JP2023005356A - 車両の表示システム - Google Patents

車両の表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023005356A
JP2023005356A JP2021107205A JP2021107205A JP2023005356A JP 2023005356 A JP2023005356 A JP 2023005356A JP 2021107205 A JP2021107205 A JP 2021107205A JP 2021107205 A JP2021107205 A JP 2021107205A JP 2023005356 A JP2023005356 A JP 2023005356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
person
display
detection device
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021107205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7452499B2 (ja
Inventor
健太郎 大矢
Kentaro Oya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021107205A priority Critical patent/JP7452499B2/ja
Priority to US17/752,858 priority patent/US11772550B2/en
Publication of JP2023005356A publication Critical patent/JP2023005356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7452499B2 publication Critical patent/JP7452499B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/525Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking automatically indicating risk of collision between vehicles in traffic or with pedestrians, e.g. after risk assessment using the vehicle sensor data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/503Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text
    • B60Q1/5035Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text electronic displays
    • B60Q1/5037Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking using luminous text or symbol displays in or on the vehicle, e.g. static text electronic displays the display content changing automatically, e.g. depending on traffic situation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2800/00Features related to particular types of vehicles not otherwise provided for
    • B60Q2800/30Mass transport vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/20Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used
    • B60R2300/202Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of display used displaying a blind spot scene on the vehicle part responsible for the blind spot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8033Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for pedestrian protection
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】車両上面視で車両の一方側にいる人の存在を、その車両の一方側とは反対側にいる移動体が気づくことができるようにする。【解決手段】車両の表示システムは、車両10上面視で車両10の一方側にいる人50を検知する人検知装置15Fと、車両10の一方側とは反対側の車両外面に設けられた表示装置20Bと、表示装置20Bを制御するコントローラとを備える。コントローラは、人検知装置15Fが人50を検知した際に、表示装置20Bの表示部21Bに人50がいることを示す警告が表示されるように表示装置20Bを制御する。【選択図】図7

Description

本発明は、車両の表示システムに関し、特に、車両の外に向けて情報を報知する表示装置を有する車両の表示システムに関する。
従来から、大型車の後方を走行する自動車等の運転者が、大型車に視界が遮られて、大型車の前方の様子(例えば信号の状態)を確認できない問題がある。このような問題に対して、特許文献1には、大型車において、車両前部にカメラを設置し、車両後部に表示部を設置して、カメラで撮影された車両前方の道路状況を車両後部の表示部に表示することで、大型車の後方を走行する車両に対して、大型車の前方の道路状況の情報を提供するシステムが開示されている。
特開平10-989号公報
車両上面視で車両(以下、自車と言う)の一方側にいる人の存在は、自車の一方側とは反対側にいる移動体(自動車等)からは、自車が視界を遮るため、視認することが難しい。例えば、自車の停車中に、自車の前側を歩く人の存在は、自車の後側にいる後方車からは、自車が視界を遮るため、視認することが難しい。よって、後方車が、自車の前側を歩く人の存在に気がつかずに、停車中の自車の側方を通って自車よりも前方に移動しようとし、かつ、自車の前側を歩く人が後方車が通ろうとする車道側に向かった際には、後方車とその人が接近してしまう虞がある。
従って、車両上面視で車両の一方側にいる人の存在を、その車両の一方側とは反対側にいる移動体に気づかせることができるようにすることが望まれている。
本発明に係る車両の表示システムは、車両上面視で前記車両の一方側にいる人を検知する人検知装置と、前記車両の前記一方側とは反対側の車両外面に設けられた表示装置と、前記表示装置を制御するコントローラと、を備え、前記コントローラは、前記人検知装置が前記人を検知した際に、前記表示装置の表示部に前記人がいることを示す警告が表示されるように前記表示装置を制御する、ことを特徴とする。
本発明に係る車両の表示システムにおいて、前記車両の前記反対側にいる移動体を検知する移動体検知装置をさらに備え、前記コントローラは、前記移動体検知装置が前記移動体を検知し、かつ、前記人検知装置が前記人を検知した場合にのみ、前記表示装置の前記表示部に前記人がいることを示す警告が表示されるように前記表示装置を制御する、としてもよい。
本発明に係る車両の表示システムにおいて、前記人検知装置は、前記車両の前側にいる人を検知する前側人検知装置であり、前記表示装置は、前記車両の後側の車両外面に設けられた後側表示装置であり、前記コントローラは、前記前側人検知装置が前記車両の前側にいる人を検知した際に、前記後側表示装置の表示部に前記車両の前側に人がいることを示す警告が表示されるように前記後側表示装置を制御する、としてもよい。
本発明に係る車両の表示システムにおいて、前記人検知装置は、前記車両の後側にいる人を検知する後側人検知装置であり、前記表示装置は、前記車両の前側の車両外面に設けられた前側表示装置であり、前記コントローラは、前記後側人検知装置が前記車両の後側にいる人を検知した際に、前記前側表示装置の表示部に前記車両の後側に人がいることを示す警告が表示されるように前記前側表示装置を制御する、としてもよい。
本発明に係る車両の表示システムにおいて、前記人検知装置は、前記車両の左側にいる人を検知する左側人検知装置であり、前記表示装置は、前記車両の右側の車両外面に設けられた右側表示装置であり、前記コントローラは、前記左側人検知装置が前記車両の左側にいる人を検知した際に、前記右側表示装置の表示部に前記車両の左側に人がいることを示す警告が表示されるように前記右側表示装置を制御する、としてもよい。
本発明に係る車両の表示システムにおいて、前記人検知装置は、前記車両の右側にいる人を検知する右側人検知装置であり、前記表示装置は、前記車両の左側の車両外面に設けられた左側表示装置であり、前記コントローラは、前記右側人検知装置が前記車両の右側にいる人を検知した際に、前記左側表示装置の表示部に前記車両の右側に人がいることを示す警告が表示されるように前記左側表示装置を制御する、としてもよい。
本発明によれば、車両上面視で車両の一方側にいる人が検知された際に、その車両の一方側とは反対側の車両外面に設けられた表示装置の表示部に警告が表示されるので、車両の人がいる側とは反対側に位置する移動体に、その人の存在を気づかせることができる。
実施形態に係る車両の正面図であり、車両前面の表示部に警告が表示された状態を示す。 実施形態に係る車両の左側面図であり、車両左側面の表示部に警告が表示された状態を示す。 実施形態に係る車両の背面図であり、車両背面の表示部に警告が表示された状態を示す。 実施形態に係る車両の右側面図であり、車両右側面の表示部に警告が表示された状態を示す。 車両の表示システムの機能ブロック図である。 コントローラによる後側表示装置の制御を示すフローチャートである。 後側表示装置の表示部に警告が表示される場面を説明するための図である。 コントローラによる前側表示装置の制御を示すフローチャートである。 前側表示装置の表示部に警告が表示される場面を説明するための図である。 コントローラによる右側表示装置の制御を示すフローチャートである。 右側表示装置の表示部に警告が表示される場面を説明するための図である。 コントローラによる左側表示装置の制御を示すフローチャートである。 左側表示装置の表示部に警告が表示される場面を説明するための図である。
以下、本発明の実施形態を図面に従って説明する。以下で述べる構成は、説明のための例示であって、車両の仕様等に合わせて適宜変更が可能である。全ての図面において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。以下の説明において、特段の断りがない限り、前後左右上下等の方向および向きを表す語句は、車両に関する方向および向きを表す。各図において、矢印FRの向きが前方、矢印UPの向きが上方、矢印LHの向きが左方を表す。
図1は実施形態に係る車両10の正面図であり、図2は車両10の左側面図であり、図3は車両10の背面図であり、図4は車両10の右側面図である。図1~4には、車両外面に設けられた各表示部21F、21L-1、21L-2、21B、21R-1、21R-2に警告が表示された状態が示されている。これらの警告は、以下で説明するように特定の条件が満たされた場合に表示されるものであり、その条件が満たされない場合には表示されないものである。
車両10は、略直方体の電気自動車であって、自動運転可能な車両である。具体的には、車両10は、自動運転モード及び手動運転モードを含む複数の運転モードで運転することが可能となっている。この実施形態では、車両10はモータを駆動源とする電気自動車であるが、別の実施形態として、車両10は内燃機関を駆動源とする自動車、モータと内燃機関の両方を駆動源として使用するハイブリッド車両であってもよい。
車両10は、不特定多数の乗員が乗り合うバスとして利用される。ただし、車両10の利用形態は、適宜、変更可能である。例えば、車両10は、各種商品を陳列販売する小売店、飲食物を調理提供する飲食店等の店舗として用いられてもよい。また、車両10は、事務作業又は顧客との打ち合わせ等を行うためのオフィスとして用いられてもよい。また、車両10は、顧客又は荷物を輸送するタクシー、運送用車両等として用いられてもよい。車両10の利用シーンは、ビジネスに限らず、例えば、個人の移動手段として用いられてもよい。
車両10の車高は、一般的な人の背の高さよりも高くなっている。よって、車両10上面視で車両10の一方側(例えば前側)にいる人を、車両10の一方側とは反対側(例えば後側)から視認することができないか、または視認することが難しくなっている。
図2に示すように、車両10の左側部には、乗降口42が設けられている。乗降口42は、前後方向の略中央にあり、車両走行時はドア40により閉じられている。ドア40は、スライドドアであり、前方側ドア40が前方に移動すると共に、後方側ドア40が後方に移動することで、乗降口42が開かれる。
図1に示すように、フロントガラス46の車室側であって車体上部には、前側検知装置14Fが設けられている。前側検知装置14Fは、車両10の前側にいる人を検知する前側人検知装置15F(図5参照)として機能すると共に、車両10の前側にいる移動体(自動車、モーターサイクル、自転車等)を検知する前側移動体検知装置16Fとして機能する。
図3に示すように、リアガラス48の車室側であって車体上部には、後側検知装置14Bが設けられている。後側検知装置14Bは、車両10の後側にいる人を検知する後側人検知装置15B(図5参照)として機能すると共に、車両10の後側にいる移動体を検知する後側移動体検知装置16Bとして機能する。
図2に示すように、車両10の左側面の上部には、左側検知装置14Lが設けられている。左側検知装置14Lは、車両10の左側にいる人を検知する左側人検知装置15L(図5参照)として機能すると共に、車両10の左側にいる移動体を検知する左側移動体検知装置16Lとして機能する。
図4に示すように、車両10の右側面の上部には、右側検知装置14Rが設けられている。右側検知装置14Rは、車両10の右側にいる人を検知する右側人検知装置15R(図5参照)として機能すると共に、車両10の右側にいる移動体を検知する右側移動体検知装置16Rとして機能する。
以下では、前側検知装置14F、後側検知装置14B、左側検知装置14L、右側検知装置14Rを、単に検知装置14F、14B、14L、14Rとも言う。また、以下では、前側人検知装置15F、後側人検知装置15B、左側人検知装置15L、右側人検知装置15Rを、単に人検知装置15F、15B、15L、15Rとも言う。また、以下では、前側移動体検知装置16F、後側移動体検知装置16B、左側移動体検知装置16L、右側移動体検知装置16Rを、単に移動体検知装置16F、16B、16L、16Rとも言う。
検知装置14F、14B、14L、14Rは、例えば、カメラ(ステレオカメラを含む)、ライダ(Lidar)、ミリ波レーダ、超音波センサ等のいずれか1つ、または、それらを2つ以上含んで構成される。なお、これらの検知装置14F、14B、14L、14Rのセンサは、ここで列挙したセンサに限定されるものではない。
1つの形態として、人検知装置15Fとして機能する検知装置14Fは、カメラを含み、カメラにより撮像された車両前側の画像に、予め用意された人のパターン像をマッチングさせることで、車両10の前側にいる人を検知する。また、別の形態として、人検知装置15Fとして機能する検知装置14Fは、ライダを含み、ライダが車両前側を比較的低速で横切る物体を検知した際に、車両10の前側に人がいると認識してもよい。その他の検知装置14B、14L、14R(人検知装置15B、15L、15R)も同様である。
また、1つの形態として、移動体検知装置16Fとして機能する検知装置14Fは、カメラを含み、カメラにより撮像された車両前側の画像に、予め用意された移動体(自動車、バイク、自転車等)のパターン像をマッチングさせることで、車両10の前側にいる移動体を検知する。また、別の形態として、移動体検知装置16Fとして機能する検知装置14Fは、ライダを含み、ライダが車両10に向かって接近してくる物体を検知した際に、車両10の前側に移動体がいると認識してもよい。その他の検知装置14B、14L、14R(移動体検知装置16B、16L、16R)も同様である。
図1に示すように、車両10の前面の下部には、前側表示装置20Fが設けられている。前側表示装置20Fは、車両の前方に向けて情報を報知する表示部21Fを含む。また、図3に示すように、車両10の後面の下部には、後側表示装置20Bが設けられている。後側表示装置20Bは、車両の後方に向けて情報を報知する表示部21Bを含む。
また、図2に示すように、車両10の左側面には、左側表示装置20Lが設けられている。左側表示装置20Lは、車両の左方に向けて情報を報知する表示部21L-1、21L-2を含む。表示部21L-1は、車両前部に位置しており、表示部21L-2は、車両後部に位置している。以下では、表示部21L-1を前方表示部21L-1とも言い、表示部21L-2を後方表示部21L-2とも言う。
また、図4に示すように、車両10の右側面には、右側表示装置20Rが設けられている。右側表示装置20Rは、車両の右方に向けて情報を報知する表示部21R-1、21R-2を含む。表示部21R-1は、車両前部に位置しており、表示部21R-2は、車両後部に位置している。以下では、表示部21R-1を前方表示部21R-1とも言い、表示部21R-2を後方表示部21R-2とも言う。
以下では、前側表示装置20F、後側表示装置20B、左側表示装置20L、右側表示装置20Rを、単に表示装置20F、20B、20L、20Rとも言う。
表示装置20F、20B、20L、20Rの表示部21F、21B、21L-1、21L-2、21R-1、21R-2は、例えば液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、LED表示器等である。なお、LED表示器とは、多数のLED素子を縦横に配列して構成され、複数のLED素子を選択的に点灯させることで文字、記号等を表現する表示器である。なお、表示装置20F、20B、20L、20Rの各表示部の形態は、ここで列挙したものに限定されない。
図5は、車両10に搭載された表示システム12の機能ブロック図である。表示システム12は、前側検知装置14F、後側検知装置14B、左側検知装置14L、右側検知装置14R、前側表示装置20F、後側表示装置20B、左側表示装置20L、右側表示装置20R、およびコントローラ16を備える。
上記したように、前側検知装置14Fは、前側人検知装置15Fおよび前側移動体検知装置16Fとして機能し、後側検知装置14Bは、後側人検知装置15Bおよび後側移動体検知装置16Bとして機能し、左側検知装置14Lは、左側人検知装置15Lおよび左側移動体検知装置16Lとして機能し、右側検知装置14Rは、右側人検知装置15Rおよび右側移動体検知装置16Rとして機能する。
コントローラ30は、CPUを有するプロセッサ32と、制御プログラム、制御データ等を記憶したメモリ34とを備える。メモリ34は、例えばRAM、ROM、フラッシュメモリ等である。プロセッサ32は、メモリ34に記憶された制御プログラムに従って動作することで、表示装置20F、20B、20L、20Rを制御する。なお、プロセッサ32は、CPUに代えて、またはそれと伴にASIC(Application Specific Integrated Circuit)等を含んでもよい。
コントローラ30には、検知装置14F、14B、14L、14Rと、表示装置20F、20B、20L、20Rとが、電気的に接続されている。
次に、表示システム12の動作について説明する。図6は、コントローラ30による後側表示装置20Bの制御を示すフローチャートである。図7は、後側表示装置20Bの表示部21Bに警告が表示される場面を説明するための図であり、同図には、車両10を上から見た状態が示されている。
コントローラ30は、図6のフローを予め定められた周期で繰り返し実行する。まず、S100で、コントローラ30は、前側検知装置14F(前側人検知装置15F)から、車両10の前側に人50がいるか否かの情報を受け取ると共に、後側検知装置14B(後側移動体検知装置16B)から、車両10の後側に移動体60a(60b、60c)がいるか否かの情報を受け取る。そして、コントローラ30は、車両10の前側に人50がいて、かつ、車両10の後側に移動体60a(60b、60c)がいる場合(S100:Yes)には、S102に進む。一方、コントローラ30は、車両10の前側に人50がいない場合、または、車両10の後側に移動体60a(60b、60c)がいない場合(S100:No)には、この周期の処理を終わらせる。
図7には、図6のS100がYesとなる状態が示されている。同図には、車両10が道路80に停車しており、車両10の前側に人50がいて、車両10の後側に移動体としての自動車60a、モーターサイクル60b、自転車60cがいる様子が示されている。
図6のS102で、コントローラ30は、後側表示装置20Bの表示部21Bに車両10の前側に人50がいることを示す警告が表示されるように後側表示装置20Bを制御する。図3には、後側表示装置20Bの表示部21Bに、その警告が表示された状態が示されている。このような警告が車両10の後面に表示されるため、車両10の後側にいる移動体60a、60b、60cは、車両10の前側に人50がいることを認識することができる。よって、例えば道路80を渡ろうとして車両10の前側を歩く人50(図7参照)に、車両10後方の移動体60a(60b、60c)が接近することを回避することができる。
なお、以上説明した実施形態では、コントローラ30が、車両10の前側に人50がいて、かつ、車両10の後側に移動体60a(60b、60c)がいる場合に、後側表示装置20Bの表示部21Bに警告を表示させた。しかし、コントローラ30は、車両10の後側に移動体60a(60b、60c)がいるかいないかにかかわらず、車両10の前側に人50がいる場合には、後側表示装置20Bの表示部21Bに警告を表示させるようにしてもよい。すなわち、コントローラ30は、後側検知装置14B(後側移動体検知装置16B)から情報を受け取らずに、前側検知装置14F(前側人検知装置15F)からの情報のみで、後側表示装置20Bの表示部21Bの警告を制御してもよい。
なお、図3に示す表示部21Bの警告は、一例であって、様々に変更することができる。例えば、表示部21Bに、警告の一部または全部として、記号、マーク、絵等が表示されてもよいし、警告の文字等が予め定められた時間間隔で点滅したり、色が変化したりしてもよい。これは、以降説明する、図1、2、4に示す表示部21F、21L-1、21L-2、21R-1、21R-2の警告でも同じである。
次に、前側表示装置20Fの制御について説明する。図8は、コントローラ30による前側表示装置20Fの制御を示すフローチャートである。図9は、前側表示装置20Fの表示部21Fに警告が表示される場面を説明するための図であり、同図には、車両10を上から見た状態が示されている。
コントローラ30は、図8のフローを予め定められた周期で繰り返し実行する。まず、S200で、コントローラ30は、後側検知装置14B(後側人検知装置15B)から、車両10の後側に人50がいるか否かの情報を受け取ると共に、前側検知装置14F(前側移動体検知装置16F)から、車両10の前側に移動体60aがいるか否かの情報を受け取る。そして、コントローラ30は、車両10の後側に人50がいて、かつ、車両10の前側に移動体60aがいる場合(S200:Yes)には、S202に進む。一方、コントローラ30は、車両10の後側に人50がいない場合、または、車両10の前側に移動体60aがいない場合(S200:No)には、この周期の処理を終わらせる。
図9には、図7のS200がYesとなる状態が示されている。同図には、車両10が道路80に停車しており、車両10の後側に人50がいて、車両10の前側に移動体としての自動車60aがいる様子が示されている。
図7のS202で、コントローラ30は、前側表示装置20Fの表示部21Fに車両10の後側に人50がいることを示す警告が表示されるように前側表示装置20Fを制御する。図1には、前側表示装置20Fの表示部21Fに、その警告が表示された状態が示されている。このような警告が車両10の前面に表示されるため、車両10の前側にいる移動体60aは、車両10の後側に人50がいることを認識することができる。よって、例えば道路80を渡ろうとして車両10の後側を歩く人50(図9参照)に、車両10前方の移動体60aが接近することを回避することができる。
なお、以上説明した実施形態では、コントローラ30が、車両10の後側に人50がいて、かつ、車両10の前側に移動体60aがいる場合に、前側表示装置20Fの表示部21Fに警告を表示させた。しかし、コントローラ30は、車両10の前側に移動体60aがいるかいないかにかかわらず、車両10の後側に人50がいる場合には、前側表示装置20Fの表示部21Fに警告を表示させるようにしてもよい。すなわち、コントローラ30は、前側検知装置14F(前側移動体検知装置16F)から情報を受け取らずに、後側検知装置14B(後側人検知装置15B)からの情報のみで、前側表示装置20Fの表示部21Fの警告を制御してもよい。
次に、右側表示装置20Rの制御について説明する。図10は、コントローラ30による右側表示装置20Rの制御を示すフローチャートである。図11は、右側表示装置20Rの表示部21R-1、21R-2に警告が表示される場面を説明するための図であり、同図には、車両10を上から見た状態が示されている。
コントローラ30は、図10のフローを予め定められた周期で繰り返し実行する。まず、S300で、コントローラ30は、左側検知装置14L(左側人検知装置15L)から、車両10の左側に人50がいるか否かの情報を受け取ると共に、右側検知装置14R(右側移動体検知装置16R)から、車両10の右側に移動体60cがいるか否かの情報を受け取る。そして、コントローラ30は、車両10の左側に人50がいて、かつ、車両10の右側に移動体60cがいる場合(S300:Yes)には、S302に進む。一方、コントローラ30は、車両10の左側に人50がいない場合、または、車両10の右側に移動体60cがいない場合(S300:No)には、この周期の処理を終わらせる。
図11には、図10のS300がYesとなる状態が示されている。同図には、車両10が道路80に停車しており、車両10の左側に人50がいて、車両10の右側に移動体としての自転車60cがいる様子が示されている。
図10のS302で、コントローラ30は、右側表示装置20Rの表示部21R-1、21R-2に車両10の左側に人50がいることを示す警告が表示されるように右側表示装置20Rを制御する。図4には、右側表示装置20Rの表示部21R-1、21R-2に、その警告が表示された状態が示されている。このような警告が車両10の右側面に表示されるため、車両10の右側にいる移動体60cは、車両10の左側に人50がいることを認識することができる。よって、例えば、車両10の左側を歩く人50(図11参照)に、車両10の右側の移動体60cが接近することを回避することができる。
なお、以上説明した実施形態では、コントローラ30が、車両10の左側に人50がいて、かつ、車両10の右側に移動体60cがいる場合に、右側表示装置20Rの表示部21R-1、21R-2に警告を表示させた。しかし、コントローラ30は、車両10の右側に移動体60cがいるかいないかにかかわらず、車両10の左側に人50がいる場合には、右側表示装置20Rの表示部21R-1、21R-2に警告を表示させるようにしてもよい。すなわち、コントローラ30は、右側検知装置14R(右側移動体検知装置16R)から情報を受け取らずに、左側検知装置14L(左側人検知装置15L)からの情報のみで、右側表示装置20Rの表示部21R-1、21R-2の警告を制御してもよい。
次に、左側表示装置20Lの制御について説明する。図12は、コントローラ30による左側表示装置20Lの制御を示すフローチャートである。図13は、左側表示装置20Lの表示部21L-1、21L-2に警告が表示される場面を説明するための図であり、同図には、車両10を上から見た状態が示されている。
コントローラ30は、図12のフローを予め定められた周期で繰り返し実行する。まず、S400で、コントローラ30は、右側検知装置14R(右側人検知装置15R)から、車両10の右側に人50がいるか否かの情報を受け取ると共に、左側検知装置14L(左側移動体検知装置16L)から、車両10の左側に移動体60cがいるか否かの情報を受け取る。そして、コントローラ30は、車両10の右側に人50がいて、かつ、車両10の左側に移動体60cがいる場合(S400:Yes)には、S402に進む。一方、コントローラ30は、車両10の右側に人50がいない場合、または、車両10の左側に移動体60cがいない場合(S400:No)には、この周期の処理を終わらせる。
図13には、図12のS400がYesとなる状態が示されている。同図には、車両10が道路80に停車しており、車両10の右側に人50がいて、車両10の左側に移動体としての自転車60cがいる様子が示されている。
図12のS402で、コントローラ30は、左側表示装置20Lの表示部21L-1、21L-2に車両10の右側に人50がいることを示す警告が表示されるように左側表示装置20Lを制御する。図2には、左側表示装置20Lの表示部21L-1、21L-2に、その警告が表示された状態が示されている。このような警告が車両10の左側面に表示されるため、車両10の左側にいる移動体60cは、車両10の右側に人50がいることを認識することができる。よって、例えば、車両10の右側を歩く人50(図13参照)に、車両10の左側の移動体60cが接近することを回避することができる。
なお、以上説明した実施形態では、コントローラ30が、車両10の右側に人50がいて、かつ、車両10の左側に移動体60cがいる場合に、左側表示装置20Lの表示部21L-1、21L-2に警告を表示させた。しかし、コントローラ30は、車両10の左側に移動体60cがいるかいないかにかかわらず、車両10の右側に人50がいる場合には、左側表示装置20Lの表示部21L-1、21L-2に警告を表示させるようにしてもよい。すなわち、コントローラ30は、左側検知装置14L(左側移動体検知装置16L)から情報を受け取らずに、右側検知装置14R(右側人検知装置15R)からの情報のみで、左側表示装置20Lの表示部21L-1、21L-2の警告を制御してもよい。
なお、以上説明した実施形態の車両10は、乗合形式のバスであったが、車両10は、それに限定されるものではない。車両10は、例えば個人等により使用される乗用車であってもよい。また、車両10における検知装置14F、14B、14L、14Rの数や位置は適宜変更することができる。また、検知装置14F、14B、14L、14Rの一部または全部として、車両10の自動運転のために設けられた装置(センサ等)が使用されてもよい。また、車両10における表示装置20F、20B、20L、20Rの表示部の数や位置は適宜変更することができる。
10 車両、12 表示システム、14F 前側検知装置(検知装置)、14B 後側検知装置(検知装置)、14L 左側検知装置(検知装置)、14R 右側検知装置(検知装置)、15F 前側人検知装置(人検知装置)、15B 後側人検知装置(人検知装置)、15L 左側人検知装置(人検知装置)、15R 右側人検知装置(人検知装置)、16F 前側移動体検知装置(移動体検知装置)、16B 後側移動体検知装置(移動体検知装置)、16L 左側移動体検知装置(移動体検知装置)、16R 右側移動体検知装置(移動体検知装置)、20F 前側表示装置(表示装置)、20B 後側表示装置(表示装置)、20L 左側表示装置(表示装置)、20R 右側表示装置(表示装置)、21F 表示部、21B 表示部、21L-1 前方表示部(表示部)、21L-2 後方表示部(表示部)、21R-1 前方表示部(表示部)、21R-2 後方表示部(表示部)、30 コントローラ、32 プロセッサ、34 メモリ、40 ドア(スライドドア)、42 乗降口、46 フロントガラス、48 リアガラス、50 人、60a 自動車(移動体)、60b モーターサイクル(移動体)、60c 自転車(移動体)、80 道路。

Claims (6)

  1. 車両上面視で前記車両の一方側にいる人を検知する人検知装置と、
    前記車両の前記一方側とは反対側の車両外面に設けられた表示装置と、
    前記表示装置を制御するコントローラと、を備え、
    前記コントローラは、
    前記人検知装置が前記人を検知した際に、前記表示装置の表示部に前記人がいることを示す警告が表示されるように前記表示装置を制御する、
    ことを特徴とする車両の表示システム。
  2. 請求項1に記載の車両の表示システムにおいて、
    前記車両の前記反対側にいる移動体を検知する移動体検知装置をさらに備え、
    前記コントローラは、
    前記移動体検知装置が前記移動体を検知し、かつ、前記人検知装置が前記人を検知した場合にのみ、前記表示装置の前記表示部に前記人がいることを示す警告が表示されるように前記表示装置を制御する、
    ことを特徴とする車両の表示システム。
  3. 請求項1または2に記載の車両の表示システムにおいて、
    前記人検知装置は、前記車両の前側にいる人を検知する前側人検知装置であり、
    前記表示装置は、前記車両の後側の車両外面に設けられた後側表示装置であり、
    前記コントローラは、
    前記前側人検知装置が前記車両の前側にいる人を検知した際に、前記後側表示装置の表示部に前記車両の前側に人がいることを示す警告が表示されるように前記後側表示装置を制御する、
    ことを特徴とする車両の表示システム。
  4. 請求項1または2に記載の車両の表示システムにおいて、
    前記人検知装置は、前記車両の後側にいる人を検知する後側人検知装置であり、
    前記表示装置は、前記車両の前側の車両外面に設けられた前側表示装置であり、
    前記コントローラは、
    前記後側人検知装置が前記車両の後側にいる人を検知した際に、前記前側表示装置の表示部に前記車両の後側に人がいることを示す警告が表示されるように前記前側表示装置を制御する、
    ことを特徴とする車両の表示システム。
  5. 請求項1または2に記載の車両の表示システムにおいて、
    前記人検知装置は、前記車両の左側にいる人を検知する左側人検知装置であり、
    前記表示装置は、前記車両の右側の車両外面に設けられた右側表示装置であり、
    前記コントローラは、
    前記左側人検知装置が前記車両の左側にいる人を検知した際に、前記右側表示装置の表示部に前記車両の左側に人がいることを示す警告が表示されるように前記右側表示装置を制御する、
    ことを特徴とする車両の表示システム。
  6. 請求項1または2に記載の車両の表示システムにおいて、
    前記人検知装置は、前記車両の右側にいる人を検知する右側人検知装置であり、
    前記表示装置は、前記車両の左側の車両外面に設けられた左側表示装置であり、
    前記コントローラは、
    前記右側人検知装置が前記車両の右側にいる人を検知した際に、前記左側表示装置の表示部に前記車両の右側に人がいることを示す警告が表示されるように前記左側表示装置を制御する、
    ことを特徴とする車両の表示システム。
JP2021107205A 2021-06-29 2021-06-29 車両の表示システム Active JP7452499B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021107205A JP7452499B2 (ja) 2021-06-29 2021-06-29 車両の表示システム
US17/752,858 US11772550B2 (en) 2021-06-29 2022-05-25 Display system of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021107205A JP7452499B2 (ja) 2021-06-29 2021-06-29 車両の表示システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023005356A true JP2023005356A (ja) 2023-01-18
JP7452499B2 JP7452499B2 (ja) 2024-03-19

Family

ID=84542095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021107205A Active JP7452499B2 (ja) 2021-06-29 2021-06-29 車両の表示システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11772550B2 (ja)
JP (1) JP7452499B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7146862B2 (ja) * 2020-08-13 2022-10-04 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JP7452499B2 (ja) * 2021-06-29 2024-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両の表示システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2736430A1 (de) * 1977-06-20 1979-01-04 Lutz Krieger Signalvorrichtung fuer strassenfahrzeuge
JPS546885U (ja) * 1977-06-16 1979-01-17
JP2008009941A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Aisin Seiki Co Ltd 車両用報知装置及び車両用報知方法
US20180173237A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-21 drive.ai Inc. Methods for communicating state, intent, and context of an autonomous vehicle
JP2019131184A (ja) * 2019-04-25 2019-08-08 三菱電機株式会社 照射装置および照射方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373482A (en) * 1990-02-26 1994-12-13 Trend Tec Inc. Distance measuring system arranged to limit false indications of distance measurements
JP2940345B2 (ja) 1993-04-09 1999-08-25 トヨタ自動車株式会社 車両接近感知警報装置
JPH10989A (ja) 1996-06-14 1998-01-06 Fujitsu Ten Ltd 情報表示システム
US6642839B1 (en) * 2000-02-16 2003-11-04 Altra Technologies Incorporated System and method of providing scalable sensor systems based on stand alone sensor modules
US20020112026A1 (en) * 2000-07-18 2002-08-15 Leonid Fridman Apparatuses, methods, and computer programs for displaying information on signs
US20020097146A1 (en) * 2001-01-24 2002-07-25 Harris Troy Whitfield School bus driver's vision enhancement system
US6933837B2 (en) * 2002-01-25 2005-08-23 Altra Technologies Incorporated Trailer based collision warning system and method
WO2008051910A2 (en) * 2006-10-24 2008-05-02 Donnelly Corporation Display device for exterior mirror
EP1813959B1 (en) * 2006-01-31 2009-01-28 MEKRA Lang GmbH & Co. KG A rearview mirror for vehicles including an electronic display for indicating objects in a monitored area for collision avoidance
JP4702106B2 (ja) 2006-03-02 2011-06-15 株式会社デンソー 死角支援情報報知装置及びプログラム
JP2008062673A (ja) 2006-09-04 2008-03-21 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 後続車両用情報伝達装置、追随車両用運転支援装置、およびこれらを備える運転支援システム
US8606430B2 (en) * 2010-10-08 2013-12-10 GM Global Technology Operations LLC External presentation of information on full glass display
US20130263512A1 (en) * 2012-04-09 2013-10-10 John A. Hus Motor vehicle door with integrated display monitor
US20130278402A1 (en) * 2012-04-19 2013-10-24 Ariel Inventions, Llc Externally viewable fuel level monitor on a vehicle
CN113168794B (zh) * 2018-11-27 2023-10-27 株式会社小糸制作所 车辆用显示装置
JP2020086139A (ja) 2018-11-27 2020-06-04 株式会社小糸製作所 車両用表示装置
JP2020149598A (ja) 2019-03-15 2020-09-17 豊田合成株式会社 車載警告装置
US11890987B2 (en) * 2020-03-11 2024-02-06 Rosco, Inc. Advanced pedestrian and/or driver alert and/or collision avoidance system
KR20220043986A (ko) * 2020-09-28 2022-04-06 현대모비스 주식회사 차량 정보 표시 장치 및 그 방법
JP7452499B2 (ja) * 2021-06-29 2024-03-19 トヨタ自動車株式会社 車両の表示システム
JP7442948B2 (ja) * 2021-10-18 2024-03-05 矢崎総業株式会社 車外表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS546885U (ja) * 1977-06-16 1979-01-17
DE2736430A1 (de) * 1977-06-20 1979-01-04 Lutz Krieger Signalvorrichtung fuer strassenfahrzeuge
JP2008009941A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Aisin Seiki Co Ltd 車両用報知装置及び車両用報知方法
US20180173237A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-21 drive.ai Inc. Methods for communicating state, intent, and context of an autonomous vehicle
JP2019131184A (ja) * 2019-04-25 2019-08-08 三菱電機株式会社 照射装置および照射方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7452499B2 (ja) 2024-03-19
US11772550B2 (en) 2023-10-03
US20220410796A1 (en) 2022-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160564B2 (ja) 車両情報表示装置
CN109564734B (zh) 驾驶辅助装置、驾驶辅助方法、移动体和程序
US11794640B2 (en) Maintaining road safety when there is a disabled autonomous vehicle
US20170357859A1 (en) Blind Spot Detection Systems And Methods
US11180164B2 (en) Vehicle control apparatus, vehicle, and control method
CN109204305B (zh) 丰富视野方法、观察员车辆和对象中使用的设备和机动车
US20170355263A1 (en) Blind Spot Detection Systems And Methods
JP5599848B2 (ja) 表示装置及び車両
JP6913175B2 (ja) 車両並びにその制御装置及び制御方法
JP2023005356A (ja) 車両の表示システム
CN109562757B (zh) 驾驶辅助装置、驾驶辅助方法、移动体和程序
US10567673B2 (en) On-vehicle display control device, on-vehicle display system, on-vehicle display control method, and non-transitory storage medium
JPH08178679A (ja) 車載用表示装置
JP2010146459A (ja) 運転支援装置
JP6136564B2 (ja) 車両用表示装置
CN115835994A (zh) 用于通知车辆乘员潜在车辆威胁的严重性和位置的系统和方法
JP2016224553A (ja) 車両用交通情報表示システム
CN112977451A (zh) 行驶辅助系统及其控制方法
US11654771B1 (en) Multi-view display device for a co-pilot application of a motor vehicle
US11794581B2 (en) Vehicle display control device, acceleration display method, and non-transitory memory medium memorizing program
JP2022140032A (ja) 運転支援装置及び車両
JP2002087188A (ja) 交通安全支援装置
JP2009026200A (ja) 自律移動装置
JP2015170172A (ja) 車載用交通情報表示装置
EP3753786A1 (en) Bus with a safety lighting system for road users

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7452499

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151