JP2022544285A - コンピュータ制御モバイルデバイスを使用して昇降機設備を制御する方法 - Google Patents
コンピュータ制御モバイルデバイスを使用して昇降機設備を制御する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022544285A JP2022544285A JP2022508809A JP2022508809A JP2022544285A JP 2022544285 A JP2022544285 A JP 2022544285A JP 2022508809 A JP2022508809 A JP 2022508809A JP 2022508809 A JP2022508809 A JP 2022508809A JP 2022544285 A JP2022544285 A JP 2022544285A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mobile device
- elevator
- car
- information
- sill
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/34—Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
- B66B1/36—Means for stopping the cars, cages, or skips at predetermined levels
- B66B1/40—Means for stopping the cars, cages, or skips at predetermined levels and for correct levelling at landings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B1/00—Control systems of elevators in general
- B66B1/34—Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
- B66B1/3415—Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
- B66B1/3446—Data transmission or communication within the control system
- B66B1/3461—Data transmission or communication within the control system between the elevator control system and remote or mobile stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B9/00—Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B2201/00—Aspects of control systems of elevators
- B66B2201/10—Details with respect to the type of call input
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B5/00—Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
- B66B5/0006—Monitoring devices or performance analysers
- B66B5/0018—Devices monitoring the operating condition of the elevator system
- B66B5/0025—Devices monitoring the operating condition of the elevator system for maintenance or repair
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
Abstract
Description
Claims (12)
- コンピュータ制御モバイルデバイス(102)を用いてエレベータ設備(100)を制御するための方法(400)であって、エレベータ設備(100)が、それぞれが1つのフロアに割り当てられた複数のシャフト敷居(112)を有するエレベータシャフト(106)と、かご敷居(110)を有しエレベータシャフト(106)に沿って動かされることができるエレベータかご(104)と、エレベータかご(104)を動かす(400)ための制御ユニット(120)と、を備え、モバイルデバイス(102)が、制御ユニット(120)と通信するように設計されている評価ユニット(300)を有し、方法が、
評価ユニット(300)において、モバイルデバイス(102)の少なくとも1つの構成要素(122、124、125;302、304、310)を使用して、かご敷居(110)と、かご敷居(110)の向かい側に位置する現在のシャフト敷居(112)との間の高さのずれ(114)の結果として生成される情報(306、308、312)を受信すること(410)であって、情報(306、308、312)が、エレベータ設備(100)を制御するための、モバイルデバイス(102)を用いて実行されるアプリケーションでのユーザー(118)による入力を含み、制御情報(314)が、ユーザー(118)による入力に基づく制御ユニット(120)への制御コマンド(126、128)を含む、こと(410)と、
情報(306、308、312)を評価し(420)、エレベータかご(104)を動かす(400)ための制御情報(314)を生成することと、
かご敷居(110)と現在のシャフト敷居(112)との間の高さのずれ(114)が最小化されるようにエレベータかご(104)を動かすために、制御ユニット(120)に、制御情報(314)を送信する(430)ことと、
を含む、方法(400)。 - モバイルデバイス(102)が傾斜センサ(302)を有し、情報(306、308、312)が、モバイルデバイス(102)の位置で、傾斜センサ(302)によって生成されたセンサデータ(306)を含み、モバイルデバイス(102)の位置では、モバイルデバイス(102)が、一方ではかご敷居(110)に置かれ、もう一方では現在のシャフト敷居(112)に置かれ、したがってかご敷居(110)と現在のシャフト敷居(112)との間の高さのずれ(114)に依存する傾斜角を有しており、制御情報(314)が、センサデータ(306)に基づいて決定される高さのずれ情報(200)を含む、請求項1に記載の方法(400)。
- 高さのずれ情報(200)が第1の方向および/または第2の方向を示し、制御ユニット(120)が、高さのずれ情報(200)に基づいて、第1の方向および/または第2の方向にエレベータかご(104)を動かすように構成される、請求項2に記載の方法(400)。
- センサデータ(306)が、傾斜角についての所定の目標値範囲と一緒に評価され、傾斜角が指定された目標値範囲内である場合、移動(400)を終了するための終了コマンド(202)が生成され、制御ユニット(120)に送られる、請求項2または3に記載の方法(400)。
- アプリケーションが、上方への移動を入力するための第1のインターフェース(122)および/または下方への移動を入力するための第2のインターフェース(124)を含み、第1のインターフェース(122)を介した入力がなされるときに、エレベータかご(104)を上方に動かすための第1の制御コマンド(126)が生成され、および/または第2のインターフェース(124)を介した入力がなされるときに、エレベータかご(104)を下方へ動かすための第2の制御コマンド(128)が生成される、請求項1に記載の方法(400)。
- 制御コマンド(126、128)が、エレベータかご(104)の移動経路および/または移動方向および/または移動持続時間および/または移動速度を指定する、請求項1または請求項5に記載の方法(400)。
- 制御情報(314)が、現在のシャフト敷居(112)に割り当てられたフロアに関連するフロア情報(204)を含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法(400)。
- モバイルデバイス(102)が高さセンサ(304)を有し、情報(306、308、312)が、高さセンサ(304)によって生成されるさらなるセンサデータ(308)を含み、フロア情報(204)がさらなるセンサデータ(308)に基づいて生成された、請求項7に記載の方法(400)。
- 請求項1から8のいずれか1項に記載の方法(400)を実施するおよび/または制御するように設計される、評価ユニット(300)。
- エレベータ設備(100)であって、
それぞれ1つのフロアに割り当てられた複数のシャフト敷居(112)を有するエレベータシャフト(106)と、
かご敷居(110)を有しエレベータシャフト(106)に沿って動かされることができるエレベータかご(104)と、
エレベータかご(104)を動かす(400)ための制御ユニット(120)と
を備え、
制御ユニット(120)が請求項10に記載の評価ユニット(300)と通信するように設計されている、エレベータ設備(100)。 - コンピュータ可読命令を有するコンピュータプログラム製品であって、コンピュータ制御モバイルデバイス(102)上で実行されると、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法(400)を実施するようにデバイスに指示をする、コンピュータ可読命令を有するコンピュータプログラム製品。
- 請求項11に記載のコンピュータプログラム製品が記憶される、コンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP19191629.5 | 2019-08-14 | ||
EP19191629 | 2019-08-14 | ||
PCT/EP2020/072588 WO2021028462A1 (de) | 2019-08-14 | 2020-08-12 | Verfahren zum steuern einer aufzuganlage unter verwendung eines computergesteuerten mobilen geräts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022544285A true JP2022544285A (ja) | 2022-10-17 |
JP7686622B2 JP7686622B2 (ja) | 2025-06-02 |
Family
ID=67658753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022508809A Active JP7686622B2 (ja) | 2019-08-14 | 2020-08-12 | コンピュータ制御モバイルデバイスを使用して昇降機設備を制御する方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220332541A1 (ja) |
EP (1) | EP4013709B1 (ja) |
JP (1) | JP7686622B2 (ja) |
KR (1) | KR20220049515A (ja) |
CN (1) | CN114206762B (ja) |
AU (1) | AU2020328170B2 (ja) |
ES (1) | ES3016744T3 (ja) |
WO (1) | WO2021028462A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112978527B (zh) * | 2021-03-19 | 2022-10-28 | 广州赛特智能科技有限公司 | 轮式机器人进出电梯自动辅助系统及方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4268787B2 (ja) * | 2002-06-17 | 2009-05-27 | 株式会社日立製作所 | 診断用移動体装置 |
JP2005089046A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Matsushita Electric Works Ltd | 自律移動車両におけるエレベータ制御システム |
JP2010189162A (ja) * | 2009-02-19 | 2010-09-02 | Toshiba Elevator Co Ltd | 点検システムを備えるエレベータ |
CN102602756B (zh) * | 2012-03-27 | 2013-11-27 | 中国矿业大学 | 一种登船电梯轿厢平层装置及平层方法 |
KR101279168B1 (ko) * | 2012-08-17 | 2013-06-26 | 김정헌 | 지피에스와 각도 센서를 이용한 골프장 위치 정보 제공 장치 및 방법 |
JP2016047756A (ja) * | 2014-08-28 | 2016-04-07 | 三菱電機株式会社 | 多段デッキエレベータの制御装置 |
CN105110113A (zh) * | 2015-07-28 | 2015-12-02 | 苏州汇川技术有限公司 | 电梯平层位置控制系统及方法 |
DE202015105420U1 (de) | 2015-10-13 | 2017-01-16 | Elgo Electronic Gmbh & Co. Kg | Vorrichtung zur Positionseinstellung einer Aufzuganlage und Aufzugsystem |
EP3512793B1 (de) | 2016-09-13 | 2020-06-24 | Inventio AG | Verfahren zur überwachung einer aufzuganlage |
CN110546097B (zh) * | 2017-04-26 | 2020-12-29 | 三菱电机株式会社 | 电梯的阶梯差点检装置 |
CN106976769B (zh) * | 2017-05-26 | 2018-12-04 | 湖北江汉建筑工程机械有限公司 | 一种施工升降机自动平层方法 |
CN107539855B (zh) * | 2017-08-07 | 2019-09-06 | 日立楼宇技术(广州)有限公司 | 电梯平层故障的检测方法和系统 |
JP6932674B2 (ja) | 2018-08-09 | 2021-09-08 | 株式会社日立ビルシステム | 携帯端末、およびエレベーター点検システム |
-
2020
- 2020-08-12 KR KR1020227004462A patent/KR20220049515A/ko active Pending
- 2020-08-12 JP JP2022508809A patent/JP7686622B2/ja active Active
- 2020-08-12 AU AU2020328170A patent/AU2020328170B2/en active Active
- 2020-08-12 EP EP20751585.9A patent/EP4013709B1/de active Active
- 2020-08-12 ES ES20751585T patent/ES3016744T3/es active Active
- 2020-08-12 WO PCT/EP2020/072588 patent/WO2021028462A1/de unknown
- 2020-08-12 US US17/633,260 patent/US20220332541A1/en active Pending
- 2020-08-12 CN CN202080056763.1A patent/CN114206762B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021028462A1 (de) | 2021-02-18 |
EP4013709B1 (de) | 2025-02-26 |
CN114206762A (zh) | 2022-03-18 |
KR20220049515A (ko) | 2022-04-21 |
US20220332541A1 (en) | 2022-10-20 |
JP7686622B2 (ja) | 2025-06-02 |
AU2020328170B2 (en) | 2024-05-02 |
ES3016744T3 (en) | 2025-05-09 |
AU2020328170A1 (en) | 2022-03-03 |
EP4013709A1 (de) | 2022-06-22 |
WO2021028462A9 (de) | 2021-04-08 |
CN114206762B (zh) | 2024-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190202657A1 (en) | Testing for wireless beacons of elevator system and field installation of the elevator system | |
CN103909516A (zh) | 机器人示教系统、机器人示教辅助装置和机器人示教方法 | |
CN104913105B (zh) | 定位器 | |
JP2015013695A (ja) | エレベータの行先階登録装置 | |
JP7686622B2 (ja) | コンピュータ制御モバイルデバイスを使用して昇降機設備を制御する方法 | |
CN112340558B (zh) | 电梯轿厢的调平方法、投影装置及调平系统 | |
US12280987B2 (en) | Device and method for monitoring an elevator system | |
CN113874311B (zh) | 具备对电梯的秤装置的秤输出值进行点检的功能的电梯系统以及机器人 | |
FI127422B (fi) | Menetelmä, tietokoneohjelma ja laitteisto nosturin ohjaamiseksi ja menetelmä nosturin päivittämiseksi | |
JP6932674B2 (ja) | 携帯端末、およびエレベーター点検システム | |
JP2018508750A (ja) | 基材における計測領域を検出するための方法 | |
US20230365281A1 (en) | Monitoring objects in an elevator shaft using an uav | |
HK40061738A (en) | Method for controlling a lift installation by using a computer-controlled mobile device | |
KR100834887B1 (ko) | 무인반송장치의 수평 및 정위치 제어시스템 | |
CN108689273A (zh) | 电梯超行程测试系统和方法 | |
CN113666210B (zh) | 一种针对绝对位置控制系统的调试方法 | |
JP6188878B1 (ja) | 保守作業支援装置および保守作業支援方法 | |
JP6702574B1 (ja) | エレベータの調整方法および調整システム | |
KR102616044B1 (ko) | 로봇 교시 장치 및 이를 이용한 로봇 교시 방법 | |
CN115016535B (zh) | 无人机定点降落控制方法、装置和系统,以及停靠站 | |
US10907964B2 (en) | Method for transmitting an object onto a boundary surface | |
EP4249180A1 (en) | Robot control apparatus, robot control system, and robot control method | |
JP2024080734A (ja) | 電波状況確認システム | |
JP2018158769A (ja) | 昇降機保守システム及び昇降機保守方法 | |
JP2022059862A (ja) | 制気口の検査方法およびシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240924 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20241203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20250328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7686622 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |