JP2022514126A - トランジスタデバイス、単一層二硫化モリブデン強誘電体電界効果トランジスタおよび不揮発性メモリセルの製造方法 - Google Patents

トランジスタデバイス、単一層二硫化モリブデン強誘電体電界効果トランジスタおよび不揮発性メモリセルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022514126A
JP2022514126A JP2021554048A JP2021554048A JP2022514126A JP 2022514126 A JP2022514126 A JP 2022514126A JP 2021554048 A JP2021554048 A JP 2021554048A JP 2021554048 A JP2021554048 A JP 2021554048A JP 2022514126 A JP2022514126 A JP 2022514126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ferroelectric
mos
memory cell
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021554048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7292402B2 (ja
Inventor
テオ,コーン・ホー
シェン,ピンチュン
リン,チュンウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2022514126A publication Critical patent/JP2022514126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7292402B2 publication Critical patent/JP7292402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/516Insulating materials associated therewith with at least one ferroelectric layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B51/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory transistors
    • H10B51/20Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory transistors characterised by the three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/0223User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
    • G06F12/023Free address space management
    • G06F12/0238Memory management in non-volatile memory, e.g. resistive RAM or ferroelectric memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/22Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
    • G11C11/225Auxiliary circuits
    • G11C11/2273Reading or sensing circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/22Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
    • G11C11/225Auxiliary circuits
    • G11C11/2275Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/22Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using ferroelectric elements
    • G11C11/225Auxiliary circuits
    • G11C11/2297Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C14/00Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down
    • G11C14/0009Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a DRAM cell
    • G11C14/0045Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a DRAM cell and the nonvolatile element is a resistive RAM element, i.e. programmable resistors, e.g. formed of phase change or chalcogenide material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C14/00Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down
    • G11C14/0054Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a SRAM cell
    • G11C14/009Digital stores characterised by arrangements of cells having volatile and non-volatile storage properties for back-up when the power is down in which the volatile element is a SRAM cell and the nonvolatile element is a resistive RAM element, i.e. programmable resistors, e.g. formed of phase change or chalcogenide material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40111Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a layer which is used for its ferroelectric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/78391Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate the gate comprising a layer which is used for its ferroelectric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78603Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78681Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising AIIIBV or AIIBVI or AIVBVI semiconductor materials, or Se or Te
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B51/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B53/00Ferroelectric RAM [FeRAM] devices comprising ferroelectric memory capacitors

Abstract

基板上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備えたメモリセルを含むトランジスタデバイスが開示される。ゲートスタックは基板上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層が設けられ、バッファ層の上に強誘電体層が設けられ、強誘電体層の上に誘電体層が設けられる。誘電体層の上面の一部分の上に2次元2D材料層が設けられる。誘電体層の上面の別々の部分の上に、ソース領域およびドレイン領域が設けられ、2D材料層が配置されるキャビティを形成する。

Description

[技術分野]
本発明は、概して、メモリデバイスを含むフレキシブルエレクトロニクスを、2次元材料層を用い強誘電体材料を組み込んで構築するための、デバイス構造および製造方法に関する。
[背景技術]
現在の計算システムの需要に鑑みると、従来の計算システムの低消費電力化および高性能化は急務である。シリコンベースのデバイスの寸法の拡大縮小および従来のメモリセルサイズの縮小を含み得るいくつかの従来戦略は、多大なトンネリングによるリーク電流および大きな電力消散のような問題のために、何らかの技術の分岐点においてはもはや有効でない可能性がある。
加えて、現在の従来の近代コンピュータは、ノイマン型アーキテクチャを含むアーキテクチャに基づいており、データは、メモリ装置からフェッチされ、処理装置に送られ、その後保存のためにメモリ装置に戻される。言い換えると、処理装置とメモリ装置との間でデータを送信可能な速度は、従来の近代コンピュータの根本的な限界を表している。
たとえば、嵩高いハードディスクドライブの使用に代えて高密度でコンパクトで低消費電力の記憶装置が必要とされる、例として携帯情報端末(PDA)およびノートブック型パーソナルコンピュータ(PC)に使用されている、メモリ、特に不揮発性メモリは、現在の計算システムにとって特に重要である。従来の不揮発性メモリのもう1つの例はフラッシュメモリであり、主な問題は、相補型金属酸化物半導体(CMOS)ベースラインとの互換性がないフラッシュメモリデバイスが書込および消去プロセスに多大な電圧(20V)を必要とすることである。CMOSは、現在のコンピュータマイクロチップのほとんどのために製造されているトランジスタに使用される半導体技術である。半導体は、電気を完全にではないが「いくらか」伝導する材料である、シリコンおよびゲルマニウムからなる。
そのため、従来の近代コンピュータの根本的な限界のうちの一部を克服するとともに、計算システムの低消費電力化と高性能化とをもたらす、処理装置とメモリ装置との間でデータを送信可能な速度を有するデバイスを開発するための、新しい改善された計算アーキテクチャが必要である。
[発明の概要]
いくつかの実施形態は、概して、メモリデバイスを含むフレキシブルエレクトロニクスを、2次元材料層を用い強誘電体材料を組み込んで構築するための、デバイス構造および製造方法に関する。
実験作業から得られた本開示のいくつかの実現化例は、いくつかの側面のうちでも特に、品質を保ちつつ、強誘電体を組み込んでフレキシブルな抵抗スイッチングメモリデバイスを作製するための2次元材料のフレキシビリティという特性を解明することができる、デバイスアーキテクチャおよび製造方法の開発を含む。本開示の実施形態のうちのいくつかの実施形態の、多数の特徴のうちの少なくとも1つの特徴は、2次元材料層を強誘電体と誘電体とのゲートスタックの上に配置できることである。この固有の製造プロセスは、強誘電性の性能を高めるのに必要ないかなる高温プロセスにも対応し、高温プロセスに対応しているにもかかわらず、2次元材料層の分解または劣化には限界がない。さらに、このデバイスに使用される2次元材料の品質は、結果としてその電子性能も保つ。本開示の実施形態のうちのいくつかの実施形態の少なくとももう1つの特徴は、いくつかのデバイスはフレキシブルでありフレキシブル基板上で動作できることである。ボトムゲート構造の構成の少なくとも1つの側面は、結果として金属箔または導電箔をゲートとして使用することを可能にし、任意の所望の基板への置換(transfer)を可能にする。
広範囲にわたる実験作業ならびに学んだ教訓および認識から、本開示は、フレキシブルなメモリセルを含む単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)を開発した。このフレキシブルなメモリセルは、支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを含む。ゲートスタックは、支持基板の上に設けられた金属ゲートとして機能する金属層を含む。金属層の上に窒化チタン(TiN)バッファ層が設けられる。TiNバッファ層の上にジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜が設けられる。HfZrO膜の上に誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層が設けられる。HfO層の上面の一部分に移送された(transferred)成長させたMoSフレークを含む2次元(2D)材料が、2次元材料層を形成する。HfO層の上面の別々の部分の上に設けられたソースおよびドレイン領域は、2D材料が配置されるキャビティを形成する。
たとえば、MoS FeFETデバイスは、FeFETを製造するためにスケーラブルな製造互換性のあるプロセスを用い化学気相成長(CVD)によって成長させた、抵抗スイッチングチャネルとして使用される単層MoSを含む。このCVD MoSは、HfO/強誘電体HfZrO薄膜からなるハイブリッドゲートスタックと統合することができる。2D MoS FeFETにおけるプログラミングプロセスは、強誘電体の分極の切り替えから始まり、これは、メモリデバイスにおける2つの明確な状態、すなわち書込状態および消去状態と、人工シナプス用途における蓄積チャネルコンダクタンスとを生み出すことができる。特に、2D FeFETは、低電圧駆動という特色と、ゲート調整可能な強誘電体ヒステリシスという特徴とを示した。ハイブリッドゲートスタックにおける薄いHfO層は、エネルギの再分配を通して、デバイスの強誘電性の保持およびポーリング電圧のしきい値低減において、重要な役割を果たす。よって、HfO/強誘電体HfZrOからなるハイブリッド絶縁体の上に配置されたMoSの光学特性も特徴付けることが可能である。
いくつかの実験作業は、FeFET内の有機強誘電体ポリマーを含んでいたが、その理由は大規模調製および機械的柔軟性に関するいくつかの利点にある。たとえば、ある実験は、有機強誘電体ポリ(フッ化ビニリデン-トリフルオロエチレン(P(VDF-TrFE))を用いる2D MoSe FeFETを含んでいた。このデバイスは、10を超える書込/消去比での電子移動の大きなヒステリシスと、優れた保持および耐久性能を示し、FeFET技術のチャネル材料として2D材料を使用することが好適であることを立証した。しかしながら、有機強誘電体材料は、通常は一般的な有機溶媒に対する溶解度が高く低い熱履歴(thermal budget)を示す可能性があるので、有機強誘電体ベースのデバイスを集積回路(IC)に組み込むことには、高性能計算システムが複雑な製造プロセスを必要とすることを考慮すると、制限がある。加えて、有機FeFETは一般的に、おそらくは強誘電体P(VDF-TrFE)層のスピンコートプロセスにより制限される厚さ(約300nm)が原因で、高いポーリング電圧(たとえば2D MoSe FeFETの場合±35V)を示し、ゲート制御効率は低下する。一方、積層されたInSeおよびCuInP等の無機薄膜は、メモリ用途に対していくらかの強磁性を示したと思われた。CuInP/数層のMoSのヘテロ構造に基づいたFeFETを用いるいくつかの実験作業は、±5Vというより低い動作電圧で妥当な書込/消去比を示し、このことは、未来の低消費電力の計算用途のための、無機強誘電体薄膜/2D TMDヘテロ構造デバイスの可能性を示唆した。しかしながら、今までの、実験作業から高性能FeFETを2D TMDチャネルを用いて構築するというこれらの試みは、機械的に剥離させたフレークに頼っており、これは、本開示のいくつかの基準に鑑みると、広範囲にわたるメモリネットワークまたは大規模製造には適していなかった。
本開示のいくつかの実施形態は、合成単層半導体MoSとジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の強誘電体薄膜とを使用しバックゲート構成を有する2D FeFETを示す。MoSチャネル(2次元材料層)は、化学気相成長(CVD)によって作られ、強誘電体HfZrOゲート絶縁体は、原子層堆積(atomic layer deposition)(ALD)によって堆積された。どちらのプロセスおよび材料も、スケーラブルであり、CMOS製造に対する互換性がある。本開示の2D FeFETは、室温での低電圧駆動特徴(<±3V)によるデータ記憶特性と、ゲートバイアスによりさらに変調可能なメモリヒステリシス特徴とを示し、このことは、トランジスタにおける単一層MoSチャネルの抵抗スイッチングが、強誘電体HfZrO薄膜の大きな残留分極によって効率良く制御されることを示している。加えて、本開示のデバイスは、一連のパルス状の電気的刺激を受けてチャネルコンダクタンスの増強および抑圧を伴うシナプスのような挙動を示す。半導体チャネルとゲートスタック内の強誘電体との間に配置されたHfO誘電体の超薄膜は、デバイスの強誘電性を安定化させるパッシベーション層として機能することがわかった。一方、MoS FeFETのデバイスアーキテクチャは、ボトムゲートミラーのファブリペローキャビティ反射により発生するMoSフォトルミネセンス(PL)の顕著な増幅をもたらす。このような結果は、未来のエネルギ効率が高いメモリおよび脳のような計算用途のための、CVD成長させたTMD/HfOベースの強誘電体ヘテロ構造の固有の潜在力を示している。
本開示のいくつかの側面は、ゲート電圧が印加されたときのオン/オフ比が高い2つの明確な「オン」および「オフ」状態を示す。2次元材料の、原子レベルの薄さでダングリングボンドがないという性質により、いくつかの特徴のうちでも特に、低消費電力化のためのほぼ完ぺきな静電ゲート制御を可能にし、チップの所定領域においてデバイス密度を高めるための縦方向スケーリング技術の利益を享受する。また、この製造方法およびデバイス構造は、非限定的な例として、いくつかの特徴のうちでも特に、強誘電体ゲートスタックに組み込まれた2次元材料(2次元材料層)の品質および固有の特性を保つための少なくとも1つの戦略を提供する。加えて、本開示のこれらの製造方法は、非限定的な例として、本開示に示されているデバイス構造に基づいてフレキシブルでウェアラブルなデバイスを構築する方法を示す。その他いくつかの固有の特徴は、デバイスの動作電圧の低減能力とともにデバイスの動作電圧の調整機能を可能にする誘電体材料層と強誘電体層との間の比率を含む。
しかしながら、本開示のデバイス、システムおよび方法(すなわち製造方法を含む)を開発するために、広範囲にわたる実験作業を行うことで、先に述べた固有の性能および動作目標を達成した。本開示のこれらの固有の性能および動作目標は、メモリ用途の、特に現在のさまざまな種類の技術製品の多くに使用される不揮発性メモリの、現在の高い技術仕様要件のうちのいくつかに対応するように設定された。たとえば、本開示の固有の性能および動作目標に基づくと、いくつかの製品用途は、非限定的な例として、いくつかの用途および使用目的の中でも特に、高密度で超コンパクトな、高性能デジタルカメラ、mp3プレイヤー、フラッシュドライブおよびカード、携帯電話、携帯情報端末(PDA)ならびに超小型ノートブックパーソナルコンピュータ(PC)を含む。
本開示のデバイス、システムおよび方法の他の種類の用途は、分散型センサノードに関連付けられた用途、モノのインターネット用途の概念、非常に低電力で動作可能なローカルメモリを必要とする未来のIC、および、低電流関連用途におけるスイッチングを含み得る。
実験作業から学んだいくつかの教訓を再検討すると、いくつかの実験は、まさにデータがある場所で計算を実行しようと試みる、計算またはインメモリ計算を提供するデバイスを用いた実験を含んでいた。これらの実験は、計算と記憶との間が物理的に分離されていない、ニューロンとシナプスの疎ネットワーク内で情報が処理される、人間の脳における計算手法と、類似したものであった。これらの実験手法には大きな可能性があるものの、これらの手法は、現在の実社会の用途において可能である脳と同様の計算パラダイムを作成するための必須要件である極めて低い消費電力が必要であることがわかった。大量のデータを処理し保存するために要求される、より高い動作周波数とチップ上のより高いデバイス密度とが必要であることもわかった。
これらの実験作業に照らして認識されたことは、2次元材料および強誘電体材料に基づいたデバイスが、このような用途に対する有力な候補となり得ることである。2次元材料の、原子レベルの厚さおよびより大きなキャリア有効質量は、優れた静電ゲート制御とソース-ドレインリーク電流の減少とを提供することにより、消費電力を抑え、バリスティックレジームにおけるオン電流を高くすることにより、レスポンス速度を速めて振動の最大周波数およびカットオフ周波数を高める可能性がある。さらに、電界効果トランジスタのゲートスタック内に強誘電体材料を使用することで、メモリ用途に対して強誘電体材料と同様の特徴を備えた調整可能なチャネルコンダクタンスを提供することができる。よって、2次元材料(2次元材料層)は、曲げ性、伸縮性、フレキシブル基板への置換性、および、非晶質シリコン有機材料および従来のフレキシブルエレクトロニクスに旧来使用されていたポリマー等の半導体よりも遥かに高い移動度を、組み合わせたものである。
2次元材料と強誘電体とを組み合わせて負の静電容量の電界効果トランジスタまたはメモリデバイスを作製しようとする試みにおいて、いくつかの実験製造方法は失敗し、これらの方法は、信頼性、劣化、および性能という点において実際の産業用途には適用できないものであったが、その理由は、2次元材料の脆弱さにあった。これらの実験は、強誘電体/誘電体のゲートスタックの下に配置されて基板とゲートスタックとの間に挟まれた2次元材料を含む。このことは、2次元材料を配置した後に強誘電体または誘電体の高温堆積を導入しなければならないことを意味する。結果として、実験されたこれらのプロセスにはいくつかの欠点があり、これらの欠点は上記実験方法に鑑みて製造されたデバイスの性能を制限するものであった。たとえば、少なくとも3つの課題/問題がわかった。第1に、2次元材料は脆弱なので、2次元材料の配置後のいかなる高温プロセスも、欠陥の形成が原因で材料の分解または劣化を生じさせる。第2に、2次元材料は原子レベルの薄さなので表面対体積比が高く、いかなる表面汚染または界面不純物も、その物理的特性の劇的な変化、たとえば、不測のドーピング、界面電荷の分散、コンタクト抵抗の低下、しきい値電圧のシフトなどにつながる可能性がある。強誘電体または誘電体の成長/堆積には、一般的に、酸素または水を含む前駆体の使用が必要である。したがって、強誘電体または誘電体の成長/堆積中に生じた酸素原子および水分子は、2次元材料の特性に多大な影響を与え、デバイスの信頼性を低下させる可能性がある。第3に、高品質の強誘電体または誘電体の成長には、所望の相または結晶構造を形成するためのポスト高速熱アニールプロセスが必要である。2次元材料と、2次元材料を挟む材料のいずれかの層との間の熱膨張係数の不一致は、デバイスに使用される2次元材料を損傷させるまたは破壊する。加えて、これらの動作は剛性基板に対するものであり、デバイスの使用を限定する。
上記実験作業に鑑み、いくつかの実験は、この実験作業を、メモリおよびスイッチング用途のどちらも有する強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)メモリデバイスのような不揮発性メモリを用いる実験作業に導いた。しかしながら、判明したFeFETの主な短所は、その不完全な不揮発性挙動である。たとえば、ゲート誘電体の役割を果たす強誘電体材料がプログラミングされると、ゲート誘電体が分極されフラッシュデバイスと同様にしきい値電圧がシフトする。しかしながら、この効果を引き起こす電荷は、強誘電体結晶の単位セル内で移動する原子によって生じる分極電荷なので、セルの放電を引き起こす直接的なリーク電流はない。しかしながら、情報のリークを生じさせる、脱分極電界と呼ばれることもある、別の効果が判明した。ほとんどの場合、強誘電体材料と接触している材料上の電界は、電圧が印加されないときの保持状態であっても、ゼロとは異なる可能性がある。したがって、常に分極とは逆である、強誘電体材料上の電界も存在し得る(ガウスの法則)。この誘導された電界は、分極に不利に働き、したがって、セルを脱分極させてその内容を失わせ、結果として不揮発性特性が悪化する。
本開示のある実施形態は、フレキシブルなメモリセルを含むトランジスタデバイスを含む。フレキシブルなメモリセルは、基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを含む。ゲートスタックは、基板の上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層が設けられる。バッファ層の上に強誘電体層が設けられる。強誘電体層の上に誘電体層が設けられる。さらに、誘電体層の上面の一部分の上に2次元材料層が設けられる。誘電体層の上面の別々の部分の上に設けられ、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソースおよびドレイン領域が設けられる。
本開示の別の実施形態に従い、フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルを有するトランジスタデバイスが提供される。フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルは、支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを含む。ゲートスタックは、基板の上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層が設けられる。バッファ層の上に強誘電体層が設けられる。強誘電体層の上に誘電体層が設けられる。誘電体層の上面の一部分の上に移送された成長させたMoSフレークを含むMoS単層である2次元(2D)材料層が設けられる。誘電体層の上面の別々の部分の上に設けられ、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソースおよびドレイン領域が設けられる。
本開示の別の実施形態に従い、フレキシブルなメモリセルを含む単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)が提供される。フレキシブルなメモリセルは、支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを含む。ゲートスタックは、支持基板の上に設けられた金属ゲートとして機能する金属層を含む。金属層の上に窒化チタン(TiN)バッファ層が設けられる。TiNバッファ層の上にジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜が設けられる。HfZrO膜の上に誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層が設けられる。HfO層の上面の一部分に移送された成長させたMoSフレークを含む2次元(2D)材料が、2次元材料層を形成する。HfO層の上面の別々の部分の上に設けられたソースおよびドレイン領域は、2D材料が配置されるキャビティを形成する。
本開示の別の実施形態に従い、フレキシブルな不揮発性メモリセルの製造方法が提供される。この方法は、支持基板の上に側壁を有するゲートスタックを設けるステップを含む。ゲートスタックは、支持基板の上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層を設ける。バッファ層の上に強誘電体層を設け、次に、高速熱アニールを開始する。強誘電体層の上に誘電体層を設ける。誘電体層の上面の一部分の上に2次元材料層を設ける。誘電体層の上面の別々の部分の上に、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソースおよびドレイン領域を設け、2D材料層はキャビティに配置される。以下の態様は、上記実施形態の修正実施形態を構成するものとして意図されている。
本開示の別の実施形態に従い、フレキシブルな不揮発性メモリセルの製造方法が提供される。この方法は、支持基板の上に側壁を有するゲートスタックを設けるステップを含む。ゲートスタックは、支持基板の上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層を設ける。バッファ層の上に強誘電体層を設け、次に、高速熱アニールを開始する。強誘電体層の上に誘電体層を設ける。誘電体層の上面の一部分の上に2次元材料層を設ける。誘電体層の上面の別々の部分の上に、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソースおよびドレイン領域を設け、2D材料層はキャビティに配置される。
ここに開示される実施形態について添付の図面を参照しながらさらに説明する。示されている図面は必ずしも正しい縮尺ではなく、代わりにここに開示される実施形態の原理を示す場合には大体において強調が加えられる。
本開示のある実施形態に係る、単一層MoS FeFETの立体(3D)図を示す概略図であり、CVDで成長させた、トランジスタチャネルとして使用される単層MoSを有し、ゲートスタックが、ゲート電極としてのTi/Auと、TiNと、強誘電体層としてのHfZrOと、パッシベーション層としての薄いHfOとで構成されている。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図1Aの断面図を示す概略図であり、ゲートスタックの構造および厚さを示し、画像中の最上層(暗い領域)はTEMの特徴付けのための20nmのAu被覆層である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスのしきい値ポーリング電圧の態様を示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対するHfO薄膜(誘電体層)の厚さ比率を示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単一層MoS FeFETの製造プロセスを示す概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ6および材料を示している。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単一層MoS FeFETの図2Aの製造プロセスを示す概略図であり、製造プロセスの、次のステップ7~ステップ8および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、製造された2D FeFETの電流対ゲート電圧を示すグラフであり、動作中のゲートリーク電流のレベルが低いことを示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層MoS FeFET(チャネル長=1μm)の光学像を含む、CVD単層MoSの特徴付けを示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを示すグラフの図であり、厚さ1nm未満の単一層MoSのMoSチャネルに焦点を合わせた原子間力顕微鏡(AFM)画像を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを説明するグラフであり、ラマン分光法を用いて振動周波数を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを説明するグラフであり、空気中における室温での単一層MoSのフォトルミネセンススペクトルを示す(励起波長532nm)。 本開示のいくつかの実施形態に係る、アニール温度が異なる、製造されたHfZrO強誘電体キャパシタの、分極-電圧(P-V)ヒステリシスを示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、400℃でアニールした強誘電体キャパシタおよびドープされていないHfOに基づく典型的な誘電体キャパシタの静電容量-電圧(C-V)測定値を、電場極性が異なる分極配向の概略図とともに示す、グラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、電場極性が異なる分極配向を示す回路を説明している。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図6Aから抽出したランダウ係数および対応するP-V特性を示すグラフである。 本開示のいくつかの実施形態に係る、成長させた強誘電体の自由エネルギランドスケープ(エネルギ対電荷)(緑の曲線)、および、平衡状態のハイブリッドHfO/HfZrOゲートスタックの総エネルギを示すグラフの図である。 さまざまなVDSを用いて室温で測定したMoS FeFETの伝達曲線(IDS-V)を含む、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、本開示のいくつかの実施形態に従うと、デバイスは、1μmのチャネル長および10μmのチャネル幅を有する。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、周期的ゲートバイアスパルス(VDS,read=0.4V)が与えられたMoS FeFETの電流ダイナミクスを示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、VDS=0.2Vとし異なるVスキャン範囲の下で測定された、MoS FeFETの伝達曲線(IDS-V)を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、MoS FeFET(VDS,read=0.4V)からのシナプスのような増強および抑圧を伴う複数のコンダクタンス状態を示す一連のパルス電圧刺激を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、さまざまなVでのMoS FeFETの出力特性を説明するグラフの図を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、強誘電体面上に薄いHfOパッシベーション層がないCVD MoSトランジスタの伝達特性を説明するグラフの図を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、いくつかのタイプのFeFETメモリデバイス間で主な特徴を比較したものを説明する表を示す図である。 本開示のある実施形態に係る、デバイスの第1構造の立体(3D)図を示す概略図である。 本開示のある実施形態に係る、図10Aのデバイスの第1構造の側面図を示す概略図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第1構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ5および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図10Cのデバイスの第1構造の製造プロセスに続く製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示し、デバイスの第1構造の製造プロセスはこれで完了する。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第1構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11(9)を説明するブロック図である。 本開示のある実施形態に係る、デバイスの第2構造の図を示す概略図である。 本開示のある実施形態に係る、デバイスの第3構造の図を示す概略図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ5を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図12Bの製造プロセスに続く、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図10Dの製造プロセスに続く、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ10~ステップ11および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第3構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11を示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、オン/オフ比約10の場合の強誘電体ヒステリシスループ(反時計回り)の第1の性能を説明するグラフの図を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、2Dチャネルからの良好なトランジスタ挙動の第2の性能を説明するグラフの図を示し、2D材料層の品質が製造プロセス中に劣化しないことを示す。
実施形態の説明
上記図面は、ここに開示されている実施形態を示しているが、本明細書に記載のようにその他の実施形態も意図されている。本開示は、説明のための実施形態を限定のためにではなく代表として示す。ここに開示されている実施形態の原理の範囲および精神に含まれる、その他多数の変形および実施形態を、当業者は考案することが可能である。
本開示は、メモリデバイスを含むフレキシブルエレクトロニクスを、2次元材料層を用い強誘電体材料を組み込んで構築するための、デバイス構造および製造方法に関する。
本開示のいくつかの実施形態は、フレキシブルなメモリセルを含む単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)を含む。このフレキシブルなメモリセルは、支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを含む。ゲートスタックは、支持基板の上に設けられた金属ゲートとして機能する金属層を含む。金属層の上に窒化チタン(TiN)バッファ層が設けられる。TiNバッファ層の上にジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜が設けられる。HfZrO膜の上に誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層が設けられる。2次元材料層は、HfO層の上面の一部分に移送された成長させたMoSフレークを含む。ソースおよびドレイン領域が、HfO層の上面の別々の部分に設けられ、2D材料が配置されるキャビティを形成する。
図1Aは、トランジスタチャネルとして使用されるCVDで成長させた単層MoSを有する、単一層MoS FeFETの立体(3D)図を示す概略図である。単一層MoS FeFETの構造は、基材としての基板181Aを含み、基板181Aの上面の上に位置するゲート電極171AとしてのTi/Auで構成されたゲートスタックを有する。
さらに、ゲート電極171Aは、基板181Aよりも長さが短く、両側にエッジを形成する。V109Aは、書込または消去プログラムのためにデバイスを動作させるために印加されるゲート電圧であり、接地は101Aである。印加されたV109Aは、強誘電体の分極を切り替えることができる。強誘電体における分極の配向は、印加されたV109Aの極性(接地に対して正であるか負であるか)に応じて決まる。V109Aは、デバイスから出る電流の量を制御し、デバイスの抵抗スイッチングの役割を果たす。次に、ゲート電極171Aとほぼ同じ長さを有するTiN層161Aがゲート電極171Aの上面の上に配置される。
引続き図1Aを参照すると、ゲート電極171Aとほぼ同じ長さを有する強誘電体層151AとしてのHfZrOがTiN層161Aの上面の上に配置されている。多数の特徴のうちの、ある特有の特徴は、強誘電体層151Aが構造体のほぼ中央に配置されていることであり、これによりオン電圧を下げ、それによりデバイスの消費電力を低減し、デバイスの動作範囲を拡大する。低リーク電流、低動作電圧、およびデバイス内の良好な強誘電性を保証するためには、強誘電体層151Aの厚さの範囲を5nm~50nmにすればよい。
次の層は、パッシベーション層141Aとしての薄いHfOであり、強誘電体層151Aの上面の上に配置され、強誘電体層151Aとほぼ同じ長さを有する。多数の特徴のうちの少なくとも1つの重要な特徴は、強誘電体層151Aに対する、パッシベーション層141Aとしての薄いHfOの比率である。パッシベーション層141Aとしての薄いHfOは、最大30nmの範囲とすることができ、強誘電体層151Aの厚さは5nm~50nmの範囲とすることができる。151Aに対する141Aの厚さの比率は、0~2(図1D参照)である。強誘電体ベースのメモリデバイスの書込/消去電圧は、強誘電体層151Aの2つの分極状態間のしきい値エネルギ障壁によって決まる。強誘電体層151Aに接続されるHfO層141Aを挿入することにより、ゲートスタックの総エネルギを再分配することができ、デバイス内の2つの分極のエネルギ障壁は低減される。よって、低減されたエネルギ障壁のレベルを、0~2の範囲にしなければならない、151Aに対する141Aの厚さ比率により、制御することができる。先行技術の教示は、パッシベーション層の使用も、141Aと151Aとの厚さ比率を調整することでデバイスの動作電圧を下げるという概念も、必要としていない。
引続き図1Aを参照して、もう1つの重要な特徴は、デバイスの動作電圧を低減することでデバイスエネルギを効率良くする機能を含む。これは、HfOをパッシベーション層141Aとして挿入することで実現される。HfO層141Aは、過去のどの教示にも見られなかったものである。半導体チャネル121Aと強誘電体層151Aとの間に挿入されたHfO層141Aは、2つの重要な役割として、(i)下にある強誘電体層151Aの強誘電性を表面パッシベーションを通して維持すること、および、(ii)デバイスのしきい値ポーリング電圧を下げること(図1C参照)とを、果たすことが可能である。半導体/強誘電体界面には分極のゆらぎがある。このような分極のゆらぎは、チャネル121Aと強誘電性絶縁体151Aとの間に薄いバッファ層であるHfO層141Aを配置してデバイス性能を改善することにより、抑制することができる。したがって、本発明者らのデバイスにおけるHfOの薄い層は、分極のゆらぎを抑制し強誘電性を保つバッファ層として機能することが可能である。第2に、薄い誘電体であるHfO層141Aは、静電容量が有限なので、強誘電体層に直列接続された場合、基本的に強誘電体ベースのデバイスの書込電圧のしきい値と関係がある、分極切り替えのしきい値エネルギ障壁を低くすることで、ハイブリッドゲートスタック(141A+151A)のエネルギを再分配することができる。
さらに、反応性イオンエッチング(RIE)を実行して上側の酸化物(すなわち、HfOパッシベーション層141A、HfZrO強誘電体層151A)およびTiN層をエッチングで取り除くことにより、バックゲートにアクセスすることができ、チャネル材料である単層MoS 221Aは、CVD法を用いてSiO/Si基板223A上に合成することができる。チャネル材料である単層MoSは、最初に、CVD法を用いてSiO/Si基板上に合成される。従来のトランジスタに関連する従来の原理とは異なり、本開示の成長させたMoSフレーク221Aは、次にハイブリッドHfO/強誘電体HfZrO基板241A上に、湿式移送技術によって移送することができる。成長させたMoSフレーク221Aの高さは、約7オングストロームとすることができる、すなわち、2次元材料層とすることができる。
従来の同様のトランジスタデバイスであるMOSFETの場合、2次元材料チャネルは、トランジスタデバイスの強誘電体または誘電体層の下に配置されていなかった。なぜなら、そうすると、製造プロセスの熱が加えられたときに2次元材料チャネルが損傷し、2次元材料チャネルを破壊するかまたは2次元材料チャネルに欠陥が生じるからである。高温プロセス中に生じるこれらの欠陥は、デバイスの実用性および安定性を低下させる。
引続き図1Aを参照して、本開示のデバイスは、従来の同様のトランジスタデバイス構造とは逆の、固有の設計構造を有し、本開示のトランジスタデバイスは、トランジスタデバイスの底部の近くに配置された薄い金属ゲートを有し、その結果、金属ゲートの制御性は低くなる。しかしながら、実験結果に基づくと、金属ゲートの性能は改善されている。本開示のトランジスタデバイスのいくつかの特徴は、フレキシブルな(柔軟性のある)/屈曲可能な回路を有することが可能であることを含み、フレキシブルな回路は箔の上に配置することができるが、従来の回路はフレキシブルではない。先行技術の教示において、デバイスの基板は剛性であり屈曲可能なものではない。これに対し、本発明者らの製造プロセスは、金属箔のような薄くフレキシブルな基板の使用を可能にし、製造されたデバイスは、ウェアラブルエレクトロニクスにおける用途に柔軟性をもたらす。
ソース(S)111Aおよびドレイン(D)131AのNi/Au(30nm/20nm)金属コンタクトが、電子線リソグラフィを用いてパターニングされ、続いて電子線蒸発およびリフトオフ工程が実行される。デバイスの動作中、VDS106Aは、デバイスの状態を読み出すためにデバイスのソースとドレインとの間に印加される電圧であり、接地105Aに接続される。VDS106Aは、読出電圧であり、接地に対して正または負となり得る。IDS107Aは、デバイスから出力されるドレイン-ソース電流である。IDS107Aはデバイスの抵抗状態である。これは、印加されたゲート電圧V109Aの極性に応じて高抵抗状態または低抵抗状態のいずれかになり得る。
さらに、金属層111A、131Aの高さは、コンタクト抵抗を低減するために、成長させたMoSフレークまたは2D材料である2次元材料層121Aが必要とする保護の量に応じて決まり得るものである。しかしながら、金属層111A、131Aの高さが大き過ぎる場合、2D材料層121Aが損傷する可能性がある。さらに、金属層111A、131Aの形状は、均一、不均一、または平坦であってもよい。実験から注目されることは、金属層111A、131Aが波状または不均一な形状である場合に性能が高まることである。
図1Bは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図1Aの断面図を示す概略図であり、ゲートスタックの構造および厚さを示し、画像中の最上層(暗い領域)はTEM特徴付けのための20nmのAuの被覆層である。図1Bの141Cは、デバイスの表面上に堆積させた20nmのAu層である。透過型電子顕微鏡法(TEM)の特徴付けのためには、サンプル面上の導電層を明確な画像にする必要がある。
図1Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスのしきい値ポーリング電圧の態様を示すグラフである。たとえば、U強誘電体(Uferroelectric)線は、先行技術の電位Eを示し、これは、デバイスを動作させるための電圧量を定める。U誘電体(Udielectric)線は、電圧再分配を示す。図1Cはさらに、用途ごとの、誘電体/強誘電体比率による回路動作電圧の低減、誘電体/強誘電体比率による調整可能な回路動作電圧を示す。
Figure 2022514126000002
図1Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対する薄いHfO層(誘電体層)の厚さ比率を示すグラフである。たとえば、示されている、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対する薄いHfO層(誘電体層)の厚さ比率191Dは、0に等しい。示されている、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対する薄いHfO層(誘電体層)の厚さ比率193Dは、0.5に等しい。示されている、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対する薄いHfO層(誘電体層)の厚さ比率195Dは、1に等しい。示されている、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対する薄いHfO層(誘電体層)の厚さ比率197Dは、2に等しい。
図2Aは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図1AのCVD単一層MoS FeFETの製造プロセス、または、CVD単層MoS/HfZrOヘテロ構造の強誘電体メモリトランジスタの製造プロセスを示す概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ6および材料を示している。
図2Aは製造プロセスの流れを詳細に示し、これは、最初に、電子線蒸着により、金属ゲート(G)271Aとして機能するTi/Au(5nm/70nm)の層を支持Si基板281Aの上に堆積させるステップ1を含む。ステップ2は、次に、原子層堆積(ALD)を用い、テトラキス(ジメチルアミド)チタン(TDMAT)およびアンモニア(NH)を前駆体として用いて、Au層271Aの上に、約10nmのTiNの層261Aを、250℃で堆積させることを含む。ステップ3は、約15nmのHfZrO薄膜251AのALDを、275℃で、テトラキス(ジメチルアミド)ハフニウム(TDMAH)、水蒸気(HO)、テトラキス(ジメチルアミド)ジルコニウム(TDMAZ)、HOの75サイクルを交互に直ちに実行することを含む。ステップ4は、次に、サンプルを、Nの中において400℃で高速熱アニール(RTA)を30秒間実行することにより、強誘電体を形成することを含む。金属ゲート271AとHfZrO薄膜251Aとの間に挟まれたTiN層261Aは、RTA中に金属イオンが強誘電体層内に移動することを効果的に阻止し、デバイスに大きなゲートリーク電流が生じるのを防止する。本開示のデバイスは、動作中、100pA未満の低いゲートリーク電流を示した(図3参照)。ある特定の実験中、中間のTiN層261Aがないサンプルには、RTA後に多大なリーク電流が発生した。
ステップ5は、サンプルの上に、薄い誘電体HfO層(約5nm)を、250℃で原子層堆積(ALD)を用いて堆積させることにより、強誘電体面をパッシベートすることを含む。ステップ6は、反応性イオンエッチング(RIE)を実行して下にある酸化物およびTiN層をエッチングで取り除くことにより、バックゲートにアクセス可能にすることを含む。
図2Bは、本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単一層MoS FeFETの図2Aの製造プロセスを示す概略図であり、製造プロセスの、次のステップ7~ステップ8および材料を示す。ステップ7は、最初に、チャネル材料である単層MoS 221Aを、CVD法を用いてSiO/Si基板223B上に合成することを含む。次に、成長させたMoSフレークである、2次元材料層221Bを、SiO/Si基板223Bから取り除き、湿式転送技術によってハイブリッドHfO/強誘電体HfZrO 241B/251B基板上に移送することを含む。
ステップ8は、ソース(S)211Bおよびドレイン(D)231BのNi/Au(30nm/20nm)金属コンタクトを、電子線リソグラフィを用いてパターニングし、続いて電子線蒸発およびリフトオフステップを実行することを含む。NiがMoSデバイスにおける金属コンタクトとして選ばれた理由は、一般的に、本発明者らの製造プロセスでは、オーミックのようなコンタクトを、適度な堆積条件(約10-6torr)を用いてNi/CVD MoS界面で実現できることにある。
引続き図2Aおよび図2Bを参照して、MoS 221Bの移送プロセスのいくつかの局面は、CVD成長させた単層MoS 221Bを、湿式移送プロセスにより、ハイブリッドHfO/強誘電体HfZrO 241B/251B基板上に移送することを含み得る。先ず、ポリメチルメタクリレート(950 PMMA A4)を、成長させた単層MoSサンプル上にスピンコートした(4000rpmで1分間)。次に、PMMA/MoS/SiO/Siスタックを、KOH水溶液中に入れ、その後この溶液を85℃まで加熱した。SiO層をエッチングで取り除いた後に、PMMA/MoSスタックを、基板から分離させ、溶液中に浮遊する状態で維持した。その後、PMMA/MoS膜を、ガラススライドを用いて蒸留水の中に20分間置くことにより、KOH残渣を取り除いた。このすすぎステップを3回繰り返した。その後、PMMA/MoS膜を、ハイブリッドHfO/強誘電体HfZrO 241B/251B基板上に移送した後に、80℃で10分間、130℃でさらに10分間、焼成した。この焼成ステップは、水分を取り除いてMoSと基板との間の密着性を高めることができる。最後に、PMMA/MoS/ガラススタックをアセトンに12時間浸漬させることにより、PMMA層を取り除いた。
図3は、本開示のいくつかの実施形態に係る、製造された2D FeFETの電流対ゲート電圧を示すグラフであり、動作中のゲートリーク電流のレベルが低いことを示す。「310」は、107Aと同じドレイン-ソース電流である。「Ig320」は、デバイスからのリーク電流である。高性能メモリデバイスでは、デバイス動作中のリーク電流は小さくなければならない。
図4A~図4Dを参照して、図4Aは、本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層MoS FeFET(チャネル長=1μm)の光学像を含む、CVD単層MoSの特徴付けを示すグラフである。図4Bは、本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを示すグラフであり、厚さ1nm未満の単一層MoSのMoSチャネルに焦点を合わせた原子間力顕微鏡(AFM)画像410Aを示す。たとえば、0.75nmという厚さは、デバイスで使用されるMoSチャネルの単層特性を明らかにしている。下にある基板は、MoSに歪みおよび電荷ドーピングを生じさせる可能性があるので、先ず、MoSに対するハイブリッドHfO/HfZrO強誘電体基板の影響について調べる。
図4Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを説明するグラフであり、ラマン分光法を用いてMoS固有の振動スペクトルを示す。たとえば、先に述べたように、図4Cは、SiO/Si上に成長させたMoSおよびHfO/HfZrO上に移送したMoSのラマンスペクトルを示す。SiO/Si上に成長させたMoSの場合、E 2gおよびA1gラマンモードの特徴的なピークはそれぞれ385.1cm-1および405.8cm-1にある。20.7cm-1という周波数差は、MoSの単層特徴を表している。興味深いのは、HfO/HfZrO基板上への移送後に、単層MoSのE 2g(386.5cm-1)およびA1g(404.6cm-1)モードがそれぞれ硬直および軟化しており、結果として周波数差は約18.1cm-1に減少している点である。実際、MoSの面内フォノン振動(E 2g)は面内歪みの影響を受け易いのに対し、その面外フォノンモード(A1g)は界面で引き起こされる電子ドーピングを明らかにする。SiO/Si上に成長させたMoS結晶の場合、サンプルは一般的に、SiOの熱膨張係数がMoSの熱膨張係数よりも小さいことを原因とする引張歪みを示し、結果としてフォノンの軟化が生じることが、報告されている。したがって、HfO/HfZrO基板上に移送されたMoSのE 2gの観察されたブルーシフトは、移送プロセス後の組み込まれた引張歪みの緩和に帰する可能性がある。E 2gピークの1.4cm-1のシフトは、概ね、成長させたMoSにおける約1%の引張歪みに相当する。加えて、歪みの緩和は、E 2gの半値全幅(FWHM)を4.67cm-1から3.84cm-1に狭める。また、急峻なE 2gピークは、移送プロセス中に重大な欠陥結晶構造が形成されなかったことを示唆する。一方、A1gの軟化は、HfO/HfZrO基板から移送MoSへの電子の移動があり、MoSチャネルに対するn型ドーピング効果を生み出していることを示す。また、A1gのFWHMが5.22cm-1から6.59cm-1に広がっていることは、過去の研究で観察された電子ドーピングの増加の効果と一致する。酸素空孔は、HfOおよびZrOを含む多くの遷移金属酸化物における一般的な固有欠陥であることは周知である。移送されたMoSにおいて生じる電子ドーピングは、原子層堆積(ALD)によって成長したHfO面の酸素空孔から発生することが多く、これは、ドナーまたはチャージトラップとして機能し、結果としてMoS/HfO界面に電荷移動が生じることになる。
図4Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを説明するグラフであり、空気中における室温での単一層MoSのフォトルミネセンス(photoluminescence)スペクトルを示す(励起波長432nm)。たとえば、図5Dは、MoSのPLスペクトルを移送プロセス前と移送プロセス後とで比較している。SiO/Si上に成長させたMoSにおける1.85eVのPLピークは、伝導帯下端と価電子帯上端との間の直接遷移から生じるA励起子に対応し、一方、約2.0eVにおける弱いPLピークは、伝導帯下端からより低い価電子帯への直接遷移を原因とするB励起子に帰する。
原子層堆積(ALD)成長HfO/HfZrO基板上への転送後、MoSのPL強度は大幅に抑えられる。HfO表面上の豊富な酸素空孔の存在は、MoS/HfOヘテロ界面でトラップ状態を誘導し、非放射性である追加の再結合経路をもたらす可能性がある。しかしながら、HfO/HfZrOスタックの下にAuゲート電極が置かれている領域に位置するMoSフレークにおいて、MoS PL強度が大きく増幅されることが観察される。下にあるAuゲート電極は、増強された光吸収およびファブリペローキャビティ反射によってMoS単層の光と物質の相互作用を増強するミラー層として機能する。また、移動したMoSにおけるA励起子ピーク(1.84eV)のわずかなレッドシフトは、荷電励起子(またはトリオン)からの寄与の増加を示唆し、HfO表面からMoSへ移動する追加電子があることを明らかにする。
図5A~図5Dを参照すると、図5Aは、本開示のいくつかの実施形態に係る、アニール温度が異なる、製造されたHfZrO強誘電体キャパシタの、分極-電圧(P-V)ヒステリシスを示すグラフである。たとえば、成長させたHfZrO薄膜の強誘電特性は、図5Aの挿入図に示される金属/絶縁体/金属(MIM)構造を有するAu/TiN/HfZrO/TiN/Niの強誘電体キャパシタを製造することにより、最初に特徴付けられた。強誘電体キャパシタに電界を印加することにより、キャパシタを分極させることができ、印加された電界の極性を変化させることによってそれらの分極を切り替えることができる。図5Aは、異なるアニール温度で処理された強誘電体キャパシタの典型的な分極-電圧(P-V)特性を示す。
375℃で明確な強誘電性ヒステリシスループが現れ始める。より低い温度は、おそらくはHfZrO中の所望の強誘電相の減少部分が原因で、ヒステリシスループを丸める。アニール温度が400℃まで上昇すると、強誘電体キャパシタは、約2Vの抗電圧(V)で48μC/cmのより強力な残留分極(P)に達する。このような急峻なP-Vヒステリシスループは、MIMキャパシタを通るリーク電流が十分に低く、トランジスタ用途のゲート絶縁体の有力な候補になることを示唆する。しかしながら、500℃というより高いアニール温度の場合、ヒステリシスループはより丸くなり、これは、強誘電体キャパシタ内の抵抗リークを示すものである。上記結果より、400℃でアニールした強誘電体HfZrO薄膜を、本発明者らのMoS FeFETをさらに特徴付けて製造するために選択した。
図5B1および図5B2を参照すると、図5B1は、本開示のいくつかの実施形態に係る、400℃でアニールした強誘電体キャパシタおよびドープされていないHfOに基づく典型的な誘電体キャパシタの静電容量-電圧(C-V)測定値を、電場極性が異なる分極配向の概略図とともに示す、グラフである。たとえば、図5B1は、400℃でアニールした強誘電体キャパシタの1kHzにおける静電容量-電圧(C-V)特性を示す。510B1は、印加電圧が+4Vから-4Vに変化したときの静電容量であり、520B1は、印加電圧が-4Vから+44Vに変化したときの静電容量である。2つの明確な分極状態を示すバタフライ形状のヒステリシス曲線は、成長させたHfZrO薄膜における良好な強誘電性のもう1つの証拠である。また、非線形応答は、単調な線形曲線の代わりに、成長させたHfZrOにおいてリーク電流が低いことを示す。強誘電体キャパシタの静電容量は、±1.5V、2.8μF/cmでその最大に達する。比較として、誘電体HfO薄膜(約15nm)に基づくMIMキャパシタは、約1.4μF/cmでほぼ一定の静電容量を示す。誘電体HfOおよび強誘電体HfZrO薄膜の誘電率として、約23.7および47.5が抽出され、これらは報告された値と一致した。
成長させたHfZrO強誘電体の固有の特性を調査するために、P-V特性を、以下のように表されるランダウ-ハラトニコフ(Landau-Khalatnikov)(L-K)方程式を用いてモデル化した。
Figure 2022514126000003
式中、VHfZrOxは強誘電性絶縁体の電圧、Pは分極電荷、tは強誘電性HfZrO絶縁体の厚さ、α、β、およびγはランダウ係数、ρは強誘電体の等価減衰定数である。図5B2は、本開示のいくつかの実施形態に係る、電場極性が異なる分極配向を示す回路を説明している。550B2は印加電圧であり、552B2は対応する電界である。554B2は、デバイス全体にゲート電圧を印加するための金の層である。554B2および576B2は、HfZrO層において誘導される電荷である。同様に、570B2は印加電圧であり、572B2は対応する電界である。印加される電圧は550B2を負にしたものである。554B2は、デバイス全体にゲート電圧を印加するための金の層である。580B2および582B2は、HfZrO層において誘導される電荷である。
図5Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図5Aから抽出したランダウ係数および対応するP-V特性を示すグラフである。たとえば、400℃でアニールした成長させた強誘電体HfZrO薄膜の、抽出したランダウ係数は、α=-2.19×1010cm/F、β=4.53×1018cm/F/C、および、γ=0cm/F/Cであり、これらの抽出は、L-K方程式を使用して実験データをフィッティングし、静的P-V測定に対しdP/dt=0と仮定することにより、行った。L-K方程式から計算したP-Vは、S字型635Cを示し、dP/dVは、成長させたHfZrOの負の容量レジームに対応して負である。
しかしながら、負の容量状態は不安定であり、実験P-V測定において観察されるヒステリシスループが生じる。加えて、成長させた強誘電体HfZrOのギブズ(Gibb’s)の自由エネルギを、
HfZrOx=dUHfZrOx/dP
という関係に基づいて、さらに計算することができる。
図5Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、成長させた強誘電体の自由エネルギランドスケープ(エネルギ対電荷)(緑の曲線、545d)、および、平衡状態のハイブリッドHfO/HfZrOゲートスタックの総エネルギを示すグラフである。555Dは、ハイブリッドHfO/HfZrOの自由エネルギである。HfOを含めることで、エネルギ障壁を低減する。たとえば、実験的なランダウ係数に基づいて400℃でアニールしたHfZrO薄膜の自由エネルギ対電荷をプロットする。成長させた強誘電性薄膜のエネルギは、2つの谷の形状を示し、その2つの極小値は、成長させたHfZrO薄膜において利用できる2つの安定した分極状態が存在することを明らかにしている。また、
HfZrOx/dP<0
である、上記2つの谷間の間の領域は、強誘電体に不安定な負の容量状態が存在し結果としてHfZrO薄膜にヒステリシス特性が観測されることを、示唆している。実験およびシミュレーションの両方に基づく上記結果は、成長させたHfZrOにおける良好な強誘電性を示し、強誘電体ベースのメモリデバイスの製造への適性を強化する。
図6Aは、さまざまなVDSを用いて室温で測定したMoS FeFETの伝達曲線(IDS-V)を含む、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフである。本開示のいくつかの実施形態に従うと、デバイスは、1μmのチャネル長および10μmのチャネル幅を有する。本発明者らのCVD成長させた単層MoS 121Aを成長させた強誘電体HfZrO薄膜151Aと組み合わせたものに基づく、バックゲートFeFETが示される。図2Bのステップ8に示されるように、強誘電体HfZrO151Aの表面を、薄いHfO層(約5nm)141Aによってパッシベートすることにより、空気中における酸化および水分を、または強誘電体151A/金属電極111A、131Aヘテロ界面によって形成されたトラップおよびデトラップ中心を原因とする可能性がある、強誘電性の劣化を防止する。
たとえば、図6Aは、強誘電体HfZrO薄膜のボトムゲートによって駆動される、製造されたCVD単層MoSトランジスタの、電子輸送特性(IDS-V)を示す。伝達特性は、さまざまなドレイン-ソース間電圧(VDS)で-3Vから3Vまで掃引するゲート電圧(V)で測定した。掃引方向は、負から正609A、その後負711Aに戻る。ゲートリーク電流は、すべての掃引ゲート電圧(図3参照)におけるドレイン電流よりも数桁小さいので、MoS FeFETの伝達特性に影響を与えない。デバイスは、誘電体ゲート絶縁体によって変調されるMoSトランジスタの伝達特性(時計回りヒステリシスループ)とは反対の、明確な反時計回りの強誘電ヒステリシスループを有するn型挙動を示す。
引続き図6Aを参照すると、609Aから611Aまでの反時計回りヒステリシスは、下にある強誘電体HfZrOの分極スイッチング特性がFETにおいて維持され、単一層半導体MoSに強く結合し、トランジスタチャネルの抵抗スイッチングを生じさせることを、示唆している。具体的には、デバイスの動作中、正のVが印加されると、強誘電体層の分極は、MoSチャネルの方向に向けられ、そうすると、MoSは電子蓄積レジームとなり、オン状態または低抵抗状態(LRS)710Aで高ドレイン電流が生じる。Vが取り除かれた後、HfZrO層は、分極したままであり、チャネル上に局所的に正の電場を提供する。したがって、チャネルは、Vが負になるまで、書込プログラムにおいてLRS610Aのように導電性のままである。適切な負のVが印加されると、強誘電体の分極の符号が変化し(ゲートを指す)、これは、MoSチャネルの電子を空乏化し、消去プログラムの高抵抗状態(HRS)612Aに対応するオフ状態を生じさせる。そのような2つのLRS610AおよびHRS612AはV=0Vにおいて維持され、これは、データ記憶装置の望ましい性質を表している。MoS FeFETのオン電流は、VDSの増加とともに増加し、LRS610AとHRS612Aとの間の10を超える大きな書込/消去比を、より低いVDSにおいて得ることができる。
図6Bは、本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフであり、周期的ゲートバイアスパルス(VDS,read=0.4V)が与えられたMoS FeFETの電流ダイナミクスを示す。たとえば、図6Bは、ゲート上に交番パルス610Bを印加することによるMoS FeFETの動的書込/読出/消去/読出プロセスを示す。書込、消去、および読出のためにゲートに印加された電圧は、それぞれ+3V、-3V、および0Vであった。動的書込/読出比は、VDS=0.4Vで10を上回る(720B)。伝達特性から、MoS FeFETは、SiO誘電体ゲートスタックを用いる本発明者らの従来のCVD MoSトランジスタよりも高い10-9Aのオフ電流を示し、MoS FeFETのチャネルにおける電子ドーピングレベルの程度が高いことを示唆することに、留意されたい。これは、図4Cおよび図4Dにおいて示したラマンスペクトルおよびPLスペクトルから観察される、CVD MoSとHfOパッシベーション層との間の電荷移動が、MoSチャネルのn型ドーピングをもたらすことに起因する可能性がある。
MoS FeFETのオン/オフ電流比のさらなる改善は、たとえば、MoSチャネルとHfOとを物理的に分離する、化学的に不活性な2D六方晶窒化ホウ素(hBN)のいくつかの層を導入して、MoS/HfO表面での電荷移動を低減することにより、実現できるはずである。VDSを0から1.5VまでスキャンしVを0から3Vまで掃引したMoS FeFETの出力特性(IDS-VDS)を図7に示す。低いVDSにおける線形電流-電圧応答は、Ni電極/MoS界面における良好な接触特性を示す。出力電流は、VDSが増加すると飽和する傾向を示し、強誘電体ゲートを通して高い電子密度に達することができることを示唆する。このため、チャネル抵抗は大幅に低減され、コンタクト抵抗が支配的となる。
一方、先の研究において報告されているその他の2D FeFETと比較して、本発明者らのMoS FeFETが低抵抗状態において遥かに小さな駆動電圧(±3V)で1桁大きい電流を示すことに注目しており、このことは、本発明者らのデバイスではゲート制御がより効率的であることを示している。たとえば、強誘電体P(VDF-TrFE)および2D CuInPを使用する2D FeFETは、約10-7Aのオン電流を示し、ポーリングはそれぞれ±40Vおよび±5V振動する16-17。図6Cに示されるように、MoS FeFETのIDS-V特性における強誘電体ヒステリシスループは、異なるゲートバイアスを印加することでさらに変調できる。Vをより大きくすると、より大きなヒステリシスループを得ることができ、このことは、MoS FeFETのオン/オフ電流比をゲートバイアスの調節によって制御できることを示唆している。2つの明確な状態を有する明らかな強誘電体ヒステリシス特性は、より小さなV範囲であってもサポートすることができるが、対応するオン/オフ比は減少する。この低駆動電圧という特徴は、実用化するためには低消費電力が強く求められるシナプスエレクトロニクスおよびニューロモルフィックコンピューティングにおける将来の用途を約束する。半導体MoSチャネルと強誘電体HfZrO層との間に挿入された薄いHfO層は、(i)下にあるHfZrOの強誘電性を表面パッシベーションによって維持すること、および(ii)デバイスのしきい値ポーリング電圧を低下させること、という2つの重要な役割を果たす可能性がある。第1に、有機FeFETでは半導体/強誘電体界面に分極のゆらぎがあることが報告されている36。このような分極のゆらぎを、PMMAの薄いバッファ層をチャネルと強誘電性絶縁体の間に配置することによって抑制し、そうすることでデバイス性能を向上させることができる。したがって、本発明者らのデバイスにおけるHfOの薄層は、分極のゆらぎを抑制し強誘電性を保持するバッファ層として機能することが可能である。第2に、薄い誘電体HfO層は、強誘電体層に直列接続されたとき、UHfO2=Q/2CHfO2の自由エネルギで有限容量(薄い誘電体HfO MIMキャパシタの測定容量)を示すので、ハイブリッドHfO/HfZrOゲートスタックのエネルギは、Ugate(=UHfZrOx+UHfO2)に再分配することができる。
先に述べたように、図4Dは、実験的に抽出したランダウ係数および測定した静電容量に基づく、ハイブリッドHfO/HfZrOゲートスタックの総エネルギを示す。ゲートスタック内に薄いHfOパッシベーション層が存在することで、強誘電体における2つの分極状態の間のエネルギ障壁が効果的に低下し、これは、実質的に、強誘電体ベースのデバイスのポーリング電圧のしきい値と関連していることがわかる。そのため、十分なゲートバイアスが印加されると、FeFETにおいて強誘電特性が現れ始める。また、以下に示す図8からわかるように、薄いHfOパッシベーション層がないMoS FeFETは、同じ範囲のゲートバイアスで強誘電性特性を示さず、このことは、薄いHfOパッシベーション層の存在の重要性を示している。最後に、MoS FeFETのシナプスのような挙動を示す。
図6Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフであり、VDS=0.2Vとし異なるVスキャン範囲の下で測定された、MoS FeFETの伝達曲線(IDS-V)を示す。たとえば、図6Cは、単一層CVD MoSチャネルメモリの電気的性能を提供する。MoS FeFETの伝達曲線(IDS-VGS)は室温でVDS=0.5Vのときのものである。室温は65Fから77Fの範囲とすることができる。書込および消去という2つの明らかなメモリ状態を観察することができる。デバイスのチャネル長は1μm、チャネル幅は10μmである。さまざまなバック電圧で駆動されるMoSメモリデバイスの出力曲線は、n型トランジスタ特性を示す。HfZrO強誘電体ゲートMoS FETのオン(c)書込および(d)消去状態のエネルギバンド図である。
図6Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフであり、MoS FeFET(VDS,read=0.4V)からのシナプスのような増強および抑圧を伴う複数のコンダクタンス状態662Dを示す一連のパルス電圧刺激664Dを示す。たとえば、図7Dは、同一の振幅、持続時間、および間隔を有する一連のパルス電圧刺激664Dを印加したときの、MoS FeFETベースのシナプスの動的応答を示し、チャネルコンダクタンス662Dの変化を同時にモニタリングした。デバイスのコンダクタンスは、連続的な電気的励起に対して階段状に増加および減少し、それによって複数のコンダクタンス状態を生み出す。そのようなプログラム可能な累積するコンダクタンスは、基本的に、強誘電体HfZrOゲート酸化物におけるマルチドメインスイッチングダイナミクスの性質から利益を得る。特定の配向における強誘電体分極電荷の部分は、連続パルス刺激664Dとともに増加することができる。そうすると、正味分極電荷の変化は、トランジスタしきい値電圧を、したがって、固定されたゲート読出電圧でチャネルコンダクタンスを変調する。観察されたコンダクタンスダイナミクスの増強および抑圧と、CVD MoS FeFETの低駆動電圧特徴とは、ニューラルネットワークおよび深層学習における将来の用途を約束する37-38。発明者らの結果は、エネルギ効率が高い2Dメモリデバイスのための合成TMDおよびHfOベースの強誘電体の設計および統合について、暫定的であるが重要な知見を提供した。
図7は、本開示のいくつかの実施形態に係る、さまざまなVでのMoS FeFETの出力特性を説明するグラフを示す。図7は、本発明者らのデバイスのトランジスタ性能が良好であることを示す。ドレイン-ソース電流は、印加されたゲート電圧によって制御される。
図8は、本開示のいくつかの実施形態に係る、強誘電体面上に薄いHfOパッシベーション層がないCVD MoSトランジスタの伝達特性を説明するグラフである。
本開示を概観すると、いくつかの態様のうち、特に、CVDで成長させた単層MoSおよびハイブリッドHfO/HfZrO強誘電性ゲート絶縁体とを用いた、バックゲートアーキテクチャの2D FeFETが示されている。さらに、本開示の製造されたデバイスは、メモリヒステリシス特性を示し、低動作電圧、妥当なオン/オフ比(>10)、および華氏65度から77度までの範囲の室温でのわずかなリーク電流(<100pA)を、特徴とする。加えて、本開示のデバイスの強誘電体特性の一部は、ゲートバイアスによって変調することができる。ゲートスタック内の薄いHfO層は、強誘電体面を効果的にパッシベートすることにより、デバイス動作を安定化させ、エネルギの再分配を通じてポーリング電圧の低減を可能にする。またさらに、製造された2D FeFETは、電子シナプス用途の場合にHfZrOの動的分極スイッチングによって可能になる、プログラム可能な累積するコンダクタンスを示す。PLスペクトルおよびラマンスペクトルはどちらも、HfO界面層がMoSチャネルにn型ドーピング効果をもたらし、2D FeFETのバックゲートアーキテクチャが底部金属ミラー層を通してPLの増幅をもたらすことを、明らかにする。さらに、本開示の発明者らのFeFET構造に基づく、合成2D半導体TMDおよび無機HfOベースの強誘電体の統合は、他の用途のうちでも特に、大規模高性能不揮発性メモリおよびニューロモルフィックコンピューティングシステムにおける将来の用途のための結果を示す。
図9は、本開示のいくつかの実施形態に係る、いくつかのタイプのFeFETメモリデバイス間で主な特徴を比較したものを説明する表を示す。本発明者らのポーリング電圧は、3Vよりも小さく、これはその他すべての従来の教示よりも著しく小さく、本発明者らのデバイスのエネルギ効率がより高いことを示唆している。
図10Aおよび図10Bを参照すると、図10Aは、本開示のある実施形態に係る、デバイスの第1構造の立体(3D)図を示す概略図である。図10Bは、本開示のある実施形態に係る、図10Aのデバイスの第1構造の側面図を示す概略図である。
図10Aおよび図10Bは、基板1080Aを含むデバイスの第1構造を示す。1070Aは、ゲート電極として機能する金属層である。1060Aは、強誘電体層1050Aの強誘電体特性を向上させるためのバッファ層(たとえばTiN、ITO)である。1050Aは強誘電体層である。1040Aは、強誘電性表面をパッシベートしスイッチングエネルギを低下させる誘電体層である。1010A、1030Aは、強誘電体トランジスタのソースおよびドレインの電極である。1020Aは、デバイスチャネルとして機能する2次元材料である。基板1080A、1080Bの金属層1070A、1070Bまたはゲートは、基板1080A、1080Bよりも小さい長さを有することで、両側にエッジを形成する。次に、バッファ層1060A、1060Bは、金属層1070A、1070Bよりも短い長さを有することで、両側にエッジを形成する。強誘電体層1050A、1050Bはバッファ層1060A、1060Bと同じ長さを有する。
誘電体層1040A、1040Bの上には、強誘電体層1050A、1050Bと同じ長さを有する2D材料層1020A、1020Bが配置される。さらに、2つの金属層1010A、1010B、1030A、1030Bが、2D材料層1020A、1020Bの各端部長さに配置され、これら2つの金属層1010A、1010B、1030A、1030Bの間にキャビティを形成する。
図10Bのいくつかの態様は、1050Bに対する1040Bの比率が以下をもたらすことを含み得る。すなわち、(a)全体的な回路の動作電圧の調整、(b)1040Bの高さが大き過ぎる場合は2D材料1020Bに損傷が生じること、(c)1040Bの厚さ(1050Bに対する比)の少なくとも1つの目的が、2D材料をしわから保護することであること、(d)1040Bの高さのある効果は接触抵抗の低減であること、(e)1040Bの形状は任意の形状(円形、正方形)でよいこと、(f)しかしながら1040Bの均一な形状は性能を向上させることが可能であること、である。
図10Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図10Aのデバイスの第1構造の製造プロセスの詳細を説明する概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ5および材料を示す。たとえば、ステップ1は、基板1080Cから始まることを含み、ステップ2は、基板1080Cの上に犠牲層1079Cを堆積させることを含む。
図10Cのステップ3は、電子線蒸着により、金属ゲート(G)1070Cとして機能する金属を、犠牲層1079Cの上に堆積させることを含み、金属層1070Cの長さは犠牲層1079Cよりも短いので、金属層1070Cの両側に、外界と接触し接続するためのエッジを形成する。ステップ4は、原子層堆積(ALD)を使用しテトラキス(ジメチルアミド)チタン(TDMAT)およびアンモニア(NH)を前駆体として250°Cで金属ゲート層1070Cの上に任意のバッファ層1060Cを堆積させることを含み、バッファ層1060Dは、金属ゲート1070Dよりも短いので、バッファ層1060Dの両側に、外界と接触し接続するためエッジを形成する。ステップ5は、バッファ層1060Cの上にバッファ層1060Dとほぼ長さの強誘電体層1050Cを堆積させることを含み、バッファ層1060Cおよび強誘電体層1050Cの双方の両側のエッジは連続している。
図10Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図10Cのデバイスの第1構造の製造プロセスに続く製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示す。たとえば、ステップ6は、任意で、誘電体層1040Dを強誘電体層1050Dの上に堆積させることを含み、誘電体層1040D、強誘電体層1050C、およびバッファ層1060Cの両側のエッジは連続している。
図10Dのステップ7は、2D材料層1020Dを誘電体層1040Dの上に配置することを含み、2D材料層1020Dの長さは、誘電体層1040Dよりも短く、2D材料層1020Dの両側にエッジを形成する。非限定的な例として、基板1080Dを取り除き、次に、メモリ機能を有する3162フレキシブルエレクトロニクスを、後に基板2と呼ぶ場合がある人間の皮膚に適用できることに注目されたい。ステップ9は、2D材料層1020Dの両側のエッジ上に金属層1010D、1030Dを堆積させることを含み、デバイスの第1構造の製造プロセスが完了する。
図10Eは、本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第1構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11(9)を説明するブロック図である。たとえば、ステップ1は、基板1012Eを準備することを含み、ステップ2は、基板1012Eの上に犠牲層1014Eを堆積させることを含む。ステップ3は、犠牲層1014Eの上に、犠牲層1014Eよりも短い長さになるように金属1016Eを堆積させ、両側にエッジを形成することを含む。ステップ4は、金属層またはゲート1016Eの上にバッファ層1018Eを堆積させることを含み、バッファ層1018Eは、金属層1016Eよりも長さが短く、バッファ層1018Eの両側にエッジを形成する。ステップ5は、バッファ層1018Eの上に、バッファ層1018Eと同じ構成を有する強誘電体層1020Eを堆積させることを含み、2つの材料の両側のエッジを維持する。ステップ6は、任意で、強誘電体層1020Eの上に、強誘電体層1020Eと同じ構成を有する誘電体材料1022Eを堆積させることを含む。
図10Eのステップ7は、任意で高温アニールプロセスを提供することを含む。ステップ8は、誘電体層1040Eの上に2D材料層1020Eを堆積または移送によって配置する第1のルート1を含み、2D材料層1020Eの長さは、誘電体材料1040Eの長さよりも短いので、2D材料層1020Eの両側にエッジを形成する。ステップ9は、2D材料層1020Eの両側のエッジの上に金属層1010E、1030Eを堆積させて、デバイスの第1構造の製造プロセスを完了することを含む。
図11は、本開示のある実施形態に係る、デバイスの第2構造の側面図を示す概略図である。デバイスの第2構造は、基板1170と、基板1170よりも長さが短く両側にエッジを形成する金属層1160またはゲートと、金属層1160よりも長さが短く両側にエッジを形成するバッファ層1150と、バッファ層1150と同じ長さを有する強誘電体層1140と、強誘電体層1140と同じ長さを有する2D材料層と、2D材料層1120の各端部長さの上の2つの金属層1110、1130とを含み、2つの金属層1110、1130の間にキャビティを形成する。
図12Aは、本開示のある実施形態に係る、デバイスの第3構造の図を示す概略図である。たとえば、図12Aは、基板1280Aを含むデバイスの第3構造を示す。1270Aは、ゲート電極として機能する金属層である。1260Aは、強誘電体層(1250A)の強誘電特性を向上させるためのバッファ層(たとえばTiN、ITO)である。1250Aは、強誘電体層である。1240Aは、強誘電体表面をパッシベートしスイッチングエネルギを低下させる誘電体層である。1210Aおよび1230Aは、強誘電体トランジスタのソースおよびドレインの電極である。1220Aは、デバイスチャネルとして機能する2次元材料である。基板1280Aがあり、金属層1270Aまたはゲートは、長さが基板1280Aよりも短く、将来のコンタクトおよび外界への接続のためのエッジを両側に形成する。バッファ層1260Aは、長さが金属層1270Aよりも短く、将来のコンタクトおよび外界への接続のためのエッジを両側に形成し、電圧の供給を容易にする。強誘電体層1250Aはバッファ層1260Aと同じ長さを有し、誘電体層1240Aは強誘電体層1250Aと同じ長さを有し、誘電体層1240Aの長さの各端部の2つの金属層1210A、1230Aは、これらの2つの金属層1210A、1230Aの間にキャビティを形成し、2D材料層1220Aは金属層1210A、1230Aの最上部の上に配置されキャビティを覆う。2D材料層1220Aの長さは、誘電体層1240Aの長さよりも短く、将来のコンタクトおよび外界への接続のためのエッジを2D材料層1220Aの両側に形成する。
図12Bは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図12Aのデバイスの第3構造の製造プロセスの詳細を説明する概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ5および材料を示す。たとえば、ステップ1は、基板1280Bから開始することを含み、ステップ2は、基板1280Bの上に犠牲層1279Bを堆積させることを含む。
図12Bのステップ3は、電子線蒸着により、金属ゲート(G)1270Bとして機能する金属を、犠牲層1279Bの上に堆積させることを含む。ステップ4は、原子層堆積(ALD)を使用しテトラキス(ジメチルアミド)チタン(TDMAT)およびアンモニア(NH)を前駆体として、250℃で金属ゲート層1270Bの上に堆積させた任意のバッファ層1260Bを含み、バッファ層1260Bは、金属ゲート1270Bよりも短く、将来のコンタクトおよび外界への接続のためのエッジをバッファ層1260Bの両側に形成する。ステップ5は、バッファ層1260Bの上に、バッファ層1260Bとほぼ長さの強誘電体層1250Bを堆積させることを含み、バッファ層1260Bおよび強誘電体層1250Bの両方の両側のエッジは連続している。
図12Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図14Cの製造プロセスに続く、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示す。たとえば、ステップ6は、任意で、強誘電体層1250Cの上に誘電体層1240Cを堆積させることを含み、誘電体層1240C、強誘電体層1250C、およびバッファ層1260Cの両側のエッジは連続している。
図12Cのステップ7は、任意で、ステップ6の構造に高温アニールを適用することを含む。ステップ8は、誘電体層1240Cの上面の端部上に部分金属層1210C、1230Cを設け、金属層1210C、1230Cの間にキャビティを残すことを含む。ステップ9は、金属層1210C、1230Cの上面の上に2D材料層1220Cを堆積させ、キャビティを覆い、デバイスの第3構造の製造プロセスを完了することを含む。2D材料層をデバイスの最上部の上に置くことで。2D材料の特性を保つことができる。
図12Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図12Cのデバイスの第3構造の製造プロセスに続く製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ10~ステップ11および材料を示す。ステップ10は、犠牲層1279Cをエッチングすることを含む。犠牲層は、アルカリ溶液(水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウム)によって化学的にエッチングすることができる酸化シリコンまたは酸化アルミニウム等の酸化物とすることができる。犠牲層を除去した後に、デバイスを元の基板から分離することができる。ステップ11は、デバイスをフレキシブルな基板に置換することを含み、このデバイスは、皮膚および布等の何らかの望ましい基板上に配置することができる。先に述べたように、2D材料層1220Dは、ソース1210Dおよびドレイン1230Dの最上部の上に配置され、2D材料層1220Dの下にキャビティを形成する。
図12Eは、本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第3構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11(9)を示すブロック図である。たとえば、ステップ1は、基板1212Eを準備するステップを含み、ステップ2は、基板1212Eの上に犠牲層1214Fを堆積することを含む。ステップ3は、犠牲層1214Eの最上部の上に、長さが犠牲層1214Eよりも短い金属1216Eを堆積させることを含む。ステップ4は、金属層またはゲート1216Eの上にバッファ層1218Eを堆積させることを含み、バッファ層1218Eは、その長さが金属層1216Eよりも短く、バッファ層1218Eの両側にエッジを形成する。ステップ5は、バッファ層1218Eと同じ構成を有する強誘電体層1220Eをバッファ層1218Eの最上部の上に堆積させ、2つの材料の両側のエッジを維持することを含む。ステップ6は、任意で、強誘電体層1220Eの上に、強誘電体層1220Eと同じ構成を有する誘電体材料1222Eを堆積させることを含む。
図12Eのステップ7は、任意で高温アニールプロセスを提供することを含む。ステップ8は、誘電体1240Eの両側のエッジの上に金属1210E、1230Eを堆積させて配置する第2のルート2を含む。ステップ9は、金属層1210E、1230Eの上面の上に、キャビティを覆う2D材料層1220Eを配置することを含み、2D材料層1220Eは、その長さが誘電体層1240Eの長さよりも短く、両側にエッジを形成し、デバイスの第3構造の製造プロセスが完了する。
図13は、本開示のいくつかの実施形態に係る、オン/オフ比約10の場合の強誘電体ヒステリシスループ(反時計回り)の第1の性能を説明するグラフを示す。1315は、デバイスの低抵抗状態(または書込プログラム)である。1313は、デバイスの高抵抗状態(または消去プログラム)である。1322は、負から正に掃引されるゲート電圧を表し、1317曲線をもたらす。1324は、正から負に掃引されるゲート電圧を表し、1319曲線をもたらす。さらに、図13の態様は、2D材料層が製造から劣化しないので、3162構造が従来技術の構造よりも高い電流で機能することを含む。いくつかの態様は、(a)従来技術の10-7ではなく10-6で、従来技術の構造よりも高いコンダクタンスを可能にすること、(b)POSからNEG、またはNEGからPOSへの抵抗スイッチングデバイス、および(c)従来技術は20Vで機能するが本開示は3V-3162であることを、提供する。
図14は、本開示のいくつかの実施形態に係る、2Dチャネルからの良好なトランジスタ挙動の第2の性能を説明するグラフを示し、2D層の2D材料の品質が製造プロセス中に劣化しないことを示す。ドレイン-ソース間は、印加されるゲート電圧によって制御され、良好なトランジスタ特性を示す。いくつかの態様は、2Dチャネルからの良好なトランジスタ挙動を含み、2D材料の品質が製造中に劣化しないことを示す。
特徴
本開示のある実施形態は、フレキシブルなメモリセルを含むトランジスタデバイスを含む。フレキシブルなメモリセルは、基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備える。ゲートスタックは、基板の上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層が設けられる。バッファ層の上に強誘電体層が設けられる。強誘電体層の上に誘電体層が設けられる。さらに、誘電体層の上面の一部分の上に2次元(2D)材料層が設けられる。誘電体層の上面の別々の部分の上に設けられ、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソース領域およびドレイン領域がある。以下の態様は、上記実施形態の修正実施形態を構成する態様であることが意図されている。
ある態様は、2D材料層が、誘電体層の上面の一部分に移送された、成長させた二硫化モリブデン(MoS)フレークを含むことを、含み得る。別の態様は、誘電体材料層と強誘電体層との間の比率は、トランジスタデバイスの動作電圧の調整機能を、トランジスタデバイスの動作電圧を低減する機能とともに、有効に提供することを、含み得る。
本開示の別の態様は、2D材料層の位置がゲートスタックの最上部の上に配置されている構造の構成が、ゲート電極としての金属箔または導電箔を提供し、トランジスタデバイスは、伸長および屈曲を含む延性、柔軟性を含む弾性、および引張強度のうちの1つを含む材料特性を有する基板に移送されることを、含み得る。
本開示のある態様は、金属ゲート層は、ゲート電極として機能するチタン(Ti)/金(Au)層であり、バッファ層は、窒化チタン(TiN)層であり、強誘電体層は、ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)層の無機強誘電体膜であり、誘電体層は、パッシベーション層として機能する誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層であることを、含む。
本開示の別の態様に従うと、誘電体層は、2D材料層の間に挿入された誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層であり、強誘電体層は、ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜である。HfZrO層は、下にあるHfZrO層の強誘電性を表面パッシベーションを通して維持しトランジスタデバイスのしきい値ポーリング電圧を下げるものとして機能する。
本開示の別の態様に従うと、誘電体層は、2D材料層と強誘電体層との間に配置された誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層であり、2D材料層は半導体MoSチャネルである。半導体MoSチャネルと、ゲートスタック内の強誘電体層との構造の構成は、トランジスタデバイスの強誘電性を安定化するパッシベーション層として機能する。
本開示の別の態様に従うと、トランジスタデバイスは、単一層MoS強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、ゲートスタックの構造の構成は、強誘電体層の上に誘電体層を配置することを含み、下にある金属ゲートともに、構造の構成は、構造の構成によって形成されたボトムゲートミラーのファブリペローキャビティ反射によって発生するMoSフォトルミネセンス(PL)の増幅を有効に提供する。さらに、別の態様は、トランジスタデバイスは、単一層MoS強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、MoS FeFETの駆動電圧は±3Vであることを、含み得る。
別の態様は、誘電体層の上面の別々の部分の上に設けられたソース領域とドレイン領域とを合わせて、誘電体層の上面の表面全体のうちの、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも30%、または45%未満、のうちの1つを覆っていることを、含み得る。さらに、別の態様は、2D材料層は、HfO層の上面の表面全体の合計のうちの、少なくとも50%、少なくとも60%、または70%未満のうちの1つを覆っていることを、含み得る。
本開示の別の実施形態に従うと、フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルを有するトランジスタデバイスが提供される。フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルは、支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備える。ゲートスタックは、基板の上に設けられた金属ゲート層を含む。金属ゲート層の上にバッファ層が設けられる。バッファ層の上に強誘電体層が設けられる。強誘電体層の上に誘電体層が設けられる。誘電体層の上面の一部分の上に移送された成長させたMoSフレークを含むMoS単層である2次元(2D)材料が設けられる。誘電体層の上面の別々の部分の上に設けられ、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソース領域およびドレイン領域とがある。以下の態様は、上記実施形態の修正実施形態を構成する態様であることが意図されている。
本開示のある態様は、バッファ層は窒化チタン(TiN)材料であり、強誘電体層はジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜であり、誘電体層は誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)材料であることを、含み得る。
別の態様は、HfZrO層の上にHfO層を配置したゲートスタックの構造の構成は、下にある金属ゲートとともに、向上した光の吸収およびファブリペローキャビティ反射により、MoS単層の光・物質相互作用を向上させるミラー層として有効に機能することを、含み得る。
別の態様は、MoS FeFETの動的な書込/読出/消去/読出プロセスは、金属ゲートに交番パルスを印加することによって得られ、測定装置により測定されたそれぞれ+3V、-3V、および0Vの電圧が、動的な書込、消去のために金属ゲートに印加され、動的書込/読出比は、0.4Vと同等のさまざまなドレイン-ソース電圧(VDS)下で10を上回るものとして求められることを、含み得る。
本開示の別の実施形態に従い、フレキシブルなメモリセルを含む、単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)が提供される。フレキシブルなメモリセルは、支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備える。ゲートスタックは、支持基板の上に設けられた金属ゲートとして機能する金属層を含む。金属層の上に窒化チタン(TiN)バッファ層が設けられる。TiNバッファの上にジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜が設けられる。HfZrOの膜の上に誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層が設けられる。HfO層の上面の一部分の上に移送された成長させたMoSフレークを含む2次元(2D)材料層が設けられる。HfO層の上面の別々の部分の上に設けられ、2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソース領域およびドレイン領域とが設けられる。以下の態様は、上記実施形態の修正実施形態を構成する態様であることが意図されている。
ある態様は、ゲートスタックの最上部の上に配置された2D材料層の位置の構造の構成は、ゲート電極としての金属箔または導電箔を有効に提供し、トランジスタデバイスはフレキシブルな基板に移送されることを、含み得る。ソース領域およびドレイン領域の形状は不均一であり、フレキシブルなメモリセルは、フレキシブルな抵抗スイッチング不揮発性メモリセルである。
ある局面は、ゲートスタックの最上部の上に配置された2D材料層の位置の構造の構成は、2D材料層が、HfO層の上面の表面全体の合計のうちの、少なくとも60%、少なくとも75%、または80%未満のうちの1つを覆うように、配置されていることを、含み得る。
本開示の別の局面に従い、フレキシブルな不揮発性メモリセルの製造方法が提供される。この方法は、支持基板の上に側壁を有するゲートスタックを設けるステップを含む。ゲートスタックを設けるステップは、支持基板の上に金属ゲート層を設けるステップを含む。金属ゲート層の上にバッファ層を設ける。バッファ層の上に強誘電体層を設け、次に高速熱アニールを開始する。強誘電体層の上に誘電体層を設ける。誘電体層の上面の一部分の上に2次元(2D)材料層を設ける。誘電体層の上面の別々の部分の上にソース領域およびドレイン領域を設けてキャビティを形成し、2D材料層はキャビティに位置する。以下の態様は、上記実施形態の修正実施形態を構成する態様であることが意図されている。
ある態様は、2D材料層は、成長させたMoSフレーク221Aを得るために二酸化シリコン(SiO)/シリコン(Si)基板上に合成した単層MoSを含む、単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、成長させたMoSフレークは、次に、湿式移送技術により、誘電体層/強誘電体層ハイブリッド基板の上に、または、誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)/ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)基板の無機強誘電体膜上に、移送されることを、含み得る。
定義
本開示の局面に従い、かつ、実験に基づいて、以下の定義を確定しているが、当然、各表現または用語の完全な定義ではない。提供する定義は、実験から得た知識に基づいて一例として提供しているだけであって、その他の解釈、定義、およびその他の態様が適している可能性もある。しかしながら、少なくとも、示されている表現または用語の単なる基本的プレビューとして、このような定義を提供する。
直接接触している2つの層
直接接触している2つの層は、接触している2つの層の間に他の層が介在していない構成であると理解することができる。すなわち、2つの層は物理的に直接接触している。
2次元(2D)半導体層
2次元(2D)半導体層とは、2D材料層を含む半導体層である。このような材料は、異方性移動度という点において興味深い特性を有し、そのため、トランジスタ性能の将来のスケーリングを可能にする。たとえば、いくつかの実施形態において、2D材料層の、1方向における寸法は、直交するその他の方向における寸法よりも小さくすることができ、よって、上記1方向における少なくとも1つの物理的特性は、直交するその他の方向における物理的特性と異なり得る。たとえば、方向に依存する物理的特性は、バンドギャップ、電気伝導率および/または熱伝導率、状態の密度、キャリア移動度などを含む。たとえば、2D材料層がx方向とy方向とで形成される面内のシートとして形成され直交するz方向における寸法がx方向およびy方向の寸法よりも十分に小さい場合、2D材料層は、xおよび/またはy方向のバンドギャップとは異なる、たとえばそれよりも大きいバンドギャップを有することができる。加えて、いくつかの実施形態において、2D材料層は積層構造を有する材料であってもよく、この場合の2D材料層の原子は、x方向およびy方向においてあるタイプのボンディングを有しz方向において異なるタイプのボンディングを有していてもよい。たとえば、2D材料層の原子は、x方向およびy方向において共有結合しz方向においてたとえばファンデルワールス力によって弱く結合されていてもよい。
直列接続された構成要素
電気回路または電子回路の構成要素は直列接続することができ、直列接続された構成要素は単一経路に沿って接続されているので、すべての構成要素に同じ電流が流れる。
本発明について好ましい実施形態を用いて説明してきたが、本発明の精神および範囲の中でその他のさまざまな適合化および修正が可能であることが理解されねばならない。したがって、以下の請求項の目的は、本発明の真の精神および範囲に含まれるこのような変形および修正のすべてをカバーすることである。
本開示のある実施形態に係る、単一層MoS FeFETの立体(3D)図を示す概略図であり、CVDで成長させた、トランジスタチャネルとして使用される単層MoSを有し、ゲートスタックが、ゲート電極としてのTi/Auと、TiNと、強誘電体層としてのHfZrOと、パッシベーション層としての薄いHfOとで構成されている。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図1Aの断面図を示す概略図であり、ゲートスタックの構造および厚さを示し、画像中の最上層(暗い領域)はTEMの特徴付けのための20nmのAu被覆層である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスのしきい値ポーリング電圧の態様を示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、強誘電体HfZrO(強誘電体層)に対するHfO薄膜(誘電体層)の厚さ比率を示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単一層MoS FeFETの製造プロセスを示す概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ6および材料を示している。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単一層MoS FeFETの図2Aの製造プロセスを示す概略図であり、製造プロセスの、次のステップ7~ステップ8および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、製造された2D FeFETの電流対ゲート電圧を示すグラフであり、動作中のゲートリーク電流のレベルが低いことを示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層MoS FeFET(チャネル長=1μm)の光学像を含む、CVD単層MoSの特徴付けを示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを示すグラフの図であり、厚さ1nm未満の単一層MoSのMoSチャネルに焦点を合わせた原子間力顕微鏡(AFM)画像を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを説明するグラフであり、ラマン分光法を用いて振動周波数を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、CVD単層MoSの特徴付けを説明するグラフであり、空気中における室温での単一層MoSのフォトルミネセンススペクトルを示す(励起波長532nm)。 本開示のいくつかの実施形態に係る、アニール温度が異なる、製造されたHfZrO強誘電体キャパシタの、分極-電圧(P-V)ヒステリシスを示すグラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、400℃でアニールした強誘電体キャパシタおよびドープされていないHfOに基づく典型的な誘電体キャパシタの静電容量-電圧(C-V)測定値を、電場極性が異なる分極配向の概略図とともに示す、グラフの図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、電場極性が異なる分極配向を示す回路を説明している。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図Aから抽出したランダウ係数および対応するP-V特性を示すグラフである。 本開示のいくつかの実施形態に係る、成長させた強誘電体の自由エネルギランドスケープ(エネルギ対電荷)(緑の曲線)、および、平衡状態のハイブリッドHfO/HfZrOゲートスタックの総エネルギを示すグラフの図である。 さまざまなVDSを用いて室温で測定したMoS FeFETの伝達曲線(IDS-V)を含む、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、本開示のいくつかの実施形態に従うと、デバイスは、1μmのチャネル長および10μmのチャネル幅を有する。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、周期的ゲートバイアスパルス(VDS,read=0.4V)が与えられたMoS FeFETの電流ダイナミクスを示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、VDS=0.2Vとし異なるVスキャン範囲の下で測定された、MoS FeFETの伝達曲線(IDS-V)を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、単一層CVD MoS FeFETの電気的性能を説明するグラフの図であり、MoS FeFET(VDS,read=0.4V)からのシナプスのような増強および抑圧を伴う複数のコンダクタンス状態を示す一連のパルス電圧刺激を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、さまざまなVでのMoS FeFETの出力特性を説明するグラフの図を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、強誘電体面上に薄いHfOパッシベーション層がないCVD MoSトランジスタの伝達特性を説明するグラフの図を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、いくつかのタイプのFeFETメモリデバイス間で主な特徴を比較したものを説明する表を示す図である。 本開示のある実施形態に係る、デバイスの第1構造の立体(3D)図を示す概略図である。 本開示のある実施形態に係る、図10Aのデバイスの第1構造の側面図を示す概略図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第1構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ5および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図10Cのデバイスの第1構造の製造プロセスに続く製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示し、デバイスの第1構造の製造プロセスはこれで完了する。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第1構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11(9)を説明するブロック図である。 本開示のある実施形態に係る、デバイスの第2構造の図を示す概略図である。 本開示のある実施形態に係る、デバイスの第3構造の図を示す概略図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスのステップ1~ステップ5を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図12Bの製造プロセスに続く、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、図12Dの製造プロセスに続く、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ10~ステップ11および材料を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第3構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11を示すブロック図である。 本開示のいくつかの実施形態に係る、オン/オフ比約10の場合の強誘電体ヒステリシスループ(反時計回り)の第1の性能を説明するグラフの図を示す。 本開示のいくつかの実施形態に係る、2Dチャネルからの良好なトランジスタ挙動の第2の性能を説明するグラフの図を示し、2D材料層の品質が製造プロセス中に劣化しないことを示す。
図5B1および図5B2を参照すると、図5B1は、本開示のいくつかの実施形態に係る、400℃でアニールした強誘電体キャパシタおよびドープされていないHfOに基づく典型的な誘電体キャパシタの静電容量-電圧(C-V)測定値を、電場極性が異なる分極配向の概略図とともに示す、グラフである。たとえば、図5B1は、400℃でアニールした強誘電体キャパシタの1kHzにおける静電容量-電圧(C-V)特性を示す。510B1は、印加電圧が+4Vから-4Vに変化したときの静電容量であり、520B1は、印加電圧が-4Vから+Vに変化したときの静電容量である。2つの明確な分極状態を示すバタフライ形状のヒステリシス曲線は、成長させたHfZrO薄膜における良好な強誘電性のもう1つの証拠である。また、非線形応答は、単調な線形曲線の代わりに、成長させたHfZrOにおいてリーク電流が低いことを示す。強誘電体キャパシタの静電容量は、±1.5V、2.8μF/cmでその最大に達する。比較として、誘電体HfO薄膜(約15nm)に基づくMIMキャパシタは、約1.4μF/cmでほぼ一定の静電容量を示す。誘電体HfOおよび強誘電体HfZrO薄膜の誘電率として、約23.7および47.5が抽出され、これらは報告された値と一致した。
図5Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図5Aから抽出したランダウ係数および対応するP-V特性を示すグラフである。たとえば、400℃でアニールした成長させた強誘電体HfZrO薄膜の、抽出したランダウ係数は、α=-2.19×1010cm/F、β=4.53×1018cm/F/C、および、γ=0cm/F/Cであり、これらの抽出は、L-K方程式を使用して実験データをフィッティングし、静的P-V測定に対しdP/dt=0と仮定することにより、行った。L-K方程式から計算したP-Vは、S字型535Cを示し、dP/dVは、成長させたHfZrOの負の容量レジームに対応して負である。
図5Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、成長させた強誘電体の自由エネルギランドスケープ(エネルギ対電荷)(緑の曲線、545)、および、平衡状態のハイブリッドHfO/HfZrOゲートスタックの総エネルギを示すグラフである。555Dは、ハイブリッドHfO/HfZrOの自由エネルギである。HfOを含めることで、エネルギ障壁を低減する。たとえば、実験的なランダウ係数に基づいて400℃でアニールしたHfZrO薄膜の自由エネルギ対電荷をプロットする。成長させた強誘電性薄膜のエネルギは、2つの谷の形状を示し、その2つの極小値は、成長させたHfZrO薄膜において利用できる2つの安定した分極状態が存在することを明らかにしている。また、
HfZrOx/dP<0
である、上記2つの谷間の間の領域は、強誘電体に不安定な負の容量状態が存在し結果としてHfZrO薄膜にヒステリシス特性が観測されることを、示唆している。実験およびシミュレーションの両方に基づく上記結果は、成長させたHfZrOにおける良好な強誘電性を示し、強誘電体ベースのメモリデバイスの製造への適性を強化する。
たとえば、図6Aは、強誘電体HfZrO薄膜のボトムゲートによって駆動される、製造されたCVD単層MoSトランジスタの、電子輸送特性(IDS-V)を示す。伝達特性は、さまざまなドレイン-ソース間電圧(VDS)で-3Vから3Vまで掃引するゲート電圧(V)で測定した。掃引方向は、負から正609A、その後負611Aに戻る。ゲートリーク電流は、すべての掃引ゲート電圧(図3参照)におけるドレイン電流よりも数桁小さいので、MoS FeFETの伝達特性に影響を与えない。デバイスは、誘電体ゲート絶縁体によって変調されるMoSトランジスタの伝達特性(時計回りヒステリシスループ)とは反対の、明確な反時計回りの強誘電ヒステリシスループを有するn型挙動を示す。
図10Dは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図10Cのデバイスの第1構造の製造プロセスに続く製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示す。たとえば、ステップ6は、任意で、誘電体層1040Dを強誘電体層1050Dの上に堆積させることを含み、誘電体層1040D、強誘電体層1050、およびバッファ層1060の両側のエッジは連続している。
図10Dのステップは、2D材料層1020Dを誘電体層1040Dの上に配置することを含み、2D材料層1020Dの長さは、誘電体層1040Dよりも短く、2D材料層1020Dの両側にエッジを形成する。非限定的な例として、基板1080Dを取り除き、次に、メモリ機能を有する3162フレキシブルエレクトロニクスを、後に基板2と呼ぶ場合がある人間の皮膚に適用できることに注目されたい。ステップ9は、2D材料層1020Dの両側のエッジ上に金属層1010D、1030Dを堆積させることを含み、デバイスの第1構造の製造プロセスが完了する。
図10Eは、本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第1構造の製造プロセスのすべてのステップ1~を説明するブロック図である。たとえば、ステップ1は、基板1012Eを準備することを含み、ステップ2は、基板1012Eの上に犠牲層1014Eを堆積させることを含む。ステップ3は、犠牲層1014Eの上に、犠牲層1014Eよりも短い長さになるように金属1016Eを堆積させ、両側にエッジを形成することを含む。ステップ4は、金属層またはゲート1016Eの上にバッファ層1018Eを堆積させることを含み、バッファ層1018Eは、金属層1016Eよりも長さが短く、バッファ層1018Eの両側にエッジを形成する。ステップ5は、バッファ層1018Eの上に、バッファ層1018Eと同じ構成を有する強誘電体層1020Eを堆積させることを含み、2つの材料の両側のエッジを維持する。ステップ6は、任意で、強誘電体層1020Eの上に、強誘電体層1020Eと同じ構成を有する誘電体材料1022Eを堆積させることを含む。
図12Cは、本開示のいくつかの実施形態に係る、図12Bの製造プロセスに続く、デバイスの第3構造の製造プロセスを説明する概略図であり、製造プロセスの連続するステップ6~ステップ9および材料を示す。たとえば、ステップ6は、任意で、強誘電体層1250Cの上に誘電体層1240Cを堆積させることを含み、誘電体層1240C、強誘電体層1250C、およびバッファ層1260Cの両側のエッジは連続している。
図12Eは、本開示のいくつかの実施形態に係る、デバイスの第3構造の製造プロセスのすべてのステップ1~11を示すブロック図である。たとえば、ステップ1は、基板1212Eを準備するステップを含み、ステップ2は、基板1212Eの上に犠牲層1214Fを堆積することを含む。ステップ3は、犠牲層1214Eの最上部の上に、長さが犠牲層1214Eよりも短い金属1216Eを堆積させることを含む。ステップ4は、金属層またはゲート1216Eの上にバッファ層1218Eを堆積させることを含み、バッファ層1218Eは、その長さが金属層1216Eよりも短く、バッファ層1218Eの両側にエッジを形成する。ステップ5は、バッファ層1218Eと同じ構成を有する強誘電体層1220Eをバッファ層1218Eの最上部の上に堆積させ、2つの材料の両側のエッジを維持することを含む。ステップ6は、任意で、強誘電体層1220Eの上に、強誘電体層1220Eと同じ構成を有する誘電体材料1222Eを堆積させることを含む。
本開示の別の態様に従うと、誘電体層は、2D材料層と強誘電体層との間に挿入された誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層であり、強誘電体層は、ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜である。Hf 層は、下にあるHfZrO層の強誘電性を表面パッシベーションを通して維持しトランジスタデバイスのしきい値ポーリング電圧を下げるものとして機能する。
ある態様は、2D材料層は、成長させたMoSフレーク221を得るために二酸化シリコン(SiO)/シリコン(Si)基板上に合成した単層MoSを含む、単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、成長させたMoSフレークは、次に、湿式移送技術により、誘電体層/強誘電体層ハイブリッド基板の上に、または、誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)/ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)基板の無機強誘電体膜上に、移送されることを、含み得る。

Claims (21)

  1. フレキシブルなメモリセルを含むトランジスタデバイスであって、前記フレキシブルなメモリセルは、
    基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備え、前記ゲートスタックは、
    前記基板の上に設けられた金属ゲート層と、
    前記金属ゲート層の上に設けられたバッファ層と、
    前記バッファ層の上に設けられた強誘電体層と、
    前記強誘電体層の上に設けられた誘電体層とを含み、前記フレキシブルなメモリセルはさらに、
    前記誘電体層の上面の一部分の上に設けられた2次元(2D)材料層と、
    前記誘電体層の前記上面の別々の部分の上に設けられ、前記2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソース領域およびドレイン領域とを備える、トランジスタデバイス。
  2. 前記2D材料層は、前記誘電体層の前記上面の前記一部分に移送された、成長させた二硫化モリブデン(MoS)フレークを含む、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  3. 前記誘電体材料層と前記強誘電体層との間の比率は、前記トランジスタデバイスの動作電圧の調整機能を、前記トランジスタデバイスの前記動作電圧を低減する機能とともに、有効に提供する、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  4. 前記2D材料層の位置が前記ゲートスタックの最上部の上に配置されている構造の構成は、ゲート電極としての金属箔または導電箔を提供し、前記トランジスタデバイスは、伸長および屈曲を含む延性、柔軟性を含む弾性、および引張強度のうちの1つを含む材料特性を有する基板に置換される、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  5. 前記金属ゲート層は、ゲート電極として機能するチタン(Ti)/金(Au)層であり、前記バッファ層は、窒化チタン(TiN)層であり、前記強誘電体層は、ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)層の無機強誘電体膜であり、前記誘電体層は、パッシベーション層として機能する誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層である、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  6. 前記誘電体層は、前記2D材料層の間に挿入された誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層であり、前記強誘電体層は、ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜であり、
    前記HfZrO層は、下にある前記HfZrO層の強誘電性を表面パッシベーションを通して維持し前記トランジスタデバイスのしきい値ポーリング電圧を下げるものとして機能する、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  7. 前記誘電体層は、前記2D材料層と前記強誘電体層との間に配置された誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層であり、前記2D材料層は半導体MoSチャネルであり、
    前記半導体MoSチャネルと、前記ゲートスタック内の前記強誘電体層との構造の構成は、前記トランジスタデバイスの強誘電性を安定化するパッシベーション層として機能する、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  8. 前記トランジスタデバイスは、単一層MoS強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、前記ゲートスタックの構造の構成は、前記強誘電体層の上に前記誘電体層を配置することを含み、下にある前記金属ゲートともに、前記構造の構成は、前記構造の構成によって形成されたボトムゲートミラーのファブリペローキャビティ反射によって発生するMoSフォトルミネセンス(PL)の増幅を有効に提供する、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  9. 前記トランジスタデバイスは、単一層MoS強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、前記MoS FeFETの駆動電圧は±3Vである、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  10. 前記誘電体層の前記上面の別々の部分の上に設けられた前記ソース領域と前記ドレイン領域とを合わせて、前記誘電体層の前記上面の表面全体のうちの、少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも30%、または45%未満、のうちの1つを覆っている、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  11. 前記2D材料層は、前記HfO層の前記上面の表面全体の合計のうちの、少なくとも50%、少なくとも60%、または70%未満のうちの1つを覆っている、請求項1に記載のフレキシブルなメモリセル。
  12. フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルを有するトランジスタデバイスであって、前記フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルは、
    支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備え、前記ゲートスタックは、
    前記基板の上に設けられた金属ゲート層と、
    前記金属ゲート層の上に設けられたバッファ層と、
    前記バッファ層の上に設けられた強誘電体層と、
    前記強誘電体層の上に設けられた誘電体層とを含み、前記フレキシブルな抵抗スイッチングメモリセルはさらに、
    前記誘電体層の上面の一部分の上に移送された成長させたMoSフレークを含むMoS単層である2次元(2D)材料と、
    前記誘電体層の前記上面の別々の部分の上に設けられ、前記2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソース領域およびドレイン領域とを備える、トランジスタデバイス。
  13. 前記バッファ層は窒化チタン(TiN)材料であり、前記強誘電体層はジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜であり、前記誘電体層は誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)材料である、請求項12に記載のフレキシブルな抵抗スイッチングメモリセル。
  14. 前記HfZrO層の上に前記HfO層を配置した前記ゲートスタックの構造の構成は、下にある前記金属ゲートとともに、向上した光の吸収およびファブリペローキャビティ反射により、前記MoS単層の光・物質相互作用を向上させるミラー層として有効に機能する、請求項12に記載のフレキシブルな抵抗スイッチングメモリセル。
  15. 前記MoS FeFETの動的な書込/読出/消去/読出プロセスは、前記金属ゲートに交番パルスを印加することによって得られ、測定装置により測定されたそれぞれ+3V、-3V、および0Vの電圧が、動的な書込、消去のために前記金属ゲートに印加され、動的書込/読出比は、0.4Vと同等のさまざまなドレイン-ソース電圧(VDS)下で10を上回るものとして求められる、請求項12に記載のフレキシブルな抵抗スイッチングメモリセル。
  16. フレキシブルなメモリセルを含む、単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であって、前記フレキシブルなメモリセルは、
    支持基板の上に設けられた側壁を有するゲートスタックを備え、前記ゲートスタックは、
    支持基板の上に設けられた金属ゲートとして機能する金属層と、
    前記金属層の上に設けられた窒化チタン(TiN)バッファ層と、
    前記TiNバッファの上に設けられたジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)の無機強誘電体膜と、
    前記HfZrOの膜の上に設けられた誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)層と、
    前記HfO層の上面の一部分の上に移送された成長させたMoSフレークを含む2次元(2D)材料層と、
    前記HfO層の前記上面の別々の部分の上に設けられ、前記2D材料層が位置するキャビティを形成する、ソース領域およびドレイン領域とを含む、単一層二硫化モリブデン強誘電体電界効果トランジスタ。
  17. 前記ゲートスタックの最上部の上に配置された前記2D材料層の位置の構造の構成は、ゲート電極としての金属箔または導電箔を有効に提供し、前記トランジスタデバイスはフレキシブルな基板に置換される、請求項16に記載のフレキシブルなメモリセル。
  18. 前記ソース領域および前記ドレイン領域の形状は不均一であり、前記フレキシブルなメモリセルは、フレキシブルな抵抗スイッチング不揮発性メモリセルである、請求項16に記載のフレキシブルなメモリセル。
  19. 前記ゲートスタックの最上部の上に配置された前記2D材料層の位置の構造の構成は、前記2D材料層が、前記HfO層の前記上面の表面全体の合計のうちの、少なくとも60%、少なくとも75%、または80%未満のうちの1つを覆うように、配置されている、請求項16に記載のフレキシブルなメモリセル。
  20. フレキシブルな不揮発性メモリセルの製造方法であって、前記方法は、
    支持基板の上に側壁を有するゲートスタックを設けるステップを含み、前記ゲートスタックを設けるステップは、
    前記支持基板の上に金属ゲート層を設けるステップと、
    前記金属ゲート層の上にバッファ層を設けるステップと、
    前記バッファ層の上に強誘電体層を設け、次に高速熱アニールを開始するステップと、
    前記強誘電体層の上に誘電体層を設けるステップとを含み、前記方法はさらに、
    前記誘電体層の上面の一部分の上に2次元(2D)材料層を設けるステップと、
    前記誘電体層の前記上面の別々の部分の上にソース領域およびドレイン領域を設けてキャビティを形成するステップとを含み、前記2D材料層は前記キャビティに位置する、不揮発性メモリセルの製造方法。
  21. 前記2D材料層は、成長させたMoSフレーク221Aを得るために二酸化シリコン(SiO)/シリコン(Si)基板上に合成した単層MoSを含む、単一層二硫化モリブデン(MoS)強誘電体電界効果トランジスタ(FeFET)であり、前記成長させたMoSフレークは、次に、誘電体層/強誘電体層ハイブリッド基板の上に、または、誘電体酸化ハフニウム(IV)(HfO)/ジルコニウムドープ酸化ハフニウム(HfZrO)基板の無機強誘電体膜上に、移送される、請求項20に記載の方法。
JP2021554048A 2019-03-18 2019-12-23 トランジスタデバイスおよび不揮発性メモリセルの製造方法 Active JP7292402B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/356,067 US10833102B2 (en) 2019-03-18 2019-03-18 Low power 2D memory transistor for flexible electronics and the fabrication methods thereof
US16/356,067 2019-03-18
PCT/JP2019/051645 WO2020188951A1 (en) 2019-03-18 2019-12-23 Ferroelectric low power 2d memory transistor and fabrication method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022514126A true JP2022514126A (ja) 2022-02-09
JP7292402B2 JP7292402B2 (ja) 2023-06-16

Family

ID=69326602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021554048A Active JP7292402B2 (ja) 2019-03-18 2019-12-23 トランジスタデバイスおよび不揮発性メモリセルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10833102B2 (ja)
EP (1) EP3759740B1 (ja)
JP (1) JP7292402B2 (ja)
WO (1) WO2020188951A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102138004B1 (ko) * 2018-10-02 2020-07-27 연세대학교 산학협력단 능동형 유기 발광 소자 디스플레이 장치 및 이의 제조방법
US10978125B1 (en) * 2020-04-21 2021-04-13 Namlab Ggmbh Transistor with adjustable rectifying transfer characteristic
US11935938B2 (en) * 2020-05-13 2024-03-19 Massachusetts Institute Of Technology Devices and methods for creating ohmic contacts using bismuth
KR20210138997A (ko) * 2020-05-13 2021-11-22 삼성전자주식회사 커패시터, 커패시터 제어 방법, 및 이를 포함하는 트랜지스터
US20220109441A1 (en) * 2020-10-01 2022-04-07 Qualcomm Incorporated High performance switches with non-volatile adjustable threshold voltage
CN112349787A (zh) * 2020-10-26 2021-02-09 复旦大学 一种光电双调制的二维柔性神经突触器件及其制备方法
CN112520716B (zh) * 2020-11-27 2022-11-01 国家纳米科学中心 一种二维层状CuInP2S6半导体材料及其制备方法
CN112531112B (zh) * 2020-12-03 2024-03-22 南京大学 一种超高增益有机薄膜晶体管及其制备方法
US11705516B2 (en) * 2021-01-08 2023-07-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Polarization enhancement structure for enlarging memory window
US11955548B2 (en) * 2021-01-29 2024-04-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Two-dimensional (2D) material for oxide semiconductor (OS) ferroelectric field-effect transistor (FeFET) device
US11574927B2 (en) * 2021-04-16 2023-02-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor devices and method for manufacturing the same
US11296224B1 (en) * 2021-06-16 2022-04-05 Purdue Research Foundation Non-volatile polarization induced strain coupled 2D FET memory
CN113471328B (zh) * 2021-07-02 2023-10-31 中国科学院物理研究所 一种具有可拉伸场效应的晶体管器件及其制备方法和产品
AU2022328264A1 (en) * 2021-08-12 2024-03-07 Newsouth Innovations Pty Limited An electronic device and method of forming an electronic device
US11929404B2 (en) 2021-09-01 2024-03-12 International Business Machines Corporation Transistor gates having embedded metal-insulator-metal capacitors
TWI775587B (zh) * 2021-09-01 2022-08-21 鴻海精密工業股份有限公司 場效應電晶體、其製備方法及積體電路
KR102544741B1 (ko) * 2021-10-14 2023-06-16 기초과학연구원 전도성 채널을 포함하는 복합 구조체, 이를 포함하는 반도체 소자 및 이의 제조방법
CN116685147A (zh) * 2022-02-21 2023-09-01 华为技术有限公司 存储器及存储器的制备方法
CN114864582A (zh) * 2022-04-20 2022-08-05 南方科技大学 存储单元及其数据读写方法、制备方法及存储器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007115733A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Fujitsu Ltd 強誘電体キャパシタ、強誘電体メモリ、及びそれらの製造方法
JP2011049537A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Korea Electronics Telecommun 不揮発性メモリセル及びその製造方法
JP2016213280A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 国立大学法人金沢大学 電界効果トランジスタ
WO2018074093A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体記憶素子、半導体記憶装置、および半導体システム
JP2018098504A (ja) * 2016-12-07 2018-06-21 ツィンファ ユニバーシティ 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5556122B2 (ja) * 2009-10-27 2014-07-23 ソニー株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、電子機器
US8729614B2 (en) * 2010-06-29 2014-05-20 Sungkyunkwan University Foundation For Corporate Collaboration Flexible ferroelectric memory device and manufacturing method for the same
US20140077161A1 (en) * 2011-03-02 2014-03-20 The Regents Of The University Of California High performance graphene transistors and fabrication processes thereof
US10163932B1 (en) * 2015-07-24 2018-12-25 Nutech Ventures Memory device based on heterostructures of ferroelectric and two-dimensional materials
JP6462602B2 (ja) * 2016-01-12 2019-01-30 信越化学工業株式会社 多層膜形成方法及びパターン形成方法
WO2018195004A1 (en) * 2017-04-17 2018-10-25 Massachusetts Institute Of Technology Chemical vapor transport growth of two-dimensional transition-metal dichalcogenides

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007115733A (ja) * 2005-10-18 2007-05-10 Fujitsu Ltd 強誘電体キャパシタ、強誘電体メモリ、及びそれらの製造方法
JP2011049537A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Korea Electronics Telecommun 不揮発性メモリセル及びその製造方法
JP2016213280A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 国立大学法人金沢大学 電界効果トランジスタ
WO2018074093A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 半導体記憶素子、半導体記憶装置、および半導体システム
JP2018098504A (ja) * 2016-12-07 2018-06-21 ツィンファ ユニバーシティ 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
F. A. MCGUIRE ET AL.: ""Sustained Sub-60 mV/decade Switching via the Negative Capacitance Effect in Mos2 Transistors"", NANO LETTERS, vol. 17, JPN6022027968, 2017, pages 4801 - 4806, XP055676715, ISSN: 0004943556, DOI: 10.1021/acs.nanolett.7b01584 *
X-W. ZHANG ET AL.: ""MoS2 Field-Effect Transistors With Lead Zirconate-Titanate Ferroelectric Gating"", IEEE ELECTRON DEVICE LETTERS, vol. 36, no. 8, JPN6022027970, 2015, pages 784 - 786, XP055327604, ISSN: 0004943557, DOI: 10.1109/LED.2015.2440249 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20200303417A1 (en) 2020-09-24
US10833102B2 (en) 2020-11-10
WO2020188951A1 (en) 2020-09-24
EP3759740A1 (en) 2021-01-06
JP7292402B2 (ja) 2023-06-16
EP3759740B1 (en) 2023-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7292402B2 (ja) トランジスタデバイスおよび不揮発性メモリセルの製造方法
Lipatov et al. Optoelectrical Molybdenum Disulfide (MoS2) Ferroelectric Memories
Kwon et al. In-plane ferroelectric tin monosulfide and its application in a ferroelectric analog synaptic device
Kim et al. Ferroelectric analog synaptic transistors
Park et al. Ferroelectric single-crystal gated graphene/hexagonal-BN/ferroelectric field-effect transistor
JP5572165B2 (ja) グラフェンメモリセルおよびその製造方法
Chen et al. Multibit data storage states formed in plasma-treated MoS2 transistors
Baek et al. Ferroelectric field‐effect‐transistor integrated with ferroelectrics heterostructure
Chou et al. Junctionless Poly-GeSn ferroelectric thin-film transistors with improved reliability by interface engineering for neuromorphic computing
Shen et al. Ferroelectric memory field-effect transistors using CVD monolayer MoS2 as resistive switching channel
Puebla et al. Combining freestanding ferroelectric perovskite oxides with two-dimensional semiconductors for high performance transistors
Tsai et al. Oxide heteroepitaxy-based flexible ferroelectric transistor
Sasaki et al. Material and device structure designs for 2D memory devices based on the floating gate voltage trajectory
Dang et al. Interface engineering and device applications of 2D ultrathin film/ferroelectric copolymer P (VDF‐TrFE)
Xu et al. Ferroelectric-modulated MoS2 field-effect transistors as multilevel nonvolatile memory
Ma et al. Detecting electric dipoles interaction at the interface of ferroelectric and electrolyte using graphene field effect transistors
Sattari-Esfahlan et al. Flexible graphene-channel memory devices: A review
Gao et al. Defect engineering in thickness-controlled Bi2O2Se-based transistors by argon plasma treatment
Zhang et al. Growth of the orthorhombic phase and inhibition of charge injection in ferroelectric HfO2-based MFIS memory devices with a high-permittivity dielectric seed layer
Liu et al. Ferroelectric field-effect transistors for logic and in-situ memory applications
Zafar et al. Nonvolatile memory based on molecular ferroelectric/graphene field effect transistor
Fan et al. Enhanced ferroelectric and piezoelectric properties in graphene-electroded Pb (Zr, Ti) O3 thin films
Yan et al. Reliable Nonvolatile Memory Black Phosphorus Ferroelectric Field-Effect Transistors with van der Waals Buffer
Yang et al. Two-dimensional layered materials meet perovskite oxides: A combination for high-performance electronic devices
JP6145756B2 (ja) 不揮発性記憶素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7292402

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150