JP2023518986A - リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置 - Google Patents

リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023518986A
JP2023518986A JP2022558231A JP2022558231A JP2023518986A JP 2023518986 A JP2023518986 A JP 2023518986A JP 2022558231 A JP2022558231 A JP 2022558231A JP 2022558231 A JP2022558231 A JP 2022558231A JP 2023518986 A JP2023518986 A JP 2023518986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
negative electrode
lithium metal
optionally
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022558231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7459288B2 (ja
Inventor
▲劉▼成勇
程萌
符昂
胡波兵
郭永▲勝▼
范▲銓▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Original Assignee
Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Contemporary Amperex Technology Co Ltd filed Critical Contemporary Amperex Technology Co Ltd
Publication of JP2023518986A publication Critical patent/JP2023518986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7459288B2 publication Critical patent/JP7459288B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • H01M4/623Binders being polymers fluorinated polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/626Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/028Positive electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本出願の実施例は、リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置を提供する。リチウム金属負極は、負極集電体と、負極集電体の少なくとも一つの表面に設置される少なくとも一つのリチウム系金属層と、イオン伝導性のポリマー修飾層であって、ポリマー修飾層は少なくとも一つのリチウム系金属層の表面に位置し、且つ少なくとも触媒量のルイス酸を含み、ルイス酸はリチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンを含むイオン伝導性のポリマー修飾層とを含む。【選択図】図1

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2020年11月23日に提出された名称が「リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置」の中国特許出願番号202011320607.Xの優先権を主張しており、同出願の内容の全ては、ここに参照として取り込まれる。
本出願は、二次電池技術分野に関し、具体的には、リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置に関する。
リチウムイオン電池は、高比エネルギー、長寿命、低コストなどの利点を有するため、広く応用されている。例えば、環境及びエネルギー問題の深刻化に伴い、新エネルギー電気自動車の発展に対して切実な需要があるため、新型エネルギー体系としてのリチウムイオン電池の開発は盛んに行われている。
それとともに、人々は、電気自動車の航続距離に対してより高い要求を出している。それため、エネルギーとしてのリチウムイオン電池には、より高いエネルギー密度が求められる。金属リチウムが、極めて高い理論比容量(3860mAh/g)、最も低い還元電位(-3.04V vs標準水素電極)を有するため、リチウム金属負極は、次世代の高エネルギー密度のリチウムイオン電池の好適な負極板になることが期待されている。
しかしながら、実際の研究では、リチウム金属負極を採用するリチウムイオン電池(リチウム金属電池とも呼ばれる)は、内部短絡を引き起こしやすく、比較的大きな潜在的安全リスクが存在することを見出した。そのため、どのようにリチウム金属電池の安全性能を向上させるかは、リチウム金属電池分野の重要な課題となった。
本出願の第1の態様によるリチウム金属負極は、負極集電体と、負極集電体の少なくとも一つの表面に設置される少なくとも一つのリチウム系金属層と、イオン伝導性のポリマー修飾層であって、ポリマー修飾層は少なくとも一つのリチウム系金属層の表面に位置し、且つ少なくとも触媒量のルイス酸を含み、ルイス酸はリチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンを含むイオン伝導性のポリマー修飾層とを含む。
本出願のリチウム金属負極では、リチウム系金属層の表面においてルイス酸の触媒によってイオン伝導性のポリマー修飾層を形成するとともに、ルイス酸には金属カチオンが含まれており、この金属は、リチウムと合金系活物質を形成することができ、イオン伝導性のポリマーと合金との二重の作用により、リチウム金属負極表面におけるリチウムの均一な堆積を効果的に調節し、リチウムデンドライトの成長を抑制することができ、それによってリチウム金属電池に内部短絡が発生するリスクを大幅に低減し、安全性能を向上させる。
本出願の任意の実施形態において、ポリマー修飾層の厚さは100nm~10μmであってもよく、任意選択的に、300nm~5μmであってもよく、さらに任意選択的に、500nm~3μmであってもよい。ポリマー修飾層は、適切な厚さを有し、電池の安全性能を効果的に向上させるとともに、電池のサイクル性能を改善することができる。また、電池は、さらに比較的高いエネルギー密度を得ることに有利である。
発明者は、適切なルイス酸とポリマーを採用して、電池の安全性能とサイクル性能をさらに改善できることを見出した。
本出願の任意の実施形態において、ルイス酸は、式(1)に示される化合物から選択される一つ又は複数であってもよく、A(1)、ただし、AはAl、Zn、Mg、Pb、Ge、Sn又はSbのカチオンを表し、任意選択的に、AはAl又はZnのカチオンを表し、LはF-、Cl-、Br-、I-又は式(2)に示されるアニオンを独立して表し、
Figure 2023518986000002
ただし、XとYは、それぞれF、Cl、Br、I、炭素原子数が1~4であるアルキル基、又は炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基を独立して表し、任意選択的に、XとYは、それぞれF又はFで置換された、炭素原子数が1~4であるアルキル基を独立して表し、zは0、1、2、3又は4であり、nとmは、Aの価数×n=Lの価数×mを満たす。
本出願の任意の実施形態において、LはF、Cl、Br、I、[(FSON]、[(CFSON]、[(FSO)(CFSO)N]、[(FSO)(CSO)N]、又は[(FSO)(CSO)N]を表してもよい。
本出願の任意の実施形態において、ルイス酸はAlCl、ZnCl、Al[(FSON]とZn[(FSON]から選択される一つ又は複数であってもよい。
本出願の任意の実施形態において、ポリマー修飾層の圧縮弾性率は、0.01MPa~1MPaであってもよく、任意選択的に、0.02MPa~0.78MPaであってもよい。ポリマー修飾層は、柔軟性を有し、リチウム金属負極とセパレータ又は固体電解質膜(例えば、無機固体電解質膜)との間の界面接触をさらに改善するため、リチウムの堆積/溶出挙動をより改善することができ、それによって電池の安全性能とサイクル性能をさらに向上させることができる。
本出願の任意の実施形態において、ポリマーは、ポリエーテル、ポリエステル、及びポリイミンのうちの一つ又は複数を含んでもよい。任意選択的に、ポリマーは、ポリ炭酸エステル、ポリ硫酸エステル、ポリ亜硫酸エステルとポリスルホン酸エステルのうちの一つ又は複数を含む。適切なポリマーを採用することで、修飾層は、適切な機械的強度と柔軟性を得ることができ、電池の安全性能をさらに改善することができる。
本出願の任意の実施形態において、ポリマー修飾層は、ルイス酸の触媒で、リチウム系金属層の表面において、モノマーを現場重合して得られるものである。表面現場重合の方式によって、修飾層の厚さを必要な範囲内に調節しやすい。
本出願の任意の実施形態において、モノマーは、環状炭酸エステル、環状スルホン酸エステル、環状硫酸エステル、環状亜硫酸エステル及びそのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよい。任意選択的に、モノマーは、環状炭酸エステル及びそのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含む。
本出願の任意の実施形態において、モノマーは、炭酸エチレン、炭酸プロピレン及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよい。任意選択的に、モノマーは、炭酸エチレン、炭酸フルオロエチレンのうちの一つ又は複数を含む。さらに任意選択的に、モノマーは、炭酸フルオロエチレンを含む。Fなどのハロゲンの導入により、リチウム金属負極の表面安定性を向上させることによって、電池のサイクル性能をさらに向上させることができる。また、電池は、さらに、より優れた1サイクル目の放電比容量と1サイクル目の充放電効率を得ることができる。
本出願の任意の実施形態において、ポリマー修飾層は、リチウム塩をさらに含んでもよい。いくつかの実施例において、ポリマー修飾層におけるリチウム塩の重量比率は≦60%であり、任意選択的に、10%~40%である。ポリマー修飾層にリチウム塩を添加することによって、電池がより高いサイクル性能を得ることに有利である。
本出願の任意の実施形態において、リチウム塩はLiPF、LiBF、LiClO、LiAsF、LiBOB、LiDFOB、LiTFOP、LiN(SOとLiN(SOF)(SO)のうちの一つ又は複数を含んでもよく、ここでは、Rは、C2n+1を表し、nは、0~10の整数である。任意選択的に、リチウム塩は、LiN(SOF)、LiDFOB、LiN(SOF)(SOCF)のうちの一つ又は複数を含む。適切なリチウム塩によって、修飾層は、より良好な成膜効果を得ることによって、電池のサイクル性能をさらに改善することができる。
本出願の任意の実施形態において、ポリマー修飾層は、無機フィラーをさらに含んでもよい。いくつかの実施例において、修飾層における無機フィラーの重量比率は≦10%である。任意選択的に、修飾層における無機フィラーの重量比率は1%~5%である。ポリマー修飾層には無機フィラーが含まれており、電池のサイクル性能をさらに改善することができる。
本出願の任意の実施形態において、無機フィラーは、二酸化ケイ素(SiO)、酸化チタン(TiO)、アルミナ(Al)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化ジルコニウム(ZrO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化鉄(Fe)、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸鉛(PbTiO)、窒化リチウム(LiN)、アルミン酸リチウム(LiAlO)、モンモリロナイトとモレキュラーシーブのうちの一つ又は複数を含んでもよい。
本出願の任意の実施形態において、無機フィラーの体積平均粒径D50は、50nm~1000nmであり、任意選択的に、100nm~800nmである。無機フィラーの粒径が適切な範囲内にあることにより、電池のサイクル寿命をさらに向上させることができる。
本出願の第2の態様によるリチウム金属負極の製造方法は、
負極集電体及び負極集電体の少なくとも一つの表面に設置されるリチウム系金属層を含む被修飾リチウム金属負極を提供するステップと、
リチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンを含むルイス酸とモノマーとを含む混合溶液を提供するステップと、
混合溶液を少なくとも一つのリチウム系金属層の表面に被覆し、ルイス酸はモノマーを触媒して重合させて、イオン伝導性のポリマー修飾層を形成し、リチウム金属負極を得るステップとを含む。
本出願の任意の実施形態において、100重量部のモノマーに対して、ルイス酸の重量部は1~35であってもよく、任意選択的に、3~30であり、さらに任意選択的に、10~20であってもよい。ルイス酸とモノマーの適切な配合比率により、修飾層は、より良好な強度と柔軟性を得て、短絡抑制作用をより効果的に果たし、電池の安全性能を向上させることができる。なお、ルイス酸とモノマーの配合比率を適切な範囲内にすることは、電池のサイクル寿命の向上にも有利であり、さらに電池は、比較的高い1サイクル目の放電比容量と1サイクル目のクーロン効率を得ることができる。
本出願の任意の実施形態において、混合溶液は、反応緩和剤をさらに含む。ここでは、100重量部のモノマーに対して、反応緩和剤の重量部は0より大きく800以下であってもよく、任意選択的に、100~200である。反応緩和剤は、温和な条件で反応を行うように反応速度を調節することができる。得られたポリマー修飾層は、品質が良好なゲル状弾性膜層であってもよく、電池の安全性能とサイクル性能を改善するという作用を効果的に果たすことができる。
本出願の任意の実施形態において、反応緩和剤は、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジプロピル、炭酸メチルエチル、ギ酸メチル、ギ酸エチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酢酸エチル、N-メチルピロリドン、N-メチルホルムアミド、N-メチルアセトアミド、アセトニトリル、スルホラン、ジメチルスルホキシド、メチルスルフィド、亜硫酸ジエチル、亜硫酸ジメチル、テトラヒドロフラン、式(I)に示される環状エステルのうちの一つ又は複数を含んでもよく、任意選択的に、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジプロピル、炭酸メチルエチルのうちの一つ又は複数を含み、
Figure 2023518986000003
ただし、QはO又はSを表し、RとRはH、F、又は炭素原子数が1~4であるフルオロアルキル基を独立して表し、Rは炭素原子数が1~3であるフルオロアルキレン基を表す。
本出願の任意の実施形態において、混合溶液はリチウム塩をさらに含んでもよい。リチウム塩の含有量は、100重量部のモノマーに対して、200重量部以下であってもよい。任意選択的に、リチウム塩の含有量は、100重量部のモノマーに対して、30~80重量部である。
本出願の任意の実施形態において、混合溶液は、無機フィラーをさらに含んでもよい。無機フィラーの含有量は、100重量部のモノマーに対して、30重量部以下であってもよい。任意選択的に、無機フィラーの含有量は、100重量部のモノマーに対して、10~20重量部である。
本出願の第3の態様によるリチウム金属電池は、正極板と負極板とを含み、ここでは、負極板は、本出願によるリチウム金属負極である。本出願のリチウム金属電池は、本出願のリチウム金属負極を採用するため、比較的高い安全性能を得ることができる。
本出願の第4の態様による装置は、本出願の第3の態様によるリチウム金属電池を含む。本出願の装置は、前記リチウム金属電池を含むため、少なくとも前記リチウム金属電池と同じ利点を有する。
本出願の実施例の技術案をより明瞭に説明するために、以下は、本出願の実施例において使用される必要がある図面を簡単に紹介する。自明なことに、以下に記述される図面は、ただ本出願のいくつかの実施例に過ぎず、当業者にとって、創造な労力を払わない前提で、図面に基づき、他の図面を取得することもできる。
本出願の実施例によるリチウム金属負極の走査型電子顕微鏡(SEM)図である。 本出願の実施例によるリチウム金属電池の概略図である。 図2の分解図である。 本出願の実施例による電池モジュールの概略図である。 本出願の実施例による電池パックの概略図である。 図5の分解図である。 本出願の実施例による装置の概略図である。 本出願の実施例1と比較例1のLi/Li対称リチウム金属電池のサイクルグラフである。
本出願の発明の目的、技術案及び有益な技術的効果をより明確にするために、以下では、具体的な実施例を結び付けながら、本出願を詳細に説明する。本明細書に記述された実施例は、本出願を解釈するためのものに過ぎず、本出願を限定するためのものではないことが理解されるべきである。
簡単にするために、本文は、いくつかの数値範囲のみを明確に開示した。しかしながら、任意の下限は、任意の上限と組み合わせて、明確に記載されていない範囲を形成してもよく、及び、任意の下限は、他の任意の下限と組み合わせて、明確に記載されていない範囲を形成してもよく、同様に、任意の上限は、他の任意の上限と組み合わせて、明確に記載されていない範囲を形成してもよい。なお、明確に記載されていないが、範囲の端点の間の各点又は個別の数値は、この範囲に含まれる。したがって、各点または個別の数値は、自体の下限又は上限として、任意の他の点又は個別の数値と組み合わせて、又は他の下限又は上限と組み合わせて、明示的に記載されていない範囲を形成してもよい。
本明細書の記述において、なお、特に説明されていない限り、「以上」、「以下」は、その数を含み、「一つ又は複数」のうちの「複数」は二つ以上を意味する。
本出願の上記発明の内容は、本出願における各開示された実施形態又は各実現方式を記述することを意図していない。以下の記述は、例示的な実施形態をより具体的に例示する。本出願全体の複数の箇所で、様々な組み合わせの形式で使用できる一連の実施形態によって指導を提供した。各具体例において、代表的なグループのみが挙げられることは、網羅的なものとして解釈されるべきではない。
本出願は、まずリチウム金属負極を提供する。このリチウム金属負極は、負極集電体と、負極集電体の少なくとも一つの表面に位置するリチウム系金属層と、少なくとも一つのリチウム系金属層の表面に位置し且つイオンを伝導できるポリマー修飾層であって、ポリマー修飾層は少なくとも触媒量のルイス酸を含み、ルイス酸はリチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンを含むポリマー修飾層とを含む。
本出願のリチウム金属負極において、ポリマー修飾層は、ルイス酸の触媒で、リチウム系金属層の表面において、モノマーを現場重合して得られたものであり、且つポリマー修飾層は、イオン伝導性を有し、負極の良好なリチウムイオン伝導性能を保証することができる。特に、ポリマー修飾層は、リチウム系金属層表面のリチウム堆積挙動を改善し、リチウムを均一に堆積させることができる。そして、ルイス酸には金属カチオンが含まれている。リチウム系金属層に近いルイス酸における金属は、まずリチウムと合金系活物質を形成し、他のルイス酸の金属は、電気化学的充電期間において、新たに堆積したリチウムと合金化する。リチウム合金は、より優れたリチウム親和性とリチウムイオン移動性を有し、リチウム系金属層表面及び修飾層内に分布するリチウム合金は、リチウムの均一な堆積をさらに調節することができる。そのため、イオン伝導性のポリマーとリチウム合金の二重作用により、リチウムをリチウム金属負極表面で均一に堆積させ、リチウムデンドライトの生長を抑制することができ、それによってリチウム金属電池に内部短絡が発生するリスクを大幅に低減し、安全性能を向上させる。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層は、ポリエーテル、ポリエステルとポリイミンのうちの一つ又は複数を含んでもよい。例として、ポリエーテルは、ポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオキサイド、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールジメチルエーテルのうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。ポリイミンは、ポリイミドなどを含んでもよいが、それらに限られない。ポリエステルは、ポリ炭酸エステル、ポリ硫酸エステルとポリスルホン酸エステルのうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。いくつかの実施例において、ポリマー修飾層におけるポリマーは、固体電解質膜に用いることができる他のポリマーをさらに含んでもよく、例えば、ポリオレフィン系(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリフッ化ビニリデン、ポリ塩化ビニルなど)、ポリニトリル系(例えばポリアクリロニトリルなど)、ポリカルボン酸エステル(例えば、ポリメチルメタクリレート、ポリメタクリレートなど)である。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層は、ポリ炭酸エステル、ポリ硫酸エステル、ポリ亜硫酸エステルとポリスルホン酸エステルのうちの一つ又は複数を含む。ポリ炭酸エステルは、式(H1)に示される環状炭酸エステルのうちの一つ又は複数のポリマー、及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。ポリ硫酸エステルは、式(H2)に示される環状硫酸エステルのうちの一つ又は複数のポリマー、及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。ポリ亜硫酸エステルは、式(H3)に示される環状亜硫酸エステルのうちの一つ又は複数のポリマー、及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。ポリスルホン酸エステルは、式(H4)に示される環状スルホン酸エステルのうちの一つ又は複数のポリマー、及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。本明細書では、ハロゲン化誘導体は、有機物における一つ又は複数の水素がハロゲンで置換されることを表す。ハロゲンはF、Cl、Br、Iを含む。
Figure 2023518986000004
任意の実施形態において、R11、R12、R13、R14、R15、R16は、現れる時に、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数が1~4であるアルキル基又は炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基を独立して表す。「ハロゲン原子」はF、Cl、Br、Iを含む。「炭素原子数が1~4であるアルキル基」は、1~4個の炭素原子を含む直鎖状又は分岐状の飽和炭化水素基を含み、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基(例えば、n-プロピル基、イソプロピル基)、ブチル基(例えば、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基)などの類似したアルキル基である。「炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基」は、炭素原子数が1~4であるアルキル基における一つ又は複数の水素がハロゲン原子で置換され、例えばFで置換されることを表す。炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基の例は、-CHF、-CHF、-CF、-CHCF、-C、-(CHCF、-C、-(CHCF、-Cを含んでもよいが、それらに限られない。
任意の実施形態において、tは、現れる時に1、2、3又は4を表し、例えば、1又は2を表す。
いくつかの実施形態において、修飾層のポリマーには、F、Cl、Br、Iのうちの一つ又は複数が含まれている。例として、ポリマーのモノマーユニットにはFが含まれている。Fなどのハロゲンの導入により、LiFなどの物質をリチウムと形成することができ、リチウム金属負極の表面安定性を向上させることによって、リチウム金属負極と電解質との間の界面安定性を改善することができ、電池のサイクル性能をさらに向上させることができる。また、電池は、さらに、より優れた1サイクル目の放電比容量と1サイクル目の充放電効率を得ることができる。
ポリマー修飾層は、ルイス酸でモノマーを触媒して、リチウム系金属層の表面において現場重合して得られたものである。モノマーは、前記内容に記載のポリマーに対応するモノマーであってもよい。いくつかの実施例において、モノマーは、環状炭酸エステル(例えば、炭酸エチレン、炭酸プロピレンなど)、環状硫酸エステル(例えば、硫酸エチレン、硫酸プロピレンなど)、環状亜硫酸エステル(例えば、亜硫酸エチレン、亜硫酸プロピレンなど)、環状スルホン酸エステル(例えば、1,3-プロパンスルトンなど)及びそのハロゲン化誘導体から選択される一つ又は複数であってもよい。いくつかの実施例において、モノマーは、環状炭酸エステル及びそのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよい。例として、モノマーは、炭酸エチレン(EC)、炭酸プロピレン(PC)及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含んでもよい。前記ハロゲン化誘導体は、例えば、フッ素化誘導体である。いくつかの実施例において、モノマーは、炭酸エチレンと炭酸フルオロエチレン(FEC)のうちの一つ又は複数を含んでもよく、例えば、炭酸フルオロエチレンを含む。
いくつかの実施形態において、ルイス酸は、式(1)に示される化合物から選択される一つ又は複数であり、A(1)。
AはAl、Zn、Mg、Pb、Ge、Sn又はSbのカチオンを表す。任意選択的に、AはAl又はZnのカチオンを表す。適切なAとリチウムで形成されたリチウム合金は、より優れたリチウム親和性とリチウムイオン移動性を有することができ、電池の安全性能とサイクル性能をさらに向上させることができる。
LはF-、Cl-、Br-、I-又は式(2)に示されるアニオンを独立して表す。
Figure 2023518986000005
式(2)において、XとYは、それぞれF、Cl、Br、I、炭素原子数が1~4であるアルキル基、又は炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基を独立して表す。例として、炭素原子数が1~4であるアルキル基は、メチル基、エチル基、プロピル基(例えば、n-プロピル基、イソプロピル基)、ブチル基(例えば、n-ブチル基、イソブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基)などの類似したアルキル基から選択されるものである。炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基は、上記炭素原子数が1~4であるアルキル基における一つ又は複数の水素がハロゲン原子で置換され、例えば、Fで置換されてもよい。
いくつかの実施例において、XとYは、それぞれF又はFで置換された、炭素原子数が1~4であるアルキル基を独立して表す。Fで置換された、炭素原子数が1~4であるアルキル基の例は、-CHF、-CHF、-CF、-CHCF、-C、-(CHCF、-C、-(CHCF、-Cを含むが、それらに限られない。
式(2)において、zは0、1、2、3又は4である。例えば、zは0又は1である。
いくつかの実施例において、Lは、F、Cl、Br、I、[(FSON]、[(CFSON]、[(FSO)(CFSO)N]、[(FSO)(CSO)N]、又は[(FSO)(CSO)N]を表してもよい。任意選択的に、Lは、F、Cl、[(FSON]、[(CFSON]、[(FSO)(CFSO)N]、[(FSO)(CSO)N]、又は[(FSO)(CSO)N]を表してもよい。
電気化学的充放電過程において、LにおけるFなどのハロゲンは、LiFなどの物質をリチウムと形成することができ、リチウム金属負極と電解質との間の界面安定性を改善するという作用を果たすことができ、それによって電池のサイクル性能をさらに向上させることができる。
nとmは、Aの価数×n=Lの価数×mを満たす。
いくつかの実施形態において、ルイス酸は、AlF、ZnF、AlCl、ZnCl、Al[(FSON]、Zn[(FSON]、Al[(CFSON]、Zn[(CFSON]、Al[(FSO)(CFSO)N]、Zn[(FSO)(CFSO)N]、Al[(FSO)(CSO)N]、Zn[(FSO)(CSO)N]、Al[(FSO)(CSO)N]、Zn[(FSO)(CSO)N]から選択される一つ又は複数であってもよい。任意選択的に、ルイス酸は、AlF、ZnF、AlCl、ZnCl、Al[(FSON]、Zn[(FSON]、Al[(CFSON]、Zn[(CFSON]、Al[(FSO)(CFSO)N]、Zn[(FSO)(CFSO)N]から選択される一つ又は複数であってもよい。さらに任意選択的に、ルイス酸は、AlF、ZnF、AlCl、ZnCl、Al[(FSON]とZn[(FSON]から選択される一つ又は複数であってもよい。さらに任意選択的に、ルイス酸は、AlCl、ZnCl、Al[(FSON](Al(FSI)と略記)とZn[(FSON]から選択される一つ又は複数であってもよい。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層を形成する原材料において、100重量部のモノマーに対して、ルイス酸の重量部は1~35であってもよく、例えば、3~30、5~25、5~20、8~16、又は10~20である。ルイス酸とモノマーとの配合比率は適切であり、モノマー重合ゲル化を引き起こし、修飾層に良好な強度と柔軟性を持たせることによって短絡抑制作用をより効果的に果たし、電池の安全性能を向上させることができる。それとともに、モノマー重合時に反応が温和であり、強烈な反応によるポリマー分解、及びリチウム金属負極の表面不動態化を大幅に低減し、これによって電池は、サイクル中後期においても比較的高い充放電安定性を保持することができ、サイクル寿命を向上させ、さらに電池は、比較的高い1サイクル目の放電比容量と1サイクル目のクーロン効率を得ることができる。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層は、リチウム塩をさらに含んでもよい。ポリマー修飾層にリチウム塩を添加することによって、修飾層は、イオン電導率を得るか又は強化し、電池の分極を低減することができ、それによって電池がより高いサイクル性能を得ることに有利である。
いくつかの実施例において、リチウム塩は、有機リチウム塩と無機リチウム塩のうちの一つ又は複数を含んでもよい。それは当分野で既知の電解質リチウム塩から選択することができる。例として、リチウム塩は、LiPF(ヘキサフルオロリン酸リチウム)、LiBF(テトラフルオロホウ酸リチウム)、LiClO(過塩素酸リチウム)、LiAsF(六フッ化ヒ酸リチウム)、LiBOB(リチウムジフルオロオキサレートボレート)、LiDFOB(リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート)、LiTFOP(リチウムテトラフルオロ(オキサラト)ホスフェート)、LiN(SOとLiN(SOF)(SO)のうちの一つ又は複数を含んでもよい。ここでは、Rは、C2n+1を表し、nは0~10の整数であり、例えば、0~6の整数である。例えば、nは0、1又は2である。任意選択的に、RはF、CF、C、C、又はCを表す。任意選択的に、LiN(SOの例は、LiN(SOF)(リチウムビスフルオロスルホンイミド、LiFSIと略記)、LiN(SOCF(リチウムビストリフルオロメタンスルホンイミド、LiTFSIと略記)などを含んでもよい。LiN(SOF)(SO)の例は、LiFSI、LiN(SOF)(SOCF)などを含んでもよい。
いくつかの実施例において、リチウム塩は、LiFSI、LiDFOB、LiN(SOF)(SOCF)から選択される一つ又は複数であってもよい。
修飾層におけるリチウム塩の設計と添加によって、修飾層はより良好な成膜効果を得ることができ、それによって電池のサイクル性能を改善する。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層におけるリチウム塩の重量比率は≦60%であり、例えば、5%~60%、10%~40%、5%~20%、10%~20%、5%~15%、又は15%~25%である。修飾層におけるリチウム塩の含有量は適切であり、修飾層は良好な成膜品質及び比較的高いイオン電導率を得ることができ、それによって電池の安全性能とサイクル性能を改善する。
修飾層におけるリチウム塩の重量比率は、当分野で既知の方法、例えば、イオンクロマロトグラフィーを採用してテストすることができる。具体的な例として、水で希釈層を濡れ、リチウム塩を水に溶解させて、水溶液を得て、イオンクロマトグラフを採用して水溶液におけるアニオン含有量をテストし、アニオン含有量に基づいてリチウム塩の重量を得て、修飾層におけるリチウム塩の重量比率を計算する。テストは、JY/T 020-1996『イオンクロマロトグラフィー分析方法通則』を参照することができる。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層は、任意選択的に、無機フィラーをさらに含む。無機フィラーは、任意選択的に、Dのうちの一つ又は複数を含み、iとjは、Dの価数×i=Eの価数×jを満たす。DはB、Si、P、Ti、Al、Mg、Zr、Zn、Fe、Ba、Pd、Liのうちの一つ又は複数を含んでもよい。EはO、N、S又はPOを表してもよい。例えば、無機フィラーは、二酸化ケイ素(SiO)、酸化チタン(TiO)、アルミナ(Al)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化ジルコニウム(ZrO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化鉄(Fe)、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸鉛(PbTiO)、窒化リチウム(LiN)、アルミン酸リチウム(LiAlO)、モンモリロナイトとモレキュラーシーブのうちの一つ又は複数を含んでもよい。ポリマー修飾層には無機フィラーが含まれており、膜層におけるイオン輸送チャンネルの増加に有利であるため、リチウム堆積を改善するとともに、修飾層のイオン電導率を向上させることによって、電池のサイクル性能をさらに改善することができる。
いくつかの実施形態において、無機フィラーの体積平均粒径D50は50nm~1000nmであり、例えば、50nm~100nm、50nm~300nm、50nm~350nm、100nm~800nm、100nm~500nm、150nm~350nm、又は500nm~1000nmである。無機フィラーの粒径が適切な範囲内にあることにより、修飾層のイオン電導率をさらに改善することができ、さらに修飾層の機械的強度を改善し、電池のサイクル寿命を向上させることができる。
本出願では、無機フィラーの体積平均粒径D50は、当分野で公知の概念であり、当分野で既知の方法を採用してテストすることができる。例えば、レーザー粒度分析器(例えば、Malvern Master Size 3000)でテストする。テストはGB/T 19077.1-2016を参照することができる。ここでは、:D50は、無機フィラー累積体積分布パーセントが50%に達した時に対応する粒径を表す。
いくつかの実施形態において、修飾層における無機フィラーの重量比率は≦10%である。任意選択的に、修飾層における無機フィラーの重量比率は1%~10%、1%~5%、2%~6%、3%~8%、又は3%~5%である。修飾層における無機フィラーの含有量は適切であり、修飾層イオン伝導を改善する無機フィラーの作用を果たすことができ、さらに修飾層が適切な機械的強度と柔軟性を兼ねることに有利であるため、リチウム金属負極とセパレータ又は固体電解質膜(例えば、無機固体電解質膜)との間の界面接触を改善し、界面抵抗を低減することができ、それによってリチウムの堆積/溶出挙動をさらに改善し、電池はより優れた安全性能とサイクル性能を得る。
修飾層における無機フィラーの重量比率は、当分野で既知の方法を採用してテストすることができる。例として、炭酸ジメチル、水を採用して修飾層を順次3回洗浄し、得られた固体材料を120℃で乾燥した後、秤量して、修飾層における無機フィラーの重量を得て、修飾層における無機フィラーの重量比率を計算する。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層の厚さは、100nm~10μmであってもよい。例えば、ポリマー修飾層の厚さは200nm~7μm、300nm~5μm、500nm~3μm、1μm~5μm、1μm~3μm、2μm~5μm、又は2μm~4μmである。ポリマー修飾層は適切な厚さを有し、リチウム堆積を改善するという作用を十分に果たし、電池の安全性能を効果的に向上させることができるとともに、電池の抵抗を比較的低くして、電池のサイクル性能を改善することができる。また、電池は、さらに比較的高いエネルギー密度を得ることに有利である。
本出願では、当分野で既知のの方法を採用してポリマー修飾層の厚さをテストすることができる。例示的なテスト方法として、リチウム金属負極に対して液体窒素焼き入れを行い、環境走査型電子顕微鏡(SEM、例えば、Quanta200 FEI、オランダFEI社)を採用して、リチウム金属負極の断面形状及び厚さをテストする。具体的な例として、SEM拡大倍率は1000倍であり、5つの異なる領域の厚さをとり、平均値を算出し、ポリマー修飾層の厚さとする。
いくつかの実施形態において、ポリマー修飾層の圧縮弾性率は0.01MPa~1MPaであり、さらに任意選択的に、0.02MPa~0.78MPa、0.1MPa~0.8MPa、0.3MPa~0.8MPa、0.4MPa~0.78MPa、又は0.5MPa~0.75MPaである。ポリマー修飾層は、柔軟性を有し、リチウム金属負極とセパレータ又は固体電解質膜(例えば、無機固体電解質膜)との間の界面接触をさらに改善し、界面抵抗を低減することができるため、リチウムの堆積/溶出挙動をより改善することによって、電池の安全性能とサイクル性能をさらに向上させることができる。
本出願では、ポリマー修飾層を調製する混合溶液をステンレス基材上に塗布し、それに触媒重合反応を発生させ、ゲル化生成物を得ることができ、ゲル化生成物を、直径10mm、厚さ1mm~5mm(例えば、1mm)の円柱体サンプルに切断し、サンプルを電子万能力学試験機MTS Exceed E43上に置いて圧縮テストを行い、圧縮率は10%厚さ/minである、各サンプルは5個の平行サンプルを取って実験を行い、その平均値を取る。ゲルの圧縮弾性率Eは、圧縮率5%以内のデータを直線フィッティングして計算し、計算式は、
E=σ・l/(S・Δl)であり、式において、Eは圧縮弾性率(単位、Pa)を表し、σは圧力(単位、N)を表し、lはサンプルの圧縮変形前の厚さ(単位、m)を表し、Sはサンプルの圧縮変形前の面積(単位、m)を表し、Δlは圧力を受けて変形した後の厚さ(単位、m)を表す。
いくつかの実施形態において、リチウム系金属層は、金属リチウムとリチウム合金のうちの一つ又は複数を含んでもよい。リチウム合金におけるリチウム元素の含有量は、任意選択的に、30wt%以上、50wt%以上、70wt%以上、90wt%以上、95wt%以上、97wt%以上、又は99wt%以上である。リチウム合金は、リチウムインジウム合金、リチウム亜鉛合金、リチウムマグネシウム合金、リチウム錫合金とリチウム銀合金のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。
いくつかの実施形態において、リチウム系金属層の厚さは1μm~200μmであってもよく、例えば、3μm~120μm、5μm~100μm、10μm~60μm、15μm~50μm、又は20μm~30μmである。
本出願のリチウム金属負極において、負極集電体は、金属箔シート又は複合集電体(金属材料を高分子基材上に設置して複合集電体を形成してもよい)を採用してもよい。例として、負極集電体は、銅箔、コーテッド銅箔、又はステンレスシートを採用してもよい。
本出願は、リチウム金属負極の製造方法をさらに提供し、この製造方法は、上記いずれかのリチウム金属負極を製造することができる。リチウム金属負極の製造方法は、以下のステップを含む。
被修飾リチウム金属負極を提供する。被修飾リチウム金属負極は、負極集電体及び負極集電体の少なくとも一つの表面に設置されるリチウム系金属層を含む。
モノマーとルイス酸とを含む混合溶液を提供する。
混合溶液を少なくとも一つのリチウム系金属層の表面に被覆し、ルイス酸はモノマーを触媒して重合させて、イオン伝導性のポリマー修飾層を形成し、リチウム金属負極を得る。
被修飾のリチウム金属負極は、市販されているものを購入してもよく、又は当分野で既知の方法を採用して製造してもよい。一例として、リチウム系金属箔を負極集電体のいずれか一つの表面又は対向する二つの表面上に積層複合して、被修飾のリチウム金属負極を得ることができる。リチウム系金属箔は、金属リチウム箔又はリチウム合金箔シートであってもよい。
混合溶液において、ルイス酸とモノマーは、それぞれ本明細書に記載のものから選択される一つ又は複数であってもよい。ルイス酸とモノマーとの配合比率は前述したとおりであってもよい。
いくつかの実施形態において、混合溶液は反応緩和剤をさらに含む。反応緩和剤は、反応速率を調節して、反応が激しくなり過ぎて大量に放熱することを回避することができ、これによって反応を温和な条件で行わせて、ポリマー分解を防止することができる。ポリマー修飾層は、品質が良好なゲル状弾性膜層であり、電池の安全性能とサイクル性能を改善するという作用を効果的に果たすことができる。
いくつかの実施例において、反応緩和剤は、炭酸ジメチル(DMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸ジプロピル(DPC)、炭酸メチルエチル(EMC)、ギ酸メチル、ギ酸エチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酢酸エチル、N-メチルピロリドン、N-メチルホルムアミド、N-メチルアセトアミド、アセトニトリル、スルホラン、ジメチルスルホキシド、メチルスルフィド、ジエチル亜硫酸エステル、亜硫酸ジメチル、テトラヒドロフラン、式(I)に示される環状エステルのうちの一つ又は複数を含んでもよい。
Figure 2023518986000006
式(I)において、QはO又はSを表す。式(I)に示される環状エステルは、(I-1)と(I-2)のうちの一つ又は複数を含んでもよい。
Figure 2023518986000007
各実施形態において、RとRはH、F、又は炭素原子数が1~4であるフルオロアルキル基を独立して表す。「炭素原子数が1~4であるフルオロアルキル基」は、炭素原子数が1~4であるアルキル基における一つ又は複数の水素がFで置換れることを表す。炭素原子数が1~4であるアルキル基は、本明細書に記載のとおりであってもよい。例として、RとRはH、F、-CHF、-CHF、-CF、-CHCF、-C、-(CHCF、-C、-(CHCF、-Cを独立して表すが、それらに限られない。
各実施形態において、Rは、炭素原子数が1~3であるフルオロアルキレン基を表す。「炭素原子数が1~3であるフルオロアルキレン基」は、炭素原子数が1~3であるアルキル基における一つ又は複数の水素がFで置換されることを表す。炭素原子数が1~3であるアルキル基は、1~3個の炭素原子を含む直鎖状又は分岐状の飽和炭化水素基を含み、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基(例えば、n-プロピル基、イソプロピル基)などの類似したアルキル基である。例として、Rは-CHF、-CHF、-CF、-CHCF、-C、-(CHCF、-Cを表してもよいが、それらに限られない。
いくつかの実施形態において、反応緩和剤は、炭酸ジメチル(DMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸ジプロピル(DPC)、炭酸メチルエチル(EMC)のうちの一つ又は複数を含んでもよい。例えば、反応緩和剤は、炭酸メチルエチルを含む。
いくつかの実施形態において、混合溶液では、100重量部のモノマーに対して、反応緩和剤の重量部は、0より大きく800以下であってもよい。例えば、100重量部のモノマーに対して、反応緩和剤の重量部は50~750、60~500、60~200、70~350、70~300、80~250、100~200、又は120~185などである。反応緩和剤の含有量は適切であり、反応速率を制御し、重合反応過程における界面副反応を減少させ、界面安定性を向上させることに有利であるとともに、さらにポリマー修飾層に適切な強度と柔軟性を持たせることによって、電池の安全性能とサイクル性能を向上させることができ、さらに1サイクル目の放電比容量と1サイクル目のクーロン効率を向上させることができる。
いくつかの実施形態において、混合溶液は、さらに任意選択的に、リチウム塩を含む。リチウム塩は、本明細書に記載のリチウム塩から選択される一つ又は複数であってもよい。
いくつかの実施形態において、リチウム塩の含有量は、100重量部のモノマーに対して、200重量部以下であり、例えば、10~200、20~150、25~100、30~80、又は40~60重量部である。
いくつかの実施形態において、混合溶液は、さらに任意選択的に、無機フィラーを含む。無機フィラーは、本明細書に記載の無機フィラーから選択される一つ又は複数であってもよい。
いくつかの実施形態において、混合溶液では、無機フィラーの含有量は、100重量部のモノマーに対して、30重量部以下であり、例えば、20重量部以下であり、又は10重量部以下である。任意選択的に、100重量部のモノマーに対して、混合溶液における無機フィラーの含有量は、1~30、3~20、5~15、5~10、8~15、10~20、又は10~15重量部である。
いくつかの実施形態において、被修飾リチウム金属負極を混合溶液に浸漬するか、又は混合溶液を被修飾リチウム金属負極のリチウム系金属層表面に塗布することによって、混合溶液をリチウム系金属層の表面に被覆することができる。ルイス酸の触媒で、モノマーは、被修飾リチウム金属負極のリチウム系金属層表面において現場重合反応を起こす。ここでは、浸漬と塗布は、当分野で既知の的方法を採用してもよい。例えば、スクラッチコート、スピンコート、スプレーコートなどの方式によって、混合溶液をリチウム系金属層表面に塗布することができる。
混合溶液をリチウム系金属層表面に被覆した後、5min~50h静置して、重合反応を完了し、ポリマー修飾層を得ることができる。任意選択的に、静置する時間は、10min~10h、15min~120min、20min~100min、20min~60min、30min~150min、30min~90min、又は40min~60minである。
本出願は、リチウム金属電池をさらに提供する。本出願によるリチウム金属電池は、正極板と負極板とを含み、負極板は、本出願のいずれかのリチウム金属負極である。
本出願のリチウム金属電池は、本出願のリチウム金属負極を採用するため、比較的高いエネルギー密度を有する条件で、安全性能を向上させることができる。また、リチウム金属電池は、さらに、比較的高いサイクル性能、1サイクル目の放電比容量と1サイクル目の充放電効率を兼ねることができる。
[正極板]
本出願のリチウム金属電池において、正極板は、正極集電体及び正極集電体の少なくとも一つの表面に設置され且つ正極活物質を含む正極膜層を含む。例えば、正極集電体は、自体厚さ方向で対向する二つの表面を有し、正極膜層は、正極集電体の対向する二つの表面のうちのいずれか一つ又は両方に設置されている。
正極集電体は、金属箔シート又は複合集電体(金属材料を高分子基材上に設置して複合集電体を形成してもよい)を採用してもよい。例として、正極集電体は、アルミニウム箔、コーテッドアルミニウム箔、又はステンレスシートから選択されるものであってもよい。
正極活物質は、当分野で公知のリチウムイオン電池用正極活物質を採用してもよい。例えば、正極活物質は、層状リチウム遷移金属酸化物、スピネル構造リチウム遷移金属酸化物、オリビン構造のリチウム含有リン酸塩及びそれぞれの改質材料のうちの一つ又は複数を含んでもよい。層状リチウム遷移金属酸化物の例は、コバルト酸リチウム(例えば、LiCoO)、ニッケル酸リチウム(例えば、LiNiO)、三元材料(例えば、LiNi(1-s-t)(ここでは、B、Cは、Co、Al、Mnから独立して選択されたものであり、且つBとCは異なり、0<s<1、0<t<1))及びその改質材料のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。スピネル構造リチウム遷移金属酸化物は、マンガン酸リチウム(LiMn)、ニッケルマンガン酸リチウム(LiNi0.5Mn1.5)及びその改質材料のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。オリビン構造のリチウム含有リン酸塩の例は、リン酸鉄リチウム(LiFePO)、リン酸コバルトリチウム(LiCoPO)、リン酸マンガンリチウム(LiMnPO)、リン酸ニッケルリチウム(LiNiPO)、リン酸鉄(FePO)及びそれぞれの改質材料のうちの一つ又は複数を含んでもよいが、それらに限られない。
いくつかの実施形態において、電池のエネルギー密度をさらに向上させるために、正極活物質は、式(3)に示されるリチウム遷移金属酸化物及びその変性化合物のうちの一つ又は複数を含んでもよく、
LiNiCo(3)、
式(3)において、0.8≦a≦1.2、0.5≦b<1、0<c<1、0<d<1、1≦e≦2、0≦f≦1であり、MはMn、Al、Zr、Zn、Cu、Cr、Mg、Fe、V、Ti及びBから選択される一つ又は複数であり、AはN、F、S及びClから選択される一つ又は複数である。
任意選択的に、0.5≦b≦0.9、0.5≦b≦0.8、0.6≦b≦0.8、又は0.6≦b≦0.75。このリチウム遷移金属酸化物を採用して、電池の動作電圧窓を向上させ、電池の比較的高いエネルギー密度を実現させるとともに、比較的高いサイクル性能を兼ねることができる。
任意選択的に、Mは、MnとAlから選択される一つ又は複数である。
任意選択的に、AはFである。
本出願において、上記各材料の改質材料は、正極活物質をドーピング改質したものか又は表面被覆改質したものであってもよい。ドーピング及び被覆された元素は、金属元素と非金属元素、例えば、Li、N、F、Cl、S、B、P、Al、Si、Zr、Ti、Ge、Sn、Mg、Zn、Ce、W、Vなどから独立して選択された一つ又は複数であってもよい。
本出願のリチウム金属電池において、正極膜層は、一般的には、正極活物質及び選択的な正極固体電解質、選択的な接着剤と選択的な導電剤を含み、一般的には、正極スラリーで塗布し、且つ乾燥し、圧密して形成される。正極スラリーは、一般的には、正極活物質及び選択的な正極固体電解質、選択的な導電剤と接着剤などを溶媒に分散させ、且つ均一に撹拌して形成される。正極スラリーの混合方式は、業界で公知の混合方式を採用してもよく、例えば、磁気撹拌、メカニカルミリングなどである。
いくつかの実施形態において、正極膜層は正極固体電解質を含む。この正極膜層は、固体電解質膜及びリチウム金属負極と固体リチウム金属電池を製造することができる。固体リチウム金属電池は、固体電解質膜を採用するため、電解液が漏洩するリスクがないとともに、リチウムデンドライトの突き刺しを抑制することができるため、安全性能を向上させることができる。
正極固体電解質は、当分野で既知の材料を採用してもよく、実際の需要に応じて選択することができる。例えば、正極固体電解質は、硫化物固体電解質、酸化物固体電解質、ポリマー固体電解質のうちの一つ又は複数であってもよい。
いくつかの実施例において、酸化物電解質は、NASICON(Na super ionic conductor、Na高速イオン伝導体)構造を有する化合物(例えば、NaE(PO、ここでは、Eは、Ti、Zr又はGeを表す)、LISICON(Li super ionic conductor、Li高速イオン伝導体)構造を有する化合物(例えば、Li14Zn(GeO)、ガーネット(Garnet)構造を有する化合物(例えば、LiLa12、ここでは、LはZr又はSnを表す)とペロブスカイト構造を有する化合物(例えば、Li3xLa1-3xTiO、ここでは、0<x<0.16)のうちの一つ又は複数を含んでもよい。
いくつかの実施例において、硫化物電解質は、Li10MP12、Li(P1-a)SX、LiPS、Li11を含んでもよく、ここでは、MはGe、Si、Sn、Sbのうちの一つ又は複数であり、XはF、Cl、Br、Iのうちの一つ又は複数であり、0.01≦a≦1である。例として、酸化物電解質は、LiPS、Li10GeP12、LiPSClから選択される一つ又は複数であってもよい。
いくつかの実施例において、ポリマー固体電解質は、ポリエーテル系(PEO)、ポリアクリロニトリル系(PAN)、ポリアクリレート系(PMMA)、ポリフッ化ビニリデン系(PVDF)のうちの一つ又は複数を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、接着剤は、スチレン-ブタジエン-スチレントリブロック熱可塑性エラストマー(SBS)、エチレン-ブテン共重合体(SEBS)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリアクリル酸リチウム(PAALi)、スチレンブタジエンゴム、ニトリルブタジエンゴム、ブテンゴム、スチレンゴム又はポリウレタンのうちの一つ又は複数を含んでもよい。
いくつかの実施形態において、導電剤は、導電性カーボンブラック(super-P)、アセチレンブラック、気相成長カーボンファイバー(Vapor-grown carbon fiber、VGCFと略称)、カーボンナノチューブ、グラフェンのうちの一つ又は複数を含んでもよい。
正極スラリーにおいて、溶媒は、有機溶媒、例えば、エーテル系溶媒、炭化水素系溶媒、エステル系溶媒、ニトリル系溶媒、アミド系溶媒、アルコール系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒から選択される一つ又は複数であってもよい。具体的には、エーテル系溶媒は、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)、エチレングリコールジメチルエーテルから選択される一つ又は複数であってもよい。炭素化水素系溶媒は、n-ペンタン、n-ヘキサン、シクロヘキサン、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼンから選択される一つ又は複数であってもよい。エステル系溶媒は、酢酸エチル、ギ酸メチル、フタル酸ジメチルから選択される一つ又は複数であってもよい。ニトリル系溶媒は、アセトニトリルを含んでもよい。アミド系溶媒は、N-メチルピロリドン(NMP)、N,N-二メチルホルムアミド(DMF)から選択される一つ又は複数であってもよい。アルコール系溶媒は、エタノールを含んでもよい。ハロゲン化炭化水素系溶媒は、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタンから選択される一つ又は複数であってもよい。いくつかの実施例において、正極スラリーの溶媒は、N-メチルピロリドン(NMP)及び/又はテトラヒドロフラン(THF)であってもよい。
乾燥と圧密は、当分野で既知の的方法と機器を採用して行われる。いくつかの実施例において、正極スラリーは、正極固体電解質を含み、乾燥、圧密は、任意選択的に、シールドガス雰囲気で行われる。シールドガスは、窒素ガス又は不活性ガスであってもよく、例えば、アルゴンガスである。これらの実施例において、圧密の圧力は20MPa~500MPaであり、例えば、200MPa~300MPaであってもよい。圧密の温度は20℃~160℃であり、例えば、20℃~100℃であってもよい。正極活物質層の圧密密度は1.8g/cm~4.2g/cmであり、例えば、2.8g/cm~4.0g/cmであってもよい。
いくつかの実施形態において、正極活物質層には、正極活物質、正極固体電解質、導電剤と接着剤が含まれる。正極活物質層における各成分の含有量を合理的に調節することによって、良好な電子とリチウムイオンの導通ネットワークを構築し、電池のサイクル性能を向上させることができる。
任意選択的に、正極活物質層における正極活物質の質量比率は48%~90%であり、例えば、60%~75%、70%~85%、又は65%~80%である。正極活物質が正極活物質層において適切な比率を有し、電子とリチウムイオンの移動に有利であり、また電池が比較的高いエネルギー密度を得ることにも有利である。任意選択的に、正極活物質層における正極固体電解質の質量比率は8%~50%であり、例えば、10%~40%、15%~30%、又は10%~25%である。正極活物質層における導電剤の質量比率は1%~10%であってもよく、例えば、2%~8%、3%~6%、4%~7%、又は2%~5%である。正極活物質層における接着剤の質量比率は1%~10%であってもよく、例えば、2%~8%、3%~6%、4%~7%、又は2%~5%である。
いくつかの実施形態において、正極活物質層の厚さは10μm~200μmであってもよい。例えば、正極活物質層の厚さは40μm~160μm、60μm~120μm、又は80μm~140μmなどである。正極活物質層の厚さは適切な範囲内にあり、正極の容量を増加させ、電池が比較的高いエネルギー密度を得ることに有利であるとともに、正極活物質層内のリチウムイオン伝導抵抗を比較的低くし、分極を低減することによって、電池に比較的高いサイクル性能を併せ持たせることができる。
[電解質]
本出願のリチウム金属電池において、電解質は、当分野で既知の電解質を採用してもよく、当業者は需要に応じて選択することができる。例えば、電解質は、固体電解質膜、又は液体電解質(即ち電解液)から選択されてもよい。
いくつかの実施形態において、電解質は固体電解質膜を採用する。固体電解質膜は、負極板と正極板との間に設置され、イオン伝導を行う。固体電解質膜は、無機固体電解質膜、固体ポリマー電解質膜及び無機-有機複合固体電解質膜から選択される一つ又は複数であってもよい。電解液に比べて、固体電解質膜を採用する場合、液体が漏洩するリスクがなく、電池の安全性能をさらに向上させる。これらの実施例において、リチウム金属電池は、全固体電池又は半固体電池である。
いくつかの実施例において、固体電解質膜は、無機固体電解質膜から選択されるものである。無機固体電解質膜を採用して、電池の電圧窓の向上に有利であり、それによってエネルギー密度を向上させることができる。リチウム金属負極表面は、ポリマー修飾層を有し、それは適切な柔軟性を有し、リチウム金属負極と無機固体電解質膜との間の接触を著しく改善し、界面抵抗を低減することができ、そしてポリマー修飾層は、さらにリチウムの堆積と溶出を改善することができるため、リチウムデンドライトの生長を大幅に減少させ、電池内部短絡のリスクを低減し、安全性能を向上させることができる。さらに、電池のサイクル性能を改善することもできる。
無機固体電解質膜は、無機固体電解質と選択的な接着剤を含む。
無機固体電解質膜において、無機固体電解質は、酸化物電解質と硫化物電解質のうちの一つ又は複数を含んでもよい。
いくつかの実施例において、酸化物電解質は、NASICON構造の化合物、LISICON構造を有する化合物、ガーネット構造を有する化合物とペロブスカイト構造を有する化合物のうちの一つ又は複数を含んでもよい。例として、酸化物電解質は、EがTi、Zr又はGeを表すNaE(PO、Li14Zn(GeO、LがZr又はSnを表すLiLa12、0<x<0.16であるLi3xLa1-3xTiOから選択されてもよい。
いくつかの実施例において、硫化物電解質は、Li10MP12、Li(P1-a)SX、LiPS、Li11を含んでもよく、ここでは、MはGe、Si、Sn、Sbから選択される一つ又は複数であり、XはF、Cl、Br、Iから選択される一つ又は複数であり、0.01≦a≦1である。例として、酸化物電解質はLiPS、Li10GeP12、LiPSClから選択される一つ又は複数であってもよい。
無機固体電解質膜において、接着剤は、スチレン-ブタジエン-スチレントリブロック熱可塑性エラストマー(SBS)、エチレン-ブテン共重合体(SEBS)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリアクリル酸リチウム(PAALi)、フッ化ビニリデン-ヘキサフルオロプロピレン共重合体(PVDF-HFP)、スチレンブタジエンゴム、ニトリルブタジエンゴム、ブテンゴム、スチレンゴム又はポリウレタンから選択される一つ又は複数である。
無機固体電解質膜において、無機固体電解質と接着剤との質量比は99~50:1~50であってもよく、例えば98~80:2~20である。無機固体電解質と接着剤との質量比が適切な範囲内にあることにより、無機固体電解質膜は、比較的高い強度と靭性、及び比較的高いリチウムイオン伝導性能を得ることができるため、電池のサイクル性能を向上させることができる。
無機固体電解質膜は、市販されているものを購入してもよく、又は当分野で既知の方法を採用して製造してもよく、例えば、無機固体電解質と選択的な接着剤を含む電解質スラリーの成膜によって得られる。例示的製造方法として、無機固体電解質と接着剤を有機溶媒に分散させて電解質スラリーを形成し、電解質スラリーを基材(例えば、プラスチック基材、ガラス基材など)上に均一に塗布し、乾燥した後、加圧プレス成形して、無機固体電解質膜を得る。
電解質スラリーにおいて、有機溶媒は、固体電解質と反応しない必要があり、例えば、エーテル系溶媒、炭化水素系溶媒、エステル系溶媒、ニトリル系溶媒、アミド系溶媒、アルコール系溶媒、ハロゲン化炭化水素系溶媒から選択される一つ又は複数であってもよい。例えば、それらは、それぞれ本明細書に記載のものを含んでもよい。いくつかの実施例において、有機溶媒は、N-メチルピロリドン(NMP)及び/又はテトラヒドロフラン(THF)を含む。
無機固体電解質膜の製造において、有機溶媒の使用量は、電解質スラリーの粘度に基づいて調節することができる。任意選択的に、電解質スラリーの粘度は、5000mPa・s~200000mPa・sであり、例えば、5000mPa・s~100000mPa・s、又は10000mPa・s~50000mPa・sである。電解質スラリーの粘度が適切な範囲内にあり、塗膜を容易にすることができ、そして無機固体電解質膜における空孔を減少させることができ、電池内部短絡のリスクをある程度で低減し、安全性能を向上させる。
スラリーの塗布、乾燥と加圧プレスは、いずれも当分野で既知の方法と機器を採用して行われてもよい。いくつかの実施形態において、乾燥ステップは、塗層を1~1.5時間自然乾燥した後、1~3時間真空乾燥することを含んでもよい。
いくつかの実施形態において、加圧方式は、一段階加圧であってもよく、段階的加圧であってもよい。加圧圧力は、1MPa~500MPaであってもよく、例えば、100MPa~300MPaである。加圧温度は、20℃~160℃であってもよく、例えば、20℃~100℃、40℃~100℃、又は60℃~90℃である。加圧圧力と温度は適切な範囲内にあり、膜が比較的高い緻密度を得ることに有利であり、膜に良好な強度を持たせ、そして固体電解質膜が良好なイオン伝導性能を有するよう確保することができる。
いくつかの実施形態において、電解質は、さらに電解液を採用してもよい。電解液は、電解質リチウム塩と溶媒とを含む。ここでは、電解質リチウム塩と溶媒は、いずれも当分野で既知の物質を採用してもよく、当業者は需要に応じて選択することができる。
例として、電解質リチウム塩は、LiPF(ヘキサフルオロリン酸リチウム)、LiBF(テトラフルオロホウ酸リチウム)、LiClO(過塩素酸リチウム)、LiAsF(ヘキサフルオロヒ酸リチウム)、LiFSI(リチウムビスフルオロスルホンイミド)、LiTFSI(リチウムビストリフルオロメタンスルホンイミド)、LiTFS(トリフルオロメタンスルホン酸リチウム)、LiDFOB(リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート)、LiBOB(リチウムビス(オキサラト)ボレート)、LiPO(ジフルオロリン酸リチウム)、LiDFOP(リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート)及びLiTFOP(リチウムテトラフルオロ(オキサラト)ホスフェート)から選択される一つ又は複数であってもよい。
例として、溶媒は、炭酸エチレン(EC)、炭酸プロピレン(PC)、炭酸メチルエチル(EMC)、炭酸ジエチル(DEC)、炭酸ジメチル(DMC)、炭酸ジプロピル(DPC)、炭酸メチルプロピル、炭酸エチルプロピル、炭酸ブチル、炭酸フルオロエチレン(FEC)、ギ酸メチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酪酸エチル、1,4-ブチロラクトン、スルホラン、ジメチルスルホン、メチルエチルスルホン及びジエチルスルホンから選択される一つ又は複数であってもよい。
いくつかの実施形態において、電解液は、さらに任意選択的に、添加剤を含む。例えば、添加剤は、負極成膜添加剤を含んでもよく、正極成膜添加剤を含んでもよく、電池のなんらかの性能を改善できる添加剤をさらに含んでもよく、例えば、電池の過充電性能を改善する添加剤、電池の高温性能を改善する添加剤、電池の低温性能を改善する添加剤などである。
電解液を採用するリチウム金属電池、及び半固体リチウム金属電池には、さらにセパレータが含まれている。セパレータは、正極板と負極板との間に設置され、隔離作用を果たす。本出願は、セパレータの種類に対して特に限定せず、公知のセパレータを任意に選択して用いることができる。いくつかの実施形態において、セパレータは、ガラス繊維膜、不織布、ポリエチレン膜、ポリプロピレン膜及びポリフッ化ビニリデン膜から選択される一つ又はそれらのうちの二つ以上を含む多層複合フィルムであってもよい。
いくつかの実施形態において、正極板、負極板とセパレータは、巻回プロセス又は積層プロセスによって電極コンポーネントを製造することができる。一例として、正極板、無機固体電解質膜とリチウム金属負極を順次積層し、ここでは、無機固体電解質膜は、正極板とリチウム金属負極との間に介在し、積層ユニットを加圧して複合して、固体リチウム金属電池の電極コンポーネントを形成する。ここでは、加圧複合の圧力は、1MPa~500MPaであってもよく、例えば、100MPa~300MPaである。加圧複合の温度は20℃~160℃であり、例えば、25℃~60℃、又は60℃~120℃である。
いくつかの実施形態において、リチウム金属電池は、外装を含んでもよい。外装は、電極コンポーネント、及び必要な場合の電解液のパッケージに用いられてもよい。
いくつかの実施形態において、リチウム金属電池の外装は、硬質ケースであってもよく、例えば、硬質プラスチックケース、アルミニウムケース、スチールケースなどである。リチウム金属電池の外装はパウチであってもよく、例えば、袋式パウチである。パウチの材質はプラスチックであってもよく、例えば、ポリプロピレン(PP)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリブチレンサクシネート(PBS)などのうちの一つ又は複数である。
本出願は、リチウム金属電池の形状に対して特に限定せず、それは円筒形、四角形又は他の任意の形状であってもよい。図2は、一例としての四角形構造のリチウム金属電池5である。
いくつかの実施形態において、図3を参照すると、外装は、ケース51と蓋板53とを含んでもよい。ここでは、ケース51は、底板と、底板上に接続される側板とを含んでもよく、底板と側板は、囲んで収容室を形成する。ケース51は、収容室と連通する開口部を有し、蓋板53は、前記開口部を遮蔽して収容室を塞ぐために用いられる。正極板、無機固体電解質膜とリチウム金属負極は、積層プロセスによって電極アセンブリ52を形成することができる。電極アセンブリ52は、収容室にパッケージされる。リチウム金属電池5に含まれる電極アセンブリ52の数は、一个又は複数であってもよく、需要に応じて調整することができる。
いくつかの実施形態において、リチウム金属電池は、電池モジュールに組み立てることができ、電池モジュールに含まれるリチウム金属電池の数は複数であってもよく、具体的な数は、電池モジュールの用途と容量に基づいて調整することができる。
図4は一例としての電池モジュール4である。図4を参照すると、電池モジュール4において、複数のリチウム金属電池5は、電池モジュール4の長手方向に沿って順次配列して設置されてもよい。もちろん、他の任意の方式で配置してもよい。さらに、締結具によってこの複数のリチウム金属電池5を固定してもよい。
任意選択的に、電池モジュール4は、収容空間を有するハウジングをさらに含んでもよく、複数のリチウム金属電池5は、この収容空間に収容される。
いくつかの実施形態において、上記電池モジュールは、さらに電池パックに組み立てることができ、電池パックに含まれる電池モジュールの数は、電池パックの用途と容量に基づいて調整することができる。
図5と図6は、一例としての電池パック1である。図5と図6を参照すると、電池パック1は、電池箱及び電池箱内設置される複数の電池モジュール4を含んでもよい。電池箱は、上部箱体2と下部箱体3とを含み、上部箱体2は下部箱体3を遮蔽し、且つ電池モジュール4を収容するための密閉空間を形成するために用いられる。複数の電池モジュール4は、任意の方式で電池箱内に配置されてもよい。
本出願は装置をさらに提供し、前記装置は、本出願のリチウム金属電池、電池モジュール、又は電池パックのうちの少なくとも一つを含む。リチウム金属電池、電池モジュール又は電池パックは、装置の電源として使用されてもよく、装置のエネルギー貯蔵ユニットとして使用されてもよい。装置は、モバイル機器(例えば、携帯電話、ノートパソコンなど)、電気自動車(例えば、純電気自動車、ハイブリッド電気自動車、プラグインハイブリッド電気自動車、電動自転車、電気スクーター、電気ゴルフカート、電気トラックなど)、電車、船舶及び衛星、エネルギー貯蔵システムなどであってもよいが、それらに限られない。
装置は、その使用上の需要に応じて、リチウム金属電池、電池モジュール又は電池パックを選択することができる。
図7は一例としての装置である。該装置は、純電気自動車、ハイブリッド電気自動車、又はプラグインハイブリッド電気自動車などである。この装置は、電池パック又は電池モジュールを採用してもよい。
実施例
下記実施例は、本出願が開示した内容をより具体的に記述した。本出願が開示した内容の範囲内で様々な修正及び変更が行われることは当業者にとって明白であるため、これらの実施例は、例示的な説明に過ぎない。特に説明のない限り、以下の実施例において報告されている全ての部、百分率、と比は、いずれも重量基準であるとともに、実施例において使用される全ての試薬は、いずれも市販されているものを用いてもよく、又は一般的な方法で合成してもよく、そしてさらに処理することなく直接使用することができ、及び実施例において使用される器具は、いずれも市販されているものを購入してもよい。
実施例1
1、混合溶液の調製
LiFSI/FEC/EMC(質量比15:30:55)のモノマー溶液に3%のルイス酸AlClを加え、均一に混合して、混合溶液を得る。ここでは、ルイス酸の添加量(%)=ルイス酸の質量/モノマー溶液の質量×100%である。計算により、100重量部のモノマーFECに対して、ルイス酸AlClは10重量部であり、リチウム塩LiFSIは50重量部であり、反応緩和剤は183.3重量部である。
2、リチウム金属負極の製造
乾燥室において、25μmのリチウム金属箔を圧延法によって銅箔表面に貼り付け、スライスする。ドクターブレードを使用して、上記混合溶液をリチウム系金属層表面に塗布し、50min静置した後、リチウム系金属層表面に厚さ3μmのポリマー修飾層を形成する。
3、正極板の製造
グローブボックスにおいて、正極活物質LiNi0.6Co0.2Mn0.2(NCM622)、硫化物固体電解質LiPS、導電剤VGCF、接着剤のスチレンブタジエンゴム(数平均分子量約50万)を70:20:5:5の重量比で、THF溶媒に混合し、十分に撹拌し均一に混合した後、正極スラリーを得て、正極スラリーをアルミニウム箔表面に塗布し、自然に乾燥した後、60℃で乾燥し、冷間プレスし、スライスして、正極板を得る。ここでは、正極活物質層の厚さは50μmであり、圧密密度は3g/cmである。
4、無機固体電解質膜の製造
グローブボックスにおいて、硫化物固体電解質LiPSと接着剤のスチレンブタジエンゴムを、99:1の重量比で、THF溶媒に混合し、電解質スラリーを調製し、電解質スラリーをガラス基材表面に塗布し、且つ60℃で乾燥してからスライスした後、硫化物固体電解質膜を得る。ここでは、硫化物固体電解質膜の厚さは50μmである。
5、全固体リチウム金属電池の製造
正極板、硫化物固体電解質膜、リチウム金属負極を順に中心に合わせて積層し、室温(25℃)、250MPaで2min冷間プレスして積層ユニットを得て、10個の積層ユニットを積層し且つ冷間プレスした後、外装に入れてパッケージし、成形して固体リチウム金属電池を得る。
6、Li/Li対称電池の製造
上記リチウム金属負極、硫化物固体電解質膜、リチウム金属シートを順に中心に合わせて積層し、室温、250MPaで2min冷間プレスして積層ユニットを得て、そして外装に入れてパッケージし、成形して固体対称リチウム金属電池を得る。
実施例2~19及び比較例1~3
製造方法は実施例1と類似し、異なるのはリチウム金属負極の製造ステップにおける関連するパラメータを調節し、対応するリチウム金属電池を得ることであり、詳細は表1に示される。
実施例17において、無機フィラーは、粒径が500nmであるAlを採用し、ここでは、無機フィラーの添加量(%)=無機フィラーの質量/モノマー溶液の質量×100%である。
テスト部分
1、Li/Li対称電池のテスト
定電流充放電の方式を採用してサイクルテストを行い、ここでは、堆積と溶出容量を6mAh/cmに限定し、テスト電流密度は約0.39mA/cmであり、テスト温度は25℃である。
図8は、実施例1と比較例1のLi/Li対称リチウム金属電池のサイクルグラフを示した。図8から分かるように、実施例1のLi/Li対称電池は、本出願のリチウム金属負極を採用し、ここでは、リチウム系金属層表面において、ルイス酸触媒によりイオン伝導性のポリマー修飾層が形成されており、そしてルイス酸にはリチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンが含まれており、これによってリチウム金属負極と無機固体電解質膜との間の界面安定性を向上させ、Li/Li対称電池は良好なサイクル安定性を示す。ここでは、1サイクル目の過電位は2サイクル目より高く、リチウム合金化過程が発生したためであると考えられる。それに対して、比較例1のLi/Li対称電池は、未修飾のリチウム金属負極を採用し、その充放電曲線は比較的乱れ、前期の過電位が比較的高く、リチウム負極表面と電解質との間に副反応が発生し、両方の界面抵抗が比較的大きいことを引き起こし、サイクル後期に迅速な電圧変化が発生し、分極が激しい。
2、固体リチウム金属電池のテスト
1)25℃で、実施例と比較例で製造して得た固体リチウム金属電池に対して、定電流充放電方式を採用してテストを行い、具体的には、0.1C(電流密度は約0.13mA/cm)の定電流で電圧が4.2Vになるまで充電し、その後、定電圧で電流が0.05Cになるまで充電し、1サイクル目の充電比容量を記録し、5min静置し、次に0.1Cの定電流恒で電圧が2.8Vになるまで放電し、1サイクル目の放電比容量を記録する。電池に対して上記方法でサイクル充放電テストを行い、200サイクル目のサイクルの放電比容量を記録する。
固体リチウム金属電池の1サイクル目のクーロン効率=1サイクル目の放電比容量/1サイクル目の充電比容量×100%である。
固体リチウム金属電池のサイクル200サイクルの容量維持率=200サイクル目の放電比容量/1サイクル目の放電比容量×100%である。
2)短絡率、1)の方法に従って、電池に対して200サイクルのサイクル充放電テストを行い、100個の固体リチウム金属電池のテスト過程において、短絡が発生する固体リチウム金属電池の数を統計し、短絡が発生する固体リチウム金属電池が占める割合を統計する。
実施例1~19及び比較例1~3のテスト結果は表2に示される。
Figure 2023518986000008
Figure 2023518986000009
表2の結果から再び証明されたように、本出願のリチウム金属負極において、リチウム系金属層表面において、ルイス酸触媒によりイオン伝導性のポリマー修飾層を形成するとともに、ルイス酸にはリチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンが含まれており、それを採用するリチウム金属電池に内部短絡が発生するリスクを効果的に低減することができ、電池の安全性能を向上させた。さらに、ポリマー修飾層の製造パラメータ又は構造パラメータの最適化によって、電池安全性能を向上させるとともに、電池は比較的高いサイクル性能、1サイクル目の放電比容量と1サイクル目のクーロン効率を得ることができる。
比較例1~3は、本出願の条件を満たさず、リチウム金属電池に内部短絡が発生するリスクが比較的大きく、電池の安全性能を低下させ、また電池サイクル性能、1サイクル目の放電比容量と1サイクル目のクーロン効率の改善にも不利である。
以上に記載の内容は、本出願の発明を実施するための形態に過ぎず、本出願の保護範囲はそれに限らない。当業者は本出願に掲示される技術範囲内に、様々な等価の変更又は置換を容易に想到することができ、これらの変更又は置換は、いずれも本出願の保護範囲内に含まれるべきである。そのため、本出願の保護範囲は、特許請求の範囲の保護範囲に準じるべきである。

Claims (23)

  1. リチウム金属負極であって、
    負極集電体と、
    前記負極集電体の少なくとも一つの表面に設置される少なくとも一つのリチウム系金属層と、
    イオン伝導性のポリマー修飾層であって、前記ポリマー修飾層は少なくとも一つの前記リチウム系金属層の表面に位置し、且つ少なくとも触媒量のルイス酸を含み、前記ルイス酸はリチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンを含むイオン伝導性のポリマー修飾層とを含む、リチウム金属負極。
  2. 前記ポリマー修飾層の厚さは100nm~10μmであり、任意選択的に、300nm~5μmであり、さらに任意選択的に、500nm~3μmである、請求項1に記載のリチウム金属負極。
  3. 前記ルイス酸は、式(1)に示される化合物から選択される一つ又は複数であり、
    (1)
    ただし、AはAl、Zn、Mg、Pb、Ge、Sn又はSbのカチオンを表し、任意選択的に、AはAl又はZnのカチオンを表し、
    LはF、Cl、Br、I又は式(2)に示されるアニオンを独立して表し、
    Figure 2023518986000010
    ただし、XとYは、それぞれF、Cl、Br、I、炭素原子数が1~4であるアルキル基、又は炭素原子数が1~4であるハロゲン化アルキル基を独立して表し、任意選択的に、XとYは、それぞれF又はFで置換された、炭素原子数が1~4であるアルキル基を独立して表し、
    zは0、1、2、3又は4であり、
    nとmは、Aの価数×n=Lの価数×mを満たす、請求項1又は2に記載のリチウム金属負極。
  4. 前記LはF、Cl、Br、I、[(FSON]、[(CFSON]、[(FSO)(CFSO)N]、[(FSO)(CSO)N]、又は[(FSO)(CSO)N]を表す、請求項3に記載のリチウム金属負極。
  5. 前記ルイス酸は、AlCl、ZnCl、Al[(FSON]とZn[(FSON]から選択される一つ又は複数である、請求項1又は2に記載のリチウム金属負極。
  6. 前記ポリマー修飾層の圧縮弾性率は0.01MPa~1MPaであり、任意選択的に、0.02MPa~0.78MPaである、請求項1~5のいずれか一項に記載のリチウム金属負極。
  7. 前記ポリマーは、ポリエーテル、ポリエステルとポリイミンのうちの一つ又は複数を含み、任意選択的に、ポリ炭酸エステル、ポリ硫酸エステル、ポリ亜硫酸エステルとポリスルホン酸エステルのうちの一つ又は複数を含む、請求項1~6のいずれか一項に記載のリチウム金属負極。
  8. 前記ポリマー修飾層は、前記ルイス酸の触媒で、前記リチウム系金属層の表面において、モノマーを現場重合して得られるものである、請求項1~7のいずれか一項に記載のリチウム金属負極。
  9. 前記モノマーは、環状炭酸エステル、環状スルホン酸エステル、環状硫酸エステル、環状亜硫酸エステル及びそのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含み、任意選択的に、環状炭酸エステル及びそのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含む、請求項8に記載のリチウム金属負極。
  10. 前記モノマーは、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート及びそれらのハロゲン化誘導体のうちの一つ又は複数を含み、任意選択的に、エチレンカーボネート、フルオロエチレンカーボネートのうちの一つ又は複数を含み、さらに任意選択的に、フルオロエチレンカーボネートを含む、請求項8に記載のリチウム金属負極。
  11. 前記ポリマー修飾層は、リチウム塩をさらに含み、前記ポリマー修飾層における前記リチウム塩の重量比率は≦60%であり、任意選択的に、10%~40%である、請求項1~10のいずれか一項に記載のリチウム金属負極。
  12. 前記リチウム塩は、LiPF、LiBF、LiClO、LiAsF、LiBOB、LiDFOB、LiTFOP、LiN(SOとLiN(SOF)(SO)のうちの一つ又は複数を含み、Rは、C2n+1を表し、nは0~10の整数であり、任意選択的に、前記リチウム塩は、LiN(SOF)、LiDFOB、LiN(SOF)(SOCF)のうちの一つ又は複数を含む、請求項11に記載のリチウム金属負極。
  13. 前記ポリマー修飾層は、無機フィラーをさらに含み、前記ポリマー修飾層における前記無機フィラーの重量比率は≦10%であり、任意選択的に、前記ポリマー修飾層における前記無機フィラーの重量比率は1%~5%である、請求項1~12のいずれか一項に記載のリチウム金属負極。
  14. 前記無機フィラーは、二酸化ケイ素(SiO)、酸化チタン(TiO)、アルミナ(Al)、酸化マグネシウム(MgO)、酸化ジルコニウム(ZrO)、酸化亜鉛(ZnO)、酸化鉄(Fe)、チタン酸バリウム(BaTiO)、チタン酸鉛(PbTiO)、窒化リチウム(LiN)、アルミン酸リチウム(LiAlO)、モンモリロナイトとモレキュラーシーブのうちの一つ又は複数を含み、及び/又は、
    前記無機フィラーの体積平均粒径D50は、50nm~1000nmであり、任意選択的に、100nm~800nmである、請求項13に記載のリチウム金属負極。
  15. リチウム金属負極の製造方法であって、
    負極集電体及び前記負極集電体の少なくとも一つの表面に設置されるリチウム系金属層を含む被修飾リチウム金属負極を提供するステップと、
    リチウムと合金系活物質を形成可能な金属のカチオンを含むルイス酸とモノマーとを含む混合溶液を提供するステップと、
    前記混合溶液を少なくとも一つの前記リチウム系金属層の表面に被覆し、前記ルイス酸は前記モノマーを触媒して重合させて、イオン伝導性のポリマー修飾層を形成し、リチウム金属負極を得るステップとを含む、リチウム金属負極の製造方法。
  16. 100重量部の前記モノマーに対して、前記ルイス酸の重量部は1~35であり、任意選択的に、3~30であり、さらに任意選択的に、10~20である、請求項15に記載の製造方法。
  17. 前記混合溶液は、反応緩和剤をさらに含み、100重量部の前記モノマーに対して、前記反応緩和剤の重量部は0より大きく800以下であり、任意選択的に、100~200である、請求項15又は16に記載の製造方法。
  18. 前記反応緩和剤は、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジプロピル、メチルエチルカーボネート、ギ酸メチル、ギ酸エチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸プロピル、酪酸メチル、酢酸エチル、N-メチルピロリドン、N-メチルホルムアミド、N-メチルアセトアミド、アセトニトリル、スルホラン、ジメチルスルホキシド、メチルスルフィド、亜硫酸ジエチル、亜硫酸ジメチル、テトラヒドロフラン、式(I)に示される環状エステルのうちの一つ又は複数を含み、任意選択的に、炭酸ジメチル、炭酸ジエチル、炭酸ジプロピル、メチルエチルカーボネートのうちの一つ又は複数を含み、
    Figure 2023518986000011
    ただし、QはO又はSを表し、RとRはH、F、又は炭素原子数が1~4であるフルオロアルキル基を独立して表し、Rは炭素原子数が1~3であるフルオロアルキレン基を表す、請求項17に記載の製造方法。
  19. 前記混合溶液は、リチウム塩をさらに含み、前記リチウム塩の含有量は、100重量部の前記モノマーに対して、200重量部以下であり、任意選択的に、30~80重量部であり、及び/又は、
    前記混合溶液は、無機フィラーをさらに含み、前記無機フィラーの含有量は、100重量部の前記モノマーに対して、30重量部以下であり、任意選択的に、10~20重量部である、請求項15~18のいずれか一項に記載の製造方法。
  20. 正極板と負極板とを含み、前記負極板は、請求項1~14のいずれか一項に記載のリチウム金属負極又は請求項15~19のいずれか一項に記載の方法に基づいて製造されたリチウム金属負極である、リチウム金属電池。
  21. 前記正極板は、正極集電体及び前記正極集電体の少なくとも一つの表面に設置され且つ正極活物質を含む正極膜層を含み、前記正極活物質は、オリビン構造のリチウム含有リン酸塩、リチウム遷移金属酸化物及びそれぞれの変性化合物のうちの一つ又は複数を含み、
    任意選択的に、前記正極活物質は、式(3)を満たすリチウム遷移金属酸化物及びその変性化合物のうちの一つ又は複数を含み、
    LiNiCo(3)
    ただし、0.8≦a≦1.2、0.5≦b<1、0<c<1、0<d<1、1≦e≦2、0≦f≦1であり、MはMn、Al、Zr、Zn、Cu、Cr、Mg、Fe、V、Ti及びBから選択される一つ又は複数であり、AはN、F、S及びClから選択される一つ又は複数である、請求項20に記載のリチウム金属電池。
  22. 前記リチウム金属電池は、前記負極板と正極板との間に設置される固体電解質膜をさらに含み、任意選択的に、前記固体電解質膜は、無機固体電解質膜から選択されるものである、請求項20又は21に記載のリチウム金属電池。
  23. 請求項20~22のいずれか一項に記載のリチウム金属電池を含む、装置。
JP2022558231A 2020-11-23 2021-11-04 リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置 Active JP7459288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202011320607.X 2020-11-23
CN202011320607.XA CN114530589B (zh) 2020-11-23 2020-11-23 锂金属负极、其制备方法及其相关的锂金属电池和装置
PCT/CN2021/128641 WO2022105614A1 (zh) 2020-11-23 2021-11-04 锂金属负极、其制备方法及其相关的锂金属电池和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023518986A true JP2023518986A (ja) 2023-05-09
JP7459288B2 JP7459288B2 (ja) 2024-04-01

Family

ID=81618921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022558231A Active JP7459288B2 (ja) 2020-11-23 2021-11-04 リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230223545A1 (ja)
EP (1) EP4131494A4 (ja)
JP (1) JP7459288B2 (ja)
KR (1) KR20220147117A (ja)
CN (1) CN114530589B (ja)
WO (1) WO2022105614A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114899359B (zh) * 2022-06-27 2023-06-09 中国科学院化学研究所 一种改进的锂/硅/碳复合负极及其制备方法
CN115360356B (zh) * 2022-10-24 2023-01-24 浙江金羽新能源科技有限公司 一种改性锂包覆结构及其制备方法和应用
EP4391109A1 (en) * 2022-12-22 2024-06-26 Belenos Clean Power Holding AG Battery cell
EP4391108A1 (en) * 2022-12-22 2024-06-26 Belenos Clean Power Holding AG Solid state electrolyte for anode-free metal battery cell
CN116404247A (zh) * 2023-06-09 2023-07-07 西北工业大学 一种pe基聚合物固态电解质及其制备方法和应用
CN116505058B (zh) * 2023-06-27 2024-02-13 河南师范大学 一种固态锂电池的负极界面改性方法
CN116979045A (zh) * 2023-08-15 2023-10-31 洛阳理工学院 一种复合氧化亚硅负极材料及其制备方法和应用
CN117219776B (zh) * 2023-11-07 2024-04-09 宁德时代新能源科技股份有限公司 负极极片、其制备方法、电池及用电装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2110097C (en) * 1992-11-30 2002-07-09 Soichiro Kawakami Secondary battery
TWI329111B (en) 2002-05-24 2010-08-21 X Ceptor Therapeutics Inc Azepinoindole and pyridoindole derivatives as pharmaceutical agents
JP2015173017A (ja) 2014-03-11 2015-10-01 三洋化成工業株式会社 ポリマー電解質組成物
US10396360B2 (en) * 2016-05-20 2019-08-27 Gm Global Technology Operations Llc. Polymerization process for forming polymeric ultrathin conformal coatings on electrode materials
CN109103517B (zh) * 2017-06-20 2020-04-24 中国科学院化学研究所 一种聚合物保护金属二次电池负极的方法及其应用
CN109216652B (zh) * 2018-08-01 2021-06-01 珠海冠宇电池股份有限公司 一种聚合物保护的锂负极及其制备方法
CN109585947B (zh) * 2018-12-04 2021-01-29 安徽盟维新能源科技有限公司 一种锂金属负极双重保护方法与应用
CN109638255B (zh) * 2018-12-17 2020-12-29 华中科技大学 一种碱金属负极表面原位处理方法及其应用
CN109841836B (zh) * 2018-12-27 2021-07-16 国联汽车动力电池研究院有限责任公司 一种凝胶复合锂金属电极及其制备方法和应用
CN109888381B (zh) * 2019-03-12 2020-11-13 清华大学 金属锂负极保护液、金属锂负极表面保护方法、负极极片、锂电池和锂空气电池

Also Published As

Publication number Publication date
EP4131494A4 (en) 2023-12-27
CN114530589B (zh) 2023-10-17
EP4131494A1 (en) 2023-02-08
CN114530589A (zh) 2022-05-24
US20230223545A1 (en) 2023-07-13
JP7459288B2 (ja) 2024-04-01
KR20220147117A (ko) 2022-11-02
WO2022105614A1 (zh) 2022-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7459288B2 (ja) リチウム金属負極、その製造方法及びそれに関連するリチウム金属電池並びに装置
CN109286020B (zh) 负极极片及二次电池
KR102502618B1 (ko) 이차 전지, 이차 전지를 포함하는 전지 모듈, 전지 팩 및 장치
KR102093972B1 (ko) 리튬 이차전지
KR102379223B1 (ko) 리튬 이차전지용 음극 및 리튬 이차전지의 제조방법
US9985326B2 (en) Method for manufacturing a lithiated metal-carbon composite electrode, lithiated metal-carbon composite electrode manufactured thereby, and electrochemical device including the electrode
JP4151060B2 (ja) 非水系二次電池
JP4961654B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP7412574B2 (ja) 二次電池、その製造方法、それに関連する電池モジュール、電池パック及び装置
CZ2016618A3 (cs) Soli multivalentních kovů pro lithium-iontové články, které mají elektrodové aktivní materiály, které zahrnují kyslík
KR20120089197A (ko) 전기화학 장치용 전해액 및 전기화학 장치
CN110265629B (zh) 负极及锂离子二次电池
KR101479390B1 (ko) 부극 재료, 리튬 이차 전지 및 부극 재료의 제조 방법
KR101225471B1 (ko) 비수성 이차 전지용 전극 활성 재료
KR102288293B1 (ko) 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 리튬 이차 전지
CN112117485A (zh) 复合无机固态电解质膜及其锂金属电池
WO2019065288A1 (ja) リチウムイオン二次電池用非水電解液およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
CN110265628B (zh) 正极及锂离子二次电池
KR102195725B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극, 이의 제조방법 및 이를 포함한 리튬 이차전지
JP4561040B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2020072088A (ja) リチウムに基づく特定の負極及びそのような負極を含むリチウム電気化学的発電機
WO2022071317A1 (ja) 非水電解質二次電池
KR20170142915A (ko) 이차전지용 전극 및 이의 제조방법
WO2022196266A1 (ja) 二次電池
CN117728013A (zh) 一种锂离子电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7459288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150