JP2023122441A - カカオ製品及びその製造方法 - Google Patents
カカオ製品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023122441A JP2023122441A JP2022026158A JP2022026158A JP2023122441A JP 2023122441 A JP2023122441 A JP 2023122441A JP 2022026158 A JP2022026158 A JP 2022026158A JP 2022026158 A JP2022026158 A JP 2022026158A JP 2023122441 A JP2023122441 A JP 2023122441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cocoa
- cacao
- extraction
- heated
- extract
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 title claims abstract description 598
- 235000005764 Theobroma cacao ssp. cacao Nutrition 0.000 title claims abstract description 351
- 235000005767 Theobroma cacao ssp. sphaerocarpum Nutrition 0.000 title claims abstract description 351
- 235000001046 cacaotero Nutrition 0.000 title claims abstract description 351
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract description 131
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 83
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 83
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 claims abstract description 62
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 claims description 246
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 205
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 96
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 65
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 44
- 229940119429 cocoa extract Drugs 0.000 claims description 42
- XIRNKXNNONJFQO-UHFFFAOYSA-N ethyl hexadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC XIRNKXNNONJFQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- MVLVMROFTAUDAG-UHFFFAOYSA-N ethyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC MVLVMROFTAUDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 31
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 27
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 27
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 23
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 22
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 claims description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 20
- 150000003216 pyrazines Chemical class 0.000 claims description 19
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 5
- IAIWVQXQOWNYOU-BAQGIRSFSA-N [(z)-(5-nitrofuran-2-yl)methylideneamino]urea Chemical compound NC(=O)N\N=C/C1=CC=C([N+]([O-])=O)O1 IAIWVQXQOWNYOU-BAQGIRSFSA-N 0.000 claims description 4
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims description 4
- 239000001307 helium Substances 0.000 claims description 4
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 3
- 230000035807 sensation Effects 0.000 abstract 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 140
- 239000012632 extractable Substances 0.000 description 58
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 50
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 48
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 26
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 25
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 18
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 235000019606 astringent taste Nutrition 0.000 description 10
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 9
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 9
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 9
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 9
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- DTUQWGWMVIHBKE-UHFFFAOYSA-N phenylacetaldehyde Chemical compound O=CCC1=CC=CC=C1 DTUQWGWMVIHBKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 4
- SJWFXCIHNDVPSH-UHFFFAOYSA-N octan-2-ol Chemical compound CCCCCCC(C)O SJWFXCIHNDVPSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- INAXVXBDKKUCGI-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-2,5-dimethylfuran-3-one Chemical compound CC1OC(C)=C(O)C1=O INAXVXBDKKUCGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010013911 Dysgeusia Diseases 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940100595 phenylacetaldehyde Drugs 0.000 description 3
- 229960003424 phenylacetic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000003279 phenylacetic acid Substances 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- OXQOBQJCDNLAPO-UHFFFAOYSA-N 2,3-Dimethylpyrazine Chemical compound CC1=NC=CN=C1C OXQOBQJCDNLAPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FINHMKGKINIASC-UHFFFAOYSA-N Tetramethylpyrazine Chemical compound CC1=NC(C)=C(C)N=C1C FINHMKGKINIASC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019647 acidic taste Nutrition 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 2
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000005464 sample preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- IAEGWXHKWJGQAZ-UHFFFAOYSA-N trimethylpyrazine Chemical compound CC1=CN=C(C)C(C)=N1 IAEGWXHKWJGQAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XFZJEEAOWLFHDH-UHFFFAOYSA-N (2R,2'R,3R,3'R,4R)-3,3',4',5,7-Pentahydroxyflavan(48)-3,3',4',5,7-pentahydroxyflavan Natural products C=12OC(C=3C=C(O)C(O)=CC=3)C(O)CC2=C(O)C=C(O)C=1C(C1=C(O)C=C(O)C=C1O1)C(O)C1C1=CC=C(O)C(O)=C1 XFZJEEAOWLFHDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNIMMWYNSBZESE-UHFFFAOYSA-N 2-Ethyl-3-methylpyrazine, 9CI Chemical compound CCC1=NC=CN=C1C LNIMMWYNSBZESE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIBKSMZEVHTQLG-UHFFFAOYSA-N 5-Ethyl-2,3-dimethylpyrazine Chemical compound CCC1=CN=C(C)C(C)=N1 CIBKSMZEVHTQLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000745768 Pluchea carolinensis Species 0.000 description 1
- CWEZAWNPTYBADX-UHFFFAOYSA-N Procyanidin Natural products OC1C(OC2C(O)C(Oc3c2c(O)cc(O)c3C4C(O)C(Oc5cc(O)cc(O)c45)c6ccc(O)c(O)c6)c7ccc(O)c(O)c7)c8c(O)cc(O)cc8OC1c9ccc(O)c(O)c9 CWEZAWNPTYBADX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOJZMWJRUKIQGL-FWCKPOPSSA-N Procyanidin C2 Natural products O[C@@H]1[C@@H](c2cc(O)c(O)cc2)Oc2c([C@H]3[C@H](O)[C@@H](c4cc(O)c(O)cc4)Oc4c3c(O)cc(O)c4)c(O)cc(O)c2[C@@H]1c1c(O)cc(O)c2c1O[C@@H]([C@H](O)C2)c1cc(O)c(O)cc1 MOJZMWJRUKIQGL-FWCKPOPSSA-N 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- -1 flakes Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000005417 food ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-M octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- HGVVOUNEGQIPMS-UHFFFAOYSA-N procyanidin Chemical compound O1C2=CC(O)=CC(O)=C2C(O)C(O)C1(C=1C=C(O)C(O)=CC=1)OC1CC2=C(O)C=C(O)C=C2OC1C1=CC=C(O)C(O)=C1 HGVVOUNEGQIPMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002414 procyanidin Polymers 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 238000003809 water extraction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Confectionery (AREA)
- Seasonings (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
Description
例えば、特許文献1には、エチルアルコール又はエチルアルコール水溶液を含む、超臨界状態の炭酸ガスを用いてカカオ香味成分を抽出する方法が記載されている。
また特許文献2には、カカオ原料にエチルアルコール水溶液または水を添加した後、液化炭酸ガスを用いて抽出し、次に抽出物を凍結して水相を分離することを特徴とする、カカオ原料から水溶性香味成分を抽出する方法が記載されている。
従来のココアパウダーは、加熱済みカカオ豆に含まれる香気成分や呈味成分を包含するものであるが、これを食品原料として使用した場合には、カカオらしい香気が十分に際立ちにくく、使用量を増やすと、酸味、渋み、苦みの原因となることがある。
また、香料は、華やかな甘い香りを増強するためには有用であるが、加熱済みカカオ原料が有する他の呈味成分の調整には使用しにくい。
具体的には、加熱済みカカオ原料に本来含まれる成分を余すことなく包含しつつ、カカオらしい香気が際立つカカオ製品及びその製造方法、並びに当該カカオ製品を含む食品を提供することを、課題とする。
本発明のカカオ製品は、加熱済みカカオ原料に含まれる不溶性食物繊維の組織から、香気成分、呈味成分が抽出された状態(組織の外に存在していて、風味を感じやすい状態)で含まれている。そして、同時に、前記抽出された香気成分、呈味成分以外の成分は、不溶性食物繊維の組織に保持された状態で含まれている。
そのため、本発明のカカオ製品は、全体として、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含しつつ、香り高い新規なカカオ製品を提供することができる。
本発明によれば、カカオ感を食品に付与できる、新規なカカオ製品を提供することができる。
また本発明の好ましい形態では、加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対する、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計含有量が、400~2300ppbである。
本発明によれば、濃厚なカカオ感を食品に付与できる、新規なカカオ製品を提供することができる。
また本発明の好ましい形態では、加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対するピラジン類の含有比率が、15質量%以下である。
本発明によれば、ピラジン類特有の焦げ感や苦味が目立ちすぎることなく適度なロースト香りを生み、全体として濃厚なカカオ感を付与できる、新規なカカオ製品を提供することができる。
<GC-MS測定条件>
機器: Agilent 7890B & 5977A
カラム: DB-Wax (0.25 mm i.d. ×60 m, film thickness 0.25μm)
キャリアガス:ヘリウム(1.0mL/分)
温度:80℃‐230℃、3℃/分
インレット:250℃、スプリット比30:1
インジェクション量:1μL
検出器:MS
本発明によれば、カカオ感や、カカオの好ましい呈味や香気を食品に付与することができる新規なカカオ製品を提供することができる。
本発明によれば、カカオ感や、カカオの好ましい呈味や香気を食品に付与することができる、新規なカカオ製品を提供することができる。
カカオ製品中の水分が多いと、カカオ感を得るために多くのカカオ製品を添加する必要がある。
一方で本発明によれば、少量の使用でもカカオ感を食品に付与することができる、新規なカカオ製品を提供することができる。
本発明によれば、濃厚なカカオ感や、好ましいカカオの呈味や香気を感じることができる食品を提供することができる。
本発明のカカオ製品の製造方法によれば、加熱済みカカオ原料に含まれる不溶性食物繊維の組織から、香気成分、呈味成分などを抽出することができ、不溶性食物繊維の組織外に存在する状態でカカオ製品に含ませることができる。同時に、抽出されない香気成分、呈味成分も不溶性食物繊維の組織に保持された状態でカカオ製品に含ませることができる。
そのため、本発明のカカオ製品の製造方法によれば、全体として、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含し、香り高い、新規なカカオ製品を提供することができる。
異なる抽出溶媒を用いて、抽出残渣に対して抽出操作を行うことにより、先の抽出工程では加熱済みカカオ原料から抽出しきれなかった成分を、後の抽出工程において抽出することができる。よって本発明によれば、カカオ感を食品に付与することができる新規なカカオ製品を製造することができる。
本発明のより好ましい形態では、前記軟化処理工程は、加熱済みカカオ原料の組織を加圧処理する工程及び/又は水の存在下で加熱処理する工程を含む。
軟化処理工程を含むことにより、不溶性食物繊維の組織中に存在する香気成分、呈味成分に起因するカカオの呈味を感じやすい状態にすることができる。よって本発明によれば、カカオ感を食品に付与することができる新規なカカオ製品を製造することができる。
本発明によれば、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含しつつも、香り高い、新規なカカオ製品を提供することができる。
より好ましい形態では、前記非抽出分準備工程は、前記熱水カカオ抽出分とアルコールカカオ抽出分と抽出残渣の混合物を、加圧処理及び/又は水の存在下で加熱処理する軟化処理工程をさらに含む。
本発明によれば、加熱済みカカオ原料から溶媒抽出可能な香気成分、呈味成分等を含み、かつ、不溶性食物繊維の組織中に存在する香気成分、呈味成分等をも含むことにより、全体として良好なカカオ感を食品に付与することができるカカオ製品を製造することができる。すなわち本発明によれば、良好なカカオ感を食品に付与することができる新規なカカオ製品を製造することができる。
本発明によれば、少量の使用でもカカオ感やカカオの呈味を食品に付与できるカカオ製品を製造することができる。
具体的には、加熱済みカカオ原料は、カカオ豆に対し、ロースト(焙煎)及び、粉砕又は脱脂のうち少なくとも一つの加工を行って得られる食品原料を含み、焙煎済みカカオ豆、カカオニブ、カカオマス、ココアパウダー、ココアバターを含む。
カカオ抽出分の原料となる加熱済みカカオ原料としては、カカオニブ、カカオマス、ココアパウダー又はココアバターから選ばれる。
また、カカオ非抽出分の原料となる加熱済みカカオ原料としては、カカオニブ、カカオマス又はココアパウダーから選ばれる。
また本発明に係るカカオ製品の性状は特に限定されず、ペースト状、液体(又は懸濁液)状、シロップ状、フレーク状、粉末状等、適当な性状とすることができる。
本発明に係るカカオ製品は、加熱済みカカオ原料から得られるカカオ抽出分と、加熱済みカカオ原料に含まれる不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分を含む。
本発明は、他の食品原料とあわせて加工し食品を製造することで、カカオ感を食品に付与することができる。
抽出溶媒の異なるカカオ抽出分を含むことによって、水により抽出される成分とアルコールにより抽出される成分の両方を含むカカオ製品とすることができる。すなわち本発明によれば、多種類の加熱済みカカオ原料由来の成分を含むカカオ製品とすることができる。
アルコールカカオ抽出分は、食品原料の抽出操作に用いることができるアルコール類又はこれらと水の混合物によって抽出されたカカオ抽出分である。アルコールによるカカオ抽出分は、アルコールは含水量が低い(すなわち、アルコール濃度の高い)ものを使用して得たものであることが好ましい。具体的には、アルコール濃度が50%以上であることが好ましく、55%以上であることがより好ましく、60%以上であることがさらに好ましく、65%以上であることがさらにより好ましく、70%以上であることがさらに好ましい。
例えばアルコールカカオ抽出分は、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノール、1-ブタノール等の低級アルコール又はこれらと水の混合物によって抽出されたカカオ抽出分である。
なお本発明において、低級アルコールとは、炭素数が5以下のアルコールを指し、一価アルコールでも多価アルコールでもよい。
ここで、「別の加熱済みカカオ原料から抽出される」とは、加熱済みカカオ原料から水カカオ抽出分を得るとともに、これとは異なる(水カカオ抽出分の抽出残渣でない)加熱済みカカオ原料からアルコールカカオ抽出分を得ることをいう。
「一方を得た後の抽出残渣から他方を得る」とは、水カカオ抽出分を得た後の抽出残渣をアルコール抽出して、アルコールカカオ抽出分を得ること(又はその逆)を言う。この場合、後に抽出する抽出分は、先に抽出する抽出分とは異なる抽出溶媒を使用して抽出することが、食品に濃厚なカカオ感を付与する観点で好ましい。
さらに、加熱済みカカオ原料の一方の抽出溶媒による抽出分と、加熱済みカカオ原料の抽出残渣の共存物を、他方の抽出溶媒を用いてさらに抽出して得られた抽出分の両方を含んでいてもよい。
前記「共存物」は、前記抽出分を得るための抽出操作の後、抽出分と抽出残渣を分離せずに得てもよいし、これらを分離した後混合して得てもよい。
カカオ製品中のカカオ抽出分の含有量を上記数値範囲とすることで、後述する、不溶性食物繊維を含む加熱済みカカオ原料の組織に存在する不溶性の呈味成分とのバランスがとれ、好ましいカカオ感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
なお本発明においては、カカオ製品のブリックスを、カカオ製品中の可溶性固形分の含有量とみなす。カカオ製品のブリックス(°Bx)の測定方法は、後述する実施例において詳述する。
また、カカオ製品中に、水カカオ抽出分とアルコールカカオ抽出分を含む場合、両者の合計が上記した数値範囲内にあればよい。
上記の通り、不溶性食物繊維の組織には、抽出操作によって抽出されないカカオ感やカカオの呈味に寄与する香気成分、呈味成分が存在する。
よって本発明によれば、不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分を含むことにより、カカオ組織に存在する香気成分、呈味成分に由来するカカオ感やカカオの呈味を十分に感じることができ、濃厚なカカオ感を食品に付与できる。
カカオ非抽出分としては、カカオ抽出分を得たのちに得られる抽出残渣を用いることが好ましい形態として挙げられるが、これに限定されず、抽出に供する加熱済みカカオ原料とは別の加熱済みカカオ原料から得られるものであってもよい。
上記の通り、カカオ非抽出分は、不溶性食物繊維やこれに保持されたカカオ感やカカオの呈味に寄与する香気成分、呈味成分を含む。したがって、不溶性食物繊維の含有量を上記数値範囲内にすることにより、カカオ組織に存在する香気成分、呈味成分に由来するカカオ感やカカオの呈味を十分に感じることができ、濃厚なカカオ感を食品に付与できる。また、ざらつきがない、良好な口残りのカカオ製品とすることができる。
そのため、従来知られていたカカオエキスは、香気成分以外の呈味成分から形成される良好なカカオ風味を総合的に付与することは難しかった。
また、従来のココアパウダーは、カカオ原料に含まれる食物繊維の組織から、香気成分や呈味成分を抽出した状態で製品化されていないことから、これを食品に添加したとしても、カカオらしい香気が十分に際立ちにくく、また使用量を増やすと好ましくない酸味、渋味、苦味の原因となることがあった。
これに対し本発明は、カカオ抽出分と、不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分の両方を含むため、カカオ抽出分に含まれる香気成分、呈味成分と、カカオ非抽出分に含まれる香気成分、呈味成分の両方を含む。これにより本発明のカカオ製品は、全体として、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含しつつ、香り高い新規なカカオ製品となる。
したがって本発明によれば、酸味や渋味を抑えつつ、濃厚なカカオ感を食品に付与することができる。
カカオ抽出分と、不溶性食物繊維の比率を上記数値範囲内にすることで、カカオ抽出分と不溶性食物繊維の量的なバランスがよく、好ましいカカオ感と呈味を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
本発明によれば、全体として水分活性の値が小さい食品にも、全体として水分活性の値が大きい食品にも、使用することができる。
本発明によれば、少量でも十分なカカオ感を付与できるカカオ製品とすることができる。
なお、水分量の下限値は、所望する物性や添加する食品、製造工程、食品への添加量によって、適宜調整可能である。
エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートは、カカオ製品において、呈味に寄与する成分である。よって、これら2成分の合計含有比率を上記数値範囲内とすることで、食品にカカオ感を付与できるカカオ製品とすることができる。
なお本発明において、カカオ製品中の、加熱済みカカオ原料に由来する香気成分全体の含有量及び各香気成分の含有量は、ガスクロマトグラフィーによって測定した測定値である。具体的には、後述するGC-MS測定条件で測定したときの測定値である。
上記の通り、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートはカオ製品において、呈味に寄与する成分である。よって、これら2成分の合計含有比率を上記数値範囲内とすることで、食品にカカオ感を付与できるカカオ製品とすることができる。
フェニルアセトアルデヒドとフェニル酢酸は、本発明に係るカカオ製品を添加した食品の喫食時に感じる、フローラルなカカオ感に寄与する成分である。よって、これら2成分の含有比率を上記数値範囲内とすることによって、カカオ感、特にフローラルなカカオ感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
上記の通りこれら2成分は、フローラルなカカオ感に寄与する成分であるから、本発明によれば、カカオ感、特にフローラルなカカオ感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
3-メチルー1,2-シクロペンタジオン及び4-ヒドロキシ-2,5―ジメチル-3(2H)-フラノンは、本発明に係るカカオ製品を添加した食品の喫食時に感じる、スイート感に寄与する成分である。よってこれら2成分の含有比率を上記数値範囲内とすることによって、カカオ感とスイート感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
上記の通りこれら2成分は、スイート感に寄与する成分であるから、本発明によれば、カカオ感とスイート感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
ピラジン類は、カカオ風味の主要な要素であるロースト風味を示すが、多すぎると渋味や苦味が目立つ。
よって、加熱済みカカオ原料由来の香気成分における、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計と、ピラジン類との含有比率を上記数値範囲とすることで、ピラジン類由来の渋味や苦味を抑え、好ましいカカオ感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
なお本発明において、ピラジン類とは、ピラジン構造を分子内に含む化合物を指す。ピラジン類としては、ジメチルピラジン、エチルメチルピラジン、トリメチルピラジン、エチルジメチルピラジン、テトラメチルピラジンが挙げられる。
加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対するピラジン類の含有比率を上記数値範囲とすることで、ピラジン類に由来する渋味や苦味が過度に目立ちすぎないため、程よい渋味や苦味も含むカカオ感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
したがって、加熱済みカカオ原料由来の香気成分全体に対して、上記各成分の含有量又は含有比率となるように、後述する製造方法における製造条件を調整することができる。
またリテンションタイムの後半として65%以上の間にある香気成分の合計量の割合が、前記GC-MS測定のトータルピーク面積に対して40%以下であり、好ましくは35%以下である。
GC-MS測定のトータルピーク面積に対する、リテンションタイムの後半として65%以上の間にある香気成分の合計量の割合を、上記数値範囲内とすることで、本発明に係るカカオ製品を含む食品を喫食した際に、カカオ感を食品に付与できるカカオ製品とすることができる。
<試料調製方法>
(1)測定対象のカカオ製品(10g、固形分を50質量%含むペースト状)を50mLの蒸留水に分散する。
(2)上記(1)で得たカカオ製品の分散液を遠心分離後(3000rpm×20分、5℃)に綿栓ろ過して得た上澄みの香気成分を、吸着樹脂(SP-700、5m)を詰めたカラムに通液し、吸着させる。
(3)上記(2)で吸着した香気成分をジエチルエーテル(20mL)で脱着する。
(4)上記(3)で得たジエチル溶液に対して、内部標準物質として、1.0%2-オクタノール溶液を5μL添加する。
(5)上記(4)で得たジエチルエーテル溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶剤支援フレーバー蒸発装置(Solvent Assisted Flavor Evaporation;SAFE)で不揮発性成分を除去する(<5.0×10―3Pa、40℃)。
(6)上記(5)で得た留分を約100μLまで濃縮し、GC-MS測定に供する試料を得る。
<GC-MS測定条件>
機器: Agilent 7890B & 5977A
カラム: DB-Wax (0.25 mm i.d. ×60 m, film thickness 0.25μm)
キャリアガス:ヘリウム(1.0mL/分)
温度:80℃‐230℃、3℃/分
インレット:250℃、スプリット比30:1
インジェクション量:1μL
検出器:MS
本発明に係るカカオ製品が、上記した成分以外の公知の他の成分を含む場合、水分を除いたカカオ製品全体に対する加熱済みカカオ原料由来の成分の含有量は、85質量%以上であることが好ましく、90質量%以上であることがより好ましく、95質量%以上であることがさらに好ましい。
また本発明に係るカカオ製品は、後述する製造方法で製造することができる。
上記の通り、従来のカカオエキスやカカオ香料、ココアパウダー等では、十分にカカオ感を感じることができないという問題があったが、特に水中油型の乳化食品に添加した場合、その問題が顕著であった。
これに対し本発明は、カカオ抽出分と、カカオ非抽出分の両方を含むことにより、十分にカカオ感を感じることができるO/W型の乳化食品を提供できる。
O/W型の乳化食品としては、飲料や冷菓を例示することができるが、これらに限定されない。
また、食品(特にO/W型食品)のpHは、3.5~7.4、好ましくは5.0~7.0である。
また、O/W型食品の20℃での水分活性は、0.55~0.99であり、好ましくは0.73~0.97である。
本発明に係るカカオ製品の製造方法は、加熱済みカカオ原料からカカオ抽出分を得る抽出工程と、加熱済みカカオ原料から不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分を得る非抽出分準備工程と、を行うことにより、前記カカオ抽出分と前記カカオ非抽出分と、を含むカカオ製品を得ることを含む。
本発明によれば、カカオ感やカカオの呈味を食品に付与できる新規なカカオ製品を製造することができる。
抽出溶媒としては特に制限されず、水(熱水)を抽出溶媒とすることもできるし、アルコール(又はアルコールと水の混合物)を抽出溶媒とすることもできる。また抽出方法も特に制限されず、公知の方法及び機器を用いてすることができる。
本発明によれば、先の抽出工程で抽出しきれなかった、カカオ感に寄与する成分を、後の抽出工程で抽出することができる。
なお、アルコールを抽出溶媒とする抽出工程と、熱水を抽出溶媒とする抽出工程の順番は問わない。また、後の抽出工程に移る際に、新たな加熱済みカカオ原料を用いてもよい。
また、アルコールを抽出溶媒とする抽出工程における抽出時間は、抽出温度によって適宜設定することができるが、常温(25℃)で抽出する場合は、20時間以上とすることができる。抽出温度を上げれば、抽出時間は短くすることができる。
抽出時間を長くするほど、又は抽出温度が高ければ高いほど、加熱済みカカオ原料由来の溶媒抽出可能な成分を多く抽出することができるので、所望するカカオ感によって、抽出時間を適宜調整することができる。
また、熱水を抽出溶媒とする抽出工程における抽出時間は、例えば熱水として100℃の水を使用する場合には、10~20分とすることができ、好ましくは10~15分である。熱水の温度によって、抽出時間は調整することができる。
抽出時間を長くするほど、又は抽出温度が高ければ高いほど、加熱済みカカオ原料由来の溶媒抽出可能な成分を多く抽出することができるので、所望するカカオ感によって、抽出時間を適宜調整することができる。
カカオ豆は食物繊維等により構成される硬い組織構造を有しており、この組織には、カカオ感やカカオの呈味に寄与する香気成分、呈味成分が存在する。従来、これら成分を含み、カカオの呈味を十分に食品に付与できるカカオ香料を製造することは、困難であった。
しかし、本発明によれば、抽出工程で得たカカオ抽出分と、非抽出分準備工程で得たカカオ非抽出分とを含むカカオ製品を得ることで、カカオ抽出分に含まれる成分と、カカオ非抽出分に含まれる成分の両方を含むカカオ製品とすることができるので、全体として、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含しつつ、香り高い新規なカカオ製品を提供することができる。
また、不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分は、抽出工程における抽出残渣として得てもよい。この場合、抽出工程と非抽出分準備工程は単一の工程(すなわち、一方の工程が他方の工程を兼ねる)である。
軟化処理工程を含むことで、加熱済みカカオ原料中の不溶性食物繊維を軟化し、不溶性食物繊維中に存在する、カカオ感やカカオの呈味に寄与する香気成分や呈味成分を感じやすくすることができる。
本発明においては、軟化処理工程は、加熱済みカカオ原料の不溶性食物繊維に対して加圧処理をする工程及び/又は水の存在下で加熱処理する工程を含むことが好ましい。加圧処理をする工程と水の存在下で加熱処理する工程を行う順番は特に問わず、また同時に行ってもよい。
カカオ抽出分を加熱済みカカオ原料から抽出するとともに、加熱済みカカオ原料から不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分を取得することにより、不溶性食物繊維に存在する、カカオ感やカカオの呈味に寄与する香気成分や呈味成分を感じられる状態にすることができる。よって本発明によれば、全体として、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含しつつ、香り高い新規なカカオ製品を提供することができる。
なお、抽出工程と非抽出分準備工程が、単一の工程である場合には、抽出工程に供する加熱済みカカオ原料が、同時に非抽出分準備工程に供されることとなる。
本発明によれば、加熱済みカカオ原料に含まれる様々な成分を包含し、香り高い、新規なカカオ製品を提供することができる。
本形態においては、抽出工程後、カカオ抽出分とカカオ非抽出分とをろ過等により分離した後、再度これらを混合してカカオ製品を得ても良く、抽出工程で得られるカカオ抽出分と、抽出工程で得られる抽出残渣としてのカカオ非抽出分を分離しないことによってカカオ製品を得てもよい。
カカオ製品に含まれる、カカオ感に寄与する成分が濃縮され、少量の添加でもカカオ感を食品に付与できるカカオ製品を製造することができる。
本発明によれば、少量の添加でもカカオ感やカカオの呈味を食品に付与できるカカオ製品を製造することができる。
なお、濃縮工程は、適宜公知の機器を使用してすることができるが、直火釜を使用して煮詰めることで、香ばしい風味をカカオ製品に付与することができる。
まず、先の抽出工程として、アルコールを抽出溶媒とする抽出工程を行い、アルコールカカオ抽出分と抽出残渣の共存物を得る(図1S1)。
次に、アルコール抽出分と抽出残渣をろ過により分離し(S2)、得られた抽出残渣に対して、後の抽出工程として、熱水を抽出溶媒とする抽出工程を行い、熱水カカオ抽出分を得る(S3)。ろ過は、例えば20メッシュのフィルターを用いてすることができる。
次に、上記抽出工程で得たアルコールカカオ抽出分及び熱水カカオ抽出分に、さらに加熱済みカカオ原料としてカカオマス又はココアパウダーを添加して(S4、S5)、得られた混合物を、非抽出分準備工程に供する(S6)。
この場合、非抽出分準備工程は、アルコールカカオ抽出分、熱水カカオ抽出分及びカカオマス又はココアパウダーの混合物を加圧処理する軟化処理工程を含むことが好ましい。
最後に、カカオ抽出分とカカオ非抽出分を含むカカオ製品を濃縮する濃縮工程を行い(S7)、カカオ製品を得る。
本発明によれば、異なる種類の溶媒を用いて抽出することで、カカオニブからより多くの溶媒抽出可能な成分を抽出することができ、食品にカカオ感やカカオの呈味を付与することができるカカオ製品を製造することができる。また、カカオニブから得られるカカオ抽出分と、カカオニブとカカオマス又はココアパウダーから得られるカカオ非抽出分とを含むことにより、濃厚なカカオ感を食品に付与できるカカオ製品を製造することができる。
まず、先の抽出工程として、熱水を抽出溶媒とする抽出工程を行い、熱水カカオ抽出分を得る(図2(S8-1))。本工程は、加熱済みカカオ原料を水の存在下で加熱処理をする軟化処理工程にも該当する。すなわち本形態において、先の抽出工程は、非抽出分準備工程を兼ねる(S8-2)。
次に、先の抽出工程で得られたカカオマス又はココアパウダーの抽出残渣に対して、後の抽出工程として、アルコールを抽出溶媒とする抽出工程を行い、アルコールカカオ抽出分を得る(S9)。
この場合、より好ましい形態では、先の抽出工程で得られた熱水カカオ抽出分と、カカオマス又はココアパウダーの抽出残渣の共存物に対して、後の抽出工程として、アルコールを抽出溶媒とする抽出工程を行い、熱水カカオ抽出分と、アルコールカカオ抽出分と、抽出残渣の共存物を得る(S9)。
また、後の抽出工程も、非抽出分準備工程を兼ねていてもよい。
最後に、カカオ抽出分とカカオ非抽出分を含むカカオ製品を濃縮する濃縮工程を行い(S10)、カカオ製品を得る。
本発明によれば、異なる種類の溶媒を用いて抽出することで、カカオマス又はココアパウダーからより多くの溶媒抽出可能な成分を抽出することができ、食品にカカオ感やカカオの呈味を付与することができるカカオ製品を製造することができる。また本発明によれば、カカオマス又はココアパウダーから得られるカカオ抽出分と、中の溶媒抽出可能な成分と不溶性の呈味成分を含む、濃厚なカカオ感を食品に付与できるカカオ製品を製造することができる。さらに、先の抽出工程が不溶性食物繊維取得工程を兼ねるので、製造効率を上昇させることができる。
<1>カカオ製品(実施例1~3)の製造
[抽出工程]
以下の手順にて、本発明に係るカカオ製品(実施例1~3)を製造した(図1参照)。
(1)加熱済みカカオ原料であるカカオニブを、70%アルコールで20時間以上、常温(25℃)で抽出し、アルコール抽出分を得た(アルコール抽出工程)。
(2)上記(1)で得たカカオニブのアルコール抽出分と抽出残渣の共存物をろ過し、アルコールカカオ抽出分と抽出残渣とに分離した。
(3)上記(2)で得た抽出残渣に対して、100℃の熱水を投入し、30~50分加熱し、熱水カカオ抽出分と抽出残渣の共存物を得た(熱水抽出工程)。
(4)上記(3)で得た熱水カカオ抽出分と抽出残渣をろ過し、熱水カカオ抽出分と抽出残渣とに分離した。
[非抽出分準備工程]
(5)上記(4)で得た熱水カカオ抽出分と、上記(1)で得たアルコールカカオ抽出分と、加熱済みカカオ原料であるココアパウダーを混合し、混合物を得た。
(6)上記(5)で得た混合物に対して水とアルコールを加え加熱、混錬し、上記混合物を含むペーストを得た。当該ペーストは、全固形分に対する不溶性食物繊維の含有量が、25質量%だった。
(7)上記(6)で得たペーストに、さらに加水及び加熱を行い、不溶性食物繊維を軟化させてから容器に缶へ投入した。当該混合物に対して、110~130℃で20~60分間、加熱加圧処理による軟化処理を行った(軟化処理工程)。
[濃縮工程]
(8)上記(7)で軟化処理した、ペーストを直火鍋に移し、撹拌しながら120℃で20分加熱し、水分量が55~60質量%になるまで濃縮した(濃縮工程)。
(9)上記(8)で得た濃縮物に水及びアルコールを添加し、本発明に係るカカオ製品(実施例1~3)を得た。
さらに、実施例1~3のカカオ製品のカカオ抽出分中の可溶性固形分と食物繊維の含有量の質量比は、2:1~8:1であった。
実施例1~3に係るカカオ製品について、加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対する、ヘチルヘキサデカノエート、エチルオクタデカノエート、ピラジン類及び酢酸の含有量(ppb)の含有量をガスクロマトグラフィーで以下に示すGC-MS測定条件で測定した。また得られた結果から、加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対する、エチルヘキサデカノエートの含有比率(質量%)、エチルオクタデカノエートの含有比率(質量%)、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計含有量(ppb)、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計含有量とピラジン類の含有量の比率を算出した。
<試料調製方法>
(1)測定対象のカカオ製品(10g、固形分を50質量%含むペースト状)を50mLの蒸留水に分散した。
(2)上記(1)で得たカカオ製品の分散液を遠心分離後(3000rpm×20分、5℃)に綿栓ろ過して得た上澄みの香気成分を、吸着樹脂(SP-700、5m)を詰めたカラムに通液し、吸着させた。
(3)上記(2)で吸着した香気成分をジエチルエーテル(20mL)で脱着した。
(4)上記(3)で得たジエチル溶液に対して、内部標準物質として、1.0%2-オクタノール溶液を5μL添加した。
(5)上記(4)で得たジエチルエーテル溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶剤支援フレーバー蒸発装置(Solvent Assisted Flavor Evaporation;SAFE)で不揮発性成分を除去した(<5.0×10―3Pa、40℃)。
(6)上記(5)で得た留分を約100μLまで濃縮し、GC-MS測定に供する試料を得た。
機器: Agilent 7890B & 5977A
カラム: DB-Wax (0.25 mm i.d. ×60 m, film thickness 0.25μm)
キャリアガス:ヘリウム(1.0mL/分)
温度:80℃‐230℃、3℃/分
インレット:250℃、スプリット比30:1
インジェクション量:1μL
検出器:MS
実施例1~3のカカオ製品を全量に対して1.0質量%含むチョコレートアイス(アイスミルク規格)を一般的な製造方法により製造し、喫食時のカカオ感を、熟練した評価者5名により評価した。
なお、従来市販されているカカオ香料は、全固形分に対し不溶性食物繊維が10質量%以下であるため、香り、コク、渋みを含む全体のカカオ感の付与には有効ではない。
また、加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対する、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計含有量が400~2300ppbであるカカオ製品は、カカオ感を食品に付与できることが明らかになった。
さらに、加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対するピラジン類の含有比率が15質量%以下であるカカオ製品は、ピラジン類に由来する渋味や苦味が過度に目立ちすぎないため、程よい渋味や苦味も含むカカオ感を食品に付与できることが明らかになった。
上記試験例1と同様にして、実施例4~10に係るカカオ製品を製造した。試験例1と同様に各カカオ製品のブリックスを測定し、ブリックスの測定値を各カカオ製品中の可溶性固形分の含有量(質量%)とみなした。また、プロスキー変法により、各カカオ製品中の不溶性固形分の含有量(質量%)を測定した。これらの測定値から、各実施例に係るカカオ製品中の可溶性固形分と不溶性食物繊維の質量比を算出した。
<カカオの香気の評価基準>
〇+ カカオの好ましい香りを充分に有する
〇 カカオの好ましい香りを有する
<カカオの濃厚感の評価基準>
〇+ カカオ感が充分に感じられる
〇 カカオ感が口内に感じられる
<カカオのコクの評価基準>
〇+ カカオの呈味が充分に感じられる
〇 カカオの呈味が感じられる
<総合評価>
◎ カカオの濃厚さ・後味が強くあり、カカオ本来の強い香味がある。
〇+ カカオの程よい濃さと適度な口残りと、好ましいカカオ感やカカオの香味がある。
〇 適度なカカオのコクと後味があり、好ましい香味を有する。
なお、各評価サンプルに対する評価者の評価は一致していたため、代表者の評価を表2に示す。
これに対し、実施例4~10は、表2に示された通り、カカオの香気、濃厚感、コクの評価が何れも○又は○+であり、総合評価も全ての実施例で○以上であった。換言すれば、実施例4~10に係るカカオ製品は、カカオ本来の呈味や香気、コク(濃厚さ)、口残りを感じられる、好ましいカカオ感、濃厚なカカオ感を有する原料であった。
以上より、本発明に係るカカオ製品は、好ましいカカオ感を呈する原料であることが明らかになった。
Claims (19)
- 加熱済みカカオ原料から得られるカカオ抽出分と、
加熱済みカカオ原料に含まれる不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分と、を含む、カカオ製品。 - 前記カカオ製品中の全固形分に対する前記不溶性食物繊維の含有量が、10~35質量%である、請求項1に記載のカカオ製品。
- 加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対する、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの含有比率が、2~10質量%である、請求項1又は2に記載のカカオ製品。
- 加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対する、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計含有量が、400~2300ppbである、請求項1~3の何れか一項に記載のカカオ製品。
- 加熱済みカカオ原料由来の香気成分における、エチルヘキサデカノエート及びエチルオクタデカノエートの合計含有量と、ピラジン類の含有量の含有比率が、7:1~1:3である、請求項1~4の何れか一項に記載のカカオ製品。
- 加熱済みカカオ原料由来の香気成分に対するピラジン類の含有比率が、15%質量以下である、請求項1~5の何れか一項に記載のカカオ製品。
- 以下に示す条件でのGC-MSによる測定において、リテンションタイムの後半として65%以上の間にある香気成分の合計量の割合が、前記GC-MS測定のトータルピーク面積に対して20%以上である、請求項1~6の何れか一項に記載のカカオ製品。
<GC-MS測定条件>
機器: Agilent 7890B & 5977A
カラム: DB-Wax (0.25 mm i.d. ×60 m, film thickness 0.25μm)
キャリアガス:ヘリウム(1.0mL/分)
温度:80℃‐230℃、3℃/分
インレット:250℃、スプリット比30:1
インジェクション量:1μL
検出器:MS - 前記カカオ抽出分中の可溶性固形分と、前記不溶性食物繊維の質量比が、1:1~10:1である請求項1~7に記載の何れか一項に記載のカカオ製品。
- 水分量が60質量%以下である、請求項1~8の何れか一項に記載のカカオ製品。
- 請求項1~9の何れか一項に記載のカカオ製品を含む、食品。
- 加熱済みカカオ原料からカカオ抽出分を得る抽出工程と、
加熱済みカカオ原料から不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分を得る非抽出分準備工程と、を行うことにより、
前記カカオ抽出分と、前記不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分と、を含むカカオ製品を得ることを含む、カカオ製品の製造方法。 - 前記抽出工程は、アルコールを抽出溶媒とする抽出工程と、熱水を抽出溶媒とする抽出工程とを含み、
先の前記抽出工程で得た前記加熱済みカカオ原料の抽出残渣を、前記先の抽出工程で用いた抽出溶媒とは異なる抽出溶媒による後の前記抽出工程に供する、請求項11に記載のカカオ製品の製造方法。 - 前記非抽出分準備工程は、不溶性食物繊維を軟化処理し、軟化した不溶性食物繊維を含むカカオ非抽出分を得る軟化処理工程を含む、請求項11又は12に記載のカカオ製品の製造方法。
- 前記軟化処理工程は、加圧処理及び/又は水の存在下での加熱処理を含む、請求項11~13の何れかに記載のカカオ製品の製造方法。
- 前記カカオ非抽出分は、前記抽出工程の抽出残渣として得られ、前記カカオ製品は、前記カカオ抽出分と前記カカオ非抽出分の共存物として得られる、請求項11~14の何れかに記載のカカオ製品の製造方法。
- 前記先の抽出工程は、加熱済みカカオ原料としてカカオニブを用いて、アルコールによる抽出を行い、アルコールカカオ抽出分を得ることを含み、
前記後の抽出工程は、前記先の抽出工程で得られた抽出残渣に対して熱水による抽出を行い、熱水カカオ抽出分を得ることを含み、
前記非抽出分準備工程は、前記先の抽出工程及び後の抽出工程でそれぞれ得られたアルコールカカオ抽出分及び熱水カカオ抽出分に、さらに加熱済みカカオ原料としてカカオマス又はココアパウダーを混合して得られた混合物を加圧処理する軟化処理工程を含む、請求項14に記載のカカオ製品の製造方法。 - 前記先の抽出工程は、加熱済みカカオ原料としてカカオマス又はココアパウダーを用いて、熱水を用いて抽出を行い、熱水カカオ抽出分と抽出残渣の共存物を得ることを含み、
前記後の抽出工程は、前記先の抽出工程で得られた熱水カカオ抽出分と抽出残渣の共存物に対してアルコールによる抽出を行い、熱水カカオ抽出分とアルコールカカオ抽出分と抽出残渣の共存物を得ることを含み、
前記非抽出分準備工程は、加熱済みカカオ原料を水の存在下で加熱処理する軟化処理工程を含み、
前記先の抽出工程は、前記非抽出分準備工程を兼ねる、請求項14に記載のカカオ製品の製造方法。 - 前記非抽出分準備工程は、前記熱水カカオ抽出分とアルコールカカオ抽出分と抽出残渣の混合物を、加圧処理及び/又は水の存在下で加熱処理する軟化処理工程をさらに含む、請求項17に記載のカカオ製品の製造方法。
- 前記抽出工程で得られた前記カカオ抽出分と前記非抽出分準備工程で得られた前記カカオ非抽出分の共存物を加熱し濃縮する、加熱濃縮工程を含む、請求項11~18の何れか一項に記載のカカオ製品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022026158A JP7299365B1 (ja) | 2022-02-22 | 2022-02-22 | カカオ製品及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022026158A JP7299365B1 (ja) | 2022-02-22 | 2022-02-22 | カカオ製品及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7299365B1 JP7299365B1 (ja) | 2023-06-27 |
JP2023122441A true JP2023122441A (ja) | 2023-09-01 |
Family
ID=86900657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022026158A Active JP7299365B1 (ja) | 2022-02-22 | 2022-02-22 | カカオ製品及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7299365B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0779749A (ja) * | 1993-09-20 | 1995-03-28 | Morinaga & Co Ltd | チョコレート飲料の製造法 |
JP2002541831A (ja) * | 1999-04-15 | 2002-12-10 | ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド | 食物繊維を含有するカカオ抽出物 |
JP2003274875A (ja) * | 2002-03-26 | 2003-09-30 | Fuji Oil Co Ltd | ゲル状食品 |
WO2017150409A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 株式会社 明治 | カカオ由来水抽出物、それを含む飲食品、カカオ抽出物の製造方法、及びポリフェノールの抽出方法 |
JP2019201588A (ja) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 株式会社ロッテ | 粉末チョコレート飲料用組成物 |
JP2021511777A (ja) * | 2018-02-02 | 2021-05-13 | ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー | チョコレート製品、成分、プロセス、及び使用 |
-
2022
- 2022-02-22 JP JP2022026158A patent/JP7299365B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0779749A (ja) * | 1993-09-20 | 1995-03-28 | Morinaga & Co Ltd | チョコレート飲料の製造法 |
JP2002541831A (ja) * | 1999-04-15 | 2002-12-10 | ロッテ コンフェクショナリー カンパニー リミテッド | 食物繊維を含有するカカオ抽出物 |
JP2003274875A (ja) * | 2002-03-26 | 2003-09-30 | Fuji Oil Co Ltd | ゲル状食品 |
WO2017150409A1 (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | 株式会社 明治 | カカオ由来水抽出物、それを含む飲食品、カカオ抽出物の製造方法、及びポリフェノールの抽出方法 |
JP2021511777A (ja) * | 2018-02-02 | 2021-05-13 | ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー | チョコレート製品、成分、プロセス、及び使用 |
JP2019201588A (ja) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 株式会社ロッテ | 粉末チョコレート飲料用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7299365B1 (ja) | 2023-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2012111820A1 (ja) | 茶飲料用原料の製造方法 | |
KR20120101112A (ko) | 그린 커피 추출물의 제조 방법 | |
JP4679362B2 (ja) | 茶抽出物の調製方法 | |
AU2013301024B2 (en) | Coffee substitute | |
JP3782079B2 (ja) | コーヒー飲料の製造方法 | |
JP6683662B2 (ja) | 微粉砕紅茶葉を添加したチョコレートの香味改善方法、および当該方法によって製造されたチョコレート | |
US5328708A (en) | Roast ground coffee with defatted spent coffee grounds | |
CN110833113B (zh) | 一种应用于饮料的冷萃咖啡香精及其制备方法 | |
KR20170092956A (ko) | 아로니아 추출물과 복분자 추출물을 함유하는 초콜릿 및 이의 제조방법 | |
JP7299365B1 (ja) | カカオ製品及びその製造方法 | |
Zohora et al. | Tea and Tea Product Diversification: A Review | |
JP2021136903A (ja) | 不快臭及び/または不快味マスキング剤 | |
JPH0145344B2 (ja) | ||
JP4514210B2 (ja) | 甜茶飲料 | |
JP2613652B2 (ja) | 乾燥果実エキスの製造方法及び香味変調剤 | |
Reineccius | Natural flavoring materials | |
JP6259047B1 (ja) | チョコレートの製造方法 | |
WO2004086873A1 (en) | A green tea coffee consisting of green tea extract and coffee extract | |
JP7121488B2 (ja) | チョコレートの製造方法 | |
JP2010259364A (ja) | 嗜好性フレーバー及びその製造方法 | |
McGee et al. | Cooking | |
JP3035610B1 (ja) | バニラチンキの抽出方法 | |
JP7261076B2 (ja) | 3-メルカプトヘキサナールを有効成分とする香味発現増強剤 | |
KR102276057B1 (ko) | 열매 땅콩 추출물을 함유하는 기능성 커피 조성물 및 이의 제조방법 | |
WO2009087014A1 (en) | Solid water soluble tea composition |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220428 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220928 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20221012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221026 |
|
RD17 | Notification of extinguishment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7437 Effective date: 20221026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20221012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20230227 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230515 |
|
RD17 | Notification of extinguishment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7437 Effective date: 20230515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7299365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |