JP2023107868A - 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン - Google Patents

高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン Download PDF

Info

Publication number
JP2023107868A
JP2023107868A JP2023094708A JP2023094708A JP2023107868A JP 2023107868 A JP2023107868 A JP 2023107868A JP 2023094708 A JP2023094708 A JP 2023094708A JP 2023094708 A JP2023094708 A JP 2023094708A JP 2023107868 A JP2023107868 A JP 2023107868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
raw material
purity
less
vapor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023094708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023107868A5 (ja
Inventor
智博 川瀬
Tomohiro Kawase
通仁 笹垣
Michihito Sasagaki
孝夫 富園
Takao Tomizono
実 一色
Minoru Isshiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OSAKA ASAHI METAL Manufacturing CO Ltd
Original Assignee
OSAKA ASAHI METAL Manufacturing CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=76219500&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2023107868(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by OSAKA ASAHI METAL Manufacturing CO Ltd filed Critical OSAKA ASAHI METAL Manufacturing CO Ltd
Priority to JP2023094708A priority Critical patent/JP2023107868A/ja
Publication of JP2023107868A publication Critical patent/JP2023107868A/ja
Publication of JP2023107868A5 publication Critical patent/JP2023107868A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】酸素濃度およびホウ素濃度が十分に低減可能な高純度マンガンの製造方法を提供する。【解決手段】高純度マンガンの製造方法は、原料マンガンを準備する工程と、酸素の分圧が1.5×104Pa以上8×104Pa以下となるように調整された雰囲気中において、原料マンガンを40℃以上200℃以下の温度域に1時間以上48時間以内保持する熱処理を実施することにより、原料マンガンの表面を酸化させる工程と、表面が酸化された原料マンガンを加熱することによりマンガン蒸気を生成させた後、マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンを得る工程と、を含む。【選択図】図1

Description

本開示は、高純度マンガン(Mn)の製造方法および高純度マンガンに関するものであ
る。
半導体デバイスの配線材料である銅(Cu)にマンガンが添加される場合がある。この
ようにマンガンを添加することで、半導体材料である珪素(Si)中に銅が拡散すること
を抑制することができる。このようなマンガンとして、高純度マンガンが採用される場合
がある。高純度マンガンを製造する方法として、電解処理を実施する方法や、原料マンガ
ンを蒸留させる方法または昇華させる方法が提案されている(たとえば、特許文献1~4
参照)。特許文献2においては、電解処理を実施する方法および昇華させる方法を組み合
わせることで、酸素(O)濃度が低減された高純度マンガンを得る方法が提案されている
特開平11-152528号公報 特開2002-285373号公報 国際公開第2013/105291号 国際公開第2015/060018号
上記高純度マンガンにおいて、酸素濃度だけでなく、ホウ素(B)濃度を低減させるこ
とが求められる場合がある。そこで、酸素濃度およびホウ素濃度を十分に低減させること
ができる高純度マンガンの製造方法および高純度マンガンを提供することを目的の1つと
する。
本開示に従った高純度マンガンの製造方法は、原料マンガンを準備する工程と、酸素の
分圧が1.5×10Pa以上8×10Pa以下となるように調整された雰囲気中にお
いて、原料マンガンを40℃以上200℃以下の温度域に1時間以上48時間以内保持す
る熱処理を実施することにより、原料マンガンの表面を酸化させる工程と、表面が酸化さ
れた原料マンガンを加熱することによりマンガン蒸気を生成させた後、マンガン蒸気を冷
却して高純度マンガンを得る工程と、を含む。
本開示に従った高純度マンガンは、酸素の含有量が3質量ppm以下であり、ホウ素の
含有量が3質量ppm以下である。
本開示によれば、酸素濃度およびホウ素濃度が十分に低減された高純度マンガンを提供
することができる。本開示の高純度マンガンによれば、酸素およびホウ素に起因する半導
体デバイスの特性の低下を抑制することができる。
実施の形態1における高純度マンガンの製造方法の一例を示すフローチャートである。 実施の形態2における高純度マンガンの製造方法の一例を示すフローチャートである。
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。本開示の高純度マンガンの製造方法は、
原料マンガンを準備する工程と、酸素の分圧が1.5×10Pa以上8×10Pa以
下となるように調整された雰囲気中において、原料マンガンを40℃以上200℃以下の
温度域に1時間以上48時間以内保持する熱処理を実施することにより、原料マンガンの
表面を酸化させる工程と、表面が酸化された原料マンガンを加熱することによりマンガン
蒸気を生成させた後、マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンを得る工程と、を含む。
本開示の高純度マンガンの製造方法においては、酸素の分圧が1.5×10Pa以上
8×10Pa以下となるように調整された雰囲気中において、原料マンガンを40℃以
上200℃以下の温度域に1時間以上48時間以内保持する熱処理が実施される。このよ
うな熱処理を実施することで、原料マンガンの表面が酸化されて、マンガンの酸化膜が形
成される。マンガンの酸化膜が形成されない状態でマンガン蒸気を生成するために原料マ
ンガンを加熱すると、原料マンガン中に不純物として含まれるホウ素の一部が、不純物と
してマンガン蒸気に混入する。これに対し、上記熱処理により原料マンガンの表面に酸化
膜を形成しておくことにより、原料マンガン中のホウ素が酸化膜に捕捉される。その結果
、マンガン蒸気に混入するホウ素を低減することができる。その結果、酸素濃度だけでな
く、ホウ素濃度が十分に低減された高純度マンガンを得ることができる。このように、本
開示の高純度マンガンの製造方法によれば、酸素濃度およびホウ素濃度が十分に低減され
た高純度マンガンを得ることができる。
上記高純度マンガンの製造方法においては、原料マンガンにおける酸素濃度が570質
量ppm以下であってもよい。このような原料マンガンを用いることで、酸素濃度が十分
に低減された高純度マンガンを得ることが容易となる。
上記高純度マンガンの製造方法において、原料マンガンを準備する工程は、マンガン、
塩化マンガンおよび二酸化マンガンのうち少なくともいずれか1つを含む原料を塩酸に溶
解することにより塩化マンガン水溶液を調製し、塩化マンガン水溶液をキレート樹脂に接
触させることで、塩化マンガン水溶液を精製する工程と、精製された塩化マンガン水溶液
を電解液としてマンガンを電析させる電解処理を実施して原料マンガンとしての電解採取
マンガンを得る工程と、を含んでもよい。上記の電解処理を実施して得られた電解採取マ
ンガンは、原料マンガンとして好適である。
上記高純度マンガンの製造方法において、高純度マンガンを得る工程では、原料マンガ
ンを加熱することにより昇華させてマンガン蒸気を生成した後、マンガン蒸気を冷却して
高純度マンガンを得てもよい。上記のように原料マンガンを昇華させることによってマン
ガン蒸気を生成することにより、高純度マンガンにおける酸素濃度およびホウ素濃度をさ
らに低減させることができる。
上記高純度マンガンの製造方法における高純度マンガンを得る工程では、原料マンガン
を加熱することにより蒸発させてマンガン蒸気を生成した後、マンガン蒸気を冷却して高
純度マンガンを得てもよい。上記のように原料マンガンを蒸発させることによってマンガ
ン蒸気を生成することにより、より低コストで高純度マンガンを得ることができる。
本開示の高純度マンガンにおいては、酸素の含有量が3質量ppm以下であり、ホウ素
の含有量が3質量ppm以下である。このように酸素およびホウ素の含有量を上記範囲に
することで、酸素およびホウ素に起因する半導体デバイスの特性の低下を抑制することが
できる。
[本開示の実施形態の詳細]
次に、本開示にかかる高純度マンガンおよび高純度マンガンの製造方法の実施の形態を
、図面を参照しつつ説明する。以下の図面において同一または相当する部分には同一の参
照番号を付しその説明は繰返さない。
(実施の形態1)
まず、本願の一実施の形態における高純度マンガンについて説明する。本実施の形態の
高純度マンガンにおいては、酸素の含有量が3質量ppm以下であり、ホウ素の含有量が
3質量ppm以下である。このように酸素およびホウ素の含有量を上記範囲にすることで
、酸素およびホウ素に起因する半導体デバイスの特性の低下を抑制することができる。例
えば、配線材料に対して本開示の高純度マンガンを用いると、酸素の含有量が十分に低減
されているため、銅配線における導電性の低下を抑制することができる。また、例えば、
スパッタリングのターゲット材として本開示の高純度マンガンを用いると、酸素の含有量
が十分に低減されているため、パーティクルの発生を低減することができ、デバイスの信
頼性の低下を抑制することができる。本発明者らの検討によれば、本開示の高純度マンガ
ンではホウ素濃度が十分に低減されているため、例えば、半導体デバイスの活性層等への
ホウ素の拡散を低減し、半導体デバイスの寿命の低下を抑制することができる。高純度マ
ンガンの酸素の含有量は、好ましくは1質量ppm以下である。高純度マンガンのホウ素
の含有量は、好ましくは2質量ppm以下である。上記酸素の含有量は、例えばIGA(
Instrumental Gas Analysis)法によって測定することができ
る。より具体的には、赤外線吸収法によって測定することができる。上記ホウ素の含有量
は、例えばGDMS(Glow Discharge Mass Spectromet
ry;グロー放電質量分析)法によって測定することができる。
次に、本実施の形態の高純度マンガンを製造するための手順を説明する。図1を参照し
て、実施の形態1における高純度マンガンの製造方法においては、まず、原料マンガンを
準備する工程(S10)が実施される。本実施の形態においては、塊状の原料マンガンが
準備される。本実施の形態における原料マンガンの純度は、例えば99.9質量%(3N
)以上である。本開示において純度とは、試料全体の質量に対するGDMS法により測定
された試料中の金属不純物の合計の質量を試料全体の質量から差し引いたものの割合(質
量%)をいう。本実施の形態における原料マンガンの酸素濃度は、570質量ppm以下
である。原料マンガンの酸素濃度は、好ましくは535質量ppm以下であり、より好ま
しくは500質量ppm以下である。
次に、図1を参照して、工程(S20)として、原料マンガンの表面を酸化させる工程
が実施される。より具体的には、酸素の分圧が1.5×10Pa以上8×10Pa以
下となるように調整された雰囲気中において、原料マンガンを40℃以上200℃以下の
温度域に1時間以上48時間以内保持する第1熱処理が実施される。上記熱処理を実施す
る前に、原料マンガンの表面に付着した異物を除去するため、硝酸などを用いて酸洗浄を
行ってもよい。第1熱処理を実施することで、原料マンガンの表面が酸化されて、マンガ
ンの酸化膜が形成される。
工程(S20)の第1熱処理における酸素の分圧が1.5×10Pa未満である場合
には、原料マンガンの表面が十分に酸化されず、マンガンの酸化膜が十分に形成され難く
なる。第1熱処理における酸素の分圧が8×10Paを超える場合には、マンガンが過
剰に酸化されることにより、その後の精製処理に影響を及ぼすおそれがある。したがって
、第1熱処理における酸素の分圧は、1.5×10Pa以上8×10Pa以下である
ことが好ましい。酸素の分圧は、より好ましくは2×10Pa以上6×10Pa以下
である。第1熱処理における処理温度が40℃未満である場合には、原料マンガンの表面
が十分に酸化されず、マンガンの酸化膜が十分に形成され難くなる。第1熱処理における
処理温度が200℃よりも高い場合には、マンガンが過剰に酸化されることにより、その
後の精製処理に影響を及ぼすおそれがある。したがって、第1熱処理における処理温度は
、40℃以上200℃以下であることが好ましい。処理温度は、より好ましくは50℃以
上150℃以下である。第1熱処理における処理時間は、十分な酸化膜を形成する観点か
ら1時間以上48時間であることが好ましい。処理時間は、より好ましくは3時間以上3
6時間以下である。
次に、図1を参照して、工程(S30)として、高純度マンガンを得る工程が実施され
る。より具体的には、表面が酸化された原料マンガンを加熱することによりマンガン蒸気
を生成させた後、マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンが得られる。本実施の形態にお
いて、高純度マンガンを得る工程では、原料マンガンを加熱することにより昇華させてマ
ンガン蒸気を生成した後、マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンが得られる(以下、昇
華法ともいう)。昇華法において用いられる精製装置は、原料マンガンが配置される坩堝
と、原料マンガンを加熱するための加熱部と、マンガン蒸気を冷却するための冷却部と、
を備える。
本実施の形態における昇華法の一例について具体的に説明する。まず、表面が酸化され
た原料マンガンを精製装置における坩堝内に配置する。坩堝内の排気を実施して、坩堝内
の内部空間を真空状態にする。坩堝内の排気を実施すると共に、原料マンガンを500℃
程度に加熱して1時間程度保持する予備加熱を実施してもよい。このように予備加熱を実
施することで原料マンガンに含まれる揮発性不純物を低減させることができる。次に、坩
堝内を真空状態に維持しつつ、原料マンガンを1000℃以上1200℃以下の温度範囲
で20時間以上50時間以下保持する昇華処理を実施する。原料マンガンから昇華したマ
ンガン蒸気は精製装置における冷却部において冷却されることにより凝縮し、固体の高純
度マンガンが得られる。昇華処理における処理温度が1000℃未満である場合には、昇
華速度が遅くなり、高純度マンガンを得るために長時間を要するおそれがある。上記処理
温度が1200℃を超えると、原料の充填状況によっては原料マンガンが部分的に溶融す
るおそれがある。このように溶融することによって生成した液体マンガンが精製装置の内
壁に付着すると、精製装置の内壁が損傷したり、その結果として生じた不純物が昇華する
ことにより高純度マンガンを汚染したりするするおそれがある。したがって、上記処理温
度は、1000℃以上1200℃以下であることが好ましい。昇華処理を実施する際の真
空度は、10-5Pa以上1Pa以下であることが好ましい。昇華処理は、原料マンガン
の残留物の質量が、原料マンガンの初期質量の20質量%以上40質量%以下になるまで
実施することが好ましい。
上記昇華法によれば、マンガンよりも蒸気圧の高い不純物は、精製装置における冷却部
のマンガンが凝縮する領域よりも低温側の領域で凝縮される。また、マンガンよりも蒸気
圧の低い不純物は、原料マンガンの残留物として残留する。このようにして、純度が向上
した高純度マンガンを得ることができる。
ここで、本実施の形態における高純度マンガンの製造方法における第1熱処理を実施す
ることで、原料マンガンの表面が酸化されて、マンガンの酸化膜が形成される。マンガン
の酸化膜が形成されない状態でマンガン蒸気を生成するために原料マンガンを加熱すると
、原料マンガン中に不純物として含まれるホウ素の一部は、不純物としてマンガン蒸気に
混入する。上記熱処理により原料マンガンの表面に酸化膜を形成しておくことにより、原
料マンガン中のホウ素が酸化膜に捕捉される。その結果、マンガン蒸気に混入するホウ素
を低減することができる。
上記実施の形態における高純度マンガンを得る工程では、原料マンガンを加熱すること
により昇華させてマンガン蒸気を生成した後、マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンを
得る。原料マンガン中に不純物として含まれる酸素は、マンガンとの親和力が大きいこと
から、マンガンの酸化物を形成してそのまま残渣中に残り、マンガン蒸気から分離するこ
とができる。その結果、原料マンガン中に不純物として含まれる酸素がマンガン蒸気に不
純物として混入することを抑制することができる。原料マンガンを昇華させることによっ
てマンガン蒸気を生成することで、酸素濃度およびホウ素濃度が十分に低減された高純度
マンガンを得ることができる。
次に、実施の形態1の高純度マンガンの製造方法の変形例について説明する。工程(S
30)の高純度マンガンを得る工程において、原料マンガンを加熱することにより昇華さ
せてマンガン蒸気を生成する代わりに原料マンガンを加熱することにより蒸発させてマン
ガン蒸気を生成するようにしてもよい(以下、蒸留精製法ともいう)。
上記蒸留精製法の一例について具体的に説明する。昇華法と同様に、表面が酸化された
原料マンガンを精製装置における坩堝内に配置する。坩堝内の排気を実施して、坩堝内の
内部空間を真空状態にする。昇華法と同様に予備加熱を実施してもよい。次に、坩堝内を
真空状態に維持しつつ、原料マンガンを1250℃以上1300℃以下の温度範囲に保持
する蒸発処理を実施する。蒸発処理を実施することで、原料マンガンが溶融して液体マン
ガンが生成し、さらに液体マンガンが蒸発することで、マンガン蒸気が生成される。蒸発
したマンガン蒸気が精製装置の冷却部において冷却されることにより凝縮し、固体の高純
度マンガンが得られる。蒸発処理における処理温度が1250℃未満である場合には、マ
ンガンが十分に溶融しないおそれがある。蒸発処理における処理温度が1300℃を超え
る場合には、精製装置における内壁とマンガン蒸気とが反応し、マンガン蒸気に不純物が
導入されるおそれがある。したがって、蒸発処理における処理温度は、1250℃以上1
300℃以下であることが好ましい。蒸発処理を実施する際の真空度は、10-3Pa以
上10Pa以下であることが好ましい。蒸留精製法では、昇華処理よりも圧力が高い状態
で蒸発処理を実施することができる。蒸発処理を実施する際の真空度が10Paを超える
と、蒸発速度が遅くなり、高純度マンガンを得るために長時間を要するおそれがある。原
料マンガンの残留物の質量が原料マンガンの初期質量の10質量%以上40質量%以下に
なるまで、上記蒸発処理を実施することが好ましい。
精製装置において液体マンガンが接触する恐れのある領域は、アルミナなど、マンガン
と反応し難い材料で保護することが望ましい。このようにすることで、液体マンガンが精
製装置の内壁に付着しても、高純度マンガン中に不純物が導入されることを低減すること
ができる。
上記蒸留精製法によれば、マンガンよりも蒸気圧の高い不純物は、精製装置における冷
却部のマンガンが凝縮する領域よりも低温側の領域で凝縮される。また、マンガンよりも
蒸気圧の低い不純物は、原料マンガンの残留物として残留する。このようにして、純度が
向上した高純度マンガンを得ることができる。上記蒸留精製法においては、液体マンガン
が生成された際に、液体の表面上に密度の低いマンガンの酸化物が配置される。原料マン
ガン中に不純物として含まれるホウ素は、上記酸化物によって捕捉される。その結果、マ
ンガン蒸気に混入するホウ素を低減することができる。
上記実施の形態における高純度マンガンを得る工程では、原料マンガンを加熱すること
により蒸発させてマンガン蒸気を生成した後、マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンが
得られる。このような蒸留精製法は、昇華法よりもより短時間で高純度マンガンを得るこ
とができる。したがって、より低コストで高純度マンガンを得ることができる。
(実施の形態2)
次に、本願の高純度マンガンの製造方法の実施の形態2について説明する。実施の形態
2における高純度マンガンの製造方法は、基本的に実施の形態1の製造方法と同様の工程
を有し、同様の効果を奏する。しかしながら、実施の形態2においては、工程(S10)
の代わりに、原料を準備する工程(S40)、塩化マンガン水溶液を精製する工程(S5
0)および電解採取マンガンを得る工程(S60)を実施する点において、実施の形態1
の場合とは異なっている。以下、実施の形態1の場合とは異なる点について主に説明する
図2を参照して、実施の形態2における高純度マンガンの製造方法においては、まず、
工程(S40)として、原料を準備する工程が実施される。本実施の形態では、マンガン
、塩化マンガンおよび二酸化マンガンのうち少なくともいずれか1つを含む原料を準備す
る。次に、工程(S50)として、塩化マンガン水溶液を精製する工程を実施する。以下
に塩化マンガン水溶液を精製する工程の一例を具体的に説明する。まず、上記原料を塩酸
に溶解することによって、塩化マンガン水溶液を調製する。マンガンの濃度は、例えば1
0g/L以上80g/L以下である。次に、上記塩化マンガン水溶液にアンモニア水溶液
を添加して、例えばpHが2以上7以下である塩化マンガン水溶液を調製する。次に、上
記塩化マンガン水溶液を、キレート樹脂に接触させる工程が実施される。より具体的には
、キレート樹脂が充填されたガラス製または塩化ビニル製のカラムに上記塩化マンガン水
溶液を通液する。本実施の形態におけるキレート樹脂は、イミノ二酢酸型キレート樹脂で
ある。上記塩化マンガン水溶液のカラムに対する通液速度は、例えば1SV(Space
Velocity)以上10SV以下である。原料に含まれる鉄(Fe)、アルミニウ
ム(Al)およびクロム(Cr)の金属不純物は、イミノ二酢酸型キレート樹脂に吸着さ
れる。このため、原料に含まれる上記金属不純物の含有量を低減させることができる。こ
のような塩化マンガン水溶液を精製する工程を、繰り返し実施してもよい。
塩化マンガン水溶液のpHが2未満である場合には、イミノ二酢酸型キレート樹脂に対
する鉄、アルミニウムおよびクロムの金属不純物の吸着率が低下するおそれがある。上記
塩化マンガン水溶液のpHが7を超える場合には、水酸化マンガンが析出するおそれがあ
る。このため、塩化マンガン水溶液のpHは、2以上7以下であることが好ましい。塩化
マンガン水溶液のカラムに対する通液速度が1SV未満である場合には、精製された塩化
マンガン水溶液を得るために長時間を要してしまう。塩化マンガン水溶液の通液速度が1
0SVを超える場合には、上記金属不純物がキレート樹脂に対して吸着され難くなるおそ
れがある。したがって、塩化マンガン水溶液の通液速度は、1SV以上10SV以下であ
ることが好ましい。
次に、工程(S60)として、電解採取マンガンを得る工程を実施する。本実施の形態
においては、精製された上記塩化マンガン水溶液を電解液としてマンガンを電析させる電
解処理を実施する。以下、電解処理の一例について具体的に説明する。まず、精製された
上記塩化マンガン水溶液に緩衝剤として塩化アンモニウムを添加した電解液を調製する。
上記電解液におけるマンガンの濃度は、例えば5g/L以上60g/L以下である。上記
電解液における塩化アンモニウムの濃度は、例えば80g/L以上150g/L以下であ
る。次に、上記電解液を用いて電解処理を実施する。電解処理における電流密度は、例え
ば50mA/cm以上120mA/cm以下である。上記電解処理においては、適量
のアンモニア水溶液を電解液に対して添加することにより、pHを4以上7以下に保持す
る。このようにして、平滑な板状の電解採取マンガンが形成される。上記電解処理におけ
る電解液のpHが4未満である場合には、電解採取マンガンが電解液に対して再溶出し易
くなる。pHが7を超える場合には、電解液中に水酸化マンガンが析出し易くなる。した
がって、上記電解処理における電解液のpHは、4以上7以下であることが好ましい。上
記のように電解処理を実施することで、原料に含まれるアルカリ金属およびアルカリ土類
金属の不純物を低減させることができる。
上記工程によって得られた電解採取マンガンを原料マンガンとして、工程(S20)お
よび工程(S30)を実施の形態1と同様に実施する。上記実施の形態2の高純度マンガ
ンの製造方法によっても、実施の形態1と同様に、酸素濃度およびホウ素濃度が十分に低
減された高純度マンガンを得ることができる。
なお、上記実施の形態においては、工程(S40)においてマンガン、塩化マンガンお
よび二酸化マンガンのうち少なくともいずれか1つを含む原料を用いる場合について説明
したが、これに限らず、純度が99.9質量%(3N)以上である原料マンガンを用いて
もよい。また、酸素濃度が570質量ppm以下である原料マンガンを用いてもよい。原
料マンガンの酸素濃度は、好ましくは535質量ppm以下であり、より好ましくは50
0質量ppm以下である。このような原料マンガンを用いることで、高純度マンガンにお
ける酸素濃度およびホウ素濃度をさらに低減させることができる。
上記本開示の高純度マンガンの製造方法によってサンプルを作製し、酸素濃度およびホ
ウ素濃度が低減する効果を確認する実験を行った。実験の手順は、以下の通りである。
(実施例1~実施例3)
酸素濃度が490質量ppmおよびホウ素濃度が20質量ppmの電解マンガンを原料
マンガンとして準備した。原料マンガンを水およびアルコールで洗浄する前処理を実施し
た。次に、酸素の分圧が8×10Paに調整された雰囲気中において、原料マンガンを
温度50℃において15時間保持する第1熱処理を実施した。このように第1熱処理が実
施された原料マンガン10kgを坩堝内に配置して、予備加熱を実施した。予備加熱は、
真空度10-4~10-3Paの範囲で500℃に加熱し、1時間保持する条件で実施し
た。予備加熱の後に、第1熱処理が実施された原料マンガンを約1080℃に加熱して、
30時間保持する昇華処理(昇華法)を実施した。昇華処理を実施することで生成された
マンガン蒸気が、高純度アルミナ製の冷却部において冷却され、約6kgのサンプル(実
施例1)が作製された。第1熱処理における酸素の分圧を3.5×10Pa、処理温度
150℃、処理時間3時間とした以外は、実施例1と同様にしてサンプル(実施例2)が
作製された。第1熱処理における酸素の分圧を2×10Pa、処理温度45℃、処理時
間36時間とした以外は、実施例1と同様にしてサンプル(実施例3)が作製された。
(実施例4~実施例6)
酸素濃度が490質量ppmおよびホウ素濃度が20質量ppmの電解マンガンを原料
マンガンとして準備した。原料マンガンを純水で洗浄した後、塩酸に溶解することによっ
て塩化マンガン水溶液を調製した。塩化マンガン水溶液に塩化アンモニウムおよび純水を
添加して、塩化マンガンおよび塩化アンモニウムの水溶液を調製した。塩化マンガンおよ
び塩化アンモニウムの水溶液におけるマンガン濃度は50g/Lであり、塩化アンモニウ
ム濃度は100g/Lであった。pHが6となるように塩化マンガンおよび塩化アンモニ
ウムの水溶液に適量のアンモニア水溶液を添加した。pHが調整された塩化マンガンおよ
び塩化アンモニウムの水溶液をイミノ二酢酸型キレート樹脂(ユニチカ製、商品名「UR
-30S」)が充填されたカラムに通液して、塩化マンガンおよび塩化アンモニウムの水
溶液を精製する処理を実施した。塩化マンガンおよび塩化アンモニウムの水溶液のカラム
に対する通液速度を5SVとした。イミノ二酢酸型キレート樹脂が7L充填されたカラム
を用いた。
精製された塩化マンガンおよび塩化アンモニウムの水溶液30Lを電解液として電解処
理を実施した。電解処理における電流密度は、100mA/cmである。電解処理にお
いて、適量のアンモニア水溶液を電解液に添加して、pHが約6に保持された。このよう
にして、平滑な板状の電解採取マンガンが形成された。このようにして形成された電解採
取マンガン10kgに対して、酸素の分圧が2.5×10Paに調整された雰囲気中に
おいて、200℃に加熱して1時間保持する第1熱処理を実施した。このように第1熱処
理が実施された電解採取マンガンを坩堝内に配置して、予備加熱を実施した。予備加熱は
、真空度10-4~10-3Paの範囲で500℃に加熱し、1時間保持する条件で実施
した。予備加熱の後に、第1熱処理が実施された電解採取マンガンを約1270℃に加熱
して、6時間保持する蒸発処理(蒸留精製法)を実施した。蒸発処理を実施することで生
成されたマンガン蒸気が、高純度アルミナ製の冷却部において冷却され、約7kgのサン
プル(実施例4)が作製された。第1熱処理における酸素の分圧を3×10Pa、処理
温度60℃、処理時間20時間とした以外は、実施例4と同様にしてサンプル(実施例5
)が作製された。第1熱処理における酸素の分圧を4.5×10Pa、処理温度80℃
、処理時間12時間とした以外は、実施例4と同様にしてサンプル(実施例6)が作製さ
れた。
(実施例7~実施例9)
実施例4と同様に電解処理を実施して作製された電解採取マンガン10kgに対して、
酸素の分圧が4×10Paに調整された雰囲気中において、40℃に加熱して48時間
保持する第1熱処理を実施した。このように第1熱処理が実施された電解採取マンガンを
用いて、実施例1と同様の昇華処理を実施して、サンプル(実施例7)が作製された。第
1熱処理における酸素の分圧を6×10Pa、処理温度100℃、処理時間6時間とし
た以外は、実施例7と同様にしてサンプル(実施例8)が作製された。第1熱処理におけ
る酸素の分圧を1.5×10Pa、処理温度120℃、処理時間10時間とした以外は
、実施例7と同様にしてサンプル(実施例9)が作製された。
(比較例1,2)
第1熱処理における酸素の分圧を9×10Pa、処理温度50℃、処理時間15時間
とした以外は、実施例1と同様にしてサンプル(比較例1)が作製された。第1熱処理に
おける酸素の分圧を3.5×10Pa、処理温度150℃、処理時間0.5時間とした
以外は、実施例1と同様にしてサンプル(比較例2)が作製された。
(比較例3,4)
第1熱処理における酸素の分圧を2.5×10Pa、処理温度250℃、処理時間1
時間とした以外は、実施例4と同様にしてサンプル(比較例3)が作製された。第1熱処
理における酸素の分圧を3×10Pa、処理温度35℃、処理時間20時間とした以外
は、実施例4と同様にしてサンプル(比較例4)が作製された。
(比較例5,6)
第1熱処理における酸素の分圧を4×10Pa、処理温度40℃、処理時間60時間
とした以外は、実施例7と同様にしてサンプル(比較例5)が作製された。第1熱処理に
おける酸素の分圧を1×10Pa、処理温度100℃、処理時間6時間とした以外は、
実施例7と同様にしてサンプル(比較例6)が作製された。
(酸素濃度、ホウ素濃度の測定)
実施例1~実施例9、および比較例1~比較例6のサンプルについて酸素濃度およびホ
ウ素濃度を測定した。酸素濃度は、赤外線吸収法によって測定された。上記測定装置は、
LECO社製「ONH836」を用いた。ホウ素濃度は、GDMS法によって測定された
。上記測定装置は、Thermo Scientific社製「Element GD」
を用いた。実施例1~実施例9および比較例1~比較例6のサンプルの酸素濃度およびホ
ウ素濃度の測定結果を表1に示す。表1の精製方法において、Iは昇華法を示す。IIは
蒸留精製法を示す。IIIは電解処理を示す。「I,III」は、精製方法として電解処
理および昇華法が実施されることを示す。同様に、「II,III」は、精製方法として
電解処理および蒸留精製法が実施されることを示す。実施例1~実施例9および比較例1
~比較例6のサンプルにおける、半導体デバイスの特性が低下する可能性の度合いを表2
に示す。表2中において、Aは半導体デバイスの特性が低下する可能性が極めて低いこと
を示す。Bは半導体デバイスの特性が低下する可能性が低いことを示す。Cは半導体デバ
イスの特性が低下する可能性が高いことを示す。Dは半導体デバイスの特性が低下する可
能性が極めて高いことを示す。上記A~Dは、半導体デバイスの特性が低下する可能性の
度合いについて、A<B<C<Dの関係を有する。
Figure 2023107868000002
Figure 2023107868000003
表1を参照して、第1熱処理の酸素の分圧が1.5×10Pa以上8×10Pa以
下、処理温度が40℃以上200℃以下および処理時間が1時間以上48時間以内である
サンプル(実施例1~実施例9)では、第1熱処理が上記範囲から外れるサンプル(比較
例1~比較例6)に比べて、酸素濃度およびホウ素濃度を低減させることができる。第1
熱処理が上記範囲内のサンプル(実施例1~実施例9)では、酸素濃度を3質量ppm以
下およびホウ素濃度を3質量ppm以下とすることができる。したがって、実施例1~実
施例9のサンプルでは、酸素濃度およびホウ素濃度が十分に低減されていることが確認さ
れる。
電解処理および昇華処理(昇華法)が実施されたサンプル(実施例7~実施例9)では
、電解処理が実施されず昇華処理のみが実施されたサンプル(実施例1~実施例3)に比
べて、酸素濃度およびホウ素濃度をより低減させることができる。したがって、電解処理
された電解採取マンガンを原料マンガンとして用いることが好ましい。電解処理および昇
華処理が実施されたサンプル(実施例7~実施例9)では、電解処理および蒸発処理(蒸
留精製法)が実施されたサンプル(実施例4~実施例6)に比べて、酸素濃度およびホウ
素濃度をより低減させることができる。したがって、高純度マンガンの製造方法として、
電解処理および昇華処理を実施することがより好ましい。
表2を参照して、実施例1~実施例9のサンプルでは、比較例1~比較例6のサンプル
に比べて半導体デバイスの特性が低下し難くなるものと考えられる。特に、電解処理およ
び昇華処理が実施されたサンプル(実施例7~実施例9)は、半導体デバイスの特性が特
に低下し難くなるものと考えられる。
以上の実験結果より、本開示の高純度マンガンの製造方法によって酸素濃度だけでなく
、ホウ素濃度が十分に低減された高純度マンガンが得られることが確認される。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、どのような面からも制限的な
ものではないと理解されるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求
の範囲によって規定され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が
含まれることが意図される。
本開示の高純度マンガンの製造方法は、高純度マンガンの酸素濃度およびホウ素濃度を
低減させることが求められる場合において特に有利に適用される。

Claims (6)

  1. 原料マンガンを準備する工程と、
    酸素の分圧が1.5×10Pa以上8×10Pa以下となるように調整された雰囲
    気中において、前記原料マンガンを40℃以上200℃以下の温度域に1時間以上48時
    間以内保持する熱処理を実施することにより、前記原料マンガンの表面を酸化させる工程
    と、
    表面が酸化された前記原料マンガンを加熱することによりマンガン蒸気を生成させた後
    、前記マンガン蒸気を冷却して高純度マンガンを得る工程と、を含む、高純度マンガンの
    製造方法。
  2. 前記原料マンガンにおける酸素濃度が570質量ppm以下である、請求項1に記載の
    高純度マンガンの製造方法。
  3. 前記原料マンガンを準備する工程は、
    マンガン、塩化マンガンおよび二酸化マンガンのうち少なくともいずれか1つを含む原
    料を塩酸に溶解することにより塩化マンガン水溶液を調製し、前記塩化マンガン水溶液を
    キレート樹脂に接触させることで、前記塩化マンガン水溶液を精製する工程と、
    精製された前記塩化マンガン水溶液を電解液としてマンガンを電析させる電解処理を実
    施して前記原料マンガンとしての電解採取マンガンを得る工程と、を含む、請求項1また
    は請求項2に記載の高純度マンガンの製造方法。
  4. 前記高純度マンガンを得る工程では、前記原料マンガンを加熱することにより昇華させ
    て前記マンガン蒸気を生成した後、前記マンガン蒸気を冷却して前記高純度マンガンを得
    る、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の高純度マンガンの製造方法。
  5. 前記高純度マンガンを得る工程では、前記原料マンガンを加熱することにより蒸発させ
    て前記マンガン蒸気を生成した後、前記マンガン蒸気を冷却して前記高純度マンガンを得
    る、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の高純度マンガンの製造方法。
  6. 酸素の含有量が3質量ppm以下であり、
    ホウ素の含有量が3質量ppm以下である、高純度マンガン。
JP2023094708A 2019-12-04 2023-06-08 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン Pending JP2023107868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023094708A JP2023107868A (ja) 2019-12-04 2023-06-08 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019219587A JP7298893B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン
JP2023094708A JP2023107868A (ja) 2019-12-04 2023-06-08 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019219587A Division JP7298893B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023107868A true JP2023107868A (ja) 2023-08-03
JP2023107868A5 JP2023107868A5 (ja) 2024-04-02

Family

ID=76219500

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019219587A Active JP7298893B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン
JP2023094708A Pending JP2023107868A (ja) 2019-12-04 2023-06-08 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019219587A Active JP7298893B2 (ja) 2019-12-04 2019-12-04 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7298893B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113737220A (zh) * 2021-09-30 2021-12-03 宁波创致超纯新材料有限公司 一种高纯锰电解制备方法
CN113957482B (zh) * 2021-10-20 2023-04-21 宁波创致超纯新材料有限公司 一种阳极液制备高纯锰的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114512A (en) * 1976-03-24 1977-09-26 Sakae Tajima High pure metallic manganese
JP3825984B2 (ja) 2001-03-26 2006-09-27 株式会社 大阪アサヒメタル工場 高純度マンガンの製造方法
KR20160018850A (ko) 2012-01-10 2016-02-17 제이엑스 닛코 닛세키 킨조쿠 가부시키가이샤 고순도 망간 및 그 제조 방법
JP5944666B2 (ja) 2012-01-12 2016-07-05 Jx金属株式会社 高純度マンガンの製造方法
WO2015060018A1 (ja) 2013-10-25 2015-04-30 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度マンガンの製造方法及び高純度マンガン
KR101678334B1 (ko) 2013-10-25 2016-11-21 제이엑스금속주식회사 고순도 망간의 제조 방법
JP2016180184A (ja) 2016-04-27 2016-10-13 Jx金属株式会社 高純度マンガン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021088744A (ja) 2021-06-10
JP7298893B2 (ja) 2023-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023107868A (ja) 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン
JP5406104B2 (ja) 高純度ハフニウムの製造方法
JP5768714B2 (ja) シリコンの製造方法
JPH0747484B2 (ja) ケイ素の精錬方法
TWI542705B (zh) Production method of high purity calcium
JP2003212544A (ja) IVb族金属四ハロゲン化物からのIVb族およびVb族金属汚染物除去方法
JP5944666B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法
TW201329248A (zh) 高純度錳及其製造方法
JP2905353B2 (ja) 金属シリコンの精製方法
JP5925384B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法及び高純度マンガン
JP2016180184A (ja) 高純度マンガン
RU2748846C1 (ru) Способ получения металлического скандия высокой чистоты
US20160032427A1 (en) Method for manufacturing high purity manganese and high purity manganese
US3192011A (en) Process for producing high purity rhenium compounds
JPS63235435A (ja) 金属タンタルの製造方法
JP2981090B2 (ja) 高純度金属の製造方法
CN113774241A (zh) 一种镧铈合金的提纯方法
US6971276B2 (en) Recovery of purified volatile metal such as lithium from mixed metal vapors
JP2002167630A (ja) 低酸素Mn材料の製造方法
RU2174950C1 (ru) Способ получения силана
JP5406157B2 (ja) 高純度クロムの製造方法、高純度クロムからなるスパッタリングターゲットの製造方法及び高純度クロムからなる薄膜の製造方法
JP3564852B2 (ja) 高純度金属ルテニウム粉末の製造方法
JP3737429B2 (ja) 金属塩の精製方法並びにチタン材の脱酸方法および製造方法
RU2090638C1 (ru) Способ переработки отходов, содержащих благородные металлы
JP4007447B2 (ja) 高純度クロムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240321