻撃を受けやすくなるように、構成分子のカルボン酸を「活性化」することができる。カップリング反応では、2つの構成分子間の結合を形成する際に、水分子が失われることがある。
ペプチド合成のための多くの種類の保護スキームでは、ペプチド鎖を成長させるために、同様の反応の繰り返しが起こる。一般に、鎖に付加される各アミノ酸のN末端又はC末端のいずれかが最初に保護され、アミノ酸の他の末端は、カップリング反応に自由に参加することができる。最初に保護されていなかった末端を介して鎖に付加した後、脱保護反応を行い、保護されていたN末端又はC末端を解放し、次のアミノ酸とペプチド結合を作るための後続のカップリング反応に参加させる。例えば、Fmoc/tBu系ペプチド合成では、Fmoc基でアミノ酸のN末端を保護し、アミノ酸の側鎖は、ブチル、トリチル(トリフェニルメチル)、Boc(ブチルオキシカルボニル)、Pbf(2,2,4,6,7-ペンタメチル-2,3-ジヒドロベンゾフラン-5-スルホニル)、Pmc(2,2,5,7,8-ペンタメチルクロマン-6-スルホニル)、及びAcm(アセトアミドメチル)(側鎖がカップリング及び脱保護条件に対して自然に不活性であるため、一部のアミノ酸は側鎖保護を必要としない)が挙げられるが、これらに限定されないtBu系の保護基で保護される。ペプチド配列の一次アミノ酸のC末端は、SPPSでは樹脂やポリマーに、SolPPSでは保護基に接続され、保護される。Fmoc/tBuペプチド合成スキームは、アミノ酸のN末端上のFmoc基が塩基に不安定であり、適切な脱保護基剤で処理することにより、C末端の接続や側鎖の保護を妨げずに、N末端からFmoc基を除去するように設計されている。脱保護反応が行われると、一次アミノ酸のN末端は遊離し、C末端及び側鎖は、保護されるか、あるいは自然に不活性化される。次に、N末端がFmocで保護され、側鎖が保護されるか又は自然に不活性化された次のアミノ酸は、カップリング試薬を用いて遊離C末端で活性化され、この活性化により、一次アミノ酸の遊離N末端による活性化カルボニルにおける求核攻撃が促進されて、一次アミノ酸と次のアミノ酸との間にペプチド結合が形成される。この工程は、適切なペプチド配列が得られるまで繰り返される。最終アミノ酸のFmoc脱保護後、ペプチドは、依然としてC末端と側鎖で保護されている。次に、TFA系の混合物などの強酸混合物による全体的な脱保護を行い、側鎖の保護基を全て除去し、場合によっては、C末端の樹脂又は保護基も開裂することができる。
本開示は、標的ペプチド及び合成プロセス全体の溶解度制御を維持しながら、様々な全体的な脱保護戦略、より長い又はより困難な(溶解度的に)ペプチド配列の合成、及び標的ペプチド上のC末端修飾を可能にする、溶液相ペプチド合成の方法を提供することによって、当該技術の欠点に対処する。成長ペプチドのC末端及び側鎖に新しい保護戦略を利用することにより、経済的に実現可能で、ペプチドの商業生産に有用なSolPPS戦略を提示する。
したがって、SolPPSの新規な方法を可能にすることは、本開示の非限定的な目的である。一態様では、従来のC末端GAP保護基であるHOBnDppを使用して、ペプチド鎖のC末端の代わりに、又はそれに加えて、セリン、スレオニン、チロシン、又はシステインを含むが、これらに限定されないアミノ酸残基の側鎖を直接保護する。所望のペプチドの他のアミノ酸残基は、Fmoc/tBu、Boc/ベンジル、Cbz(ベンジルオキシカルボニル)/tBu、Cbz/ベンジルなどを含むが、これらに限定されない多くの異なる保護戦略を使用して保護することができる。この強化された保護戦略により、ペプチド鎖の溶解度制御を維持しながら、より長い、及び/又はより困難な配列を合成が可能となる。この戦略はまた、溶解性、脱保護、又は合成後のC末端修飾の目的のために、異なるC末端保護基を使用することを可能にする。別の態様では、後述の新規GAP分子を使用して、特定のアミノ酸のC末端及び/又は側鎖を保護し、溶液中でCからN方向へのペプチド合成を可能にする。
別の態様では、新規SolPPS法は、特別に設計されたC末端保護戦略によって達成され、新規GAP分子保護基は、元のGAPペプチド合成(GAP-PS)の利点を維持しながら、より幅広い開裂条件、より長いペプチドの合成、最小限の意図しない又は事故による脱保護、及び開裂時のC末端の修飾を可能とする。使用するGAP分子に応じて、C末端の脱保護は、トリフルオロ酢酸(TFA)、フッ化水素酸(HF)、トルエンスルホン酸(TsOH)、メタンスルホン酸(MsOH)などによる処理を含むが、これらに限定されない酸性条件、及び、水性又はアルコール系のいずれかの金属水酸化物を含むが、これらに限定されない塩基性加水分解条件、又は相間移動触媒を用いた二相系、及び、Pd又はPt又はRuなどの遷移金属触媒上の水素分子、移動水素化、若しくは水素化ホウ素、水素化アルミニウム、シラン、ギ酸アンモニウムなどの他の水素源、を含むがこれらに限定されない還元条件、のいずれかで達成することができる。また、特定のGAP分子に応じて、C末端のアミド形成やその他の合成後の修飾を、C末端のGAP分子の開裂時に行うことができ、合成後の余分な処理工程を省きながら、所望のペプチド生成物を生成できる。これらの新規GAP分子は、酸触媒による脱保護反応、並びに水素添加反応及び加水分解反応に対して安定であり、ペプチド合成後のGAP保護基の回収率を高めることができる。さらに、合成途中でのC末端保護基の消失も、これらの新規GAP分子によって最小限に抑えられる。
別の態様では、上述の新規GAP分子のいずれかを使用して、ペプチドのC末端の代わりに、又はそれに加えて、アスパラギン酸、システイン、セリン、スレオニン、リジン、グルタミン酸、アスパラギン、及びグルタミンが挙げられるが、これらに限定されない様々なアミノ酸の側鎖を保護する。この戦略により、反応性側鎖を保護すると同時に、標的ペプチドの溶解度を制御することが可能となる。
別の態様では、これらの新規GAP分子及びその誘導体を合成する方法が提示される。非限定的な例として、HOBnDppは、図18にその例が見られるリンカー分子のカルボン酸部分に、直接又は中間体を介して付着され、得られた新規GAP保護基は、次にペプチドのC末端に付着される。別の非限定的な例として、アニリンジフェニルホスフィンオキシド(すなわち、NHPhDpp)は、同様の方法で異なるリンカーに結合され、同様の方法で使用できる新規GAP保護基を実現する。
別の態様では、上述したこれらの異なる戦略のいずれかを異なる組み合わせで利用し、所定のペプチドに対して最良の合成戦略を可能にする。非限定的な例として、適切に使用される場合、これらの戦略は、C末端脱保護及びC末端アミド形成が一工程の反応で側鎖脱保護と共に達成される状態で、完全に溶液中でより長いペプチドを合成することを可能にする。
したがって、SolPPSのための方法を提供することが、本開示の非限定的な目的である。この方法を設計する際に、本方法は、大規模生産の妨げとなる困難な蒸留及び精製戦略を避けるなど、GAP-PSのような他の溶液相方法の利点を維持することを求めるべきであることが明らかであった。強化された保護戦略は、当該技術分野の欠点にも対処しながら、標的ペプチドの溶解度制御を維持して、生成したアミノ酸及び脱保護プロトコルの不純物からの生成物の分離を可能にするように設計する必要があるだろう。
本開示の非限定的な例示的実施形態では、新規SolPPS法は、所定の配列における一次アミノ酸のC末端へのHOBnDppの直接的な付着から始めることができる(図1B参照)。代替的に、又はHOBnDppで一次アミノ酸のC末端を保護することに加えて、限定されないが、セリン、スレオニン、チロシン、及び/又はシステインなどのアミノ酸残基の側鎖へのHOBnDppの付着、及びその後の成長ペプチドへの組み込みは、溶解度をより良く制御し、特定のアミノ酸の側鎖を保護するためにも実行できる(図2参照)。HOBnDppで側鎖保護を達成するために、HOBnDppを、塩基(例えば、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、重炭酸ナトリウムなど)の存在下でハロゲン化剤(例えば、PBr、POBr、(COCl)、SOClなど)と最初に反応させ、使用されるハロゲン化試薬に応じてIBnDpp、ClBnDpp又はBrBnDppを得る。本反応は、反応に使用するハロゲン化試薬及び塩基に応じて、様々な条件で行うことができる。一例として、本反応は、1~100barの圧力、-78℃~100℃の温度、及び一相性又は二相性反応媒体中で行うことができる。次に、このハロゲン化化合物を、N末端に一次保護基(Pg)及びC末端に二次保護基(Pg’)を有するアミノ酸と反応させて、アミノ酸の側鎖を効果的に保護することができる。ペプチド配列に組み込まれる1つ又は複数のアミノ酸の側鎖をGAPで保護する代わりに、又はそれに加えて、GAP分子がペプチドのC末端を保護する場合、ペプチド合成をCからN方向に実行することができ、代わりに、HOBnDpp又は他のGAP分子がアミノ酸側鎖のみを保護する場合、ペプチド合成をNからC方向に実行したりすることもできる。N末端及び側鎖の保護については、無数の保護戦略が可能である。潜在的なN末端又はC末端保護基としては、Cbz、Fmoc、Boc、メチル、Bn(ベンジル)、又は本明細書に論じるGAP分子のいずれかを含むことができるが、これらに限定されず、側鎖保護基としては、tBu、Acm、トリチル、Boc、Pbf、Pmc、Fm(フルオレニルメチル)、及び本明細書に論じるGAP分子のいずれかを含むことができるが、これらに限定されない。
別の非限定的な例示的実施形態では、新規SolPPS法は、図3に見られるように、新規GAP分子(ここでは、RAG)をC末端保護に使用することから始まり、酸に不安定なペプチドのC末端保護及びペプチドからのRAGの開裂によるC末端アミド形成の両方が可能になり得る。RAGによるC末端保護が達成されると、ペプチド合成はCからN方向へ進み、限定されないが、Fmoc/tBu戦略などの無数のN末端及び側鎖保護戦略を利用することができる。RAGを合成するために、HOBnDppは、限定されないが、TFFH(「N-((ジメチルアミノ)フルオロメチレン)-N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート」)、TBTU(「1-((ジメチルアミノ)(ジメチルイミニオ)メチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-3-オキシドテトラフルオロボレート」)、HBTU(「1-((ジメチルアミノ)(ジメチルイミニオ)メチル)-1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール3-オキシドヘキサフルオロホスフェート」)、EDCI(「3-(((エチルイミノ)メチレン)アミノ)-N,N-ジメチルプロパン-1-アミン」)、又はCOMU(「(1-シアノ-2-エトキシ-2-オキソエチリデンアミノオキシ)ジメチルアミノ-モルホリノ-カルベニウムヘキサフルオロホスフェート」)などの多数のカップリング試薬を介して保護されたRink Amide-OHに結合して、GAP分子RAGを提供することができる。カップリング反応は、使用する特定のカップリング試薬によって、様々な条件で行うことができる。一例として、本反応は大気圧、室温でTBTUを用いて軽く撹拌しながら実施することができる。一度保護されたRAG分子が合成されると、脱保護反応(例えば、Fmoc脱保護反応)が起こり、Rink Amide上のアミンを解放して、アミノ酸のC末端に存在するようなカルボン酸とのカップリング反応に参加することができる。RAGは、限定されないが、アスパラギン酸やグルタミン酸を含むアミノ酸残基の側鎖に代替的又は追加で付着して(図4参照)、成長配列にこれらのアミノ酸を追加する際に、保護や溶解度の制御を強化することができる。アミノ酸の側鎖からRAGが開裂されると、それらの側鎖のアミド形態(ここでは、それぞれアスパラギン及びグルタミン)が生成される(図4参照)。
別の非限定的な例示的実施形態では、新規SolPPS方法は、新規GAP分子(ここでは、(Rink Amide)-フェニルアラニン-GAP、すなわちRPG)がC末端の保護に使用されることから始めることができる。RPGは、図5と同様に合成することができる。具体的には、HOBnDppをFmoc保護されたフェニルアラニンに結合させて、Fmoc-フェニルアラニン-GAP(すなわちFmoc-F-GAP)を形成し、Fmoc脱保護後、GAP保護されたフェニルアラニンの今や遊離したN末端を、保護されたRink Amide-OHのカルボン酸部分に結合する(保護されたRink Amide-OHの分子構造は、図3でみることができる)。得られた構造は、Rink Amide分子のN末端を脱保護し、次に遊離したN末端をカップリング反応に参加させて、所定のペプチド配列の一次アミノ酸とペプチド結合を形成させることができる。その後、RPGが成長ペプチドのC末端を保護しながら、ペプチド合成をCからN方向に進めることができる。C末端保護基としてのRPGは、側鎖保護を提供する開示されたGAP分子のいずれか、又はN末端及び側鎖の保護に利用できる他の保護戦略と共に使用することができる。RPGは、C末端保護に加えて、又はC末端保護の代わりに、RAGが使用されるのと同様に、アミノ酸の側鎖を保護するために使用することもできる。
別の非限定的な例では、新規SolPPS法は、HG又はHPGなどの異なる新規GAP分子をC末端保護に利用できる。これらのGAP分子の合成は、図5に見ることができ、これらの分子をペプチドのC末端に付着させて、開裂時にC末端アミドを形成することなく、酸に不安定なC末端保護を可能にすることができる(図6参照)。アミノ酸のC末端を保護する代わりに、又はそれに加えて、HG及び/又はHPGを、アスパラギン酸、システイン、セリン、スレオニン、チロシン、及びグルタミン酸を含むが、これらに限定されないアミノ酸残基の側鎖に付着させて、溶解度の制御を補助することもできる(図6参照)。その後、ペプチド合成は、限定されないが、Fmoc/tBu戦略などの無数の保護戦略を利用して、CからNの方向に進むことができる。
別の非限定的な例示的実施形態では、新規SolPPS法は、図7に見られるように、アニリンジフェニルホスフィンオキシド(すなわちNHPhDpp)の合成から始めることができる。具体的には、NHPhDppの合成は、4-ブロモニトロベンゼンから始まり、超低温(-100~-30℃)及び室圧、エーテル系溶媒中でN-ブチリチウム(nBuLi)を活性化して有機リチウム試薬を形成することができる。この試薬は、クロロジフェニルホスフィンをゆっくり添加すると、その場で反応し、過酸化水素によるホスフィン酸化、H及び10%Pd/Cを用いるニトロ基の還元後、NHPhDppを得ることができる。この分子は、次に、非限定的な例では、Rink Amide-OH(図8、18参照)に付着させることができ、得られたGAP分子は、図3と同様にペプチドのC末端及び/又は図4と同様にアスパラギン酸若しくはグルタミン酸の側鎖(それぞれ、保護されたアスパラギン又はグルタミンを作成する)に付着させることができる。別の非限定的な例では、別の新規GAP分子は、図9に見られるように、NHPhDppとリンカー(ここでは、HMPA)のカルボン酸部分との直接又はアミン系中間体を介した反応を介して合成され得る。次に、得られたGAP分子は、図6に見られるように、ペプチドのC末端及び/又はアスパラギン酸、システイン、セリン、スレオニン及びグルタミン酸の側鎖に付着することができる。その後、ペプチド合成は、限定されないが、Fmoc/tBu戦略などの無数の保護戦略を利用して、CからN方向に進めることができる。
上記の非限定的な例の全てについて、HOBnDpp、NHPhDpp、又は任意の他のGAP分子は、ジクロロメタン、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、メチルテトラヒドロフラン、テトラヒドロフラン、及びプロピレンカーボネートを含むが、これらに限定されない多数の異なる溶媒中でアミノ酸残基のC末端又は側鎖に付着することができる。本明細書に記載のカップリング反応のいずれについても、GAP分子合成のためであれ、又は合成されるペプチドの初期アミノ酸へのGAP分子の付着のためであれ、TFFH、TBTU、HBTU、COMU、又はEDCIを含むが、これらに限定されない無数の異なるカップリング試薬を使用することができる。
非限定的な例示的実施形態として、また、上述した例のいずれか又はそれらの組み合わせで、SolPPSは、次に、Fmoc/tBu化学を用いるなどして、CからN方向で達成することができる。一次アミノ酸及び後続のアミノ酸に対するFmoc基の脱保護は、ジエチルアミン、DBU(ジアザビシクロウンデセン)、ピペリジン、tert-ブチルアミン(tertybutylamine)、及び他のアルキルアミンを含む無数の脱保護試薬で実施でき、追加のカップリング反応を実施して、ペプチド鎖を成長させることができる。各カップリング反応の後、異なるクエンチング剤を使用して、過剰な活性化アミノ酸を無効化し、得られる分子に所望の溶解特性を与えることができる。非限定的な例では、デシルアミンを使用して活性化アミノ酸をクエンチし、得られた分子のアルカン溶媒への溶解度を高めることができる。その後、反応溶媒に応じて、液-液抽出技術又は選択的沈殿を実施して、反応混合物を精製することができる。本明細書に開示された新規GAP分子は、溶解度の制御を可能にし、選択的沈殿又は抽出によりアミノ酸及びフルベンの不純物(すなわち、NFMP)を効果的に除去する、新規SolPPS法を可能にする。所望のペプチド配列の最後のアミノ酸が結合された後、非限定的な例では、適切なTFA混合物による全体的な脱保護を行い、C末端及び適切な側鎖から酸に不安定なGAP分子を除去することができ、このような脱保護は、tBu系の側鎖保護基などの、他の酸に不安定な側鎖保護基も除去できる。この新規SolPPS法は、C末端の保護基を除去するための水素添加や加水分解のような追加反応を避け、一工程の全体的な脱保護で天然のペプチド配列を得ることができる。さらに、RAGのようなGAP分子を使用すれば、TFA開裂時にC末端アミドを形成することができ、このような修飾のために通常必要とされる合成後の反応を回避することに成功する。また、本明細書で開示するこれらの新規GAP分子は、ペプチド合成中も更に安定な状態を維持し、DKP形成による偶発的な加水分解や除去はない。
1つの非限定的な実施形態では、これらの新規GAP分子を使用して、任意の所与のペプチドのN末端、並びにリジンを含むがこれに限定されない特定のアミノ酸残基のアミン系側鎖を保護することができる。非限定的な例では、HPG及びジイミダゾールカルボニルをDCMなどの適切な反応溶媒に溶解し、室温及び圧力で1時間以上軽く撹拌する。次いで、室温及び圧力で反応混合物にアミンを加え、HPGで保護されたカルバメート生成物を得る(図17参照)。
別の非限定的な実施形態では、新規SolPPS法は、新規GAP分子保護基の合成から始めることができ、HOBnDpp、NHPhDpp、又はその誘導体は、任意の所与のリンカー分子のカルボン酸部分と直接反応することができ、その例は、図18及び以下の一覧で見ることができる。
HMPA:4-(ヒドロキシメチル)フェノキシアセチル
HMPB:4-(ヒドロキシメチル)フェノキシブタノイル
HMB:4-(ヒドロキシメチル)ベンゾイル
MMB:4-(メルカプトメチル)ベンゾイル
MMPA:4-(メルカプトメチル)フェノキシアセチル
AMPA:4-(アミノメチル)フェノキシアセチル
DMPPA:4-(3,3-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル)フェノキシアセチル
Rink Amide:2-(4-(アミノ(2,4-ジメトキシフェニル)メチル)フェノキシ)アセチル
キサンテニル:4-((9-アミノ-9H-キサンテン-3-イル)オキシ)ブタノイル
TCA:5-(5-アミノ-10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d][7]アヌレン-3-イル)ペンタノイル
2-クロロトリチル:3-(4-(クロロ(2-クロロフェニル)(フェニル)メチル)フェニル)プロパノイル
このような反応の例は、図3、8、9に見ることができる。これらの得られたGAP分子は、次に所与のアミノ酸に付着して、C末端保護(図3のように)、側鎖保護(図4のように)、又はN末端保護(図17に見られるものと同様の反応)を促進することができる。別の非限定的な例では、新規GAP分子は、HOBnDpp又はその誘導体を所与のアミノ酸と反応させ、次いで図5及び図9に見られるようにカルボン酸部分で所与のリンカー分子と反応させることによって合成され得る。得られたGAP分子は、(図3のような)C末端保護、(図4のような)側鎖保護、又はN末端保護(図17と同様)に使用することができる。
薬理学的に興味深い、生物学的に活性なペプチドビバリルジンの合成戦略を、本明細書に開示されたSolPPSの新規方法の非限定的な好ましい実施形態として示している。図6は、新規GAP分子HPGを不特定多数のアミノ酸のC末端に付着させるための概略図を描写し、この概略図に従って、Fmoc-ロイシン-OHのC末端保護を行い、図10に示す化合物を形成する。この特定の実施形態では、HPGをC末端保護基として選択し、C末端アミドの形成を促進することなく、合成後の酸に不安定なC末端の脱保護を可能にする。この最初の工程に続いて、標準的なFmoc/tBu化学を実行し、Fmoc-Tyr(tBu)-OHを結合させて、Fmoc保護ジペプチドを形成する。その後、図6に示されるアミノ酸側鎖保護の概略図に従って、成長するペプチドに組み込む前に、Fmoc-Glu-OAllylの側鎖を、HPGを用いて保護し、図11に示される化合物を得る。Fmoc-Glu(HPG)-OAllylのC末端のアリル脱保護は、Pd(PPh及びトリイソプロピル又はフェニルシランを用いて処理し、得られた分子を活性化してペプチドに結合することで行う。この工程をもう一度繰り返して、次のHPG保護されたグルタミン酸残基を結合させると、図12に示すFmoc保護されたテトラペプチドが得られる。標準的なFmoc/tBuペプチド合成を行い、プロリンとイソロイシンを付加し、上述した手順を行い、次の2つのグルタミン酸残基を付加し、その後フェニルアラニンを付加する。アスパラギン酸残基は、HPGを用いて保護し、図6に示す模式図に従ってグルタミン酸と同様に付加し、その後グリシン残基を付加する。
別の好ましい実施形態では、新規GAP分子RAGをFmoc-Asp-OAllylと反応させて、図13に示す化合物であるFmoc-Asp(RAG)-OAllylを生じさせる。その化合物のアリル脱保護を行い、その後活性化してペプチド鎖に結合させ、図14に示すFmocで保護されたペプチドを得る。その後、標準的なFmoc/tBuペプチド合成を行い、4つのグリシン、プロリン、アルギニン、別のプロリン、及びD-フェニルアラニンを付加して、図15に示されるように、完全に保護されたビバリルジンペプチドが得られる。
この特定の実施形態では、完全に保護されたビバリルジンのFmoc脱保護後、TFA混合物(すなわち、90%TFA、5%HO、5%トリイソプロピルシラン(TIPS))を用いる一工程の全体的な脱保護を実施して、全ての側鎖保護基(新規GAP分子を含む)、並びにHPG C末端の保護基を開裂することができる(図16参照)。この全体的な脱保護の際、RAGで保護されたアスパラギン酸はまた、脱保護されたアスパラギンに変換される。TFA混合物を用いる全体的な脱保護から得られる分子は、天然のビバリルジンである。
Fmoc脱保護とカップリングの一般的な手順:
プロピレンカーボネート(PC)中で実行する新規SolPPS法について:プロピレンカーボネート(200mM)に予め溶解したFmoc-(AA)n-OBnDpp、Fmoc-(AA)n-HPG、Fmoc-(AA)n-RAG、又は任意のGAP保護基でC末端を保護したアミノ酸に、脱保護基剤及びオクタンチオールを添加し、続いてアルカン二層で、15分間室温で撹拌する。その後、反応混合物を新鮮なアルカン溶媒で2回(×2)洗浄し、次いで飽和塩化アンモニウム水溶液で3回洗浄し、乾燥させる。分離した炭酸プロピレン溶液に、3.0当量(eq)のTBTU又はTFFH、3.0当量のFmoc-AA-OH、及び3.0当量のジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)を添加し、反応を7分間撹拌する。この溶液を、H-(AA)n-(GAP分子)を含む先に乾燥したPC溶液に添加し、10~60分間撹拌しながら結合させる。次に、長鎖(10~18個の炭素が直鎖状に結合している、すなわちC10~C18)脂肪族チオール、長鎖(C10~C18)脂肪族アルコール、長鎖(C10~C18)脂肪族アミン、長鎖(C10~C18)脂肪族セレノール、脂肪族ポリアミン、又は脂肪族ポリアルコールなどのクエンチング剤を過剰添加する。その後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で3回洗浄し、乾燥させることにより、PC溶液の伸長ペプチドを得る。この工程を必要に応じて繰り返し、所望の配列と長さを持つペプチドを生成する。ジクロロメタン又は酢酸エチル中で実行する新規SolPPS法について:DCM又は酢酸エチル(100mM)に予め溶解したFmoc-(AA)n-OBnDpp、Fmoc-(AA)n-HPG、Fmoc-(AA)n-RAG、又は任意のGAP保護基でC末端を保護したアミノ酸に、脱保護基剤を添加し、続いて室温で10分間撹拌する。次に、反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で3回、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で3回洗浄し、次いで乾燥させる。分離したDCM又は酢酸エチル溶液に、2.0当量のTBTU又はTFFH、2.0当量のFmoc-AA-OH、及び5.0当量のDIPEAを添加し、反応を7分間撹拌する。この溶液を、H-(AA)n-(GAP分子)を含む先に乾燥したDCM又は酢酸エチル溶液に添加し、10~60分間撹拌しながら結合させる。次に、長鎖(C10~C18)脂肪族チオール、長鎖(C10~C18)脂肪族アルコール、長鎖(C10~C18)脂肪族アミン、長鎖(C10~C18)脂肪族セレノール、脂肪族ポリアミン、脂肪族ポリアルコールなどのクエンチング剤を過剰添加する。その後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で3回洗浄し、乾燥させることにより、DCM又は酢酸エチル溶液中の伸長ペプチドを得る。この工程を必要に応じて繰り返し、所望の配列と長さを持つペプチドを生成する。
EDCIカップリングの一般的な手順:
アミノ酸又はペプチドの脱保護されたN末端を含む反応混合物を、氷浴で冷却する。続いて、そのような遊離N末端に結合させるアミノ酸2当量を反応混合物に添加し、続いてEDCIを2当量添加する。得られた混合物を氷浴から取り出して1時間撹拌し、次いで、長鎖(C10~C18)脂肪族チオール、長鎖(C10~C18)脂肪族アルコール、長鎖(C10~C18)脂肪族アミン、長鎖(C10~C18)脂肪族セレノール、脂肪族ポリアミン又は脂肪族ポリアルコールなどのクエンチング剤を過剰添加する。その後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で3回、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で3回洗浄し、次いで乾燥させる。
別の実施形態では、本開示は、グループ支援精製(GAP)成分及びリンカー成分を含む化学組成物を含むことができる。一実施形態では、GAP成分は、非極性有機溶媒からの沈殿が可能なGAP分子など、本明細書に記載のGAP分子又はアンカーの特性を示す任意の分子であり得る。例えば、GAP成分は、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタンなどの非極性有機溶媒に溶解しないような、十分な極性を有することができる。別の例では、GAP成分は、リン酸-酸素結合(ホスフィンオキシド)、硫黄-酸素結合、窒素-酸素結合、又はGAP成分を非極性有機溶媒に不溶性化するのに十分な他の極性結合などの、GAP成分を非極性有機溶媒に不溶性化するのに十分な極性結合を含むことができる。別の実施形態では、GAP成分は、芳香族部分などのπ-πスタッキングに与える部分を含むことができ、例えば、GAP成分は、1つ以上のフェニル置換基を含むことができる。別の実施形態では、GAP成分は、非極性有機溶媒からそれ自体を排除するのに適した任意の分子であることができる。別の実施形態では、GAP成分は、カップリング反応に参加できる求核性部分を含むことができる。例えば、GAP成分は、アルコール、アミン、チオール、又は他の求核性部分を含むことができる。別の実施形態では、GAP成分は、それが付着している分子にその溶解度特性を与えることができる。別の実施形態では、GAP成分は、炭化水素部分を含むことができ、好ましくは、炭化水素部分は、少なくとも6個の炭素原子を含むことができる。別の実施形態では、GAP成分は、アルキル部分を含むことができ、好ましくは、アルキル部分は、6~30個の炭素を含むことができる。
好ましくは、GAP成分は、著しい電荷分布を有する極性共有結合を含む。一実施形態では、著しい電荷分布は、結合原子のp軌道の大きさが不一致であることから生じ得るものであり、別の実施形態では、著しい電荷分布は、結合原子の1つのp軌道の全てが混成され、減少したπオーバーラップを生じ、これが電荷分離を引き起こすことがあることから生じ得る。別の実施形態では、GAP成分は、π-πスタッキングを可能にするために1つ以上の芳香族部分を更に含むことができ、これにより沈殿の際に結晶化を促進し、また水溶性を低下させることができる。別の実施形態では、GAP成分は、水性溶解度を更に低下させることができる追加のアルキル置換基を更に含むことができる。別の実施形態では、GAP成分は、特にペプチド合成に関して当該技術分野で知られているカップリング反応などの求核置換反応に参加できる求核性部分を含むことができる。一実施形態では、GAP成分は、遊離アルコール、アミン、又は求核置換反応に参加できる他の求核性部分を含むことができる。別の実施形態では、GAP成分は、好ましくは、250~1250ダルトンの間である。
例えば、図20Cに示すような一実施形態では、GAP成分
は、
を含むことができる。
式中、Aは、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「j」は、以下に定義するとおりである)からなる群から選択され;Aは、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「k」は、以下に定義するとおりである)からなる群から選択され;Aは、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、及びNPhからなる群から選択され;Rは、-(CH-H(式中、「m」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;Rは、-(CH-Me(式中、「p」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;R=Dpp;Dpop;又はDapであって、式中、
は、以下の
の略称であり、
は、以下の
の略称であり、
は、以下の
の略称であり;Rは、C(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、OC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、NHC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;j、k、m、p、及びyは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である。
本明細書で論じた成分は、上記のような波線で示されるように、他の成分又は分子に付着させることができる。
一実施形態では、リンカー成分は、本明細書で論じるリンカー分子のいずれかを含むことができる。例えば、リンカー成分は、図18に描写され、本明細書で論じるリンカー分子のいずれかの形態を実質的にとることができる。別の実施形態では、リンカー成分は、第1及び第2の化学部分を有する分子を含むことができる。一実施形態では、第1の部分は、GAP成分又はスペーサー成分(以下で更に論じる)と結合を形成する可能性があり得る。例えば、第1の部分は、カップリング反応などの求核置換反応に参加することができる求電子剤を含むことができる。別の例では、第1の部分はカルボニルであることができ、別の例では、第1の部分はカルボン酸部分であることができる。別の実施形態では、第2の部分は、アミノ酸と結合を形成する可能性があり得る。例えば、第2の部分は、遊離アルコール、アミン、又は他の求核性部分であることができる。別の例では、第2の部分は、カップリング反応に参加する可能性があり得る。別の例では、第2の部分は、アミノ酸のC末端と結合を形成する可能性があり得る。一実施形態では、リンカー成分は、GAP成分を別の分子に結合することができる分子であることができ、別の実施形態では、リンカー成分は、GAP成分が付着したスペーサー成分を標的分子に結合することができる分子であることができる。別の実施形態では、リンカー成分は、求核部分に隣接する原子に電荷が発生した場合、その電荷が共鳴又は共役を介して安定化され得るように、構成することができる。例えば、本明細書で論ずるRAG分子に関して、リンカー成分(この例では、Rink Amide)は、窒素を標的分子に結合したままにする炭素-窒素結合の開裂時にベンズヒドリル(benzyhydryl)炭素上に電荷を生じさせることができる。リンカー成分(したがって、リンカー成分を含むGAPアンカー)は、標的分子からGAPアンカーを除去するための開裂反応がエネルギー的に有利であるように、ベンズヒドリル(benzydryl)炭素上に生じる電荷を安定化することができる共役を含むことができる。別の実施形態では、求核部分に隣接する炭素上に生じる電荷は、炭素原子が三置換(第三級)炭素であるという事実によって安定化され得る。別の実施形態では、リンカー成分は、当該技術分野で知られている加水分解条件下で開裂されやすい結合を介して標的分子に付着させることができる。
好ましくは、リンカー成分は、リンカー成分及びGAP成分を含む組成物を、リンカー成分の第2の部分を介して別の分子に取り外し可能に結合させることを可能にすることができる。例えば、リンカー成分の第1の部分は、GAP成分又はスペーサー成分のいずれかとの結合に参加することができ、このような結合は、当該技術分野で知られている酸及び塩基の脱保護反応(すなわち、本明細書で論ずるような、TFAを用いる全体的な脱保護、加水分解反応など)などの無数の条件に対して安定であることができる。このようにして、組成物は、劣化に対して耐性があり、多くの条件下でその化学構造を維持することができる。好ましくは、リンカー成分の第2の部分と別の分子との間に形成される結合は、第1の部分の結合が安定である反応に不安定であり得る。このようにして、組成物は、第1の部分と、スペーサー部分又はGAP成分のいずれかとの間の結合を維持しながら、リンカー成分の第2の部分で別の分子から開裂されることができる。一実施形態では、この機能性(すなわち、第1の部分の結合に対する第2の部分の結合の直交性)は、図19及び22Aに記載されるものなどのリンカー成分の固有の構造によって可能になり得る。例えば、リンカー成分は、当該技術分野で既知のリンカー分子を用いるなど、この機能性を示すように特別に設計することができ、その例は、図19及び図22Aに見出すことができる。別の実施形態では、第1の部分とスペーサー成分又はGAP成分のいずれかとの間の結合、及び第2の部分と別の分子との間の結合は、同じ条件下で開裂可能であることができる。
例えば、リンカー成分は、図5に見られるようなHMPA-OHによって例示され得る。HMPA-OHは、第1及び第2の化学部分を含む。HMPA-OHの第1の部分は、求核攻撃に対して脆弱なカルボン酸である-このように、求核部分(例えば、GAP成分の求核剤、又はアミノ酸のN末端)は、求核置換を介してHMPA-OHの第1の部分との結合を形成することができる。HMPA-OHの第2の部分は、ベンジルアルコールであり、それ自体は、アミノ酸のC末端のカルボニル炭素などの求電子剤を攻撃して、同様に求核置換による結合を形成できる求核部分である。さらに、HMPA-OHの構造により、リンカー成分の第2の部分で形成された結合を強酸条件下で開裂することができる。好ましくは、第1の部分で形成された結合(図5に描写されるような、HOBnDpp、又はアミノ酸との結合など)は、このような条件に対して安定なままである。
一実施形態では、2つの他の成分(すなわち、GAP成分、別のリンカー成分、スペーサー成分、又はこれらのいずれかの組み合わせ)に付着することができるリンカー成分
は、図20Aに見られるように、
を含むことができる。
式中、Xは、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;Yは、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;Rは、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;Rは、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;a、b、c、及びnは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である。
一実施形態では、3つの他の成分(すなわち、GAP成分、別のリンカー成分、スペーサー成分、又はこれらのいずれかの組み合わせ)に付着することができるリンカー成分
は、図20Aに見られるように、
を含むことができる。
式中、Xは、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;Yは、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;Rは、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;Rは、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;a、b、c、及びnは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である。
別の実施形態では、本開示は、GAP成分と、リンカー成分(リンカー)と、スペーサー成分(スペーサー)と、を含む化学組成物を含むことができる。一実施形態では、スペーサーは、GAP成分とリンカー成分との間の接続を促進できる任意の分子であることができる。例えば、スペーサー成分は、GAP成分と結合するように使用可能な第1の部分と、リンカー成分と結合するように使用可能な第2の部分と、を含むことができる。一実施形態では、スペーサーは、C末端及びN末端を有するアミノ酸であることができ、C末端は、GAP成分の求核性部分と結合することができ、N末端は、リンカーの求電子性部分と結合することができる。別の実施形態では、スペーサーは、化学組成物全体に所望の溶解性特性を付与することができる。例えば、スペーサーは、アルキル鎖、アミノ酸、極性有機部分、又は所望の溶解性特性を示す任意の他の化学部分を含むことができる。別の実施形態では、スペーサー成分は、GAP成分及びリンカー成分が互いに電子的に分離されるように、一連のsp3混成炭素原子などを介して、リンカー成分とGAP成分との間に十分な非共役物理的分離を提供することができる。このような分離は、本明細書に開示される各成分によって示される特性を妨害し得るように、いずれかの成分が他方に負の影響を与えることを防止できる。例えば、スペーサー成分は、GAP成分の化学的-電子的特性が、リンカー成分に見られる共役、例えば、リンカーの第2の部分によって形成される結合が、既知の条件下で開裂可能であることを可能にする共役、を妨害することを防止できる。別の例では、スペーサーは、GAPの部分と、互いにカップリング又は他の結合形成反応に参加することができるリンカー成分との間に配置することができ、それによって、それらの間に反応を非効率にし得る立体障害を低減するような距離を提供することが可能である。
一実施形態では、2つの他の成分(すなわち、GAP成分、リンカー成分、別のスペーサー成分、又はこれらのいずれかの組み合わせ)に付着することができるリンカー成分
は、図20Bに見られるように、
を含むことができる。
式中、Zは、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「d」は、以下に定義するとおりである)からなる群から選択され;Zは、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「e」は、以下に定義するとおりである)からなる群から選択され;Rは、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ベンジル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、2-(メチルメルカプト)エチル、及び以下に示す構造
からなる群から選択される。
式中、d、e、f、g、h及びiは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である。
一実施形態では、本開示は、グループ支援精製(GAP)アンカー分子を含むことができる。例えば、GAPアンカー(アンカー分子)(GAP分子)(GAP保護基)は、図19に示す反応の生成物であることができる。別の例では、GAPアンカーは、本明細書に記載され、それぞれ図3、図5及び図7に示されるように、RAG、HPG、又はNHPhDppであることができる。別の実施形態では、GAPアンカーは、図20A~図20F、図21A~図21B、及び図22において定義される分子であることができる。別の例では、GAPアンカーは、GAP成分であることができる。別の実施形態では、GAPアンカーは、GAP成分及びリンカー成分を含む分子であることができ、別の実施形態では、GAPアンカーは、GAP成分、リンカー成分、及びスペーサー成分を含むことができる。例えば、GAPアンカーは、任意の数のGAP成分、リンカー成分、又はスペーサー成分を組み込むことができる。好ましくは、GAPアンカー(H-Anchor)は、図20Aに示すような形態をとることができる。
H-Gap、H-Linker-Gap、
、H-Linker-Spacer-Gap又は
という種類の構造は、H-Anchor分子として集合的に知られており、式中、Hは、元素の水素であり、Linker、Spacer、及びGap分子は、以下の定義のとおりである。
好ましくは、図20A~20Cに例示されるように、GAP、リンカー、及びスペーサー成分の異なる組み合わせを使用して、特定の目的を達成することができる。例えば、HPG分子は、本明細書で論じるGAPアンカー(H-Anchor)の一例であることができる。図5に見られるように、リンカー成分は、例えば、スペーサー成分(例えば、フェニルアラニン)を介してGAP成分(例えば、OBnDpp)に付着して、例示的なGAPアンカーであるHPGを形成することができる、HMPA-OHであり得る。リンカー成分としては、求核置換反応に参加できる親電子性部分(すなわち、カルボニル)と、求核性部分とを有するHMPA-OHを含むことができる。GAP成分(すなわち、HOBnDpp)の求核剤がカルボニルを攻撃すると、求核置換を介して結合が形成できる。その後、HMPA-OHの求核部分(すなわち、ベンジルアルコール)は、それ自体が求核剤として作用し、アミノ酸のC末端などの親電子性部分を攻撃することができる。あるいは、スペーサー(例えば、フェニルアラニン)と結合したGAP成分が、HMPA-OHと結合して、GAPアンカーHPGを形成することができる。
例として、図20Dに示されるように、GAPアンカー(H-Anchor)は、
を含むことができる。
本実施例において、H-Anchor(GAPアンカー)は、以下の具体的な成分
を有するH-Linker-Spacer-GAP形式を含む。
式中、Y=O;R=H;R=H;X=パラ位のO;Z=-(CH)-であって、d=1;f=8;R=H;g=0;Z=-C(O)-;A=NH;A=パラ位のO;及びR=Dppである。
別の実施形態では、図20Eに示されるように、H-Anchorは、
を含むことができる。
本実施形態では、GAPアンカーは、以下のGAP成分
を有するH-Gap形式である。
式中、A=O;R=H;R=-(CH-Meであって、p=0;A=パラ位の-(CH-であって、k=0;及びR=Dppである。
別の例では、GAPアンカーは、
を含むことができる。
このH-Anchor分子は、以下の具体的な成分
を有するH-Linker-Spacer-Gap形式を含む。
式中、Y=O;R=H;R=H;X=パラ位のO;n=1;Z=NH;f=0;Rは、上記に定義したとおりであって、h=2;g=0;Z=-C(O)-;A=O;R=H;R=-(CH-Meであって、p=0;A=パラ位の-(CH-であって、k=0;R=Dpp;及びR
である。
別の実施形態では、本開示は、図21A、図21Bに見られるように、
などの化学組成物を含むことができる。
式中、Yは、S、O、NH、NMe、NEt、及びN-iPrからなる群から選択され;Rは、H、-(CH-H(式中、「a」は、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;Rは、-(CH-H(式中、「b」は、1~30のいずれかの整数である)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;Rは、C(2y+1)(式中、「y」は、1~30のいずれかの整数である)、YC(2y+1)(式中、「y」は、1~30のいずれかの整数であり、Yは、上記定義のとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;Lは、水素又は
のいずれかである。
式中、Zは、S、O、NH、NMe、NEt、及びN-iPrからなる群から選択され;Xは、S、O、NH、NMe、NEt、及びN-iPrからなる群から選択され;nは、0~30のいずれかの整数からなる群から選択され;Rは、H、-(CH-H(式中、「c」は、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;Rは、H、-(CH-H(式中、「d」は、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
は、他の成分への付着点であり;Rは、
であることができる。
式中、
は、Lへの付着点であり;eは、0~30のいずれかの整数からなる群から選択され;e、f及びgは、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される。
別の実施形態では、本開示は、図22に見られる
などの化学組成物(本明細書に開示されるアンカー分子など)を含むことができる。
一実施形態では、GAP、リンカー、及びスペーサー成分は、所定のGAPアンカーに異なる有用な特性を付与できる3つの別個の化学的実体として考えることができる。例えば、GAP成分は、極性結合(例えば、ホスフィンオキシド)及び芳香族成分を含むGAP分子であることができ、これらは、最終的にGAPアンカーに、GAPアンカー(及び付着した標的分子)が非極性溶媒から選択的に沈殿するのを補助することができるπ-πスタッキングの可能性を有する極性有機特性を与え、別の実施形態では、これは、GAPアンカーが水性溶媒及び非極性溶媒から自身を排除する際に補助することができる。一実施形態では、同じGAPアンカーにおいて、図19及び図22Aに見られるようなリンカー成分は、例えば、アミノ酸又はペプチドのC末端若しくはN末端又は側鎖から除去することができる本明細書で論ずるRAG及びHPGアンカーに関するように、アンカーに所望の基質から選択的に除去する能力を与えることができる。例えば、リンカー成分は、ある場所で不安定でない結合を形成し、さらに別の場所で不安定な結合を形成するように特別に設計することができる。この直交性は、最終的にGAPアンカーに反映され、GAP成分及びリンカー成分は一緒になって、このように、グループ支援精製化学に適した極性有機の性質をGAPアンカーに付与し、GAPアンカーは、さらに、リンカー成分自体に適した条件で切断することができる。別の実施形態では、同じGAPアンカーにおいて、スペーサー成分は、GAPアンカーに更なる所望の特性を与えることができる。例えば、スペーサーは、高有機性又は非極性であり、GAPアンカーの非極性溶媒への全体的な溶解度を高めることができ、別の例では、スペーサーは、高極性であり、GAPアンカーはより極性が高く、したがって非極性の有機溶媒への溶解度が低くなることがある。
本開示の原理に従って、GAPアンカーは、それによって、特定の特性を有する所定の分子の合成を支援するために特別に配合され得る。例えば、本明細書で更に論ずるように、所望のペプチドは、GAPアンカーからの支援を受けて合成され得る。アンカーのGAP成分は、アンカー(及び付着したペプチド)を有機溶媒に可溶化するのに役立つ、本明細書で論ずる性質を有することができ、GAP成分はまた、滴下沈殿を介してなどの選択的沈殿においてペプチドを支援するためのπ-πスタッキングに適している場合がある。スペーサー成分は、GAP成分と結合することができ、例えばアミノ酸であってよく、異なる前述の成分、及び所望の特性を達成するために必要な追加の部位に対して、複数の付着点を提供することによって、溶解度を更に制御することができる。そして、リンカー成分は、スペーサーに結合して安定な生成物を形成するように使用可能であり、さらに、カップリング反応などの反応に参加できる遊離部分を有することができる。好ましくは、リンカー成分の遊離部分によって形成される結合は、例えば、本明細書で論ずるもののような当該技術分野で既知のTFA脱保護に対して不安定であり得る。
異なるGAP成分は、異なる利点を提供することができ、例えば、より多くの極性又は荷電置換基は、極性溶媒での溶解度を高め、非極性溶媒での溶解度を下げることができ;より多くの極性結合は、極性有機溶媒での溶解度を高めることができ;より多くの有機又は脂肪置換基は、有機溶媒での溶解度を高める一方で、水性溶媒での溶解度を下げることができ;より多くのπ結合及び芳香族置換基は、π-πスタッキングによる沈殿に優れ、より大きなGAP成分は、より大きな標的分子に対する溶解制御効果を示すことができる。同様に、異なるスペーサー成分は、異なる利点を提供することができ、例えば、より小さなスペーサーは、GAPアンカーの溶解度特性に対する全体的な影響を少なくすることができ、それでもなお、GAP成分をリンカー成分に付着させて、安定した化合物を形成するための支援を提供し;より極性の高いスペーサーは、アンカーの極性溶媒への溶解性を高めることができ;より有機的なスペーサー又は脂肪性のスペーサーは、有機溶媒への溶解性を高めることができ;より長いスペーサーは、所定のGAP成分とリンカー成分の結合点における立体障害の可能性を減らすことができ;より小さなスペーサーは、より大きなスペーサーと比較して、GAPアンカーの分子量を減少させることにより、標的基質とGAPアンカーのより高い全体的な製品負荷を可能にすることができる。同様に、異なるリンカー成分は、例えば、標的基質からの異なる開裂条件(すなわち、酸触媒、塩基触媒など)、例えば、ペプチドからのGAPアンカーの開裂時のC末端修飾(本明細書で論ずるRAG分子など)、などの異なる利点を提供できる。また、異なるリンカーは、ペプチド合成時に異なる程度の安定性を提供することができ、例えば、リンカーは、早期加水分解又はジケトピペラジン(DKP)形成に対する耐性が高いか、又は低いことがある。また、所与のリンカーの部位に応じて、異なるリンカーは、異なる溶媒での溶解性を高めることができ、より有機的なリンカーは、有機溶媒でのアンカーの溶解性を高め、より極性の高いリンカーは、極性又は極性有機溶媒での溶解性を高めることができる。GAPアンカーは、これらの異なる成分からの利点を取り入れて、所定の化学合成戦略に特化したアンカーを実現できることが当業者には理解されよう。
別の実施形態では、本開示は、ペプチドを合成するための方法を含むことができ、この方法は、第1のアミノ酸をアンカー分子に結合させることであって、アンカー分子がグループ支援精製(GAP)成分及びリンカー成分を含み、第1のアミノ酸がアンカー分子のリンカー成分に結合されることと、第2のアミノ酸と第1のアミノ酸との間にペプチド結合を形成することと、アンカー分子を第1のアミノ酸から除去することと、を含むことができる。本方法は、GAP成分とリンカー成分との間に配置されたスペーサー成分を含むアンカーを更に含むことができる。一実施形態では、スペーサー成分は、アミノ酸であり得る。別の実施形態では、本開示は、図21A、図21B、及び図22などの、本明細書に開示されるGAP分子を使用してペプチドを合成する方法を含むことができる。一実施形態では、ペプチド合成方法は、それぞれの成分の特性に影響させるアンカー分子を使用することによって、標的ペプチドに対する溶解度制御の向上を可能にすることができる。本明細書で論ずるようなアンカー分子は、ペプチドに組み込むために、所与のアミノ酸のC末端、N末端、又は側鎖に付着させることができる。このような方法を利用して、所望のアミノ酸数を含む所望の長さのペプチドを合成できることが、当業者には理解されよう。
別の実施形態では、本開示は、例えば、図23Aの方法
のような、GAPアンカーを合成する方法を含むことができる。
別の実施形態では、H-Anchor分子(アンカー分子)を合成する方法は、例えば、図23Bに見られるように、
を含むことができる。
一実施形態では、各成分(すなわち、GAP、スペーサー、及びリンカー成分)は、所定の合成戦略における反応物と考えることができる。例えば、図23Aにおいて、化合物3は、GAP成分、すなわち、グループ支援精製分子と考えることができる。化合物4は、GAP成分と結合したときに、化合物6などのリンカー成分との結合を促進することができるスペーサー成分と考えることができる。最終的に得られるGAPアンカーである化合物7は、その後、遊離リンカー部分で還元されて、例えば、ペプチド化学に関して当該技術分野で知られているカップリング反応のような求核置換反応に参加できるベンジルアルコール、を提供することができる。図23Bのような別の例では、GAP成分は、ClPPh又は化合物2のいずれかの形態をとることができる。スペーサー成分は、オレイルアミンであることができ、GAP成分と結合すると、化合物3のようなGAP-スペーサー分子を形成することができる。次に、これを化合物4のようなリンカー成分と結合させて、最終的に化合物5のようなGAPアンカーを得ることができる。
請求された発明の追加の実施形態は、以下を含む。
1.溶液相ペプチド合成用の保護基であって、当該保護基は、化学式1、化学式2、化学式3、化学式4、化学式5、化学式6、化学式7、及び化学式8からなる群から選択される化学式を有し、
式中、化学式1は
であり、化学式2は
であり、化学式3は
であり、化学式4は
であり、化学式5は
であり、化学式6は
であり、化学式7は
であり、化学式8は
であり、式中、
Zは、-H、メチル基(-Me)、及びメトキシ基(-OMe)からなる群から選択され;
Yは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Xは、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Rは、保護されたアミノ酸の既知の側鎖、及び保護されていないアミノ酸の既知の側鎖からなる群から選択され;
Lは、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシアセチル(「HMPA」)、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシブタノイル(「HMPB」)、4-(ヒドロキシメチル)ベンゾイル(「HMB」)、4-(メルカプトメチル)ベンゾイル(「MMB」)、4-(メルカプトメチル)フェノキシアセチル(「MMPA」)、4-(アミノメチル)フェノキシアセチル(「AMPA」)、4-(3,3-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル)フェノキシアセチル(「DMPPA」)、 2-(4-(アミノ(2,4-ジメトキシフェニル)メチル)フェノキシ)アセチル(「Rink Amide」)、4-((9-アミノ-9H-キサンテン-3-イル)オキシ)ブタノイル(「キサンテニル」)、5-(5-アミノ-10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d][7]アヌレン-3-イル)ペンタノイル(「TCA」)、及び3-(4-(クロロ(2-クロロフェニル)(フェニル)メチル)フェニル)プロパノイル(「2-クロロトリチル」)からなる群から選択される、
保護基。
2.保護基が、化学式1、化学式4、化学式5、及び化学式7からなる群から選択され、Rが、アミノ酸の側鎖である、節1に記載の保護基。
3.Rが、-H、メチル、-CHSH、-CHCHCOOH、-CHCOOH、ベンジル、4-(1H-イミダゾリル)メチル、-CH(CH)(CHCH)、-CHCHCHNH、-CHCHCHNH、イソブチル、-CHCHSCH、-CHCONH、-CHCHCONH、プロピル基の1位がR基と同じ位置に結合し、プロピル基の3位が窒素に結合したプロピル基、-CHCHCHN=C(NH、-CHOH、1-ヒドロキシエチル、イソプロピル、4-ヒドロキシベンジル、及び3-(1H-インドリル)メチルからなる群から選択される、節1に記載の保護基。
4.溶液相ペプチド合成を行う方法であって、当該方法が、
第1のアミノ酸に第1の保護基を付着させて、第1の保護されたアミノ酸を提供することであって、第1の保護基が、請求項1の保護基であることと、
第1の保護されたアミノ酸又は第1のアミノ酸を他の分子に結合することにより形成されるペプチドに対してカップリング反応を行うことと、
を含む、方法。
5.第1の保護基が、第1のアミノ酸のC末端に付着している、節4に記載の方法。
6.第1の保護基が、第1のアミノ酸の側鎖に付着している、節4に記載の方法。
7.第1の保護基が、第1のアミノ酸のN末端に付着している、節4に記載の方法。
8.当該方法が、
第2の保護されたアミノ酸を第1の保護されたアミノ酸に結合させること、
を含み、
第2の保護アミノ酸が、第2の保護基及び第2のアミノ酸を含み、第2のアミノ酸が、側鎖を含み、第2の保護基が、第2のアミノ酸の側鎖に結合し、第2の保護基が、化学式1、化学式2、化学式3、化学式4、化学式5、化学式6、化学式7、及び化学式8からなる群から選択される化学式を有する、
節4に記載の方法。
9.第1の保護基を付着させる工程が、第1の保護基を第1のアミノ酸のC末端、第1のアミノ酸のN末端、又は第1のアミノ酸の側鎖に付着させることを含む、節8に記載の方法。
10.溶液相ペプチド合成用の保護基を形成する方法であって、当該方法が、
ベンジルジフェニルホスフィンオキシド(HOBnDpp)、アニリンジフェニルホスフィンオキシド(NHPhDpp)、又はそれらの誘導体を、(i)リンカー分子に直接、(ii)アミノ酸を介してリンカー分子に、又は(iii)アミノ酸誘導体を介してリンカー分子に結合させること、
を含む、方法。
11.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式1
によって定義され、式中、
Rが、保護されたアミノ酸の既知の側鎖、及び保護されていないアミノ酸の既知の側鎖からなる群から選択され;
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
12.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式2
によって定義され、式中、
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
13.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式3
によって定義され、式中、
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
14.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式4
によって定義され、式中、
Rが、保護されたアミノ酸の既知の側鎖、及び保護されていないアミノ酸の既知の側鎖からなる群から選択され;
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
15.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式5
によって定義され、式中、
Zが、-H、-Me、及び-OMeからなる群から選択され;
Yが、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Rが、保護されたアミノ酸の既知の側鎖、及び保護されていないアミノ酸の既知の側鎖からなる群から選択され;
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
16.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式6
によって定義され、式中、
Zが、-H、-Me、及び-OMeからなる群から選択され;
Yが、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
17.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式7
によって定義され、式中、
Zが、-H、-Me、及び-OMeからなる群から選択され;
Yが、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Xが、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Rが、保護されたアミノ酸の既知の側鎖、及び保護されていないアミノ酸の既知の側鎖からなる群から選択され;
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。
18.結合工程が、
をL-OHに結合させて、保護基を形成することを含み、保護基が、化学式8
によって定義され、式中、
Zが、-H、-Me、及び-OMeからなる群から選択され;
Yが、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Xが、-O-、-S-、及び-NH-からなる群から選択され;
Rが、保護されたアミノ酸の既知の側鎖、及び保護されていないアミノ酸の既知の側鎖からなる群から選択され;
Lが、HMPA、HMPB、HMB、MMB、MMPA、AMPA、DMPPA、Rink Amide、キサンテニル、TCA、及び2-クロロトリチルからなる群から選択される、
節10に記載の方法。

Claims (32)

  1. GAP成分と、スペーサー成分と、リンカー成分と、を含む化学組成物であって、前記スペーサー成分が、前記GAP成分と前記リンカー成分との間に配置されている、化学組成物。
  2. 前記GAP成分が、ホスフィンオキシド部分と、少なくとも1つの芳香族部分と、を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記GAP成分が、
    式A
    、式B
    、式C
    、式D
    、式E
    、及び式F
    からなる群から選択され、式中、
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「j」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「k」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、及びNPhからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「m」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-Me(式中、「p」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、Dpp、Dpop、及びDapからなる群から選択され、式中、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり;
    が、C(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、OC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、NHC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;
    j、k、m、p、及びyは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である、
    請求項1に記載の組成物。
  4. 前記リンカー成分が、
    式I
    、式II
    、式III
    、及び式IV、
    からなる群から選択され、式中、
    Xが、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    Yが、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    a、b、c、及びnが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である、
    請求項1に記載の組成物。
  5. 前記リンカー成分が、
    式V
    、式VI
    、及び式VII
    からなる群から選択され、式中、
    Xが、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    Yが、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    a、b、c、及びnが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である、
    請求項1に記載の組成物。
  6. 前記リンカー成分が、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシアセチル(「HMPA」)、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシブタノイル(「HMPB」)、4-(ヒドロキシメチル)ベンゾイル(「HMB」)、4-(メルカプトメチル)ベンゾイル(「MMB」)、4-(メルカプトメチル)フェノキシアセチル(「MMPA」)、4-(アミノメチル)フェノキシアセチル(「AMPA」)、4-(3,3-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル)フェノキシアセチル(「DMPPA」)、2-(4-(アミノ(2,4-ジメトキシフェニル)メチル)フェノキシ)アセチル(「Rink Amide」)、4-((9-アミノ-9H-キサンテン-3-イル)オキシ)ブタノイル(「キサンテニル」)、5-(5-アミノ-10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d][7]アヌレン-3-イル)ペンタノイル(「TCA」)、及び3-(4-(クロロ(2-クロロフェニル)(フェニル)メチル)フェニル)プロパノイル(「2-クロロトリチル」)からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記スペーサー成分が、
    式X
    、及び式Y
    からなる群から選択され、式中、
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「d」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「e」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    d、e、f、g、h、i、及びzが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ベンジル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、2-(メチルメルカプト)エチル、及び以下に示す構造、
    式1
    、式2
    、式3
    、式4
    、式5
    、式6
    、式7
    、式8
    、式9
    、式10
    、式11
    、式12
    、式13
    、式14
    、式15
    、式16
    、式17
    、及び式18
    からなる群から選択される、
    請求項1に記載の組成物。
  8. 前記GAP成分が、
    であり、前記リンカー成分が、
    であり、前記スペーサー成分が、
    であり、式中、
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「j」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「k」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、及びNPhからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「m」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-Me(式中、「p」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、Dpp、Dpop、及びDapからなる群から選択され、式中、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり;
    が、C(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、OC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、NHC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;
    j、k、m、p、及びyは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    Xが、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    Yが、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    a、b、c、及びnが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「d」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「e」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    d、e、f、g、h、i、及びzが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ベンジル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、2-(メチルメルカプト)エチル、及び以下に示す構造、
    式1
    、式2
    、式3
    、式4
    、式5
    、式6
    、式7
    、式8
    、式9
    、式10
    、式11
    、式12
    、式13
    、式14
    、式15
    、式16
    、式17
    、及び式18
    からなる群から選択される、
    請求項1に記載の組成物。
  9. を含む、請求項8に記載の組成物。
  10. 前記GAP成分が、
    であり、前記リンカー成分が、
    であり、前記スペーサー成分が、
    であり、式中、
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「j」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「k」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、及びNPhからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「m」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-Me(式中、「p」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、Dpp、Dpop、及びDapからなる群から選択され、式中、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり;
    が、C(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、OC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、NHC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;
    j、k、m、p、及びyは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    Xが、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    Yが、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    a、b、c、及びnが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「d」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「e」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    d、e、f、g、h、i、及びzが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ベンジル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、2-(メチルメルカプト)エチル、及び以下に示す構造、
    化合物1
    、化合物2
    、化合物3
    、化合物4
    、化合物5
    、化合物6
    、化合物7
    、化合物8
    、化合物9
    、化合物10
    、化合物11
    、化合物12
    、化合物13
    、化合物14
    、化合物15
    、化合物16
    、化合物17
    、及び化合物18
    からなる群から選択される、
    請求項1に記載の組成物。
  11. を含む、請求項10に記載の組成物。
  12. 式A
    、式B
    、式C
    、式D
    、式E
    、式F
    、式G
    、式H
    、式I
    、及び式J
    からなる群から選択されるGAPアンカーを含む、化学組成物であって、式中、
    Yが、S、O、NH、NMe、NEt、及びN-iPrからなる群から選択され;
    が、H、-(CH-H(式中、「a」は、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、1~30のいずれかの整数である)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、C(2y+1)(式中、「y」は、1~30のいずれかの整数である)、YC(2y+1)(式中、「y」は、1~30のいずれかの整数であり、Yは、上記定義のとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;
    Lが、変数である、
    化学組成物。
  13. 式A、式B、式C、式D、及び式Eについて、Lが、H、
    式1
    、式2
    、式3
    、式4
    、式5
    、式6
    、式7
    、式8
    、及び式9
    からなる群から選択され、
    式F、式G、式H、式I、及び式Jについて、Lが、式1、式2、式3、式4、式5、式6、式7、式8、及び式9からなる群から選択され、式中、
    Zが、S、O、NH、NMe、NEt、及びN-iPrからなる群から選択され;
    Xが、S、O、NH、NMe、NEt、及びN-iPrからなる群から選択され;
    nが、0~30のいずれかの整数からなる群から選択され;
    が、H、-(CH-H(式中、「c」は、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、H、-(CH-H(式中、「d」は、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、変数であり;
    が、式A、式B、式C、式D、式E、式F、式G、式H、又は式Iのいずれかに対する付着点である、
    請求項12に記載の組成物。
  14. が、
    式i
    、式ii
    、式iii
    、式iv
    、式v
    、式vi
    、式vii
    、式viii
    、式ix
    、式x
    、式xi
    、式xii
    、式xiii
    、式xiv
    、式xv
    、及び式xvi
    からなる群から選択され、式中、
    が、式1、式2、式3、式4、式5、式6、式7、式8、又は式9のいずれかに対する付着点であり;
    eが、0~30のいずれかの整数からなる群から選択され;
    fが、0~30のいずれかの整数からなる群から選択され;
    gが、0~30のいずれかの整数からなる群から選択される、
    請求項13に記載の組成物。
  15. Lが、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシアセチル(「HMPA」)、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシブタノイル(「HMPB」)、4-(ヒドロキシメチル)ベンゾイル(「HMB」)、4-(メルカプトメチル)ベンゾイル(「MMB」)、4-(メルカプトメチル)フェノキシアセチル(「MMPA」)、4-(アミノメチル)フェノキシアセチル(「AMPA」)、4-(3,3-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル)フェノキシアセチル(「DMPPA」)、2-(4-(アミノ(2,4-ジメトキシフェニル)メチル)フェノキシ)アセチル(「Rink Amide」)、4-((9-アミノ-9H-キサンテン-3-イル)オキシ)ブタノイル(「キサンテニル」)、5-(5-アミノ-10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d][7]アヌレン-3-イル)ペンタノイル(「TCA」)、及び3-(4-(クロロ(2-クロロフェニル)(フェニル)メチル)フェニル)プロパノイル(「2-クロロトリチル」)からなる群から選択される、請求項12に記載の組成物。
  16. 化合物1(式中、n=2又は9である)
    、化合物2
    、化合物3
    、化合物4(式中、R=H、Me、Et、又はiPrである)
    、化合物5(式中、n=0又は2である)
    、化合物6(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
    、化合物7(式中、n=0又は2である)
    、化合物8(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
    、化合物9
    、化合物10(式中、n=0又は2である)
    、及び化合物11(式中、n=0又は2である)
    からなる群から選択される、請求項12に記載の組成物。
  17. ペプチドを合成するための方法であって、前記方法が、
    第1のアミノ酸をアンカー分子に結合させる工程であって、前記アンカー分子が、GAP成分及びリンカー成分を含み、前記第1のアミノ酸が、前記アンカー分子の前記リンカー成分に付着される、工程と、
    第2のアミノ酸と前記第1のアミノ酸との間にペプチド結合を形成する工程と、
    前記アンカー分子を前記第1のアミノ酸から除去する工程と、
    を含む、方法。
  18. 前記アンカー分子が、前記GAP成分と前記リンカー成分との間に配置されたスペーサー成分を更に含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記スペーサー成分が、第3のアミノ酸である、請求項17に記載の方法。
  20. 前記GAP成分が、ホスフィンオキシド部分と、芳香族部分と、を含む、請求項17に記載の方法。
  21. 前記GAP成分が、
    式A
    、式B
    、式C
    、式D
    、式E
    、及び式F
    からなる群から選択され、式中、
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「j」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「k」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、及びNPhからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「m」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-Me(式中、「p」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、Dpp、Dpop、及びDapからなる群から選択され、式中、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり、
    が、以下の
    の略称であり;
    が、C(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、OC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、NHC(2y+1)(式中、「y」は、以下に定義するとおりである)、(2-エチル)ヘキシル、及びイソオクチルからなる群から選択され;
    j、k、m、p、及びyは、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である、
    請求項17に記載の方法。
  22. 前記リンカー成分が、
    式I
    、式II
    、式III
    、及び式IV
    からなる群から選択され、式中、
    Xが、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    Yが、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    a、b、c、及びnが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である、
    請求項17に記載の方法。
  23. 前記リンカー成分が、
    式V
    、式VI
    、及び式VII
    からなる群から選択され、式中、
    Xが、Y(以下に定義される)、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「a」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    Yが、S、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、及びOからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「b」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    が、-(CH-H(式中、「c」は、以下に定義するとおりである)、-CCl、-CF、フェニル、イソプロピル、tert-ブチル、クロロフェニル、ジクロロフェニル、メトキシフェニル、及びジメトキシフェニルからなる群から選択され;
    a、b、c、及びnが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値である、
    請求項17に記載の方法。
  24. 前記リンカー成分が、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシアセチル(「HMPA」)、4-(ヒドロキシメチル)フェノキシブタノイル(「HMPB」)、4-(ヒドロキシメチル)ベンゾイル(「HMB」)、4-(メルカプトメチル)ベンゾイル(「MMB」)、4-(メルカプトメチル)フェノキシアセチル(「MMPA」)、4-(アミノメチル)フェノキシアセチル(「AMPA」)、4-(3,3-ジメチル-3-ヒドロキシプロピル)フェノキシアセチル(「DMPPA」)、2-(4-(アミノ(2,4-ジメトキシフェニル)メチル)フェノキシ)アセチル(「Rink Amide」)、4-((9-アミノ-9H-キサンテン-3-イル)オキシ)ブタノイル(「キサンテニル」)、5-(5-アミノ-10,11-ジヒドロ-5H-ジベンゾ[a,d][7]アヌレン-3-イル)ペンタノイル(「TCA」)、及び3-(4-(クロロ(2-クロロフェニル)(フェニル)メチル)フェニル)プロパノイル(「2-クロロトリチル」)からなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  25. 前記スペーサー成分が、
    式X
    、及び式Y
    からなる群から選択され、式中、
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「d」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    が、S、O、NH、NMe、NEt、NBn、NPh、-C(O)-、及び-(CH-(式中、「e」は、以下に定義されるとおりである)からなる群から選択され;
    d、e、f、g、h、i、及びzが、0~30の間のいずれかの整数からなる群から選択される別々の数値であり;
    が、H、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ベンジル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、2-(メチルメルカプト)エチル、及び以下に示す構造、
    式1
    、式2
    、式3
    、式4
    、式5
    、式6
    、式7
    、式8
    、式9
    、式10
    、式11
    、式12
    、式13
    、式14
    、式15
    、式16
    、式17
    、及び式18
    からなる群から選択される、
    請求項18に記載の方法。
  26. 前記アンカー分子が、
    化合物1(式中、n=2又は9である)
    、化合物2
    、化合物3
    、化合物4(式中、R=H、Me、Et、又はiPrである)
    、化合物5(式中、n=0又は2である)
    、化合物6(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
    、化合物7(式中、n=0又は2である)
    、化合物8(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
    、化合物9
    、化合物10(式中、n=0又は2である)
    、及び化合物11(式中、n=0又は2である)
    からなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  27. GAPアンカーを含む組成物を形成する方法であって、前記方法が、
    GAP成分を提供することと、
    前記GAP成分をリンカー成分に付着させることと、
    を含む、方法。
  28. 前記GAP成分をスペーサー成分に結合させることを更に含み、前記GAP成分が、前記スペーサー成分を介して前記リンカー成分に付着される、請求項27に記載の方法。
  29. 前記GAP成分を前記スペーサー成分に結合させて、Gap-スペーサーを形成することと、
    前記Gap-スペーサーを前記リンカー成分に結合させることと、
    を更に含み、
    前記スペーサー成分が、前記GAP成分と前記リンカー成分との間に配置される、
    請求項28に記載の方法。
  30. の工程を含む、請求項27に記載の方法。
  31. の工程を含む、請求項27に記載の方法。
  32. ペプチドを合成するための方法であって、前記方法が、
    GAPアンカーを第1のアミノ酸に結合させることと、
    第2のアミノ酸と前記第1のアミノ酸との間にペプチド結合を形成することと、
    前記GAPアンカーを前記第1のアミノ酸から除去することと、
    を含み、
    前記GAPアンカーが、
    化合物1(式中、n=2又は9である)
    、化合物2
    、化合物3
    、化合物4(式中、R=H、Me、Et、又はiPrである)
    、化合物5(式中、n=0又は2である)
    、化合物6(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
    、化合物7(式中、n=0又は2である)
    、化合物8(式中、n=0又は2であり、Y=O、NMe、NEt、又はN-iPrである)
    、化合物9
    、化合物10(式中、n=0又は2である)
    、及び化合物11(式中、n=0又は2である)
    からなる群から選択される、
    方法。
JP2023531528A 2018-05-31 2021-11-09 化学合成のための組成物及び方法 Pending JP2024501120A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862678564P 2018-05-31 2018-05-31
US201962800142P 2019-02-01 2019-02-01
US17/104,166 2020-11-25
US17/104,166 US12024537B2 (en) 2018-05-31 2020-11-25 Compositions and methods for chemical synthesis
PCT/US2021/072297 WO2022115825A1 (en) 2018-05-31 2021-11-09 Compositions and methods for chemical synthesis

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024501120A true JP2024501120A (ja) 2024-01-11

Family

ID=74869328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023531528A Pending JP2024501120A (ja) 2018-05-31 2021-11-09 化学合成のための組成物及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US12024537B2 (ja)
EP (1) EP4251632A1 (ja)
JP (1) JP2024501120A (ja)
KR (1) KR20230112694A (ja)
CN (1) CN116601165A (ja)
WO (1) WO2022115825A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020159837A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Gap Peptides Llc Synthesis strategy for gap protecting group
US12024537B2 (en) 2018-05-31 2024-07-02 Sederma Compositions and methods for chemical synthesis
KR20230175279A (ko) * 2021-04-23 2023-12-29 쎄데르마 펩티드의 화학적 합성을 위한 조성물

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166747A (ja) 1982-03-29 1983-10-01 Toshiba Corp 樹脂封止型半導体装置
US5516891A (en) 1992-06-16 1996-05-14 Kinerton, Ltd. Liquid phase synthesis of peptides and peptide derivatives
IE921942A1 (en) 1992-06-16 1993-12-29 Gary A Siwruk John S Eynon Liquid phase synthesis of peptides and peptide derivatives
ZA977510B (en) 1996-08-21 1998-05-21 Rhone Poulenc Rorer Pharma Stable non-hygroscopic crystalline form of N-[N-[N-(4-(piperidin-4-yl)butanoyl)-N-ethylglycyl]aspartyl]-L-Betacyclohexyl alanine amide, intermediates thereof, and preparation thereof and of antithrombotic azacycloalkylalkanoyl peptides and pseudopeptides.
IL131978A0 (en) 1997-03-20 2001-03-19 Univ Washington Solvent for biopolymer synthesis solvent microdots and methods of use
JP2003500415A (ja) 1999-05-26 2003-01-07 アボット・ラボラトリーズ イオン交換樹脂をスカベンジャーとして使用して単離処理を最も少なくしたペプチド合成方法
IL150601A (en) 2001-07-19 2010-06-30 Organon Nv Process for rapid synthesis of peptides within a solution using the back of an activated carboxyl component and destruction of the residual activated carboxyl component
EP1426101B1 (en) 2001-08-24 2011-01-05 Japan Science and Technology Agency Compatible-multiphase organic solvent system
JP4283469B2 (ja) 2001-12-19 2009-06-24 独立行政法人科学技術振興機構 相溶性−多相有機溶媒システムによりアミノ酸を逐次的に付加する液相ペプチド合成法
JP2004059509A (ja) 2002-07-30 2004-02-26 Nokodai Tlo Kk 液相ペプチド合成用アミノ酸試薬
ITMI20050328A1 (it) 2005-03-03 2006-09-04 Univ Degli Studi Milano Composti peptidomimetrici e preparazione di derivati biologicamente attivi
EP1927584B1 (en) 2005-09-20 2016-11-30 Jitsubo Co., Ltd. Carrier for separation, method for separation of compound, and method for synthesis of peptide using the carrier
US8716439B2 (en) 2006-03-01 2014-05-06 Kaneka Corporation Method of producing peptide
ES2546808T3 (es) 2006-03-24 2015-09-28 Jitsubo Co., Ltd. Reactivo para síntesis orgánica y método de reacción de síntesis orgánica con dicho reactivo
IE20060841A1 (en) 2006-11-21 2008-05-28 Ipsen Mfg Ireland Ltd Boc and fmoc solid phase peptide synthesis
JP2010514728A (ja) 2006-12-29 2010-05-06 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 環状ペプチドの合成方法
US8569453B2 (en) 2009-03-12 2013-10-29 Ajinomoto Co., Inc. Fluorene compound
EP2415745A4 (en) 2009-03-30 2014-06-11 Ajinomoto Kk DIPHENYLMETHANE COMPOUND
WO2011008260A2 (en) 2009-07-13 2011-01-20 President And Fellows Of Harvard College Bifunctional stapled polypeptides and uses thereof
KR101489185B1 (ko) 2010-06-01 2015-02-03 고려대학교 산학협력단 고효율 염료감응 태양전지용 파장전환물질 및 그의 제조방법
US10010616B2 (en) 2011-01-28 2018-07-03 Purdue Research Foundation Immunogenic compositions and reagents for preparing
EP2716650A1 (en) 2011-05-31 2014-04-09 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing peptide
JP6011528B2 (ja) 2011-05-31 2016-10-19 味の素株式会社 ペプチドの製造方法
WO2012171987A1 (en) 2011-06-16 2012-12-20 Lonza Ltd A process for extraction of peptides and its application in liquid phase peptide synthesis
EP2626362A1 (en) 2012-02-09 2013-08-14 Paul Scherrer Institut Synthesis of water-soluble phosphine oxides by Pd/C-catalyzed P-C coupling in water
US9067978B2 (en) 2012-10-09 2015-06-30 Novartis Ag Solution phase processes for the manufacture of macrocyclic depsipeptides and new intermediates
WO2014093723A2 (en) 2012-12-12 2014-06-19 Nanjing University Group-assistant-purification (gap) synthesis of velcade, dimeric analogs, and amino compounds
KR102129650B1 (ko) 2013-04-01 2020-07-02 가부시키가이샤 아데카 난연제 조성물, 난연제 조성물로 처리한 난연성 섬유 및 그 조성물에 의해 난연성분의 섬유에 대한 정착량을 증가시키는 방법
US10005816B2 (en) 2014-12-15 2018-06-26 The Folger Coffee Company Peptides and their use in food and beverage
EP3266792B1 (en) 2015-03-04 2020-12-30 Jitsubo Co., Ltd. Peptide synthesis method
ES2924473T3 (es) 2015-12-21 2022-10-07 Univ Texas Tech System Sistema y procedimiento de síntesis de péptidos GAP en fase de solución
JP6703669B2 (ja) 2018-04-13 2020-06-03 Jitsubo株式会社 リュープロレリンの製造方法
EP3778621B1 (en) 2018-04-13 2023-08-23 Jitsubo Co., Ltd. Peptide synthesis method
WO2019217116A1 (en) 2018-05-06 2019-11-14 Gap Peptides Llc Method for solution-phase peptide synthesis
WO2020159837A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Gap Peptides Llc Synthesis strategy for gap protecting group
US12024537B2 (en) 2018-05-31 2024-07-02 Sederma Compositions and methods for chemical synthesis
MX2020012629A (es) 2018-05-31 2021-01-29 Sederma Sa Metodo para sintesis de peptido en fase de solucion y estrategias protectoras de la misma.
KR20230175279A (ko) 2021-04-23 2023-12-29 쎄데르마 펩티드의 화학적 합성을 위한 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022115825A1 (en) 2022-06-02
KR20230112694A (ko) 2023-07-27
CN116601165A (zh) 2023-08-15
US12024537B2 (en) 2024-07-02
EP4251632A1 (en) 2023-10-04
US20210079036A1 (en) 2021-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024501120A (ja) 化学合成のための組成物及び方法
JP6703668B2 (ja) ペプチド合成方法
US11279736B2 (en) Conformationally-preorganized, MiniPEG-containing gamma-peptide nucleic acids
JP6350632B2 (ja) ペプチドの製造方法
JP6703669B2 (ja) リュープロレリンの製造方法
JP6011528B2 (ja) ペプチドの製造方法
JP2021531326A (ja) 液相ペプチド合成のための方法およびその保護戦略
JP7292751B2 (ja) 抗体薬物複合体用薬物リンカーmc-mmafの調製方法及びその中間体
JP2010531828A (ja) プラムリンチドの製造方法
US20230242572A1 (en) a-CARBONYL ALKENYL ESTER PREPARATION METHOD THEREFOR AND APPLICATION THEREOF
CN117242083A (zh) 用于肽的化学合成的组合物
CN109232712B (zh) 一种用于抗体药物偶联物的中间体的制备方法
JP2023508440A (ja) 溶液工程でのpnaオリゴマーの製造方法
EP0600996A1 (en) Preparation of peptides by a solid-phase synthesis and intermediates therefor
FR2835836A1 (fr) Metallocenes bifonctionnalises, procede d'obtention, utilisation pour le marquage de molecules biologiques
US20240190924A1 (en) Synthesis of Gamma Peptide Nucleic Acid Monomers and Oligomers, and Applications Therefor
Li et al. A facile synthesis of amides from 9-fluorenylmethyl carbamates and acid derivatives
JP2748897B2 (ja) 新規なアルギニン誘導体およびこれを用いるペプチドの製造方法
JP3837633B2 (ja) 新規な機能性ペプチド核酸およびその製法
JP5982720B2 (ja) 高分子固体状支持体を用いたヒスチジル−プロリンアミド誘導体の製造方法
WO2022149612A1 (ja) ペプチドの製造方法
JPH09136870A (ja) ジベンゾスベレニルアルギニン誘導体及びこれを用いるペプチド製造方法
KR20080037422A (ko) 2-(4-니트로페닐)설포닐에톡시카르보닐 치환된 n-알킬아미노산 유도체와 이의 제조방법
JPH06145195A (ja) ペプチド合成における副反応防止法