JP2023511493A - ポリアルキレンテレフタレートを含む熱可塑性成形コンパウンド - Google Patents

ポリアルキレンテレフタレートを含む熱可塑性成形コンパウンド Download PDF

Info

Publication number
JP2023511493A
JP2023511493A JP2022537033A JP2022537033A JP2023511493A JP 2023511493 A JP2023511493 A JP 2023511493A JP 2022537033 A JP2022537033 A JP 2022537033A JP 2022537033 A JP2022537033 A JP 2022537033A JP 2023511493 A JP2023511493 A JP 2023511493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding compound
thermoplastic molding
polyimide
compound according
isocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022537033A
Other languages
English (en)
Inventor
マリア ミュラー-クリスタドロ,アンナ
ヴェーバー,マルティン
アイベック,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2023511493A publication Critical patent/JP2023511493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1003Preparatory processes
    • C08G73/1035Preparatory processes from tetracarboxylic acids or derivatives and diisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0838Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds
    • C08G18/0842Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents
    • C08G18/0847Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of solvents for the polymers
    • C08G18/0852Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of solvents for the polymers the solvents being organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/343Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups
    • C08G18/346Polycarboxylic acids having at least three carboxylic acid groups having four carboxylic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7607Compounds of C08G18/7614 and of C08G18/7657
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D179/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen, with or without oxygen, or carbon only, not provided for in groups C09D161/00 - C09D177/00
    • C09D179/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C09D179/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

本発明は、ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドを含む熱可塑性成形コンパウンドであって、DSC測定で単一のガラス遷移温度を有する熱可塑性成形コンパウンドに関する。本発明は更に、その使用方法、及び成形コンパウンドから製造された繊維、箔及び成形体に関する。

Description

本発明は、ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドを含む熱可塑性成形コンパウンドであって、単一のガラス遷移温度を有する熱可塑性成形コンパウンドに関する。更に本発明は、その使用方法、上記成形コンパウンドから製造される繊維、箔及び成形体にも関する。
ポリアルキレンテレフタレートはポリエステルを表し、及び熱可塑性特性を示す。これらは多様な使用可能性が顕著である。ここで特に、ポリエチレンテレフタレート(PET)は重要な役割を演じる。PETはとりわけ、合成物質瓶(PET瓶)、箔及び織物繊維の製造に使用される。ポリブチレンテレフタレート(PBT)も、良好な特性が顕著である。PETに対してPBTは、より良好な処理挙動に基づいて好ましく、これは特に射出成形法において特に重要である。しかしながら、PBT用の原料は高価である。
ポリアルキレンテレフタレートの短所は、その比較的低いガラス遷移温度(T)である。これにより、ポリアルキレンテレフタレートがしばしば投入される硬い弾性状態用の温度範囲が制限され、及びこの温度範囲を広げること、あるいはガラス遷移温度を上げることが望ましい。ここで、ポリアルキレンテレフタレートの特性、例えば結晶性を可能な限り維持し、及び成形コンパウンドへの追加的な物質によって高めることが同様に望ましい。
従って本発明の課題は、このような成形コンパウンドを提供することにある。
上記課題は、ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドを含み、DSC測定において単一のガラス遷移温度を示す熱可塑性成形コンパウンドによって解決された。
驚くべきことに、ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドの混合物は、アモルファス(非結晶性)相のみを形成し、混合物の加熱で、単一のガラス遷移温度のみが見出され、及び成分ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドのガラス遷移温度は、もはや出現しないことが明確に示された。
本発明の範囲で、「成形コンパウンド」という概念は、その一般的に理解されている定義に従って使用される。従って、成形コンパウンドは、形のできあがっていない生産品を示し、これは機械的な力によって、定められた温度範囲内で成形可能なものである。適切な方法は例えば、押出成形、射出成形、及びプレスである。
ガラス遷移温度(T)は、この技術分野の当業者にとって公知であり、及びポリマー又は複数種のポリマーの混合物の特徴的な物理的パラメータを表す。この温度で、固体ポリマーが又はガラスがゴム状状態から(液体の)ねばねばした状態に移行する。これらは例えば動的走査熱量計(dynamic scanning calorimetry)(DSC)によって定められる。
本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドは単一のガラス遷移温度を示す。ここで、「単一のガラス遷移温度」という記載は、本発明の範囲内で単純化して、ポリマーポリイミド及びポリアルキレンテレフタレートが、混合相を形成し、この混合相が成分のT値(複数形)の間のT値を示すものと理解される。本発明に従い熱可塑性成形コンパウンド中に含まれることが可能な更なる助剤は、それ自体ポリマー性、非晶質性のものであることが可能であり、及び(1つの)ガラス遷移温度を有することが可能であるが、しかし、上述の「単一のガラス遷移温度」の意義に考慮されるものではない。
好ましくは、このような単一のガラス遷移温度Tは、少なくとも45℃の値を示す。より好ましくは、ガラス遷移温度Tは、少なくとも50℃の値を示す。更により好ましくは、ガラス遷移温度Tは、少なくとも60℃の値を示す。更により好ましくは、ガラス遷移温度Tは、少なくとも70℃の値を示す。更により好ましくは、ガラス遷移温度Tは、少なくとも80℃の値を示す。
(1つの)高いT値が特徴的なポリイミドの使用によって、本発明に従い、通常では低い値であるポリアルキレンテレフタレートのT値は高められる。その結果、熱可塑性成形コンパウンドのT値は、ポリアルキレンテレフタレートのT値から開始して、ポリイミドのT値に終わる範囲内に位置するようになる。
好ましくは、ポリアルキレンテレフタレートのT値とポリイミドのT値との差は、これらが本発明に従う成形コンパウンドに導入される前には、少なくとも25℃であり、更に好ましくは少なくとも50℃であり、更に好ましくは少なくとも75℃であり、更に好ましくは少なくとも100℃であり、更に好ましくは少なくとも125℃であり、更に好ましくは少なくとも130℃であり、更に好ましくは少なくとも140℃である。
好ましくは、本発明に従う成形コンパウンドに導入される前のポリアルキレンテレフタレートのT値、及び本発明に従う成形コンパウンド(混合相)中のポリアルキレンテレフタレートのT値の差(増加量)は、少なくとも5℃、更に好ましくは少なくとも10℃、更に好ましくは少なくとも15℃、更に好ましくは少なくとも20℃、更に好ましくは少なくとも25℃、更に好ましくは少なくとも30℃、更に好ましくは少なくとも40℃である。
本発明に従う熱可塑成形コンパウンドは、ポリアルキレンテレフタレートを含む。好ましくはこれらは、ポリエチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、又はポリブチレンテレフタレート、又はこれらの混合物である。更に好ましくは、これはポリブチレンテレフタレートである。
ポリアルキレンテレフタレート(A)は市販されており、及び少なくとも部分非晶質状態である。本発明の範囲内で、ポリアルキレンテレフタレートには、所定のガラス遷移温度が帰属されていることが可能である。
市販されているポリアルキレンテレフタレート(A)は、例えばBASFから、Ultradur(登録商標)シリーズとして販売されている。例えばUltradur(登録商標)B4500が挙げられる。
市販されているポリアルキレンテレフタレート(A)は、例えばBASF社のPetra(登録商標)シリーズとして販売されている。
更に、本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドはポリイミド(B)を含む。
ポリイミド(B)は、熱的に及び機械的に非常に安定したポリマーである。これらのポリマーを熱可塑性物質として導入可能とするために、ポリマー鎖中に不規則性が組み込まれる。ここで例えば、ポリマー骨格中の分岐が想定可能である。この分岐によって、結晶性(結晶度)を回避し、及びT値を調整することが可能である。
以下に、ポリイミドの合成を例示するが、簡素化して、ただ1つのポリマー単位を抜粋して示している:
Figure 2023511493000001
水の少量の存在は、反応において触媒的に作用するが、ここで二酸化炭素の除去は、例えばNMPに溶解性のポリイミドをもたらす。
水の触媒的作用は、以下の反応シーケンスに表される:
Figure 2023511493000002
ポリイミドの製造は、例えばWO2012/163680から公知であり、及び以下に詳しく記載される。ポリイミドは例えば:
b1)少なくとも1種のイソシアネートであって、1分子当たり、少なくとも2個のイソシアネート基、好ましくは少なくとも平均で、2個を超えるイソシアネート基を有する、少なくとも1種のイソシアネート(ポリイソシアネート)、
b2)少なくとも1種のアミンであって、1分子当たり、少なくとも2個のアミノ基、好ましくは少なくとも平均で、2個を超えるアミノ基を有するアミン(「ポリアミン」)、及び
b3)少なくとも1種のポリカルボン酸であって、1分子当たり、少なくとも3個、好ましくは少なくとも4個のCOOH-基、特に正確に4個のCOOH-基を有するポリカルボン酸、又はその無水物、特に二無水物、
から形成される。
b1)及びb3)の組合せが好ましい。
ポリイミド(B)は特に好ましくは、少なくとも1種のカルボン酸二無水物の少なくとも1種のイソシアネートとの反応によって得られ、ここでイソシアネートは少なくとも2個、好ましくは2個超のイソシアネート基を有する。
ポリイミド(B)は分子量Mwが、1000~200000g/モルであることが可能であり、好ましくは少なくとも2000g/モルである。
ポリイミド(B)は、モノマー単位につき、少なくとも2個のイミド基を有することが可能であり、好ましくはモノマー単位につき、少なくとも3個のイミド基を有することが可能である。
本発明の一実施の形態では、ポリイミド(B)は、1分子につき、1000個以下のイミド基を有することが可能であり、好ましくは、1分子につき、660個以下のイミド基を有することが可能である。本発明の一実施の形態では、分子当たりのイソシアネート基、例えばCOOH-基という記載は、それぞれ平均値(数平均)を示す。
ポリイミド(B)は、構造的、及び分子的に、統一的な分子から構成されることが可能である。しかしながら、ポリイミド(B)が分子的及び構造的に異なる分子の混合物である場合が好ましく、これは例えば、少なくとも1.4のポリ分散性Mw/Mn、好ましくは1.4~50のポリ分散性Mw/Mn、より好ましくは1.5~10のポリ分散性Mw/Mnの場合に見られる。ポリ分散性は公知の方法、特にゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)に従い測定可能である。適切な標準は、例えばポリメチルメタクリレート(PMMA)である。ポリイミド(B)は、ポリマー骨格を形成するイミド基の他に、更に末端部又は側部に少なくとも3個、好ましくは少なくとも6個、特に好ましくは少なくとも10個の末端、又は側部官能基を有することが可能である。ポリイミド(B)における官能基について、これは例えば無水基又は酸性基及び/又は遊離又はキャップされたNCO基であることが可能である。ポリイミド(B)は好ましくは、500個以下、好ましくは100個以下の末端-又は側部官能基を有する。
ポリイソシアネート(b1)は、所望の任意のポリイソシアネートから選択することが可能であり、これは平均して少なくとも2個、又は好ましくは2個超のイソシアネート基を分子ごとに有し、これらの基はキャップされていることが可能であり、又は好ましくは遊離して存在することが可能である。好ましくは、三量体、又はオリゴマージイソシアネート、例えばオリゴマーヘキサメチレンジイソシアネート、オリゴマーイソホロンジイソシアネート、オリゴマートルエンジイソシアネート、オリゴマージフェニルメタンジイソシアネート、-所謂ポリマー-MDI-、及び上述したポリイソシアネートの混合物である。例えば、所謂三量体ヘキサメチレンジイソシアネートは多くの場合、純粋な三量体ジイソシアネートとしては存在せず、しかしながら、分子当たり3.6~4のNCO基の平均官能価を有するポリイソシアネートとして存在する。類似することが、オリゴマーテトラメチレンジイソシアネート及びオリゴマーイソホロンジイソシアネートに適用される。
上述したポリイソシアネートは市販されており、又は公知の方法によって製造可能である。例えば、ポリマーMDIは、Lupramat(登録商標)として入手可能である。例えば、Lupramat M20は、2.7の平均イソシアネート官能価を有する。
本発明の一実施の形態では、ポリイソシアネートは、1分子当たり2個超のイソシアネート基を有するポリイソシアネート、少なくとも1種のジイソシアネート、及び少なくとも1種のトリイソシアネート又は1分子当たり、少なくとも4個のイソシアネート基を有するポリイソシアネートの混合物を示す。
本発明の一実施の形態では、ポリイソシアネート(b1)は平均して、1分子当たり、少なくとも2.2個、好ましくは少なくとも2.5個、特に好ましくは少なくとも3.0個のイソシアネート基を有する。
本発明の一実施の形態では、ポリイソシアネート(b1)は、オリゴマーヘキサメチレンジイソシアネート、オリゴマーイソホロンジイソシアネート、オリゴマージフェニルメタンジイソシアネート、及び上述したポリイソシアネートの混合物から選ばれる。
ポリイソシアネート(b1)は、イソシアネート基の他に、1つ以上の他の官能基を有することが可能であり、例えば、ウレタン基、ウレア基、アロファネート基、ビウレット基、カルボジイミド基、アミド基、エステル、エーテル基、ウレトイミン基、ウレトジオン基、イソシアヌレート又はオキサゾリジン基を有することが可能である。第2の変形例では、文献US2010/009206A1に記載された方法に類似して、ポリイミン(b2)及びポリカルボン酸b3)及び/又はポリカルボン酸エステル(b3)が相互に反応される。ポリアミン(b2)は、平均して、1分子当たり2個超のアミン基を有する所望の任意のポリアミンから選択可能であり、上記のアミン基はキャップされていることが可能であり、又は好ましくは遊離していることが可能である。
ポリアミン(b2)として、文献US2010/009206A1に列挙された化合物、例えば3,5-ジ(4-アミノフェノキシ)アニリン、3,5-ジ(3-メチル-1,4-アミノフェノキシ)アニリン、3,5-ジ(3-メトキシ-4-アミノフェノキシ)アニリン、3,5-ジ(2-メチル-4-アミノフェノキシ)アニリン、3,5-ジ(2-メトキシ-4-アミノフェノキシ)アニリン、3,5-ジ(3-メトキシ-4-アミノフェノキシ)アニリン及び同様の物質も適している。アミン、例えば1,3,5-トリ(4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-メチル-1,4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-メトキシ-4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5-トリ(2-メチル-4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5-トリ(2-メトキシ-4-アミノフェノキシ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-エチル-4-アミノフェノキシ)ベンゼンが更に適切である。また、芳香族トリアミンとして、1,3,5-トリ(4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-メチル-4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-メトキシ-4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5-トリ(2-メチル-4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5-トリ(2-メトキシ-4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-エチル-4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン及びこれらに類似するものも使用可能である。
更なる芳香族トリアミンは、1,3,5-トリ(4-アミノフェニルアミノ)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-メチル-4-アミノフェニル)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-メトキシ-4-アミノフェニル)ベンゼン、1,3,5-トリ(2-メチル-4-アミノフェニル)ベンゼン、1,3,5-トリ(2-メトキシ-4-アミノフェニル)ベンゼン、1,3,5-トリ(3-エチル-4-アミノフェニル)ベンゼン、及びこれらに類似する化合物である。
また、1,3,5-トリ(アミノフェニル)アミン、1,3,5-トリ(3-メチル-4-アミノフェニル)アミン、1,3,5-トリ(3-メトキシ-4-アミノフェニル)アミン、1,3,5-トリ(2-メチル-4-アミノフェニル)アミン、1,3,5-トリ(2-メトキシ-4-アミノフェニル)アミン、1,3,5-トリ(3-エチル-4-アミノフェニル)アミン、及びこれらに類似するものも適切である。
更なる例は、トリス(4-(4-アミノフェノキシ)フェニル)メタン、トリス(4-(3-メチル-4-アミノフェノキシ)フェニル)メタン、トリス(4-(3-メトキシ-4-アミノフェノキシ)フェニル)メタン、トリス(4-(2-メチル-4-アミノフェノキシ)フェニル)メタン、トリス(4-(2-メトキシ-4-アミノフェノキシ)フェニル)メタン、トリス(4-(3-エチル-4-アミノフェノキシ)フェニル)メタン、及びこれらに類似するものである。
アミンとして、トリス(4-(4-アミノフェノキシ)フェニル)エタン、トリス(4-(3-メチル-4’-アミノフェノキシ)フェニル)エタン、トリス(4-(3-メトキシ-4-アミノフェノキシ)フェニル)エタン、トリス(4-(2-メチル-4-アミノフェノキシ)フェニル)エタン、トリス(4-(2-メトキシ-4-アミノフェノキシ)フェニル)エタン、トリス(4-(3-エチル-4-アミノフェノキシ)フェニル)エタン、及びこれらに類似するものも適切である。
更に、文献US2006/033225A1に記載されているポリアミンも使用可能である。例えば、3,3’,4,4’-ビフェニルテトラアミン(TAB)、1,2,4,5-ベンゼンテトラアミン、3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニルエーテル、3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニルメタン、3,3’,4,4’-テトラアミノベンゾフェノン、3,3’,4-トリアミノビフェニル、3,3’,4-トリアミノジフェニルメタン、3,3’,4-トリアミノベンゾフェノン、1,2,4-トリアミノベンゼン、そのモノ-、ジ-、トリ-、又はテトラ酸性塩、例えば2,4,6-トリアミノピリミジン(TAP)が適切である。
ポリカルボン酸(b3)として、脂肪族、又は好ましくは芳香族ポリカルボン酸が選ばれ、これは1分子当たり、少なくとも3個のCOOH基を有しており、又は好ましくは、これらが低級分子である場合、すなわちポリマーの状態で存在していない場合には、関連する無水物である。2個のカルボン酸基が無水物として存在し、及び3個目の基が、遊離カルボン酸として存在する、このような(3個のCOOH基を有している)ポリカルボン酸も一緒に含まれる。本発明の好ましい一実施形態では、ポリカルボン酸(b3)として、1分子当たり、少なくとも4個のCOOH基を有しているポリカルボン酸又は関連する無水物、特に二無水物が選ばれる。
ポリカルボン酸(b3)及びその無水物の例は、1,2,3-ベンゼントリカルボン酸、及び1,2,3-ベンゼントリカルボン酸無水物、1,3,5-ベンゼントリカルボン酸(トリメシン酸)、好ましくは、1,2,4-ベンゼントリカルボン酸(トリメリット酸)、トリメリット酸無水物、特に1,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸(ピロメリット酸)、及び1,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸二無水物(ピロメリット酸二無水物)、3,3’,4,4”-ベンゾフェノンテトラカルボン酸、3,3’,4,4”-ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、更にベンゼンヘキサカルボン酸(メリト酸)及びメリト酸の無水物である。
更に適切なものは、メロファン酸及びメロファン酸無水物、1,2,3,4-ベンゼンテトラカルボン酸、及び1,2,3,4-ベンゼンテトラカルボン酸二無水物、3,3,4,4-ビフェニルテトラカルボン酸、及び3,3,4,4-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、2,2,3,3-ビフェニルテトラカルボン酸、及び2,2,3,3-ビフェニルテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸、及び1,4,5,8-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,4,5-ナフタレンテトラカルボン酸、及び1,2,4,5-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸、及び2,3,6,7-ナフタレンテトラカルボン酸二無水物、1,4,5,8-デカヒドロフタレンテトラカルボン酸及び1,4,5,8-デカヒドロフタレンテトラカルボン酸二無水物、4,8-ジメチル-1,2,3,5,6,7-ヘキサヒドロナフタレン-1,2,5,6-テトラカルボン酸、及び4,8-ジメチル-1,2,3,5,6,7-ヘキサヒドロナフタレン-1,2,5,6-テトラカルボン酸二無水物、2,6-ジクロロナフタレン-1,4,5,8-テトラカルボン酸及び2,6-ジクロロナフタレン-1,4,5,8-テトラカルボン酸二無水物、2,7-ジクロロナフタレン-1,4,5,8-テトラカルボン酸及び2,7-ジクロロナフタレン-1,4,5,8-テトラカルボン酸二無水物、2,3,6,7-テトラクロロナフタレン-1,4,5,8-テトラカルボン酸及び2,3,6,7-テトラクロロナフタレン-1,4,5,8-テトラカルボン酸二無水物、1,3,9,10-フェナントレンテトラカルボン酸及び1,3,9,10-フェナントレンテトラカルボン酸二無水物、3,4,9,10-ペリレンテトラカルボン酸及び3,4,9,10-ペリレンテトラカルボン酸二無水物、ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)メタン、及びビス(2,3-ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)メタン、及びビス(3,4-ジカルボキシフェニル)メタン二無水物、1,1-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)エタン、及び1,1-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、1,1-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)エタン、及び1,1-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)エタン二無水物、2,2-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)プロパン、及び2,2-ビス(2,3-ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、2,3-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)プロパン、及び2,3-ビス(3,4-ジカルボキシフェニル)プロパン二無水物、ビス(3,4-カルボキシフェニル)スルホン、及びビス(3,4-カルボキシフェニル)スルホン二無水物、ビス(3,4-カルボキシフェニル)エーテル、及びビス(3,4-カルボキシフェニル)エーテル二無水物、エチレンテトラカルボン酸及びエチレンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸及び1,2,3,4-ブタンテトラカルボン酸二無水物、1,2,3,4-シクロペンタンテトラカルボン酸及び1,2,3,4-シクロペンタンテトラカルボン酸二無水物、2,3,4,5-ピロリジンテトラカルボン酸及び2,3,4,5-ピロリジンテトラカルボン酸二無水物、2,3,5,6-ピラジンテトラカルボン酸及び2,3,5,6-ピラジンテトラカルボン酸二無水物、2,3,4,5-チオフェンテトラカルボン酸及び2,3,4,5-チオフェンテトラカルボン酸二無水物である。
好ましくは、少なくとも1種のカルボン酸二無水物は、1,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸無水物である。
本発明の一実施の形態では、US2155687A又はUS3277117Aからの無水物をポリイミド(B)の合成に使用する。
ポリイミド(B)の製造は、以下の式に示されたメカニズムに従うことが可能である。ポリイソシアネート(b1)及びポリカルボン酸(b3)が、好ましくは触媒の存在下に相互に反応する場合、イミド基がCO及びHOの除去下に形成される。ポリイソシアネート(b1)及び対応する無水物(b3)が相互に反応する場合には、イミド基がCOの除去下に形成される。
Figure 2023511493000003
上記の式で、R**は、ポリイソシアネート(b2)ラジカルであり、これは式中で更なる詳述はしておらず、及びnは、1以上の数である。nが例えば1である場合、これはトリカルボン酸である。n=2の場合、これはテトラカルボン酸である。(HOOC)nが、C(=O)-O-C(=O)又はエステル基によって取換え可能である。
ポリアミン(b2)及びポリカルボン酸(b3)又は対応する無水物(b3)が、好ましくは触媒の存在下に反応される場合、水の除去下にイミド結合(イミド部分)が形成される。
Figure 2023511493000004
上記の式中で、Rはポリアミン(b2)ラジカルであるが、式中では、更なる詳述はしていない。nは、1以上の数である。トリカルボン酸の場合、n=1である。テトラカルボン酸の場合、n=2である。(HOOC)nが、C(=O)-O-C(=O)基又はエステルによって取換え可能である。
ポリイミドB)は例えば、以下に記載する方法によって製造可能である。
ポリイソシアネート(b1)及びポリカルボン酸(b3)が、好ましくは触媒の存在下に、相互に縮合され、これによりCO及びHOの除去下にイミド基が形成される。ポリカルボン酸(b3)の代わりに、対応する無水物を導入する場合、COの除去下にイミド基が形成される。
触媒として、特に水及びブレンステッド塩基が適切であり、これらは例えば、アルカリ金属アルコキシド、特にナトリム及びカリウムのアルコキシド、例えばナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、ナトリウムフェノキシド、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド、カリウムフェノキシド、リチウムメトキシド、リチウムオキシド、及びリチウムフェノキシドである。触媒は、ポリイソシアネート(b1)及びポリカルボン酸(b3)又はポリイソシアネート(b1)及び無水物(b3)の合計に基づいて、0.005~0.1質量%触媒の範囲で使用しても良い。好ましくは、0.01~0.05質量%触媒の範囲である。
ポリイソシアネート(b1)が、>2のイソシアネート基を有する場合、これらは混合物の中で、少なくとも1つのジイソシアネートと一緒に、例えばトリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート又はイソホロンジイソシアネートと一緒に導入可能である。特定の変形例では、ポリイソシアネート(b1)は、対応するジイソシアネートとの混合物に導入され、例えば三量体HDIがヘキサメチレンジイソシアネートとの、又は三量体イソホロンジイソシアネートがイソホロンジイソシアネートとの、又はオリゴマージフェニルメタンジイソシアネート(ポリマーMDI)がジフェニルメタンジイソシアネートとの混合物に導入される。
特定の好ましい一実施形態では、少なくとも1種のイソシアネートは、4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネート、オリゴマー4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート、又は2,6-トルエンジイソシアネートであり、又はこれらの混合物である。特に好ましくは、ここで、少なくとも3種のイソシアネート、特にオリゴマー4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート及び2,6-トルエンジイソシアネートが導入される。ここで好ましくは、2,4-トルエンジイソシアネート及び2,6-トルエンジイソシアネートのモル比は、1:1~10:1の範囲、更に好ましくは1.5:1~8:1の範囲、更に好ましくは2:1~6:1の範囲、更に好ましくは3:1~5:1の範囲、及び特に4:1である。
好ましくは、オリゴマー4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネートの、2,4-トルエンジイソシアネートと2,6-トルエンジイソシアネートとの合計に対するモル比は、1:1~0.1:1の範囲、更に好ましくは0.8:1~0.2:1の範囲、更に好ましくは0.7:1~0.3の範囲、更に好ましくは0.5:1~0.4:1の範囲である。
ポリカルボン酸(b3)は、少なくとも1種のジカルボン酸との混合物中に、又は少なくとも1種のジカルボン酸無水物との混合物中に導入可能であり、例えばフタル酸又はフタル酸無水物との混合物中に導入可能である。
本発明の一実施の形態では、ポリイミド(B)として、ハイパー分岐したポリイミドが使用される。「ハイパー分岐」は、本発明との関連で、分岐程度(分岐の度合、DB)、すなわち1分子当たりの樹枝状結合の平均数プラス末端基の平均数を樹木状、直鎖状、及び末端結合の合計で割り算し、100で掛けたものが、10~99.9%、好ましくは20~99%、特に好ましくは20~95%であると理解される。「デンドリマー」は、本発明の関連で、分岐程度が99.9~100%であるものと理解される。「分岐程度」の定義については、[H.Frey et al.,Acta Polym.1997,48,30]及び[Sunder et al., Chem.Eur.J.2000,6(14),2499-2506]が参照される。分岐程度は、逆ゲート(inverse-gated)の13NMRスペクトラを使用して計算される。
ポリイミドB)は、ポリイソシアネート(b1)及びポリカルボン酸(b3)又は無水物(b3)を、所定のモル比で使用することによって製造可能であり、ここで、NCO基のCOOH基に対するモル比は、1:3~3:1の範囲であり、好ましくは1:2~2:1の範囲である。ここで、式CO-O-COの無水基は、2個のCOOH基として数える。
好ましくは、ポリイミドB)は、50~200℃の範囲の温度、好ましくは50~140℃、特に好ましくは50~100℃の温度範囲で製造される。
化合物B)は、溶媒又は溶媒混合物の存在下に製造可能である。適切な溶媒の例は、N-メチルピロリドン(NMP)、N-エチルピロリドン、ジメチルフォルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルフォキシド、ジメチルスルホン、キシレン、フェノール、クレゾール、ケトン、例えばアセトン、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン(MIBK)、アセトフェノン、更にモノ-及びジクロロベンゼン、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、及び上述した溶媒の2種以上の混合物である。ここで、1種以上の溶媒は、合成の全期間にわたり又は合成の一部の期間のみ、存在することが可能である。
更に、ポリイミドB)は、不活性ガス下、例えばアルゴン下、又は窒素下に製造可能である。特に、水に対して敏感なブレンステッド塩基が触媒として使用された場合、不活性ガス及び溶媒を乾燥させることが好ましい。水を触媒として使用する場合、従って溶媒と不活性ガスの乾燥は無くて良い。
ポリイミドB)は、b1)のb3)との反応に類似して、同様の条件下にb2)のb3)との反応によって製造可能である。
ポリイミドB)は、文献US2006/033225A1に記載されているように、b2)のb3)との反応によっても製造可能である。
ポリイミド(B)の一変形例では、ポリイミド(B)のNCO末端基が、NCO基と反応可能な化合物でブロックされる。これは、例えば第2級アミン(b4)であっても良い。
第2級アミン(b4)として適切なものは、例えば式NHR’R”の化合物であり、ここでR’及びR”は、脂肪族及び/又は芳香族ラジカルであることが可能である。脂肪族ラジカルは、直鎖状、環式、及び/又は分岐状であることが可能である。R’及びR”は同一であっても良い。しかしながらR’及びR”は、水素原子ではない。
アミン(b4)として適切なものは、例えば、ジメチルアミン、ジ-n-ブチルアミン、又はジエチルアミン又はこれらの混合物である。ジヘキシルアミン、ジ-(2-エチルヘキシル)アミン、ジシクロヘキシルアミンも適切である。好ましくはジエチルアミン及びジブチルアミンである。
ポリイミド(B)は、アルコール(b5)でブロックされても良い。ここで第1級アルコール又はこれらの混合物が適切である。第1級アルコールの群の中で特に、メタノール、エタノール、イソ-プロパノール、n-プロパノール、n-ブタノール、イソブタノールが適切である。好ましくは、メタノール、イソブタノール、及びtert.-ブタノールである。特に好ましくはtert.-ブタノールである。
(b4)及び(b5)の選択では、(b5)が好ましい。
これに応じて更に、好ましくは、少なくとも1つのカルボン酸二無水物の少なくとも1つのイソシアネートとの反応の後、未反応イソシアネート基を(すっかり)反応させるために、アルコール又はアミン、好ましくはアルコール、特にtert.-ブタノールとの反応が行われる。
好ましくは、ポリイミド(B)は、ポリイミドの合計質量に基づいて、1質量%未満のイソシアネート含有量を有する。特に、ポリイミドがイソシアネートを含まないことが好ましい、
好ましくは、ポリアルキレンテレフタレートのポリイミドに対する質量部の比率は、1:1~9.9:1の範囲、好ましくは2:1~9:1の範囲、更に好ましくは3:1~4:1の範囲である。
好ましくは、ポリアルキレンテレフタレートの割合は、成形コンパウンドの合計質量に基づいて、少なくとも50質量%であり、より好ましくは50質量%超である。しかしながら例えば、この割合は、成形コンパウンドの合計質量に基づいて、25質量%~70質量%の範囲に在ることも可能である。
好ましくは、ポリイミドの割合は、成形コンパウンドの合計質量に基づいて、50質量%以下であり、より好ましくは50質量%未満である。しかしながら例えば、この割合は、成形コンパウンドの合計質量に基づいて、5質量%~30質量%の範囲に在ることが可能である。
本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドは、ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドの他に、更なる成分を含むことが可能である。
成分C)として、本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドは通常、加工助剤、例えば安定剤、酸化遅延剤、抗熱分解剤及び抗紫外線分解剤、潤滑及び脱剤、着色剤、例えば、染料及び顔料、核形成剤、可塑剤等を含むことが可能である。特に、難燃剤を含むことが可能である。
酸化遅延剤及び熱安定剤として、立体障害フェノール及び/又はホスフィット(亜リン酸塩)及びアミン(例えばTDA)、ヒドロキノン、芳香族第2級アミン、例えばジフェニルアミン、これらの基の種々に置換されたもの(representative)、及びこれらの混合物が挙げられる(熱可塑性成形コンパウンドの合計質量に基づいて1質量%以下の濃度)。
通常、熱可塑性成形コンパウンドに基づいて、2質量%以下の量で使用されるUV安定剤として、種々の置換されたレソシノール、サリチル酸塩、ベンゾトリアゾール、及びベンゾフェノンが例示される。
無機の顔料、例えばカーボンブラック、更に有機顔料、例えばフタロシアニン、キナクリドン、ペリレン、及び染料、例えばアントラキノンを着色剤として加えることが可能である。
核形成剤として、ナトリウムフェニルホスフィネート、酸化アルミニウム、二酸化珪素を使用可能である。
更に、ガラスパーティクル(ガラス繊維を含める)を種々の寸法で使用可能である。
ガラス繊維は補強に作用し、好ましくは、補強繊維、特にガラス繊維が、本発明に従う熱可塑性成形コンパウンド中に含められる。ここで、本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドの合計質量に基づいて、その割合は、好ましくは5質量%~70質量%、より好ましくは10質量%~60質量%、更に好ましくは15質量%~50質量%、更に好ましくは20質量%~40質量%、特に30質量%である。
特に、成分Cが存在する場合、本発明に従う成形コンパウンドの合計質量に基づいて、以下の割合が存在することが好ましい:
25質量%~65質量%のポリアルキレンテレフタレート、
5質量%~30質量%のポリイミド、
5質量%~70質量%の成分C(好ましくは補強繊維、特にガラス繊維の状態)。
熱可塑性成形コンパウンドは、単純な混合によって、例えば押出機内で製造可能である。成形工程の後、成形コンパウンドから、基本的に1次元に延びた成形部分(糸)、基本的に2次元に延びた成形部分(箔)又は基本的に3次元に延びた成形部分(成形体)を得ることが可能である。
本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドの機械的特性は、熱可塑性成形コンパウンドを繊維、箔、及び/又は成形体を製造するのに有利に作用する。特に、熱可塑性組成物は、例えば工業的用途又は消費者向け目的のための、乗物及び器具建造における特殊な成形体の製造に適している。従って、熱可塑性成形コンパウンドは、エレクトロニクス部材、ケース、ケース部材、カバーフラップ、バンパー、スポイラー、車体部分、スプリング、ハンドル、チャージエアパイプ、動力車インテリア用途、例えば計器パネル、計器パネルの部分、計器パネル支持体、カバー、空気ダクト、空気入口メッシュ、サンルーフカセット、ルーフフレーム、追加部分、特に(物入れの部分としての)センターコンソール、又は器具ビナクルの製造に使用可能である。
本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドは、繊維、箔及び/又は成形体用の被覆剤として使用可能である。成形体としては、熱可塑性化合物で被覆されるものである3次元物体であると理解される。このようなコーティングの厚さは通常、0.1~3.0cmの範囲、好ましくは0.1~2.0cmの範囲、非常に特に好ましくは0.5~2.0cmの範囲である。このようなコーティングは、この技術分野の当業者にとって公知の方法、例えば積層、塗装、浸漬、噴射、塗布によって製造可能である。
従って、本発明の更なる局面は、本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドを、被覆剤として、又は繊維、箔又は成形体を製造するために使用する方法であり、及び本発明の更なる局面は、本発明に従う熱可塑性成形コンパウンドから製造される繊維、箔又は成形体である。
1.ポリイミドの製造
1.1.PMDI-MDI-PDA-tBuOH(PI-1)の製造
試薬及び反応物質
42.00g(0.192モル)の1,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸二無水物(PDA)
18.43g(0.0275モル)のLupranat(登録商標)M20(オリゴマーMDI、PolyMDI、PMDI)
6.88g(0.0275モル)のMDI
29.47g(0.398モル)のtert.-ブタノール
144.2mlのNMP
反応操作
滴下漏斗、テフロン(登録商標)撹拌器、還流冷却器及び温度計を有する500mlの4首フラスコを備えたスタンダード攪拌器内で、1,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸二無水物を、NMP中に80℃で、攪拌下に溶解させた。Lupranat(登録商標)M20及びMDIの混合物を、窒素雰囲気下で、溶液中に滴下させ、及びオイル槽温度を80℃に維持した。ガス発生下に軽い発熱性の反応が観察された。混合物を攪拌下に、80℃で3時間保持した。
反応混合物を50℃に冷却した後、tert.-ブタノールを滴下漏斗を介して徐々に加えた。反応の進行をIR測定によって監視した。NCOバンドが完全に見えなくなった後、溶液を80℃で真空(20ミリバール)中で蒸留し、余剰のtert.-ブタノールを除去した。
ポリイミド溶液を滴下させて水槽中に加えたところ、ポリイミドが黄色の粉末として形成された。
1.2.更なるポリイミドの製造
製造方法1.1に類似して、更なるポリイミドが製造された。全てのポリイミドの組成を以下の表に見ることができる:
Figure 2023511493000005
2.成形コンパウンドの製造
成形コンパウンド(FM-1~FM-5)を製造するために、ポリイミドのポリブチレンテレフタレート(Ultradur(登録商標)B4500、PBT)との混合物が、15gの量でXplore MC15mini押出機に加えられ、及び3分間、260~300℃の温度で、80rpmで混合された。得られた成形コンパウンドは、DSC測定中で、単一のT値を示した。混合の割合及び得られたT値を、以下の表に示した。
Figure 2023511493000006
図に示したように、PIの添加によって、ポリブチレンテレフタレートのTは明確に上昇する。
成形コンパウンドFM6~FM9を製造するために、成分をタイプZSK18の押出機内で、260℃のバレル温度、300rpmのスクリュー回転速度、及び6kg/hの輸送量(挿入量)で混合し、粒状にし、及び次に100℃で、換気乾燥キャビネット内で6時間、乾燥させた。引き棒(テンシルバー)の製造を、射出成形を使用して、260℃のメルト温度で、及び60℃の型温度下に行った。
得られた試験体は、ISO527に従い、23℃で試験した。得られた結果を以下の表に示す。
ガラス繊維として、E-ガラス繊維が使用されたが、これにはエポキシ-のりが施されていたが、
ステープル繊維が使用された。
Figure 2023511493000007
ガラス繊維補強成形コンパウンドは、高められたガラス温度に加え驚くべきことに、より高い剛性及び強度を示した。

Claims (16)

  1. ポリアルキレンテレフタレート及びポリイミドを含む熱可塑性成形コンパウンドであって、DSC測定で単一のガラス遷移温度を有することを特徴とする、熱可塑性成形コンパウンド。
  2. 単一のガラス遷移温度が、少なくとも45℃、好ましくは少なくとも50℃の値であることを特徴とする、請求項1に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  3. ポリアルキレンテレフタレートが、ポリエチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、又はポリブチレンテレフタレート、又はこれらの混合物であり、好ましくはポリアルキレンテレフタレートが、ポリブチレンテレフタレートであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  4. ポリイミドが、少なくとも1種のカルボン酸二無水物の少なくとも1種のイソシアネートとの反応によって得られ、このイソシアネートは、少なくとも2個のイソシアネート基を有することを特徴とする、請求項1~3の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  5. 少なくとも1種のカルボン酸二無水物が、1,2,4,5-ベンゼンテトラカルボン酸無水物であることを特徴とする、請求項4に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  6. 少なくとも1種のイソシアネートが、4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネート、オリゴマー4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート又は2,6-トルエンジイソシアネート又はこれらの混合物であることを特徴とする、請求項4又は5に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  7. 少なくとも3種のイソシアネート、好ましくはオリゴマー4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート、及び2,6-トルオールジイソシアネートが使用されることを特徴とする請求項4~6の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  8. 2,4-トルエンジイソシアネートの2,6-トルエンジイソシアネートに対するモル比が1:1~10:1の範囲、好ましくは1.5:1~8:1の範囲、更に好ましくは2:1~6:1、更に好ましくは3:1~5:1の範囲、及び特に4:1であることを特徴とする請求項7に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  9. オリゴマー4,4‘-ジフェニルメタンジイソシアネートの2,4-トルエンジイソシアネート、及び2,6-トルエンジイソシアネートの合計に対するモル比が、1:1~0.1:1、好ましくは0.8:1~0.2:1、更に好ましくは0.7:1~0.3、更に好ましくは0.5:1~0.4:1の範囲であることを特徴とする請求項7又は8に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  10. 少なくとも1種のカルボン酸二無水物の少なくとも1種のイソシアネートとの反応の後、未反応のイソシアネート基を反応させるために、アルコール又はアミン、好ましくはアルコール、特にtert-ブタノールとの反応が行われることを特徴とする請求項4~9の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  11. ポリイミドが、ポリイミドの合計質量に対して、1質量%未満のイソシアネート含有量を有し、好ましくはイソシアネートを含有しないことを特徴とする請求項1~10の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  12. ポリアルキレンテレフタレートのポリイミドに対する質量部での比率が、1:1~9.9:1の範囲、好ましくは2:1~9:1の範囲、更に好ましくは3:1~4:1の範囲であることを特徴とする請求項1~12の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  13. ポリアルキレンテレフタレートの比率が、成形コンパウンドの合計質量に対して、少なくとも50質量%であることを特徴とする請求項1~12の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  14. 更に、補強繊維、特にガラス繊維を含むことを特徴とする請求項1~13の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンド。
  15. 請求項1~14の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンドを被覆材として、又は繊維、箔又は成形体を製造するために使用する方法。
  16. 請求項1~14の何れか1項に記載の熱可塑性成形コンパウンドから製造された繊維、箔又は成形体。
JP2022537033A 2019-12-16 2020-12-16 ポリアルキレンテレフタレートを含む熱可塑性成形コンパウンド Pending JP2023511493A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19216713.8 2019-12-16
EP19216713 2019-12-16
PCT/EP2020/086380 WO2021122715A1 (de) 2019-12-16 2020-12-16 Thermoplastische formmasse enthaltend polyalkylenterephthalat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023511493A true JP2023511493A (ja) 2023-03-20

Family

ID=68917717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537033A Pending JP2023511493A (ja) 2019-12-16 2020-12-16 ポリアルキレンテレフタレートを含む熱可塑性成形コンパウンド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230027931A1 (ja)
EP (1) EP4077539A1 (ja)
JP (1) JP2023511493A (ja)
KR (1) KR20220117281A (ja)
CN (1) CN114846080A (ja)
BR (1) BR112022011774A2 (ja)
WO (1) WO2021122715A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2155687A (en) 1935-12-13 1939-04-25 Cincinnati Bickford Tool Co Safety manual and power spindle drive
US3277117A (en) 1963-12-18 1966-10-04 Standard Oil Co Method for preparation of anhydro derivatives of trimellitic anhydride
US4141927A (en) * 1975-05-22 1979-02-27 General Electric Company Novel polyetherimide-polyester blends
JP2644363B2 (ja) * 1990-06-08 1997-08-25 三井東圧化学株式会社 ポリイミド系樹脂組成物
US6114472A (en) * 1996-11-25 2000-09-05 Teijin Limited Thermoplastic resin composition containing amorphous polyimide
JP2001131411A (ja) * 1999-11-08 2001-05-15 Teijin Ltd 樹脂組成物および成形体ならびにそれを用いた表面実装用電子部品
US7704422B2 (en) 2004-08-16 2010-04-27 Electromaterials, Inc. Process for producing monolithic porous carbon disks from aromatic organic precursors
JP5359273B2 (ja) 2006-07-25 2013-12-04 宇部興産株式会社 末端変性多分岐ポリイミド、金属メッキ被覆末端変性多分岐ポリイミド及びこれらの製造方法
EP2527402A1 (de) 2011-05-27 2012-11-28 Basf Se Thermoplastische Formmasse

Also Published As

Publication number Publication date
US20230027931A1 (en) 2023-01-26
BR112022011774A2 (pt) 2022-08-30
CN114846080A (zh) 2022-08-02
WO2021122715A1 (de) 2021-06-24
EP4077539A1 (de) 2022-10-26
KR20220117281A (ko) 2022-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5940142B2 (ja) イソシアネ−トとカルボン酸又は無水物との触媒縮合方法
US3752791A (en) Process for the production of polyamide imides by reacting polycarbonamide with aliphatic diisocyanate and cyclic dicarboxylic acid anhydride
JPS6099123A (ja) 熱可塑物類としてのポリアミドイミド類の使用
WO2015119191A1 (ja) ポリエステル系樹脂組成物、該ポリエステル系樹脂組成物の製造方法、及び該ポリエステル系樹脂組成物を用いた成形品
WO2015119190A1 (ja) ポリエステル系樹脂組成物、及び該ポリエステル系樹脂組成物を用いた成形品
JP2007146101A (ja) 芳香族系樹脂組成物、該芳香族系樹脂組成物を塗料成分としてなる耐熱性塗料及び摺動部コーティング塗料バインダー
KR102099755B1 (ko) 이미드 기를 포함하는 중합체 폼의 제조 방법
JP6496327B2 (ja) ビス[3−イソプロペニル−アルファ,アルファ−ジメチルベンジル]カルボジイミド、製造方法、および前記化合物の使用
JP2014031420A (ja) ポリアミドイミド樹脂の合成方法、ポリアミドイミド樹脂およびポリアミドイミド樹脂組成物
JP2023511493A (ja) ポリアルキレンテレフタレートを含む熱可塑性成形コンパウンド
RU2650686C2 (ru) Пористые разветвленные/высокоразветвленные полиимиды
TWI476229B (zh) 聚醯亞胺固化作用之催化方法
JPS6317860B2 (ja)
CN114957628A (zh) 一种聚酯及其制备方法和应用
JPH0228216A (ja) 改質ポリアミド(イミド)の製造方法
JP4305689B2 (ja) ポリアミドイミドの製造方法、それにより得られたポリアミドイミド及びそれを含むワニス
Allauddin et al. Synthesis & characterization of benzaldehyde modified acetoacetylated polyesters for polyurethane/urea coatings
JP3536945B2 (ja) ポリアミドイミド樹脂およびこれを用いたワニス
JP3829354B2 (ja) 芳香族ポリアミドイミド、その製造方法及びそれを含むワニス
JPS6164713A (ja) ポリアミドを含有する脂肪族‐芳香族ポリアミドイミド
JPS60210620A (ja) 脂肪族−芳香族ポリアミド−イミドの製造法
JP2000044686A (ja) シロキサン含有ポリアミドイミド及びその製造方法並びにそれを含むワニス
JPH0616811A (ja) ポリアミド酸粉体の製造法
JPH05178956A (ja) 高分子量脂肪族ポリエステルの製造方法
JP3137741B2 (ja) ポリアミド酸粉体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20220816