JP2024020856A - 表示装置及び建設機械 - Google Patents
表示装置及び建設機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2024020856A JP2024020856A JP2022123356A JP2022123356A JP2024020856A JP 2024020856 A JP2024020856 A JP 2024020856A JP 2022123356 A JP2022123356 A JP 2022123356A JP 2022123356 A JP2022123356 A JP 2022123356A JP 2024020856 A JP2024020856 A JP 2024020856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- display device
- control unit
- operator
- display area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 51
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 16
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 16
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/26—Indicating devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/10—Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/21—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
- B60K35/22—Display screens
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K35/00—Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
- B60K35/20—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
- B60K35/28—Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/24—Safety devices, e.g. for preventing overload
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/122—Instrument input devices with reconfigurable control functions, e.g. reconfigurable menus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/126—Rotatable input devices for instruments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/128—Axially displaceable input devices for instruments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/131—Pivotable input devices for instruments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/139—Clusters of instrument input devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/1523—Matrix displays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/16—Type of output information
- B60K2360/161—Explanation of functions, e.g. instructions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K2360/00—Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
- B60K2360/16—Type of output information
- B60K2360/167—Vehicle dynamics information
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/40—Special vehicles
- B60Y2200/41—Construction vehicles, e.g. graders, excavators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/40—Special vehicles
- B60Y2200/41—Construction vehicles, e.g. graders, excavators
- B60Y2200/412—Excavators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
【課題】安全操作部材の操作に拘わらず、操作性を向上することができる表示装置及びこの表示装置を備える建設機械を提供する。【解決手段】建設機械1の表示装置7は、制御部11と、表示部13とを備える。表示部13は、当該表示装置7に対する操作内容を案内するための案内表示領域である第2表示領域31を有する表示画面を表示する。制御部11は、建設機械1に備わる安全操作部材であるカットオフレバー9の操作状態に応じて、第2表示領域31の表示態様を変更するように表示部13を制御する表示制御部2として機能する。【選択図】図1
Description
本発明は、建設機械に備わる表示装置及びこの表示装置を備える建設機械に関する。
建設機械は、様々な情報を表示部の表示画面に表示可能な表示装置を備えていて、表示装置は、当該表示装置に備わる操作子や当該表示装置と別体の操作装置による様々な操作を受け付けている。なお、表示装置は、その操作内容を表示画面に表示することがある。
例えば、特許文献1に開示される小型建設機械では、ゲートロックレバーが下げられたときには、ゲートロックスイッチがオンとなって油圧シリンダ等への圧油の供給が許容される。小型建設機械は、エンジンの駆動状態にあって、ゲートロックレバーが下げられた状態にあるとき、モニタに設けられたモニタスイッチの操作を無効として、モニタには正常画面における一部の特定の表示を停止させる制御装置を備える
建設機械に搭載される表示装置は、構造やサイズの都合上、操作子を設けるスペースが制限されるので、様々な機能の操作に必要な操作子を十分な数だけ割り当てることができないおそれがある。また、建設機械は、カットオフレバー等の安全操作部材を備えて、安全操作部材の操作に応じて作業機の動作を停止させるものがあるところ、安全操作部材の操作に応じて作業機の動作を許容する場合と停止する場合とで、表示装置では、必要とされる操作や可能となる操作が異なることがある。しかしながら、従来の表示装置では、操作子の数が限られているので、安全操作部材の操作に応じた様々な機能の全てに操作子を割り当てることが困難である。また、従来の表示装置では、安全操作部材が操作された際に、必要な操作や可能な操作を作業者が判別することが困難であり、操作性が低下してしまう。
本発明は、安全操作部材の操作に拘わらず、操作性を向上することができる表示装置及びこの表示装置を備える建設機械を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の表示装置は、建設機械に備えられる表示装置であって、当該表示装置に対する操作内容を案内するための案内表示領域を有する表示画面を表示する表示部と、前記建設機械に備わる安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域の表示態様を変更するように前記表示部を制御する表示制御部と、を備えることを特徴とする。
上記課題を解決するために、本発明の建設機械は、上記した表示装置を備えることを特徴とする。
本発明によれば、安全操作部材の操作に拘わらず、操作性を向上することができる表示装置及びこの表示装置を備える建設機械を提供する。
本発明の実施形態による建設機械1について図を参照して説明する。図1は、本実施形態の建設機械1を示すブロック図である。
建設機械1は、作業者の操作に応じて土木作業や建築作業等の作業を行う油圧ショベル等である。建設機械1は、例えば、走行部2、作業部3、制御装置4、記憶装置5、操縦部6、表示装置7、操作装置8を備えている。
走行部2は、作業者の操作に応じて建設機械1の走行や旋回を行うものである。走行部2は、走行可能な一対のクローラを備えた下部走行体と、キャビン及びエンジンを備えた上部旋回体とから構成されている。上部旋回体は、下部走行体の上方に旋回可能に支持されている。走行部2は、エンジンから動力を受けて駆動することによって走行や旋回を行う。
作業部3は、作業者の操作に応じて土砂の掘削作業や破砕作業等の各種作業を行うもので、走行部2の上部旋回体に取り付けられている。作業部3は、ブームと、アームと、バケット等のアタッチメントとから構成されている。作業部3は、油圧アクチュエータを備えていて、作動油の油圧動力によってブーム、アーム及びアタッチメントを駆動する。作業部3は、走行部2のエンジンで生じた動力を利用して、油圧タンクから作動油を油圧ポンプによって油圧アクチュエータへ供給し、油圧ポンプによって加圧された作動油を動力伝達媒体として油圧アクチュエータを駆動する。
制御装置4は、CPU等で構成され、建設機械1の走行部2や作業部3等の各部の動作を制御する。例えば、制御装置4は、操縦部6や表示装置7から出力された操作信号を入力して、操作信号に応じて各部を制御する。記憶装置5は、ROMやRAM等の記憶媒体で構成され、建設機械1を制御するためのプログラムやデータを記憶する。制御装置4は、記憶装置5に記憶されたプログラムやデータに基づいて演算処理を実行することにより、建設機械1の各部及び各機能を制御する。
操縦部6及び表示装置7は、上部旋回体のキャビン内に設けられている。操縦部6は、作業者の操縦を受け付けるものである。操縦部6は、走行部2の走行及び旋回や作業部3の各種作業を操作するための操縦レバーや操縦ボタン等を備えていて、作業者の操作に応じた操作信号を制御装置4へと出力する。例えば、操縦部6は、カットオフレバー9等の安全操作部材を備えていて、カットオフレバー9が押し下げ操作されると、カットオフスイッチ(図示せず)がONとなり、作業部3では油圧アクチュエータが駆動可能な状態となる。一方、カットオフレバー9が引き上げ操作されると、カットオフスイッチがOFFとなり、作業部3では油圧アクチュエータが駆動不能な状態となる。操縦部6は、カットオフスイッチの動作状態(ON状態又はOFF状態)を検出するセンサ等を備えて、カットオフスイッチの動作状態、即ち、カットオフレバー9の操作状態を表示装置7等に出力可能とする。
表示装置7は、建設機械1用の装置であって、装置本体10に対して、制御部11と、記憶部12と、表示部13と、操作部14とを備えて構成されている。
制御部11は、CPU等で構成され、表示装置7の各部の動作を制御する。記憶部12は、ROMやRAM等の記憶媒体で構成され、表示装置7を制御するためのプログラムやデータを記憶する。制御部11は、記憶部12に記憶されたプログラムやデータに基づいて演算処理を実行することにより、表示装置7の各部及び各機能を制御する。例えば、制御部11は、プログラムを実行することで、操作制御部20と、表示制御部21として機能する。また、表示装置7は、操縦部6からカットオフレバー9の操作状態を入力する。なお、表示装置7は、複数の操作モードから何れかの操作モードが設定されて、制御部11は、設定された操作モードに応じて表示装置7の各部及び各機能を制御してよい。
表示部13は、図2~図5に示すように、装置本体10の表面側に設けられた液晶ディスプレイ等で構成されていて、表示制御部21に制御されて各種画面を表示する。
操作部14は、作業者による各種情報の入力操作や設定操作を受け付けるもので、例えば、図2~図5に示すように、装置本体10の表面側で表示部13に対して一方側(例えば、表示部13の画面よりも下側)に設けられる。操作部14は、所定間隔で所定の配列方向(例えば、左右方向)に配置された複数の操作子15を有する。各操作子15は、押圧可能なボタン等で構成されていて、作業者の押圧操作に応じて操作信号を制御部11へと出力する。
各操作子15が操作されると、表示装置7は、当該操作子15に対応する操作内容を実行する。本実施形態では、複数の操作子15のそれぞれの操作内容は、カットオフレバー9の操作状態毎に予め設定されて記憶部12に記憶されている。なお、複数の操作子15のそれぞれの操作内容は、操作モード毎に予め設定されて記憶部12に記憶されていてよい。また、複数の操作子15のそれぞれの操作内容は、建設機械1の仕向地毎に予め設定されて記憶部12に記憶されていてよい。本実施形態では、図2~図5に示すように複数の操作子15が第1操作子15a~第6操作子15fからなる例を説明するが、本発明はこの例に限定されず、複数の操作子15は、2つ以上であればよい。
例えば、第4操作子15dの操作内容が、作業部3が駆動可能か駆動不能との関連性が高い場合、カットオフレバー9の操作状態毎に異なる操作内容を予め設定する。このとき、カットオフレバー9が上げ状態の場合(作業部3が駆動不能な場合)、図2に示すように、第1操作子15aに対応して第1操作内容が設定され、第2操作子15bに対応して第2操作内容が設定され、第3操作子15cに対応して第3操作内容が設定され、第4操作子15dに対応して第4操作内容(例えば、作業部3が駆動不能でも操作可能な内容)が設定され、第5操作子15eに対応して第5操作内容が設定され、第6操作子15fに対応して第6操作内容が設定されるものとする。
一方、カットオフレバー9が下げ状態の場合(作業部3が駆動可能な場合)、図3に示すように、第1操作子15aに対応して第1操作内容が設定され、第2操作子15bに対応して第2操作内容が設定され、第3操作子15cに対応して第3操作内容が設定され、第4操作子15dに対応して第7操作内容(例えば、作業部3が駆動可能な場合に操作可能な内容)が設定され、第5操作子15eに対応して第5操作内容が設定され、第6操作子15fに対応して第6操作内容が設定されるものとする。
具体的には、所定の操作モードの表示画面が表示部13に表示されるときに、カットオフレバー9が上げ状態の場合には、図4に示すように、第1操作子15aに対応する第1操作内容として「メニュー画面表示」が設定され、第2操作子15bに対応する第2操作内容として「デセル設定画面表示」が設定され、第3操作子15cに対応する第3操作内容として「エコ設定画面表示」が設定され、第4操作子15dに対応する第4操作内容として「カメラモード画面表示」が設定され、第5操作子15eに対応する第5操作内容として「作業機制限画面表示」が設定され、第6操作子15fに対応する第6操作内容として「表示切替」が設定される。
一方、カットオフレバー9が下げ状態の場合には、図5に示すように、カットオフレバー9が上げ状態の場合に比べて、図5に示すように、第4操作子15dに対応する操作内容が、第4操作内容の「カメラモード画面表示」から第7操作内容の「クレーンモード画面表示」に変更されている。
操作制御部20は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、複数の操作子15のそれぞれに、操作モードに応じた操作内容を設定する(割り当てる)。また、操作制御部20は、各操作子15から操作信号を入力して、当該操作子15に設定された操作内容を実行するために、当該操作内容に対応する操作信号を制御装置4や表示制御部21へと出力する。
例えば、操作制御部20は、カットオフレバー9の操作状態に拘わらず、第1操作子15aに第1操作内容を設定して、第1操作子15aの操作信号に応じて、第1操作内容に対応する操作信号を制御装置4や表示制御部21へと出力する。また、操作制御部20は、カットオフレバー9が上げ状態の場合には、第4操作子15dに第4操作内容を設定して、第4操作子15dの操作信号に応じて、第4操作内容に対応する操作信号を制御装置4や表示制御部21へと出力する一方、カットオフレバー9が下げ状態の場合には、第4操作子15dに第7操作内容を設定して、第4操作子15dの操作信号に応じて、第7操作内容に対応する操作信号を制御装置4や表示制御部21へと出力する。
表示制御部21は、表示装置7に設定された操作モードに応じて、表示部13に各種画面を表示させる。表示制御部21は、表示部13の各種画面に第1表示領域30と第2表示領域31とを表示する。第2表示領域31は、第1表示領域30に対して一方側(例えば、表示部13の画面上の下側)に表示される。
表示制御部21は、第1表示領域30において、設定された操作モードに応じた情報を表示する。例えば、図2~図5に示すように、所定の操作モードの表示画面を表示部13に表示する場合、表示制御部21は、第1表示領域30において、時刻、エラー情報、アワメータ、燃料の残量、作動油温度や冷却水温度、各種アイコン、オプション情報、エンジン回転数等を表示する。
表示制御部21は、第2表示領域31を、当該表示装置7に対する操作内容を案内するための案内表示領域として表示する。表示制御部21は、案内表示領域である第2表示領域31において、複数の操作子15のそれぞれに対応して操作内容を示す複数の機能標識32を、所定間隔で所定の配列方向(例えば、左右方向)に配列して表示する。本実施形態では、表示制御部21は、図2~図5に示すように、複数の機能標識32として、第1操作子15a~第6操作子15fにそれぞれ対応する第1機能標識32a~第6機能標識32fを同順に表示する。
表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、第2表示領域31の表示態様を変更するように表示部13を制御する。このとき、表示制御部21は、カットオフレバー9が上げ状態の場合、作業部3が駆動不能でも操作可能な内容を表示するように、第2表示領域31の表示態様(例えば、機能標識32の表示内容)を変更する。一方、表示制御部21は、カットオフレバー9が下げ状態の場合、作業部3が駆動可能な場合に操作可能な内容を表示するように、第2表示領域31の表示態様(例えば、機能標識32の表示内容)を変更する。
例えば、図2に示すように、カットオフレバー9が上げ状態の場合、表示制御部21は、第1操作子15aに設定された第1操作内容を示す第1機能標識32aを表示し、第2操作子15bに設定された第2操作内容を示す第2機能標識32bを表示し、第3操作子15cに設定された第3操作内容を示す第3機能標識32cを表示し、第4操作子15dに設定された第4操作内容を示す第4機能標識32dを表示し、第5操作子15eに設定された第5操作内容を示す第5機能標識32eを表示し、第6操作子15fに設定された第6操作内容を示す第6機能標識32fを表示する。
一方、図3に示すように、カットオフレバー9が下げ状態の場合、表示制御部21は、第1操作子15aに設定された第1操作内容を示す第1機能標識32aを表示し、第2操作子15bに設定された第2操作内容を示す第2機能標識32bを表示し、第3操作子15cに設定された第3操作内容を示す第3機能標識32cを表示し、第4操作子15dに設定された第7操作内容を示す第4機能標識32dを表示し、第5操作子15eに設定された第5操作内容を示す第5機能標識32eを表示し、第6操作子15fに設定された第6操作内容を示す第6機能標識32fを表示する。
換言すれば、表示制御部21は、カットオフレバー9が下げ状態から上げ状態へと操作される場合、第4機能標識32dを第7操作内容から第4操作内容を変更する一方、カットオフレバー9が上げ状態から下げ状態へと操作される場合、第4機能標識32dを第4操作内容から第7操作内容を変更する。
具体的には、図4に示すように、所定の操作モードの表示画面を表示部13に表示する場合、表示制御部21は、第2表示領域31において、第1操作子15aに設定された「メニュー画面表示」を示す「メニュー」を第1機能標識32aとして表示し、第2操作子15bに設定された「デセル設定画面表示」を示す「デセル」を第2機能標識32bとして表示し、第3操作子15cに設定された「エコ設定画面表示」を示す「エコ」を第3機能標識32cとして表示し、第5操作子15eに設定された「作業機制限画面表示」を示す「作業機制限」を第5機能標識32eとして表示し、第6操作子15fに設定された「表示切替」を示す「表示切替」を第6機能標識32fとして表示する。
特に、表示制御部21は、カットオフレバー9が上げ状態の場合には、図4に示すように、第4操作子15dに設定された「カメラモード画面表示」を示す「カメラ」を第4機能標識32dとして表示する一方、カットオフレバー9が下げ状態の場合には、図5に示すように、第4操作子15dに設定された「クレーンモード画面表示」を示す「クレーン」を第4機能標識32dとして表示する。
なお、表示制御部21は、操作内容を変更した機能標識32を強調表示してよい。例えば、表示制御部21は、当該機能標識32自体の背景又は枠線や、当該機能標識32に表記される操作内容の文字や記号の彩色を、他の機能標識32と異なるものにすることで強調表示してもよい。あるいは、表示制御部21は、当該機能標識32自体の背景又は枠線や、当該機能標識32に表記される操作内容の文字や記号を点灯又は点滅させることで強調表示してもよく、他の強調手法を適用してもよい。
操作装置8は、表示装置7とは別体に設けられ、表示装置7の各操作子15に代えて、表示装置7に対する各種情報の入力操作や設定操作を受け付けるものである。操作装置8は、例えば、いわゆるジョグダイヤルで構成され、少なくとも、回転操作を受け付ける回転操作部16と、押圧操作を受け付ける押圧操作部17とを備えている。回転操作部16は、表示装置7の表示部13において、複数の機能標識32等の選択候補を選択するために表示されるカーソルを移動させるためのもので、回転操作に応じた操作信号を表示装置7へ出力する。押圧操作部17は、表示部13に表示されたカーソルの位置の選択候補を選択決定させるためのもので、押圧操作に応じた操作信号を表示装置7へ出力する。
表示装置7及び操作装置8は、連動して動作可能であり、操作装置8は、表示装置7に表示された操作対象に対する選択操作や、入力操作、設定操作等を受け付けると共に、表示装置7は、操作装置8による操作に応じて操作対象の表示を遷移(変更)させる。
なお、上記した実施形態では、表示装置7の表示制御部21が、表示部13の画面上において第1表示領域30に対して下側に第2表示領域31を表示し、表示装置7が、装置本体10の表面側で表示部13の画面よりも下側に設けられた操作部14に複数の操作子15を備える例を説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、表示制御部21が、表示部13の画面上において第1表示領域30に対して上側に第2表示領域31を表示し、表示装置7が、装置本体10の表面側で表示部13の画面よりも上側に設けられた操作部14に複数の操作子15を備えてもよい。
上記した実施形態では、表示制御部21が、安全操作部材としてカットオフレバー9の操作状態に応じて第2表示領域31の表示態様を変更する例を説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、建設機械1の安全操作をするための部材であれば、カットオフレバー9に限定されず、表示制御部21は、第2表示領域31の表示態様を変更してもよい。
また、上記した実施形態では、図2~図5に示すように、表示装置7の表示制御部21が、カットオフレバー9の操作状態に応じて第2表示領域31の表示態様を変更するために、機能標識32の表示内容を変更する例を説明したが、本発明はこの例に限定されない。第1変形例では、図6や図7に示すように、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じた第2表示領域31の表示態様の変更として、少なくとも1つの機能標識32を非表示又はグレーアウトにしてもよい。なお、操作装置8の回転操作部16により、複数の機能標識32を選択候補としてカーソルを移動させるとき、操作装置8は、非表示にした機能標識32を飛ばして選択操作を受け付けてよく、表示装置7は、非表示にした機能標識32を飛ばしてカーソルを移動させてよい。
例えば、第1変形例では、表示制御部21は、図6に示すように、複数の機能標識32の配列等のレイアウトを変えることなく、カットオフレバー9の操作状態に応じて動作不能となる操作内容を示す機能標識32を、非表示又はグレーアウトにする。
具体的には、カットオフレバー9が下げ状態の場合に、第1操作子15aの第1操作内容、第2操作子15bの第2操作内容、第3操作子15cの第3操作内容、第4操作子15dの第4操作内容、第5操作子15eの第5操作内容、第6操作子15fの第6操作内容が動作可能である一方、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、第4操作内容、第5操作内容が動作不能になるものとする。この場合、表示制御部21は、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、図6に示すように、第1機能標識32a~第6機能標識32fの配列等のレイアウトを変えることなく、第4操作内容を示す第4機能標識32d、第5操作内容を示す第5機能標識32eを非表示にする。
あるいは、第1変形例では、表示制御部21は、図7に示すように、カットオフレバー9の操作状態に応じて動作不能となる操作内容を示す機能標識32を非表示にすると共に、残りの機能標識32の配列等のレイアウトを変更してもよい。
具体的には、カットオフレバー9が下げ状態の場合に、第1操作子15aの第1操作内容、第2操作子15bの第2操作内容、第3操作子15cの第3操作内容、第4操作子15dの第4操作内容、第5操作子15eの第5操作内容、第6操作子15fの第6操作内容が動作可能である一方、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、第4操作内容、第5操作内容が動作不能になるものとする。この場合、表示制御部21は、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、図7に示すように、第4操作内容を示す第4機能標識32d、第5操作内容を示す第5機能標識32eを非表示にし、第1機能標識32a、第2機能標識32b、第3機能標識32c、第6機能標識32fを所定間隔で所定の配列方向に配列して表示する。
また、第2変形例では、図8に示すように、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じた第2表示領域31の表示態様の変更として、複数の機能標識32の配列順を変更してもよい。なお、操作装置8の回転操作部16により、複数の機能標識32を選択候補としてカーソルを移動させるとき、操作装置8は、変更された配列順に基づいて機能標識32の選択操作を受け付けてよく、表示装置7は、変更された配列順に基づいてカーソルを移動させてよい。
具体的には、表示制御部21は、カットオフレバー9が下げ状態の場合に、第1操作子15aの第1操作内容を示す第1機能標識32a、第2操作子15bの第2操作内容を示す第2機能標識32b、第3操作子15cの第3操作内容を示す第3機能標識32c、第4操作子15dの第4操作内容を示す第4機能標識32d、第5操作子15eの第5操作内容を示す第5機能標識32e、第6操作子15fの第6操作内容を示す第6機能標識32fを、この順で所定の配列方向に配列して表示するものとする。ここで、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、第2操作内容、第3操作内容、第4操作内容、第5操作内容に比べて、第6操作内容が頻出や優先されるものとする。
そのため、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、複数の機能標識32によって示される操作内容の配列順を第1操作内容、第6操作内容、第2操作内容、第3操作内容、第4操作内容、第5操作内容の順にするために、操作制御部20は、図8に示すように、第1操作子15aに対して第1操作内容を設定し、第2操作子15bに対して第6操作内容を設定し、第3操作子15cに対して第2操作内容を設定し、第4操作子15dに対して第3操作内容を設定し、第5操作子15eに対して第4操作内容を設定し、第6操作子15fに対して第5操作内容を設定する。そして、表示制御部21は、カットオフレバー9が上げ状態の場合に、図8に示すように、表示制御部21は、第1操作子15aに設定された第1操作内容を示す第1機能標識32aを表示し、第2操作子15bに設定された第6操作内容を示す第2機能標識32bを表示し、第3操作子15cに設定された第2操作内容を示す第3機能標識32cを表示し、第4操作子15dに設定された第3操作内容を示す第4機能標識32dを表示し、第5操作子15eに設定された第4操作内容を示す第5機能標識32eを表示し、第6操作子15fに設定された第5操作内容を示す第6機能標識32fを表示する。これにより、表示制御部21は、複数の機能標識32の配列順を変更し、操作制御部20は、複数の操作子15の配列順を変更することになる。
また、第3変形例では、図9に示すように、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じた第2表示領域31の表示態様の変更として、表示画面における第2表示領域31の割付を変更してもよい。
具体的には、表示制御部21は、カットオフレバー9が下げ状態の場合には、第1表示領域30に対して一方側(例えば、表示部13の画面上の下側)に第2表示領域31を割り付けて表示する一方、カットオフレバー9が上げ状態の場合には、第1表示領域30の表示に拘わらず、表示画面の全面に亘って拡大するように第2表示領域31を割り付けて表示する。あるいは、表示制御部21は、表示画面の中央に第2表示領域31を表示したり、表示画面に対して第2表示領域31をポップアップ表示したりする等、他の割付手法を適用してもよい。
また、第4変形例では、図10に示すように、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じた第2表示領域31の表示態様の変更として、表示画面における第2表示領域31の背景(各機能標識32に対する背景)を変更してもよい。
具体的には、表示制御部21は、カットオフレバー9が下げ状態の場合と、カットオフレバー9が上げ状態の場合とで、第2表示領域31の背景の彩色や模様を変更して表示する。なお、表示制御部21は、第2表示領域31の背景のうち、カットオフレバー9の操作状態に応じて動作不能になる操作内容を示す機能標識32の周囲を区画する区画領域について、彩色や模様を変更して表示してもよい。
上記のように、本実施形態によれば、建設機械1に備えられる表示装置7は、制御部11と、表示部13とを備える。表示部13は、当該表示装置7に対する操作内容を案内するための案内表示領域である第2表示領域31を有する表示画面を表示する。制御部11は、建設機械1に備わる安全操作部材であるカットオフレバー9の操作状態に応じて、第2表示領域31の表示態様を変更するように表示部13を制御する表示制御部21として機能する。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて第2表示領域31の表示態様を変更することで、表示装置7に対する操作内容の案内を作業者に分かり易くすることができる。従って、カットオフレバー9の操作に拘わらず、作業者による操作性を向上することができる。
例えば、表示部13は、操作内容を示す機能標識32を第2表示領域31に配置した表示画面を表示し、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、機能標識32の表示態様を変更する。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて機能標識32の操作内容が変更される場合でも、機能標識32の表示態様を変更することで、機能標識32の操作内容の案内を作業者に分かり易くすることができる。また、表示装置7では、操作内容を示す機能標識32の数を必要最小限に抑えることができ、対応する操作子15の数を必要最小限に抑えることができる。
第1変形例によれば、表示部13は、複数の第1区画表示33のうち、一の第1区画表示33と他の第1区画表示33とを異なる表示態様で表示してもよい。表示部13は、複数の操作内容をそれぞれ示す複数の機能標識32を第2表示領域31に配置した表示画面を表示し、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、少なくとも1つの機能標識32を非表示にしてもよい。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて動作不能となる操作内容の機能標識32を非表示にすることができ、当該機能標識32に対する作業者の誤操作を抑制することができる。
また、第1変形例によれば、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、第2表示領域31における機能標識32の配置を変更してもよい。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて動作可能となる操作内容の機能標識32の配置を変更することで、当該機能標識32に対する作業者の操作を案内することができ、また、動作不能となる操作内容の機能標識32の配置を変更することで、当該機能標識32に対する作業者の誤操作を抑制することができる。
また、第2変形例によれば、表示部13は、第2表示領域31において複数の機能標識32を所定の配列順に配列した表示画面を表示し、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、第2表示領域31における複数の機能標識32の配列順を変更してもよい。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて動作可能となる操作内容の機能標識32の配列順を変更することで、当該機能標識32に対する作業者の操作を案内することができ、また、動作不能となる操作内容の機能標識32の配列順を変更することで、当該機能標識32に対する作業者の誤操作を抑制することができる。
また、第3変形例によれば、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、表示画面における第2表示領域31の割付を変更してもよい。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて表示態様が変更される第2表示領域31を、割付によって強調して表示することができ、作業者の誤操作を抑制することができる。
また、第3変形例によれば、表示制御部21は、カットオフレバー9の操作状態に応じて、表示画面における第2表示領域31の背景を変更してもよい。
これにより、表示装置7では、カットオフレバー9の操作状態に応じて表示態様が変更される第2表示領域31を、背景によって強調して表示することができ、作業者の誤操作を抑制することができる。
上記した実施形態では、表示装置7が、建設機械1に適用される例を説明したが、本発明はこの例に限定されない。例えば、他の実施形態では、表示装置7は、建設機械1以外の作業機械に適用されてもよい。
なお、本発明は、請求の範囲及び明細書全体から読み取ることのできる発明の要旨又は思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、そのような変更を伴う表示装置及び建設機械もまた本発明の技術思想に含まれる。
〔発明の付記〕
以下、上述の実施形態から抽出される発明の概要について付記する。なお、以下の付記で説明する各構成及び各処理機能は取捨選択して任意に組み合わせることが可能である。
以下、上述の実施形態から抽出される発明の概要について付記する。なお、以下の付記で説明する各構成及び各処理機能は取捨選択して任意に組み合わせることが可能である。
<付記1>
建設機械に備えられる表示装置であって、
当該表示装置に対する操作内容を案内するための案内表示領域を有する表示画面を表示する表示部と、
前記建設機械に備わる安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域の表示態様を変更するように前記表示部を制御する表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
建設機械に備えられる表示装置であって、
当該表示装置に対する操作内容を案内するための案内表示領域を有する表示画面を表示する表示部と、
前記建設機械に備わる安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域の表示態様を変更するように前記表示部を制御する表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
<付記2>
前記表示部は、前記操作内容を示す機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記機能標識の表示態様を変更することを特徴とする付記1に記載の表示装置。
前記表示部は、前記操作内容を示す機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記機能標識の表示態様を変更することを特徴とする付記1に記載の表示装置。
<付記3>
前記表示部は、複数の前記操作内容をそれぞれ示す複数の前記機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、少なくとも1つの前記機能標識を非表示にすることを特徴とする付記2に記載の表示装置。
前記表示部は、複数の前記操作内容をそれぞれ示す複数の前記機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、少なくとも1つの前記機能標識を非表示にすることを特徴とする付記2に記載の表示装置。
<付記4>
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における前記機能標識の配置を変更することを特徴とする付記2又は3に記載の表示装置。
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における前記機能標識の配置を変更することを特徴とする付記2又は3に記載の表示装置。
<付記5>
前記表示部は、前記案内表示領域において複数の前記機能標識を所定の配列順に配列した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における複数の前記機能標識の配列順を変更することを特徴とする付記2に記載の表示装置。
前記表示部は、前記案内表示領域において複数の前記機能標識を所定の配列順に配列した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における複数の前記機能標識の配列順を変更することを特徴とする付記2に記載の表示装置。
<付記6>
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の割付を変更することを特徴とする付記1~5の何れかに記載の表示装置。
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の割付を変更することを特徴とする付記1~5の何れかに記載の表示装置。
<付記7>
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の背景を変更することを特徴とする付記1~6の何れかに記載の表示装置。
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の背景を変更することを特徴とする付記1~6の何れかに記載の表示装置。
<付記8>
建設機械であって、
表示装置を備え、
当該表示装置に対する操作内容を案内するための案内表示領域を有する表示画面を表示する表示部と、
前記建設機械に備わる安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域の表示態様を変更するように前記表示部を制御する表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
建設機械であって、
表示装置を備え、
当該表示装置に対する操作内容を案内するための案内表示領域を有する表示画面を表示する表示部と、
前記建設機械に備わる安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域の表示態様を変更するように前記表示部を制御する表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
<付記9>
前記表示部は、前記操作内容を示す機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記機能標識の表示態様を変更することを特徴とする付記8に記載の表示装置。
前記表示部は、前記操作内容を示す機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記機能標識の表示態様を変更することを特徴とする付記8に記載の表示装置。
<付記10>
前記表示部は、複数の前記操作内容をそれぞれ示す複数の前記機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、少なくとも1つの前記機能標識を非表示にすることを特徴とする付記9に記載の表示装置。
前記表示部は、複数の前記操作内容をそれぞれ示す複数の前記機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、少なくとも1つの前記機能標識を非表示にすることを特徴とする付記9に記載の表示装置。
<付記11>
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における前記機能標識の配置を変更することを特徴とする付記9又は10に記載の表示装置。
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における前記機能標識の配置を変更することを特徴とする付記9又は10に記載の表示装置。
<付記12>
前記表示部は、前記案内表示領域において複数の前記機能標識を所定の配列順に配列した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における複数の前記機能標識の配列順を変更することを特徴とする付記9に記載の表示装置。
前記表示部は、前記案内表示領域において複数の前記機能標識を所定の配列順に配列した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における複数の前記機能標識の配列順を変更することを特徴とする付記9に記載の表示装置。
<付記13>
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の割付を変更することを特徴とする付記8~12の何れかに記載の表示装置。
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の割付を変更することを特徴とする付記8~12の何れかに記載の表示装置。
<付記14>
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の背景を変更することを特徴とする付記8~13の何れかに記載の表示装置。
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の背景を変更することを特徴とする付記8~13の何れかに記載の表示装置。
1 建設機械
2 走行部
3 作業部
6 操縦部
7 表示装置
9 カットオフレバー(安全操作部材)
11 制御部
13 表示部
15 操作子
20 操作制御部
21 表示制御部
31 第2表示領域(案内表示領域)
32 機能標識
2 走行部
3 作業部
6 操縦部
7 表示装置
9 カットオフレバー(安全操作部材)
11 制御部
13 表示部
15 操作子
20 操作制御部
21 表示制御部
31 第2表示領域(案内表示領域)
32 機能標識
Claims (8)
- 建設機械に備えられる表示装置であって、
当該表示装置に対する操作内容を案内するための案内表示領域を有する表示画面を表示する表示部と、
前記建設機械に備わる安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域の表示態様を変更するように前記表示部を制御する表示制御部と、
を備えることを特徴とする表示装置。
- 前記表示部は、前記操作内容を示す機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記機能標識の表示態様を変更することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記表示部は、複数の前記操作内容をそれぞれ示す複数の前記機能標識を前記案内表示領域に配置した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、少なくとも1つの前記機能標識を非表示にすることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
- 前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における前記機能標識の配置を変更することを特徴とする請求項2又は3に記載の表示装置。
- 前記表示部は、前記案内表示領域において複数の前記機能標識を所定の配列順に配列した前記表示画面を表示し、
前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記案内表示領域における複数の前記機能標識の配列順を変更することを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
- 前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の割付を変更することを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。
- 前記表示制御部は、前記安全操作部材の操作状態に応じて、前記表示画面における前記案内表示領域の背景を変更することを特徴とする請求項1又は2に記載の表示装置。
- 請求項1に記載の表示装置を備えることを特徴とする建設機械。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022123356A JP2024020856A (ja) | 2022-08-02 | 2022-08-02 | 表示装置及び建設機械 |
EP23182771.8A EP4316888A1 (en) | 2022-08-02 | 2023-06-30 | Display device and construction machine |
KR1020230097926A KR20240018374A (ko) | 2022-08-02 | 2023-07-27 | 표시 장치 및 건설 기계 |
CN202310947379.6A CN117488907A (zh) | 2022-08-02 | 2023-07-31 | 显示装置及工程机械 |
US18/228,631 US20240157795A1 (en) | 2022-08-02 | 2023-07-31 | Display Device And Construction Machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022123356A JP2024020856A (ja) | 2022-08-02 | 2022-08-02 | 表示装置及び建設機械 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024020856A true JP2024020856A (ja) | 2024-02-15 |
Family
ID=87155616
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022123356A Pending JP2024020856A (ja) | 2022-08-02 | 2022-08-02 | 表示装置及び建設機械 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240157795A1 (ja) |
EP (1) | EP4316888A1 (ja) |
JP (1) | JP2024020856A (ja) |
KR (1) | KR20240018374A (ja) |
CN (1) | CN117488907A (ja) |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3092884B2 (ja) | 1992-08-14 | 2000-09-25 | 日本真空技術株式会社 | 真空処理装置 |
JP5162782B2 (ja) * | 2000-08-07 | 2013-03-13 | 株式会社小松製作所 | 作業機械の表示装置 |
US6812942B2 (en) * | 2000-12-28 | 2004-11-02 | International Business Machines Corporation | Context-responsive in-vehicle display system |
JP2011018085A (ja) * | 2008-06-19 | 2011-01-27 | Panasonic Corp | 情報処理装置 |
JP5432607B2 (ja) * | 2009-06-26 | 2014-03-05 | 日立建機株式会社 | 建設機械の表示装置 |
JP5586568B2 (ja) * | 2011-11-15 | 2014-09-10 | 株式会社小松製作所 | 建設機械の情報表示装置、建設機械の情報表示方法及び建設機械の情報表示用コンピュータプログラム |
KR102333778B1 (ko) * | 2014-04-25 | 2021-11-30 | 스미토모 겐키 가부시키가이샤 | 건설기계 |
JP5989786B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2016-09-07 | 株式会社小松製作所 | 作業車両の表示装置及びその表示方法並びに作業車両 |
CN106103854B (zh) * | 2014-12-26 | 2019-03-08 | 株式会社小松制作所 | 作业机械的状态信息显示装置、作业机械的警告显示方法以及作业机械的警告显示程序 |
EP3351692A4 (en) * | 2015-09-15 | 2018-09-05 | Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. | Shovel |
JP6577436B2 (ja) | 2016-09-23 | 2019-09-18 | 株式会社日立建機ティエラ | 小型建設機械 |
EP3521522A4 (en) * | 2016-09-29 | 2020-01-29 | Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. | SHOVEL |
JP7003107B2 (ja) * | 2017-03-02 | 2022-01-20 | 住友建機株式会社 | ショベル |
DE102018208500B4 (de) * | 2018-05-29 | 2022-11-17 | Moba Mobile Automation Ag | Bedienvorrichtung für eine Baumaschine |
EP3951104A4 (en) * | 2019-03-26 | 2022-05-18 | Sumitomo Construction Machinery Co., Ltd. | SHOVEL |
JP7372844B2 (ja) * | 2020-01-16 | 2023-11-01 | 株式会社東海理化電機製作所 | 操作装置 |
US11681431B2 (en) * | 2021-08-26 | 2023-06-20 | Subaru Corporation | Methods and systems for dynamically adjusting vehicle human machine interface to user preference |
-
2022
- 2022-08-02 JP JP2022123356A patent/JP2024020856A/ja active Pending
-
2023
- 2023-06-30 EP EP23182771.8A patent/EP4316888A1/en active Pending
- 2023-07-27 KR KR1020230097926A patent/KR20240018374A/ko unknown
- 2023-07-31 CN CN202310947379.6A patent/CN117488907A/zh active Pending
- 2023-07-31 US US18/228,631 patent/US20240157795A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117488907A (zh) | 2024-02-02 |
KR20240018374A (ko) | 2024-02-13 |
EP4316888A1 (en) | 2024-02-07 |
US20240157795A1 (en) | 2024-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100522374B1 (ko) | 건설기계의 정보표시장치 및 표시제어장치 | |
KR100673501B1 (ko) | 건설 기계의 표시 장치 | |
JP5363407B2 (ja) | 建設機械の表示装置 | |
WO2013073281A1 (ja) | 建設機械の情報表示装置、建設機械の情報表示方法及び建設機械の情報表示用コンピュータプログラム | |
CN103492646A (zh) | 作业车辆、作业车辆用显示装置、作业车辆用显示装置的控制方法、反铲式挖掘装载机、反铲式挖掘装载机用显示装置、以及反铲式挖掘装载机用显示装置的控制方法 | |
JP2005307483A (ja) | 建設機械の表示装置 | |
KR20120093377A (ko) | 작업 차량의 모니터 장치 | |
JP2006016916A (ja) | 建設機械の表示装置 | |
CN113272501B (zh) | 作业机械的控制装置、作业机械以及作业机械的控制方法 | |
JP2024020856A (ja) | 表示装置及び建設機械 | |
KR20090105833A (ko) | 다기능 표시 장치 | |
JP2024026790A (ja) | 建設機械の制御方法 | |
KR20230162598A (ko) | 작업 기계용 표시 제어 시스템, 작업 기계용 표시 시스템, 작업 기계, 작업 기계용 표시 제어 방법 및 작업 기계용 표시 제어 프로그램 | |
JP2024020857A (ja) | 建設機械用表示装置及び建設機械 | |
JP2004075206A (ja) | 建設機械の情報表示装置 | |
JPH0995982A (ja) | 作業用機械におけるモニタ装置 | |
JP5622227B2 (ja) | 入力装置 | |
JP7465836B2 (ja) | 操作装置及び建設機械 | |
JP2005068892A (ja) | 建設機械の操作パネル | |
JP3300507B2 (ja) | 建設機械の作業用表示モニタ | |
RU2781962C2 (ru) | Строительная машина, в частности землеройно-транспортная машина с пультом обслуживания | |
KR102642171B1 (ko) | 건설기계의 조이스틱 썸휠 감도 설정 장치 및 방법 | |
JP5061136B2 (ja) | 作業機の表示装置 | |
JP2011168960A (ja) | 建設機械の情報表示装置 |