JP2022552307A - ポリ(アリーレンスルフィド)ポリマー及び対応するポリマー組成物並びに物品 - Google Patents

ポリ(アリーレンスルフィド)ポリマー及び対応するポリマー組成物並びに物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2022552307A
JP2022552307A JP2022521491A JP2022521491A JP2022552307A JP 2022552307 A JP2022552307 A JP 2022552307A JP 2022521491 A JP2022521491 A JP 2022521491A JP 2022521491 A JP2022521491 A JP 2022521491A JP 2022552307 A JP2022552307 A JP 2022552307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pas
pasp
mol
polymer
dibromo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022521491A
Other languages
English (en)
Inventor
マシュー ニールセン,
ステファン ジェオル,
Original Assignee
ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー filed Critical ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー
Publication of JP2022552307A publication Critical patent/JP2022552307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/0227Polyarylenethioethers derived from monomers containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/025Preparatory processes
    • C08G75/0254Preparatory processes using metal sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/025Preparatory processes
    • C08G75/0259Preparatory processes metal hydrogensulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • C08G75/0204Polyarylenethioethers
    • C08G75/025Preparatory processes
    • C08G75/0268Preparatory processes using disulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

本明細書では、選択されたジハロフルオレンモノマーから形成された繰り返し単位を含むポリ(アリーレンスルフィド)(「PAS」)ポリマー(PASP)が記述される。驚くべきことに、ジハロフルオレンモノマーの比較的低い濃度において、PASポリマー(PASP)は、4,4’-ジブロモビフェニル(「DBBP」)から形成された繰り返し単位を含む類似したPASホモポリマー及びPASポリマー(PASP)に対して、かなり増大したガラス転移温度(「Tg」)及び衝撃性能を有する。同時に、PASポリマー(PASP)はまた、高い弾性率を保持する。さらに、PASポリマー(PASP)はポリハロゲン化ビフェニル(例えばDBBP及びポリ塩素化ビフェニル)から形成された繰り返し単位を含まず、したがって、政府の制限的規制を現在受けていない。少なくとも部分的にはPASポリマー(PASP)のすぐれた熱的特性(Tg、Tc及びTm)及び耐衝撃性のために、PASポリマー(PASP)及びPASポリマー組成物は、限定するものではないが、自動車用物品、電気及び電子物品、航空宇宙用物品、並びにオイル及びガス用物品などの多様な物品の中に望ましく組み込むことができる。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2019年10月15日出願の米国仮特許出願第62/915150号及び2019年11月04日出願の欧州特許出願第19206822.9号に対する優先権を主張するものであり、これらそれぞれの出願の全内容は、あらゆる目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、優れた熱的特性及び機械的特性を有するポリ(アリーレンスルフィド)(「PAS」)ポリマーに関する。本発明は、PASポリマー組成物、PASポリマー及びPAS組成物の製造方法、並びにPASポリマー及びPASポリマー組成物が組み込まれた物品にも関する。
ポリ(アリーレンスルフィド)(「PAS」)ポリマーは一般的に高い耐薬品性及び望ましい機械的特性を有するが、それらはまた、比較的低いT(典型的に85℃~98℃)を有する(これはいくつかの用途(例えば熱可塑性複合材料)におけるそれらの使用を制限する)と共に、低い靭性(衝撃強さ)を有する。
PASポリマーのT及び靭性を増加させるための公知の方法は、添加剤(例えば、強化剤)を含有するポリマー組成物を形成することと、4,4’-ジブロモビフェニル(「DBBP」)などの硬質コモノマーをPASポリマーに混合することとを必要とする。ポリマー組成物に対して、強化剤はPASポリマーの靭性を増加させるが、それらはまた、弾性率を劇的に低減させる(例えば、通常2.5GPa未満)。DBBPに対して、100℃超のTgを得るために比較的高い濃度が必要とされるが、このような場合において融解温度もまた非常に高く(360℃超)、これは加工を極めて難しくする。さらに、DBBPはポリ臭素化ビフェニル(「PBB」)であり、これは強く規制されている化合物(ポリハロゲン化ビフェニル)のクラスに属する。例えば、DBBPは、有毒物質規制法(「TSCA」)下で米国環境保護庁の規制を受けている。したがって、DBBPモノマーの使用は、現在の規制法規下ではほとんど不可能である。
第1の態様では、本発明は、それぞれ次式で表される繰り返し単位RPAS1とRPAS2とを含むポリ(アリーレンスルフィド)(「PAS」)ポリマー(PASP)に関する:
[-Ar-S-] (1)
[-Ar-S-] (2)
(式中、
- -Ar-は、
Figure 2022552307000001
からなる式の群から選択され、
- -Ar-は、次式
Figure 2022552307000002
によって表され、
- R及びR’は、それぞれの場合において、C~C12アルキル基、C~C24アルキルアリール基、C~C24アラルキル基、C~C24アリーレン基、及びC~C18アリールオキシ基からなる群から独立して選択され;
- Tは、結合、-CO-、-SO-、-O-、-C(CH、フェニル、及び-CH-からなる群から選択され;
- iは、それぞれの場合において0~4の独立して選択される整数であり;
- j及びkは、それぞれの場合において0~3の独立して選択される整数であり;
- Rは、水素、フッ素、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択され;及び
- Rは、フッ素、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択される)。
いくつかの実施形態では、-Ar-は、ジハロフルオレンモノマーのジラジカルである2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジプロピル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジヘキシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジオクチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジドデシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジ-(2-エチルヘキシル)-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジフェニル-9H-フルオレン;及び2,7-ジブロモ-9,9-ジフルオロ-9H-フルオレンからなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)は、少なくとも95℃のTを有する。加えて又は代わりに、いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)は、少なくとも200℃のTを有する。さらに追加の又は代替の実施形態では、PASポリマー(PASP)は、ASTM D256に従って決定される少なくとも30J/gの衝撃強度を有する。
別の態様では、本発明は、PASポリマー(PASP)と強化剤、ガラス繊維、又は両方を含むポリマー組成物(PC)に関する。
さらなる態様では、本発明は、PASポリマー(PASP)若しくはポリマー組成物(PC)を含む、自動車構成部品、オイル及びガス用構成部品、又は航空宇宙用構成部品に関する。
別の態様では、本発明は、反応混合物中で、次式:X-Ar-Xを有するジハロ芳香族化合物と、次式:X-Ar-Xを有するジハロフルオレンモノマーと、硫黄化合物とを反応させることを含む、PASポリマー(PASP)の製造方法に関し、ここで、X~Xは独立して選択されるハロゲンであり、硫黄化合物は、チオ硫酸塩、チオ尿素、チオアミド、単体硫黄、チオカルバメート、金属二硫化物及びオキシ硫化物、チオカーボネート、有機メルカプタン、有機メルカプチド、有機硫化物、アルカリ金属硫化物及び二硫化物、並びに硫化水素からなる群から選択され、好ましくは硫黄化合物はアルカリ金属硫化物であり、最も好ましくは硫黄化合物はNaSである。
本明細書では、選択されたジハロフルオレンモノマーから形成された繰り返し単位を含むポリ(アリーレンスルフィド)(「PAS」)ポリマー(PASP)が記述される。驚くべきことに、ジハロフルオレンモノマーの比較的低い濃度において、PASポリマー(PASP)は、4,4’-ジブロモビフェニル(「DBBP」)から形成された繰り返し単位を含む類似したPASホモポリマー及びPASポリマー(PASP)に対して、かなり増大したガラス転移温度(「T」)及び衝撃性能を有する。同時に、PASポリマー(PASP)はまた、高い弾性率(本明細書において弾性率又はヤングの弾性率とも称される)を保持する。さらに、PASポリマー(PASP)はポリハロゲン化ビフェニル(例えばDBBP及びポリ塩素化ビフェニル)から形成された繰り返し単位を含まず、したがって、政府の制限的規制を現在受けていない。少なくとも部分的にはPASポリマー(PASP)のすぐれた熱的特性(T、T及びT)並びに耐衝撃性のために、PASポリマー(PASP)及びPASポリマー組成物は、限定するものではないが、自動車用物品、電気及び電子物品、航空宇宙用物品、並びにオイル及びガス用物品などの多様な物品の中に望ましく組み込むことができる。
本明細書において使用される、所定の繰り返し単位を「含まない」とは、PASポリマー(PASP)中の所定の繰り返し単位の濃度が1モル%未満、好ましくは0.5モル%未満、より好ましくは0.1モル%未満、さらに好ましくは0.01モル%未満、さらに好ましくは0.001モル%未満、最も好ましくは0モル%(検出不可能)であることを意味する。
本出願において、任意の説明は、特定の実施形態に関連して記載されているとしても、本開示の他の実施形態に適用可能であり、またそれらと交換可能である。更に、要素又は成分が、列挙された要素若しくは成分のリストに含まれ、且つ/又はリストから選択されると言われる場合、本明細書で明示的に企図される関連する実施形態では、要素又は成分は、個別の列挙された要素若しくは成分のいずれか1つでもあり得るか、又は明示的に列挙された要素若しくは成分の任意の2つ以上からなる群からも選択され得;要素又は成分のリストに列挙されたいかなる要素又は成分も、このようなリストから省略され得ることが理解されるべきである。加えて、端点による数値範囲の本明細書でのいかなる列挙も、列挙された範囲内に包含される全ての数並びに範囲の端点及び同等物を含む。
特に具体的に限定されない限り、用語「アルキル」、並びに「アルコキシ」、「アシル」及び「アルキルチオ」などの派生用語は、本明細書で使用される場合、それらの範囲内に直鎖、分岐鎖及び環状部分を含む。アルキル基の例は、メチル、エチル、1-メチルエチル、プロピル、1,1-ジメチルエチル及びシクロプロピルである。特に具体的に記述しない限り、各アルキル及びアリール基は、非置換であっても又はハロゲン、アミノ、ヒドロキシ、スルホ、C~Cアルコキシ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ若しくはC~C15アリールから選択されるがそれらに限定されない1つ以上の置換基で置換されていてもよく、但し、置換基が立体的に適合性であり、且つ、化学結合及び歪みエネルギーの規則が満たされていることを条件とする。用語「ハロゲン」又は「ハロ」には、フッ素、塩素、臭素及びヨウ素が含まれる。
用語「アリール」は、フェニル、インダニル又はナフチル基を指す。アリール基は、1つ以上のアルキル基を含み得、この場合に「アルキルアリール」と呼ばれることもあり、例えば芳香族基と、2つのC~C基(例えばメチル又はエチル)とから構成され得る。アリール基は、また、1つ以上のヘテロ原子、例えばN、O又はSを含み得、この場合に「ヘテロアリール」基と呼ばれることもあり、これらのヘテロ芳香環は、他の芳香族系と縮合し得る。そのようなヘテロ芳香環には、フラニル、チエニル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジル、ピリミジル、ピラジニル及びトリアジニル環構造が含まれるが、それらに限定されない。アリール又はヘテロアリール置換基は、非置換であっても又はハロゲン、ヒドロキシ、C~Cアルコキシ、スルホ、C~Cアルキルチオ、C~Cアシル、ホルミル、シアノ、C~C15アリールオキシ若しくはC~C15アリールから選択されるがそれらに限定されない1つ以上の置換基で置換されていてもよく、但し、置換基が立体的に適合性であり、且つ、化学結合及び歪みエネルギーの規則が満たされていることを条件とする。
PASポリマー(PASP)
PASポリマー(PASP)は、それぞれ次式で表される繰り返し単位(RPAS1)と繰り返し単位(RPAS2):
[-Ar-S-] 及び(1)
[-Ar-S-] (2)
を含み、
-Ar-は、ジハロ芳香族モノマーから形成され(以下に記載のように)、以下の群の式:
Figure 2022552307000003
(式中、Rは、それぞれの場合において、C~C12アルキル基、C~C24アルキルアリール基、C~C24アラルキル基、C~C24アリーレン基、及びC~C18アリールオキシ基からなる群から独立して選択され;Tは、結合、-CO-、-SO-、-O-、-C(CH、フェニル、及び-CH-からなる群から選択され;iは、それぞれの場合において0~4の独立して選択される整数であり;jは、それぞれの場合において0~3の独立して選択される整数である)から選択される式によって表される。明確にするために記載しておくと、上の式の各ベンジル環は、4-i水素(式(3)及び(4))又は3-j水素(式(5))を有する。したがって、i又はjがゼロの場合には、対応するベンジル環は無置換である。本明細書全体を通して、同様の表記法が使用される。さらに、各式(3)~(5)は、2つの破線の結合を含んでおり、一方の結合は繰り返し単位(RPAS1)の明確な硫黄原子への結合であり、もう一方の結合は繰り返し単位(RPAS1)の外側の原子への結合である(例えば隣接する繰り返し単位)。全体を通じて、類似の表記法が使用される。
好ましい実施形態では、i及びjは、各場合でゼロである。好ましくは、-Ar-は、式(3)又は(4)のいずれか、より好ましくは式(3)(ポリフェニレンスルフィドの繰り返し単位に対応する[-Ar-S-])によって表され、さらに好ましくは-Ar-は次式:
Figure 2022552307000004
によって表される。最も好ましくは、-Ar-は式(6)で表され、iはゼロである。
-Ar-は、ジハロフルオレンモノマーから形成され(以下に記載のように)、次式:
Figure 2022552307000005
(式中、R’は、それぞれの場合において、C~C12アルキル基、C~C24アルキルアリール基、C~C24アラルキル基、C~C24アリーレン基、及びC~C18アリールオキシ基からなる群から独立して選択され;kは、それぞれの場合において、0~3の独立して選択される整数であり;Rは、水素、フッ素、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択され;及びRは、フッ素、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択される)のどちらかによって表される。好ましくはR及びRは両方ともフッ素であるか、又はRもRもフッ素ではない。好ましくは、RもRもフッ素ではない。
以下の実施例において実証されるように、R及びRが両方とも水素である場合、高分子量PASポリマーは形成され得ない。いくつかの実施形態では、R及びRは、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から独立して選択される。いくつかのこのような実施形態において、RはC~C12アルキル基であるか又はRはC~C12アルキル基であり;より好ましくはR及びRの両方がC~C12アルキル基であり;最も好ましくは、R及びRは-CH基である。いくつかの実施形態では、Rが水素であり、Rが、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択される。いくつかのこのような実施形態において、RはC~C12アルキル基、好ましくは-CH基である。
いくつかの実施形態では、-Ar-は、次式:
Figure 2022552307000006
で表される。いくつかのこのような実施形態において、kは、各位置においてゼロである。追加的に又は代わりに、いくつかの実施形態では、RはC~C12アルキル基であり、RはC~C12アルキル基であるか、又はR及びRの両方がC~C12アルキル基である。好ましくはRは-CHであり、Rは-CHであるか、又はR及びRの両方が-CHである。いくつかの実施形態では、-Ar-は、2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジプロピル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジヘキシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジオクチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジドデシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジ-(2-エチルヘキシル)-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジフェニル-9H-フルオレン;及び2,7-ジブロモ-9,9-ジフルオロ-9H-フルオレンからなる群から選択されるジハロフルオレンモノマーのジラジカルである。明快にするために、ジハロフルオレンモノマーのジラジカルは、ジハロフルオレンモノマーの明示されたハロゲンの脱ハロゲンから形成されるジラジカルを指す(下記の反応図式(S1)におけるX及びX)。例えば、ジハロフルオレンモノマー2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンのジラジカルは、2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンの脱臭素から形成されるジラジカルを指す。いくつかの実施形態では、-Ar-は式(6)で表され、iはゼロに等しく、-Ar-は、ジハロフルオレンモノマーの前述の群から選択されるジハロフルオレンモノマーのジラジカルである。このような一実施形態において、-Ar-は、2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレンのジラジカルである。
別の実施形態において、-Ar-は、式(3)~(5)の群から選択される式で表され、-Ar-は、スピロビフルオレンのジラジカルである。いくつかのこのような実施形態において、スピロビフルオレンは2,7-ジハロ-9,9-スピロビフルオレン又は2,2,7,7-テトラハロ-9,9-スピロビフルオレン、好ましくは2,7-ジブロモ-9,9-スピロビフルオレン又は2,2,7,7-テトラブロモ-9,9-スピロビフルオレンである。このような一実施形態において、-Ar-は式(6)で表され、iはゼロである。
いくつかの実施形態では、PASポリマー中の繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)の合計濃度は、少なくとも50モル%、少なくとも60モル%、少なくとも70モル%、少なくとも80モル%、少なくとも90モル%、少なくとも95モル%、少なくとも98モル%、少なくとも99モル%、又は少なくとも99.9モル%である。本明細書において、ポリマー中の繰り返し単位のモル濃度は、別段の明示的な規定がない限り、そのポリマー中の繰り返し単位の総数に対するものである。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS1)の濃度は、少なくとも50モル%、少なくとも60モル%、少なくとも70モル%、少なくとも80モル%、少なくとも85モル%、少なくとも88モル%、少なくとも90モル%、少なくとも95モル%、少なくとも97モル%、少なくとも98モル%、少なくとも98.5モル%、又は少なくとも99モル%である。
上記のとおり、繰り返し単位(RPAS2)の比較的低い濃度で、PASポリマー(PASP)は、靭性を維持又は改良しながらかなり増加したTを有することが驚くべきことに見い出された。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS2)の濃度は少なくとも0.5モル%、少なくとも1モル%、少なくとも1.5モル%、少なくとも2モル%、又は少なくとも2.5モル%である。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS2)の濃度は、15モル%以下、12モル%以下、10モル%以下、又は8モル%以下である。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS2)のモル数は、0.5モル%~15モル%、0.5モル%~12モル%、0.5モル%~10モル%、0.5モル%~8モル%、1モル%~15モル%、1モル%~12モル%、1モル%~10モル%、1モル%~8モル%、2モル%~8モル%、又は2.5モル%~8モル%である。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)の総数に対する繰り返し単位(RPAS2)の数の比は、少なくとも1モル%、少なくとも1.5モル%、少なくとも2モル%、又は少なくとも2.5モル%である。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)の総数に対する繰り返し単位(RPAS2)の数の比は、15モル%以下、12モル%以下、10モル%以下、又は8モル%以下である。いくつかの実施形態では、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)の総数に対する繰り返し単位(RPAS2)の数の比は、1モル%~15モル%、1モル%~12モル%、1モル%~10モル%、1モル%~8モル%、2モル%~8モル%、又は2.5モル%~8モル%である。それにもかかわらず、いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)は、より高い濃度の繰り返し単位(RPAS2)を有する。いくつかのそのような実施形態では、繰り返し単位(RPAS2)の濃度は、0.5モル%~99モル%以下、80モル%以下、70モル%以下、60モル%以下、50モル%以下、40モル%以下、30モル%以下、又は20モル%以下である。
当然、いくつかの実施形態では、PASポリマーは、それぞれ互いに異なり、且つ繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)とは異なる、追加の繰り返し単位を有することができる。そのような一実施形態では、PASポリマーは、式(1)による1種以上の追加の繰り返し単位、又は式(2)による1種以上の追加の繰り返し単位を含む。式(1)及び(2)による追加の繰り返し単位を含むいくつかの実施形態では、式(1)及び(2)による繰り返し単位の総濃度は、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)について上で示した範囲内であり、式(1)及び(2)による繰り返し単位の総数に対する式(1)による繰り返し単位の総数の比率は、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)について上で示した範囲内である。当然、別の実施形態では、式(1)及び(2)による追加の繰り返し単位の濃度、並びに式(1)及び(2)による繰り返し単位の総数に対する、式(1)による追加の繰り返し単位の数は、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)について示した上の範囲とは異なる。
いくつかの実施形態では、PASポリマーは、少なくとも10,000g/モル、少なくとも20,000g/モル、少なくとも25,000g/モル、少なくとも30,000g/モル、又は少なくとも35,000g/モルの重量平均分子量(「M」)を有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、150,000g/モル以下、100,000g/モル以下、90,000g/モル以下、85,000g/モル以下、又は80,000g/モル以下のMを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、10,000g/モル~150,000g/モル、20,000g/モル~100,000g/モル、25,000g/モル~90,000g/モル、30,000g/モル~85,000g/モル、又は35,000g/モル~80,000g/モルのMを有する。Mは、下の実施例に記載されるように測定することができる。
PASポリマーは、アモルファスであっても半結晶性であってもよい。本明細書において、アモルファスポリマーは、5ジュール/g(「J/g」)以下の融解エンタルピー(「ΔH」)を有する。当業者であれば、PASがアモルファスである場合、それが検出可能なTを有さないことを認識するであろう。したがって、当業者であれば、PASポリマーがTmを有する場合にはそれが半結晶性ポリマーを指すことを認識するであろう。好ましくは、PASポリマーは半結晶性である。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、少なくとも10J/g、少なくとも20J/g、少なくとも、又は少なくとも25J/gのΔHを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、90J/g以下、70J/g以下、又は60J/g以下のΔHを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、10J/g~90J/g又は20J/g~70J/gのΔHを有する。ΔHは、以下の実施例で説明する通りに測定することができる。
いくつかの実施形態では、PASポリマーは、少なくとも95℃又は少なくとも99℃のTを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、200℃以下又は150℃以下のTを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、95℃~200℃、99℃~150℃、95℃~200℃、又は99℃~150℃のTを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、少なくとも200℃、少なくとも220℃、少なくとも240℃、又は少なくとも250℃の溶融温度(「T」)を有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、350℃以下、320℃以下、300℃以下、又は285℃以下のTを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、200℃~350℃、220℃~320℃、240℃~300℃、又は250℃~285℃のTを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、少なくとも140℃又は少なくとも150℃の結晶化温度(「T」)を有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、250℃以下、又は220℃以下のTを有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、140℃~250℃又は150℃~220℃のTを有する。T、T、及びTcは、以下の実施例で説明する通りに測定することができる。いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)はアモルファスであり、それは少なくとも90℃、少なくとも95℃、又は少なくとも100℃のTgを有する。
いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)は、少なくとも30ジュール/グラム(「J/g」)、又は少なくとも35J/gの衝撃強度を有する。いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)は、150J/g以下又は125J/g以下の衝撃強度を有する。いくつかの実施形態では、PASポリマーは、30J/g~150J/g、35J/g~150J/g、30J/g~125J/g、35J/g~125J/gの衝撃強度を有する。別段の記載がない限り、本明細書で使用される衝撃強度は、以下の実施例に記載される通りに測定されるノッチ付きアイゾット衝撃強度を指す。
いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)は、少なくとも3GPa、少なくとも3.1GPa、又は少なくとも3.2GPaの弾性率を有する。弾性率は、以下に、実施例に記載されるとおりに測定され得る。
PASポリマーの合成
PASポリマー(PASP)は、当該技術分野で公知の方法によって合成することができる。1つのアプローチでは、PASポリマーの合成は、重合プロセス及びその後の回収プロセスを含む。重合プロセスは、少なくともジハロ芳香族モノマーと、ジハロフルオレンモノマー(第1のジハロ芳香族モノマーとは異なる)と、硫黄化合物とを溶剤中で重合してPASポリマーを形成する重合反応と、重合反応が止まる停止反応とを含む。
重合反応は、反応混合物中で次式:X-Ar-Xを有するジハロ芳香族化合物と、次式:X-Ar-Xを有するジハロフルオレンモノマーと、硫黄化合物(まとめて「反応成分」)を、以下のスキームに従って重合溶媒中で反応させることを含む:
Figure 2022552307000007
(式中、X~Xは、独立して選択されるハロゲンであり、-Ar-及び-Ar-は上で示した通りであり、SCは以下に記載する硫黄化合物である)。好ましくは、XとXは同じハロゲンであり、XとXは同じハロゲンである。より好ましくは、XとXが共に塩素であるか、XとXが共に臭素である。いくつかの実施形態では、XとXが共に塩素であり、XとXが共に臭素である。好ましくは、X-Ar-Xは、パラ-ジハロベンゼン、最も好ましくはパラ-ジクロロベンゼンである。当業者であれば、反応スキーム(S1)の-Ar-及び-Ar-が、上で詳細に説明され、反応スキーム(S1)に示されている繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)にそれぞれ組み込まれることを認識するであろう。したがって、繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)についての上述した-Ar-及びAr-の優先度及び実施形態は、反応スキーム(S1)の-Ar-及び-Ar-にも適用することができる。例えば、いくつかの実施形態では、X-Ar-Xは、2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジプロピル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジヘキシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジオクチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジドデシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジ-(2-エチルヘキシル)-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジフェニル-9H-フルオレン;及び2,7-ジブロモ-9,9-ジフルオロ-9H-フルオレンからなる群から選択されるジハロフルオレンモノマーである。いくつかの実施形態では、反応成分は、分子量変更剤を更に含むことができる。
硫黄化合物(SC)は、チオ硫酸塩、チオ尿素、チオアミド、単体硫黄、チオカルバメート、金属二硫化物及びオキシ硫化物、チオカーボネート、有機メルカプタン、有機メルカプチド、有機硫化物、アルカリ金属硫化物及び二硫化物、並びに硫化水素からなる群から選択される。好ましくは、硫黄化合物はアルカリ金属硫化物である。いくつかの実施形態では、アルカリ金属硫化物は、アルカリ金属水硫化物及びアルカリ金属水酸化物からin situ生成される。例えば、NaSが特に望ましいアルカリ金属硫化物である。NaSは、NaSHとNaOHからin situ生成することができる。
重合溶媒は、反応温度(後述)において反応成分の溶媒となるように選択される。いくつかの実施形態では、重合溶媒は、極性非プロトン性溶媒である。望ましい極性非プロトン性溶媒の例には、ヘキサメチルホスホルアミド、テトラメチル尿素、n,n-エチレンジピロリドン、N-メチル-2-ピロリドン(「NMP」)、ピロリドン、カプロラクタム、n-エチルカプロラクタム、スルホラン、N,N’-ジメチルアセトアミド、及び1,3-ジメチル-2-イミダゾリジノンが含まれるが、これらに限定されない。好ましくは、重合溶媒はNMPである。重合溶媒がNMPを含む実施形態では、NMPは、NaOHと反応して、N-メチル-1,4-アミノブタノエート(「SMAB」)を形成することができる。
上記の通り、いくつかの実施形態では、反応成分は分子量変更剤を更に含む。分子量変更剤は、分子量変更剤を含まない合成スキームと比較して、PASポリマーの分子量を増加させる。好ましくは、分子量変更剤は、アルカリ金属カルボキシレートである。アルカリ金属カルボキシレートは、式:R’COM’(式中、R’は、C~C20ヒドロカルビル基、C~C20ヒドロカルビル基、及びC~Cヒドロカルビル基からなる群から選択され、M’は、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、又はセシウムからなる群から選択される)で表される。好ましくは、M’は、ナトリウム又はカリウムであり、最も好ましくはナトリウムである。好ましくは、アルカリ金属カルボキシレートは、酢酸ナトリウムである。
重合反応は、X-Ar-X、X-Ar-X、及びSCが重合してPASポリマーを形成するように選択された反応温度で反応成分を接触させることによって実施される。いくつかの実施形態では、反応温度は、170℃~450℃、又は200℃~285℃である。反応時間(重合反応の継続時間)は、10分~3日、又は1時間~8時間であり得る。重合反応中、反応成分を液相に維持するために圧力(反応圧力)が選択される。いくつかの実施形態では、反応圧力は、0ポンド/平方インチゲージ(「psig」)~400psig、30psig~300psig、又は100psig~250psigであり得る。
重合反応は、反応混合物を重合反応が止まる温度まで冷却することによって停止させることができる。「反応混合物」は、重合反応中に形成される混合物を指し、任意の残りの反応成分、形成されたPASポリマー、及び反応副生成物を含む。冷却は、当技術分野で知られている様々な技術を使用して実施することができる。いくつかの実施形態では、冷却は、急速に反応混合物をフラッシングすることによって行うことができる。いくつかの実施形態では、冷却は、液体急冷を含み得る。液体急冷では、急冷液体を反応混合物に加えて反応混合物を冷却する。いくつかの実施形態では、急冷液体は、重合溶媒、水、及びこれらの組み合わせからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、急冷液体の温度は、約15℃~99℃であり得る。いくつかの実施形態では、急冷液体の温度は、(例えば急冷液体が溶媒である実施形態では)54℃~100℃又は(例えば急冷液体が水である実施形態では)15℃~32℃であり得る。冷却は、反応器ジャケット又はコイルを使用して、重合反応が行われる反応容器(「重合反応器」)を冷却することによって更に促進することができる。明確にするために記載しておくと、重合反応の停止は反応成分の完全な反応を意味するものではない。一般的には、停止は、重合反応が実質的に完了若しくは目標収率に到達したとき、又は反応成分の更なる反応がPASポリマーの平均分子量の著しい増加をもたらさないときに開始される。
停止後、PASポリマーは、PASポリマー混合物として存在する。PASポリマー混合物は、水、重合溶媒、塩(例えば塩化ナトリウム及び酢酸ナトリウム)などの反応副生成物、PASオリゴマー、及び任意の未反応の反応成分(総称して「反応後化合物」)を含む。一般的に、停止後、PASポリマー混合物は、PASポリマーを含有する液相及び固相を有するスラリー(液体急冷中又はフラッシング中に溶媒から析出する)として存在する。いくつかの実施形態では、PASポリマー混合物は、例えば、停止後のスラリーの濾過によって、湿潤PASポリマーとして存在することができる。重合と停止を含むPASポリマー合成、並びに水処理、酸処理、及び金属カチオン処理を含む回収については、2013年12月19日に出願されたFodorらの米国特許出願公開第2015/0175748号明細書(「’748特許」)に記載されており、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
停止に続いて、回収プロセスが実施される。回収プロセスは1回以上の洗浄を含み、各洗浄は、重合中に形成されたPASポリマーを液体と接触させることを含む。各洗浄液は、水、酸水溶液、及び金属カチオン水溶液から独立して選択される。反応後の回収プロセスの例は’748特許に記載されている。本明細書の開示に基づいて、当業者であれば、本明細書に記載のPASポリマーを得るための回収プロセスを選択する方法を認識するであろう。
回収プロセスに続いて、PASポリマー混合物を乾燥させることができる。乾燥は、乾燥したPASポリマーを得るために、PASポリマー混合物を実質的に乾燥させることができる任意の温度で実施することができる。望ましくは、乾燥プロセスは、PASポリマーの酸化的硬化を防ぐのを助けるように選択される。例えば、乾燥プロセスが少なくとも100℃の温度で実施される場合、乾燥は、実質的に非酸化性の雰囲気(例えば実質的に無酸素の雰囲気、又は大気圧よりも低い圧力で、例えば真空下で)で実施することができる。乾燥プロセスが100℃未満の温度で行われる場合、大気圧未満の圧力で乾燥を行うことにより乾燥プロセスを促進することができ、その結果、PASポリマー混合物から液体成分を気化させることができる。乾燥が100℃未満の温度で行われる場合、ガス状の酸化性の雰囲気(例えば、空気)の存在は、一般的に、PASポリマーの検出可能な硬化をもたらさない。
PASポリマー組成物
ポリマー組成物(PC)は、PASポリマーと、補強剤、強化剤、可塑剤、着色剤、顔料、帯電防止剤、染料、潤滑剤、熱安定剤、光安定剤、難燃剤(限定するものではないが、ハロゲンを含まない難燃剤など)、造核剤及び酸化防止剤からなる群から選択されるからなる群から選択される少なくとも1種の他の成分とを含む。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中のPASポリマーの濃度は、少なくとも20重量%、少なくとも30重量%、少なくとも35重量%、少なくとも40重量%、又は少なくとも45重量%である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中のPASポリマーの濃度は、99.95重量%以下、99重量%以下、95重量%以下、90重量%以下、85重量%以下、80重量%以下、70重量%以下、又は60重量%以下である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中のPASポリマーの濃度は、20重量%~99.95重量%、20重量%~95重量%、20重量%~85重量%、20重量%~80重量%、20重量%~70重量%、又は20重量%~60重量%である。本明細書で使用される場合、ポリマー組成物中の成分の濃度は、別途明記しない限り、ポリマー組成物(PC)の総重量に対するものである。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、補強剤(補強繊維又は充填剤とも呼ばれる)をさらに含む。それらは、繊維補強剤及び粒子補強剤から選択することができる。繊維補強充填剤は、本明細書では、平均長さが幅及び厚さの両方よりも著しく大きい、長さ、幅及び厚さを有する材料であると考えられる。一般に、そのような材料は、少なくとも5、少なくとも10、少なくとも20又は少なくとも50の、長さと幅及び厚さの最大のものとの間の平均比として定義される、アスペクト比を有する。いくつかの実施形態では、補強繊維(例えばガラス繊維又は炭素繊維)は3mm~50mmの平均長さを有する。いくつかのそのような実施形態では、補強繊維は、3mm~10mm、3mm~8mm、3mm~6mm、又は3mm~5mmの平均長さを有する。代替の実施形態では、補強繊維は、10mm~50mm、10mm~45mm、10mm~35mm、10mm~30mm、10mm~25mm、又は15mm~25mmの平均長さを有する。補強繊維の平均長さは、ポリマー組成物(PC)に組み込まれる前の補強繊維の平均長さとして理解することができ、或いはポリマー組成物(PC)中の補強繊維の平均長さとして理解することができる。
補強充填剤は、鉱物充填剤(タルク、マイカ、カオリン、炭酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、炭酸マグネシウムなどの)、ガラス繊維、炭素繊維、合成ポリマー繊維、アラミド繊維、アルミニウム繊維、チタン繊維、マグネシウム繊維、炭化ホウ素繊維、ロックウール繊維、スチール繊維及びウォラストナイトから選択され得る。ガラス繊維の場合、それらは円形(円形断面)であっても平坦(限定するものではないが、卵形、楕円形、又は長方形などの非円形断面)であってもよい。
繊維充填剤の中でも、ガラス繊維が好ましく;これらには、Additives for Plastics Handbook,2nd edition,John Murphyのチャプター5.2.3,p.43~48に記載されているようなチョップドストランドであるA-、E-、C-、D-、S-及びR-ガラス繊維が含まれる。好ましくは、充填剤は、繊維充填剤から選択される。充填剤は、より好ましくは、高温用途に耐えることができる補強繊維である。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中の補強剤(例えばガラス又は炭素繊維)の濃度は、少なくとも5重量%、少なくとも10重量%、少なくとも15重量%、又は少なくとも20重量%である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中の補強剤の濃度は、70重量%以下、65重量%以下、又は60重量%以下である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中の補強剤の濃度は、5重量%~70重量%、10重量%~70重量%、10重量%~65重量%、10重量%~60重量%、15重量%~60重量%、又は20重量%~60重量%である。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は難燃剤をさらに含む。難燃剤は、ハロゲンを含まない難燃剤であってもハロゲン化難燃剤であってもよい。好ましくは、難燃剤は、ハロゲンを含まない難燃剤である。ハロゲンを含まない難燃剤としては、限定するものではないが、ホスフィン酸塩(「ホスフィネート」)、ジホスフィン酸塩(「ジホスフィネート」)、及びこれらの縮合生成物からなる群から選択される有機リン化合物が挙げられる。ホスフィネートが好ましい有機リン化合物である。適切なホスフィネートとしては、限定するものではないが、2002年4月2日に発行されたJeneweinらの米国特許第6,365,071号明細書に記載されているものが挙げられ、これは参照により本明細書に組み込まれる。特に好ましいホスフィネートは、アルミニウムホスフィネート、カルシウムホスフィネート、及び亜鉛ホスフィネートである。アルミニウムホスフィネートの中でも、アルミニウムエチルメチルホスフィネート及びアルミニウムジエチルホスフィネート、並びにこれらの組み合わせが好ましい。ハロゲン化難燃剤としては、1,2-ビス(トリブロモフェノキシ)エタン、臭素化エポキシオリゴマー、臭素化ポリスチレン、クロレンド酸無水物、塩素化パラフィン、デカブロモビフェニル、デカブロモジフェニルエタン、デカブロモジフェニルオキシド、デクロランプラス、ジブロモネオペンチルグリコール、エチレン-ビス(5,6-ジブロモノルボルナン-2,30ジカルボキシイミド)、エチレン-ビス(テトラブロモフタルイミド)、ハロゲン化ポリエーテルポリオール、ヘキサブロモシクロドデカン、オクタブロモジフェニルオキシド、オクタブロモトリメチルフェニルインダン、ペンタブロモジフェニルオキシド、ポリ(ジブロモスチレン)、ポリ(ペンタブロモベンジルアクリレート)、テトラブロモ-ビスフェノール-A、テトラブロモ-ビスフェノール-A、ビス(2,3-ジブロモプロピルエーテル)、テトラブロモフタレートジオール、及びテトラブロモフタル酸無水物が挙げられるが、それらに限定されない。好ましくは、ハロゲン化難燃剤は、臭素化又は塩素化された化合物又はポリマーである。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中の難燃剤の濃度は、少なくとも1重量%、少なくとも3重量%、又は少なくとも5重量%である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中の難燃剤の濃度は、30重量%以下、25重量%以下、又は20重量%以下である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)中の難燃剤の濃度は、1重量%~30重量%、3重量%~25重量%、又は5重量%~20重量%である。
ポリマー組成物(PC)は、強化剤も含み得る。強化剤は、一般に、低いTのポリマーであり、例えば室温未満、0℃未満、更には-25℃未満のTを有する。その低いTの結果として、強化剤は、典型的には、室温でエラストマー性である。強化剤は、官能化されたポリマー主鎖であることができる。
強化剤のポリマー主鎖は、ポリエチレン及びそれらのコポリマー、例えばエチレン-ブテン;エチレン-オクテン;ポリプロピレン及びそれらのコポリマー;ポリブテン;ポリイソプレン;エチレン-プロピレン-ゴム(EPR);エチレン-プロピレン-ジエンモノマーゴム(EPDM);エチレン-アクリレートゴム;ブタジエン-アクリロニトリルゴム、エチレン-アクリル酸(EAA)、エチレン-酢酸ビニル(EVA);アクリロニトリル-ブタジエン-スチレンゴム(ABS)、ブロックコポリマースチレンエチレンブタジエンスチレン(SEBS);ブロックコポリマースチレンブタジエンスチレン(SBS);メタクリレート-ブタジエン-スチレン(MBS)タイプのコア-シェルエラストマー、又は上記の1つ以上の混合物を含むエラストマー主鎖から選択することができる。
強化剤が官能化されている場合、主鎖の官能化は、官能化を含むモノマーの共重合又は更なる成分でのポリマー主鎖のグラフト化によって起こり得る。
官能化された強化剤の具体的な例は、とりわけ、エチレンと、アクリル酸エステルとグリシジルメタクリレートとのターポリマー、エチレンとブチルエステルアクリレートとのコポリマー;エチレンと、ブチルエステルアクリレートとグリシジルメタクリレートとのコポリマー;エチレン-無水マレイン酸コポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたEPR;無水マレイン酸でグラフトされたスチレンコポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたSEBSコポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたスチレン-アクリロニトリルコポリマー;無水マレイン酸でグラフトされたABSコポリマーである。官能化された強化剤のさらに具体的な例には、エチレンとグリシジルメタクリレートとのコポリマー、並びにエチレンとメタクリル酸とのコポリマーも含まれる。
強化剤は、組成物(C)の総重量を基準として1重量%超、2重量%超、又は3重量%超の合計量で組成物(C)中に存在し得る。強化剤は、ポリマー組成物(PC)の総重量を基準として、30重量%未満、20重量%未満、15重量%未満、又は10重量%未満の総量で組成物(C)中に存在し得る。
組成物(C)は、可塑剤、着色剤、顔料(例えば、カーボンブラック及びニグロシンなどの黒色顔料)、帯電防止剤、染料、潤滑剤(例えば、直鎖低密度ポリエチレン、ステアリン酸カルシウム若しくはマグネシウム又はモンタン酸ナトリウム)、熱安定剤、光安定剤、難燃剤、造核剤、及び酸化防止剤など、当技術分野で一般に使用されている他の従来の添加剤も含み得る。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、本質的に、PASポリマー(PASP)とガラス繊維とからなる。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、本質的に、PASポリマー(PASP)と強化剤とからなる。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、本質的に、PASポリマー(PASP)とガラス繊維と強化剤とからなる。ポリマー組成物(PC)に関して本明細書で使用される場合、「本質的に~からなる」は、明示的に記載されている成分以外の成分の濃度が5重量%未満、2重量%未満、1重量%未満、0.5重量%未満、0.1重量%未満、0.05重量%未満、又は0.01重量%未満であることを示す。
ポリマー組成物(PC)は、1種以上の追加のポリマー、好ましくは追加のPASポリマー(PASP)も含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、それぞれが互いに異なり、且つそれぞれが繰り返し単位(RPAS1)、(RPAS2)、又はこれらの組み合わせを含む複数のPASポリマー(PASP)を含むことができる。
いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、PASポリマー(PASP)と、10重量%~60重量%のガラス繊維とを含む(当然それは強化剤などの他の成分を含み得る)。いくつかのそのような実施形態では、ポリマー組成物(PC)中のPASポリマー(PASP)の濃度は20重量%~90重量%である。いくつかの実施形態では、ポリマー組成物(PC)は、PASポリマー(PASP)と5重量%~30重量%の強化剤とを含む。いくつかのそのような実施形態では、ポリマー組成物(PC)中のPASポリマー(PASP)の濃度は70重量%~95重量%である。
ポリマー組成物(PC)の調製
ポリマー組成物(PC)は、当技術分野において周知の方法を用いて製造することができる。1つのアプローチでは、ポリマー組成物(PC)は、PASポリマーと特定の成分(例えば補強充填剤、難燃剤、安定剤、及び他の任意の成分)とを溶融ブレンドすることによって製造することができる。
本発明に関連するポリマー成分と非ポリマー成分とを混合するために任意の溶融ブレンド法が用いられ得る。例えば、ポリマー成分及び非ポリマー成分は、一軸スクリュー押出機若しくは二軸スクリュー押出機、撹拌機、一軸スクリュー若しくは二軸スクリューニーダー、又はバンバリーミキサーなどの、溶融ミキサーへ供給され得、添加ステップは、全ての成分の同時添加又はバッチ式での段階的添加であり得る。ポリマー成分及び非ポリマー成分がバッチ式で徐々に添加される場合、ポリマー成分及び/又は非ポリマー成分の一部が先ず添加され、次いで、十分に混合された組成物が得られるまで、その後に添加される残りのポリマー成分及び非ポリマー成分と溶融混合される。補強剤が長い物理的形状を示す場合(例えば、長いガラス繊維)、延伸押出成形を用いて、補強された組成物を調製することができる。
物品及び用途
PASポリマー及びポリマー組成物(PC)は、望ましくは物品に組み入れることができる。
物品は、特に、携帯用電子機器、LEDパッケージング、オイル及びガス用構成部品、食品に接触する構成要素(食品フィルム及びケーシングを含むが、これらに限定されない)、電気部品及び電子部品(コンピュータ用電源装置の構成部品、データシステム及びオフィス機器、並びに表面実装技術と互換性のあるコネクタ及び接点を含むが、これらに限定されない)、医療機器の構成部品、建築用構成部品(冷却及び加熱システム用のパイプ、コネクタ、マニホールド、及びバルブ;ボイラー及びメーターの構成部品;ガスシステムのパイプ及び付属品;並びにミニサーキットブレーカー用の電気保護装置、コンタクタ、スイッチ、及びソケットを含むが、これらに限定されない)、産業用構成部品、配管構成部品(パイプ、バルブ、付属品、マニホールド、シャワータップ、及びシャワーバルブを含むが、これらに限定されない)、自動車部品、及び航空宇宙用構成部品(船内キャビン構成部品を含むが、これらに限定されない)において使用することができる。
本物品は、例えば、携帯用電子デバイス構成部品であり得る。本明細書で用いる場合、「携帯用電子デバイス」は、便利に運ばれ且つ様々な場所で使用されることが意図される電子デバイスを意味する。携帯用電子デバイスとしては、携帯電話、携帯情報端末(「PDA」)、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、ウェアラブルコンピューティングデバイス(例えば、スマートウォッチ、スマートグラス等)、カメラ、携帯オーディオプレーヤー、携帯ラジオ、全地球測位システム受信機、及び携帯ゲームコンソールを挙げることができるが、それらに限定されない。携帯用電子デバイス構成部品には、例えば、無線アンテナ及び本組成物(C)が含まれ得る。この場合に、無線アンテナは、WiFiアンテナ又はRFIDアンテナであることができる。携帯用電子デバイス構成部品は、また、アンテナハウジングであり得る。
いくつかの実施形態では、携帯用電子デバイス構成部品は、アンテナハウジングである。いくつかのそのような実施形態において、無線アンテナの少なくとも一部は、ポリマー組成物(PC)上に配置される。それに加えて又はその代わりに、無線アンテナの少なくとも一部は、ポリマー組成物(PC)から外すことができる。いくつかの実施形態では、デバイス構成部品は、取付け穴又は他の締結デバイス(それ自体と、回路基板、マイクロホン、スピーカー、ディスプレイ、バッテリー、カバー、ハウジング、電気若しくは電子コネクタ、ヒンジ、無線アンテナ、スイッチ、又はスイッチパッドを含むが、それらに限定されない、携帯用電子デバイスの別の構成部品との間のスナップフィットコネクタを含むが、それらに限定されない)を持った取付け構成部品のものであることができる。いくつかの実施形態では、携帯用電子デバイスは、入力デバイスの少なくとも一部であることができる。
電気及び電子デバイスの例としては、限定するものではないが、コネクタ、コンタクタ、スイッチ、フレキシブル及び非フレキシブルプリント回路基板が挙げられる。
オイル及びガス用構成部品の例としては、コンプレッサーリング、ポペット、バックアップシールリング、電気コネクタ、ラビリンスシール、モーターエンドプレート、ベアリング、ブッシング、サックロッドガイド及びダウンホールチュービングが挙げられるが、それらに限定されない。
自動車構成部品の例としては、熱管理システムにおける構成部品(サーモスタットハウジング、水入口/出口バルブ、水ポンプ、水ポンプインペラ、並びにヒーターコア及びエンドキャップを含むが、それらに限定されない)、空気管理システム構成部品(ターボチャージャーアクチュエータ、ターボチャージャーバイパスバルブ、ターボチャージャーホース、EGRバルブ、CACハウジング、排気ガス再循環システム、電子制御スロットルバルブ、及び熱風ダクトを含むが、それらに限定されない)、トランスミッション構成部品及びランチデバイス構成部品(デュアルクラッチトランスミッション、自動化マニュアルトランスミッション、連続可変トランスミッション、自動トランスミッション、トルクコンバーター、デュアルマスフライホイール、パワーテイクオフ、クラッチシリンダー、シールリング、スラストワッシャー、スラストベアリング、ニードルベアリング、及びチェックボールを含むが、それらに限定されない)、自動車用電子部品、自動車用照明部品(モーターエンドキャップ、センサー、ECUハウジング、ボビン及びソレノイド、コネクタ、回路保護/リレー、アクチュエータハウジング、Liイオンバッテリーシステム、並びにヒューズボックスを含むが、それらに限定されない)、トラクションモーター及びパワー電子部品(バッテリーパックを含むが、それらに限定されない)、燃料及び選択的触媒還元(「SCR」)システム(SCRモジュールハウジング及びコネクタ、SCRモジュールハウジング及びコネクタ、燃料フランジ、ロールオーバーバルブ、クイックコネクト、フィルターハウジング、燃料レール、燃料供給モジュール、燃料ホース、燃料ポンプ、燃料インジェクターOリング、及び燃料ホースを含むが、それらに限定されない)、流体システム構成部品(例えば燃料システム構成部品)(入口及び出口バルブ並びに流体ポンプ構成部品を含むが、それらに限定されない)、インテリア構成部品(例えばダッシュボード構成部品、ディスプレイ構成部品、及び座席構成部品)、並びに構造用及び軽量化構成部品(例えばギア及びベアリング、サンルーフ、ブラケット及びマウント、電気バッテリーハウジング、熱管理構成部品、ブレーキシステム要素、並びにポンプ及びEGRシステム)が挙げられるが、それらに限定されない。
物品は、PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)から、熱可塑性樹脂に適合した任意のプロセス、例えば押出、射出成形、ブロー成形、回転成形又は圧縮成形によって成形することができる。
物品は、PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)から、例えばフィラメントの形態にある材料の押出の工程を含むプロセスによって、又は材料のレーザー焼結の工程を含むプロセス(この場合は材料は粉末形態である)によって、印刷することができる。
いくつかの実施形態では、PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)は、望ましくは3次元印刷用途に組み込むことができる。1つの用途は、本発明のPASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)を含む部品材料を提供すること、及び部品材料から3次元物体の層を印刷すること、を含む、付加製造システムによる3次元(「3D」)物体の製造方法に関する。
したがって、PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)は、3D印刷、例えば溶融フィラメント製造(熱溶解積層法「FDM」としても知られている)のプロセスで使用される糸又はフィラメントの形態であり得る。
PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)は、3D印刷、例えば選択的レーザー焼結法(SLS)のプロセスに使用される、粉末、例えば実質的に球形の粉末の形態であってもよい。
PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)は、複合材料に組み込むことができる。複合材料は、熱可塑性マトリックスに埋め込まれた連続補強繊維を含む。いくつかの実施形態では、連続補強繊維は、ガラス繊維、炭素繊維、アルミニウム繊維、チタン繊維、マグネシウム繊維、炭化ホウ素繊維、ロックウール繊維、鋼繊維、アラミド繊維、天然繊維(例えば綿、リネン、及び木材)、及びこれらの1種以上の任意の組み合わせから選択される。好ましくは、連続補強繊維はガラス繊維又は炭素繊維である。本明細書で使用される場合、連続補強繊維は、少なくとも5ミリメートル(「mm」)、少なくとも10mm、少なくとも25mm、又は少なくとも50mmの、最長寸法における平均長さを有する補強繊維である。熱可塑性マトリックスには、PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(PC)が含まれる。複合材料は、一方向複合材料(例えばテープ)又は多方向複合材料(例えば織布、マット、又は層状布)であり得る。
本発明は、上述した物品を製造するための、PASポリマー(PASP)及びポリマー組成物(PC)又は物品の使用にも関する。本発明は、物体を3D印刷するための、上記PASポリマー(PASP)又はポリマー組成物(C)の使用にも関する。
本実施例は、本明細書に記載のPASポリマーの合成並びに熱及び衝撃性能を実証するものである。
原材料
1-メチル-2-ピロリドン(「NMP」)(>99.0%):TCIから入手
硫化水素ナトリウム(「NaSH」)(55~60重量%):AkzoNobelから入手
1,4-ジクロロベンゼン(「DCB」)(≧99):Alfa Aesarから入手
水酸化ナトリウム(≧97.0%):Fisher Chemicalから入手
酢酸ナトリウム(≧99%):VWRケミカルズから入手
2,7-ジブロモフルオレン(「DBF」)(≧97%):AccelaChemBioから入手
2,7-ジブロモ-9,9-ジメチルフルオレン(「DBDMF」)(≧97%):AccelaChemBioから入手
2,7-ジブロモ-9,9-ジヘキシルフルオレン(「DBDHF」)(≧98%):Alfa Aesarから入手
4,4’-ジブロモビフェニル(「DBBP」):Matrix Scientificから入手
PASポリマーの合成
実施例1:(2.5モル%のDBDMF co-PPS)1Lオートクレーブ反応器に、32.31gの水酸化ナトリウム(0.808モル)、21.44gの酢酸ナトリウム(0.261モル)、77.57gのNaSH(57.24重量%、0.792モル)、6.97gのDBDMF(0.020モル)、及び214mLのNMPを入れた。反応器をパージし、窒素で10psigまで加圧し、400rpmで連続的に撹拌するように設定した。別の添加容器に113.51gのDCB(0.772モル)と50gのNMPを入れた。添加容器をパージし、窒素で90psigまで加圧し、100℃に加熱した。反応器を1.5℃/分で240℃まで加熱した。150℃に到達させた後、反応器をコンデンサーに通し、反応器が200℃に到達するまで、約40mLの透明な凝縮液を少量の窒素流(60mL/分)下で回収した。この時点でコンデンサーを取り外し、窒素の流れを停止し、添加容器内のDCB/NMP混合物を反応器に添加した。添加容器に追加の30mLのNMPを充填し、パージして窒素で90psigに加圧し、内容物を反応器に直ちに添加した。密閉された反応器を240℃で2時間保持し、1.5℃/分で265℃に加熱し、265℃で2時間保持し、1.0℃/分で200℃に冷却し、最後に室温まで放冷した。得られたスラリーを200mLのNMPで希釈し、反応器から取り出し、80℃まで加熱し、中程度の多孔性の焼結ガラスフィルターを通して濾過した。濾過ケーキを100mLの温かいNMP(60℃)で1回洗浄した。固体を300mLの加熱されたDI水(70℃)中で15分間撹拌し、中程度の多孔性のガラスフィルターで濾過し、このプロセスを合計5回繰り返した。すすぎ洗いした固体を、窒素下、100℃で一晩真空オーブン中で乾燥させることで、80.21gの白色の粒状固体を得た。この実施例と以降の実施例についてのGPC、DSC、ヤングの弾性率(ASTMタイプV試験体を用いて測定した)、及びASTMノッチ付きアイゾットデータを下の表に示す。
実施例2:(5モル%のDBDMF co-PPS)31.88gの水酸化ナトリウム(0.797モル)、21.16gの酢酸ナトリウム(0.258モル)、74.00gのNaSH(59.21重量%、0.782モル)、13.76gのDBDMF(0.039モル)、109.14gのDCB(0.742モル)、及び合計291mLのNMPを用いて、実施例1の手順に従って合成した。82.73gの白色粒状固体が得られた。
実施例3:(10モル%のDBDMF co-PPS)32.80gの水酸化ナトリウム(0.820モル)、21.77gの酢酸ナトリウム(0.265モル)、76.00gのNaSH(59.31重量%、0.804モル)、28.31gのDBDMF(0.080モル)、106.37gのDCB(0.724モル)、及び合計299mLのNMPを用いて、実施例1の手順に従って合成した。87.45gの白色粒状固体が得られた。
反例1:(PPSホモポリマー)45.89gの水酸化ナトリウム(1.147モル)、30.45gの酢酸ナトリウム(0.371モル)、106.95gのNaSH(58.96重量%、1.125モル)、165.34gのDCB(1.125モル)、及び合計418mLのNMPを用いて、実施例1の手順に従って(DBDMFを使用しなかったことを除く)合成した。112.60gの粒状白色固体が得られた。
反例2:(2.5モル%のDBBP co-PPS)35.41gの水酸化ナトリウム(0.885モル)、23.49gの酢酸ナトリウム(0.286モル)、83.89gのNaSH(58.00重量%、0.868モル)、6.77gのDBBP(0.022モル)、124.39gのDCB(0.846モル)、及び合計323mLのNMPを用いて、実施例1の手順に従って(DBDMFの代わりにDBBPを使用したことを除く)合成した。88.05gの粒状白色固体が得られた。
反例3:(5モル%のDBBP co-PPS)35.55gの水酸化ナトリウム(0.889モル)、23.59gの酢酸ナトリウム(0.288モル)、82.47gのNaSH(59.23重量%、0.871モル)、13.59gのDBBP(0.044モル)、121.68gのDCB(0.828モル)、及び合計324mLのNMPを用いて、反例2の手順に従って合成した。94.40gの粒状白色固体が得られた。
反例4:(10モル%のDBBP co-PPS)32.00gの水酸化ナトリウム(0.800モル)、21.23gの酢酸ナトリウム(0.259モル)、73.55gのNaSH(59.78重量%、0.784モル)、24.47gのDBBP(0.078モル)、103.76gのDCB(0.706モル)、及び合計292mLのNMPを用いて、反例2の手順に従って合成した。86.01gの粒状オフホワイト固体が得られた。
反例5:(20モル%のDBBP co-PPS)33.45gの水酸化ナトリウム(0.836モル)、22.19gの酢酸ナトリウム(0.271モル)、78.96gのNaSH(58.21重量%、0.820モル)、51.16gのDBBP(0.164モル)、96.41gのDCB(0.656モル)、及び合計305mLのNMPを用いて、反例2の手順に従って合成した。95.30gの粒状オフホワイト固体が得られた。
反例6:(40モル%のDBBP co-PPS)34.90gの水酸化ナトリウム(0.873モル)、23.16gの酢酸ナトリウム(0.282モル)、82.39gのNaSH(58.21重量%、0.856モル)、106.77gのDBBP(0.342モル)、75.45gのDCB(0.513モル)、及び合計318mLのNMPを用いて、反例2の手順に従って合成した。114.0gの粒状淡黄色固体が得られた。
反例7:(10モル%のDBF co-PPS)32.25gの水酸化ナトリウム(0.806モル)、21.40gの酢酸ナトリウム(0.261モル)、74.72gのNaSH(59.31重量%、0.791モル)、25.61gDBF(0.079モル)、104.58gのDCB(0.711モル)、及び合計294mLのNMPを用いて、実施例1の手順に従って(DBDMFの代わりにDBFを使用したことを除く)合成した。重合の結果、通常の最大圧力よりも高くなった(典型的な150psigに対して205psig)。反応混合物は、チオフェノール及び他の分解種の強い臭いがする褐色のスラッジであった。手順に従って一部をすすぎ洗いし、射出成形のために適していない低分子量の淡褐色の粉末を得た。
試験方法
熱性能:Tg、T、T、及びΔHは、20℃/分の加熱及び冷却速度を用いて、ASTM D3418に従って示差走査熱量分析(「DSC」)を使用して決定した。それぞれのDSC試験で3つの走査を用いた:350℃までの第1加熱、続いて30℃への第1冷却、続いて350℃までの第2加熱。Tを第1冷却から測定した。T、T、及びΔHを第2加熱から測定した。
分子量:Mは、1-クロロナフタレン移動相及びポリスチレン標準を用いて、PL 220高温GPCを使用する210℃でのゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって決定した。
衝撃性能:ノッチ付きアイゾット値は、室温で0.125インチの曲げ棒を使用してASTM D256に従って決定した。
弾性率:ヤングの弾性率は、0.05インチ/分の試験速度で室温にてタイプV引張試験片を用いてASTM D638に従って測定した。
熱及び衝撃性能
試験結果を表1に示す。表1において、「E」は実施例を示し、「CE」は反例を示す。
Figure 2022552307000008
表1を参照して、E3をCE7と比較すると、驚くべきことに、ジハロフルオレンを導入する高いMのPASポリマーは、R及びR(上記のX-Ar-Xにおいて)が両方とも水素である場合、合成することができないことが実証された。ジハロフルオレンからの繰り返し単位(R及びRが水素である)を含むCE7は、たった3,400g/モルのMを有した(低分子量のためにTを決定することができなかった)。とりわけ、試料は非常に脆くてノッチを作ることができなかったので、CE7の衝撃性能及び弾性率は測定することができなかった。驚くべきことに、同じ条件下で及びR及びRがメチル基(E3)で置換されている場合、52,200g/モルのMを有するPASポリマーが得られた。
E1~E3をCE1~CE5と比較すると、驚くべきことに、本明細書に記載のジハロフルオレンモノマーを導入するPASポリマーは、DBBPを導入する類似したPASホモポリマー及びPASポリマーに対して増加したT及び衝撃強さの両方を有することが実証されている。例えば、E1~E3をCE1と比較すると、PPSホモポリマーに対して、DBDMFから形成された繰り返し単位を導入するPASポリマーは、DBDMFの比較的低い濃度で、増加したT及び衝撃強さを有したことが実証されている。同様にE1~E3をCE2~CE4とそれぞれ比較するときに結果が観察された。さらに、E1~E3をCE1~CE4と比較すると、DBDMFから形成された繰り返し単位を導入するPASポリマーはまだすぐれた弾性率を有することが実証されている。
上記の実施形態は、例示的であり、且つ、限定的でないことが意図される。追加の実施形態は、本発明の概念内である。加えて、本発明は、特定の実施形態に関連して記載されているが、当業者は、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく形態及び詳細において変更を加え得ることを認めるであろう。上記の文書の参照によるいかなる援用も、本明細書における明示的な開示に反する主題は援用されないように限定される。

Claims (15)

  1. それぞれ次式:
    [-Ar-S-] (1)
    [-Ar-S-] (2)
    (式中、
    - -Ar-は、
    Figure 2022552307000009
    からなる式の群から選択され、
    - -Ar-は、次式
    Figure 2022552307000010
    によって表され、
    - R及びR’は、それぞれの場合において、C~C12アルキル基、C~C24アルキルアリール基、C~C24アラルキル基、C~C24アリーレン基、及びC~C18アリールオキシ基からなる群から独立して選択され;
    - Tは、結合、-CO-、-SO-、-O-、-C(CH、フェニル、及び-CH-からなる群から選択され;
    - iは、それぞれの場合において0~4の独立して選択される整数であり;
    - j及びkは、それぞれの場合において0~3の独立して選択される整数であり;
    - Rは、水素、フッ素、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択され;及び
    - Rは、フッ素、C~C12アルキル基、C~C24アルキアリール基、及びC~C24アリール基からなる群から選択される)
    で表される繰り返し単位RPAS1とRPAS2とを含む、ポリ(アリーレンスルフィド)(「PAS」)ポリマー(PASP)。
  2. -Ar-が次式:
    Figure 2022552307000011
    で表される、請求項1に記載のPASポリマー(PASP)。
  3. -Ar-が次式:
    Figure 2022552307000012
    で表される、請求項1又は2に記載のPASポリマー(PASP)。
  4. 及びRがフッ素である、請求項1~3のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  5. 及びRが、独立して選択されるC~C12アルキル基である、請求項1~4のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  6. -Ar-が、2,7-ジブロモ-9,9-ジメチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジプロピル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジヘキシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジオクチル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジドデシル-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジ-(2-エチルヘキシル)-9H-フルオレン;2,7-ジブロモ-9,9-ジフェニル-9H-フルオレン;及び2,7-ジブロモ-9,9-ジフルオロ-9H-フルオレンからなる群から選択されるジハロフルオレンモノマーのジラジカルである、請求項1~3のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  7. 繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)の総数に対する繰り返し単位(RPAS2)の数の比が0.5モル%~15モル%である、請求項1~6のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  8. 繰り返し単位(RPAS1)及び(RPAS2)の前記総数に対する繰り返し単位(RPAS2)の前記数の比が0.5モル%~8モル%である、請求項1~7のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  9. 少なくとも95℃のTを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  10. 少なくとも200℃のTを含む、請求項1~9のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  11. ASTM D256に従って決定される少なくとも30J/gの衝撃強度を含む、請求項1~10のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)。
  12. 請求項1~11のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)と強化剤とを含むポリマー組成物(PC)。
  13. 請求項1~11のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)とガラス繊維とを含むポリマー組成物(PC)。
  14. 請求項1~11のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)又は請求項12若しくは13のいずれか一項に記載のポリマー組成物(PC)を含む、自動車構成部品、又はオイル及びガス用構成部品。
  15. 反応混合物中で、次式:X-Ar-Xを有するジハロ芳香族化合物と、次式:X-Ar-Xを有するジハロフルオレンモノマーと、硫黄化合物とを反応させることを含む、請求項1~11のいずれか一項に記載のPASポリマー(PASP)の製造方法であって、
    - X~Xが独立して選択されるハロゲンであり、
    - 前記硫黄化合物が、チオ硫酸塩、チオ尿素、チオアミド、単体硫黄、チオカルバメート、金属二硫化物及びオキシ硫化物、チオカーボネート、有機メルカプタン、有機メルカプチド、有機硫化物、アルカリ金属硫化物及び二硫化物、並びに硫化水素からなる群から選択され、好ましくは前記硫黄化合物がアルカリ金属硫化物であり、最も好ましくは前記硫黄化合物がNaSである、方法。
JP2022521491A 2019-10-15 2020-10-12 ポリ(アリーレンスルフィド)ポリマー及び対応するポリマー組成物並びに物品 Pending JP2022552307A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962915150P 2019-10-15 2019-10-15
US62/915,150 2019-10-15
EP19206822.9 2019-11-04
EP19206822 2019-11-04
PCT/EP2020/078544 WO2021074051A1 (en) 2019-10-15 2020-10-12 Poly(arylene sulfide) polymers and corresponding polymer compositions and articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022552307A true JP2022552307A (ja) 2022-12-15

Family

ID=72852652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022521491A Pending JP2022552307A (ja) 2019-10-15 2020-10-12 ポリ(アリーレンスルフィド)ポリマー及び対応するポリマー組成物並びに物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220380546A1 (ja)
EP (1) EP4045568A1 (ja)
JP (1) JP2022552307A (ja)
KR (1) KR20220084291A (ja)
CN (1) CN114402013B (ja)
BR (1) BR112022005977A2 (ja)
WO (1) WO2021074051A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1291679A1 (en) * 2000-05-31 2003-03-12 Mitsui Chemicals, Inc. Optical material and optical part each containing aromatic sulfide compound and aromatic sulfide compound
JP5656007B2 (ja) * 2010-10-13 2015-01-21 Jsr株式会社 ポリアリーレンスルフィド、組成物および光学素子
US20140061545A1 (en) * 2010-12-08 2014-03-06 Georgia Tech Research Corporation Bis(sulfonyl)biaryl derivatives as electron transporting and/or host materials
JP6418852B2 (ja) * 2014-09-05 2018-11-07 株式会社クレハ ポリアリーレンスルフィドの製造方法及びポリアリーレンスルフィド
US10287396B2 (en) * 2016-01-11 2019-05-14 Industrial Technology Research Institute Polymer
US10377705B2 (en) * 2016-01-11 2019-08-13 Industrial Technology Research Institute Method for preparing polyarylene sulfide (PAS) monomer
US9994679B2 (en) * 2016-01-11 2018-06-12 Industrial Technology Research Institute Polymerization process of polyarylene sulfide

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220084291A (ko) 2022-06-21
EP4045568A1 (en) 2022-08-24
CN114402013B (zh) 2024-04-19
CN114402013A (zh) 2022-04-26
US20220380546A1 (en) 2022-12-01
WO2021074051A1 (en) 2021-04-22
BR112022005977A2 (pt) 2022-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797751B2 (ja) 低塩素充填溶融加工ポリアリーレンスルフィド組成物
CN101443412B (zh) 聚苯硫醚树脂组合物、其制造方法以及成型品
KR101427558B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 그 성형품
EP2980121B1 (en) Method for producing polyarylene sulfide resin, and polyarylene sulfide resin composition
JP6885096B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および成形品
CA2731798C (en) Crosslinkers and materials produced using them
CN103890098A (zh) 聚亚芳基硫醚/液晶聚合物合金和包括其的组合物
KR102503262B1 (ko) 내화학성이 우수한 폴리아릴렌 설파이드 수지 조성물
WO2014046483A1 (ko) 폴리아릴렌 설파이드계 수지 조성물 및 성형품
JP6830617B2 (ja) ビフェニル骨格を有するポリアリーレンスルフィド樹脂及びその製造方法
KR20160079805A (ko) 탄소 섬유 강화 폴리아릴렌술피드의 제조방법
JP2022546060A (ja) ポリアミド及び対応するポリマー組成物、物品並びに製造及び使用方法
JP2008174657A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、その製造方法、それからなる成形体ならびに複合成形体およびその製造方法
JP7571135B2 (ja) ポリ(アリーレンスルフィド)ポリマー及び対応するポリマー組成物及び物品
JP2022552307A (ja) ポリ(アリーレンスルフィド)ポリマー及び対応するポリマー組成物並びに物品
KR102502509B1 (ko) 유동성이 우수한 폴리아릴렌 설파이드 수지 조성물
CN114341231B (zh) 聚(芳硫醚)聚合物和相应的聚合物组合物和制品
US20240141109A1 (en) Poly(arylene sulfide) polymers and corresponding polymer compositions and articles
JPWO2019155982A1 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
JP4257506B2 (ja) 耐熱性樹脂複合材料
JP6809048B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物、その成形品およびそれらの製造方法
CN114729188B (zh) 汽车冷却部件用聚苯硫醚树脂组合物及汽车冷却部件
JP2019156987A (ja) 樹脂組成物
EP4130100A1 (en) Amine-terminated poly(arylene sulfide) (co)polymer and its manufacturing method
JP6742109B2 (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20241007