JP2022506072A - EpCAM抗体、活性化可能抗体、および免疫複合体、ならびにそれらの使用 - Google Patents

EpCAM抗体、活性化可能抗体、および免疫複合体、ならびにそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022506072A
JP2022506072A JP2021523230A JP2021523230A JP2022506072A JP 2022506072 A JP2022506072 A JP 2022506072A JP 2021523230 A JP2021523230 A JP 2021523230A JP 2021523230 A JP2021523230 A JP 2021523230A JP 2022506072 A JP2022506072 A JP 2022506072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
epcam
seq
sequence
binding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021523230A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020086665A5 (ja
Inventor
リウ,イマオ
ヒックス,スチュアート,ダブリュー.
グイディ,シンティア,ジェー.
コーリ,ニーラージュ
チッテンデン,トーマス
ランバート,ジョン
パイヅンガット,マダン,エム.
サゲルト,ジェイソン,ゲイリー
ティプトン,キムバリー,アン
チャン,チャンティ,マリアテギ
アン,マリアーノ フォックス,エレイン
Original Assignee
イミュノジェン, インコーポレイテッド
シートムエックス セラピューティクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イミュノジェン, インコーポレイテッド, シートムエックス セラピューティクス,インコーポレイテッド filed Critical イミュノジェン, インコーポレイテッド
Publication of JP2022506072A publication Critical patent/JP2022506072A/ja
Publication of JPWO2020086665A5 publication Critical patent/JPWO2020086665A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68033Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a maytansine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/68035Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a pyrrolobenzodiazepine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6849Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6851Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
    • A61K47/6857Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from lung cancer cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6889Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/33Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value

Abstract

一般に、本開示は、ヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗体フラグメント;EpCAM活性化可能抗体;およびそれらの免疫複合体;ならびに、癌などの疾患の診断および治療のための抗体、抗体フラグメント、活性化可能抗体、および免疫複合体の作製および使用方法に関する。【選択図】なし

Description

一般に、本開示は、ヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗体フラグメント;EpCAM活性化可能抗体;およびそれらの免疫複合体;ならびに、癌などの疾患の診断および治療のための抗体、抗体フラグメント、活性化可能抗体、および免疫複合体の作製および使用方法に関する。
上皮細胞接着分子(EpCAM)は、細胞外ドメイン、膜貫通ドメイン、および単一細胞内ドメインを含むI型膜貫通糖タンパク質である。ヒトでのEpCAM発現は、上皮特異的である。扁平上皮細胞ならびに表皮ケラチノサイト、肝細胞、胃壁細胞、および筋上皮細胞などのいくつかの特定の上皮細胞型を除いて、大部分の上皮細胞は、EpCAMを発現する(Balzar et al.,J.Mol.Med.77:699-712(1999);Momburg et al.,Cancer Res 47:2883-2891(1987))。
EpCAMは、種々の起源のヒト癌腫上で大量に均一に発現している(Went et al.,Br.J.Cancer 94:128-35(2006);Herlyn et al.,Proc Natl.Acad.Sci.USA 76:1438-1442(1979);Went et al.,Hum.Pathol.35:122-128(2004))。EpCAMは、例えば、卵巣癌、結腸癌、胃癌、前立腺癌、および肺癌を含む、大部分の上皮癌で過剰発現している。加えて、EpCAMは、胃および胃食道接合部腺癌上(Martin,J.Clin.Pathol.52:701-704(1999))ならびに結腸直腸、膵癌および乳癌由来の細胞株中(Szala,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:3542-3546(1990),Packeisen,Hybridoma 18:37-40(1999))の原発性、転移性癌細胞、および播種性NSCLC(非小細胞肺癌細胞)(Passlick,Int.J.Cancer 87:548-552(2000)の大部分で発現することが示されてきた。別の研究では、2次腫瘍の108個の免疫組織化学試料で、EpCAM発現を欠いているのは4%に過ぎないことが明らかになった。EpCAMはまた、結腸癌、乳癌、膵臓癌および前立腺癌から単離された癌開始細胞または癌幹細胞中でも過剰発現している(O’Brien et al.,Nature 445:106-110(2007);Marhaba et al.,Curr.Mol.Med.8:784-804(2008))。
正常細胞は、上皮膜の側底側上にEpCAMを発現するが、癌細胞は、頂端膜側上にEpCAMを多量に発現する。正常細胞EpCAMは目立つ状態でなく、また露出が少ないので、健康な細胞は治療薬の抗EpCAM抗体により結合され難いことを意味すると思われるために、抗体ベース治療薬は、発現のこの特徴を利用して設計されてきた。
EpCAMに対するいくつかの抗体が診療所で使用されてきたが、種々の理由から失敗した。試験したEpCAM抗体は、裸の抗体、免疫毒素および二重または三重特異的抗体などのいくつかの形態を取る(Baeuerle,Br.J.Cancer,96:417-423(2007))。例えば、裸の抗EpCAM抗体であるアデカツムマブ(MT201)は、結腸直腸、前立腺および乳癌の治療の臨床試験で試験された。現在の抗EpCAM抗体ベース手法が直面する安全性の課題には、全身不耐容性および急性膵炎が含まれる。このように、EpCAMに対する治療抗体を開発するためのいくつかの試みが行われてきたが、以前に開発された抗体の欠点および限界を克服する新規治療薬EpCAM抗体の開発に対する大きな必要性が存在する。
本開示は、ヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗体フラグメント、ならびに、EpCAM活性化可能抗体、および抗体、抗体フラグメントおよび活性化可能抗体を含む免疫複合体を提供する。EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメントおよび活性化可能抗体をコードする核酸配列も、ポリヌクレオチドを含むベクターとして、およびポリヌクレオチドおよびベクターを含む細胞として、提供される。本開示はまた、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメントおよび活性化可能抗体を含む医薬組成物などの組成物も提供する。EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、活性化可能抗体、および組成物の製造方法および使用方法がさらに提供される。このような方法には、抗体、抗体フラグメント、活性化可能抗体、免疫複合体および腫瘍増殖を抑制する他の組成物の使用、ならびに、癌などの診断および治療のための、抗体、抗体フラグメント、活性化可能抗体、免疫複合体、および組成物の製造および使用方法が含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示は、下記を提供する。
[1]抗体または抗体フラグメントが下記を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)配列XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、重鎖CDR1(VH-CDR1)(配列番号5);
(b)配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、重鎖CDR2(VH-CDR2)(配列番号7);
(c)配列XGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択される重鎖CDR3(VH-CDR3)(配列番号8);
(d)配列RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);
(e)配列QTSNLASを含む、軽鎖CDR2(VL-CDR2)(配列番号40);および
(f)配列XQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、軽鎖CDR3(VL-CDR3)(配列番号11)。
[2]抗体または抗体フラグメントが下記を含む、[1]に記載の抗体または抗体フラグメント:
(a)配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される、重鎖CDR1(VH-CDR1)(配列番号6);
(b)配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、重鎖CDR2(VH-CDR2)(配列番号7);
(c)配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される、重鎖CDR3(VH-CDR3)(配列番号9);
(d)配列RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);
(e)配列QTSNLASを含む、軽鎖CDR2(VL-CDR2)(配列番号40);および
(f)配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される、軽鎖CDR3(VL-CDR3)(配列番号12);
[3]抗体または抗体フラグメントが、下記の群から選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、[1]または[2]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41;
(b)それぞれ、配列番号13~15、および39~41;
(c)それぞれ、配列番号13、26、15、および39~41;
(d)それぞれ、配列番号13、24、15、42、40、および41;
[4]抗体または抗体フラグメントがヒトEpCAMおよびカニクイザルEpCAMの両方に3.0nM以下のKDで結合する、[1]~[3]のいずれか1つに記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント;
[5]抗体または抗体フラグメントが、配列番号2のアミノ酸配列を有するヒトEpCAMの細胞外ドメイン内のエピトープに特異的に結合する、[4]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント;
[6]抗体または抗体フラグメントが下記を含む、[5]に記載の抗体または抗体フラグメント:
(a)配列NYYIHを含むVH-CDR1(配列番号13);
(b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
(c)配列DGPWFAYを含むVH-CDR3(配列番号15);
(d)配列RSSRSLLHSDGFTYLYを含むVL-CDR1(配列番号42);
(e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
(f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41);
[7]抗体または抗体フラグメントが下記を含む、[4]に記載の抗体または抗体フラグメント:
(a)配列NYYIHを含むVH-CDR1(配列番号13);
(b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
(c)配列DGPWFAYを含むVH-CDR3(配列番号15);
(d)配列RSSKSLLHSDGFTYLY含むVL-CDR1(配列番号39);
(e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
(f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41);
[8]抗体または抗体フラグメントが、下記から選択されるVHおよびVLを含む、[3]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)配列番号54の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
(b)配列番号54の配列を有するVH、および配列番号87の配列を有するVL;
(c)配列番号55の配列を有するVH、および配列番号87の配列を有するVL;
(d)配列番号56の配列を有するVH、および配列番号88の配列を有するVL;
(e)配列番号55の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
(f)配列番号56の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
[9]抗体または抗体フラグメントが配列番号54のVHおよび配列番号89のVLを含む、[8]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[10]抗体または抗体フラグメントが配列番号54のVHおよび配列番号87のVLを含む、[8]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[11]抗体または抗体フラグメントが、下記から選択される重鎖および軽鎖を含む、[8]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)配列番号103の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
(b)配列番号103の配列を有するHC、および配列番号138の配列を有するLC;
(c)配列番号105の配列を有するHC、および配列番号139の配列を有するLC;
(d)配列番号106の配列を有するHC、および配列番号139の配列を有するLC;
(e)配列番号105の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
(f)配列番号106の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
[12]抗体または抗体フラグメントが配列番号103のHCおよび配列番号140のLCを含む、[11]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[13]抗体または抗体フラグメントが配列番号103のHCおよび配列番号138のLCを含む、[11]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[14]抗体または抗体フラグメントが、下記からなる群から選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、[1]または[2]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41;
(b)それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41;
(c)それぞれ、配列番号23、14、15、42、40、および41;および
(d)それぞれ、配列番号25、14、15、42、40、および41;
[15]抗体または抗体フラグメントが下記を含む、[14]に記載の抗体または抗体フラグメント:
(a)配列NYHIHを含むVH-CDR1(配列番号22);
(b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
(c)配列DGPWFAYを含むVH-CDR3(配列番号15);
(d)配列RSSRSLLHSDGFTYLYを含むVL-CDR1(配列番号42);
(e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
(f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41);
[16]抗体または抗体フラグメントが下記を含む、[14]に記載の抗体または抗体フラグメント:
(a)配列NYYIHを含むVH-CDR1(配列番号13);
(b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
(c)配列DGYWFAYを含むVH-CDR3(配列番号33);
(d)配列RSSRSLLHSDGFTYLYを含むVL-CDR1(配列番号42);
(e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
(f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41);
[17]抗体または抗体フラグメントが、下記から選択されるVHおよびVLを含む、[14]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)配列番号75の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
(b)配列番号77の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
(c)配列番号76の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;および
(d)配列番号84の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
[18]抗体または抗体フラグメントが配列番号75のVHおよび配列番号89のVLを含む、[17]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[19]抗体または抗体フラグメントが配列番号77のVHおよび配列番号89のVLを含む、[17]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[20]抗体または抗体フラグメントが、下記から選択される重鎖および軽鎖を含む、[17]に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(a)配列番号125の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
(b)配列番号127の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
(c)配列番号126の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
(d)配列番号134の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
[21]抗体または抗体フラグメントが配列番号125のHCおよび配列番号140のLCを含む、[20]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[22]抗体または抗体フラグメントが配列番号127のHCおよび配列番号140のLCを含む、[20]に記載の抗体または抗体フラグメント;
[23]抗体または抗体フラグメントが、マウス、非ヒト哺乳動物、キメラ、ヒト化、またはヒト抗体である、[1]~[22]のいずれか1つに記載の抗体または抗体フラグメント;
[24]抗体が完全長抗体である、[1]~[23]のいずれか1つに記載の抗体または抗体フラグメント;
[25]抗体がヒトIgG1である、項目[24]に記載の完全長抗体;
[26]抗体フラグメントが、Fab、Fab’、F(ab’)、Fd、単鎖FvまたはscFv、ジスルフィド結合F、V-NARドメイン、IgNar、細胞内抗体、IgGΔCH、ミニボディ、F(ab’)、テトラボディ、トリアボディ、ダイアボディ、単一ドメイン抗体、DVD-Ig、Fcab、mAb、(scFv)、またはscFv-Fcである、[1]~[23]のいずれか1つに記載の抗体または抗体フラグメント;
[27]活性化可能抗体が、
(a)切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、抗体または抗体フラグメントに結合した切断可能部分;および
(b)活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、抗体または抗体フラグメントに結合したマスキング部分;
をさらに含み、未切断状態の活性化可能抗体が、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、[1]~[26]のいずれか1つに記載の抗体または抗体フラグメントを含む活性化可能抗体;
[28]EpCAM活性化可能抗体であって、
(a)下記の群から選択されるメンバーの配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(i)それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41;
(ii)それぞれ、配列番号13~15、および39~41;
(iii)それぞれ、配列番号13、26、15、および39~41;
(iv)それぞれ、配列番号13、24、15、42、40、および41;
(b)活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合したマスキング部分;および
(c)切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した切断可能部分;
を含み、未切断状態の活性化可能抗体が、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、EpCAM活性化可能抗体;
[29]活性化可能抗体が、それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[28]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[30]活性化可能抗体が、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[29]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[31]活性化可能抗体が、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号140の配列を有するLCを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[30]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[32]活性化可能抗体が、配列番号151~157から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、[29]~[31]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体;
[33]活性化可能抗体が、配列番号155のアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、[32]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[34]活性化可能抗体が、配列番号168または169のアミノ酸配列を含む切断可能部分を含む、[29]~[33]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体;
[35]EpCAM活性化可能抗体であって、
(a)下記からなる群から選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(i)それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41;
(ii)それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41;
(iii)それぞれ、配列番号23、14、15、42、40、および41;および
(iv)それぞれ、配列番号25、14、15、42、40、および41;
(b)活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合したマスキング部分;および
(c)切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した切断可能部分;
を含み、未切断状態の活性化可能抗体が、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、EpCAM活性化可能抗体;
[36]活性化可能抗体が、それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[35]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[37]活性化可能抗体が、配列番号75の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[36]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[38]活性化可能抗体が、配列番号125の配列を有する重鎖および配列番号140の配列を有する軽鎖を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[37]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[39]活性化可能抗体が、配列番号151~157および162~167から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、[36]~[38]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体;
[40]活性化可能抗体が、配列番号162~167から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、[39]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[41]活性化可能抗体が、配列番号168または169のアミノ酸配列を含む切断可能部分を含む、[36]~[40]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体;
[42]活性化可能抗体が、それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[35]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[43]活性化可能抗体が、配列番号77の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[42]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[44]活性化可能抗体が、配列番号127の配列を有する重鎖および配列番号140の配列を有する軽鎖を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、[43]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[45]活性化可能抗体が、配列番号151~161から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、[42]~[44]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体;
[46]活性化可能抗体が、配列番号158~161から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、[45]に記載のEpCAM活性化可能抗体;
[47]活性化可能抗体が、配列番号168または169のアミノ酸配列を含む切断可能部分を含む、[42]~[46]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体;
[48][1]~[26]のいずれか1つに記載の抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントまたは[27]~[47]のいずれか1つに記載の活性化可能抗体を産生する細胞;
[49]EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を製造する方法であって、
(a)[48]に記載の細胞を培養すること、および
(b)EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を細胞または細胞培養物から単離すること、を含む、方法;
[50]細胞が真核細胞である、[49]に記載の方法;
[51]細胞がCHO細胞である、[50]に記載の方法;
[52][1]~[26]のいずれか1つに記載の抗体もしくは抗体フラグメント、または[27]~[47]のいずれか1つに記載のEpCAM活性化可能抗体を含む、診断薬;
[53]抗体、抗体フラグメント、または活性化可能抗体が標識されている、[52]に記載の診断薬;
[54]標識が、放射標識、フルオロフォア、発色団、造影剤および金属イオンから選択される、[53]に記載の診断薬;
[55][1]~[26]のいずれかに記載の抗体もしくは抗体フラグメント、または[27]~[47]のいずれか1つに記載の活性化可能抗体をコードするポリヌクレオチドもしくは一連のポリヌクレオチド;
[56][55]に記載のポリヌクレオチドを含むベクターまたは一連のベクター;
[57][55]に記載のポリヌクレオチドもしくは一連のポリヌクレオチドまたは[56]に記載のベクターを含む宿主細胞;
[58]次式:
Figure 2022506072000001

で表される免疫複合体であって、式中、
EpBAは、[1]~[47]のいずれかに記載の、リシン残基を介してCyL1に共有結合されるEpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体であり、
は、1~20の整数であり、および
CyL1は、次式:
Figure 2022506072000002

または薬学的に許容可能なその塩により表され、
NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000003
は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hまたは(C-C)アルキルであり、およびそれが単結合の場合には、Xは-Hまたはアミン保護部分であり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩であり、
W’は-NRe’であり、
e’は-(CH-CH-O)-Rであり、
nは、2~6の整数であり、
は-Hまたは-Meであり、
x3は、(C-C)アルキルであり、
L’は、次の式で表され:
-NR-P-C(=O)-(CR-C(=O)-(B1’)、または
-NR-P-C(=O)-(CR-S-Zs1-(B2’)、
は、-Hまたは(C-C)アルキルであり、
Pは、アミノ酸残基または2~20個のアミノ酸残基を含むペプチドであり、
およびRは、出現毎に、それぞれ独立に-H、(C-C)アルキル、または荷電置換基またはイオン化可能基Qであり、
mは、1~6の整数であり、
s1は、下記の式:
Figure 2022506072000004
のいずれか1つから選択され、式中、qは1~5の整数である、免疫複合体;
[59]RおよびRが両方ともHであり、RがHまたはMeである、[58]に記載の免疫複合体;
[60]Pが2~5個のアミノ酸残基を含むペプチドである、[58]または[59]に記載の免疫複合体;
[61]Pが、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Val-Ala、Val-Cit、Val-Lys、Phe-Lys、Lys-Lys、Ala-Lys、Phe-Cit、Leu-Cit、Ile-Cit、Trp、Cit、Phe-Ala、Phe-N9-tosyl-Arg、Phe-N9-nitro-Arg、Phe-Phe-Lys、D-Phe-Phe-Lys、Gly-Phe-Lys、Leu-Ala-Leu、Ile-Ala-Leu、Val-Ala-Val、Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号215)、β-Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号216)、Gly-Phe-Leu-Gly(配列番号217)、Val-Arg、Arg-Val、Arg-Arg、Val-D-Cit、Val-D-Lys、Val-D-Arg、D-Val-Cit、D-Val-Lys、D-Val-Arg、D-Val-D-Cit、D-Val-D-Lys、D-Val-D-Arg、D-Arg-D-Arg、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、D-Ala-D-Ala、Ala-Met、Met-Ala、Gln-Val、Asn-Ala、Gln-PheおよびGln-Alaから選択される、[58]~[60]のいずれか1つに記載の免疫複合体;特に、Pは、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、またはD-Ala-D-Alaである;
[62]Pが、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、またはD-Ala-D-Alaである、[61]に記載の免疫複合体;
[63]Qは、-SO3Hまたは薬学的に許容可能なその塩である、[58]~[62]のいずれか1つに記載の免疫複合体;
[64]免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000005
Figure 2022506072000006
Figure 2022506072000007
Figure 2022506072000008
Figure 2022506072000009

または薬学的に許容可能なその塩で表され、式中、
は1~10の整数であり;NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000010
は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hであり;およびそれが単結合の場合には、Xは-Hであり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である、[58]に記載の免疫複合体;
[65]NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000011
は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである、[58]~[64]のいずれか1つに記載の免疫複合体;
[66]NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000012
は単結合であり、Xは-Hであり、Yは-SO3Hまたは薬学的に許容可能なその塩である、[58]~[64]のいずれか1つに記載の免疫複合体;
[67]Yが-SO3H、-SO3Na、-SO3Kである、[66]に記載の免疫複合体;
[68]Yが-SO3Naである、[66]に記載の免疫複合体;
[69]次式:
Figure 2022506072000013
で表される免疫複合体であって、
EpBAは、[1]~[47]のいずれかに記載の、リシン残基を介してCyL2に共有結合されるEpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体であり、
は、1~20の整数であり、
CyL2は、次式:
Figure 2022506072000014
により表され、m’は1または2であり、
およびRは、各々独立してHまたは(C-C)アルキル)であり、および
s1は、下記の式:
Figure 2022506072000015

のいずれか1つから選択され、式中、qは1~5の整数である、免疫複合体;
[70]m’が1であり、RおよびRが両方ともHである、[69]に記載の免疫複合体;
[71]m’が2であり、RおよびRが両方ともMeである、[69]に記載の免疫複合体;
[72]免疫複合体は次式:
Figure 2022506072000016
または薬学的に許容可能なその塩により表され、Wは1~10の整数である、[69]に記載の免疫複合体;
[73]免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000017
または薬学的に許容可能なその塩により表される、[69]に記載の免疫複合体;
[74]次式:
Figure 2022506072000018
または薬学的に許容可能なその塩により表される免疫複合体であって、式中、
は、1~10の整数であり、
EpBAは、それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体である免疫複合体;
[75]単離抗体、またはEpCAM結合抗体フラグメントが、配列番号54および配列番号89の配列をそれぞれ有する重鎖可変領域(VH)および軽鎖可変領域(VL)を含む、[74]に記載の免疫複合体;
[76]単離抗体が、配列番号103および配列番号140の配列をそれぞれ有する重鎖および軽鎖を含む、[74]に記載の免疫複合体;
[77]免疫複合体が、配列番号151~157から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む活性化可能抗体を含む、[74]~[76]のいずれか1つに記載の免疫複合体;
[78]マスキング部分が、配列番号155のアミノ酸配列を有する、[77]に記載の免疫複合体;
[79]免疫複合体が、配列番号168または配列番号169の切断可能部分をさらに含む活性化可能抗体を含む、[77]または[78]に記載の免疫複合体;
[80]次の構造式:
Figure 2022506072000019
により表されるマイタンシノイド化合物DM21L(LDL-DMとも呼ばれる)と、γ-マレイミド酪酸N-スクシンイミジルエステル(GMBS)またはN-(γ-マレイミドブチリルオキシ)スルホスクシンイミドエステル(スルホ-GMBSまたはsGMBS)リンカーを介して結合したEpBAを含む免疫複合体であって、EpBAが、[1]~[47]のいずれかに記載のEpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体である、免疫複合体;
[81]GMBSまたはスルホ-GMBS(またはsGMBS)リンカーが、次式により表される、[80]に記載の免疫複合体;
Figure 2022506072000020

[82]次式:
Figure 2022506072000021
で表される免疫複合体であって、
EpBAが、Lysアミン基を介してマイタンシノイド化合物に結合され、qは、1~10の整数である、[80]または[81]に記載の免疫複合体;
[83]EpBAが、配列番号13~15、42、40、および41の配列をそれぞれ含むVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、[80]~[82]のいずれかに記載の免疫複合体;
[84]EpBAが、配列番号54および配列番号89の配列をそれぞれ有する重鎖可変領域(VH)および軽鎖可変領域(VL)を含む、[83]に記載の免疫複合体;
[85]EpBAが、配列番号103および配列番号140の配列をそれぞれ有する重鎖および軽鎖を含む、[84]に記載の免疫複合体;
[86]免疫複合体が、配列番号151~157から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む活性化可能抗体を含む、[83]~[85]のいずれか1つに記載の免疫複合体;
[87]マスキング部分が、配列番号155のアミノ酸配列を有する、[86]に記載の免疫複合体;
[88]免疫複合体が、配列番号168または配列番号169の切断可能部分をさらに含む活性化可能抗体を含む、[86]または[87]に記載の免疫複合体;
[89]薬学的に許容可能な塩が、ナトリウムまたはカリウム塩である、[58]~[88]のいずれか1つに記載の免疫複合体;
[90][1]~[47]のいずれか1つに記載の抗体、抗原結合フラグメント、または活性化可能抗体および薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物;
[91][58]~[88]のいずれか1つに記載の免疫複合体および薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物;
[92]癌細胞を死滅させる方法であって、癌細胞を、[1]~[47]のいずれか1つに記載の抗体、抗原結合フラグメント、または活性化可能抗体、[58]~[88]のいずれかに記載の免疫複合体、または[90]または[91]に記載の医薬組成物の有効量と接触させることを含む、方法;
[93]癌細胞が、上皮癌細胞、乳癌細胞、肺癌細胞、胃癌細胞、結腸直腸癌細胞、前立腺癌細胞、卵巣癌細胞、結腸癌細胞、直腸癌細胞または癌幹細胞である、[92]に記載の方法;
[94]癌細胞が、卵巣癌細胞、子宮癌細胞、胃癌細胞、膵臓癌細胞、または結腸直腸癌細胞である、[92]に記載の方法;
[95]EpCAMを発現している癌を治療する方法であって、[1]~[47]のいずれか1つに記載の抗体または抗原結合フラグメント、[58]~[88]のいずれかに記載の免疫複合体、または[90]または[91]に記載の医薬組成物の治療有効量をそれを必要としている対象に投与することを含む、方法;
[96]癌が上皮癌である、[95]に記載の治療方法;
[97]前記癌が、乳癌、肺癌、胃癌(stomach cancer)、結腸直腸癌、前立腺癌、卵巣癌、結腸癌、食道癌、気管癌、胃癌(gastric cancer)、膀胱癌、子宮癌、直腸癌、小腸癌、またはその転移である、[95]に記載の治療方法;
[98]癌が、卵巣癌、子宮癌、胃癌、膵臓癌、結腸直腸癌、またはその転移である、[95]に記載の治療方法;
[99]癌が肺癌である、[97]に記載の治療方法;
[100]肺癌が非小細胞肺癌である、[99]に記載の治療方法;
[101]非小細胞肺癌が、非扁平上皮非小細胞肺癌である、[100]に記載の治療方法;
[102]癌が卵巣癌である、[95]に記載の治療方法;
[103]癌が三種陰性乳癌である、[95]に記載の治療方法;
[104]癌が結腸直腸癌である、[95]に記載の治療方法;
[105]癌が食道癌である、[95]に記載の治療方法;
[106]癌が胃癌である、[95]に記載の治療方法;
[107]癌が子宮癌である、[95]に記載の治療方法;
[108]癌が膵臓癌である、[95]に記載の治療方法;
[109](i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125342として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖を含むEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはその免疫複合体;
[110](i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125344として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体、EpCAM結合活性化可能抗体フラグメント、またはその免疫複合体;および/または
[111](i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125345として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体、EpCAM結合活性化可能抗体フラグメント、またはその免疫複合体。
HSC2細胞(図1A)およびカニクイザル上皮細胞(図1B)に対するマウスEpCAM抗体 mEpCAM23の結合曲線を示す。 元のmuEpCAM-23軽鎖および重鎖配列の可変領域と、それらの最も近いヒト生殖系列の対応配列との間の配列アラインメントを示す。アラインメント結果に基づいて、EpCAM-23抗体のVおよびVドメインのための受容体フレームワークとして選択されたヒト生殖系列配列は、それぞれ、IGKV2D-2902(図2A)およびIGHV1-301(図2B)であった。 mEpCAM23の種々のヒト化抗体の結合曲線を示す。特に、図3AはmEpCAM23のHSC2細胞への結合を示し、図3BはmEpCAM23のカニクイザル初代腎臓上皮細胞への結合を示し、図3Cは種々のヒト化EpCAM23抗体のHSC2細胞への結合を示し、および図3Dは、種々のヒト化EpCAM23抗体のカニクイザル初代腎臓上皮細胞への結合を示す。図3Eは、部位特異的修飾抗体huEpCAM23Gv4.2-C442のHSC2細胞への結合を示し、図3Fは、同じ抗体のカニクイザル初代腎臓上皮細胞への結合を示す。 元のマウスEpCAM-23抗体、移植バージョンGv2.2、および移植バージョンGv4.2の可変領域の配列アラインメントを示す。特に、図4Aは抗体軽鎖の可変領域のアラインメントを示し、図4Bは抗体重鎖の可変領域のアラインメントを示す。 HSC2細胞およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞上のhuEpCAM23Gv4.2の種々の親和性変種の結合曲線を示す。特に、図5AはGv4a.2、Gv4b.2、およびGv4c.2のhuEpCAM-mFcに対する結合を示し;図5BはGv4a.2、Gv4b.2、およびGv4c.2のcynoEpCAM-mFcに対する結合を示し;図5CはGv4.2a、Gv4.2b、Gv4.2c、およびGv4.2dのhuEpCAM-mFcに対する結合を示し;図5DはGv4.2a、Gv4.2b、Gv4.2c、およびGv4.2dのcynoEpCAM-mFcに対する結合を示し;図5EはGv4a.2a、Gv4b.2a、およびGv4c.2aのHSC2細胞に対する結合を示し;図5FはGv4a.2a、Gv4b.2a、およびGv4c.2aのカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対する結合を示し;図5GはGv4a.2b、Gv4a.2d、Gv4b.2b、Gv4b.2d、Gv4c.2b、およびGv4c.2dのHSC2細胞に対する結合を示し;および図5HはGv4a.2b、Gv4a.2d、Gv4b.2b、Gv4b.2d、Gv4c.2b、およびGv4c.2dのカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対する結合を示す。図5IはGv4.2H、Gv4.2K、Gv4.2L、Gv4.2O、Gv4.2P、Gv4.2Q、Gv4.2R、およびGv4.2SのHSC2細胞に対する結合を示し;図5Jは1361-D、1361-H、1361-I、および1361-LのHSC2細胞に対する結合を示し;および図5Kは1565-A、1565-F、1565-G、1565-S、1565-T、1565-V、および1565-YのHSC2細胞に対する結合を示す。図5LはGv4.2H、Gv4.2K、Gv4.2L、Gv4.2O、Gv4.2P、Gv4.2Q、Gv4.2R、およびGv4.2Sの初代カニクイザル腎臓上皮細胞に対する結合を示し;図5Mは1361-D、1361-H、1361-I、および1361-Lの初代カニクイザル腎臓上皮細胞に対する結合を示し;および図5Nは1565-A、1565-F、1565-G、1565-S、1565-T、1565-V、および1565-Yの初代カニクイザル腎臓上皮細胞に対する結合を示す。 種々のマスクを有する未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2活性化可能抗体のHSC2細胞およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対する結合曲線を示す。特に、図6Aは基質3014およびマスクEp01-2、Ep02、Ep03、Ep04、Ep05、Ep07、およびEp11を有する未処理およびuPA活性化huEpCAM23のHSC2細胞に対する結合を示し、図6Bは基質3014およびマスクEp02、Ep03、Ep04、Ep05、およびEp07を有する未処理およびuPA活性化huEpCAM23のカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対する結合を示す。 huEpCAM23の種々のuPA処理活性化可能抗体-薬物複合体のHSC2細胞に対する結合曲線を示す。特に、図7Aは基質3014およびマスクEp01-2、Ep02、Ep03、Ep04、Ep05、Ep07、およびEp11を有するuPA処理huEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4のHSC2細胞に対する結合を示し、図7Bは基質3014およびマスクEp01-2、Ep02、Ep03、Ep04、Ep05、Ep07、およびEp11を有するuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-lys-DGN549のHSC2細胞に対する結合を示す。 基質2014または3014を有する種々の活性化可能抗体-薬物複合体のHSC2細胞に対する結合曲線を示す。特に、図8Aは未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4のHSC2細胞に対する結合を示し、図8Bは未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-sSPDB-DM4のHSC2細胞に対する結合を示し、図8Cは未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-lys-DGN549のHSC2細胞に対する結合を示し、および図8Dは未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-GMBS-DM21Lならびに未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-GMBS-DM21LのHSC2細胞に対する結合を示す。 シグナルペプチドの切断後の、ヒトEpCAM(配列番号1)と、マウスEpCAM(配列番号210)の細胞外ドメインのアラインメントを示す。 ヒトEpCAM(配列番号1)、マウスEpCAM(配列番号210)、種々のキメラ化EpCAM変種(配列番号211~214)の細胞外領域のアラインメントを示す。図10Aはアミノ酸残基1~160のアラインメントを示し、図10Bはアミノ酸残基161~243のアラインメントを示す。 huEpCAM23Gv4.2の、ヒトEpCAMおよびマウスEpCAMの細胞外ドメインに対する結合曲線を示す。 種々の細胞株でのhuEpCAM23Gv4.2の抗体-薬物複合体(ADC)の用量反応曲線を示す。特に、図12A~12Eは、H1568細胞(図12A)、H292細胞(図12B)、H2110細胞(図12C)、LoVo細胞(図12D)、およびDetroit562細胞(図12E)でのhuEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4の用量反応曲線を示す。図12Fは、H2110細胞でのhuEpCAM23GV4.2-lys-DGN549およびhuEpCAM23Gv4.2-C442-DGN549の用量反応曲線を示す。図12G~12Kは、Calu3細胞(図12G)、Detroit562細胞(図12H)、EBC-1細胞(図12I)、H2110細胞(図12J)、およびH441細胞(図12K)でのhuEpCAM23Gv4.2-GMBS-DM21Lの用量反応曲線を示す。 種々の細胞株でのhuEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4の未処理およびuPA活性化活性化可能抗体-薬物複合体(AADC)の用量反応曲線を示す。特に、未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4および未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-sSPDB-DM4の用量反応曲線が、Calu3細胞(図13A)、OV90細胞(13B)、EBC-1細胞(図13C)、およびH2110細胞(図13D)に関して示されている。 種々の細胞株でのhuEpCAM23Gv4.2-GMBS-DM21Lの未処理およびuPA活性化AADCの用量反応曲線を示す。特に、未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-GMBS-DM21Lおよび未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-GMBS-DM21Lの用量反応曲線が、Calu3細胞(図14A)、Detroit562細胞(14B)、EBC-1細胞(図14C)、およびH2110細胞(図14D)に関して示されている。 種々の細胞株でのhuEpCAM23-lys-DGN549の未処理およびuPA活性化AADCの用量反応曲線を示す。特に、未処理およびuPA活性化huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-lys-DGN549の用量反応曲線が、H2110細胞(図15A)、EBC-1細胞(図15B)、Calu3細胞(図15C)およびOV90細胞(図15D)に関して示されている。 H2110非小細胞肺癌異種移植片モデルでのhuEpCAM23Gv4.2-lys-DGN549の抗腫瘍活性を示す。 H2110非小細胞肺癌異種移植片モデルでのhuEpCAM23Gv4.2の種々のAADCの抗腫瘍活性を示す。特に、図17Aは、マスクEp02、Ep01、Ep11、およびEp04を有するhuEpCAM23-Lys-DGN549の抗腫瘍活性を示し、図17Bは、マスクEp03、Ep05、Ep07、およびEp04を有するhuEpCAM23-Lys-DGN549の抗腫瘍活性を示し、図17Cは、非切断可能な複合体と比較して、huEpCAM23-Ep05-3014-lys-DGN549およびhuEpCAM23-Ep07-3014-lys-DGN549の抗腫瘍活性を示す。図17Dは、非切断可能複合体およびADC huEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4と比較して、huEpCAM23Gv4.2-Ep01-02-2014-sSPDB-DM4の抗腫瘍活性を示し、図17Eは、非切断可能複合体と比較して、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-sSPDB-DM4の抗腫瘍活性を示し、図17Fは、非切断可能複合体と比較して、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-lys-DGN549およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-lys-DGN549の抗腫瘍活性を示す。 Calu3非小細胞肺癌異種移植片モデルでのhuEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4の種々のAADCの抗腫瘍活性を示す。 H292非小細胞肺癌異種移植片モデルでのhuEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4の種々のAADCの抗腫瘍活性を示す。 Detroit562 HNSCC異種移植片含有C.B-17SCIDマウスでのEp05-3014-DM4、Ep05-2014-DM4、Ep05-3014-DM21、およびEp05-2014-DM21の抗腫瘍活性を示す。 NCI-H441 NSCLC異種移植片含有C.B-17SCIDマウスでのEp05-3014-DM21およびEp05-2014-DM21の抗腫瘍活性を示す。 OV-90EOC異種移植片含有C.B-17SCIDマウスでのEp05-2014-DM21の抗腫瘍活性を示す。 Calu-3 NSCLC異種移植片含有C.B-17SCIDマウスでのEp05-2014-DM21の抗腫瘍活性を示す。 カニクイザルでのEpCAM標的化ADC(huEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4(抗EpCAM-DM4))およびEpCAM標的化AADC(huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4(M05-2014-DM4))およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-sSPDB-DM4(M05-3014-DM4))の耐容性を示す。 EpCAM標的化ADC(huEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4)またはEpCAM標的化AADC(huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4)を投与したカニクイザルの血液生化学検査を示す。特に、図25AはA/G比を示し、図25Bは尿素窒素濃度を示し、図25Cはクレアチニン濃度を示し、図25Dはリパーゼ濃度を示し、図25Eはアミラーゼ濃度を示す。 8mg/kgのEpCAM標的化ADC(huEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4(抗EpCAM-DM4 ADC))または8mg/kgのEpCAM標的化AADC(huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4(M05-2014-DM4 AADC))、またはhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-sSPDB-DM4(M05-3014-DM4 AADC))を受けたカニクイザルの薬物動態プロファイルを示す。 カニクイザルにおけるhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21L(Ep05-2014-DM21L)およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DM21L(Ep05-3014-DM21L)の耐容性を示す。 12mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21L(Ep05-2014-DM21L)およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DM21L(Ep05-3014-DM21L)を投与されたカニクイザルの血液生化学検査を示す。特に、図28AはA/G比を示し、図28Bは尿素窒素濃度を示し、図28Cはクレアチニン濃度を示し、図28Dはリパーゼ濃度を示し、図28Eはアミラーゼ濃度を示す。 12mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21L(Ep05-2014-DM21)を受けたカニクイザルの薬物動態プロファイルを示す。 適応症に特異的な組織マイクロアレイ中でのEpCAM発現の拡張分析(expanded analysis)を示す。
本開示は、活性化可能抗体(活性化可能型のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント)を含むヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗原結合抗体フラグメント、ならびに抗体、抗体フラグメントおよび活性化可能抗体を含む免疫複合体を提供する。EpCAMは、上皮の細胞-細胞接着に関係し、細胞内シグナル伝達、分化、増殖、および遊走に関与することが知られている。EpCAMの過剰発現は、癌などの疾患および障害の病因に結びつけられてきた。例えば、EpCAMは、種々の癌型、例えば、乳癌、肺癌、肝臓癌、胃癌、頭頸部癌、前立腺癌、膵臓癌、卵巣癌、結腸癌、および腎臓癌、ならびに上皮起源のほとんどの癌(および転移)で高度に発現している。EpCAMはまた、腫瘍開始細胞/癌幹細胞でも高度に発現している。提供されるEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、および免疫複合体は、このような疾患および癌の治療を含む用途がある。
定義
理解を容易にするために、多くの用語および表現を以下で定義する。
本明細書で使用される場合、用語の「上皮細胞接着分子」または「EpCAM」は、別段の指示がない限り、いずれかの天然のヒトEpCAMを意味する。この用語はまた、EpCAMの天然の変種、例えば、スプライス変種、アレル変種およびアイソフォームも包含する。EpCAMポリペプチドは、ヒトまたはカニクイザル組織または他の生体試料などの種々の由来源から単離できる。EpCAMは、CD326、17-1A抗原、HEA125、MK-1、EGP-2、EGP314、EGP40、GA733-2、KSA、TACSTD1、TROP1、KS1/4、M4S1、DIAR5、MIC18、HNPCC8、およびESAとしても知られる。EpCAM配列の例には、限定されないが、NCBI参照番号NP_002345.2(成熟EpCAMに対応するアミノ酸残基24~314、成熟EpCAMの細胞外の領域に対応するアミノ酸24~265(配列番号1))が挙げられる。成熟EpCAMの細胞外領域は、さらに3つのドメインに分割できる:D1(配列番号1のアミノ酸1~36(配列番号2))、D2(配列番号1のアミノ酸43~112(配列番号3))、およびD3(配列番号1のアミノ酸113~243(配列番号4))。
本明細書で使用される場合、「抗体」および「抗原結合抗体フラグメント」などは、限定されないが、重鎖もしくは軽鎖の少なくとも1つの相補性決定領域(CDR)またはその抗原結合部分などの免疫グロブリン分子の少なくとも一部を含む任意のタンパク質またはペプチド含有分子を含む。このような抗体は、必要に応じて、少なくとも1種のEpCAM活性にさらに影響を及ぼし、例えば、限定されないが、このような抗体は、少なくとも1種のEpCAM活性または結合をインビトロで、インサイツで、インビボおよび/またはエクスビボで、調節する、減らす、増大させる、拮抗する、刺激する、部分的に刺激する、部分的に拮抗する、軽減する、緩和する、阻止する、阻害する、抑止する、および/または妨害する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、リガンド結合、受容体シグナル伝達、膜結合、細胞遊走、細胞増殖、受容体結合活性、RNA、DNAまたはタンパク質産生および/または合成から選択される少なくとも1種のEpCAM媒介活性または機能に影響を与える。
抗体は、2個の同じ軽鎖(LC)と2個の同じ重鎖(HC)とから構成されるヘテロ四量体の糖タンパク質である。一般に、各軽鎖は、1つの共有ジスルフィド結合によって重鎖に結合されるが、ジスルフィド結合の数は、異なる免疫グロブリンアイソタイプの重鎖間で変化する。各重鎖および軽鎖もまた、間隔を置いて配置された鎖内ジスフィルド架橋を有する。それぞれの重鎖は可変ドメイン(VH)を一端に有し、これにいくつかの定常ドメインが続く。各軽鎖は一端に可変領域(VL)を有し、もう一方の端に定常領域を有する。軽鎖の定常領域は重鎖の第1の定常領域と整列し、軽鎖の可変領域は重鎖の可変領域と整列する。任意の脊椎動物種の抗体軽鎖は、それらの定常領域のアミノ酸配列に基づき、2つの明確に別のタイプ、すなわちカッパおよびラムダ、の1つに割り当てることができる。免疫グロブリンは、重鎖の定常領域のアミノ酸配列に応じて、5つの主要クラス、すなわち、IgA、IgD、IgE、IgGおよびIgMに分類することができる。IgAおよびIgGは、アイソタイプIgA1、IgA2、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4として、さらに再分類される。
用語「抗体」はまた、そのフラグメント、特定部分および抗体模倣物質を含む変種、または抗体の構造および/または機能を模倣する抗体の部分もしくはその特定フラグメントもしくは一部も含み、これらには、単鎖抗体および抗原(例えば、EpCAM)結合抗体フラグメントが挙げられる。機能性フラグメントとしては、EpCAMなどの哺乳類抗原に単独でまたは他の抗原を組み合わせて結合する抗原結合フラグメントが挙げられる。例えば、Fab(例えば、パパイン消化による)、Fab’(例えば、ペプシン消化および部分的還元による)、およびF(ab’)2(例えば、ペプシン消化による)、facb(例えば、プラスミン消化による)、pFc’(例えば、ペプシンまたはプラスミン消化による)、Fd(例えば、ペプシン消化、部分的還元、および再集合による)、FvまたはscFv(例えば、分子生物学的技術による)フラグメントが挙げられるが、これらに限定されない、抗原またはその一部に結合できる抗体フラグメントが、本発明に含まれる(例えば、Colligan,Immunologyを参照のこと)。
このような断片は、当該技術分野において既知の、および/または本明細書で開示の、酵素的切断、合成または組み換え技術により産生できる。抗体はまた、1つ以上の終止コドンが天然の終止部位の上流に導入されている抗体遺伝子を用いて、種々の切断型で産生できる。例えば、F(ab’)2重鎖部をコードする遺伝子の組み合わせは、重鎖のCH1ドメインおよび/またはヒンジ領域をコードするDNA配列を含むよう設計することができる。抗体の種々の部分を従来の技術により化学的に連結でき、または遺伝子工学技術を用いて連続タンパク質として調製できる。
「抗体フラグメント」という用語は、完全な抗体の一部、通常は完全な抗体の抗原結合領域または可変領域を意味する。抗体フラグメントの例には、限定されないが、特に、Fab、Fab’、F(ab’)2、単鎖(scFv)およびFvフラグメント、ディアボディ、直鎖抗体、単鎖抗体分子、単一Fabアーム「1アーム」抗体および抗体フラグメントから形成された多重特異的抗体が挙げられる。
抗体フラグメントは、本明細書で提供されるEpCAM抗体中に取り込むことのできる、限定されないが、少なくとも1つの重鎖もしくは軽鎖の相補性決定領域(CDR)もしくはそのリガンド結合部分、重鎖もしくは軽鎖可変領域、重鎖もしくは軽鎖定常領域、フレームワーク領域もしくはその任意の部分、または抗原もしくは抗原受容体もしくは結合タンパク質の少なくとも一部などの免疫グロブリン分子の少なくとも一部を含む、任意のタンパク質またはペプチド含有分子を含む。
「可変(variable)」という用語は、抗体の可変領域の特定の部分の配列が抗体間で広範囲にわたって異なり、その特定の抗原に対するそれぞれの特定の抗体の結合および特異性において使用されるという事実を意味する。しかし、可変性は、抗体の可変領域全体にわたって、均一に分布していない。可変性は、軽鎖および重鎖可変領域の両方中の相補性決定領域(CDR)または高頻度可変領域と呼ばれる3つのセグメントに集中している。可変領域のより高度に保存された部分は、フレームワーク(FR)と呼ばれる。天然の重鎖および軽鎖の可変領域の各々は、4つのFR領域を含み、主にβシート立体配置とり、3つのCDRが接続しており、この配置はループ結合を形成し、また、いくつかの例では、βシート構造の一部を形成している。各鎖のCDRは、他の鎖由来のCDRと共に、FR領域によって近接して一緒に保持され、抗体の標的結合部位の形成に寄与する。定常領域は、抗原に対する抗体の結合に直接関与しないが、種々のエフェクター機能、例えば、抗体依存性細胞傷害での抗体の関与を示す。CDRを決定するための次の少なくとも2つの技術が存在する:(1)異種間配列変異性に基づく手法(すなわち、Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,(5th ed.,1991,National Institutes of Health,Bethesda Md.))、および(2)抗原-抗体複合体の結晶学的調査に基づく手法(Al-lazikani et al.,J.Molec.Biol.273:927-948(1997))。加えて、当該技術分野において、CDRを決定するために、これらの2つの手法の組み合わせが使用される場合もある。
可変領域(おおよそ、軽鎖の残基1~107および重鎖の残基1~113)中の残基を参照する場合、Kabatナンバリングシステムが通常使用される(例えば、Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest.5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991))。
Kabatにあるようなアミノ酸位置ナンバリングは、Kabat et al.,Sequences of Immunological Interest.5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991)における抗体の編纂物の重鎖可変領域または軽鎖可変領域に使用されるナンバリングシステムを意味する。このナンバリングシステムを用いて、実際の直鎖アミノ酸配列は、可変領域のFRまたはCDRの短縮、またはそれへの挿入に対応する、より少ないまたは追加のアミノ酸を含むことができる。例えば、重鎖可変領域は、H2の残基52の後ろへの単一アミノ酸挿入(Kabatによる残基52a)を、および重鎖FR残基82の後ろへの挿入残基(例えば、Kabatによる残基82a、82b、および82c、など)を含むことができる。残基のKabatナンバリングは、抗体の配列の相同領域での、所与の抗体と「標準」Kabat番号付け配列とのアラインメントにより決定できる。Chothiaは、その代わりに、構造ループの位置を基準にする(Chothia et al.,J.Mol.Biol.196:901-917(1987))。ChothiaのCDR-H1ループの末端は、Kabatナンバリング規則を用いて番号を付けると、ループの長さに応じて、H32とH34との間で変化する(これは、KabatナンバリングスキームがH35AおよびH35Bに挿入を配置するためである;35Aと35Bの両方が存在しない場合、ループは32で終わる;35Aのみが存在する場合、ループは33で終わる;35Aおよび35Bの両方が存在する場合、ループは34で終わる)。AbM高頻度可変領域は、Kabat CDRとChothia構造的ループとの間の妥協の産物であり、Oxford Molecular’s AbM antibody modeling softwareにより使用される。
用語の「EpCAM抗体」、「EpCAM抗体」、「EpCAMに特異的に結合する抗体」、「EpCAM結合抗体フラグメント」、「EpCAMに特異的に結合する抗体フラグメント」は、抗体がEpCAMを標的とする診断および/または治療薬として有用であるように、十分な親和性でEpCAMに結合できる抗体を意味する。EpCAM抗体の無関係の、非EpCAMタンパク質への結合の大きさは、例えば、ラジオイムノアッセイ(RIA)で測定して、EpCAMへの抗体の結合の約10%未満である。
Figure 2022506072000022
「エピトープ」という用語は、抗体に対する特異的結合が可能なタンパク質決定因子を意味する。エピトープは、通常、アミノ酸または糖の側鎖などの分子の化学的な活性表面集団からなり、通常、特定の3次元構造の特性および、特定の電荷特性を有する。抗原がポリペプチドの場合、エピトープは、タンパク質の3次フォールディングにより併置された、連続アミノ酸および不連続アミノ酸の両方から形成され得る。連続アミノ酸から形成されるエピトープは通常、タンパク質変性時に保持されるが、3次フォールディングにより形成されるエピトープは通常、タンパク質変性時に失われる。エピトープは通常、特有の空間高次構造中に、少なくとも3個のアミノ酸、より一般的には少なくとも5個または8~10個のアミノ酸を含む。
「遮断」抗体は、それが結合するEpCAMなどの抗体の生物活性を抑制または低減する抗体である。好ましい遮断抗体は、抗原の生物活性を実質的にまたは完全に抑制する。望ましくは、生物活性は、10%、20%、30%、50%、70%、80%、90%、95%、さらには100%低減される。一実施形態では、遮断抗体は、EpCAM関連チロシンキナーゼ活性を、10%、20%、30%、50%、70%、80%、90%、95%、さらには100%低減する。
「単離」抗体は、その天然の環境から分離および/または回収された抗体である。その天然の環境の汚染成分は、抗体の診断的または治療的使用を妨げると思われる物質であり、酵素、ホルモン、および他のタンパク質性または非タンパク質性溶質を含み得る。好ましい態様では、抗体は、(1)例えば、ローリー法によって測定して、抗体の95重量%超まで、および最も好ましくは99重量%超まで、(2)少なくともN末端の15残基またはスピニングカップ配列決定機器を使用して内部アミノ酸配列を得るのに十分な程度まで、または(3)還元または非還元条件下でクーマシーブルーまたは好ましくは銀染色を用いてSDS-PAGE(ドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドゲル電気泳動法)により均一になるまで、精製される。単離抗体には、抗体の天然環境の少なくとも1つの成分が存在しないと思われるため、組み換え細胞内のインサイツEpCAM抗体が含まれる。しかし、通常、単離抗体は、少なくとも1つの精製ステップにより調製される。
「ヒト抗体」は、ヒトにより産生された抗体、またはヒトにより産生された抗体に相当する、当該技術分野において既知の任意の技術により作製されたアミノ酸配列を有する抗体を指す。ヒト抗体のこの定義は、未処理または完全長抗体、活性化可能抗体、抗原(例えば、ヒトまたはカニクイザルEpCAM)結合抗体フラグメント、および/またはマウス軽鎖およびヒト重鎖ポリペプチドを含む抗体などの少なくとも1種のヒト重鎖および/または軽鎖ポリペプチド抗体を含む。
本明細書で使用される場合、用語の「キメラ抗体」は、免疫グロブリン分子の配列が2つ以上の種に由来する抗体を意味する。通常、軽鎖および重鎖の両方の可変領域は、所望の特異性、親和性、および能力を有する哺乳動物(例えば、マウス、ラット、ウサギ、など)の1つの種由来の可変領域に相当するが、一方、定常領域は、その種における免疫応答の誘発を回避するために、別の種(通常ヒト)由来の抗体の配列に相同である。
本明細書で使用される場合、用語の「ヒト化抗体」は、最小限の非ヒト(例えば、マウス)配列を含む特異的免疫グロブリン鎖、キメラ免疫グロブリン、または抗原結合抗体フラグメントである非ヒト(例えば、マウス)抗体の形態を意味する。通常、ヒト化抗体は、相補性決定領域(CDR)由来の残基が、所望の特異性、親和性、および能力を有する非ヒト種(例えば、マウス、ラット、ウサギ、ハムスター)のCDR由来の残基で置換されているヒト免疫グロブリンである(Jones et al.,Nature 321:522-525(1986);Riechmann et al.,Nature 332:323-327(1988);Verhoeyen et al.,Science 239:1534-1536(1988))。いくつかの事例では、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)残基は、所望の特異性、親和性、および能力を有する非ヒト種由来の抗体中の対応する残基で置換されている。ヒト化抗体は、抗体特異性、親和性、および/または能力を改良し、最適化するために、Fvフレームワーク領域中および/または置換された非ヒト残基内の追加の残基の置換によりさらに改変できる。一般に、抗体は、全ての、または実質的に全ての、非ヒト免疫グロブリンに対応するCDR領域を含む、実質的に全ての、少なくとも1つの、通常2つまたは3つの可変領域を含むが、一方で、全てもしくは実質的に全てのFR領域はヒト免疫グロブリンコンセンサス配列のものである。抗体はまた、免疫グロブリン定常領域またはドメイン(Fc)の少なくとも一部、典型的には、ヒト免疫グロブリンのFcを含むことができる。ヒト化抗体を生成するのに使用される方法の例は、米国特許第5,225,539号に記載されている。
抗体の「エフェクター機能」とは、抗体のFc領域(天然配列Fc領域またはアミノ酸配列変異体Fc領域)に起因する生物学的活性を意味し、抗体のアイソタイプにより変わる。抗体エフェクター機能の例には、C1q結合および補体依存性細胞障害(CDC)、Fc受容体結合、抗体依存性細胞傷害(ADCC)、および抗体依存性細胞貪食(ADCP)が挙げられる。
「ヒトエフェクター細胞」は、1つまたは複数のFcRを発現し、エフェクター機能を実行する白血球である。特定の態様では、細胞は少なくともFcγRIIIを発現し、ADCCまたはADCPエフェクター機能を実行する。ADCCまたはADCPを媒介するヒト白血球の例には、末梢血単核球(PBMC)、ナチュラルキラー(NK)細胞、単球、細胞傷害性T細胞および好中球が挙げられる。エフェクター細胞は、天然源、例えば、血液から単離し得る。
本明細書で使用される場合、用語の「Fc領域」は、抗体の定常領域を含み、第1の定常領域免疫グロブリンドメインを除く、ポリペプチドを含む。従って、Fcは、IgA、IgD、およびIgGの最後の2つの定常領域免疫グロブリンドメイン、およびIgEおよびIgMの最後の3つの定常領域免疫グロブリンドメイン、ならびにこれらのドメインに対しN末端の可撓性ヒンジを意味する。IgAおよびIgMに対しては、FcはJ鎖を含み得る。IgGに対しては、Fcは、免疫グロブリンドメインCγ2およびCγ3(Cγ2およびCγ3)ならびにCγ1(Cγ1)とCγ2(Cγ2)との間のヒンジを含む。Fc領域の境界は変わってもよく、ヒトIgG重鎖Fc領域は通常、残基C226またはP230をそのカルボキシル末端に含むように定義され、ナンバリングは、Kabatらの(1991,NIH Publication 91-3242,National Technical Information Service,Springfield,Va.)に示されるEUインデックスに準拠する。「Kabatに記載されるEUインデックス」は、Kabatらの前出文献に記載のヒトIgG1 EU抗体の残基ナンバリングを意味する。Fcは、単独でのこの領域、または抗体、抗体フラグメント、もしくはFc融合タンパク質の場合のこの領域を意味し得る。Fc変種タンパク質は、Fc領域を含む抗体、Fc融合体、または任意のタンパク質もしくはタンパク質ドメインであり得る。が特に好ましいのは、変種Fc領域を含むタンパク質であり、これは、Fcの非天然の変種である。限定されないが、Kabat270、272、312、315、356、および358を含む多数の異なるFc位置で多型が観察されており、従って、提示配列と、先行技術の配列との間にわずかな差異が存在し得、これは、本教示に基づいて当業者により理解されるであろう。
本明細書で使用される場合、用語の「複合体」、「免疫複合体」、「ADC」、または「AADC」は、細胞結合物質(すなわち、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)に結合された化合物またはその誘導体を意味し、一般式:C-L-Aで定義され、式中、C=化合物、L=リンカー、およびA=EpCAM結合物質(EpBA)(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)である。いくつかの実施形態では、一般式:D-L-A、式中D=薬物、L=リンカーおよびA=細胞結合物質(例えば、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)も同様に使用可能である。
「リンカー」は、化合物、通常はマイタンシノイドまたはインドリノベンゾジアゼピン化合物などの薬物を、細胞結合物質、例えば、抗EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに、安定に、共有結合方式で結合できる任意の化学的部分である。リンカーは、化合物または抗体が活性のままである条件下で、酸誘導切断、光誘発性切断、ペプチダーゼ誘導切断、エステラーゼ誘導切断、およびジスルフィド結合切断を受けやすいか、またはこれらに対し実質的に耐性があり得る。好適なリンカーは、当技術分野において周知であり、例えば、ジスルフィド基、チオエーテル基、酸に不安定な基、感光性基、ペプチダーゼに不安定な基およびエステラーゼに不安定な基が挙げられる。リンカーにはまた、本明細書で開示のおよび当該技術分野において既知のペプチドリンカーおよび荷電リンカー、およびその親水性型が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「異常細胞増殖」は、別段の指示がない限り、正常な調節機序に無関係な細胞増殖(例えば、接触抑制の喪失)を意味する。これには、例えば、(1)変異チロシンキナーゼの発現によりまたは受容体チロシンキナーゼの過剰発現により増殖する腫瘍細胞(腫瘍);(2)その中で異常チロシンキナーゼ活性化が起こる他の増殖性疾患の良性および悪性細胞;(3)受容体チロシンキナーゼにより増殖する任意の腫瘍;(4)異常セリン/トレオニンキナーゼ活性化により増殖する任意の腫瘍;(5)その中で異常セリン/トレオニンキナーゼ活性化が起こる他の増殖性疾患の良性および悪性細胞;および(6)他の増殖性疾患の良性および悪性細胞、の異常増殖が挙げられる。
用語の「癌」および「癌性の」は、通常、未制御細胞増殖により特徴付けられる哺乳動物の生理的状態を意味する、または言い表す。「腫瘍」は、1個または複数の癌性細胞を含む。癌の例としては、癌腫、芽細胞腫、肉腫、骨髄腫、白血病またはリンパ性悪性腫瘍が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書で定義の用語の「癌」または「癌性の」は、治療されない場合には癌性状態になる場合がある「前癌」状態を含む。特定の実施形態では、癌は、上皮癌である。上皮癌の例には、乳癌、肺癌、肝臓癌、胃癌、頭頸部癌、前立腺癌、膵臓癌、卵巣癌、結腸癌、および腎臓癌が挙げられる。提供されるEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、または免疫複合体で診断または治療できる追加の癌には、食道癌、気管癌、脳癌、癌腫、胆管細胞癌、子宮内膜癌、子宮頸癌、胃癌、膀胱癌、子宮癌、精巣癌、直腸癌、皮膚癌(黒色腫)、小腸癌、膀胱癌、胆管癌、唾液腺癌が挙げられる。いくつかの実施形態では、癌は、卵巣癌、子宮癌、胃癌、膵臓癌、または結腸直腸癌である。
用語の「癌細胞」、「腫瘍細胞」、および文法的等価物は、腫瘍または前癌病変由来の全細胞集団を意味し、腫瘍細胞の大部分を含む非腫瘍形成性細胞、および腫瘍原性幹細胞(癌幹細胞)の両方を含む。
本明細書で使用される場合、「細胞傷害薬」という用語は、1種または複数の細胞機能を抑制または防止する、および/または細胞死引き起こす物質を意味する。
本明細書で使用される場合、「治療」は、個別のまたは治療される細胞の自然経過を変えるための臨床的介入を意味し、予防のために、または臨床病理学の経過中に実施できる。目的の治療の効果には、疾患の発生または再発の防止、症状の緩和、疾患の任意の直接的または間接的病理学的結果の減少、転移の防止、疾患進行速度の低下、病状の回復または寛解、および寛解または予後の改善が含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される方法および組成物は、疾患または障害の発生を遅らせるために有用である。
「治療すること」、または「治療」、または「治療する」または「緩和」もしくは「緩和する」などの用語は、1)診断される病態または障害の症状を治癒させる、遅らせる、症状を小さくする、および/または進行を停止させる治療手段および2)標的化病態または障害の発生を防止するおよび/または遅らせる予防または防止手段を意味する。従って、治療を必要としている対象には、既にその障害のある対象、その障害を有する傾向のある対象、または障害が防止されるべき対象が含まれる。特定の実施形態では、患者が次記:癌細胞の数の減少または完全な非存在;腫瘍サイズの減少;例えば、癌の軟組織および骨中への核酸などの周辺臓器への癌細胞浸潤の抑制または非存在;腫瘍転移の抑制または非存在;腫瘍増殖の抑制または非存在;特定の癌に関連する1つまたは複数の症状の軽減;病的状態および死亡率の低減;生活の質の改善;腫瘍の腫瘍形成能、腫瘍原性頻度、または腫瘍原性能力の低下;腫瘍中の癌幹細胞の数または頻度の減少、腫瘍原性細胞の非腫瘍形成性状態への分化;または効果のいくつかの組み合わせ、の内の1つまたは複数を示す場合、対象は、本明細書で提供される方法により、癌の「治療」に成功している。
本明細書で開示の抗体の「有効量」は、具体的に示された目的を実施するために十分な量である。「治療有効量」は、必要な服用量で、必要な期間に、所望の治療結果を達成するために効果的な量を意味する。治療薬(例えば、複合体または免疫複合体)の「治療有効量」は、病状、年齢、性別、および個人の体重、ならびに個々の所望の応答を誘発する抗体の能力などの因子に応じて変わってもよい。治療有効量は、治療薬のなんらかの毒性のまたは有害な作用が、治療上有益な作用によって凌駕される量でもある。
「治療薬」は、抗体、ペプチド、タンパク質、酵素、化学療法剤、または複合体もしくは免疫複合体などの生物学的製剤の両方を包含する。
用語の「対象」、「個体」、「動物」、「患者」、および「哺乳動物」は、診断、予後、または治療が望まれる、任意の対象、特に哺乳動物対象を意味する。哺乳動物対象には、限定されないが、ヒト、非ヒト霊長類、飼育動物、家畜、げっ歯類、などが含まれ、これらは、特定の治療のレシピエントとなることができる。
本明細書で同じ意味で用いられる用語「ポリヌクレオチド」および「核酸」は、任意の長さのヌクレオチドポリマーを意味し、DNAおよびRNAを含む。ヌクレオチドは、デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、修飾ヌクレオチドまたは塩基、および/またはそれらの類似体、DNAまたはRNAポリメラーゼによりポリマー中に組み込むことができる任意の基質であり得る。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチドおよびそれらの類似体などの修飾ヌクレオチドを含むことができる。存在する場合、ヌクレオチド構造体への修飾は、ポリマーの構築前または後で付与できる。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド成分により割り込まれ得る。ポリヌクレオチドは、ラベル表示成分による結合によるなどの、重合後にさらに修飾できる。他のタイプの修飾としては、例えば、「キャップ」、1つもしくは複数の天然のヌクレオチドの類似体による置換、例えば、非荷電結合(例えば、メチルホスホネート、ホスホトリエステル、ホロアミデート、カルバメートなど)および荷電結合(例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエートなど)によるものなどのヌクレオチド内修飾、例えば、タンパク質(例えば、ヌクレアーゼ、毒素、抗体、シグナルペプチド、ポリ-L-リジンなど)などのペンダントを含有するもの、インターカレーター(例えば、アクリジン、プソラレンなど)によるもの、キレーター(例えば、金属、放射性金属、ホウ素、酸化金属など)を含有するもの、アルキレーターを含有するもの、修飾された結合(例えば、αアノマー核酸など)によるもの、ならびに非修飾形態のポリヌクレオチドが挙げられる。さらに、糖中に通常存在する任意の水酸基を、例えば、ホスホネート基、リン酸基により置換し、標準的な保護基で保護し、または活性化して、追加のヌクレオチドに対する追加の結合を作成でき、または固体担体に結合できる。5’および3’末端OH基をリン酸化でき、またはアミンもしくは約1~約20炭素原子の有機キャッピング基部分で置換できる。他のヒドロキシル基もまた、標準的保護基に誘導体化できる。ポリヌクレオチドはまた、例えば、2’-O-メチル-、2’-O-アリル、2’-フルオロ-または2’-アジドリボース、炭素環式糖類似体、αアノマー糖、エピマー糖、例えば、アラビノース、キシロース、リキソース、ピラノース糖、フラノース糖、セドペプツロース、非環式類似体、ならびにメチルリボシドなどの脱塩基ヌクレオシド類似体を含む一般に当該分野において既知の類似形態のリボースまたはデオキシリボース糖も含有できる。1個または複数のリン酸ジエステル結合は、代替結合基により置換できる。これらの代替結合基には、限定されないが、ホスフェートがP(O)S(「チオエート」)、P(S)S(「ジチオエート」)、(O)NR2(「アミデート」)、P(O)R、P(O)OR’、COまたはCH2(「ホルムアセタール」)により置換される実施形態が含まれ、式中、各RもしくはR’は独立にHまたは置換もしくはエーテル(-O-)結合、アリール、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニルまたはアラルキル(araldyl)を任意に含む非置換アルキル(1~20C)である。ポリヌクレオチドの全ての結合が同じである必要はない。前の記載は、RNAおよびDNAを含む本明細書で言及される全てのポリヌクレオチドに当てはまる。
用語の「ベクター」は、1個または複数の目的の遺伝子または配列を宿主細胞中に送達および任意選択で発現できる構築物を意味する。ベクターの例としては、限定されないが、ウイルスベクター、ネイキッドDNAまたはRNA発現ベクター、プラスミド、コスミドまたはファージベクター、カチオン性縮合剤に結合したDNAまたはRNA発現ベクター、リポソームに封入されたDNAまたはRNA発現ベクター、および産生細胞などの特定の真核細胞が挙げられる。
用語の「ポリペプチド」、「ペプチド」、および「タンパク質」は、本明細書では同じ意味で用いられ、任意の長さのアミノ酸のポリマーを意味する。ポリマーは、直鎖または分岐鎖であってもよく、それは、改変アミノ酸を含むことができ、それは、非アミノ酸により割り込まれ得る。この用語はまた、天然でまたは介入により修飾されたアミノ酸ポリマー、例えば、ジスルフィド結合形成、グリコシル化、脂質化、アセチル化、リン酸化、または任意の他の操作もしくは、ラベル表示成分との結合などの修飾も包含する。また、定義に含まれるのは、例えば、アミノ酸の1個または複数の類似体(例えば、非天然アミノ酸、などを含む)、ならびに当該技術分野において既知の他の修飾を含むポリペプチドである。
当該技術分野において既知のように、用語「同一の」は、パーセント「同一性」は、それらの配列を比較することにより判定される、2つのポリヌクレオチドまたは2つのポリペプチド間の相関の尺度である。配列に対する同一性または類似性は、配列の整列後、および全体配列に対し最大パーセント同一性を得るために必要に応じギャップ導入後に、EpCAM抗体残基に対して、同一(すなわち、同じ残基)または類似(すなわち、共通の側鎖特性に基づいて同じ基由来のアミノ酸残基、下記参照)である候補配列中のアミノ酸残基のパーセンテージとして定義される。可変領域以外の抗体配列中へのN末端、C末端、または内部の伸長、欠失、または挿入のいずれも配列同一性または類似性に影響を与えるものと解釈されるべきではない。一般に、比較される2つの配列は、配列間で最大相関を与えるように整列される。2つの配列のアラインメントは検査され、2つの配列間の正確なアミノ酸ヌクレオチド対応を与える位置の数が決定され、アラインメントの全長で除算され、100を乗算して、%同一性の数値が得られる。この%同一性の数値は、比較される配列の全長にわたり決定され得、これは、同じもしくは非常に類似した長さの高度に相同性の配列に特に好適し、または、より短い一定の長さにわたり決定され得、これは、不均等な長さもしくはより低いレベルの相同性を有する配列に、より好適する。同様に、パーセント類似性は、同一および類似残基の存在に基づいて、類似の方法で決定できる。
パーセント同一性は、配列比較ソフトウェアまたはアルゴリズムまたは目視検査により測定できる。種々のアルゴリズムおよびソフトウェアが当該技術分野において既知であり、アミノ酸またはヌクレオチド配列のアラインメントを得るために使用できる。配列アラインメントアルゴリズムの1つのこのような非限定的例は、Karlin et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.87:2264-2268(1990)に記載され、Karlin et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.90:5873-5877(1993)で修正されたアルゴリズムであり、NBLASTおよびXBLASTプログラム(Altschul et al.,Nucleic Acids Res.,25:3389-3402(1991))に組み込まれた。特定の実施形態では、ギャップBLASTを、Altschul et al.,Nucleic Acids Res.25:3389-3402(1997)に記載のように使用できる。BLAST-2、WU-BLAST-2(Altschul et al.,Meth.Enzym.266:460-480(1996)),ALIGN,ALIGN-2(Genentech,South San Francisco,California)またはMegalign(DNASTAR(登録商標))は、配列を整列させるのに使用できる追加の公的に入手可能なソフトウェアプログラムである。特定の実施形態では、2つのヌクレオチド配列間のパーセント同一性は、GCGソフトウェア中のGAPプログラムを用いて決定できる(例えば、NWSgapdna.CMPマトリックスおよび 40、50、60、70、または90のギャップ加重および1、2、3、4、5、または6の長さ加重を用いて)。特定の代替実施形態では、Needleman and Wunsch(J.Mol.Biol.(48):444-453(1970))のアルゴリズムを組み込んだ、GCGソフトウェアパッケージ中のGAPプログラムを使って、2つのアミノ酸配列間のパーセント同一性を決定できる(例えば、Blossum 62マトリックスまたはPAM250マトリックス、ならびに16、14、12、10、8、6、または4のギャップ加重および1、2、3、4、5の長さ加重を用いて)。あるいは、特定の実施形態では、ヌクレオチドまたはアミノ酸配列間のパーセント同一性は、Myers and Miller(CABIOS 4:11-17(1989))のアルゴリズムを用いて決定できる。例えば、パーセント同一性は、ALIGNプログラム(バージョン2.0)を用いて、さらにPAM120を残基表、12のギャップ長さペナルティーおよび4のギャップペナルティと共に用いて決定できる。特定のアラインメントソフトウェアによる最大アラインメントのための適切なパラメーターは、当業者により決定できる。特定の実施形態では、アラインメントソフトウェアのデフォルトパラメーターが使用される。特定の実施形態では、第1のアミノ酸配列の第2の配列アミノ酸に対するパーセンテージ同一性「X」が、100x(Y/Z)として計算され、Yは、第1と第2の配列のアラインメント(目視検査または特定の配列アラインメントプログラムにより整列させて)中で完全な一致としてスコア化されたアミノ酸残基の数であり、Zは、第2の配列中の残基の総数である。第1の配列の長さが、第2の配列より長い場合は、第1の配列の第2の配列に対するパーセント同一性は、第2の配列の第1の配列に対するパーセント同一性より長いであろう。
非限定的例として、任意の特定のポリヌクレオチドが、基準配列に対して、特定のパーセンテージの配列同一性(例えば、少なくとも80%同一、少なくとも85%同一、少なくとも90%同一であり、いくつかの実施形態では、少なくとも95%、96%、97%、98%、または99%同一である)を有するかどうかは、特定の実施形態では、Bestfit program(Wisconsin Sequence Analysis Package,Version8 for Unix,Genetics Computer Group,University Research Park,575 Science Drive,Madison,WI. 53711)を用いて決定できる。Bestfitは、2つの配列間の相同性の最良セグメントを見出すために、「Smith and Waterman,Advances in Applied Mathematics 2:482-489(1981)」の局地的相同性アルゴリズムを使用する。ある特定の配列が、例えば、本発明で提供される基準配列と95%同一であるかどうかを判定するために、Bestfitまたは他の何れかの配列アラインメントプログラムを使用する場合には、基準ヌクレオチド配列の全長にわたって同一性の%が計算されるように、および基準配列中のヌクレオチドの総数の最大5%の相同性におけるギャップが許容されるように、パラメーターが設定される。
「保存的アミノ酸置換」は、1つのアミノ酸残基が、類似の側鎖を有する別のアミノ酸残基と置換されるものである。類似の側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーは、当該技術分野において定義されており、これらには、例えば、塩基性側鎖を有するアミノ酸(例えば、リシン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖を有するアミノ酸(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、無電荷極性側鎖を有するアミノ酸(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、スレオニン、チロシン、システイン)、非極性側鎖を有するアミノ酸(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン、トリプトファン)、β分岐側鎖を有するアミノ酸(例えば、スレオニン、バリン、イソロイシン)、および芳香族側鎖を有するアミノ酸(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)が挙げられる。例えば、チロシンのフェニルアラニンへの置換は、保存的置換である。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるポリペプチドおよび抗体の配列の保存的置換は、アミノ酸配列アミノ酸配列を含むポリペプチドまたは抗体の、ポリペプチドまたは抗体が結合する抗原への結合を抑止しない。抗原結合を排除しないヌクレオチドおよびアミノ酸の保存的置換を特定する方法は、当技術分野において周知である(例えば、Brummell,Biochem.32:1180-1187(1993);Kobayashi,Protein Eng.12(10):879-884(1999);およびBurks,Proc. Natl. Acad. Sci. 94:412-417(1997)を参照されたい)。
本明細書で使用される場合、「アルキル」は、飽和、直鎖または分岐鎖の一価の1~20個の炭素原子の炭化水素ラジカルを意味する。アルキルの例としては、限定されないが、メチル、エチル、1-プロピル、2-プロピル、1-ブチル、2-メチル-1-プロピル、-CH2CH(CH3)2)、2-ブチル、2-メチル-2-プロピル、1-ペンチル、2-ペンチル 3-ペンチル、2-メチル-2-ブチル、3-メチル-2-ブチル、3-メチル-1-ブチル、2-メチル-1-ブチル、1-ヘキシル)、2-ヘキシル、3-ヘキシル、2-メチル-2-ペンチル、3-メチル-2-ペンチル、4-メチル-2-ペンチル、3-メチル-3-ペンチル、2-メチル-3-ペンチル、2,3-ジメチル-2-ブチル、3,3-ジメチル-2-ブチル、1-ヘプチル、1-オクチル、などが挙げられる。好ましくは、アルキルは、1~10個の炭素原子を有する。より好ましくは、アルキルは、1~4個の炭素原子を有する。
基中の炭素原子の数は、本明細書ではプリフィックス「Cx-xx」により指定でき、xおよびxxは整数である。例えば、「C1-4アルキル」は、1~4炭素原子を有するアルキル基である。
用語の「化合物」または「細胞傷害性化合物」、または「細胞傷害薬」は、同義に使用される。それらは、その構造体または式または任意の誘導体が本明細書で開示されている、またはその構造体または式または任意の誘導体が参照によって組み込まれる化合物を含むことが意図されている。この用語はまた、本明細書で開示の全ての式の化合物の立体異性体、幾何異性体、互変異性体、溶媒和物、代謝物、および塩(例えば、薬学的に許容可能な塩)も含む。この用語はまた、前述のいずれかの任意の溶媒和物、水和物、および多形も含む。特定の実施形態では、本明細書で提供される「立体異性体」、「幾何異性体」、「互変異性体」、「溶媒和物」、「代謝物」、「塩」、「複合体」、「複合体塩」、「溶媒和物」、「水和物」または「多形」の具体的列挙は、用語「化合物」がこれらその他の形態の列挙なしで使用される場合、他の開示実施形態中のこれらの形態の意図された省略と解釈されるべきではない。
用語「イミン反応性試薬」とは、イミン基と反応できる試薬を意味するイミン反応性試薬の例としては、限定されないが、サルファイト(H2SO3、H2SO2またはカチオンと共に形成されたHSO3、SO32-もしくはHSO2-の塩)、メタビスルフィット(H2S2O5またはカチオンと共に形成されたS2O52-の塩)、モノ、ジ、トリ、およびテトラチオホスフェート(PO3SH3、PO2S2H3、POS3H3、PS4H3またはカチオンと共に形成されたPO3S3-、PO2S23-、POS33-もしくはPS43-の塩)、チオホスフェートエステルス((RiO)2PS(ORi)、RiSH,RiSOH、RiSO2H、RiSO3H)、種々のアミン(ヒドロキシルアミン(例えば、NH2OH)、ヒドラジン(例えば、NH2NH2)、NH2O-Ri、Ri’NH-Ri、NH2-Ri)、NH2-CO-NH2、NH2-C(=S)-NH2、チオスルフェート(H2S2O3またはカチオンと共に形成されたS2O32-の塩)、ジチオナイト(H2S2O4またはカチオンと共に形成されたS2O42-の塩)、ホスホロジチオエート(P(=S)(ORk)(SH)(OH)またはカチオンと共に形成されたその塩)、ヒドロキサム酸(RkC(=O)NHOHまたはカチオンと共に形成された塩)、ヒドラジド(RkCONHNH2)、ホルムアルデヒドスルホキシル酸(HOCH2SO2Hまたはカチオンと共に形成されたHOCH2SO2-の塩、例えば、HOCH2SO2-Na+)、糖化ヌクレオチド(などのGDP-マンノース)、フルダラビンまたはこれらの混合物が挙げられ、式中、RiおよびRi’は、それぞれ独立に、1~10炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキルであり、N(Rj)2、-CO2H、SO3H、およびPO3Hから選択される少なくとも1個の置換基で置換され、RiおよびRi’は本明細書で開示のアルキルの置換基でさらに任意に置換されてもよく、Rjは1~6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキルであり、およびRkは、1~10個の炭素原子を有する直鎖、分岐、または環状アルキル、アルケニルまたはアルキニル、アリール、ヘテロシクリルまたはヘテロアリールである(好ましくは、Rkは1~4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキルであり、より好ましくはRkはメチル、エチルまたはプロピルである)。好ましくは、カチオンは、Na+またはK+などの一価のカチオンである。好ましくは、イミン反応性試薬は、サルファイト、ヒドロキシルアミン、ウレアおよびヒドラジンから選択される。より好ましくは、イミン反応性試薬は、NaHSO3またはKHSO3である。
用語の「カチオン」は、正電荷を有するイオンを意味する。カチオンは、一価(例えば、Na+、K+、NH4+、など)、二価(例えば、Ca2+、Mg2+、など)または多価(例えば、Al3+、など)であり得る。好ましくは、カチオンは一価である。
本明細書で使用される場合、表現の「薬学的に許容可能な塩」は、本明細書で提供される化合物の薬学的に許容可能な有機または無機の塩を意味する。代表的塩には、限定されないが、硫酸塩、クエン酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、重硫酸塩、ホスフェート、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、乳酸塩、サリチル酸塩、酸性クエン酸塩、酒石酸塩、オレイン酸塩、タンニン酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、ゲンチシン酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルカロン酸塩、サッカリン酸塩、ギ酸塩、安息香酸塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩「メシレート」、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、パモ酸塩(すなわち、1,1’-メチレンビス(2-ヒドロキシ-3-ナフトエ酸塩))、アルカリ金属(例えば、ナトリウムおよびカリウム)塩、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)塩、アンモニウム塩が挙げられる。薬学的に許容可能な塩は、酢酸イオン、コハク酸イオンまたは他の対イオンなどの別の分子の含有を伴い得る。対イオンは、親化合物の電荷を安定化させる任意の有機または無機の部分であり得る。さらに、薬学的に許容可能な塩は、その構造内に2個以上の荷電原子を有し得る。複数の荷電原子が薬学的に許容可能な塩の一部である事例は、複数の対イオンを持つことができる。従って、薬学的に許容可能な塩は、1個または複数の荷電原子および/または1個または複数の対イオンを有し得る。
本明細書で提供される化合物が塩基である場合、所望の薬学的に許容可能な塩は、当該技術分野で利用可能な任意の好適な方法、例えば、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、メタンスルホン酸、リン酸、など;または有機酸、例えば、酢酸、マレイン酸、コハク酸、マンデル酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、シュウ酸、グリコール酸、サリチル酸、ピラノシジル酸(例えば、グルクロン酸またはガラクツロン酸)、アルファヒドロキシ酸(例えば、クエン酸、または酒石酸)、アミノ酸(例えば、アスパラギン酸またはグルタミン酸)、芳香族酸(例えば、安息香酸またはケイ皮酸)、スルホン酸(例えば、p-トルエンスルホン酸またはエタンスルホン酸)などによる遊離塩基の処理により調製できる。
本明細書で提供される化合物が酸である場合、所望の薬学的に許容可能な塩は、任意の適切な方法、例えば、遊離酸を無機または有機塩基、例えば、アミン(第一級、第二級または第三級)、アルカリ金属の水酸化物またはアルカリ土類金属の水酸化物などで処理することにより調製できる。適切な塩の実例には、限定されないが、アミノ酸、例えば、グリシンおよびアルギニン;アンモニア、第一級、第二級または第三級アミンおよび環状アミン、例えば、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジン由来の有機塩;およびナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウムおよびリチウム由来の無機塩が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「溶媒和物」という用語は、非共有結合分子間力により結合された、化学量論量または非化学量論量の溶媒、例えば、水、イソプロパノール、アセトン、エタノール、メタノール、DMSO、酢酸エチル、酢酸、およびエタノールアミンジクロロメタン、2-プロパノール、などをさらに含む化合物を意味する。化合物の溶媒和物または水和物は、メタノール、エタノール、1-プロパノール、2-プロパノールまたは水などのヒドロキシル性の溶媒の少なくとも1モル当量を化合物に添加して、イミン部分を溶媒和または水和させることにより容易に調製される。
「代謝物」または「異化産物」は、体内で代謝または異化によって産生される、特定の化合物、その誘導体、またはその複合体、またはその塩の産物である。化合物、その誘導体、またはその複合体の代謝物は、当該技術分野で既知の通常の技術を用いて特定することができ、その活性は、本明細書で開示のものなどの試験を用いて決定することができる。このような産物は、例えば、投与された化合物の酸化、ヒドロキシル化、還元、加水分解、アミド化、脱アミド化、エステル化、脱エステル化、酵素切断などから得ることができる。従って、本開示は、本明細書で開示の開示EpCAM組成物の化合物の代謝物、これらの誘導体、またはその複合体を含み、これには、開示EpCAM化合物、その誘導体、またはその複合体と、哺乳動物とを、その代謝産物を得るのに十分な期間接触させることを含む工程により産生される化合物、その誘導体、またはその複合体を包含する。
「薬学的に許容可能な」という表現は、物質または組成物が、製剤を含む他の成分および/またはこれを用いて治療される哺乳動物と、化学的および/または毒性的に適合性がなければならないことを示す。
「保護基」または「保護部分」という用語は、化合物、その誘導体、またはその複合体の他の官能基を反応さると同時に、特定の機能をブロックするか、または保護するために一般的に使用される置換基を意味する。例えば、「アミン保護基」または「アミノ保護部分」は、アミノ基に結合し、化合物のアミノ官能基をブロックするか、または保護する置換基である。このような基は、当該技術分野でよく知られており(例えば、P.WutsおよびT.Greene,2007,Protective Groups in Organic Synthesis,Chapter 7,J.Wiley & Sons,NJを参照)、カルバミン酸メチルおよびカルバミン酸エチル、FMOC、置換カルバミン酸エチル、1,6-β脱離によって切断されるカルバメート(「自己崩壊型」とも呼ばれる)などのカルバメート、尿素、アミド、ペプチド、アルキル誘導体およびアリール誘導体によって例示される。適切なアミノ保護基としては、アセチル、トリフルオロアセチル、t-ブトキシカルボニル(BOC)、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)および9-フルオレニルメチレンオキシカルボニル(Fmoc)が挙げられる。保護基およびそれらの使用の概説については、T.W.Greene,Protective Groups in Organic Synthesis,John Wiley & Sons,New York,2007を参照されたい。
用語の「アミノ酸」は、天然アミノ酸または非天然アミノ酸を意味する。一実施形態では、アミノ酸は、NH2-C(Raa’Raa)-C(=O)OHによって表され、式中、RaaおよびRaa’は、それぞれ独立に、H、任意に置換されてもよい、1~10個の炭素原子を有する直鎖、分枝鎖または環状のアルキル、アルケニルまたはアルキニル;アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルであるか、またはRaaおよびN末端窒素原子が一緒にヘテロ環式環を形成してもよい(例えば、プロリンのような)。用語の「アミノ酸残基」は、1個の水素原子がアミノ酸のアミン末端および/またはカルボキシ末端から除去されたときに、対応する残基、例えば、-NH-C(Raa’Raa)-C(=O)O-を意味する。
用語の「ペプチド」は、ペプチド(アミド)結合によって結合したアミノ酸モノマーの短鎖を意味する。いくつかの実施形態では、ペプチドは、2~20個のアミノ酸残基を含有する。他の実施形態では、ペプチドは、2~10個のアミノ酸残基を含有する。さらに他の実施形態では、ペプチドは、2~5個のアミノ酸残基を含有する。本明細書で使用される場合、ペプチドが、アミノ酸の特定の配列によって表される本明細書に記載の細胞傷害薬またはリンカーの一部である場合、そのペプチドは、両方向で、細胞傷害薬またはリンカーの残りの部分に結合できる。例えば、ジペプチドX1-X2は、X1-X2およびX2-X1を含む。同様に、トリペプチドX1-X2-X3は、X1-X2-X3およびX3-X2-X1を含み、テトラペプチドX1-X2-X3-X4は、X1-X2-X3-X4およびX4-X2-X3-X1を含む。X1、X2、X3およびX4は、アミノ酸残基を表す。
用語の「反応性エステル基」は、アミン基と容易に反応してアミド結合を形成し得るエステル基を意味する。代表的な反応性エステル基としては、限定されないが、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル、N-ヒドロキシフタルイミドエステル、N-ヒドロキシスルホスクシンイミドエステル、パラニトロフェニルエステル、ジニトロフェニルエステル、ペンタフルオロフェニルエステルおよびこれらの誘導体が挙げられ、これらの誘導体は、アミド結合の生成を容易にする。特定の実施形態では、反応性エステル基は、N-ヒドロキシスクシンイミドエステルまたはN-ヒドロキシスルホスクシンイミドエステルである。
用語の「アミン反応性基」は、アミン基と反応して共有結合を形成し得る基を意味する。代表的なアミン反応性基としては、限定されないが、反応性エステル基、ハロゲン化アシル、ハロゲン化スルホニル、イミドエステル、または反応性チオエステル基が挙げられる。特定の実施形態では、アミン反応性基は、反応性エステル基である。一実施形態では、アミン反応性基は、N-ヒドロキシスクシンイミドエステルまたはN-ヒドロキシスルホスクシンイミドエステルである。
用語の「チオール反応性基」は、チオール(-SH)基と反応して共有結合を形成し得る基を意味する。代表的なチオール反応性基としては、限定されないが、マレイミド、ハロアセチル、アロアセタミド、ビニルスルホン、ビニルスルホンアミドまたはビニルピリジンが挙げられる。一実施形態では、チオール反応性基は、マレイミドである。
本明細書および請求項で用いられる単数形の「a」、「an」、および「the」は、文脈上別段の明確な記載がない限り、複数形を包含する。
本明細書で使われる場合、「および/または」は、その他のものを含むまたは含まない2つ以上の指定された特徴または成分のそれぞれの具体的な開示として解釈されるべきである。従って、「Aおよび/またはB」などの表現で使用される用語の「および/または」は本明細書では、「AおよびB」、「AまたはB」、「A(単独)、およびB(単独)」を含むことが意図されている。同様に、「A、Bおよび/またはC」などの表現で使用される用語の「および/または」はそれぞれ次の態様を包含する:A、B、およびC;A、B、またはC;AまたはC;AまたはB;BまたはC;AおよびC;AおよびB;BおよびC;A(単独);B(単独);およびC(単独)。
実施形態が用語の「含む(comprising)」と共に本明細書で開示される場合は常に、「からなる(consisting of)」および/または「から基本的になる(consisting essentially of)」の用語で記載される別の類似の実施形態も同様に提供される。
EpCAM抗体およびEpCAM結合抗体フラグメント
ヒトEpCAMに特異的に結合するタンパク質が提供される。いくつかの実施形態では、本明細書においては、このタンパク質は、「EpCAM結合物質」またはEpBAと呼ばれる。
さらなる実施形態では、EpCAM結合物質はEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体である。いくつかの実施形態では、EpBAは、完全長EpCAM抗体(すなわち、EpCAMに特異的に結合する完全長抗体)である。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体はモノクローナル抗体である。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体は、組換え抗体、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)、またはそのEpCAM結合抗体フラグメントである。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体はヒトEpCAMに特異的に結合する。さらなる実施形態では、EpCAM抗体はヒトEpCAMおよびカニクイザルEpCAMに特異的に結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、マウス、他のげっ歯類、キメラ、ヒト化または完全にヒトモノクローナル抗体である。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体はEpCAM結合抗体フラグメントである。さらなる実施形態では、EpCAM結合抗体フラグメントは、Fab、Fab’、F(ab’)、Fvフラグメント、ダイアボディ、または単鎖抗体分子である。さらなる態様では、EpCAM抗体はEpCAM結合抗体フラグメントであり、これは、単鎖Fv(scFv)、ジスルフィド結合Fv、V-NARドメイン、IgNar、細胞内抗体、IgGΔCH2、ミニボディ、F(ab’)、scAb、dAb、テトラボディ、トリアボディ、ダイアボディ、単一ドメイン重鎖抗体、単一ドメイン軽鎖抗体、DVD-Ig、Fcab、mAb、(scFv)、scFv-FcまたはビスscFvである。
本明細書で提供されるEpCAM抗体およびEpCAM結合抗体フラグメントは、任意選択で、EpCAM(例えば、ヒトEpCAMおよび/またはマウスEpCAM)に、広範囲の親和性(K)で結合する。好ましい実施形態では、抗体は高親和性でヒトEpCAMに結合する。例えば、ヒトまたはヒト遺伝子改変またはヒト化または再表面化mAbは、フローサイトメトリーベースアッセイ、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、表面プラズモン共鳴(SPR)またはKinExA(登録商標)法で測定して、約10-7M以下、例えば、限定されないが、0.1~9.9(またはそれらの間の任意の範囲もしくは値)x10-7、10-8、10-9、10-10、10-11、もしくは10-12M、またはそれらの間の任意の範囲または値のKで、ヒト抗原に結合できる。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体は、約10-9M以下、さらに特に約10-9~10-10MのKdで結合する。
抗体または抗体フラグメントのEpCAMに対する親和性または結合力は、当該技術分野において既知の任意の好適な方法、例えば、フローサイトメトリー、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、またはラジオイムノアッセイ(RIA)、または動力学(例えば、BIACORE(商標))を用いて、標準操作手順により実験的に測定できる。直接結合アッセイならびに競合結合アッセイ形式を、定型作業として採用できる(例えば、Berzofsky,et al.,”Antibody-Antigen Interactions,” In Fundamental Immunology,Paul,W.E.,Ed.,Raven Press:New York,N.Y.(1984);Kuby,Janis Immunology,W.H.Freeman and Company:New York,N.Y.(1992);および本明細書で開示の方法を参照されたい)。特定の抗体-EpCAM相互作用の測定された親和性は、異なる条件下(例えば、塩濃度、pH、温度)で測定されると、変わる場合がある。従って、親和性および他のEpCAM結合パラメーター(例えば、KDまたはKd、Kon、Koff)の測定は、好ましくは、抗体およびEpCAMの標準化溶液、および当技術分野において既知の、および本明細書で記載される緩衝液などの標準化緩衝液を用いて行われる。
一実施形態では、結合アッセイは、表面上にEpCAM抗原を発現している細胞に対しフローサイトメトリーを用いて実施される。例えば、このようなEpCAM陽性細胞は、100μLのFACS緩衝液(2%の正常ヤギ血清を補充したRPMI-1640培地)中で試料当り1x10細胞を用いて種々の濃度のEpCAM抗体と共にインキュベートされる。その後、細胞をペレット化し、洗浄して、FACS緩衝液中の100μLのFITC標識ヤギ抗マウスIgG抗体(例えば、Jackson ImmunoResearchから入手可能)と共に1時間インキュベートする。細胞を再度ペレット化し、FACS緩衝液で洗浄し、200μlの1%ホルムアルデヒド含有PBS中に再懸濁する。例えば、HTSマルチウェルサンプラーを備えたFACSCalibur(商標)フローサイトメーターを用いて、試料を取得し、CellQuest(登録商標)Proを使って分析する(全て、BD Biosciences,San Diego,USから販売)。それぞれの試料に対し、FL1(MFI)の平均蛍光強度を出力し、抗体濃度に対し片対数プロットでプロットし、結合曲線を生成する。シグモイド用量反応曲線を結合曲線に当てはめ、GraphPad Prism v4(GraphPad software,San Diego,CA)などのプログラムをデフォルトパラメーターと共に使ってEC50値を計算する。各抗体に対して、EC50値を見かけの解離定数「Kd」または「KD」の尺度として使用できる。
特定の実施形態では、EpCAM抗体が修飾されて、それらのEpCAMおよび/またはEpCAM抗原フラグメントに対する結合親和性が変えられる。結合特性は、例えば、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、ラジオイムノアッセイ(RIA)、または動力学(例えば、BIACORE(商標)分析)を含む、種々のインビトロアッセイ法により、当該技術分野において既知の標準操作手順を用いて測定され得る。
一実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、10-5M未満、または10-6M未満、または10-7M未満、または10-8M未満、または10-9M未満、または10-10M未満、または10-11M未満、または10-12M未満、または10-13M未満の解離定数またはKDもしくはKd(koff/kon)でヒトまたはカニクイザルEpCAMおよび/またはEpCAM抗原フラグメントに特異的に結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、1.0x10-9M以下、2.0x10-9M以下、3.0x10-9M以下、4.0x10-9M以下、5.0x10-9M以下、6.0x10-9M以下、7.0x10-9M以下、8.0x10-9M以下、または9.0x10-9M以下のKDでヒトまたはカニクイザルEpCAMおよび/またはEpCAM抗原フラグメントに特異的に結合する。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、ヒトおよびカニクイザル両方のEpCAMおよび/またはEpCAM抗原フラグメントに、3.0x10-9M以下のKで結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、ヒトEpCAMに、約0.4x10-9MのKDで結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、ヒトEpCAMに、約0.8x10-9MのKで結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、カニクイザルEpCAMに、約0.8x10-9MのKDで結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、カニクイザルEpCAMに、約2.2x10-9MのKDで結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、カニクイザルEpCAMに、約2.8x10-9MのKDで結合する。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、ヒトEpCAM(配列番号1)の細胞外ドメイン内のエピトープに特異的に結合する。ヒトEpCAMの細胞外の領域は、3つの別個のドメイン:D1(配列番号2)、D2(配列番号3)、およびD3(配列番号4)にさらに分割可能である。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、ヒトEpCAMの第1の細胞外ドメイン(D1)内のエピトープに特異的に結合する。
一実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、VH-CDR1(配列番号5);配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、VH-CDR2(配列番号7);およびXGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択されるVH-CDR3(配列番号8)を含む。
さらなる実施形態では、本開示は、RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);QTSNLASを含む、軽鎖VL-CDR2(配列番号40);およびXQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、VL-CDR3(配列番号11)を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13の配列を含む重鎖CDR1(VH-CDR1);配列番号14の配列を含む重鎖CDR2(VH-CDR2);配列番号15の配列を含む重鎖CDR3(VH-CDR3);配列番号42の配列を含む軽鎖CDR1(VL-CDR1);配列番号40の配列を含む軽鎖CDR2(VL-CDR2);および配列番号41の配列を含む軽鎖CDR3(VL-CDR3)を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
いくつかの実施形態では、VH-CDR1は、配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される(配列番号6)。いくつかの実施形態では、VH-CDR3は、配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される(配列番号9)。いくつかの実施形態では、VL-CDR3は、配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される(配列番号12)。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13の配列を含む重鎖CDR1(VH-CDR1);配列番号14の配列を含む重鎖CDR2(VH-CDR2);配列番号15の配列を含む重鎖CDR3(VH-CDR3);配列番号42の配列を含む軽鎖CDR1(VL-CDR1);配列番号40の配列を含む軽鎖CDR2(VL-CDR2);および配列番号41の配列を含む軽鎖CDR3(VL-CDR3)を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、一連の相補性決定領域(CDR):重鎖可変領域(VH)-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、軽鎖可変領域(VL)CDR1、VL-CDR2およびVL-CDR3を含み、重鎖CDRは表2で開示されている。
Figure 2022506072000023
Figure 2022506072000024
いくつかの実施形態では、本開示は、表2の単一行の重鎖CDRを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13および16~25から選択されるVH-CDR1;配列番号14および26~29から選択されるVH-CDR2;および配列番号15および30~38から選択されるVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13のVH-CDR1;配列番号14のVH-CDR2;および配列番号15のVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13のVH-CDR1;配列番号26のVH-CDR2;および配列番号15のVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
一実施形態では、本開示は、NYYIH(配列番号13)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVH-CDR1;WIYPGNVYIQYNEKFKG(配列番号14)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVH-CDR2;およびDGPWFAY(配列番号15)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含む重鎖CDR3を含むEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号22のVH-CDR1;配列番号14のVH-CDR2;および配列番号15のVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13のVH-CDR1;配列番号14のVH-CDR2;および配列番号33のVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号23のVH-CDR1;配列番号14のVH-CDR2;および配列番号15のVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号25のVH-CDR1;配列番号14のVH-CDR2;および配列番号15のVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
一実施形態では、本開示は、NYHIH(配列番号22)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVH-CDR1;WIYPGNVYIQYNEKFKG(配列番号14)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVH-CDR2;およびDGPWFAY(配列番号15)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含む重鎖CDR3を含むEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を提供する。一実施形態では、本開示は、NYYIH(配列番号13)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVH-CDR1;WIYPGNVYIQYNEKFKG(配列番号14)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVH-CDR2;およびDGYWFAY(配列番号33)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含む重鎖CDR3を含むEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を提供する。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、一連の相補性決定領域(CDR):重鎖可変領域(VH)-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、軽鎖可変領域(VL)CDR1、VL-CDR2およびVL-CDR3を含み、軽鎖CDRは表3で開示されている。
Figure 2022506072000025
いくつかの実施形態では、本開示は、表3の単一行の軽鎖CDRを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号39および42~45から選択されるVL-CDR1;配列番号40のVL-CDR2;および配列番号41および46~51から選択されるVL-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号42のVL-CDR1;配列番号40のVL-CDR2;および配列番号41のVL-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号39のVL-CDR1;配列番号40のVL-CDR2;および配列番号41のVL-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
一実施形態では、本開示は、RSSRSLLHSDGFTYLY(配列番号42)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVL-CDR1;QTSNLAS(配列番号40)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVL-CDR2;およびAQNLELPNT(配列番号41)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVL-CDR3を含むEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を提供する。一実施形態では、本開示は、RSSKSLLHSDGFTYLY(配列番号39)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVL-CDR1;QTSNLAS(配列番号40)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVL-CDR2;およびAQNLELPNT(配列番号41)、または1、2、3、または4個の保存的アミノ酸置換を含むその変種を含むVL-CDR3を含むEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13および16~25から選択されるVH-CDR1;配列番号14および26~29から選択されるVH-CDR2;および配列番号15および30~38から選択されるVH-CDR3;配列番号39および42~45から選択されるVL-CDR1;配列番号40のVL-CDR2;および配列番号41および46~51から選択されるVL-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号13~15、39~41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号13、26、15、および39~41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号13、26、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号23、14、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、それぞれ、配列番号25、14、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表4で開示の重鎖可変領域(VH)配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表4で開示のVH配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。
Figure 2022506072000026
Figure 2022506072000027
Figure 2022506072000028
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号53~84から選択される基準VH配列から、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10個、15個未満、または0個のアミノ酸置換、欠失、および/または挿入を有するVH配列を含む。いくつかの実施形態では、挿入、置換、欠失、および/または挿入は、基準配列のフレームワーク領域中に存在する。いくつかの実施形態では、置換は保存的である。他の実施形態では、置換は非保存的である。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号53~84から選択される配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号53~56から選択される配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号54の配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号53~56から選択される配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号54の配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号75~77および84から選択される配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号75の配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号77の配列を有するVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号75~77および84から選択される配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号75の配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号77の配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表5で開示の軽鎖可変領域(VL)配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表5で開示のVL配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVL配列を含む。
Figure 2022506072000029
Figure 2022506072000030
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号86~99から選択される基準VH配列から、合計で1、2、3、4、5、6、7、8、9、10個、15個未満、または0個のアミノ酸置換、欠失、および/または挿入を有するVL配列を含む。いくつかの実施形態では、挿入、置換、欠失、および/または挿入は、基準配列のフレームワーク領域中に存在する。いくつかの実施形態では、置換は保存的である。他の実施形態では、置換は非保存的である。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号86~99から選択される配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号86~89から選択される配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号89の配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号87の配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号86~89から選択される配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号89の配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVL配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号87の配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVL配列を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号53~84から選択される配列を含むVHおよび配列番号86~89から選択される配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号54の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号54の配列を含むVHおよび配列番号87の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号55の配列を含むVHおよび配列番号87の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号56の配列を含むVHおよび配列番号88の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号55の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号56の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号75の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号77の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号76の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号84の配列を含むVHおよび配列番号89の配列を含むVLを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表4および5でそれぞれ開示のVHおよびVL配列を含む抗体と、ヒトEpCAMに対する結合を競合する。
一実施形態では、本開示は、ヒトEpCAMに対する結合を、(a)配列番号54の重鎖可変領域(VH)および配列番号89の軽鎖可変領域(VL);(b)配列番号54のVHおよび配列番号87のVL;(c)配列番号75のVHおよび配列番号89のVL;および(d)配列番号77のVHおよび配列番号89のVLから選択される重鎖可変領域(VH)および軽鎖可変領域(VL)を含む抗体と競合するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを提供する。
EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、それが、基準分子のヒトEpCAMに対する結合をある程度阻止するという程度までヒトEpCAMに結合する場合に、基準分子と、EpCAMに対する結合を競合すると言われる。タンパク質がEpCAMに対する結合を競合し、従って、EpCAMに対する相互の結合を妨げる、阻止するまたは「交差阻止する」能力は、例えば、競合ELISAアッセイ、表面プラズモン共鳴法(SPR;BIACORE(登録商標)、Biosensor,Piscataway,N.J.)を含む、当該技術分野において既知の任意の標準的競合結合アッセイにより、またはScatchardらにより記載の方法(Ann.N.Y.Acad.Sci.51:660-672(1949))により、決定できる。抗体は、例えば、少なくとも90%、少なくとも80%、少なくとも70%、少なくとも60%、少なくとも50%だけ基準EpCAM抗体のヒトEpCAMに対する結合を競合的に阻害すると言うことが可能である。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、重鎖定常領域またはそのフラグメントをさらに含む。いくつかの態様では、抗体または抗体フラグメントは、(a)ヒトIgA定常領域、またはそのフラグメント;(b)ヒトIgD定常領域、またはそのフラグメント;(c)ヒトIgE定常ドメイン、またはそのフラグメント;(d)ヒトIgG1定常領域、またはそのフラグメント;(e)ヒトIgG2定常領域、またはそのフラグメント;(f)ヒトIgG3定常領域、またはそのフラグメント;(g)ヒトIgG4定常領域、またはそのフラグメント;および(h)ヒトIgM定常領域、またはそのフラグメントからなる群より選択される重鎖免疫グロブリン定常領域を含む。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、重鎖定常領域またはそのフラグメント、例えば、ヒトIgG定常領域またはそのフラグメントを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、改変されたエフェクター機能および/または半減期を有する、またはそれを有するように変異導入された重鎖免疫グロブリン定常ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表6で開示の重鎖配列を含む。
Figure 2022506072000031
Figure 2022506072000032
Figure 2022506072000033
Figure 2022506072000034
Figure 2022506072000035
Figure 2022506072000036
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号102~134から選択される重鎖(HC)配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号102~106から選択される重鎖(HC)配列を含む。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号103のHC配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号125~127および134から選択されるHC配列を含む。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号125のHC配列を含む。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号127のHC配列を含む。
さらなる態様では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、軽鎖免疫グロブリン定常領域を含む。さらなる態様では、抗体は、ヒトIgカッパ定常領域またはヒトIgラムダ定常領域を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、表7で開示の軽鎖配列を含む。
Figure 2022506072000037
Figure 2022506072000038
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号137~150から選択される軽鎖(LC)配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号137~140から選択される軽鎖(LC)配列を含む。特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号140のLC配列を含む。別の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号138のLC配列を含む。
さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号102~134から選択される配列を有するHCおよび配列番号137~150から選択される配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号103の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号103の配列を有するHCおよび配列番号138の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号105の配列を有するHCおよび配列番号138の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号106の配列を有するHCおよび配列番号139の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号105の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号106の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号125の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号127の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号126の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、配列番号134の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体は、改変された(例えば、変異導入または遺伝子改変された)Fc領域を含む。例えば、いくつかの態様では、Fc領域は、抗体のエフェクター機能を低減するまたは高める、抗体の血清半減期または他の機能特性を変えるように改変されている。特定のケースでは、例えば、抗体の作用機序が遮断または拮抗作用を必要とするが、標的抗原を有する細胞を死滅させる必要がない抗体の場合には、エフェクター機能の低減または除去が望ましい。低レベルのFcγRが発現している腫瘍および外来性細胞、例えば、低レベルのFcγRIIBを有する腫瘍特異的B細胞(例えば、非ホジキンリンパ腫、CLL、およびバーキットリンパ腫)などの望ましくない細胞を対象にする場合、高められたエフェクター機能が通常望ましい。このような付与されたまたは改変されたエフェクター機能活性を有する本発明の免疫複合体は、エフェクター機能活性の高められた効力が望ましい疾患、障害または感染症の治療および/または予防に有用である。いくつかの態様では、Fc領域は、IgM、IgA、IgG、IgE、または他のアイソタイプから選択されるアイソタイプである。
EpCAM抗体およびEpCAM結合抗体フラグメントのFc領域は、1個または複数のFc受容体(例えば、FcγR)に結合する能力を有し得るが、特定の実施形態では、抗体または抗体フラグメントは、FcγRIA(CD64)、FcγRIIA(CD32A)、FcγRIIB(CD32B)、FcγRIIIA(CD16a)またはFcγRIIIB(CD16b)に対する改変された結合を有する(野性型Fc領域により示される結合に比べて)変種Fc領域を含み、例えば、活性化受容体に対し高められた結合を有し、および/または抑制性受容体に対し実質的に低減された結合能力を有するまたは結合能力を持たない。従って、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントのFc領域は、完全Fc領域の一部または全てのCH2ドメインおよび/または一部または全てのCH3ドメインを含み得る、または変種CH2および/または変種CH3配列(例えば、完全なFc領域のCH2またはCH3ドメインに対して、1個または複数の挿入および/または1個または複数の欠失を含み得る)を含み得る。このようなFc領域は、非Fcポリペプチド部分を含み得る、または非天然完全Fc領域の部分を含み得る、またはCH2および/またはCH3ドメインの非天然配向を含み得る(例えば、2つのCH2ドメインまたは2つのCH3ドメイン、またはN末端からC末端方向で、CH2ドメインに結合したCH3ドメイン、など)。
エフェクター機能を変えるとして特定されたFc領域改変が当技術分野において既知であり、これには、活性化受容体(例えば、FcγRIIa(CD16A))に対する結合を高め、抑制性受容体(例えば、FcγRIIB(CD32B)に対する結合を低減する改変が含まれる(例えば、Stavenhagen,et al.,Cancer Res.57(18):8882-8890(2007)を参照))。表8に、活性化受容体に対する結合を高めるおよび/または抑制性受容体に対する結合を低減する例示的改変の単一、二重、三重、四重および五重置換(ナンバリングは、KabatにおけるEUインデックスによるものであり、置換は、配列番号304のアミノ酸配列に対するものである)の例を記載する。
Figure 2022506072000039
CD32Bに対する低減した結合および/またはCD16Aに対する増大した結合をもたらすヒトIgG1 Fc領域の代表的変種は、F243L、R292P、Y300L、V305IまたはP396L置換を含み、この場合のナンバリングはKabatのEUインデックスのナンバリングである。これらのアミノ酸置換は、任意の組み合わせのヒトIgG1 Fc領域中に存在し得る。一実施形態では、変種ヒトIgG1 Fc領域は、F243L、R292PおよびY300L置換を含む。別の実施形態では、変種ヒトIgG1 Fc領域は、F243L、R292P、Y300L、V305IおよびP396L置換を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、エフェクター機能を低減する改変を含む免疫グロブリン重鎖定常領域を含む(例えば、Idusogie et al.,J.Immunol.166:2571-2575(2001);Sazinsky et al.,PNAS USA 105:20167-20172(2008);Davis et al.,J.Rheumatol.34:2204-2210(2007);Bolt et al.,Eur.J.Immunol.23:403-411(1993);Alegre et al.,Transplantation 57:1537-1543(1994);Xu et al.,Cell Immunol.200:16-26(2000);Cole et al.,Transplantation 68:563-571(1999);Hutchins et al.,PNAS USA 92:11980-11984(1995);Reddy et al.,J.Immunol.164:1925-1933(2000);WO97/11971,およびWO07/106585;U.S.Appl.Publ.2007/0148167A1;McEarchern et al.,Blood 109:1185-1192(2007);Strohl,Curr.Op.Biotechnol.20:685-691(2009);およびKumagai et al.,J.Clin.Pharmacol.47:1489-1497(2007)を参照されたい。これらそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントが、野性型IgG Fc領域(配列番号304)により示される結合に比べて、FcγRIA(CD64)、FcγRIIA(CD32A)(アロタイプR131およびH131)、FcγRIIB(CD32B)、FcγRIIIA(CD16a)(アロタイプV158およびF158)およびFcγRIIIB(CD16b)(アロタイプFcγIIIb-NA1およびFcγIIIb-NA2)からなる群より選択されるエフェクター受容体に対する低減した結合(または実質的に無結合)を示すことが好ましい。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントFc領域変種エフェクター受容体結合親和性は、対応する免疫グロブリンの野生型Fc領域を含む対応する抗体または抗体結合フラグメントの結合親和性に比較して、1/10以下、1/50以下、または1/100以下まで低減された。
特定の実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、低減したエフェクター機能(低減したADCC)を示し、233、234、235、236、237、238、239、265、266、267、269、270、271、295、296、297、298、300、324、325、327、328、329、331、および332からなる群より選択される1個または複数のアミノ酸位置での改変を含むIgG Fc領域を含む(アミノ酸位置のナンバリングはKabatに記載のEUインデックスによる)。一実施形態では、EpCAM抗体のCH2-CH3ドメインは、置換:L234A、L235A、D265A、N297Q、N297A、およびN297Gの内のいずれか1、2、3、または4個を含み、このナンバリングはKabatにおけるEUインデックスのナンバリングである。別の実施形態では、CH2-CH3ドメインは、N297Q置換、N297A置換、またはL234AおよびL235A置換を含む。これらの変異はFcR結合を無効にするためである。あるいは、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、低減した(または実質的に無効になった)FcγRIIIA(CD16a)に対する結合および/または低減したエフェクター機能(野性型IgG1 Fc領域(配列番号304)により示される結合およびエフェクター機能に比べて)を本質的に示す天然Fc領域のCH2-CH3ドメインを含む。特定の実施形態では、EpCAM抗体のFc定常領域は、IgG2 Fc領域(配列番号305)またはIgG4 Fc領域(配列番号306)を含む。N297A、N297G、N297Q、L234A、L235AおよびD265A置換は、エフェクター機能を無効にするので、エフェクター機能が望ましい環境下では、これらの置換は採用しないのが好ましいであろう。
低減したまたは無効にされたエフェクター機能を有するFc領域含有EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントのCH2およびCH3ドメインにとって好ましいIgG1配列は、置換L234A/L235A(下線で示す)を含む(配列番号307):
APEAAGGPSV FLFPPKPKDT LMISRTPEVT CVVVDVSHED PEVKFNWYVD GVEVHNAKTK PREEQYNSTY RVVSVLTVLH QDWLNGKEYK CKVSNKALPA PIEKTISKAK GQPREPQVYT LPPSRDELTK NQVSLTCLVK GFYPSDIAVE WESNGQPENN YKTTPPVLDS DGSFFLYSKL TVDKSRWQQG NVFSCSVMHE ALHNHYTQKS LSLSPG
低減したまたは無効にされたエフェクター機能を有するFc領域含有EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントのCH2およびCH3ドメインにとって好ましいIgG1配列は、置換N297A(下線で示す)を含む(配列番号308):
APELLGGPSV FLFPPKPKDT LMISRTPEVT CVVVDVSHED PEVKFNWYVD GVEVHNAKTK PREEQYSTY RVVSVLTVLH QDWLNGKEYK CKVSNKALPA PIEKTISKAK GQPREPQVYT LPPSRDELTK NQVSLTCLVK GFYPSDIAVE WESNGQPENN YKTTPPVLDS DGSFFLYSKL TVDKSRWQQG NVFSCSVMHE ALHNHYTQKS LSLSPG
低減したまたは無効にされたエフェクター機能を有するFc領域含有EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントのCH2およびCH3ドメインにとって好ましいIgG1配列は、置換N297Q(下線で示す)を含む(配列番号309):
APELLGGPSV FLFPPKPKDT LMISRTPEVT CVVVDVSHED PEVKFNWYVD GVEVHNAKTK PREEQYSTY RVVSVLTVLH QDWLNGKEYK CKVSNKALPA PIEKTISKAK GQPREPQVYT LPPSRDELTK NQVSLTCLVK GFYPSDIAVE WESNGQPENN YKTTPPVLDS DGSFFLYSKL TVDKSRWQQG NVFSCSVMHE ALHNHYTQKS LSLSPG
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、下記に対応する1個または複数の改変を含む:IgG1-C220S、C226S、C229S、P238S;IgG1-C226S、C229S;IgG1-C226S、C229S、E233P、L234V、L235A;IgG1-L234A、L235A;IgG1-L234F、L235E、P331S;IgG1-L234F、L235E、P331S;IgG1-H268Q、A330S、P331S;IgG1-G236R、L328R;IgG1-L235G、G236R、IgG1-N297A;IgG1-N325A、L328R;IgG1-N325L、L328R;IgG1-K326W、E333S;IgG2-V234A、G237A;IgG2-E333S;IgG2-H268Q、V309L、A330S、A331S;IgG4-S228P、L236E;IgG4-F234A、L235A;IgG4-F234A、G237A、E318A;IgG4-L235A、G237A、E318A;IgG4-L236E;IgG2-EU配列118-260;およびIgG4-EU配列261-447;位置ナンバリングは、KabatにおけるEUインデックスによる。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、低減したCDC活性を有する重鎖免疫グロブリン定常ドメインを含む。特定の態様では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、CDC活性を低減させる変異を含むIgG1重鎖定常領域を含む(例えば、WO1997/11971およびWO2007/106585;米国出願公開第2007/0148167A1号;Lazar et al.,PNAS USA 103:4005-4010(2006);Bruckheimer et al.,Neoplasia 11:509-517(2009);Strohl,Curr.Op.Biotechnol.20:685-691(2009);and Sazinsky et al.,PNAS USA 105:20167-20172(2008)。これらのそれぞれは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。CDCを低減する重鎖定常ドメイン配列改変の例には、下記に対応する1個または複数の改変が含まれる:IgG1-C226S、C229S、E233P、L234V、L235A;IgG1-C226S、P230S;IgG1-L234F、L235E、P331S;IgG1-S239D、A330L、I332E;IgG2-EU配列118-260;IgG4-EU配列261-447;and IgG2-H268Q、V309L、A330S、A331S(EUインデックスによる)。
いくつかの実施形態では、提供されるEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、1個または複数の半減期延長アミノ酸改変(例えば、置換)を含む重鎖免疫グロブリン定常ドメインを含む。Fc領域含有分子の半減期を延長できる多数の変異が当技術分野において既知であり、本明細書で提供されるEpCAM抗体およびEpCAM結合抗体フラグメントの成分として包含される。例えば、米国特許第6,277,375号;同第7,083,784号;同第7,217,797号および同第8,088,376号、米国公開第2002/0147311号;および同第2007/0148164号;およびPCT公開番号WO1998/23289;WO2009/058492;およびWO2010/033279を参照されたい。これらそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
Fc領域を含むタンパク質の血清半減期は、FcRnに対するFc領域の結合親和性を高めることにより、延長し得る。本明細書で使用される場合、用語の「半減期」は、投与後の分子の平均生存時間の尺度である分子の薬物動態学的性質を意味する。半減期は、例えば、血清中(すなわち、循環半減期)の、または他の組織中の分子の既知の量の50パーセント(50%)を対象(例えば、ヒト患者または他の哺乳動物)の身体またはその特定の区画から除去するのに必要な時間として表すことができる。一般に、半減期の延長は、循環中の投与された分子の平均滞留時間(MRT)の増大をもたらす。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、下記からなる群より選択される1個または複数の位置での半減期延長アミノ酸置換を含む:238、250、252、254、256、257、256、265、272、286、288、303、305、307、308、309、311、312、317、340、356、360、362、376、378、380、382、413、424、428、433、434、435、および436(アミノ酸位置ナンバリングはEUインデックスによる)。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、位置251~257、285~290、308~314、385~389、および428~436(アミノ酸位置ナンバリングはEUインデックスによる)のアミノ酸残基の1個または複数のアミノ酸置換を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、Kabat位置252でのTyr、Phe、Trp、またはThrによるアミノ酸の置換;Kabat位置254でThrによるアミノ酸の置換;Kabat位置256でのSer、Arg、Gln、Glu、Asp、またはThrによるアミノ酸の置換;Kabat位置257でのLeuによるアミノ酸の置換;Kabat位置309でのProアミノ酸の置換;Kabat位置311でのSerによるアミノ酸の置換;Kabat位置428でのThr、Leu、Phe、またはSerによるアミノ酸の置換;Kabat位置433でのArg、Ser、イソ、Pro、またはGlnによるアミノ酸の置換;またはKabat位置434でのTrp、Met、Ser、His、Phe、またはTyrによるアミノ酸の置換の内の1個または複数を含む。より具体的には、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントドメインは、野性型ヒトIgG定常ドメインに対して、Kabat位置252でのTyrによるアミノ酸の置換、Kabat位置254でのThrによるアミノ酸の置換、およびKabat位置256でのGluによるアミノ酸の置換などのアミノ酸置換を含むことができる。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、T250Q、M252Y、S254T、T256E、K288D、T307Q、V308P、A378V、M428L、N434A、N434S、N434H、N434Y、H435K、およびY436Iから選択される少なくとも1つの置換を含む(ナンバリングはKabatにおけるEUインデックスによるナンバリングである)。さらなる実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、(a)M252Y、S254TおよびT256E;(b)M252YおよびS254T;(c)M252YおよびT256E;(d)T250QおよびM428L;(e)T307QおよびN434A;(f)A378VおよびN434A;(g)N434AおよびY436I;(h)V308PおよびN434A;ならびに(i)K288DおよびH435Kから選択される置換を含む。
好ましい実施形態では、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントは、置換:M252Y、S254TおよびT256Eのいずれか1、2、または3個を含む変種IgG Fc領域を含む。本開示は、(a)エフェクター機能および/またはFcγRを変える1個または複数の変異;(b)血清半減期を延長する1個または複数の変異を含む変種Fc領域を有するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントをさらに提供する。
EpCAM活性化可能抗体
さらなる実施形態では、本開示はEpCAM活性化可能抗体(例えば、活性化可能EpCAM抗体および活性化可能EpCAM結合抗体フラグメント)を提供する。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、マスキング部分(MM)に結合したEpCAM(例えば、ヒトEpCAM)に特異的に結合するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含み、その結果、MMの結合がEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントのEpCAMに結合する能力を低減する。いくつかの実施形態では、MMは、プロテアーゼ、例えば、患部組織中で活性なおよび/または対象の治療部位でEpCAMと共存するプロテアーゼのための基質を含む配列を介して結合される。EpCAM活性化可能抗体は、循環中で安定であり、目的の治療および/または診断部位で活性化されるが、正常な、例えば、健康な組織または治療および/または診断の標的にされない他の組織中では活性化されず、活性化されると、対応する非改変抗体と少なくとも同等レベルのEpCAMへの結合を示すのが好ましい。EpCAM活性化可能抗体を含む免疫複合体、EpCAM活性化可能抗体をコードする核酸または一連の核酸、ならびに核酸を含むベクターおよび宿主細胞も提供される。活性化可能抗体、免疫複合体、核酸、ベクター、および宿主細胞を含む医薬組成物も提供される。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体または抗体フラグメントは、
(a)切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、抗体または抗体フラグメントに結合した切断可能部分;および
(b)活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、抗体または抗体フラグメントに結合したマスキング部分;
をさらに含み、未切断状態の活性化可能抗体は、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する。
EpCAM活性化可能抗体であって、
(a)下記の群から選択されるメンバーの配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
(i)それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41;
(ii)それぞれ、配列番号13~15、および39~41;
(iii)それぞれ、配列番号13、26、15、および39~41;
(iv)それぞれ、配列番号13、24、15、42、40、および41;
(b)活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合したマスキング部分;および
(c)切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した切断可能部分;
を含み、未切断状態の活性化可能抗体は、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、EpCAM活性化可能抗体。
活性化状態のEpCAM活性化可能抗体は、ヒトEpCAMに結合し、(i)ヒトEpCAM(例えば、本明細書で開示の)に特異的に結合するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント(Ab);(ii)EpCAM活性化可能抗体が未切断状態にある場合、EpCAM活性化可能抗体のEpCAMへの結合を抑制するマスキング部分(MM);および(c)EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合された、プロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、切断可能部分(CM)を含む。いくつかの実施形態では、未切断状態のEpCAM活性化可能抗体は、MM-CM-AbまたはAb-CM-MMのN末端からC末端への構造配置を有する。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、MMとCMとの間に結合ペプチドを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、CMとAbとの間に結合ペプチドを含む。
いくつかの実施形態では、未切断状態のEpCAM活性化可能抗体は、1nM以下、5nM以下、10nM以下、15nM以下、20nM以下、25nM以下、50nM以下、100nM以下、150nM以下、250nM以下、500nM以下、750nM以下、1000nM以下、および2000nM以下の解離定数で、哺乳動物EpCAMに特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、未切断状態のEpCAM活性化可能抗体は、1nM以上、5nM以上、10nM以上、15nM以上、20nM以上、25nM以上、50nM以上、100nM以上、150nM以上、250nM以上、500nM以上、750nM以上、1000nM以上、および2000nM以上の解離定数で、哺乳動物EpCAM(例えば、ヒトEpCAMまたはカニクイザルEpCAM)に特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、未切断状態のEpCAM活性化可能抗体は、1nM~2000nM、1nM~1000nM、1nM~750nM、1nM~500nM、1nM~250nM、1nM~150nM、1nM~100nM、1nM~50nM、1nM~25nM、1nM~15nM、1nM~10nM、1nM~5nM、5nM~2000nM、5nM~1000nM、5nM~750nM、5nM~500nM、5nM~250nM、5nM~150nM、5nM~100nM、5nM~50nM、5nM~25nM、5nM~15nM、5nM~10nM、10nM~2000nM、10nM~1000nM、10nM~750nM、10nM~500nM、10nM~250nM、10nM~150nM、10nM~100nM、10nM~50nM、10nM~25nM、10nM~15nM、15nM~2000nM、15nM~1000nM、15nM~750nM、15nM~500nM、15nM~250nM、15nM~150nM、15nM~100nM、15nM~50nM、15nM~25nM、25nM~2000nM、25nM~1000nM、25nM~750nM、25nM~500nM、25nM~250nM、25nM~150nM、25nM~100nM、25nM~50nM、50nM~2000nM、50nM~1000nM、50nM~750nM、50nM~500nM、50nM~250nM、50nM~150nM、50nM~100nM、100nM~2000nM、100nM~1000nM、100nM~750nM、100nM~500nM、100nM~250nM、100nM~150nM、150nM~2000nM、150nM~1000nM、150nM~750nM、150nM~500nM、150nM~250nM、250nM~2000nM、250nM~1000nM、250nM~750nM、250nM~500nM、500nM~2000nM、500nM~1000nM、500nM~750nM、500nM~500nM、500nM~250nM、500nM~150nM、500nM~100nM、500nM~50nM、750nM~2000nM、750nM~1000nM、または1000nM~2000nMの範囲の解離定数で哺乳動物EpCAM(例えば、ヒトEpCAMまたはカニクイザルEpCAM)に特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、活性化状態のEpCAM活性化可能抗体は、0.01nM、0.05nM、0.1nM、0.5nM、1nM、5nM、または10nM以下の解離定数で哺乳動物EpCAM(例えば、ヒトEpCAMまたはカニクイザルEpCAM)に特異的に結合する。いくつかの実施形態では、活性化状態のEpCAM活性化可能抗体は、0.01nM、0.05nM、0.1nM、0.5nM、1nM、5nM、または10nM以上の解離定数で哺乳動物EpCAMに特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、活性化状態のEpCAM活性化可能抗体は、0.01nM~100nM、0.01nM~10nM、0.01nM~5nM、0.01nM~1nM、0.01~0.5nM、0.01nm~0.1nM、0.01nM~0.05nM、0.05nM~100nM、0.05nM~10nM、0.05nM~5nM、0.05nM~1nM、0.05~0.5nM、0.05nM~0.1nM、0.1nM~100nM、0.1nM~10nM、0.1nM~5nM、0.1nM~1nM、0.1~0.5nM、0.5nM~100nM、0.5nM~10nM、0.5nM~5nM、0.5nM~1nM、1nM~100nM、1nM~10nM、1nM~5nM、5nM~100nM、5nM~10nM、または10nM~100nMの範囲の解離定数で哺乳動物EpCAM(例えば、ヒトEpCAMまたはカニクイザルEpCAM)に特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、1nM未満の解離定数でヒトEpCAMに特異的に結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、1nM未満の解離定数でヒカニクイザルEpCAMに特異的に結合する。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、1nM未満の解離定数でヒトEpCAMおよびカニクイザルEpCAMに特異的に結合する。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体の血清半減期は、対応する抗体の血清半減期より長い;例えば、EpCAM活性化可能抗体のpKは、対応する抗体のpKより長い。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体の血清半減期は、対応する抗体の血清半減期に類似している。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表2の1つの行に記載されるVH-CDR1、VH-CDR2、およびVH-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表3の1つの行に記載の配列を有するVL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号13および16~25から選択されるVH-CDR1;配列番号14および26~29から選択されるVH-CDR2;および配列番号15および30~38から選択されるVH-CDR3;配列番号39および42~45から選択されるVL-CDR1;配列番号40のVL-CDR2;および配列番号41および46~51から選択されるVL-CDR3を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、(i)それぞれ配列番号13~15、42、40、および41;(ii)それぞれ配列番号13~15、および39~41;(iii)それぞれ配列番号13、26、15、および39~41;および(iv)それぞれ配列番号13、26、15、42、40、および41からなる群より選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、それぞれ配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、(i)それぞれ配列番号22、14、15、42、40、および41;(ii)それぞれ配列番号13、14、33、42、40および41;(iii)それぞれ配列番号23、14、15、42、40、および41;および(iv)それぞれ配列番号25、14、15、42、40、および41からなる群より選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。 いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、それぞれ配列番号22、14、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、それぞれ配列番号13、14、33、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表4で開示のVHを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表5で開示のVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号75の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号77の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号54、75、および77から選択される配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVH配列を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号89の配列に対し、少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、または99%同一であるVL配列を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表6で開示のHCを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表7で開示のLCを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号103の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号125の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号127の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有する軽鎖を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、ヒトEpCAM(配列番号1)の細胞外領域内のエピトープに特異的に結合するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。特定の実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、ヒトEpCAM(配列番号2)の第1の細胞外ドメイン(D1)内のエピトープに特異的に結合するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、VH-CDR1(配列番号5);配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、VH-CDR2(配列番号7);およびXGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択されるVH-CDR3(配列番号8)を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、VL-CDR1(配列番号10);QTSNLASを含む、軽鎖VL-CDR2(配列番号40);およびXQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、VL-CDR3(配列番号11)を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号13の配列を含むVH-CDR1;配列番号14の配列を含むVH-CDR2;配列番号15の配列を含む重鎖VH-CDR3;配列番号42の配列を含むVL-CDR1;配列番号40の配列を含むVL-CDR2;および配列番号41の配列を含むVL-CDR3を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体のVH-CDR1は、配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される(配列番号6)。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体のVH-CDR3は、配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される(配列番号9)。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体のVL-CDR3は、配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される(配列番号12)。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号13の配列を含むVH-CDR1;配列番号14の配列を含むVH-CDR2;配列番号15の配列を含む重鎖VH-CDR3;配列番号42の配列を含むVL-CDR1;配列番号40の配列を含むVL-CDR2;および配列番号41の配列を含むVL-CDR3を含む。
開示EpCAM活性化可能抗体の好適な成分はまた、ヒトEpCAMおよび/またはカニクイザルEpCAMに対する結合を、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体と交差競合するEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む。さらなる好適なEpCAM活性化可能抗体は、ヒトEpCAMおよび/またはカニクイザルEpCAMに対する結合を、配列番号75の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体と交差競合する。さらなる好適なEpCAM活性化可能抗体は、ヒトEpCAMおよび/またはカニクイザルEpCAMに対する結合を、配列番号77の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体と交差競合する。
本明細書で提供されるEpCAM活性化可能抗体は、マスキング部分(MM)を含む。いくつかの実施形態では、マスキング部分(または「マスク」)は、EpCAM抗体に連結または他の方法で結合され、マスキング部分がEpCAM抗体のEpCAMへの特異的結合能力を低減するようにEpCAM活性化可能抗体構築物内に配置されるアミノ酸配列である。好適なマスキング部分は、種々の既知の技術のいずれかを用いて特定される。例えば、ペプチドマスキング部分は、WO2009/025846(この内容はその全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載の方法を用いて特定される。
いくつかの実施形態では、活性化可能抗体のMMは、EpCAMに対するAbの解離定数よりも大きいAbに対する結合の解離定数を有する。いくつかの実施形態では、MMは、EpCAMに対するAbの解離定数以下のAbに対する結合の解離定数を有する。
いくつかの実施形態では、MMは、EpCAMに対するAbの解離定数未満のAbに対する結合の解離定数を有する。
いくつかの実施形態では、MMのAbに対する解離定数(Kd)は、Abの標的に対する解離定数よりも、2、3、4、5、10、25、50、100、250、500、1,000、2,500、5,000、10,000、50,000、100,000、500,000、1,000,000、5,000,000、10,000,000、50,000,000倍またはそれ超であり、または1~5、5~10、10~100、10~1,000、10~10,000、10~100,000、10~1,000,000、10~10,000,000、100~1,000、100~10,000、100~100,000、100~1,000,000、100~10,000,000、1,000~10,000、1,000~100,000、1,000~1,000,000、1000~10,000,000、10,000~100,000、10,000~1,000,000、10,000~10,000,000、100,000~1,000,000、または100,000~10,000,000倍またはそれ超である。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体が切断された状態にある場合は、MMは、EpCAMに対する結合に関し、Abを妨害せず、またはAbと競合しない。いくつかの実施形態では、MMは、2~40個のアミノ酸長のポリペプチドである。いくつかの実施形態では、MMは、最大40個のアミノ酸長のポリペプチドである。
いくつかの実施形態では、MMポリペプチド配列は、EpCAMとは異なる。いくつかの実施形態では、MMポリペプチド配列は、Abのいずれかの天然結合相手に対し50%以下の同一性である。いくつかの実施形態では、MMポリペプチド配列は、EpCAMの配列とは異なり、Abのいずれかの天然結合相手に対し40%、30%、25%、20%、15%、または10%以下の同一性である。
いくつかの実施形態では、MMのAbへの結合は、AbのEpCAMへ結合する能力を低減し、それにより、MMに結合した場合、AbのEpCAMに対する解離定数(IQ)は、MMに結合しない場合のAbのEpCAMに対するIQよりも、少なくとも2、5、10、20、40、100、1000、10,000倍大きい
いくつかの実施形態では、例えば、WO2010/081173(この内容は、参照により本明細書に組み込まれる)に記載のアッセイなどの標的置換アッセイを用いたインビトロアッセイでは、EpCAMの存在下で、MMは、CMが切断されている場合に比べて、CMが未切断の場合、AbのEpCAMに結合する能力を少なくとも90%低減する。
AbがMMで修飾されており、ヒトEpCAMの存在下の場合、AbのヒトEpCAMへの特異的結合は、MMで修飾されていないAbまたは親AbのヒトEpCAMへの特異的結合に比較して、AbのヒトEpCAMへの特異的結合は低減または抑制される。
MMで修飾されたAbのヒトEpCAMに対するIQは、MMで修飾されていないAbまたは親AbのヒトEpCAMに対するIQよりも、少なくとも5、10、25、50、100、250、500、1,000、2,500、5,000、10,000、50,000、100,000、500,000、1,000,000、5,000,000、10,000,000、50,000,000倍またはそれ超であり、または5~10、10~100、10~1,000、10~10,000、10~100,000、10~1,000,000、10~10,000,000、100~1,000、100~10,000、100~100,000、100~1,000,000、100~10,000,000、1,000~10,000、1,000~100,000、1,000~1,000,000、1000~10,000,000、10,000~100,000、10,000~1,000,000、10,000~10,000,000、100,000~1,000,000、または100,000~10,000,000倍大きい。逆に、MMで修飾されたAbのヒトEpCAMに対する結合親和性は、MMで修飾されていないAbまたは親AbのヒトEpCAMに対する結合親和性よりも、少なくとも2、3、4、5、10、25、50、100、250、500、1,000、2,500、5,000、10,000、50,000、100,000、500,000、1,000,000、5,000,000、10,000,000、50,000,000倍またはそれ超であり、または5~10、10~100、10~1,000、10~10,000、10~100,000、10~1,000,000、10~10,000,000、100~1,000、100~10,000、100~100,000、100~1,000,000、100~10,000,000、1,000~10,000、1,000~100,000、1,000~1,000,000、1000~10,000,000、10,000~100,000、10,000~1,000,000、10,000~10,000,000、100,000~1,000,000、または100,000~10,000,000倍小さい。
いくつかの実施形態では、MMのAbに対する解離定数(Kd)は、AbのヒトEpCAMに対するKdにほぼ等しい。いくつかの実施形態では、MMのAbに対する解離定数(Kd)は、AbのヒトEpCAMに対する解離定数以下である。いくつかの実施形態では、MMのAbに対する解離定数(Kd)は、AbのヒトEpCAMに対する解離定数未満である。いくつかの実施形態では、MMのAbに対する解離定数(Kd)は、AbのヒトEpCAMに対する解離定数より大きい。
いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の解離定数以下のAbに対する結合の解離定数を有する。
いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の解離定数以上のAbに対する結合の解離定数を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合のKdとほぼ等しいAbに対する結合のKを有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の解離定数未満のAbに対する結合の解離定数を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合のKより大きいAbに対する結合のKdを有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合のKdより2、3、4、5、10、25、50、100、250、500、または1,000倍大きいAbに対する結合のKを有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合のKより1~5、2~5、2~10、5~10、5~20、5~50、5~100、10~100、10~1,000、20~100、20~1000、または100~1,000倍大きいAbに対する結合のKdを有する。
いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性未満のAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性以下のAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性にほぼ等しいAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性以上のAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性より大きいAbに対する結合の親和性を有する。
いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性より2、3、4、5、10、25、50、100、250、500、または1,000倍小さいAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性より1~5、2~5、2~10、5~10、5~20、5~50、5~100、10~100、10~1,000、20~100、20~1000、または100~1,000倍小さいAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、MMは、AbのヒトEpCAMに対する結合の親和性より2~20倍小さいAbに対する結合の親和性を有する。いくつかの実施形態では、Abに共有結合しておらず、EpCAM活性化可能抗体に対して等モル濃度のMMは、AbのヒトEpCAMに対する結合を抑制しない。
AbがMMで修飾されており、ヒトEpCAMの存在下の場合、MMで修飾されていないAbまたは親AbのヒトEpCAMへの特異的結合に比較して、AbのヒトEpCAMへの特異的結合は低減または抑制される。MMで修飾されていないAbまたは親AbのヒトEpCAMへの結合に比べて、MMで修飾されている場合のAbのヒトEpCAMに結合する能力は、インビボまたはインビトロアッセイで測定して、少なくとも2、4、6、8、12、28、24、30、36、48、60、72、84、または96時間、または5、10、15、30、45、60、90、120、150、または180日、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12ヶ月またはそれ超の期間にわたり、少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、およびさらには100%低減され得る。
MMは、AbのヒトEpCAMへの結合を抑制する。MMは、Abの抗原結合ドメインへ結合し、AbのヒトEpCAMへの結合を抑制する。MMは、AbのヒトEpCAMへの結合を立体的に抑制できる。MMは、Abのその標的への結合をアロステリックに抑制できる。これらの実施形態では、AbがMMで修飾され、またはそれに結合され、標的の存在下にある場合は、インビボまたはインビトロアッセイで測定した場合、MMで修飾されていないAbまたは親Ab、またはMMに結合されていないAbのヒトEpCAMへの結合に比べて、少なくとも2、4、6、8、12、28、24、30、36、48、60、72、84、または96時間、または5、10、15、30、45、60、90、120、150、または180日、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12ヶ月またはそれ超の期間にわたり、AbのヒトEpCAMへの結合は存在しないかまたは実質的に存在しない、または0.001%、0.01%、0.1%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、または50%以下のAbのヒトEpCAMへの結合が存在する。
AbがMMに結合される、またはMMにより修飾される場合、MMは、AbのヒトEpCAMに対する特異的結合を、「マスク」するか、または低減するか、または他の方法で抑制する。AbがMMに結合される、またはMMにより修飾される場合、このような結合または修飾は、Abのその標的に特異的に結合する能力を低減する、または抑制する構造変化をもたらし得る。
MMに結合した、またはMMに修飾されたAbは、次の式により表すことができる(アミノ(N)末端領域からカルボキシル(C)末端領域へ順に):
(MM)-(Ab)
(Ab)-(MM)
(MM)-L-(Ab)
(Ab)-L-(MM)
式中、MMはマスキング部分であり、AbはEpCAM抗体、EpCAM結合抗原フラグメントであり、Lはリンカーである。多くの実施形態では、可撓性を与えるように、1個または複数のリンカー、例えば、可撓性リンカーを組成物中に挿入することが望ましい場合がある。
特定の実施形態では、MMはAbの天然結合相手ではない。いくつかの実施形態では、MMは、Abのいずれかの天然の結合相手に対し相同性がないか、または実質的にない。いくつかの実施形態では、MMは、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、または80%以下のAbのいずれかの天然の結合相手に対する類似性である。いくつかの実施形態では、MMは、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、または80%以下のAbのいずれかの天然の結合相手に対する同一性である。いくつかの実施形態では、MMは、Abのいずれかの天然の結合相手に対し25%以下の同一性である。いくつかの実施形態では、MMは、Abのいずれかの天然の結合相手に対し50%以下の同一性である。いくつかの実施形態では、MMは、Abのいずれかの天然の結合相手に対し20%以下の同一性である。いくつかの実施形態では、MMは、Abのいずれかの天然の結合相手に対し10%以下の同一性である。
いくつかの実施形態では、MMは、表9で開示の配列を含む。いくつかの実施形態では、MMは、配列番号151~157から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、MMは、配列番号158~161から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、MMは、配列番号162~167から選択される配列を含む。いくつかの実施形態では、MMは、配列番号155の配列を含む。
Figure 2022506072000040
本明細書で提供されるEpCAM活性化可能抗体は、切断可能部分を含む。いくつかの実施形態では、切断可能部分(または「基質」)は、プロテアーゼ、通常細胞外プロテアーゼのための基質であるアミノ酸配列を含む。好適な基質は、種々の既知の技術のいずれかを用いて特定される。例えば、ペプチド基質は、米国特許第7,666,817号および同第8,563,269号;およびWO2014/026136(これらそれぞれの内容はその全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載の方法を用いて特定される。(Boulware et al.,Biotechnol Bioeng.106(3):339-346(2010)も参照されたい)。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、MMにより修飾され、1個または複数の切断可能な部分(CM)も含むAbを含む。このようなEpCAM活性化可能抗体は、活性化可能な/切替可能なヒトEpCAMに対する結合を示す。EpCAM活性化可能抗体は通常、マスキング部分(MM)により修飾された、またはそれに結合された、抗体または抗原結合抗体フラグメント(Ab)、および変更可能または切断可能部分(CM)を含む。いくつかの実施形態では、CMは、少なくとも1種のプロテアーゼの基質として機能するアミノ酸配列を含む。
EpCAM活性化可能抗体の成分が配列され、ヒトEpCAMの存在下、MMおよびCMが切断された(または比較的活性の)状態では、EpCAM活性化可能抗体がヒトEpCAMに結合するが、EpCAM活性化可能抗体がヒトEpCAMの存在下で、未切断(または比較的不活性の)状態である場合に、EpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMに対する特異的結合が低減または抑制されるように配置される。EpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMに対する特異的結合は、MMによるEpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMに特異的に結合する能力の阻害またはマスキングにより低減され得る。
MMおよびCMで修飾されたEpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMに対するIQは、MMおよびCMで修飾されていないEpCAM活性化可能抗体または親AbのヒトEpCAMに対するIQよりも、少なくとも5、10、25、50、100、250、500、1,000、2,500、5,000、10,000、50,000、100,000、500,000、1,000,000、5,000,000、10,000,000、50,000,000倍またはそれ超であり、または5~10、10~100、10~1,000、10~10,000、10~100,000、10~1,000,000、10~10,000,000、100~1,000、100~10,000、100~100,000、100~1,000,000、100~10,000,000、1,000~10,000、1,000~100,000、1,000~1,000,000、1000~10,000,000、10,000~100,000、10,000~1,000,000、10,000~10,000,000、100,000~1,000,000、または100,000~10,000,000倍またはそれ超大きい。逆に、MMおよびCMで修飾されたAbのヒトEpCAMに対する結合親和性は、MMおよびCMで修飾されていないEpCAM活性化可能抗体または親AbのヒトEpCAMに対する結合親和性よりも、少なくとも5、10、25、50、100、250、500、1,000、2,500、5,000、10,000、50,000、100,000、500,000、1,000,000、5,000,000、10,000,000、50,000,000倍またはそれ超であり、または5~10、10~100、10~1,000、10~10,000、10~100,000、10~1,000,000、10~10,000,000、100~1,000、100~10,000、100~100,000、100~1,000,000、100~10,000,000、1,000~10,000、1,000~100,000、1,000~1,000,000、1000~10,000,000、10,000~100,000、10,000~1,000,000、10,000~10,000,000、100,000~1,000,000、または100,000~10,000,000倍小さい。
EpCAM活性化可能抗体がMMおよびCMで修飾されており、ヒトEpCAMの存在下であるが、修飾剤(例えば、少なくとも1種のプロテアーゼ)の存在下でない場合、MMおよびCMで修飾されていないEpCAM活性化可能抗体または親AbのヒトEpCAMへの特異的結合に比較して、EpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMへの特異的結合は、低減または抑制される。親AbまたはMMおよびCMで修飾されていないEpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMへの結合に比べて、MMおよびCMで修飾されている場合のEpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMに結合する能力は、インビボまたはインビトロアッセイで測定して、少なくとも2、4、6、8、12、28、24、30、36、48、60、72、84、または96時間、または5、10、15、30、45、60、90、120、150、または180日、または1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12ヶ月またはそれより長い期間にわたり、少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、およびさらには100%低減され得る。
本明細書で使用される場合、「切断された状態」という用語は、少なくとも1種のプロテアーゼによるCMの修飾後のEpCAM活性化可能抗体の状態を意味する。本明細書で使用される場合、「未切断または未処理状態」という用語は、プロテアーゼによるCMの切断の非存在下でのEpCAM活性化可能抗体の状態を意味する。上記で考察したように、用語の「活性化可能抗体」または「活性化可能抗体」は本明細書では、未切断(天然または未処理)状態、ならびにその切断された状態の両方の状態にあるEpCAM活性化可能抗体を意味する。当業者なら、いくつかの実施形態では、切断されたEpCAM活性化可能抗体は、プロテアーゼによるCMの切断のためにMMを欠き、少なくともMMを放出し得ることを解るであろう(例えば、MMがEpCAM活性化可能抗体に共有結合によって結合していない場合(例えば、システイン残基間のジスルフィド結合している場合))。
活性化可能なまたは切替可能は、EpCAM活性化可能抗体が、抑制され、マスクされた、未処理または未切断状態(すなわち、第1の高次構造)にある場合、EpCAM活性化可能抗体が標的に対する第1レベルの結合を示し、および非抑制、非マスクおよび/または切断状態(すなわち、第2の高次構造)では、ヒトEpCAMに対し第2の結合レベルを示し、第2のレベルの標的結合は、第1のレベルの結合より大きいことを意味する。 一般に、ヒトEpCAMのEpCAM活性化可能抗体のAbへのアクセスは、CMを切断できる切断剤、すなわち、プロテアーゼの存在下では、このような切断剤の非存在下よりも頻度が多い。従って、EpCAM活性化可能抗体が未切断状態にある場合、Abは、ヒトEpCAMへの結合が抑制され、ヒトEpCAM結合からマスクでき(すなわち、第1の高次構造によりAbがヒトEpCAMに結合できない)、切断状態では、Abは標的への結合が抑制またはマスクされない。
EpCAM活性化可能抗体のCMおよびAbは、Abが所与の標的のための結合部分となるように、およびCMがプロテアーゼの基質となるように選択される。いくつかの実施形態では、プロテアーゼは、対象の治療部位または診断部位でヒトEpCAMと共存する。本明細書で使用される場合、共存は、同じ部位または比較的近くの部位にあることを意味する。いくつかの実施形態では、プロテアーゼは、CMを切断し、切断部位近くに位置する標的に結合する活性化抗体を産生する。本明細書で開示のEpCAM活性化可能抗体は、例えば、CM中の部位を切断可能なプロテアーゼが治療部位または診断部位の標的含有組織中に、非治療部位の組織(例えば、健康な組織)中よりも、比較的高レベルで存在する場合に、特に使用される。いくつかの実施形態では、本開示のCMはまた、1個または複数の他のプロテアーゼにより切断される。いくつかの実施形態では、それは、ヒトEpCAMと共存する、およびCMの切断にインビボで関与する1個または複数の他のプロテアーゼである。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、別の方法では、EpCAM活性化可能抗体がマスクされない、あるいは、ヒトEpCAMへの結合が抑制されない場合に、非治療部位でEpCAM活性化可能抗体の結合に起因して生ずる可能性がある毒性および/または、有害副作用の低減をもたらす。
一般に、EpCAM活性化可能抗体は、目的のAbを選択し、EpCAM活性化可能抗体の残部を構築することにより設計でき、それにより、構造的に拘束される場合、MMはEpCAM活性化可能抗体のマスキング、またはEpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMへの結合の低減をもたらす。この機能的特徴のために構造設計基準を考慮することができる。
抑制対非抑制構造の標的結合に対する所望のダイナミックレンジの切替可能な表現型を示すEpCAM活性化可能抗体が提供される。ダイナミックレンジは通常、(a)第1セットの条件下でのパラメーターの最大検出レベルの(b)第2セットの条件下のそのパラメーターの最小検出値に対する比を意味する。例えば、EpCAM活性化可能抗体の場合、ダイナミックレンジは、(a)EpCAM活性化可能抗体のCMを切断できる少なくとも1種のプロテアーゼの存在下でのEpCAM活性化可能抗体に対する標的タンパク質結合の最大検出レベルの(b)プロテアーゼの非存在下でのEpCAM活性化可能抗体に対する標的タンパク質結合の最小検出レベルに対する比を意味する。EpCAM活性化可能抗体のダイナミックレンジは、EpCAM活性化可能抗体切断剤(例えば、酵素)処理の解離定数の、EpCAM活性化可能抗体切断剤処理の解離定数に対する比として計算できる。EpCAM活性化可能抗体のダイナミックレンジが大きいほど、より良好なEpCAM活性化可能抗体の切替可能な表現型が得られる。
比較的高いダイナミックレンジ値(例えば、1より大きい値)を有するEpCAM活性化可能抗体は、より望ましいスイッチング表現型を示し、それにより、EpCAM活性化可能抗体のCMを切断できる切断剤(例えば、酵素)の存在下でEpCAM活性化可能抗体による標的タンパク質結合が、切断剤の非存在下の場合より大きい程度に起こる(例えば、主に起こる)。
EpCAM活性化可能抗体は、種々の構造配置で提供できる。EpCAM活性化可能抗体の代表的式は、以降で提供される。Ab、MMおよびCMのN末端からC末端の順は、EpCAM活性化可能抗体内で逆転可能であることが特に意図される。また、CMおよびMMのアミノ酸配列は、例えば、CMがMM内に含まれるように、オーバーラップ可能であることも特に意図される。
例えば、EpCAM活性化可能抗体は、次の式により表すことができ(アミノ(N)末端領域からカルボキシル(C)末端領域へ順に):
(MM)-(CM)-(Ab)
(Ab)-(CM)-(MM)
式中、MMはマスキング部分であり、CMは切断可能部分であり、AbはEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントである。上記の式では、MMおよびCMは別個の成分として示されているが、本明細書で開示の全ての例示的実施形態(式を含む)では、MMおよびCMのアミノ酸配列は、例えば、CMが完全にまたは部分的にMM内に含まれるようにオーバーラップ可能であることに留意されたい。加えて、上記の式は、EpCAM活性化可能抗体成分のN末端またはC末端に配置し得る追加のアミノ酸配列を提供する。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、プロテアーゼにより切断されるCMを含む。いくつかの実施形態では、CMを切断するプロテアーゼは、患部組織中で活性であり、例えば、発現上昇している、あるいは未制御であり、プロテアーゼは、EpCAM活性化可能抗体がプロテアーゼに曝露される場合に、EpCAM活性化可能抗体中のCMを切断する。
いくつかの実施形態では、プロテアーゼは、組織中でEpCAMと共存しており、プロテアーゼは、EpCAM活性化可能抗体がプロテアーゼに曝露される場合に、EpCAM活性化可能抗体中のCMを切断する。
いくつかの実施形態では、CMは、EpCAM活性化可能抗体中に配置され、それにより、EpCAM活性化可能抗体が未切断状態にある場合、EpCAM活性化可能抗体のEpCAMへの結合は、EpCAMに対する非修飾Ab結合の解離定数より、少なくとも2、5、10、20、40、50、100または200倍大きい解離定数で起こるように低減され、一方、切断状態では(すなわち、EpCAM活性化可能抗体が切断状態にある場合は)、AbはEpCAMに結合する。
いくつかの実施形態では、CMは、最大15個のアミノ酸長さのポリペプチドである。
いくつかの実施形態では、CMは、少なくとも1種のマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)に対する基質である第1の切断可能部分(CM1)および少なくとも1種のセリンプロテアーゼ(SP)に対する基質である第2の切断可能部分(CM2)を含むポリペプチドである。いくつかの実施形態では、CM1-CM2基質のCM1基質配列およびCM2基質配列のそれぞれは、独立に、最大15個のアミノ酸長さのポリペプチドである。
いくつかの実施形態では、CMは、癌中で発現上昇しているあるいは未制御になっている、またはそのように考えられている、少なくとも1種のプロテアーゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、炎症中で発現上昇している、またはそのように考えられている、少なくとも1種のプロテアーゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、自己免疫疾患で発現上昇しているあるいは未制御になっている、またはそのように考えられている、少なくとも1種のプロテアーゼのための基質である。
いくつかの実施形態では、CMは、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)、トロンビン、好中球エラスターゼ、システインプロテアーゼ、レグマイン、およびマトリプターゼ(MT-SPl)などのセリンプロテアーゼ;およびウロキナーゼ(uPA)から選択される少なくとも1種のプロテアーゼのための基質である。理論に束縛されるものではないが、これらのプロテアーゼは、癌、炎症、および/または自己免疫疾患の少なくとも1種で発現上昇しているあるいは未制御になっていると考えられている。
代表的基質としては、限定されないが、次の酵素またはプロテアーゼの1種または複数により切断可能な基質が挙げられる:ADAMS/ADAMTS、(例えば、ADAM8、ADAM9、ADAM10、ADAM12、ADAM15、ADAM17/TACE、ADAMDEC1、ADAMTS1、ADAMTS4、ADAMTS5);アスパラギン酸プロテアーゼ(例えば、BACE、レニン);アスパラギン酸カテプシン(例えば、カテプシンDおよびカテプシンE);カスパーゼ(例えば、カスパーゼ1-10、およびカスパーゼ14);システインカテプシン(例えば、カテプシンB、カテプシンC、カテプシンK、カテプシンL、カテプシンS、カテプシンV/L2、およびカテプシンX/Z/P);システインプロテイナーゼ(例えば、クルジパイン、レグマイン、およびOtubain-2);KLK(例えば、KLK4-8、KLK10、KLK11、KLK13、およびKLK14);メタロプロテイナーゼ(例えば、メプリン、ネプリライシン、PSMA、およびBMP1);MMP(例えば、MMP1-3、MMP7-17、MMP19,、MMP20、MMP23、MMP24、MMP26、およびMMP27);セリンプロテアーゼ(例えば、a活性化タンパク質C、カテプシンA、カテプシンC、キマーゼ、およびFVIIa、FIXa、FXa、FXIa、およびFXIIaなどの凝固因子プロテアーゼ、エラスターゼ(例えば、ヒト好中球エラスターゼ);グランザイムB;グアニジノベンゾアターゼ;HtrAl;ラクトフェリン;Marapsin;NS3/4A;PACE4;プラスミン;PSA、tPA;トロンビン;トリプターゼ;uPA;II型膜貫通型セリンプロテアーゼ(TTSP)(例えば、DESC1、DPP-4、FAP、ヘプシン、マトリプターゼ-2、MT-SPl/マトリプターゼ、およびTMPRSS2-4)。
いくつかの実施形態では、CMは、特異的プロテアーゼ、例えば、EpCAM活性化可能抗体の標的と共存することが知られているプロテアーゼ、と共に使用するために選択される。
いくつかの実施形態では、CMは、少なくとも1種のMMPのための基質である。MMPの例には、MMP1-3、MMP7-17、MMP19、MMP20、MMP23、MMP24、MMP26、およびMMP27が挙げられる。いくつかの実施形態では、CMは、MMP9、MMP14、MMP1、MMP3、MMP13、MMP17、MMP11よびMMP19から選択されるプロテアーゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、MMP9のための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、MMP14のための基質である。
通常の方法で提供される活性化可能抗体中に組み込むことができる好適なCMは当技術分野において既知である。例えば、WO2016/179285、例えば、頁40-47を参照されたい。この内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、CMは、好中球エラスターゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、セリンプロテアーゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、レグマインのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、マトリプターゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、セリンプロテアーゼのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、カテプシンなどのシステインプロテアーゼのための基質である。他の実施形態では、CMは、uPAのための基質である。
特定の実施形態では、CMは、uPAのための基質である。いくつかの実施形態では、CMは、表10で開示の配列を含む。
Figure 2022506072000041
いくつかの実施形態では、CMは、配列AVGLLAPPGGLSGRSDNI(配列番号168)を含む。
いくつかの実施形態では、CMは、配列ISSGLLSGRSDNI(配列番号169)を含む。
いくつかの実施形態では、CMは、少なくとも2種のプロテアーゼのための基質である。いくつかの実施形態では、各プロテアーゼは次記から選択される:ADAMS/ADAMTS、(例えば、ADAM8、ADAM9、ADAM10、ADAM12、ADAM15、ADAM17/TACE、ADAMDEC1、ADAMTS1、ADAMTS4、ADAMTS5);アスパラギン酸プロテアーゼ(例えば、BACE、レニン);アスパラギン酸カテプシン(例えば、カテプシンDおよびカテプシンE);カスパーゼ(例えば、カスパーゼ1-10、およびカスパーゼ14);システインカテプシン(例えば、カテプシンB、カテプシンC、カテプシンK、カテプシンL、カテプシンS、カテプシンV/L2、およびカテプシンX/Z/P);システインプロテイナーゼ(例えば、クルジパイン、レグマイン、およびOtubain-2);KLK(例えば、KLK4-8、KLK10、KLK11、KLK13、およびKLK14);メタロプロテイナーゼ(例えば、メプリン、ネプリライシン、PSMA、およびBMP1);MMP(例えば、MMP1-3、MMP7-17、MMP19,、MMP20、MMP23、MMP24、MMP26、およびMMP27);セリンプロテアーゼ(例えば、a活性化タンパク質C、カテプシンA、カテプシンC、キマーゼ、およびFVIIa、FIXa、FXa、FXIa、およびFXIIaなどの凝固因子プロテアーゼ、エラスターゼ(例えば、ヒト好中球エラスターゼ);グランザイムB;グアニジノベンゾアターゼ;HtrAl;ラクトフェリン;Marapsin;NS3/4A;PACE4;プラスミン;PSA、tPA;トロンビン;トリプターゼ;uPA;II型膜貫通型セリンプロテアーゼ(TTSP)(例えば、DESC1、DPP-4、FAP、ヘプシン、マトリプターゼ-2、MT-SPl/マトリプターゼ、およびTMPRSS2-4)。いくつかの実施形態では、CMは、少なくとも2種のプロテアーゼのための基質であり、プロテアーゼの1種は、MMP、トロンビン、好中球エラスターゼ、システインプロテアーゼ、uPA、レグマイン、およびマトリプターゼから選択され、さらに他のプロテアーゼは、上記に記載のものから選択される。いくつかの実施形態では、CMは、MMP、トロンビン、好中球エラスターゼ、システインプロテアーゼ、uPA、レグマインおよびマトリプターゼの群から選択される少なくとも2種のプロテアーゼのための基質である。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、少なくとも第1のCMおよび第2のCMを含む。いくつかの実施形態では、第1のCMおよび第2のCMはそれぞれ、15個のアミノ酸長さ以下のそれぞれのポリペプチドである。いくつかの実施形態では、未切断状態のEpCAM活性化可能抗体中の第1のCMおよび第2のCMは、MM-CM1-CM2-AbまたはAb-CM2-CM1-MMのN末端からC末端への構造配置を有する。いくつかの実施形態では、第1のCMおよび第2のCMの少なくとも1種は、MMP、トロンビン、好中球エラスターゼ、システインプロテアーゼ、uPA、レグマインおよびマトリプターゼから選択されるプロテアーゼのための基質として機能するポリペプチドである。いくつかの実施形態では、第1のCMは、標的組織中のMMP、トロンビン、好中球エラスターゼ、システインプロテアーゼ、uPA、レグマインおよびマトリプターゼから選択される第1の切断剤により切断され、第2のCMは標的組織中の第2の切断剤により切断される。いくつかの実施形態では、ほかのプロテアーゼは、前の段落で示したリストから選択される。いくつかの実施形態では、第1の切断剤および第2の切断剤は、MMP、トロンビン、好中球エラスターゼ、システインプロテアーゼ、uPA、レグマインおよびマトリプターゼから選択される同じプロテアーゼであり、第1のCMおよび第2のCMは酵素のための異なる基質である。いくつかの実施形態では、第1の切断剤および第2の切断剤は、前の段落中のリストから選択される同じプロテアーゼである。いくつかの実施形態では、第1の切断剤および第2の切断剤は、前の段落中のリストから選択される異なるプロテアーゼである。いくつかの実施形態では、第1の切断剤および第2の切断剤は、標的組織中で共存している。いくつかの実施形態では、第1のCMおよび第2のCMは、標的組織中の少なくとも1種の切断剤により切断される。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体はまた、シグナルペプチドを含む。いくつかの実施形態では、シグナルペプチドは、スペーサーを介してEpCAM活性化可能抗体に結合される。いくつかの実施形態では、スペーサーは、シグナルペプチドの非存在下でEpCAM活性化可能抗体に結合される。いくつかの実施形態では、スペーサーは、EpCAM活性化可能抗体のMMに直接に結合される。いくつかの実施形態では、スペーサーは、スペーサー-MM-CM-AbのN末端からC末端への構造配置中のEpCAM活性化可能抗体のMMに直接に結合される。
好適なスペーサーおよびスペーサー技術は当該技術分野において既知であり、提供される活性化可能抗体のいくつかの実施形態では、定型作業として、スペーサーを組み込むために使用できる。例えば、WO2016/179285(例えば、頁52-53)を参照されたい。この内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
多くの実施形態では、MM-CM連結部、CM-Ab連結部、または両方の1個または複数で可撓性を付与するように、1個または複数のリンカー、例えば、可撓性リンカーをEpCAM活性化可能抗体構築物に挿入することが望ましい場合がある。例えば、Ab、MM、および/またはCMは、所望の可撓性を与えるために十分な数の残基(例えば、Gly、Ser、Asp、Asn、特にGlyおよびSer、特にGly)を含み得ない従って、このようなEpCAM活性化可能抗体構築物の切替可能な表現型は、可撓性リンカーを与えるための1個または複数のアミノ酸の導入により恩恵を受け得る。加えて、後述するように、EpCAM活性化可能抗体が構造的に拘束された構築物として提供される場合、可撓性リンカーは、未切断EpCAM活性化可能抗体中の環状構造の形成と維持を容易にするために操作可能なように挿入できる。
例えば、特定の実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、次の式の1つを含み(下式はN末端からC末端方向またはC末端からN末端方向のアミノ酸配列を表す):
(MM)-L1-(CM)-(Ab)
(MM)-(CM)-L2-(Ab)
(MM)-L1-(CM)-L2-(Ab)
式中、MM、CM、およびAbは、上記で定義の通りであり、L1およびL2は、それぞれ独立に、任意選択で存在してもしなくてもよい、同じまたは異なる可撓性リンカーであり、少なくとも1個の可撓性アミノ酸(例えば、Gly)を含む。加えて、上記の式は、EpCAM活性化可能抗体成分のN末端またはC末端に配置し得る追加のアミノ酸配列を提供する。例としては、限定されないが、ターゲティング部分(例えば、標的組織中に存在する細胞の受容体のためのリガンド)および血清半減期延長部分(例えば、免疫グロブリン 血清タンパク質に結合するポリペプチド)または血清アルブミン(例えば、ヒト血清アルブミン(HSA))が挙げられる。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、活性化または切断状態では、プロテアーゼがCMを切断後、活性化抗体がLP2および/またはCM配列の少なくとも一部を含む軽鎖配列を含むように、プロテアーゼに曝露され、それにより切断される。
CMは少なくとも1種のプロテアーゼにより、約0.001~1500x10-1-1の速度で、または少なくとも、0.001,0.005、0.01、0.05、0.1、0.5、1、2.5、5、7.5、10、15、20、25、50、75、100、125、150、200、250、500、750、1000、1250、または1500x10-1-1の速度で特異的に切断される。いくつかの実施形態では、CMは、約100,000M-1-1の速度で特異的に切断される。いくつかの実施形態では、CMは、約1x10~約1x10-1-1(すなわち、約1x10~約1x10-1-1)の速度で特異的に切断される。
酵素による特異的切断のために、酵素とCMとの間の接触が行われる。MMおよびCMに結合された、Abを含むEpCAM活性化可能抗体(例えば、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント)がEpCAMおよび十分な酵素活性の存在下にある場合、CMは切断され得る。十分な酵素活性は、酵素のCMと接触し、切断を行う能力を意味し得る。酵素がCMの近傍にあり得るが、他の細胞性因子または酵素のタンパク質修飾のために切断できないことが容易に想定され得る。
EpCAM活性化可能抗体、本明細書で開示の組成物中で使用するために好適なリンカーは通常、修飾されたAb(例えば、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント)またはEpCAM活性化可能抗体の可撓性を提供し、EpCAM活性化可能抗体のヒトEpCAMへの結合の抑制を促進するリンカーである。このようなリンカーは通常、可撓性リンカーと呼ばれる。好適なリンカーは容易に選択でき、好適な異なる長さのいずれか、例えば、4アミノ酸~10アミノ酸、5アミノ酸~9アミノ酸、6アミノ酸~8アミノ酸、または7アミノ酸~8アミノ酸長さを含む、1アミノ酸(例えば、Gly)~20アミノ酸、2アミノ酸~15アミノ酸、3アミノ酸~12アミノ酸長さ、および1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、または20アミノ酸長さであり得る。
本明細書で提供される活性化可能抗体、抗体、および抗体フラグメントのための代表的可撓性リンカーには、グリシンポリマー(G)n、グリシン-セリンポリマー(例えば、(GS)nを含む)が挙げられる。好適なリンカーおよびリンカー技術は当該技術分野において既知であり、提供される活性化可能抗体のいくつかの実施形態では、定型作業として、スペーサーを組み込むために使用できる。例えば、WO2016/179285(例えば、頁26、113-116)を参照されたい。この内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。当業者なら、EpCAM活性化可能抗体の設計は、全体にまたは部分的に可撓性のリンカーを含み、それにより、リンカーが可撓性リンカーならびに、より可撓性の小さい構造を付与し、所望のEpCAM活性化可能抗体構造を提供する1個または複数の部分を含み得ることを理解するであろう。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は第1の結合ペプチド(LP1)および第2の結合ペプチド(LP2)を含み、未切断状態では、EpCAM活性化可能抗体は、MM-LP1-CM-LP2-AbまたはAb-LP2-CM-LP1-MMのN末端からC末端への構造配置を有する。いくつかの実施形態では、2個の結合ペプチドは、相互に同じである必要はない。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は第1の結合ペプチド(LP1)および第2の結合ペプチド(LP2)を含み、未切断状態では、EpCAM活性化可能抗体は、MM-LP1-CM-LP2-AbまたはAb-LP2-CM-LP1-MMのN末端からC末端への構造配置を有する。いくつかの実施形態では、2個の結合ペプチドは、相互に同じである必要はない。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体LP1、LP2の少なくとも1つは、可撓性リンカーである。好適なリンカーおよびリンカー技術は当該技術分野において既知であり、提供される活性化可能抗体のいくつかの実施形態では、定型作業として、スペーサーを組み込むために使用できる。例えば、WO2016/179285(例えば、頁26、113-116)を参照されたい。この内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、表11で開示の配列を有する軽鎖を含む。いくつかの実施形態では、活性化可能抗体は、配列番号174の配列を有する軽鎖を含む。いくつかの実施形態では、活性化可能抗体は、配列番号179の配列を有する軽鎖を含む。
Figure 2022506072000042
Figure 2022506072000043
Figure 2022506072000044
Figure 2022506072000045
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号170~180から選択される配列を有する軽鎖および配列番号103、125、および127から選択される配列を有する重鎖を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号170~180から選択される配列を有する軽鎖および配列番号103の配列を有する重鎖を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号174の配列を有する軽鎖および配列番号103の配列を有する重鎖を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号179の配列を有する軽鎖および配列番号103の配列を有する重鎖を含む。
いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号181~188から選択される配列を有する軽鎖および配列番号127の配列を有する重鎖を含む。いくつかの実施形態では、EpCAM活性化可能抗体は、配列番号189~200から選択される配列を有する軽鎖および配列番号125の配列を有する重鎖を含む。
特定の実施形態では、huEpCAM23抗体は、10801 University Boulevard,Manassas,Va.20110にあるアメリカ合衆国培養細胞系統保存機関(ATCC)に、2018年10月4日、ブダペスト条約の条項に基づき寄託された、ATCC寄託番号PTA-125343およびPTA-125344またはPTA-125345のプラスミドによりコードされる。EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体、免疫複合体の例は、本明細書で提供される。
ポリヌクレオチド、ベクター、宿主細胞および組換え方法
本開示は、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドをさらに提供する。
ポリヌクレオチドを得て、そのポリヌクレオチドのヌクレオチド配列を当該技術分野において既知の任意の方法を用いて決定し得る。例えば、抗体のヌクレオチド配列が既知の場合、抗体をコードするポリヌクレオチドは化学的に合成されたオリゴヌクレオチドから構築し得る(例えば、Kutmeier,et al.,BioTechniques 17:242(1994)に記載のようにして)。簡単に説明すると、この方法は、抗体をコードする配列の一部を含むオーバーラッピングオリゴヌクレオチドの合成、これらのオリゴヌクレオチドのアニーリングおよび連結、ならびにその後の連結されたオリゴヌクレオチドのPCRによる増幅を含む。
いくつかの実施形態では、本開示のポリヌクレオチドは、表12に記載の配列を含む。
Figure 2022506072000046
Figure 2022506072000047
Figure 2022506072000048
Figure 2022506072000049
いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号201の重鎖核酸配列および配列番号202の軽鎖核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号203の重鎖核酸配列および配列番号204の軽鎖核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号205の重鎖核酸配列および配列番号204の軽鎖核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号206の重鎖核酸配列および配列番号204の軽鎖核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号207の重鎖核酸配列および配列番号204の軽鎖核酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号203の重鎖核酸配列および配列番号208の軽鎖核酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、配列番号203の重鎖核酸配列および配列番号209の軽鎖核酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、本開示のEpBAは、(i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125342として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む。EpBAを含むEpCAM抗体およびEpCAM結合抗体フラグメントの製造方法および使用方法も本開示により包含される。
いくつかの実施形態では、本開示は、(i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125342として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖を含むEpCAM抗体を提供する。EpCAM抗体の製造方法および使用方法も本開示により包含される。
いくつかの実施形態では、本開示は、(i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125344として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含むEpCAM活性化可能抗体またはEpCAM結合活性化可能抗体フラグメントを提供する。EpCAM活性化可能抗体またはEpCAM結合活性化可能抗体フラグメントの製造方法および使用方法も本開示により包含される。
他の実施形態では、本開示は、(i)ATCC(登録商標)にPTA-125343として寄託されたプラスミドによりコードされる重鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む重鎖可変領域および(ii)ATCC(登録商標)にPTA-125345として寄託されたプラスミドによりコードされる軽鎖可変領域のアミノ酸配列と同じアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含むEpCAM活性化可能抗体またはEpCAM結合活性化可能抗体フラグメントを提供する。EpCAM活性化可能抗体またはEpCAM結合活性化可能抗体フラグメントの製造方法および使用方法も本開示により包含される。
抗体コード配列および適切な転写および翻訳制御シグナルを含む組換えベクターの構築方法は当該技術分野において周知である。抗体が組換え発現されると、抗体は、免疫グロブリン分子の精製のための当該技術分野において既知の任意の方法により、例えば、クロマトグラフィー(例えば、イオン交換、親和性、特にプロテインA後の特異的抗原に対する親和性、およびサイジングカラムクロマトグラフィー)、遠心分離、溶解度差により、またはタンパク質の精製のいずれか他の標準的技術により、精製され得る。これに関しては、米国特許第7,538,195号が本開示で参照される。この特許の内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示はまた、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体の、抗体および/またはEpCAM活性化可能抗体をもたらす条件下で細胞を培養することによる製造方法も提供し、該細胞は、抗体、抗体フラグメントまたは活性化可能抗体をコードする核酸分子を含む。
本開示はまた、活性化状態ではEpCAMに結合する、EpCAM活性化可能抗体を製造する方法も提供し、該方法は、(a)マスキング部分(MM)、切断可能部分(CM)、およびAb(例えば、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント)を含み、(i)CMがプロテアーゼのための基質として機能するポリペプチドであり、(ii)CMがEpCAM活性化可能抗体中に配置され、それにより、EpCAM活性化可能抗体が未切断状態にある場合には、MMがAbのEpCAMへの結合を妨害し、切断状態では、MMはAbのEpCAMへの特異的結合を妨害またはそれと競合しない、EpCAM活性化可能抗体をコードする核酸構築物を含む細胞をEpCAM活性化可能抗体の発現をもたらす条件下で培養すること、および(b)EpCAM活性化可能抗体を回収することによる方法である。好適なAb、MM、および/またはCMは、本明細書で開示のいずれかのAb、MM、および/またはCMを含む。
免疫複合体
一実施形態では、本開示は、細胞傷害薬に複合化されたまたは共有結合されたEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体(例えば、本明細書で開示の)を含む免疫複合体を提供する。細胞傷害薬は、細胞にとっては有害な、例えば、緑膿菌外毒素、ジフテリア毒素、ボツリヌス毒素AからF、リシン、アブリン、サポリン、およびこのような薬剤の細胞傷害性フラグメントなどのいずれかの薬剤を含む。細胞傷害薬はまた、予防的にまたは治療的に障害を処置する治療効果を有する任意の薬剤を含む。このような治療薬は、化学的治療薬、タンパク質またはポリペプチド治療薬であり得、および所望生物活性を有する治療薬および/または所与の生物学的応答を調節する治療薬を含む。治療薬の例としては、限定されないが、アルキル化剤、血管新生抑制剤、抗有糸分裂剤、ホルモン療法剤、および細胞増殖性障害の治療に有用な抗体が挙げられる。特定の実施形態では、治療薬は、米国特許第5,208,020号および同第7,276,497号に記載のものなどのマイタンシノイド化合物である。これらの特許のそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。特定の実施形態では、治療薬は、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)(WO2010/043880、WO2011/130616、WO2009/016516、WO2013/177481およびWO2012/112708に記載のものなど)などのベンゾジアゼピン化合物およびインドリノベンゾジアゼピン(IGN)化合物(WO2010/091150、およびWO2012/128868および米国出願公開第20170014522に記載のものなど)である。これらの特許のそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される場合、「ピロロベンゾジアゼピン」(PBD)は、ピロロベンゾジアゼピンコア構造を有する化合物である。ピロロベンゾジアゼピンは置換または非置換であり得る。「ピロロベンゾジアゼピン」化合物はまた、リンカーにより結合された2つのピロロベンゾジアゼピンコアを有する化合物も含むことができる。インドリノベンゾジアゼピンの一部としてのイミン官能基(-C=N-)は還元できる。
特定の実施形態では、ピロロベンゾジアゼピン化合物は、
Figure 2022506072000050
で表されるコア構造を含み、これは任意に置換されてもよい。
特定の実施形態では、ピロロベンゾジアゼピン化合物は、4e3
Figure 2022506072000051
で表されるコア構造を含み、これは任意に置換されてもよい。
本明細書で使用される場合、「インドリノベンゾジアゼピン」(IGN)は、インドリノベンゾジアゼピンコア構造を有する化合物である。インドリノベンゾジアゼピンは置換または非置換であり得る。「インドリノベンゾジアゼピン」(IGN)化合物はまた、リンカーにより結合された2つのインドリノベンゾジアゼピンコアを有する化合物も含むことができる。インドリノベンゾジアゼピンの一部としてのイミン官能基(-C=N-)は還元できる。
特定の実施形態では、インドリノベンゾジアゼピン化合物は、
Figure 2022506072000052
により表されるコア構造を含み、これは任意に置換されてもよい。
特定の実施形態では、インドリノベンゾジアゼピン化合物は、
Figure 2022506072000053
により表されるコア構造を含み、これはさらに置換されてもよい。
細胞傷害薬は、EpCAM結合物質(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントまたはEpCAM活性化可能抗体)へ直接的に、または当該技術分野において既知の技術を使用して間接的にリンカーを介して、結合または複合化して、「免疫複合体」、「複合体」、「ADC」または「AADC」を生成し得る。
リンカー分子
当該技術分野において既知の任意の好適なリンカーは、開示免疫複合体の調製に使用できる。特定の実施形態では、リンカーは、二官能性リンカーである。本明細書で使用される場合、「二官能性リンカー」という用語は、2つの反応性基を有し、その1つは細胞結合剤と反応でき、もう一方は細胞傷害性化合物と反応して2つの部分を一緒に結合する変性剤を意味する。このような二官能性架橋剤は、当該技術分野においてよく知られている(例えば、Isalm and Dent in Bioconjugation chapter 5,p218-363,Groves Dictionaries Inc.New York,1999を参照)。例えば、チオエーテル結合を介して結合を可能とする二官能性架橋剤には、マレイミド基を導入するN-スクシンイミジル-4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート(SMCC)、またはヨードアセチル基を導入するN-スクシンイミジル-4-(ヨードアセチル)アミノベンゾエート(SICBA)が挙げられる。細胞結合物質上にマレイミド基またはハロアセチル基を導入する他の二官能性架橋剤は、当該技術分野においてよく知られており(例えば、Pierce Biotechnology Inc.P.O.Box 117,Rockland,IL 61105,USAから入手できる、米国出願公開第2008/0050310号および同第20050169933号、を参照されたい)、限定されないが、ビスマレイミドポリエチレングリコール(BMPEO)、BM(PEO)、BM(PEO)、N-(β-マレイミドプロピルオキシ)スクシンイミドエステル(BMPS)、γ-マレイミド酪酸 N-スクシンイミジルエステル(GMBS)、6-マレイミドカプロン酸 N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(EMCS)、5-マレイミド吉草酸 NHS、HBVS、N-スクシンイミジル-4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシ(6-アミドカプロエート)、これは、SMCCの“長鎖” 類似体である(LC-SMCC)、m-マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)、4-(4-N-マレイミドフェニル)酪酸 ヒドラジドまたはHCl塩(MPBH)、N-スクシンイミジル 3-(ブロモアセトアミド)プロピオネート(SBAP)、N-スクシンイミジルヨードアセテート(SIA)、κ-マレイミドウンデカン酸 N-スクシンイミジルエステル(KMUA)、N-スクシンイミジル 4-(p-マレイミドフェニル)ブチレート(SMPB)、スクシンイミジル-6-(β-マレイミドプロピオンアミド)ヘキサノエート(SMPH)、スクシンイミジル-(4-ビニルスルホニル)ベンゾエート(SVSB)、ジチオビスマレイミドエタン(DTME)、1,4-ビスマレイミドブタン(BMB)、1,4-ビスマレイミジル-2,3-ジヒドロキシブタン(BMDB)、ビスマレイミドヘキサン(BMH)、ビスマレイミドエタン(BMOE)、スルホスクシンイミジル 4-(N-マレイミドメチル)シクロヘキサン-1-カルボキシレート(スルホ-SMCC)、スルホスクシンイミジル(4-ヨードアセチル)アミノベンゾエート(スルホ-SICBA)、m-マレイミドベンゾイル-N-ヒドロキシスルホスクシンイミドエステル(スルホ-MBS)、N-(γ-マレイミドブチルオキシ)スルホスクシンイミドエステル(スルホ-GMBS)、N-(ε-マレイミドカプロイルオキシ)スルホスクシンイミドエステル(スルホ-EMCS)、N-(κ-マレイミドウンデカノイルオキシ)スルホスクシンイミドエステル(スルホ-KMUS)、およびスルホスクシンイミジル 4-(p-マレイミドフェニル)ブチレート(スルホ-SMPB)が挙げられる。
ヘテロ二機能性架橋剤は、2つの異なる反応性基を有する二官能性架橋剤である。アミン反応性N-ヒドロキシスクシンイミド基(NHS基)およびカルボニル反応性ヒドラジン基の両方を含むヘテロ二機能性架橋剤も、本明細書で開示の細胞傷害性化合物を、細胞結合物質(例えば、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメントまたはEpCAM活性化可能抗体)と結合するために使用できる。このような商業的に入手できるヘテロ二機能性架橋剤の例には、スクシンイミジル 6-ヒドラジノニコチンアミドアセトンヒドラゾン(SANH)、スクシンイミジル 4-ヒドラジドテレフタレートヒドロクロリド(SHTH)およびスクシンイミジルヒドラジニウムニコチネートヒドロクロリド(SHNH)が挙げられる。酸に不安定な結合を有する複合体はまた、本開示のヒドラジン含有ベンゾジアゼピン誘導体を使用して調製できる。使用できる二官能性架橋剤の例には、スクシンイミジル-p-ホルミルベンゾエート(SFB)およびスクシンイミジル-p-ホルミルフェノキシアセテート(SFPA)が挙げられる。
細胞結合物質と細胞傷害性化合物をジスルフィド結合を介して結合できる二官能性架橋剤は当技術分野において既知であり、ジチオピリジル基を導入するためのN-スクシンイミジル-3-(2-ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP)、N-スクシンイミジル-4-(2-ピリジルジチオ)ペンタノエート(SPP)、N-スクシンイミジル-4-(2-ピリジルジチオ)ブタノエート(SPDB)、N-スクシンイミジル-4-(2-ピリジルジチオ)2-スルホブタノエート(スルホ-SPDB)が挙げられる。ジスルフィド基を導入するために使用可能な他の二官能性架橋剤は当技術分野において既知であり、米国特許第6,913,748号、6,716,821,および米国出願公開第20090274713号および同第20100129314号で開示されている、これらそれぞれの内容は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。あるいは、チオール基を導入する、2-イミノチオラン、ホモシステインチオラクトンまたはS-アセチルコハク酸無水物などの架橋剤も使用できる。
特定の実施形態では、二官能性リンカーは、下記の式(a1L)-(a10L)のいずれか1つにより表される。
細胞傷害薬
A.マイタンシノイド
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、米国特許第5,208,020号および同第7,276,497号に記載のものなどのマイタンシノイド化合物である。これらの特許のそれぞれの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。特定の実施形態では、マイタンシノイド化合物は、次式:
Figure 2022506072000054
で表され、式中、変数は、上記第1の実施形態の第13~第15の特定の実施形態、およびその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りである。
さらに特定の実施形態では、マイタンシノイド化合物はDM4:
Figure 2022506072000055
である。
別の実施形態では、マイタンシノイド化合物はDM1:
Figure 2022506072000056
である。
B.ベンゾジアゼピン
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)などのベンゾジアゼピン化合物(WO2010/043880、WO2011/130616、WO2009/016516、WO2013/177481およびWO2012/112708に記載のものなど)およびインドリノベンゾジアゼピン(IGN)化合物(WO2010/091150、およびWO2012/128868および米国出願公開第20170014522に記載のものなど)である。これらの特許、特許公報および出願のそれぞれの全教示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本明細書で使用される場合、「ベンゾジアゼピン」化合物は、ベンゾジアゼピン構造を有する化合物である。ベンゾジアゼピンコアは置換または非置換であり、および/または1個または複数の環状構造と融合できる。それは、リンカーにより結合された2つのベンゾジアゼピンコアを有する化合物も含む。ベンゾジアゼピンコアの一部としてのイミン官能基(-C=N-)は還元できる。
本明細書で使用される場合、「ピロロベンゾジアゼピン」(PBD)化合物は、ピロロベンゾジアゼピンコア構造を有する化合物である。ピロロベンゾジアゼピンは置換または非置換であり得る。それは、リンカーにより結合された2つのピロロベンゾジアゼピンコアを有する化合物も含む。インドリノベンゾジアゼピンの一部としてのイミン官能基(-C=N-)は還元できる。
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000057
で表されるインドリノベンゾジアゼピン化合物または薬学的に許容可能なその塩であり、式中、
c’は、次式:
-NR-P-C(=O)-(CR-C(=O)E(B1)、
-NR-P-C(=O)-(CR-S-Z (B2)、
により表され、C(=O)Eは、N-ヒドロキシスクシンイミドエステル、N-ヒドロキシスルホスクシンイミドエステル、ニトロフェニル(例えば、2または4-ニトロフェニル)エステル、ジニトロフェニル(例えば、2,4-ジニトロフェニル)エステル、スルホ-テトラフルロフェニル(例えば、4-スルホ-2,3,5,6-テトラフルオロフェニル)エステル、またはペンタフルオロフェニルエステルなどの反応性エステル基、好ましくはN-ヒドロキシスクシンイミドエステルであり、
は、次式:
Figure 2022506072000058
で表され、式中、
qは、1~5の整数であり、および
Uは、-HまたはSOHもしくは薬学的に許容可能なその塩であり、および
残りの変数は、上記第1の実施形態の第1~第12および第17の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで記載の通りである。
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000059

により表されるインドリノベンゾジアゼピン化合物、または薬学的に許容可能なその塩であり、式中、
式(C1a’)、(C1a’1)、(C1b’)および(C1b’1)に対する-L は、次式:
Figure 2022506072000060
で表され、式中、残りの変数は、第2の実施形態の第1~第9および第23の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りであり、および
式(C2a”)、(C2a”1)、(C2b”)および(C2b”1)に対するL c’は、次式:
Figure 2022506072000061
で表され、式中、変数は、第2の実施形態の第10~第16および第23の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りである。
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、次のいずれか1つのインドリノベンゾジアゼピン化合物またはその薬学的に許容可能なその塩である。
Figure 2022506072000062
Figure 2022506072000063
Figure 2022506072000064
上記で示した化合物D1、sD1、D2、sD2、DGN462、sDGN462、D3およびsD3は、米国特許第9,381,256号、同第8,765,740号、同第8,426,402号、および同第9,353,127号、ならびに米国特許出願公開第2016/0082114号に記載のように、当該技術分野において既知の手順により調製できる。これらそれぞれの特許の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態では、上記で示した(例えば、sD1、sD2、sD4、sDGN462、sD3、sD4、sD5、sD5’、sD6またはsD7)化合物の薬学的に許容可能な塩は、ナトリウムまたはカリウム塩である。特定の実施形態では、薬学的に許容可能な塩は、ナトリウム塩である。
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000065

または薬学的に許容可能なその塩により表される。特定の実施形態では、薬学的に許容可能な塩は、ナトリウムまたはカリウム塩である
別の特定の実施形態では、細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000066
で表される。
代表的免疫複合体
第1の実施形態では、免疫複合体は、EpBA上に位置する1個または複数のリシン残基のε-アミノ基を介して、本明細書で開示の細胞傷害薬に共有結合したEpCAM結合物質(EpBA、例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントまたはEpCAM活性化可能抗体)を含む。
第1の実施形態の第1の特定の実施形態では、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000067
で表され、式中、
EpBA(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントまたはEpCAM活性化可能抗体)は、リシン残基を介してCyL1に共有結合され、
は、1~20の整数であり、および
CyL1は、次式:
Figure 2022506072000068
により表される細胞傷害性化合物、または薬学的に許容可能なその塩であり、式中、
NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000069
は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hまたは(C-C)アルキルであり、およびそれが単結合の場合には、Xは-Hまたはアミン保護部分であり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩であり、
W’は-NRe’であり、
e’は-(CH-CH-O)-Rであり、
nは、2~6の整数であり、
は-Hまたは-Meであり、
x3は、(C-C)アルキルであり、
L’は、次の式で表され:
-NR-P-C(=O)-(CR-C(=O)-(B1’)、または
-NR-P-C(=O)-(CR-S-Zs1-(B2’)、
は、-Hまたは(C-C)アルキルであり、
Pは、アミノ酸残基または2~20個のアミノ酸残基を含むペプチドであり、
およびRは、出現毎に、それぞれ独立に-H、(C-C)アルキル、または荷電置換基またはイオン化可能基Qであり、
mは、1~6の整数であり、
s1は、次の式:
Figure 2022506072000070
のいずれか1つから選択され、qは1~5の整数である。
第2の特定の実施形態では、式(L1)の複合体の場合、CyL1は、式(L1a)または(L1a1)により表され、残りの変数は、第1の特定の実施形態で上記された通りである。
第3の特定の実施形態では、式(L1)の複合体の場合、CyL1は、式(L1b)または(L1b1)により表され、残りの変数は、第1の特定の実施形態で上記された通りである。より具体的には、Rx3は、(C-C)アルキルである。
第4の特定の実施形態では、式(L1)の複合体の場合、CyL1は、式(L1a)により表され、RおよびRは両方Hであり、RはHまたはMeであり、残りの変数は、第1の特定の実施形態で上記した通りである。
第5の特定の実施形態では、Pは2~5個のアミノ酸残基を含むペプチドであり、残りの変数は、第1、第2または第4の特定の実施形態で上記されている。より具体的な実施形態では、Pは下記から選択される:Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Val-Ala、Val-Cit、Val-Lys、Phe-Lys、Lys-Lys、Ala-Lys、Phe-Cit、Leu-Cit、Ile-Cit、Trp、Cit、Phe-Ala、Phe-N-tosyl-Arg、Phe-N-nitro-Arg、Phe-Phe-Lys、D-Phe-Phe-Lys、Gly-Phe-Lys、Leu-Ala-Leu、Ile-Ala-Leu、Val-Ala-Val、Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号215)、β-Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号216)、Gly-Phe-Leu-Gly(配列番号217)、Val-Arg、Arg-Val、Arg-Arg、Val-D-Cit、Val-D-Lys、Val-D-Arg、D-Val-Cit、D-Val-Lys、D-Val-Arg、D-Val-D-Cit、D-Val-D-Lys、D-Val-D-Arg、D-Arg-D-Arg、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、D-Ala-D-Ala、Ala-Met、Met-Ala、Gln-Val、Asn-Ala、Gln-PheおよびGln-Ala。より具体的には、Pは、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、またはD-Ala-D-Alaである。
第6の特定の実施形態では、Qは、-SO3Hまたはその薬学的に許容可能なその塩であり、残りの変数は、第1、第2、第4または第5の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれか他の実施形態で上述した通りである。
第7の特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000071
Figure 2022506072000072
Figure 2022506072000073
Figure 2022506072000074
Figure 2022506072000075
Figure 2022506072000076
Figure 2022506072000077
Figure 2022506072000078
Figure 2022506072000079

または薬学的に許容可能なその塩により表され、Wは1~10の整数であり、NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000080
は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hであり、およびそれが単結合の場合には、Xは-Hであり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である。さらに特定の実施形態では、NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000081
は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである。別のさらなる具体的な実施形態では、NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000082
は単結合であり、Xは-Hであり、Yは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である。
いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、VH-CDR1(配列番号5);配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、VH-CDR2(配列番号7);およびXGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択されるVH-CDR3(配列番号8)を含む。いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、VL-CDR1(配列番号10);QTSNLASを含む、軽鎖VL-CDR2(配列番号40);およびXQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、VL-CDR3(配列番号11)を含む。
いくつかの実施形態では、EpBAのVH-CDR1は、配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される(配列番号6)。いくつかの実施形態では、EpBAのVH-CDR3は、配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される(配列番号9)。いくつかの実施形態では、EpBAのVL-CDR3は、配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される(配列番号12)。
いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、それぞれ配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号103の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。
いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号155のMMを含むEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号168のCMを含むEpCAM活性化可能抗体をさらに含む。代替実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号169のCMを含むEpCAM活性化可能抗体を含む。一実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号174の配列を有する軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体を含む。一実施形態では、第1~第7の特定の実施形態のEpBAは、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号179の配列を有する軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体を含む。
第8の特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000083
で表され、式中、
EpBAは本明細書で開示のEpCAM結合物質(例えば、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)であり、Lys残基を介してCyL2に共有結合され、
は、1~20の整数であり、および
CyL2は、次式:
Figure 2022506072000084
により表される。
第9の特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000085
により表され、式中、
EpBAは本明細書で開示のEpCAM結合物質(例えば、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)であり、Lys残基を介してCyL2に共有結合され、
は、1~20の整数であり、
CyL2は、次式:
Figure 2022506072000086
により表され、m’は1または2であり、
およびRは、各々独立にHまたは(C-C)アルキル)であり、および
s1は、次の式:
Figure 2022506072000087

のいずれか1つから選択され、qは1~5の整数である。
第10の特定の実施形態では、式(L2)の免疫複合体の場合、m’は1であり、RおよびRは両方ともHであり、残りの変数は、第13の特定の実施形態で上記した通りである。
第11の特定の実施形態では、式(L2)の免疫複合体の場合、m’は2であり、RおよびRは両方ともMeであり、残りの変数は、第13の特定の実施形態で上記した通りである。
第12の特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000088
または薬学的に許容可能なその塩により表され、Wは1~10の整数である。
第12の特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体の場合、Yは-SOH、-SONaまたは-SOKであり、残りの変数は、第1~第16の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りである。一実施形態では、Yは-SO3Naである。
いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、VH-CDR1(配列番号5);配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、VH-CDR2(配列番号7);およびXGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択されるVH-CDR3(配列番号8)を含む。いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);QTSNLASを含む、軽鎖VL-CDR2(配列番号40);およびXQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、VL-CDR3(配列番号11)を含む。
いくつかの実施形態では、EpBAのVH-CDR1は、配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される(配列番号6)。いくつかの実施形態では、EpBAのVH-CDR3は、配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される(配列番号9)。いくつかの実施形態では、EpBAのVL-CDR3は、配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される(配列番号12)。
いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、それぞれ配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号103の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。
いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号155のMMを含むEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号168のCMを含むEpCAM活性化可能抗体をさらに含む。代替実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号169のCMを含むEpCAM活性化可能抗体を含む。一実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号174の配列を有する軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体を含む。一実施形態では、第8~第12の特定の実施形態のEpBAは、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号179の配列を有する軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体を含む。
特定の実施形態では、第1の実施形態、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11、または第12の特定の実施形態の免疫複合体を含む組成物(例えば、医薬組成物)の場合、組成物中の抗体分子当りの細胞傷害薬の平均数(すなわち、wLの平均値)(薬物-抗体比(DAR)としても知られる)は、1.0~8.0の範囲である。いくつかの実施形態では、DARは、1.0~5.0、1.0~4.0、1.0~3.4、1.0~3.0、1.5~2.5、2.0~2.5、または1.8~2.2の範囲である。いくつかの実施形態では、DARは、4.0未満、3.8未満、3.6未満、3.5未満、3.0未満、または2.5未満である。
第2の実施形態では、免疫複合体は、EpBA上に位置する1個または複数のシステイン残基のチオール基(-SH)を介して、本明細書で開示の細胞傷害薬に共有結合したEpBAを含む。
第1の特定の実施形態では、第2の実施形態の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000089
により表され、式中、
EpBAは、システイン残基を介してCyC1に共有結合した、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体であり、
は、1または2であり、
CyC1は、次式:
Figure 2022506072000090

または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、
NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000091
は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hまたは(C-C)アルキルであり、およびそれが単結合の場合には、Xは-Hまたはアミン保護部分であり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩であり、
は、-Hまたは(C-C)アルキルであり、
Pは、アミノ酸残基または2~20個のアミノ酸残基を含むペプチドであり、
およびRは、出現毎に独立に-H、(C-C)アルキル、または荷電置換基またはイオン化可能基Qであり、
mは、1~6の整数であり、
W’は-NRe’であり、
e’は-(CH-CH-O)-Rであり、
nは、2~6の整数であり、
は-Hまたは-Meであり、
x3は、(C-C)アルキルであり、および
は、次式:
Figure 2022506072000092
により表され、式中、
s1はEpBAに共有結合した部位であり、s2はCyC1上の-C(=O)-基に共有結合した部位であり、
19およびR20は、出現毎に独立にHまたは(C-C)アルキル)であり、
m”は、1~10の整数であり、および
は、-Hまたは(C-C)アルキルである。
第2の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、CyC1は、式(C1a)または(C1a1)により表され、残りの変数は、第2の実施形態の第1の特定の実施形態で上記された通りである。
第3の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、CyC1は、式(C1b)または(C1b1)により表され、残りの変数は、第2の実施形態の第1の特定の実施形態で上記された通りである。
第4の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、CyC1は、式(C1a)または(C1a1)により表され、RaおよびRbの両方はHであり、R5はHまたはMeであり、残りの変数は、第2の実施形態の第1または第2の特定の実施形態で上記された通りである。
第5の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、Pは2~5個のアミノ酸残基を含むペプチドであり、残りの変数は、第2の実施形態の第1、第2または第4の特定の実施形態で上記された通りである。さらなる具体的な実施形態では、Pは、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Val-Ala、Val-Cit、Val-Lys、Phe-Lys、Lys-Lys、Ala-Lys、Phe-Cit、Leu-Cit、Ile-Cit、Trp、Cit、Phe-Ala、Phe-N9-tosyl-Arg、Phe-N9-nitro-Arg、Phe-Phe-Lys、D-Phe-Phe-Lys、Gly-Phe-Lys、Leu-Ala-Leu、Ile-Ala-Leu、Val-Ala-Val、Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号215)、β-Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号216)、Gly-Phe-Leu-Gly(配列番号217)、Val-Arg、Arg-Val、Arg-Arg、Val-D-Cit、Val-D-Lys、Val-D-Arg、D-Val-Cit、D-Val-Lys、D-Val-Arg、D-Val-D-Cit、D-Val-D-Lys、D-Val-D-Arg、D-Arg-D-Arg、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、D-Ala-D-Ala、Ala-Met、Met-Ala、Gln-Val、Asn-Ala、Gln-PheおよびGln-Alaから選択される。別のさらに特定の実施形態では、Pは、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、またはD-Ala-D-Alaである。
第6の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、Qは、-SOHまたはその薬学的に許容可能なその塩であり、残りの変数は、第2の実施形態の第1、第2、第4または第5の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態で上記した通りである。
第7の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、R19およびR20は両方Hであり、m”は1~6の整数であり、残りの変数は、第2の実施形態の第1、第2、第3、第4、第5または第6の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態で上記した通りである。
第8の特定の実施形態では、式(C1)の免疫複合体の場合、-L-LC-は、次式:
Figure 2022506072000093
で表され、残りの変数は、第2の実施形態の第1、第2、第3、第4、第5、第6、または第7の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態で上記した通りである。
第9の特定の実施形態では、第2の実施形態の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000094
または薬学的に許容可能なその塩により表され、NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000095
は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hであり、およびそれが単結合の場合には、Xは-Hであり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である。さらに特定の実施形態では、NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000096
は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである。別のさらなる具体的な実施形態では、NとCとの間の二重線
Figure 2022506072000097
は単結合であり、Xは-Hであり、Yは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である。
第3の特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000098

または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、
Figure 2022506072000099
は、Lysアミン基を介してL基に結合されたEpBAであり、
Figure 2022506072000100
は、Cysチオール基を介してL基に結合されたEpBAであり、
およびRは、それぞれ独立にHまたはMeであり、
m1、m3、n1、r1、s1およびt1は、それぞれ独立に1~6の整数であり、
m2、n2、r2、s2およびt2は、それぞれ独立に1~7の整数であり、
t3は、1~12の整数であり、
は、次式:
Figure 2022506072000101
により表され、および
qは1~20の整数である。さらに特定の実施形態では、Dは、次式:
Figure 2022506072000102
により表される。
第3の実施形態の第1の特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000103
により表され、式中、
m1およびm3は、それぞれ独立に2~4の整数であり、
m2は、2~5の整数であり、
r1は、2~6の整数であり、
r2は、2~5の整数であり、および
残りの変数は、第3の実施形態で記載の通りである。
第2の特定の実施形態では、第3の実施形態および第1の特定の実施形態で記載の免疫複合体の場合、Aは、Ala-Ala-Ala、Ala-D-Ala-Ala、Ala-Ala、D-Ala-Ala、Val-Ala、D-Val-Ala、D-Ala-Pro、またはD-Ala-tBu-Glyである。さらなる具体的な実施形態では、第3の実施形態および第1の特定の実施形態で記載の免疫複合体の場合、Aは、L-Ala-D-Ala-L-Alaである。
第3の特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000104
Figure 2022506072000105
Figure 2022506072000106
Figure 2022506072000107
Figure 2022506072000108
Figure 2022506072000109
Figure 2022506072000110
Figure 2022506072000111
または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、
Aは、Ala-Ala-Ala、Ala-D-Ala-Ala、Ala-Ala、D-Ala-Ala、Val-Ala、D-Val-Ala、D-Ala-Pro、またはD-Ala-tBu-Glyであり、
は、次式:
Figure 2022506072000112
により表され、残りの変数は、第3の実施形態およびその第1および第2の特定の実施形態で記載の通りである。さらなる具体的な実施形態では、Aは、L-Ala-D-Ala-L-Alaである。さらに特定の実施形態では、Dは、次式:
Figure 2022506072000113
により表される。
第4の特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000114
Figure 2022506072000115
により表され、式中、Dは、次式:
Figure 2022506072000116
により表される。
第5の特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000117
により表され、式中、
CBAはEpBAであり、
qは1または2であり、
は、次式:
Figure 2022506072000118
で表される。
第6の特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000119
により表され、式中、
CBAはEpBAであり、
qは1~10の整数であり、
は、次式:
Figure 2022506072000120
で表される。
別の特定の実施形態では、本開示は、次式:
Figure 2022506072000121
で表されるマイタンシノイド化合物DM21L(LDL-DMとも呼ばれる)に、γ-マレイミド酪酸N-スクシンイミジルエステル(GMBS)またはN-(γ-マレイミドブチリルオキシ)スルホスクシンイミドエステル(スルホ-GMBSまたはsGMBS)リンカーを介して結合したEpBA(例えば、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)を含むEpBA免疫複合体を提供する。
GMBSおよびスルホ-GMBS(またはsGMBS)リンカーは当技術分野において既知であり、次の構造式:
Figure 2022506072000122
により表すことができる。
一実施形態では、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000123
により表され、式中、
EpBAは、Lysアミン基を介してマイタンシノイド化合物に結合されたEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体であり、qは、1~10の整数である。
いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、VH-CDR1(配列番号5);配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、VH-CDR2(配列番号7);およびXGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択されるVH-CDR3(配列番号8)を含む。いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);QTSNLASを含む、軽鎖VL-CDR2(配列番号40);およびXQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、VL-CDR3(配列番号11)を含む。
いくつかの実施形態では、EpBAのVH-CDR1は、配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される(配列番号6)。いくつかの実施形態では、EpBAのVH-CDR3は、配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される(配列番号9)。いくつかの実施形態では、EpBAのVL-CDR3は、配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される(配列番号12)。
いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、それぞれ配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号103の配列を有するHCおよび配列番号140の配列を有するLCを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を含む。
いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号155のMMを含むEpCAM活性化可能抗体を含む。いくつかの実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号168のCMを含むEpCAM活性化可能抗体をさらに含む。代替実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号169のCMを含むEpCAM活性化可能抗体を含む。一実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号174の配列を有する軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体を含む。一実施形態では、EpBA-DM21L複合体のEpBAは、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号179の配列を有する軽鎖を含むEpCAM活性化可能抗体を含む。
特定の実施形態では、EpBA-LDL-DM免疫複合体を含む組成物(例えば、医薬組成物)の場合、抗体分子当りの細胞傷害薬の平均数(すなわち、qの平均値)(薬物-抗体比(DAR)としても知られる)は、3.0~4.0、3.2~3.8または3.4~3.7の範囲である。いくつかの実施形態では、DARは、3.2、3.3、3.4、3.5、3.7、または3.8である。
免疫複合体の製造方法
上記第1の実施形態またはその中に記載のいずれかの特定の実施形態に記載のように、EpBA上に位置する1個または複数のリシン残基のε-アミノ基を介して細胞傷害薬に共有結合したEpCAM結合物質(EpBA、例えば、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)を含む免疫複合体は、当該技術分野において既知のいずれかの方法により調製できる。例えば、WO2012/128868およびWO2012/112687を参照されたい。これらそれぞれの特許の全内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、EpBA(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)をアミン反応性基を有する細胞傷害薬と反応させるステップを含む第1の方法により調製される。
一実施形態では、上記の第1の方法の場合、反応は、NaHSOなどのイミン反応性試薬の存在下で実施される。
一実施形態では、上記第1の方法の場合、アミン反応性基を有する細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000124
または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、変数に対する定義は、式(L1a’)、(L1a’1)、(L1b’)および(L1b’1)に関して上記されている。
特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、下記のステップを含む第2の方法により調製される:
(a)細胞傷害薬を、アミン反応性基およびチオール反応性基を有するリンカー化合物と反応させて、それに結合したアミン反応性基を有する細胞傷害薬-リンカー化合物を形成するステップ、および
(b)EpBAを細胞傷害薬-リンカー化合物と反応させるステップ。
一実施形態では、ステップ(a)の反応は、イミン反応性試薬(例えば、NaHSO)の存在下で実施される。一実施形態では、細胞傷害薬-リンカー化合物は、精製することなくEpBAと反応させられる。あるいは、細胞傷害薬-リンカー化合物は、EpBAと反応させる前に最初に精製される。
特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、下記のステップを含む第3の方法により調製される:
(a)EpBAを、アミン反応性基およびチオール反応性基を有するリンカー化合物と反応させて、それに結合したチオール反応性基を有する修飾EpBAを形成するステップ、および
(b)修飾EpBAを細胞傷害薬と反応させるステップ。
一実施形態では、ステップ(b)の反応は、イミン反応性試薬(例えば、NaHSO)の存在下で実施される。
特定の実施形態では、第1の実施形態の免疫複合体は、EpBA、細胞傷害性化合物ならびにアミン反応性基およびチオール反応性基を有するリンカー化合物を反応させるステップを含む第4の方法により調製される。
一実施形態では、この反応は、イミン反応性試薬(例えば、NaHSO)の存在下で実施される。
特定の実施形態では、上記第2、第3または第4の方法の場合、アミン反応性基およびチオール反応性基を有するリンカー化合物は、次式:
Figure 2022506072000125
で表され、式中、Xはハロゲンであり、Jは-SH、-SSR、または-SC(=O)Rであり、Rはフェニル、ニトロフェニル、ジニトロフェニル、カルボキシニトロフェニル、ピリジルまたはニトロピリジルであり、Rはアルキルであり、残りの変数は、式(a1)~(a10)に対し上記した通りであり、細胞傷害薬は、次の式:
Figure 2022506072000126
または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、変数は、式(L1a’)、(L1a’1)、(L1b’)、(L1b’1)、(L2a’)、(L2a’1)、(L2b’)および(L2b’1)に対して上記した通りである。
特定の実施形態では、上記第2、第3または第4の方法の場合、アミン反応性基およびチオール反応性基を有するリンカー化合物は、式(a1L)~(a10L)のいずれか1つにより表され、細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000127
により表され、式中、変数は、上記第1の実施形態の第13~第15の特定の実施形態、およびその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りである。
特定の実施形態では、上記第2、第3または第4の方法の場合、リンカーはスルホSPDBであり、細胞傷害薬はDM4であり、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000128
または薬学的に許容可能なその塩により表され、Wは1~10の整数である。
上記第2の実施形態で記載のEpCAM結合物質上に位置する1個または複数のシステイン残基のチオール基(-SH)を介して細胞傷害薬に共有結合したEpCAM結合物質を含む免疫複合体(例えば、第1~第23の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つの免疫複合体)は、1個または複数の遊離システインを有するEpBAと、本明細書で開示のチオール反応性基を有する細胞傷害薬とを反応させることにより調製できる。
一実施形態では、チオール反応性基を有する細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000129
または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、-L は、次式:
Figure 2022506072000130

で表され、式中、変数は、第2の実施形態の第1~第9および第23の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りである。
別の実施形態では、チオール反応性基を有する細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000131
または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、-Lは、次式:
Figure 2022506072000132
で表され、式中、変数は、第2の実施形態の第10~第16および第23の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記した通りである。
さらに別の実施形態では、チオール反応性基を有する細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000133
または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、Lは上記されており、残りの変数は、第2の実施形態の第17~第23の特定の実施形態、またはその中に記載のいずれかのさらなる具体的な実施形態のいずれか1つで上記された通りである。
特定の実施形態では、有機溶媒は、EpBAと細胞傷害薬との反応で細胞傷害薬を溶解化するために使用される。代表的有機溶媒としては、ジメチルアセトアミド(DMA)、プロピレングリコールなどが挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、EpBAと細胞傷害薬の反応は、DMAおよびプロピレングリコールの存在下で実施される。
特定の実施形態では、細胞傷害薬は、次式:
Figure 2022506072000134
または薬学的に許容可能なその塩により表され、EpBA(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントまたはEpCAM活性化可能抗体)と反応させて、次式:
Figure 2022506072000135
または薬学的に許容可能なその塩により表される免疫複合体が形成され、式中、
NとCとの間の二重線は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hであり、それが単結合の場合には、Xは-Hであり、Yは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩であり、WCは、1または2である。さらに特定の実施形態では、NとCとの間の二重線は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである。別のさらなる具体的な実施形態では、NとCとの間の二重線は単結合であり、Xは-Hであり、Yは-SO3Hまたは薬学的に許容可能なその塩である。さらに具体的には、薬学的に許容可能な塩は、ナトリウムまたはカリウム塩である
特定の実施形態では、Yが-SO3Hまたは薬学的に許容可能なその塩である場合、免疫複合体は、(a)上記チオール反応性基を有するイミン含有細胞傷害薬(すなわち、式(C1a’)、(C1a’1)、(C1b’)、(C1b’1)、(C2a”)、(C2a”1)、(C2b”)または(C2b”1)、式中NとCの間の二重線は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである)中のイミン部分と、水溶液中の二酸化硫黄、亜硫酸水素塩またはメタ重亜硫酸塩とをpH1.9~5.0で反応させて、次式:
Figure 2022506072000136
または薬学的に許容可能なその塩により表される修飾イミン部分を含む修飾細胞傷害薬を形成すること、および(b)修飾細胞傷害薬を本明細書で開示のEpCAM結合物質(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)と反応させて、免疫複合体を形成すること、により調製される。
第1の態様では、上記方法の場合、ステップ(a)の反応は、1.9~5.0のpHで実施される。より具体的には、pHは、2.5~4.9、1.9~4.8、2.0~4.8、2.5~4.5、2.9~4.5、2.9~4.0、2.9~3.7、3.1~3.5、または3.2~3.4である。別の特定の実施形態では、ステップ(a)の反応は、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3.0、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、3.6、3.7、3.8、3.9、4.0、4.1、4.2、4.3、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9または5.0のpHで実施される。さらに別の特定の実施形態では、ステップ(a)の反応は、3.3のpHで実施される。本明細書で使用される場合、特定のpH値は、特定の値±0.05を意味する。
いくつかの実施形態では、ステップ(a)の反応は、緩衝液の存在下で実施される。当該技術分野において既知の任意の好適な緩衝液が提供された方法で使用できる。好適な緩衝液としては、限定されないが、例えば、クエン酸緩衝液、コハク酸緩衝液、リン酸緩衝液、グリシン含有緩衝液(例えば、グリシン-HCl緩衝液)、フタレート緩衝液(例えば、フタル酸水素ナトリウムまたはフタル酸水素カリウムを含む緩衝液)、およびこれらの組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態では、緩衝液は、クエン酸緩衝液である。いくつかの実施形態では、緩衝液は、リン酸緩衝液である。いくつかの実施形態では、緩衝液は、クエン酸-リン酸緩衝液である。いくつかの実施形態では、緩衝液は、クエン酸およびNa2HPO4を含むクエン酸-リン酸緩衝液である。他の実施形態では、緩衝液は、クエン酸およびK2HPO4を含むクエン酸-リン酸緩衝液である。いくつかの実施形態では、上記緩衝液の濃度は、10~250mM、10~200mM、10~150mM、10~100mM、25~100mM、25~75mM、10~50mM、または20~50mMの範囲であり得る。
第2の態様では、ステップ(a)の反応は、緩衝液(例えば、第1の態様で記載の緩衝液)の非存在下で実施される。いくつかの実施形態では、本方法は、(a)上記チオール反応性基を有するイミン含有細胞傷害薬(すなわち、式(C1a’)、(C1a’1)、(C1b’)、(C1b’1)、(C2a”)、(C2a”1)、(C2b”)または(C2b”1)、式中NとCの間の二重線は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである)中のイミン部分と、水溶液中の二酸化硫黄、亜硫酸水素塩またはメタ重亜硫酸塩とを反応させて、次式:
Figure 2022506072000137
または薬学的に許容可能なその塩により表される修飾イミン部分を含む修飾細胞傷害薬を形成するステプ、および(b)修飾細胞傷害薬を本明細書で開示のEpCAM結合物質(例えば、本明細書で開示のEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体)と反応させて、免疫複合体を形成するステップを含む。いくつかの実施形態では、ステップ(a)の反応は、有機溶媒および水の混合物中で実施される。より具体的には、ステップ(a)の反応は、ジメチアセトアミド(DMA)および水の混合物中で実施される。いくつかの実施形態では、DMAおよび水の混合物は、60体積%未満のDMAを含む。なおさらに具体的には、DMAおよび水の体積比は1:1である。
第3の態様では、上記または第1または第2の態様の方法の場合、ステップ(a)の反応では、0.5~5.0当量の亜硫酸水素塩または0.25または2.5当量のメタ重亜硫酸塩が1当量のイミン含有細胞傷害薬毎に使用される。いくつかの実施形態では、0.5~4.5、0.5~4.0、0.5~3.5、0.5~4.0、0.5~3.5、0.5~3.0、0.5~2.5、0.8~2.0、0.9~1.8、1.0~1.7、1.1~1.6、もしくは1.2~1.5当量の亜硫酸水素塩または、0.25~2.25、0.25~2.0、0.25~1.75、0.25~2.0、0.25~1.75、0.25~1.5、0.25~1.25、0.4~1.0、0.45~0.9、0.5~0.85、0.55~0.8、もしくは0.6~0.75当量のメタ重亜硫酸塩が、1当量のイミン含有細胞傷害薬毎に使用される。他の実施形態では、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1.0、1.1、1.2、1.3、1.4、1.5、1.6、1.7、1.8、1.9、2.0、2.1、2.2、2.3、2.4、2.5、2.6、2.7、2.8、2.9、3.0、3.1、3.2、3.3、3.4、3.5、4.0、4.5もしくは5.0当量の亜硫酸水素塩または、0.25、0.3、0.35、0.4、0.45、0.5、0.55、0.6、0.65、0.7、0.75、0.8、0.85、0.9、0.95、1.0、1.05、1.1、1.15、1.2、1.25、1.3、1.35、1.4、1.45、1.5、1.55、1.6、1.65、1.7、1.75、2.0、2.25もしくは2.5当量のメタ重亜硫酸塩が、1当量のイミン含有細胞傷害薬毎に使用される。さらに他の実施形態では、1.4当量の亜硫酸水素塩または0.7当量のメタ重亜硫酸塩が1当量のイミン含有細胞傷害薬毎に使用される。他の実施形態では、1.2当量の亜硫酸水素塩または0.6当量のメタ重亜硫酸塩が1当量のイミン含有細胞傷害薬毎に使用される。本明細書で使用される場合、特定の当量は、特定の値±0.05を意味する。
第4の態様では、上記方法の場合、ステップ(a)の反応は、2.9~3.7のpHで実施され、1.0~1.8当量の亜硫酸水素塩または0.5~0.9当量のメタ重亜硫酸塩を1当量のイミン含有細胞傷害薬と反応させる。いくつかの実施形態では、ステップ(a)の反応は、3.1~3.5のpHで実施され、1.1~1.6当量の亜硫酸水素塩または0.55~0.8当量のメタ重亜硫酸塩を1当量のイミン含有細胞傷害薬と反応させる。他の実施形態では、ステップ(a)の反応は、3.2~3.4のpHで実施され、1.3~1.5当量の亜硫酸水素塩または0.65~0.75当量のメタ重亜硫酸塩を1当量のイミン含有細胞傷害薬と反応させる。他の実施形態では、ステップ(a)の反応は、3.3のpHで実施され、1.4当量の亜硫酸水素塩または0.7当量のメタ重亜硫酸塩を1当量のイミン含有細胞傷害薬と反応させる。さらに他の実施形態では、ステップ(a)の反応は、3.3のpHで実施され、1.4当量の亜硫酸水素ナトリウムを1当量のイミン含有細胞傷害薬と反応させる。
第5の態様では、上記、または第1、第2、第3または第4の態様の方法の場合、ステップ(a)の反応は、有機溶媒および水の混合物中で実施される。任意の好適な有機溶媒を使用できる。代表的有機溶媒としては、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、など)、ジメチルアセトアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトニトリル、アセトン、塩化メチレンなどが挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、有機溶媒は、水と混和性である。他の実施形態では、有機溶媒は、水と混和性ではなく、すなわち、ステップ(a)の反応は、2相溶液中で実施される。いくつかの実施形態では、有機溶媒は、ジメチルアセトアミド(DMA)である。有機溶媒(例えば、DMA)は、水および有機溶媒の総体積を基準にして、1体積%~99体積%、1~95体積%、10~80体積%、20~70体積%、30~70体積%、1~60体積%、5~60体積%、10~60体積%、20~60体積%、30~60体積%、40~60体積%、45~55体積%、10~50体積%、または20~40体積%の量で存在できる。いくつかの実施形態では、ステップ(a)の反応は、DMAおよび水の混合物中で実施され、DMAおよび水の体積比は1:1である。
第6の態様では、上記、または第1、第2、第3、第4または第5の態様の方法の場合、ステップ(a)の反応は、任意の好適な温度で実施される。いくつかの実施形態では、反応は、0℃~50℃、10℃~50℃、10℃~40℃、または10℃~30℃の温度で実施される。他の実施形態では、反応は、15℃~30℃、20℃~30℃、15℃~25℃、16℃~24℃、17℃~23℃、18℃~22℃または19℃~21℃の温度で実施される。さらに他の実施形態では、反応は、15℃、16℃、17℃、18℃、19℃、20℃、21℃、22℃、23℃、24℃または25℃の温度で実施できる。いくつかの実施形態では、反応は、0℃~15℃、0℃~10℃、1℃~10℃、5℃~15℃、または5℃~10℃の温度で実施できる。
第7の態様では、上記、または第1、第2、第3、第4、第5または第6の態様の方法の場合、ステップ(a)の反応は、1分~48時間、5分~36時間、10分~24時間、30分~24時間、30分~20時間、1時間~20時間、1時間~15時間、1時間~10時間、2時間~10時間、3時間~9時間、3時間~8時間、4時間~6時間、または1時間~4時間にわたり実施される。いくつかの実施形態では、反応を4~6時間にわたり進行させる。他の実施形態では、反応を10分、15分、20分、30分、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、12時間、13時間、14時間、15時間、などにわたり進行させる。他の実施形態では、反応を4時間にわたり進行させる。さらに他の実施形態では、反応を2時間にわたり進行させる。
第8の態様では、上記、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、または第7の態様の方法の場合、ステップ(b)の反応は、4~9のpHで実施される。いくつかの実施形態では、ステップ(b)の反応は、4.5~8.5、5~8.5、5~8、5~7.5、5~7、5~6.5、または5.5~6.5のpHで実施される。他の実施形態では、ステップ(b)の反応は、5.0、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6.0、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、または8.0のpHで実施される。
いくつかの実施形態では、上記、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7または第8の態様の方法の場合、ステップ(b)の反応は、水および有機溶媒を含む水溶液中で実施される。任意の好適な上記有機溶媒を使用できる。より具体的には、有機溶媒は、DMAである。いくつかの実施形態では、水溶液は、50体積%未満、40体積%未満、30体積%未満、25体積%未満、20体積%未満、15体積%未満、10体積%未満、5体積%未満、3体積%未満、2体積%未満、または1体積%未満の有機溶媒(例えば、DMA)を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書で開示の、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7または第8の態様の方法の場合、亜硫酸水素塩は亜硫酸水素ナトリウムまたはカリウムであり、メタ重亜硫酸塩はメタ重亜硫酸ナトリウムまたはカリウムである。特定の実施形態では、亜硫酸水素塩は、亜硫酸水素ナトリウムおよびメタ重亜硫酸塩はメタ重亜硫酸ナトリウムである。
いくつかの実施形態では、本明細書で開示の、または第1、第2、第3、第4、第5、第6、第7または第8の態様の方法の場合、修飾細胞傷害薬は、ステップ(b)で細胞結合物質との反応の前に精製されない。あるいは、修飾細胞傷害薬は、ステップ(b)で細胞結合物質との反応の前に精製される。本明細書で開示の任意の好適な方法を用いて、修飾細胞傷害薬を精製できる。
いくつかの実施形態では、上記方法の場合、ステップ(a)の反応は、マレイミド基のスルホン化を実質的に生じない。いくつかの実施形態では、50%、40%、30%、20%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、または1%のマレイミド基がスルホン化される。マレイミドのスルホン化の割合は、その亜硫酸水素塩またはメタ重亜硫酸塩との反応の前に、イミン含有細胞傷害薬の出発量で除算したマレイミド-スルホン化細胞傷害薬(マレイミド上のみにスルホン化を有する細胞傷害薬)およびジスルホン化細胞傷害薬(マレイミドおよびイミン部分の両方にスルホン化を有する細胞傷害薬)の総量に等しい。
いくつかの実施形態では、上記方法のいずれかにより調製された免疫複合体は、精製ステップに供される。この場合、免疫複合体は、タンジェント流濾過(TFF)、非吸着クロマトグラフィー、吸着クロマトグラフィー、吸着濾過、選択的沈殿、または任意の他の好適な精製方法、ならびにこれらの組み合わせを用いて、混合物の他の成分から精製できる。
いくつかの実施形態では、免疫複合体は、単一精製ステップ(例えば、TFF)を用いて精製される。好ましくは、複合体は、単一精製ステップ(例えば、TFF)を用いて適切な配合物に精製され、交換される。他の実施形態では、免疫複合体は、2つの逐次精製ステップを用いて精製される。例えば、免疫複合体は、最初に、選択的沈殿、吸着濾過、吸着クロマトグラフィーまたは非吸着クロマトグラフィー、およびこれに続く、TFFを用いた精製により精製できる。当業者なら、免疫複合体の精製は、細胞傷害薬に化学的に結合した細胞結合物質を含む安定な複合体の単離を可能とすることを理解するであろう。
Pellicon type system(Millipore,Billerica,Mass.),Sartocon Cassette system(Sartorius AG,Edgewood,N.Y.),およびCentrasette type system(Pall Corp.,East Hills,N.Y.)を含む、任意の好適なTFF系を精製に利用し得る。
任意の好適な吸着クロマトグラフィー樹脂を精製のために利用し得る。好ましい吸着クロマトグラフィー樹脂としては、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、疎水性電荷誘導クロマトグラフィー(HCIC)、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)、イオン交換クロマトグラフィー、混合モードイオン交換クロマトグラフィー、固定化金属アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)、色素リガンドクロマトグラフィー、親和性クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、およびこれらの組み合わせが挙げられる。好適なヒドロキシアパタイト樹脂の例としては、セラミックヒドロキシアパタイト(CHT I型およびII型,Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.),HA Ultrogelヒドロキシアパタイト(Pall Corp.,East Hills,N.Y.),およびセラミックフルオロアパタイト(CFT I型およびII型,Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適なHCIC樹脂の例は、MEP Hypercel樹脂(Pall Corp.,East Hills,N.Y.)である。好適なHIC樹脂の例には、ブチルセファロース、ヘキシルセファロース、フェニルセファロース、オクチルセファロース樹脂(全て、GE Healthcare,Piscataway,N.J.から販売)、ならびにMacro-prep MethylおよびMacro-Prep t-Butyl樹脂(Biorad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適なイオン交換樹脂の例には、SPセファロース、CMセファロース、およびQセファロース樹脂(全て、GE Healthcare,Piscataway,N.J.から販売)、ならびにUnosphere S樹脂(Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適な混合モードイオン交換装置の例には、ベーカーボンドCBAx樹脂(JT Baker,Phillipsburg N.J.)が挙げられる。好適なIMAC樹脂の例には、キレート化セファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)およびProfinity IMAC樹脂(Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適な色素リガンド樹脂の例には、ブルーセファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)およびアフィゲルブルー樹脂(Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適な親和性樹脂の例には、プロテインAセファロース樹脂(例えば、MabSelect,GE Healthcare,Piscataway,N.J.)(細胞結合物質は抗体である)、およびレクチン親和性樹脂、例えば、レンチルレクチンセファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)(細胞結合物質は適切なレクチン結合部位を有する)が挙げられる。あるいは、細胞結合物質に特異的な抗体を使用し得る。このような抗体は、例えば、セファロース4 FAST Flow樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)に固定化できる。好適な逆相樹脂の例には、C4、C8、およびC18樹脂(Grace Vydac,Hesperia,Calif.)が挙げられる。
任意の好適な非吸着クロマトグラフィー樹脂を精製のために利用し得る。好適な非吸着クロマトグラフィー樹脂の例には、限定されないが、セファデックス(商標)G-25、G-50、G-100、セファクリル(商標)樹脂(例えば、S-200およびS-300)、スーパーデックス(商標)樹脂(例えば、スーパーデックス(商標)75およびスーパーデックス(商標)200)、バイオゲル(登録商標)樹脂(例えば、P-6、P-10、P-30、P-60、およびP-100)、および当業者に既知の他の樹脂が挙げられる。
本明細書の第3の実施形態で記載のマイタンシノイド化合物に共有結合したEpBAを含む免疫複合体は、当該技術分野において既知の任意の好適な方法により調製できる。
特定の実施形態では、免疫複合体は、EpBAを式(II):
Figure 2022506072000138
のマイタンシノイド化合物と反応させるステップを含む第1の方法により調製できる。
特定の実施形態では、免疫複合体は、下記のステップを含む第2の方法により調製できる:
(a)式(III)または(IV)のマイタンシノイド化合物を本明細書で記載のリンカー化合物と反応させて、EpBAに共有結合可能なそれに結合したアミン反応性基またはチオール反応性基を有する細胞傷害薬-マイタンシノイド化合物を形成するステップであって、式(III)および(IV)が:
Figure 2022506072000139
により表されるステップ、および
(b)EpBAをマイタンシノイド-リンカー化合物と反応させて免疫複合体を形成するステップ。
特定の実施形態では、免疫複合体は、下記のステップを含む第3の方法により調製できる:
(a)EpBAを本明細書で記載のリンカー化合物と反応させて、式(III)または(IV)のマイタンシノイド化合物に共有結合できるアミン反応性基またはチオール反応性基を有する、それに結合した修飾抗EpBA(例えば、式(II)の化合物)を形成するステップ、および
(b)修飾EpBAを式(III)または(IV)のマイタンシノイド化合物と反応させて、免疫複合体を形成するステップ。
特定の実施形態では、免疫複合体は、EpBAをリンカー化合物および式(III)または(IV)のマイタンシノイド化合物と反応させて免疫複合体を形成するステップを含む第3の方法により調製できる。一実施形態では、EpBAおよび式(III)または(IV)のマイタンシノイド化合物を最初に混合し、続けて、リンカー化合物を添加する。
特定の実施形態では、上記第2、第3または第4の方法の場合、リンカー化合物は、式(a1L)~(a10L):
Figure 2022506072000140
のいずれか1つにより表され、式中、Xはハロゲンであり;Jは-SH、または-SSRであり;Rはフェニル、ニトロフェニル、ジニトロフェニル、カルボキシニトロフェニル、ピリジルまたはニトロピリジルであり;Rはアルキルであり;およびUは-HまたはSOHもしくは薬学的に許容可能なその塩である。
一実施形態では、リンカー化合物は、式(a9L)により表されるGMBSまたはスルホ-GMBSであり、Uは、-HまたはSOHもしくは薬学的に許容可能なその塩である。
特定の実施形態では、本発明の免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000141
により表され;および免疫複合体は、上記第2、第3または第4の方法により調製でき、リンカー化合物は、式(a9L)により表されるGMBSまたはスルホ-GMBSであり、Uは、-HまたはSOHもしくは薬学的に許容可能なその塩であり、マイタンシノイド化合物は、式(D-1):
Figure 2022506072000142
により表され、式中、Dは、次式:
Figure 2022506072000143
により表される。
さらなる具体的な実施形態では、式(I-1)の免疫複合体は、式(D-1)のマイタンシノイド化合物を、リンカー化合物GMBSまたはスルホ-GMBSと反応させて、マイタンシノイド-リンカー化合物を形成し、続けて、EpBAをマイタンシノイド-リンカー化合物と反応させることにより調製される。またさらなる具体的な実施形態では、マイタンシノイドリンカー化合物は、EpBAと反応させる前に精製されない。
別の特定の実施形態では、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000144
により表され、および免疫複合体は、上記第2、第3または第4の方法により調製でき、リンカー化合物は、式(a9L)により表されるGMBSまたはスルホ-GMBSであり、Uは、-HまたはSOHもしくは薬学的に許容可能なその塩であり、マイタンシノイド化合物は、上記式(D-2)により表される。さらなる具体的な実施形態では、式(I-2)の免疫複合体は、式(D-2)のマイタンシノイド化合物を、リンカー化合物GMBSまたはスルホ-GMBSと反応させて、マイタンシノイド-リンカー化合物を形成し、続けて、EpBAをマイタンシノイド-リンカー化合物と反応させることにより調製される。またさらなる具体的な実施形態では、マイタンシノイドリンカー化合物は、EpBAと反応させる前に精製されない。
別の特定の実施形態では、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000145
により表され、免疫複合体は、EpBAを式(D-3):
Figure 2022506072000146
のマイタンシノイド化合物と反応させることにより、上記第1の方法に従って調製される。
別の特定の実施形態では、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000147
により表され、免疫複合体は、EpBAを式(D-4):
Figure 2022506072000148
のマイタンシノイド化合物と反応させることにより上記第1の方法に従って調製される。
別の特定の実施形態では、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000149
により表され、免疫複合体は、EpBAを式(D-5):
Figure 2022506072000150
のマイタンシノイド化合物と反応させることにより上記第1の方法に従って調製される。
別の特定の実施形態では、好ましくは、免疫複合体は、次式:
Figure 2022506072000151
により表され、免疫複合体は、EpBAを式(D-6):
Figure 2022506072000152
のマイタンシノイド化合物と反応させることにより上記第1の方法に従って調製される。
いくつかの実施形態では、上記方法のいずれかにより調製された免疫複合体は、精製ステップに供される。この場合、免疫複合体は、タンジェント流濾過(TFF)、非吸着クロマトグラフィー、吸着クロマトグラフィー、吸着濾過、選択的沈殿、または任意の他の好適な精製方法、ならびにこれらの組み合わせを用いて、混合物の他の成分から精製できる。
いくつかの実施形態では、免疫複合体は、単一精製ステップ(例えば、TFF)を用いて精製される。好ましくは、複合体は、単一精製ステップ(例えば、TFF)を用いて適切な配合物に精製され、交換される。本発明の他の実施形態では、免疫複合体は、2つの逐次精製ステップを用いて精製される。例えば、免疫複合体は、最初に、選択的沈殿、吸着濾過、吸着クロマトグラフィーまたは非吸着クロマトグラフィー、およびこれに続く、TFFを用いた精製により精製できる。当業者なら、免疫複合体の精製は、細胞傷害薬に化学的に結合した細胞結合物質を含む安定な複合体の単離を可能とすることを理解するであろう。
Pellicon type system(Millipore,Billerica,Mass.),Sartocon Cassette system(Sartorius AG,Edgewood,N.Y.)、およびCentrasette type system(Pall Corp.,East Hills,N.Y.)を含む、任意の好適なTFF系を精製に利用し得る。
任意の好適な吸着クロマトグラフィー樹脂を精製のために利用し得る。好ましい吸着クロマトグラフィー樹脂としては、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、疎水性電荷誘導クロマトグラフィー(HCIC)、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)、イオン交換クロマトグラフィー、混合モードイオン交換クロマトグラフィー、固定化金属アフィニティークロマトグラフィー(IMAC)、色素リガンドクロマトグラフィー、親和性クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、およびこれらの組み合わせが挙げられる。好適なヒドロキシアパタイト樹脂の例としては、セラミックヒドロキシアパタイト(CHT I型およびII型、Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)、HA Ultrogelヒドロキシアパタイト(Pall Corp.,East Hills,N.Y.)、およびセラミックフルオロアパタイト(CFT I型およびII型、Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適なHCIC樹脂の例は、MEP Hypercel樹脂(Pall Corp.,East Hills,N.Y.)である。好適なHIC樹脂の例には、ブチルセファロース、ヘキシルセファロース、フェニルセファロース、オクチルセファロース樹脂(全て、GE Healthcare,Piscataway,N.J.から販売)、ならびにMacro-prep MethylおよびMacro-Prep t-Butyl樹脂(Biorad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適なイオン交換樹脂の例には、SPセファロース、CMセファロース、およびQセファロース樹脂(全て、GE Healthcare,Piscataway,N.J.から販売)、ならびにUnosphere S樹脂(Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適な混合モードイオン交換装置の例には、ベーカーボンドABx樹脂(JT Baker,Phillipsburg N.J.)が挙げられる。好適なIMAC樹脂の例には、キレート化セファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)およびProfinity IMAC樹脂(Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適な色素リガンド樹脂の例には、ブルーセファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)およびアフィゲルブルー樹脂(Bio-Rad Laboratories,Hercules,Calif.)が挙げられる。好適な親和性樹脂の例には、プロテインAセファロース樹脂(例えば、MabSelect,GE Healthcare,Piscataway,N.J.)(細胞結合物質は抗体である)、およびレクチン親和性樹脂、例えば、レンチルレクチンセファロース樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)(細胞結合物質は適切なレクチン結合部位を有する)が挙げられる。あるいは、細胞結合物質に特異的な抗体を使用し得る。このような抗体は、例えば、セファロース4 FAST Flow樹脂(GE Healthcare,Piscataway,N.J.)に固定化できる。好適な逆相樹脂の例には、C4、C8、およびC18樹脂(Grace Vydac,Hesperia,Calif.)が挙げられる。
任意の好適な非吸着クロマトグラフィー樹脂を精製のために利用し得る。好適な非吸着クロマトグラフィー樹脂の例には、限定されないが、セファデックス(商標)G-25、G-50、G-100、セファクリル(商標)樹脂(例えば、S-200およびS-300)、スーパーデックス(商標)樹脂(例えば、スーパーデックス(商標)75およびスーパーデックス(商標)200)、バイオゲル(登録商標)樹脂(例えば、P-6、P-10、P-30、P-60、およびP-100)、および当業者に既知の他の樹脂が挙げられる。
診断および研究用途
本明細書で考察した抗体の治療的使用に加えて、本明細書で提供される抗体フラグメント、活性化可能抗体活性化可能抗体は、多くの既知の診断および研究用途に採用できる。提供されるEpCAM抗体および/またはEpCAM結合抗体フラグメントは、例えば、インビトロおよびインビボの両方の診断方法における場合を含む、精製、検出、およびEpCAMの標的化に使用し得る。例えば、抗体および/またはフラグメントは、定性的におよび定量的に生体試料中の細胞により発現されたEpCAM(例えば、ヒトEpCAMまたはカニクイザルEpCAM)のレベルを測定するためのイムノアッセイで使用し得る。例えば、Harlow,et al.,Antibodies:A Laboratory Manual(Cold Spring Harbor Laboratory Press,2nd ed.1988)を参照されたい。この文献は参照によりその全内容が本明細書に組み込まれる。
提供されるEpCAM抗体および/またはEpCAM結合抗体フラグメントは、例えば、競合結合アッセイ、直接および間接サンドイッチ法、ならびに免疫沈降アッセイで使用し得る(Zola,Monoclonal Antibodies:A Manual of Techniques,pp.147-158(CRC Press,Inc.,1987))。
EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、および/またはEpCAM活性化可能抗体の検出可能な標識は、酵素イムノアッセイ(EIA)、または酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)で使用する酵素に対する結合により達成できる。結合した酵素は、暴露された基質と反応して、例えば、分光光度的、蛍光定量的手段または目視による手段により検出できる化学的部分を生成する。例えば、開示EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体を検出可能なように標識するために使用できる酵素としては、限定されないが、リンゴ酸脱水素酵素、ブドウ球菌ヌクレアーゼ、デルタ-5-ステロイドイソメラーゼ、酵母アルコール脱水素酵素、アルファグリセロリン酸脱水素酵素、トリオースリン酸イソメラーゼ、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリフォスファターゼ、アスパラギナーゼ、グルコースオキシダーゼ、ベータガラクトシダーゼ、リボヌクレアーゼ、ウレアーゼ、カタラーゼ、グルコース-6-リン酸脱水素酵素、グルコアミラーゼおよびアセチルコリンエステラーゼ)が挙げられる。
EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体を放射能標識することにより、ラジオイムノアッセイ(RIA)を使用してEpCAMを検出することが可能である(例えば、Work,et al.,Laboratory Techniques and Biochemistry in Molecular Biology,North Holland Publishing Company,N.Y.(1978)を参照)。放射性同位元素は、ガンマカウンターまたはシンチレーションカウンターまたはオートラジオグラフィーの使用などの手段により検出できる。本開示の目的に特に有用な同位体は、H、125I、131I、35S、14Cであり、好ましくは、125Iである。
EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体を蛍光化合物で標識することも可能である。蛍光標識抗体、抗体フラグメント、または活性化可能抗体が適切な波長の光に曝露されると、蛍光によりその存在が検出できる。最も一般的に使用されている蛍光標識化合物は、フルオレセインイソチオシアネート、ローダミン、フィコエリトリン、フィコシアニン、アロフィコシアニン、O-フタルアルデヒドおよびフルオレサミンである。
EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体はまた、125Eu、またはランタニド系列の他の金属などの蛍光発光金属を用いて検出可能なように標識できる。これらの金属は、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)またはエチレンジアミン四酢酸(EDTA)のような金属キレート化基を用いて、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体に結合できる。
さらなる実施形態では、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体は、化学発光化合物に結合することにより検出可能なように標識される。その後、化学発光標識抗体、または抗体フラグメントの存在は、化学反応の過程で生ずる発光の存在を検出することにより特定される。特に有用な化学発光標識化合物の例は、ルミノール、イソルミノール、セロマティックアクリジニウム・エステル、アクリジニウム塩およびシュウ酸エステルである。同様に、生物発光化合物も、EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、またはその誘導体を標識するために使用できる。生物発光は、触媒タンパク質が化学発光反応の効率を高める生体系で認められる化学発光の一種である。生物発光タンパク質の存在は、発光の存在を検出することにより特定される。標識の目的のために重要な生物発光化合物は、ルシフェリン、ルシフェラーゼおよびエクオリンである。
EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、およびEpCAM活性化可能抗体は、インビボ画像処理に有用であり、放射線不透性剤または放射性同位元素などの検出可能部分で標識されたEpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体は、対象に、好ましくは血流中に投与され、宿主中の標識抗体または抗体フラグメントの存在および位置がアッセイされる。この画像処理技術は、悪性腫瘍のステージ分類および治療に有用である。EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体は、核磁気共鳴、放射線医学、または当該技術分野で既知の他の検出手段により、宿主中で検出可能な任意の部分で標識され得る。
開示方法により使用される標識は、検出可能なシグナルを直接的にまたは間接的に生成できる任意の検出可能部分であり得る。例えば、標識は、ビオチン標識、酵素標識(例えば、ルシフェラーゼ、アルカリフォスファターゼ、ベータガラクトシダーゼおよび西洋ワサビペルオキシダーゼ)、放射標識(例えば、H、14C、32P、35S、および125I)、蛍光または化学発光化合物などのフルオロフォア(例えば、フルオレセインイソチオシアネート、ローダミン)、造影剤(例えば、Tc-m99およびインジウム(111In)および金属イオン(例えば、ガリウムおよびユーロピウム)であり得る。
EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を標識に結合させるための当該技術分野において既知の任意の方法を用いてよく、これらには、Hunter et al.,Nature 144:945(1962);David et al.,Biochemistry 13:1014(1974);Pain et al.,J.Immunol.Meth.40:219(1981);Nygren,Histochem.and Cytochem.30:407(1982)により記載された例示的方法が含まれる。
治療適用
EpCAM(例えば、ヒトEpCAMまたはカニクイザルEpCAM)を発現している細胞の増殖を抑制する方法も含まれる。本明細書で提供されるように、開示EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、および/またはそれらの複合体は、細胞(例えば、ヒト細胞またはカニクイザル細胞)の表面上に存在するEpCAMに結合し、細胞死滅を媒介する能力を有する。特定の実施形態では、傷害性ペイロード、例えば、インドリノベンゾジアゼピンDNAアルキル化剤を含む免疫複合体は、内部に取り入れられ、傷害性ペイロード、例えば、ベンゾジアゼピン、例えば、インドリノベンゾジアゼピンDNAアルキル化剤の活性を介して細胞死滅を媒介する。このような細胞死滅活性は、抗体依存性細胞傷害(ADCC)および/または補体依存性細胞障害(CDC)を誘導する免疫複合体により強化され得る。
本明細書で使用される場合、「抑制する(inhibit)」および「抑制(inhibiting)」という用語は、細胞死を含む細胞増殖に対する抑制効果を含む。抑制効果には、一時的効果、持続的効果および永久的効果が含まれる。
本明細書で提供される治療適用には、疾患の対象を治療する方法が含まれる。提供される方法で治療される疾患は、発現(例えば、EpCAM過剰発現)を特徴とする疾患である。このような疾患には、例えば、乳癌、肺癌、胃癌(stomach cancer)、前立腺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、結腸癌、食道癌、気管癌、胃癌(gastric cancer)、膀胱癌、子宮癌、直腸癌、または小腸癌、膵臓癌、または他の上皮癌、またはそれに伴う転移が挙げられる。当業者なら、本開示の方法は、まだ記述されていないがEpCAMの発現を特徴とする他の疾患を治療するためにも使用し得ることを理解するであろう。
他の特定の実施形態では、開示EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、および/またはそれらの複合体は、EpCAMを発現している癌の治療に有用である。いくつかの実施形態では、癌は上皮または扁平上皮癌である。いくつかの実施形態では、癌は、乳癌、肺癌、胃癌(stomach cancer)、前立腺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、結腸癌、食道癌、気管癌、胃癌(gastric cancer)、膀胱癌、子宮癌、直腸癌、膵臓癌、または小腸癌である。
本明細書で提供される治療適用は、インビトロおよびエクスビボで同様に実施される。
本開示はまた、開示EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体および/またはそれらの複合体の治療適用を提供し、抗体、抗体フラグメント、活性化可能抗体、または複合体が、薬学的に許容可能な剤形で対象に投与される。それらは、静脈内に急速投与として、または一定の期間にわたる持続注入により、筋肉内、皮下、非経口、関節内、滑液嚢内、くも膜下腔内、経口、局所、または吸入経路により投与できる。それらはまた、腫瘍内、腫瘍周囲、病巣内、または病変周囲経路により投与して、局所性ならびに全身性治療効果を発揮する。
EpCAMに結合するEpCAM活性化可能抗体、特に、EpCAMの生物活性および/またはEpCAM媒介シグナル伝達の少なくとも1つに結合およびそれを中和するまたは他の方法で抑制するEpCAM活性化可能抗体を用いて、対象のEpCAMの異常発現および/または活性に関連する症状を治療、防止する、および/またはその発生または進行を遅らせる、またはその症状を緩和する方法も提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、EpCAMに結合するEpCAM活性化可能抗体、特に、EpCAMを発現または異常発現している細胞の少なくとも1種の生物活性に結合する、それを標的化する、中和する、死滅させる、または別の方法で抑制するEpCAM活性化可能抗体を用いて、対象中でEpCAMを発現またはEpCAMを異常発現している細胞の存在、成長、増殖、転移、および/または活性に関連する症状を治療、防止する、および/または、その症状の発生または進行を遅らせる、またはその症状を緩和する方法を提供する。本開示はまた、EpCAMに結合するEpCAM活性化可能抗体、特に、EpCAMを発現している細胞の少なくとも1種の生物活性に結合する、それを標的化する、中和する、死滅させる、または別の方法で抑制するEpCAM活性化可能抗体を用いて、対象中でEpCAMを発現している細胞の存在、成長、増殖、転移、および/または活性に関連する症状を治療、防止する、および/または、その症状の発生または進行を遅らせる、またはその症状を緩和する方法を提供する。
本開示はまた、EpCAMに結合するEpCAM活性化可能抗体、特に、EpCAMを異常発現している細胞の少なくとも1種の生物活性に結合する、それを標的化する、中和する、死滅させる、または別の方法で抑制するEpCAM活性化可能抗体を用いて、対象中でEpCAMを異常発現している細胞の存在、成長、増殖、転移、および/または活性に関連する症状を治療、防止する、および/または、その症状の発生または進行を遅らせる、またはその症状を緩和する方法を提供する。
本開示は、治療有効量の本明細書で開示のEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体をそれを必要としている対象に投与することにより、対象のEpCAM媒介疾患を防止する、その疾患の進行を遅らせる、その疾患を治療する、その疾患の症状を緩和する、または他の方法でその疾患を回復させる方法を提供する。
本開示はまた、治療有効量の本明細書で開示のEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体をそれを必要としている対象に投与することにより、対象の癌(例えば、上皮癌およびその転移)を防止する、その癌の進行を遅らせる、その癌を治療する、その癌の症状を緩和する、または他の方法でその癌を回復させる方法を提供する。EpCAMは、上皮由来のほとんどの癌(および転移)を含む、種々の癌で発現されることが知られている。
いくつかの実施形態では、癌は上皮または扁平上皮癌である。
いくつかの実施形態では、癌は、乳癌、肺癌、胃癌(stomach cancer)、前立腺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、結腸癌、食道癌、気管癌、胃癌(gastric cancer)、膀胱癌、子宮癌、直腸癌、膵臓癌、または小腸癌である。
いくつかの実施形態では、癌は、乳癌、肺癌、胃癌(stomach cancer)、結腸直腸癌、結腸癌、直腸癌、小腸癌、卵巣癌、胃癌(gastric cancer)、または食道癌である。
いくつかの実施形態では、癌は、卵巣癌、子宮癌、胃癌、膵臓癌、または結腸直腸癌である。
いくつかの実施形態では、癌細胞は卵巣癌である。
いくつかの実施形態では、癌は子宮癌である。
いくつかの実施形態では、癌は胃癌である。
いくつかの実施形態では、癌は膵臓癌である。
いくつかの実施形態では、癌は結腸直腸癌である。
いくつかの実施形態では、癌は、乳癌である。特定の実施形態では、癌は、三種陰性乳癌である。
いくつかの実施形態では、癌は肺癌である。いくつかの実施形態では、肺癌は非小細胞肺癌である。いくつかの実施形態では、非小細胞肺癌は、非扁平上皮非小細胞肺癌である。
これらの方法および使用のいずれかの実施形態で使用される、EpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体は、疾患のいずれのステージでも投与できる。例えば、このようなEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体は、初期から転移までのいずれのステージの癌に罹患している患者にも投与できる。用語の「対象(subject)」および「患者(patient)」は同義に使用される。
いくつかの実施形態では、対象はヒト、非ヒト霊長類、伴侶動物(例えば、ネコ、イヌ、ウマ)、家畜、作業用動物、または動物園の動物などの哺乳動物である。いくつかの実施形態では、対象は、ヒトである。いくつかの実施形態では、対象は、伴侶動物である。いくつかの実施形態では、対象は獣医師がケアしている動物である。
EpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体、ならびにそれらの治療製剤は、癌などの異常EpCAM発現および/または活性に関連する疾患または障害に罹患しているまたは罹りやすい対象に投与される。異常EpCAM抗体発現、および/または活性に関連する疾患または障害に罹患している、または罹患しやすい対象は、当該技術分野において既知の種々の方法のいずれかを用いて特定される。例えば、癌または他の腫瘍性状態に罹患している対象は、種々の臨床検査および/または実験室試験、例えば、健康状態を評価するための身体検査および血液、尿および/または便分析などのいずれかを用いて特定される。例えば、炎症および/または炎症性疾患に罹患している対象は、種々の臨床検査および/または実験室試験、例えば、健康状態を評価するための身体検査および/または体液分析、例えば、血液、尿および/または便分析などのいずれかを用いて特定される。
異常EpCAM発現および/または活性に関連する疾患または障害(例えば、癌腫などの癌)に罹患している患者に対するEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体の投与は、種々の実験室または臨床目的が達成される場合には、成功したと見なされる。例えば、異常EpCAM発現および/または活性に関連する疾患または障害に罹患している患者に対するEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体の投与は、その疾患または障害に関連する1つまたは複数の症状が改善される、低減される、抑制される、またはさらなる状態に、すなわち、より悪い状態に進行しない場合には、成功したと見なされる。異常EpCAM発現および/または活性に関連する疾患または障害に罹患している患者に対するEpCAM抗体、複合化抗EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体の投与は、その疾患または障害が寛解になる、またはさらなる状態に、すなわち、より悪い状態に進行しない場合には、成功したと見なされる。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体、ならびにそれらの治療製剤は、癌または他の腫瘍状態に罹患している対象などの疾患または障害に罹患しているまたはこれらに罹りやすい対象に投与され、この対象の疾患細胞はEpCAMを発現している。いくつかの実施形態では、疾患細胞は、異常なEpCAM発現および/または活性に関連している。いくつかの実施形態では、疾患細胞は、正常なEpCAM発現および/または活性に関連している。対象の疾患細胞がEpCAMを発現している、疾患または障害に罹患している、または罹患しやすい対象は、当該技術分野において既知の種々の方法のいずれかを用いて特定される。例えば、癌または他の腫瘍性状態に罹患している対象は、種々の臨床検査および/または実験室試験、例えば、健康状態を評価するための身体検査および血液、尿および/または便分析などのいずれかを用いて特定される。例えば、炎症および/または炎症性疾患に罹患している対象は、種々の臨床検査および/または実験室試験、例えば、健康状態を評価するための身体検査および/または体液分析、例えば、血液、尿および/または便分析などのいずれかを用いて特定される。
いくつかの実施形態では、EpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体、ならびにそれらの治療製剤は、癌または他の腫瘍状態に罹患している対象などの、EpCAMを発現している細胞、またはこのような細胞の存在、成長、増殖、転移、および/または活性に関連する疾患または障害に罹患しているまたは罹患しやすい対象、例えば、癌または他の腫瘍状態に罹患している対象に投与される。いくつかの実施形態では、細胞は、異常なEpCAM発現および/または活性に関連している。いくつかの実施形態では、細胞は、正常なEpCAM発現および/または活性に関連している。EpCAMを発現している細胞に関連する疾患または障害に罹患しているまたは罹患しやすい対象は、当該技術分野において既知の種々の方法のいずれかを用いて特定される。例えば、癌または他の腫瘍性状態に罹患している対象は、種々の臨床検査および/または実験室試験、例えば、健康状態を評価するための身体検査および血液、尿および/または便分析などのいずれかを用いて特定される。例えば、炎症および/または炎症性疾患に罹患している対象は、種々の臨床検査および/または実験室試験、例えば、健康状態を評価するための身体検査および/または体液分析、例えば、血液、尿および/または便分析などのいずれかを用いて特定される。
EpCAM発現を発現している細胞に関連する疾患または障害(例えば、癌腫などの癌)に罹患している患者に対するEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体の投与は、種々の実験室または臨床目的が達成される場合には、成功したと見なされる。例えば、EpCAMを発現している細胞に関連する疾患または障害に罹患している患者に対するEpCAM抗体、複合化EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体の投与は、その疾患または障害に関連する1つまたは複数の症状が改善される、低減される、抑制される、またはさらなる状態に、すなわち、より悪い状態に進行しない場合には、成功したと見なされる。EpCAMを発現している細胞に関連する疾患または障害に罹患している患者に対するEpCAM抗体、複合化抗EpCAM抗体、EpCAM活性化可能抗体、および/または複合化EpCAM活性化可能抗体の投与は、その疾患または障害が寛解になる、またはさらなる状態に、すなわち、より悪い状態に進行しない場合には、成功したと見なされる。
本開示は、異常EpCAM発現および/または活性に関連する疾患または障害の症状の治療、防止、症状の進行の遅延化、症状の回復および/または緩和方法に有用な、ヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、ならびに複合化EpCAM抗体、抗体フラグメント、または活性化可能抗体を提供する。例えば、EpCAM活性化可能抗体は、癌または他の腫瘍状態の症状の治療、防止、症状の進行の遅延化、症状の回復および/または緩和方法に使用される。
本開示は、EpCAM発現細胞に関連する疾患または障害の症状の治療、防止、症状の進行の遅延化、症状の回復および/または緩和方法に有用な、ヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、ならびに複合化EpCAM抗体、抗体フラグメント、または活性化可能抗体を提供する。いくつかの実施形態では、細胞は、異常EpCAM発現および/または活性に関連している。いくつかの実施形態では、細胞は、正常なEpCAM発現および/または活性に関連している。例えば、EpCAM活性化可能抗体は、癌または他の腫瘍状態の症状の治療、防止、症状の進行の遅延化、症状の回復および/または緩和方法に使用できる。
本開示は、疾患細胞がEpCAMを発現する疾患または障害の症状の治療、防止、症状の進行の遅延化、症状の回復および/または緩和方法に有用な、ヒトEpCAMに特異的に結合する抗体および抗体フラグメント、EpCAM活性化可能抗体、複合化EpCAM抗体および抗体フラグメント、および/または複合化活性化可能抗体を提供する。いくつかの実施形態では、疾患細胞は、異常なEpCAM発現および/または活性に関連している。いくつかの実施形態では、疾患細胞は、正常なEpCAM発現および/または活性に関連している。例えば、EpCAM活性化可能抗体は、癌または他の腫瘍状態の症状の治療、防止、症状の進行の遅延化、症状の回復および/または緩和方法に使用される。
医薬組成物
提供される組成物には、医薬組成物(例えば、不純物を含むまたは非滅菌組成物)および単位剤形の調製に使用できる医薬組成物(すなわち、対象または患者への投与に好適する組成物)の製造に有用な原薬組成物が含まれる。このような組成物は、予防または治療有効量の提供された免疫複合体および薬学的に許容可能な担体を含む。
好ましくは、提供される組成物は、予防または治療有効量の開示免疫複合体および薬学的に許容可能な担体を含む。
特定の実施形態では、「薬学的に許容可能な」という用語は、動物およびさらに限定すればヒトに使用するために、連邦政府または州政府の規制当局により承認されている、または米国薬局方またはその他の一般に認められている薬局方に記載されていることを意味する。「担体」という用語は、治療薬と一緒に投与される希釈剤、アジュバント(例えば、フロイントアジュバント(完全および不完全))、賦形剤、またはビークルを意味する。通常、本明細書で提供する組成物の成分は、活性薬剤の量を表示した密閉容器、例えば、アンプルまたはサシェに入れた凍結乾燥粉末もしくは無水濃縮物として、別々にもしくは一緒に混合して単位剤形で提供される。組成物が注入によって投与される場合、無菌の医薬品グレードの水または生理食塩水を含む注入ボトルで投薬可能である。組成物が注射によって投与される場合、注射用無菌水または生理食塩水のアンプルは、投与前に成分を混合し得るように提供可能である。
本開示はまた、本明細書で提供される免疫複合体を単独で、または薬学的に許容可能な担体と一緒に充填した1つまたは複数の容器を含む医薬パックまたはキットを提供する。本開示はまた、本明細書で提供される医薬組成物の1種または複数の成分を充填した1つまたは複数の容器を含む医薬パックまたはキットを提供する。任意選択で、医薬品もしくは生物学的製品の製造、使用または販売を規制する政府機関により定められた形式の、ヒトへの投与のための製造、使用または販売についてその機関によって承認されていることを示す通知書をこのような容器(単一または複数)に添付することができる。
本開示は、上記方法で使用できるキットを提供する。キットには、本明細書で開示のいずれかの免疫複合体を含めることができる。
投与方法
開示組成物は、本明細書で提供される治療有効量の免疫複合体を対象に投与することによる、疾患、障害に関連する1種または複数の症状の治療、防止、および回復のために提供され得る。好ましい態様では、このような組成物は実質的に精製される(例えば、その効果を制限するまたは好ましくない副作用を起こす物質を含まない)。特定の実施形態では、対象は、動物、好ましくは、非霊長類(例えば、ウシ、ウマ、ネコ、イヌ、げっ歯類など)または霊長類(カニクイザルなどのサル、ヒトなど)などの哺乳動物である。好ましい実施形態では、対象はヒトである。
本明細書で提供される免疫複合体の投与方法としては、限定されないが、非経口的投与(例えば、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内および皮下)、硬膜外、および粘膜(例えば、鼻腔内および経口経路)が挙げられる。特定の実施形態では、本明細書で提供される免疫複合体は、筋肉内、静脈内、または皮下に投与される。組成物は任意の都合のよい経路、例えば、注入またはボーラス注入により投与してよく、および他の生理活性物質と共に投与してよい。投与は全身性または局所的とすることができる。
本開示は、分子の量を表示するアンプルまたはサシェなどの密閉容器中に詰め込まれた開示免疫複合体の製剤も提供する。一実施形態では、このような分子は、密閉容器中の乾燥滅菌凍結乾燥粉末または無水濃縮物として提供され、例えば、水または生理食塩水を用いて、対象への投与のために適切な濃度に再構成できる。免疫複合体は、密閉容器中の乾燥滅菌凍結乾燥粉末として供給されるのが好ましい。
本明細書で提供される免疫複合体の凍結乾燥製剤は、それらの元の容器中で2℃~8℃で貯蔵する必要があり、分子は、再構成後、12時間以内、好ましくは、6時間以内、5時間以内、3時間以内、または1時間以内に投与する必要がある。代替的実施形態では、このような分子は、分子、融合タンパク質、または複合化分子の量および濃度を表示する密閉容器に入れた液体形態で供給される。このような免疫複合体は、液体形態で提供される場合、密閉容器に入れて供給されるのが好ましい。
本明細書で使用される場合、限定されないが、「治療有効量」の医薬組成物は、癌の症状(例えば、癌細胞の増殖、腫瘍存在、腫瘍転移、など)の低減などの臨床成績を含む、有益または望ましい結果を達成し、それにより、疾患に罹患している人の生活の質の向上、疾患の治療に必要な他の薬物の投与量の低減、標的化および/または内部移行によるなどの別の薬物の効果の強化、疾患の進行の遅延化、および/または個体の生存の延長を実現するのに十分な量である。
治療有効量は、1回または複数回の投与により投与され得る。本開示では、治療有効量の薬物、化合物、または医薬組成物は、ウィルスの存在(またはウィルスの効果)の激増の低減、およびウィルス性疾患の発生の低減および/または遅延化に十分な量である。
実施例
実施例1:ヒトおよびカニクイザルEpCAM(CD326)抗原に対するマウスモノクローナル抗体の生成
ヒトおよびカニクイザル(カニクイザル)EpCAMに対するモノクローナル抗体を生成するために、3種の異なる免疫化プロトコルを使用した。第1の免疫化プロトコルでは、野生型BALB/c雌マウスに、BALB/c由来プレB細胞であるカニクイザルEpCAM発現300-19細胞株を3回、皮下注射し、その後、ヒトEpCAM発現300-19細胞株を2回注射した。第2の免疫化プロトコルでは、野生型BALB/c雌マウスに、NSCLC細胞株H1568を4回皮下注射し、その後、カニクイザル初代腎臓上皮細胞を4回注射した。第3の免疫化プロトコルでは、FcgammaR2b ko/ko BALB/c雌マウス(モデル#579、Taconic)に、ヒトEpCAM発現300-19細胞を3回皮下注射し、その後、カニクイザルEpCAM発現300-19細胞を2回注射した。3種全てのプロトコルでは、細胞をPBS中で調製し、5x10細胞/マウス/注射の投与量で、注射間の間隔を2週間として、マウスに注射した。免疫応答を増強するために、抗GITR Ab(クローンDTA-1)を第1の免疫化の1週間後に注射した。ハイブリドーマ生成のために、屠殺の3日前に、免疫化マウスは、ヒトEpCAM発現300-19細胞の別の投与量の腹腔内注射を受けた。標準的動物プロトコルに従ってマウス脾臓を採取し、2枚の無菌つや消し顕微鏡スライドの間ですり潰して、RPMI-1640培地中の単細胞懸濁液を得た。赤血球をACK溶解緩衝液で溶解した後、脾臓細胞をマウス骨髄腫P363Ag8.653細胞(P3細胞)と、1P3細胞:3脾臓細胞に比率で混合した。脾臓細胞およびP3細胞の混合物を洗浄し、融合培地(0.3Mのマンニトール/D-ソルビトール、0.1mMのCaCl、0.5mMのMgCl2ならびに1mg/mLのBSA)中のプロナーゼで室温下3分間処理した。ウシ胎仔血清(FBS)の添加により反応を停止させた後、細胞を洗浄し、2mLの低温の融合培地中に再懸濁し、BTX ECM2001電気融合装置を用いて融合した。融合細胞をヒポキサンチン-アミノプテリン-チミジン(HAT)含有RPMI-1640選択培地中にゆっくり加え、37℃で20分間インキュベートした後、10個の平底96ウェルプレートに200μL/ウェルで播種した。その後、プレートを5%CO2インキュベーター中、ハイブリドーマクローンの抗体スクリーニングの準備ができるまで、37℃でインキュベートしたJ.Langone and H.Vunakis(Eds.,Methods in Enzymology,Vol.121,Immunochemical Techniques,Part I,Academic Press,Florida);and E.Harlow and D.Lane(Antibodies:A Laboratory Manual,1988,Cold Spring Harbor Laboratory Press,New York,NY)に記載のものを含む、免疫化およびハイブリドーマ作製の他の技術も同様に使用できる。
ハイブリドーマスクリーニングおよびサブクローニング
ヒトEpCAM発現300-19細胞および野性型300-19細胞で、フローサイトメトリー結合アッセイを用いてハイブリドーマスクリーニングを実施した。簡単に説明すると、野性型300-19細胞を最初にCELLTRACE(商標)近赤外DDAO-SEで標識し、未処理細胞と1:1比率で混合し、ハイブリドーマ上清と共に氷上で2時間インキュベートした。その後、細胞を洗浄し、PE-標識抗マウスIgGと共にインキュベートし、洗浄、ホルマリンで固定し、FACSアレイを使って解析した。ヒトEpCAM抗原に対して特異的反応性を有するハイブリドーマを増殖し、3種の独立した細胞株:ヒトEpCAM発現300-19細胞、カニクイザルEpCAM発現300-19細胞および野生型300-19細胞、を用いて、上清をフローサイトメトリー結合アッセイにより再スクリーニングしたヒトおよびカニクイザルEpCAM抗原に対し陽性結合を有するが、野生型300-19細胞に対しては陰性であるハイブリドーマを限界希釈法により更にサブクローン化した。ヒトおよびカニクイザルEpCAM抗原に特異的結合を示す、各ハイブリドーマからの1種のサブクローンをその後の分析のために選択した。
この研究の間に、合計20回の融合を実施した。ヒトおよびカニクイザルEpCAM抗原に特異的な63個のハイブリドーマを生成し、29個のハイブリドーマをサブクローン化した。安定なサブクローンを培養し、モノクローナル抗体のアイソタイプを、市販のマウスIgGアイソタイピング試薬を用いて特定した。
マウス抗体精製
ハイブリドーマサブクローン由来の濾過上清を実質的に2つのクロマトグラフィーステップ:プロテインA親和性およびセラミックヒドロキシアパタイト(CHT)からなるスキームを用いて精製した。手短に説明すると、濾過上清を1:10体積の1Mトリス/HCl緩衝液(pH8.0)の添加により中和した。中和された上清を1xPBS(pH7.3±0.1)でプレ平衡化したプロテインAカラム(Hitrap Protein A HP、1mL)にロードした。カラムを1xPBS(pH7.3±0.1)で洗浄し、非特異的宿主細胞タンパク質を減らした。その後、結合抗体を50mMの塩化ナトリウム(pH3.2)含有25mM酢酸で溶出し、直ちに1Mトリス塩基でpH7.0±0.2に中和した。中和されたプールをCHT結合緩衝液(15mMのリン酸ナトリウム、pH7.0±0.1)で1:10に希釈し、CHT結合緩衝液でプレ平衡化したII型CHTカラム(40μm粒径)にロードした。その後、結合タンパク質を直線勾配(10カラム体積中の15mM~160mMリン酸ナトリウム)を用いて溶出し、目的の画分(サイズ排除クロマトグラフィー、SECによる高パーセントモノマー)をプールし、1xPBS(pH7.3±0.1)に対し透析し、フィルター滅菌した。最終抗体濃度を280nmでの吸光度測定および1.44mLmg-1cm-1の吸光係数により決定した。
全ての精製実験を、インラインUV、導電率およびpHプローブを備えたAKTA精製システムで実施した。Agilent HPVL 1100システムを用いて、同様にカラム寿命を延長するためのインラインガードカラム(6.0x40mm)を有するTSKgel G3000SWXLカラム(7.8x300mm)に40μgの試料を注入して、SEC分析を実施した。移動相は、50mmリン酸緩衝液および400mm過塩素酸ナトリウムを含み、流速は1.0mL/分、および定組成溶離とした。
実施例2:マウスEpCAM抗体の結合親和性
精製された抗体mEpCAM23(実施例1で記載の第3の免疫化プロトコルを用いて得た)を用いてフローサイトメトリー結合アッセイにより結合親和性の試験を、HSC2細胞(図1A)またはカニクイザル初代腎臓上皮細胞(図1B)で実施した。結合アッセイでは、試料当り2x10細胞を、200μLのFACS緩衝液(2%の正常ヤギ血清を補充したRPMI-1640培地)中の種々の濃度のmEpCAM23と共に氷上で2時間インキュベートした。その後、細胞をペレット化し、2回洗浄して、100μLのAlexa Fluor Plus488標識ヤギ抗マウスIgG抗体と共に30分間インキュベートした。細胞を再度ペレット化し、FACS緩衝液で洗浄し、200μlの1%ホルムアルデヒド含有PBS中に再懸濁した。HTSマルチウェルサンプラーを備えたFACSCalibur(商標)フローサイトメーターを用いて、試料を取得し、CellQuest(登録商標)Proを使って分析した。それぞれの試料に対し、FL1の幾何平均蛍光強度を計算し、抗体濃度に対し片対数プロットでプロットした。非線形回帰により用量反応曲線を生成し、各抗体の見かけの解離定数(K)に相当する各曲線のEC50値をGraphPad Prism v4を用いて計算した。
図1Aおよび図1Bに示すように、mEpCAM23抗体の見かけのKは、3.8x10-10~7.9x10-10の範囲であった。mEpCAM23の配列を特定し、mEpCAM23クローンをキメラ化、ヒト化およびさらなる評価のために選択した。
実施例3:EpCAM抗体のVLおよびVHのクローニングおよび塩基配列決定
およびV領域のクローニング
Quick-RNA(登録商標)ミニプレップキットを使い、製造業者のプロトコルに従って、EpCAMハイブリドーマの5x10細胞から全細胞RNAを調製した。次に、SuperScript III(登録商標)cDNA合成キットを使用し、製造業者説明書に従って、全RNAからcDNAを合成した。
ハイブリドーマ細胞由来の抗体可変領域cDNAを増幅するためのPCR手順は、Wang et al.(J.Immunol.Methods 233:167-177(2000))and Co et al.(J.Immunol.148:1149-54(1992))に記載の方法に基づいた。手短に説明すると、VおよびV配列を5’-末端上の縮重プライマーおよびそれぞれ3’-末端上のマウスカッパまたはIgG定常領域特異的プライマーにより増幅した。精製されたアンプリコンをサンガー法塩基配列決定のためにGenewizに送付した。
およびVcDNA配列のクローニングに使用した縮重プライマーは5’-末端を変えることができるために、完全cDNA配列を確認するために、追加の塩基配列決定作業が必要であった。予備的配列を、NCBI IgBlastサイトの探索クエリに入れて、抗体配列が由来するマウス生殖系列配列を特定した。次に、新しいPCR反応により、PCRプライマーにより改変されていない完全な可変領域cDNA配列が生成されるように、マウス抗体の生殖系列結合リーダー配列にアニールするようにPCRプライマーを設計した。
配列確認のための質量測定
それぞれのEpCAM抗体に対し得られた可変領域cDNA配列を生殖系列定常領域配列に結合し、完全長抗体cDNA配列を得た。これらの塩基配列解析結果を確認するために、完全長重鎖および軽鎖cDNA配列の分子量を、精製されたマウスEpCAM抗体のLC/MS分析により得られる分子量と比較した。
キメラ抗体発現および精製
マウスEpCAM抗体の可変領域アミノ酸配列をコドン最適化し、合成し、GenScript(New Jersey)によりヒトIgG1定常領域とインフレームクローニングし、キメラバージョンのEpCAM抗体を構築した。手短に説明すると、軽鎖可変領域を自社製pAbKZeoプラスミドのEcoRIおよびBsiWI部位に挿入し、重鎖可変領域を自社製pAbG1NeoプラスミドのHindIIIおよびApa1部位に挿入した。これらの発現構築物は、振盪フラスコ中でPEIを遺伝子導入試薬として使用して、HEK-293T細胞に適応された、浮遊状態で一過性に作製された。PEI一過性遺伝子導入は、HEK-293T細胞がFreeStyle293(Invitrogen)中で増殖され、PEI-DNA複合体の添加後に培養液量を未希釈で残したこと以外は、以前記載されたように実施した(Durocher et al.,Nucleic Acids Res.30(2):E9(2002)を参照)。遺伝子導入物を1週間インキュベートし、採取した後、実施例1に記載の手順を使用して、濾過した上清をプロテインAおよびCHTクロマトグラフィーの組み合わせにより精製した。
実施例4:抗体のヒト化
基本的に、Jones et al.,Nature 321:604-608(1986),Verhoeyen et al.,Science 239:1534-1536(1988)、米国特許第5,225,539号および同第5,585,089号に記載されているようにして、相補性決定領域(CDR)移植法を用いて抗体のヒト化を実施した。CDR移植は通常、マウス抗体のFvフレームワーク領域(FR)をヒト抗体ヒト抗体Fvフレームワーク領域で置換し、同時に、親抗体の特異的抗原結合特性に重要なマウスCDR残基を保存することからなる。KabatのCDR定義によるマウスEpCAM-23抗体の例示的CDRを下表13に示す。
Figure 2022506072000153
CDR移植法は、適切なヒト受容体フレームワークの選択から開始され、通常、これらは、親マウス抗体に対し最も高い配列相同性を共有するヒト抗体遺伝子由来のものである。これらの受容体フレームワークは通常、Ehrenmann et al.,Nucleic Acids Res.38:D301-307(2010)に記載のように、international ImMunoGeneTics information system(登録商標)(IMGT(http://imgt.cines.fr/))の双方向ツールを利用して特定される。マウス配列と最も高い配列同一性を共有するVおよびVヒト生殖系列配列の選択後に、マウスCDRをヒト生殖系列中に移植することにより、抗体のヒト化バージョンが生成される。マウスCDRとフレームワークとの間の不適合性の結果として、CDR移植後に低減されたまたは無効になった結合親和性が観察される場合が多い(Foote and Winter,J.Mol.Biol.224:487-499(1992))が、しかし、バーニアゾーン残基と呼ばれるCDRの直下の残基のプラットフォームは、抗体の特異性および親和性を誘導するCDRループの情報を保存するのを助ける可能性がある。従って、結合親和性を回復するために、これらのバーニアゾーン残基のマウス残基への復帰突然変異が必要になることが多い。
図2Aおよび2Bは、元のmuEpCAM-23軽鎖および重鎖配列の可変領域と、それらに最も近いヒト生殖系列マッチとの間の配列アラインメントを示す。アラインメント結果に基づいて、EpCAM-23抗体のVLおよびVHドメインのための受容体フレームワークとして選択されたヒト生殖系列配列は、それぞれ、IGKV2D-2902(図2A)およびIGHV1-301(図2B)であった。
初期のmuEpCAM-23のCDR移植は、VLのKabat位置24~34(CDR-L1)、50~56(CDR-L2)、および89~97(CDR-L2)、およびVHのKabat位置31~35(CDR-H1)、50~65(CDR-H2)および95~102(CDR-H3)を、対応するヒト生殖系列IGKV2D-2901およびIGHV1-301フレームワーク中への移植により作製された。初期CDR移植バージョンには、V中の12フレームワーク残基置換およびV中の27フレームワーク残基変化が含まれた。さらに、1種または複数のバーニアゾーン残基の逆突然変異を含む変種も作製され、その後、EpCAM結合を評価された。試験したバーニアゾーン残基逆突然変異には、V中の3個の残基(FW-L1中の位置4、およびFW-L2中の位置36、64)およびV中の6個の残基(FW-H2中の位置47、48、FW-H3中の位置67、69、71および73)が含まれた。さらに、CDRに入る結合リシン残基の影響の可能性を最小化するために、いくつかのバージョンのCDR領域中のリシン残基をアルギニンで置換した。さらに、いくつかの移植バージョンでは、特定のCDRH2残基をIGHV1-301生殖系列残基に変更し、ヒト化度を高めた。表14および15は、種々のヒト化VLおよびVHバージョン間の全ての残基変化をそれぞれ収載している。ヒト化DNA構築物を合成し、発現させて、組換え抗体を、基本的には実施例2に記載の手順を用いて、その後のヒトEpCAMおよびカニクイザルEpCAM結合分析のために精製した。
Figure 2022506072000154

Figure 2022506072000155
Figure 2022506072000156
キメラ化/ヒト化EpCAM抗体の結合親和性
フローサイトメトリー結合アッセイを実施し、二次Alexa Fluor Plus488標識ヤギ抗ヒト抗体(Invitrogen)を用いて、実施例2に記載のように分析した。
キメラ化抗体chEpCAM23のHSC2細胞(図3A)およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞(図3B)に対するその結合親和性をアッセイした。
EpCAM23のいくつかのヒト化バージョンは、ヒトHSC2細胞に対する結合を保持した(図3C)。しかし、バージョンGv2.2(VL Gv2およびVH Gv2)およびバージョンGV4.2(VL Gv4およびVH Gv2)のみが、カニクイザル初代腎臓上皮細胞にも同様に結合を保持した(図3D)。加えて、システイン特異的コンジュゲート部位を有する別のGv4.2のバージョン、huEpCAM23Gv4.2-C442が作製され、評価された。図3Eおよび3Fに示すように、この抗体は、HSC2およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対し、huEpCAM23Gv4.2と類似のKdで結合する。図4Aおよび4Bは、元のマウスEpCAM-23抗体、移植バージョンGv2.2、および移植バージョンGv4.2の可変領域の配列アラインメントを示す。ペイロードは通常、リシンまたはシステイン残基を用いて抗体に結合され、移植バージョンGv4.2は、バージョンGv2.2とは、単一アミノ酸のみが異なる(位置23のリシンからアルギニンへ)。従って、結合の容易さのために、Gv4.2をさらなる評価のために選択した。
実施例5:huEpCAM-23Gv4.2抗体の親和性調節
長続きする腫瘍滞留性のために、モノクローナル抗体は、高親和性で抗原に結合する必要がある。しかし、抗体と腫瘍抗原との間の相互作用が高すぎると、モノクローナル抗体の効率的腫瘍侵入が損なわれ、インビボ効力が減少することが想定されている。最適親和性は、おそらく、抗原発現および不均一性;腫瘍サイズ;受容体内部移行およびリサイクル速度;脈管構造;バイスタンダー死滅活性;および薬物抗体比(DAR)などの多くの変数の関数であろう(Vasalou et al.,PLoS ONE 10(3):e0118977(2015)doi:10.1371/journal.pone.0118977)。従って、全てのこれらの変数の相互作用をより良く理解するために、ヒト化抗体Gv4.2の親和性変種を作製した。溶媒曝露CDR残基またはVH/VLフレームワーク残基の変異誘発により、マウス/ヒト天然レパートリーではめったに発生しない(5%未満の頻度)変種を作製した。市販のソフトウェアMOE(Chemical computing group)の抗体モデリング機能を使用してGv4.2抗体の相同性モデルを作製することにより溶媒曝露位置を特定した。表16は、全ての曝露された位置を収載し、表17は、種々の変種のヒトHSC2細胞およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対する結合KDを示す。全ての変種を発現させ、精製し、基本的に実施例2および4で記載の手順を用いて、FACS結合の特性を明らかにした
Figure 2022506072000157

Figure 2022506072000158
Figure 2022506072000159
Figure 2022506072000160
実施例6:ヒト化抗EpCAM23Gv4.2抗体の親和性変種の結合親和性
初期セットのヒト化抗EpCAM23Gv4.2親和性変種を、mFcタグ付きhuEpCAMまたはcynoEpCAMタンパク質を用いて酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)で試験した。手短に説明すると、mFcタグ付きEpCAMタンパク質を50mMの重炭酸ナトリウム緩衝液pH9.6中の0.5ug/mLに希釈し、100μLを各ウェルに加えた。4℃で16時間のインキュベーション後、プレートを0.1%ツイーン20(TBST)を含むトリス緩衝食塩水で洗浄した後、200μLのブロッキング緩衝液(1%BSA含有TBS)でブロッキングした。次に、ブロッキング緩衝液中で系列希釈した親和性変種である100μLの一次抗体をELISAウェルに二通りに加え、室温で1時間インキュベートした。その後、プレートをTBSTで3回洗浄した後、100μLの抗ヒトIgG(H+L)-HRPを各ウェルに加えた。プレートを室温で1時間再度インキュベートし、続けて、TBSTで3回洗浄した。最後に、100μLのTMB one component HRP microwell substrateを各ウェルに加え、5分間インキュベートした。100μLの停止溶液により反応を停止させ、マルチウェルプレートリーダーにより450nmで吸光度を読み取った。OD450を抗体濃度に対して片対数プロットでプロットした。非線形回帰により用量反応曲線を生成し、各曲線のEC50値をGraphPad Prism v6を用いて計算した。
ELISAアッセイの結果を図5Aおよび5B(軽鎖中に変異を含む変種について)ならびに図5Cおよび5D(重鎖中に変異を含む変種について)に示す。図5A~5Dに示す7種の変種は、異なる結合プロファイルを示し、特に特徴的な結合が軽鎖変種Gv4c.2および重鎖変種GV4.2cにより示された。変種Gv4c.2は、3種の軽鎖変異変種の内でcynoEpCAM-mFcに対する最も弱い結合を示し、その親抗体よりも約3倍弱い親和性であった(図5B)。しかし、変種Gv4c.2は、親抗体と類似のhuEpCAM-mFcに対するKDを示した(図5A)。4種の重鎖変異変種の内で、変種Gv4.2cは、親抗体と比較して、cynoEpCAM-mFc(図5D)に対する有意に低下した結合を示したが、huEpCAM-mFc(図5C)に対しては、類似の結合を示した。上記で言及の単一変異変種に加えて、これらの重鎖および軽鎖変種の異なる組み合わせを使用して、二重変異変種を作製した。
HSC2細胞およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞に対する追加のヒト化抗EpCAM23Gv4.2親和性変種の結合親和性を、親抗体と比較した。フローサイトメトリー結合アッセイを実施し、実施例2および4に記載のように分析し、合計60種の変種を評価した。図5E~5Hは、二重変異体変種の結合曲線を示し、図5I~5Kは、huEpCAM23Gv4.2重鎖中に単一変異を含む特定の親和性変種の結合曲線を示す。図5E~5Kに示すように、種々の結合プロファイルを有する変種が生成された。特に、二重変異変種Gv4a.2a、Gv4b.2a、およびGv4c.2aは、極めて高い蛍光強度を示し、HSC2(図5E)およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞(図5F)の両方の細胞型を飽和させることができなかった。さらに、変種Gv4a.2bおよびGv4b.2bは、親抗体に比べて、カニクイザル初代腎臓上皮細胞に対し約4倍の親和性の減少を示した(図5H)が、HSC2細胞に対しては類似の結合を示した(図5G)。二重変異変種Gv4b.2d、Gv4c.2bおよびGv4c.2dは、親抗体に比べて、カニクイザル初代腎臓上皮細胞に対し極めて弱い結合を有したが、HSC2細胞にたいしては類似の結合を有した。図5I~5Kに示すように、単一変異親和性変種の見かけの解離定数(K)は、HSC2細胞に対して、0.8nM~約6nMの範囲であり、これは、親抗体huEpCAM23Gv4.2(K:0.4nM)に比べて、2倍~15倍の増大である。これらの単一変異変種は、カニクイザル初代腎臓上皮細胞に対しても試験し、データを図5L~5Nに示す。
特に、huEpCAM23Gv4.2Qは、HSC2細胞およびカニクイザル初代腎臓細胞の両方に対し、高い蛍光強度を示したが、一方、huEpCAM23Gv4.2Rは、HSC2細胞に対してのみ高い蛍光強度を示した(図5Iおよび5L)。huEpCAM23Gv4.2HおよびhuEpCAM23Gv4.2Lは、類似のK値を示したが、カニクイザル初代腎臓上皮細胞に対しては、極めて弱い結合であった。図5Iおよび5Lに示す他のクローンは、両方の細胞型に対し飽和させて、種々のK値であった。
図5Jおよび5Mは、CDR1の同じ位置の特定のアミノ酸置換(すなわち、位置33での元のY残基の別のアミノ酸による置換)を含む親和性変種に対する結合特性を示す。図5Jおよび5Mに示す全ての変種は、親抗体に比べてHSC2細胞に対する低減されたK値を有し、カニクイザル初代腎臓上皮細胞に対して極めて弱い結合を示した(huEpCAM23Gv4.2-1361-Iを除いて)。図5Kおよび5Nは、CDR3の同じ位置の特定のアミノ酸置換(すなわち、位置97での元のP残基の別のアミノ酸による置換)を含む親和性変種に対する結合特性を示す。huEpCAM23Gv4.2-1565-Y変種は、親抗体に比べて、HSC2細胞およびカニクイザル初代上皮細胞の両方を低減されたK値で飽和させ、一方、残りの変種は、HSC2細胞に対してのみで飽和させ、カニクイザル初代腎臓上皮細胞に対しては飽和させなかった。
まとめると、これらのデータは、種々の幾何平均蛍光結合強度および一連のKを有する親和性変種が生成されたことを示す。これらの結果に基づいて、2種の親和性変種、huEpCAM23Gv4.2-1361-HおよびhuEpCAM23Gv4.2-1565-Yをさらに評価のために選択した。特に、これらの変種は、親抗体に比べてそれらのHSC2細胞に対する幾分低い結合親和性(すなわち、親抗体に比べて、3倍低減したK)およびそれらの異なる変異部位の理由で選択された。
実施例7:マスク開発
本明細書で提供される研究は、活性化可能な抗EpCAM抗体(「活性化可能抗体」)で使用するためのマスキング部分(MMまたは「マスク」)の特定および特徴付けをするように設計された。
2010年7月15日に公開されたPCT国際公開WO2010/081173に記載のものと類似の方法を用いて、ヒトおよびカニクイザルEpCAMと交差反応するヒト化抗ヒトEpCAMモノクローナル抗体(EpCAM23Gv4.2)を使用して、ランダムX15ペプチドライブラリー(Xはアミノ酸)をスクリーニングした。スクリーニングは、1ラウンドのMACS選別および3ラウンドのFACS選別から構成された。最初のMACS選別は、抗EpCAM抗体を有するプロテインAダイナビーズ(Invitrogen)を用いて実施した。MACSのために、抗EpCAM抗体をDyLight-488(ThermoFisher)と結合し、EpCAM結合活性を確認し、抗EpCAM-488を全てのFACSラウンドに対する蛍光プローブとして使用した。個別のペプチドクローンを各FACSラウンドからの配列解析により特定した。
2010年7月15日に公開されたPCT国際公開WO2010/081173に記載のものと類似の方法を用いて、ヒト化抗ヒトEpCAMモノクローナル抗体の2種の重鎖変種(EpCAM23(1361-H)およびEpCAM23(1565-Y)を生成し、ランダムX15ペプチドライブラリー(Xはアミノ酸)をスクリーニングするために使用した。EpCAM23(1565-Y)重鎖変種を用いて、マスクEP101~EP104を特定した。EpCAM23(1361-H)重鎖変種を用いて、マスクEP105~EP110を特定した。EP107マスキング部分中のリシン残基の変異も生成した。
選択された抗EpCAMマスキング部分の配列を表18に収載している。
Figure 2022506072000161
これらのマスキングペプチドを用いて、本開示のEpCAM活性化可能抗体を生成した。特定のこれらのEpCAM活性化可能抗体のためのアミノ酸配列を下表19に示す。いくつかの実施形態では、本開示のこれらの抗EpCAM活性化可能抗体は、ISSGLLSGRSDNH(配列番号242)、AVGLLAPPGGLSGRSDNH(配列番号243)、ISSGLLSGRSDIH(配列番号244)、ISSGLLSGRSDQH(配列番号245)、ISSGLLSGRSDNP(配列番号246)、ISSGLLSGRSANP(配列番号247)、ISSGLLSGRSANI(配列番号248)、ISSGLLSGRSDNI(配列番号169)、AVGLLAPPGGLSGRSDIH(配列番号249)、AVGLLAPPGGLSGRSDQH(配列番号250)、AVGLLAPPGGLSGRSDNP(配列番号251)、AVGLLAPPGGLSGRSANP(配列番号252)、AVGLLAPPGGLSGRSANI(配列番号253)、またはAVGLLAPPGGLSGRSDNI(配列番号168)を含む。いくつかの実施形態では、本開示の特定のEpCAM活性化可能抗体は、切断されると想定されていない非切断可能部分「NSUB」を含む。
下記に示される本開示の活性化可能抗体の特定の軽鎖配列は、N末端スペーサー配列のQGQSGQG(配列番号254)を含むが、当業者なら、本開示の活性化可能な抗EpCAM抗体は、任意の好適なスペーサー配列、例えば、QGQSGQ(配列番号255)、QGQSG(配列番号256)、QGQS(配列番号257)、QGQ、QG、GQSGQG(配列番号258)、QSGQG(配列番号259)、SGQG(配列番号260)、GQG、G、またはQからなる群より選択されるスペーサー配列を含むことができることを理解するであろう。いくつかの実施形態では、本開示の活性化可能な抗EpCAM抗体の軽鎖は、N末端に結合したスペーサーを有することができない。
Figure 2022506072000162
Figure 2022506072000163
Figure 2022506072000164
Figure 2022506072000165
下記の重鎖および軽鎖を有する例示的抗EpCAM活性化可能抗体を下表20に示す。
Figure 2022506072000166
Figure 2022506072000167
固相結合アッセイを使用して、本開示の抗ヒトEpCAM抗体の結合を実証した。手短に説明すると、組換えヒトEpCAM-mFcタンパク質(Immunogen)をELISAプレートにコートし(1μg/mLの50μL)、その後、系列希釈抗EpCAM抗体(62.5nMから開始)または活性化可能な抗EpCAM抗体(1μMから開始)と共にインキュベートし、活性化可能抗体を未切断形態でアッセイした。結合抗体の量を、TMB-ELISA試薬(Thermo Fisher Scientific)で西洋ワサビペルオキシダーゼ(Sigma)に結合した抗ヒトIgG(抗Fab)を用いて検出し、ODを450nmで測定した。各抗体および活性化可能抗体のKを測定し、各活性化可能抗体のアンマスク抗体に対するELISAマスキング効率(ME)を計算し、例示的結果を表21および22に示す。まとめると、これらのデータは、本開示の抗ヒトEpCAM活性化可能抗体は、本開示の親抗EpCAM抗体に比べて、結合親和性が組換えEpCAMタンパク質側に移動したことを示す。
Figure 2022506072000168

Figure 2022506072000169
表21および22に示すように、これらの例示的結果は、抗ヒトEpCAM活性化可能抗体が、アンマスク抗EpCAM抗体に比べて、一連のマスキング効率を示すことを実証した。
実施例8:抗EpCAM23Gv4.2活性化可能抗体、抗体-薬物複合体、および活性化可能抗体-薬物複合体の結合親和性
huEpCAM23Gv4.2および7種の異なるマスクの内の1種を含む活性化可能抗体および活性化可能抗体-薬物複合体(「AADC」)の結合親和性をフローサイトメトリーにより評価した。特に、抗体huEpCAM23Gv4.2、酵素感受性基質3014、およびEp1-2、Ep-2、Ep03、Ep04、Ep05、Ep07およびEp11から選択されるマスクを用いて、活性化可能抗体および活性化可能抗体薬物複合体を生成した。非切断可能ペプチド部分(「NSUB」または「非基質」)により抗体に結合したマスクを含む活性化可能抗体も、陰性対照として使用するために生成した。NSUBは、プロテアーゼ用の基質ではなく、マスクは、NSUBを含む活性化可能抗体から除去できない。従って、NSUBを含む活性化可能抗体は、uPAで処理後であっても、不活性のまま残ることが予測された。
インビトロEpCAM活性化可能抗体/AADC活性化
基質化EpCAM活性化可能抗体をインビトロで活性化するために、所望量の活性化可能抗体をPBS中で1mg/mlで調製し、uPAをその溶液に1μMの最終濃度まで加えた(タンパク質濃度を基準に)。その後、その溶液を加湿した5%CO2インキュベーター中、37℃で一晩インキュベートした。
EpCAM活性化可能抗体結合親和性
EpCAM活性化可能抗体のHSC2細胞に対する結合親和性を、親抗体huEpCAM23Gv4.2と比較し、および活性化および非活性化型の活性化可能抗体間で比較した。
活性化可能抗体を上述のように活性化した。フローサイトメトリー結合アッセイを実施し、二次Alexa Flour Plus488標識ヤギ抗ヒト抗体を用いて、実施例2に記載のように分析した。図6Aに示すように、活性化なしの活性化可能抗体は、細胞に対し極めて弱い結合を有し、見かけのKd>1x10-7Mであったが、一方、活性化された活性化可能抗体は、親抗体と類似レベルの結合親和性を保持した。カニクイザル初代腎臓細胞を用いて、さらなる試験を5種の活性化可能抗体に対し実施し、類似の結果が観察された(図6B参照)。活性化された活性化可能抗体対活性化されない活性化可能抗体の見かけのKd値は、HSC2およびカニクイザル初代腎臓上皮細胞の両方で10倍を越える差異があった。
抗huEpCAM23Gv4.2抗体および抗huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014活性化可能抗体と複合化したsSPDB-DM4およびDGN549の結合親和性
huEpCAM23Gv4.2のsSPDB-DM4およびDGN549 ADC複合体および3014/NSUBおよび種々のマスクで基質化したhuEpCAM23Gv4.2の活性化AADCの結合親和性をHSC2細胞を用いてアッセイした。
活性化可能抗体を上述のように活性化した。フローサイトメトリー結合アッセイを実施し、二次Alexa Flour Plus488標識ヤギ抗ヒト抗体を用いて、実施例2に記載のように分析した。特に、3014で基質化した活性化DGN549の結合親和性をDGN549 ADCと比較し、3014で基質化した活性化sSPDB-DM4 AADCをsSPDB-DM4 ADCおよびそれらのNSUB型対応物と比較した。sSPDB-DM4複合体の結合曲線を図7Aに示し、DGN549複合体の結合曲線を図7Bに示す。図7Aおよび図7Bに示すように、活性化AADCは、対応するADCと類似のHSC2細胞に対する結合を有した。対照的に、NSUB AADCは、その細胞に対し弱い結合を示した。これらのデータは、活性化可能抗体の細胞に対する結合能力は、uPAによる処理により回復でき、これは、3014基質を介して活性化可能抗体からマスクを除去するが、NSUB基質を介しては除去しないことを示す。
実施例9:sSPDB-DM4、DM21およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014と複合化したDGN549およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014の結合親和性
Ep05マスクを有するhuEpCAM23Gv4.2を含む追加の活性化可能抗体を別の基質、2014を用いて作製した。sSPDB-DM4、DM21L、およびDGN549をhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014に複合化することにより、およびsSPDB-DM4およびDM21LをhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014に複合化することにより、AADCをさらなる評価のために生成した。HSC2細胞に対する複合体の結合親和性を、活性化および非活性化型でアッセイし、AADCの親和性を対応する活性化可能抗体および野生型抗体の両方と比較した。フローサイトメトリー結合アッセイを実施し、二次PE標識ヤギ抗ヒト抗体を用いて、実施例2に記載のように分析した。活性化可能抗体およびAADCを実施例8に記載のように活性化した。huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-sSPDB-DM4、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-sSPDB-DM4およびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DGN549の結合親和性を図8A、8Bおよび8Cにそれぞれ示す。huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DM21LおよびhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21Lの結合親和性を図8Dに示す。活性化された活性化可能抗体およびAADCは、HSC2細胞に対し、野生型抗体と類似の結合親和性を有したが、不活化性化型は、その細胞に対し十分に結合しなかった。これらの結果は、実施例4~6および8に記載の結果と一致する。
実施例10:エピトープマッピング
ヒトCD326抗原、EpCAM(上皮細胞接着分子)は、314アミノ酸からなり、265アミノ酸細胞外ドメイン、23アミノ酸膜貫通ドメイン、および26アミノ酸の細胞質側末端を含む。細胞外ドメインは、更に3個のドメイン(D1、D2およびD3)に分割できる。細胞外ドメインは、2つのシステインリッチ上皮増殖因子様(EGF様)リピートを含み、これは、成熟タンパク質(すなわち、シグナルペプチド切断より以前)の位置24のグルタミンから位置59のシステインまでの領域(配列番号2参照)を含む第1ドメイン、および位置66のシステインから位置135のシステインまでの領域を含む第2ドメイン(配列番号3を参照)を含む。次に、最初の2つのドメインに直列に、アミノ酸残基136~243(配列番号4を参照)を含むシステイン不含の第三のドメイン(D3)も存在する。
Figure 2022506072000170
ヒト化EpCAM抗体Gv4.2に対するエピトープをヒトおよびマウスEpCAMの細胞外ドメインの組み合わせを利用するキメラタンパク質を設計することによりマッピングした。ヒトおよびマウスEpCAMは、82%を越えるアミノ酸配列同一性および85%の類似性を共有する(図9参照)ので、キメラタンパク質の形態は未変化のまま残るはずである。
EpCAMキメラ変種のクローニングおよび発現
ヒトEpCAMの細胞外領域(残基1~265)をコドン最適化し、合成して、GenScriptで、マウスIgG2a Fc領域含有ベクター(pGSmuFc2ANL)に、HindIIIおよびBamHI制限酵素部位を利用してインフレームで挿入した。
同様に、ヒトEpCAMドメインD1(24~59)、ドメインD2(66~135)、ドメインD3(136~265)またはこれらの対応するマウス残基との組み合わせに対応する残基を置換することにより、ヒト/マウスEpCAM細胞外ドメインの種々のキメラ変種を含む他の発現ベクターを合成した。図10Aおよび10Bは、種々のキメラ化変種の細胞外領域のアラインメントを示す。これらの発現構築物は、振盪フラスコ中でPEIを遺伝子導入試薬として使用して、HEK-293T細胞に適応された、浮遊状態で一過性に作製された。遺伝子導入物を1週間インキュベートし、採取した後、実施例1に記載の手順を基本的に使用して、濾過した上清をプロテインAおよびCHTクロマトグラフィーの組み合わせにより精製した。
種々のEpCAM構築物への抗体結合
ヒト化EpCAM抗体huEpCAM23Gv4.2の上記EpCAMタンパク質への結合を、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)フォーマットで試験した。
手短に説明すると、mFcタグ付きEpCAMタンパク質を、基本的に実施例1で記載のようにして、プロテインAおよびCHTクロマトグラフィーの組み合わせにより精製した。各mFcタグ付きEpCAMタンパク質を50mMの重炭酸ナトリウム緩衝液pH9.6中の0.5ug/mLに希釈し、100μLを各ウェルに添加した。4℃で16時間のインキュベーション後、プレートを0.1%ツイーン20(TBST)を含むトリス緩衝食塩水で洗浄した後、200μLのブロッキング緩衝液(1%BSA含有TBS)でブロッキングした。次に、ブロッキング緩衝液中で系列希釈した一次抗体、huEpCAM23Gv4.2の100μLをELISAウェルに二通りに加え、室温で1時間インキュベートした。その後、プレートをTBSTで3回洗浄した後、100μLの抗ヒトIgG(H+L)-HRPを各ウェルに加えた。プレートを室温で1時間再度インキュベートし、続けて、TBSTで3回洗浄した。最後に、100μLのTMB one component HRP microwell substrateを各ウェルに加え、5分間インキュベートした。100μLの停止溶液により反応を停止させ、マルチウェルプレートリーダーにより450nmで吸光度を読み取った。OD450を抗体濃度に対して片対数プロットでプロットした。非線形回帰により用量反応曲線を生成し、各曲線のEC50値をGraphPad Prism v6を用いて計算した。
huEpCAM23Gv4.2抗体のキメラEpCAMタンパク質に対する結合を、野生型EpCAMと比較して評価した。図11は、huEpCAM23Gv4.2抗体がEpCAM-D2(66~135)およびEpCAM-D3(136~265)の両方に対し、野生型EpCAMのそれらに対する場合と類似の親和性で結合することを示す。逆に、huEpCAM23Gv4.2抗体は、EpCAM-D1およびD1/D2構築物に結合せず、キメラタンパク質EpCAM-D1(24~59)構築物に対する結合は、ほとんど無くなった。これらの結果は、huEpCAM23Gv4.2抗体のエピトープは、EpCAMのD1(24~59)ドメイン内に主に位置していることを示す。
実施例11:EpCAM抗体薬物複合体および活性化可能抗体薬物複合体の調製
huEpCAM23Gv4.2-スルホ-SPDB-DM4複合体の調製
huEpCAM23Gv4.2、スルホ-SPDBおよびDM4のモル濃度を、280、343および412nmでのUV/Vis吸光度値および吸光係数をそれぞれ用いて、ベールの法則に従って計算した。リンカーを50mMリン酸カリウム緩衝液pH7.5中の50mM DTTと反応させ、343nmでのチオピリジン放出を測定することにより、リンカー濃度を決定した薬物濃度は、DM4を50mMのリン酸カリウム緩衝液pH7.5中の10mMのDTNB[5,5-ジチオビスー(2-ニトロ安息香酸)]と反応させ、412nmでの吸光度を測定することにより決定される。
抗体複合化の前に、5.0mMのスルホ-SPDBと6.3mMのDM4とを、30%水性[50mM EPPS pH8.0(4-(2-ヒドロキシルエチル)ピペラジンプロパンスルホン酸)]および70%有機[N-N-ジメチルアセトアミド、DMA、SAFC]中、20℃で90分間反応させることにより、スルホ-SPDB-DM4インサイツ混合物を調製した。複合化反応中、8%のDMA(v/v)を含む50mM EPPS pH8.0中で、8~10mg/mLの抗体溶液を、抗体より5~6倍モル過剰のスルホ-SPDB-DM4と、25℃で15~20時間にわたり反応させた。NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0処方緩衝液中で精製し、0.22μmのPVDF膜を備えたシリンジフィルターを通して濾過した。
抗体に結合したDM4のモル比(DAR)および非結合マイタンシノイド種を下記のように決定した。精製された複合体は、UV-Visにより3.7モルDM4/モル抗体、SECにより95%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
DARは、252および280nmでのUV/Vis吸光度を測定し、各成分の寄与を考慮する二項方程式を用いて[Ab]および[DM4]を計算することにより決定した。最終huEpCAM23Gv4.2-スルホ-SPDB-DM4複合体中に存在する非結合マイタンシノイドの量は、HISEPカラム(25cmx4.6mm、5μm)を通して分析された試料で観察された得られたピーク面積から計算された。複合体試料中に存在する遊離マイタンシノイド%(%FM)は、次の式を用いて計算された:%遊離マイタンシノイド=(DM4による逆相PA252)/(DM4による逆相PA252+DM4による通過画分PA252)x100%。
huEpCAM23Gv4.2 Ep05-3014-スルホ-SPDB-DM4 AADC複合体の調製
抗体複合化の前に、5.0mMのスルホ-SPDBと6.3mMのDM4とを、30%水性[50mM EPPS pH8.0(4-(2-ヒドロキシルエチル)ピペラジンプロパンスルホン酸)]および70%有機[N-N-ジメチルアセトアミド、DMA、SAFC]中、20℃で90分間反応させることにより、スルホ-SPDB-DM4インサイツ混合物を調製した。複合化反応中、8%のDMA(v/v)を含む50mM EPPS pH8.0中で、8~10mg/mLの抗体溶液を、抗体より5~6倍モル過剰のスルホ-SPDB-DM4と、25℃で4~5時間にわたり反応させた。NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0処方緩衝液中で精製し、0.22μmのPVDF膜を備えたシリンジフィルターを通して濾過した。精製された複合体は、UV-Visにより3.6モルDM4/モル活性化可能抗体、SECにより98%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
huEpCAM23Gv4.2 Ep05-2014-スルホ-SPDB-DM4 AADC複合体の調製
抗体複合化の前に、5.0mMのスルホ-SPDBと6.3mMのDM4とを、30%水性[50mM EPPS pH8.0(4-(2-ヒドロキシルエチル)ピペラジンプロパンスルホン酸)]および70%有機[N-N-ジメチルアセトアミド、DMA、SAFC]中、20℃で90分間反応させることにより、スルホ-SPDB-DM4インサイツ混合物を調製した。複合化反応中、8%のDMA(v/v)を含む50mM EPPS pH8.0中で、8~10mg/mLの抗体溶液を、抗体より5~6倍モル過剰のスルホ-SPDB-DM4と、25℃で4~5時間にわたり反応させた。NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0処方緩衝液中で精製し、0.22μmのPVDF膜を備えたシリンジフィルターを通して濾過した。精製された複合体は、UV-Visにより3.6モルDM4/モル活性化可能抗体、SECにより98%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
huEpCAM23Gv4.2 Ep05-NSUB-スルホ-SPDB-DM4 AADC複合体の調製
抗体複合化の前に、5.0mMのスルホ-SPDBと6.3mMのDM4とを、30%水性[50mM EPPS pH8.0(4-(2-ヒドロキシルエチル)ピペラジンプロパンスルホン酸)]および70%有機[N-N-ジメチルアセトアミド、DMA、SAFC]中、20℃で90分間反応させることにより、スルホ-SPDB-DM4インサイツ混合物を調製した。複合化反応中、8%のDMA(v/v)を含む50mM EPPS pH8.0中で、8~10mg/mLの抗体溶液を、抗体に対し5~6倍モル過剰のスルホ-SPDB-DM4と、25℃で4~5時間にわたり反応させた。NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0処方緩衝液中で精製し、0.22μmのPVDF膜を備えたシリンジフィルターを通して濾過した。精製された複合体は、UV-Visにより3.8モルDM4/モル活性化可能抗体、SECにより99%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
huEpCAM23Gv4.2-GMBS-DM21L複合体の調製
huEpCAM23Gv4.2、スルホ-GMBSおよびDM21のモル濃度を、280、343および412nmでのUV/Vis吸光度値および吸光係数をそれぞれ用いて、ベールの法則に従って計算した。リンカーを50mMリン酸カリウム緩衝液pH7.5中の50mM DTTと反応させ、343nmでのチオピリジン放出を測定することにより、リンカー濃度を決定した薬物濃度は、DM21を50mMのリン酸カリウム緩衝液pH7.5中の10mMのDTNB[5,5-ジチオビスー(2-ニトロ安息香酸)]と反応させ、412nmでの吸光度を測定することにより決定される。
複合化の前に、それぞれ、60/40(v/v)DMA中、およびコハク酸緩衝液pH5.0中の3mMのスルホ-GMBSと、3.9mMのDM21とを反応させることにより、スルホ-GMBS-DM21のインサイツ混合物を調製した。複合化は、15%のDMA(v/v)を含む60mMの4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンプロパンスルホン酸(EPPS)pH8.5中の5mg/mLの抗体に対して6~7倍リンカー過剰のスルホ-GMBS-DM21を用いて実施した。25℃で4~5時間インキュベーション後、NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0中で精製し、0.22μmのPVDF膜を通して濾過した。
抗体に結合したDM21のモル比(DAR)および非結合マイタンシノイド種を下記のように決定した。精製された複合体は、UV-Visにより3.7モルDM21/モル抗体、SECにより95%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
抗体に結合したDM21のモル比(DAR)は、252および280nmでのUV/Vis吸光度を測定し、各成分の寄与を考慮する二項方程式を用いて[Ab]および[DM21]を計算することにより決定した。最終huEpCAM23Gv4.2-GMBS-DM21複合体中に存在する非結合マイタンシノイドの量は、HISEPカラム(25cmx4.6mm、5μm)を通して分析された試料で観察された得られたピーク面積から計算された。複合体試料中に存在する遊離マイタンシノイド%(%FM)は、次の式を用いて計算された:%遊離マイタンシノイド=(DM21による逆相PA252)/(DM21による逆相PA252+DM21による通過画分PA252)x100%。
huEpCAM23Gv4.2 Ep05-3014-GMBS-DM21L複合体の調製
複合化の前に、それぞれ、60/40(v/v)DMA中、およびコハク酸緩衝液pH5.0中の3mMのスルホ-GMBSと、3.9mMのDM21とを反応させることにより、スルホ-GMBS-DM21のインサイツ混合物を調製した。複合化は、15%のDMA(v/v)を含む60mMの4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンプロパンスルホン酸(EPPS)pH8.5中の5mg/mLの活性化可能抗体に対して6~7倍リンカー過剰のスルホ-GMBS-DM21を用いて実施した。25℃で4~5時間インキュベーション後、NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0中で精製し、0.22μmのPVDF膜を通して濾過した。精製された複合体は、UV-Visにより3.6モルDM21/モル活性化可能抗体、SECにより99%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
huEpCAM23Gv4.2 Ep05-2014-GMBS-DM21L複合体の調製
複合化の前に、それぞれ、60/40(v/v)DMA中、およびコハク酸緩衝液pH5.0中の3mMのスルホ-GMBSと、3.9mMのDM21とを反応させることにより、スルホ-GMBS-DM21のインサイツ混合物を調製した。複合化は、15%のDMA(v/v)を含む60mMの4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンプロパンスルホン酸(EPPS)pH8.5中の5mg/mLの活性化可能抗体に対して6~7倍リンカー過剰のスルホ-GMBS-DM21を用いて実施した。25℃で4~5時間インキュベーション後、NAP脱塩カラムを用いて、反応物を10mMヒスチジン、250mMグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、pH5.0中で精製し、0.22μmのPVDF膜を通して濾過した。精製された複合体は、UV-Visにより3.6モルDM21/モル活性化可能抗体、SECにより99%モノマー、およびHPLC Hisepカラム分析により1%未満の遊離薬物を有することが明らかになった。
huEpCAM23Gv4.2-DGN549複合体(リシン結合)の調製
huEpCAM23Gv4.2およびSO-DGN549-NHSのモル濃度を、280および330nmでのUV/Vis吸光度値およびそれらの吸光係数をそれぞれ用いて、ベールの法則に従って計算した。DGN549-NHS薬物ストックをDMA中で作製し、330nm吸光度を測定するためにエタノール中で希釈した。90%DMAおよび10%の50mMコハク酸pH5.0中で、DGN549-NHSに対し5~10モル過剰のNaHSOを加えることにより、室温で3~4時間にわたりDGN549-NHSスルホン化反応を実施した。
50mMのEPPS pH8.0、15%DMA(v/v)中の2mg/mLの抗体に対し4~5モル過剰のスルホン化DGN549-NHS試薬(D2)を反応させることにより、huEpCAM23Gv4.2-DGN549複合体を作製した。反応を25℃で3~5時間行った。10mMのヒスチジン、250mMのグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、50μMの亜硫酸水素ナトリウム、pH5.0を含む緩衝液で平衡化したセファデックスG-25カラムを通して、反応混合物を精製し、0.22μmのPVDFフィルターを通して濾過した。抗体当りのDGN549のモル比(DAR)および総遊離DGN549種を下記のように決定した。1%未満の非複合化DGN549が存在する、抗体当り2.7 DGN549分子を有するhuEpCAM23Gv4.2-DGN549複合体を得た。
DGN複合体に対しては、DARは、280および330nmでのUV/Vis吸光度を測定し、ベールの法則に従って[Ab]および[DGN549]を計算することにより決定した。非複合化DGN549の量を決定するために、複合体を二重カラムシステム(TOSOH SEC QC-PAK GFC300およびAgilent Zorbax C18カラム)を通し、遊離DGN549の総AUCを計算した。遊離DGN549は、総DGN549に対する非複合化DGN549の比として報告された。
huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DGN549複合体(リシン結合)の調製
50mMのEPPS pH8.0、15%DMA(v/v)中の2mg/mLの活性化可能抗体に対し4~5モル過剰のスルホン化DGN549-NHS試薬(D2)を反応させることにより、huEpCAM23Gv4.2-DGN549複合体を作製した。反応を25℃で3~5時間行った。10mMのヒスチジン、250mMのグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、50μMの亜硫酸水素ナトリウム、pH5.0を含む緩衝液で平衡化したセファデックスG-25カラムを通して、反応混合物を精製し、0.22μmのPVDFフィルターを通して濾過した。1%未満の非複合化DGN549が存在する、活性化可能抗体当り2.6 DGN549分子を有する複合体を得た。
huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DGN549複合体(リシン結合)の調製
50mMのEPPS pH8.0、15%DMA(v/v)中の2mg/mLの活性化可能抗体に対し4~5モル過剰のスルホン化DGN549-NHS試薬(D2)を反応させることにより、huEpCAM23Gv4.2-DGN549複合体を作製した。反応を25℃で3~5時間行った。10mMのヒスチジン、250mMのグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、50μMの亜硫酸水素ナトリウム、pH5.0を含む緩衝液で平衡化したセファデックスG-25カラムを通して、反応混合物を精製し、0.22μmのPVDFフィルターを通して濾過した。1%未満の非複合化DGN549が存在する、活性化可能抗体当り2.8 DGN549分子を有する複合体を得た。
huEpCAM23Gv4.2-Ep05-NSUB-DGN549複合体(リシン結合)の調製
50mMのEPPS pH8.0、15%DMA(v/v)中の2mg/mLの活性化可能抗体に対し4~5モル過剰のスルホン化DGN549-NHS試薬(D2)を反応させることにより、huEpCAM23Gv4.2-DGN549複合体を作製した。反応を25℃で3~5時間行った。10mMのヒスチジン、250mMのグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、50μMの亜硫酸水素ナトリウム、pH5.0を含む緩衝液で平衡化したセファデックスG-25カラムを通して、反応混合物を精製し、0.22μmのPVDFフィルターを通して濾過した。1%未満の非複合化DGN549が存在する、活性化可能抗体当り2.9 DGN549分子を有する複合体を得た。
huEpCAM23Gv4.2-C442-DGN549複合体の調製
還元状態で2つの不対システイン残基を有するhuEpCAM23Gv4.2-C442抗体を標準的な手順で調製した。この中間体を用いて、5mMのEDTAおよび2%v/vのDMAおよび38%v/vプロピレングリコールを有する10モル当量のMal-DGN549(またはD5、DMA中の8.2mMストック溶液ストック溶液として)を含むPBS、pH6.0中の1mg/mLの最終抗体濃度で、複合化反応を実施した。複合化反応を25℃の水浴中、15~20時間実施した。複合体を、セファデックスG-25カラムを通して、10mMのヒスチジン、250mMのグリシン、1%スクロース、および0.01%ツイーン20、50μMの亜硫酸水素ナトリウム、pH5.0緩衝液中で精製し、0.22μmのPVDFシリンジフィルターを通して濾過した。1%未満の非複合化DGN549が存在する、抗体当り2.0 DGN549分子を有する複合体を得た。
実施例12.EpCAM抗体およびEpCAM活性化可能抗体複合体のインビトロ細胞傷害性
EpCAM標的化抗体-薬物複合体(ADC)および活性化可能抗体-薬物複合体(AADC)の腫瘍細胞を死滅させる能力をインビトロ細胞傷害性アッセイを用いて測定した。特異的死滅を評価するために、抗EpCAM ADCの効力を遮断抗体の有無の場合について測定した。手短に説明すると、標的細胞を2000細胞/ウェルで100μLのATCC推奨の完全細胞培養培地中に播種した。50ul/ウェルの培地のみ(非遮断条件)または500nMの裸のEpCAM抗体(遮断のための)を溶液に加えた。複合体を完全細胞培養培地中で系列希釈し、50μLの各希釈物をウェル毎に加えた。複合体の最終濃度は通常、1.5x10-13M~5x10-8Mの範囲であった。その後、細胞を加湿した5%CO2インキュベーター中、37℃で5~6日間インキュベートし、残りの細胞の生存率を比色分析WST-8アッセイにより決定した。WST-8は、生細胞中で脱水素酵素により、組織培地中に可溶性のオレンジホルマザン生成物に還元され、精製されたホルマザンの量は、生細胞の数に正比例する。WST-8を最終体積の10%まで加え、プレートを加湿5%CO2インキュベーター中、37℃で更に2~4時間インキュベートした。450nm(A450)で吸光度を測定することによりプレートをマルチウェルプレートリーダーで分析し、培地およびWST-8のみのウェルのバックグラウンドA450吸光度を全ての値から差し引いた。各処理試料値を未処理細胞を含むウェルの平均値で除算することにより、パーセント生存率を計算した。パーセント生存率=100(A450処理試料-A450バックグラウンド)/(A450未処理試料-A450バックグラウンド)。各処理について、パーセント生存率値を抗体濃度に対して、片対数プロットでプロットし、非線形回帰により用量反応曲線を生成し、各曲線のEC50値をGraphPad Prism 6を用いて計算した。
NSCLC、CRC、およびHNCにおけるEpCAM ADCインビトロ細胞傷害活性
huEpCAM23Gv4.2-sSBDP-DM4複合体のインビトロ細胞傷害性を、EpCAM抗体遮断のある場合とない場合について、EpCAM発現NSCLC細胞株H1568、H292、およびH2110、CRC細胞株LoVo、およびHNC細胞株Detroit562で評価した。細胞傷害性アッセイの結果を図12A~12Eに示す。特に、huEpCAM23Gv4.2-sSBDP-DM4は、試験した5種全ての細胞株で特異的細胞死滅効果を有した。遮断のない場合のhuEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4複合体のEC50値は、H1568細胞で0.06nM、H292細胞で0.07nM、H2110細胞で0.09nM、Lovo細胞で0.02nM、およびDetroit562細胞で0.03nMであった。対照的に、同じ複合体のEpCAM抗体遮断は、H1568細胞で3.9nM、H292細胞で2.2nM、H2110細胞で2.8nM、Lovo細胞で20nM、およびDetroit562細胞で1.4nMのEC50値の細胞死滅効果が得られた。
加えて、DGN549は、huEpCAM23Gv4.2にLysおよび部位特異的C442部位でそれぞれ結合した。複合体を評価し、非標的化アイソタイプ対照IgG1複合体、chKTI-DGN549をH2110細胞で比較した。図12Fに示すように、両方の複合体、huEpCAM23Gv4.2-lys-DGN549および-C442-DGN549は、類似のEC50を有し、chKTI-DGN549より100倍超効力が高かった。
追加の実験では、DM21をhuEpCAM23Gv4.2に結合した。huEpCAM23Gv4.2-DM21L複合体の効力をhuEpCAM23Gv4.2遮断の有無に対して、4種のNSCLC細胞株および1種の頭頸部細胞株でアッセイした。図12G~12Kの結果は、huEpCAM23Gv4.2-DM21L複合体は、試験した5種全ての細胞株に対し効果が高く、細胞傷害性は、親抗体の添加により遮断できることを示す。
EpCAM AADCのNSCLCおよび卵巣癌細胞株におけるインビトロ細胞傷害活性
huEpCAM23Gv4.2-sSPDB-DM4、DM21およびDGN549複合体で観察されたインビトロ細胞傷害活性を拡張するために、同じペイロードを有するEpCAM AADCを調製した。特に、sSPDB-DM4およびDM21Lを活性化可能抗体huEpCAM-Ep05-3014およびhuEpCAM-Ep05-2014に複合化し、およびDGN549をhuEpCAM23Gv4.2-3014に複合化した。DM4、DM21およびDGN549複合体の活性を、NSCLC細胞株Calu3、EBC-1およびH2110でアッセイした。加えて、DM21L AADCをDetroit562細胞で、ならびにDM4およびDGN549 AADCをOV90細胞で、それぞれ試験した。AADCの効力を活性化および非活性化型で評価し、それらの対応物のEpCAM標的化ADCまたは非標的化アイソタイプ対照IgG1複合体、chKTI ADCと比較した。インビトロAADC活性化を実施例8で記載のように実施した。典型的細胞傷害性アッセイの結果を図13~15に示す。特に、DM4複合体のインビトロ活性を図13A~13Dに、DM21L複合体のインビトロ活性を図14A~14Dに、およびDGN549複合体のインビトロ活性を図15A~15Dに示す。予想通り、活性化AADCは、EpCAM特異的ADCと類似の活性を有し、非活性化AADCは、細胞に対し遙かに低い活性である。EC50値は、sSPDB-DM4 ADCでは0.06~0.46nMの範囲であり、活性化sSPDB-DM4 AADCでは0.08nM~1.4nMの範囲であった(表23参照)。活性化DM21 AADCのEC50は、0.3~2nMの範囲であった(表24参照)。さらに、huEpCAM-DGN549 ADCおよび活性化huEpCAM-Ep05-3014-DGN549 AADCは極めて強力で、EC50値は、ADCでは0.006~0.02nMの範囲であり、AADCでは0.017~0.06nMの範囲であった(表25参照)。これらの結果は、ADCおよびAADC複合体の両方に対し、良好な特異性ウインドウが観察されることを示し、細胞傷害性が標的細胞に対する抗EpCAM抗体結合の結果であることを示唆する。
Figure 2022506072000171

Figure 2022506072000172

Figure 2022506072000173
追加のマスクを含むhuEpCAM23Gv4.2-DGN549 AADCのインビトロ効力も評価し、個別のマスク効率と比較した。表26に示すように、huEpCAM23Gv4.2のインビトロ活性のウインドウは、マスク効率と強く相関する。
Figure 2022506072000174
実施例13:NCI-H2110 ヒトNSCLC異種移植片を有するCB17 SCIDマウスでのEpCAM ADCおよびAADCの活性
種々投与量の、3014または2014基質を有するマスク抗体からなるEpCAMG23v4.2-DGN549およびhuEpCAMG23v4.2-s-SPDB-DM4抗体-薬物複合体(ADC)、ならびにそれら由来活性化可能抗体-薬物-複合体(AADC)の抗腫瘍活性を一連のインビボ試験で評価した。6~8週齢の雌CB17 SCIDマウス(CB17/lcr-PrdxSCID)のNCI-H2110腫瘍含有、ヒトNSCLC皮下異種移植片モデルで試験を実施した。動物をCharles River Laboratoriesから入手し、これらは、試験に割り付ける前の5日間の観察期間中、疾患または疾病の徴候を示さなかった。
トリパンブルー色素排除により測定して、一貫して98%超の細胞生存率を有する組織培養物からNCI-H2110細胞を採取した。各マウスに、無血清培地およびマトリゲル(SFM:Mat)の1:1溶液の0.1mL中の10個のNCI-H2110細胞を右脇腹への27標準規格注射針を用いた皮下注射により接種した。薬剤(試験薬剤およびビークル対照)の投与の前に、マウスをそれらの腫瘍体積(TV)を基準にして、治療群にランダム化した。翌日に、個別の体重(BW)を基準にして、動物に薬剤を投与した。薬剤は、27標準規格注射針を備えた1.0mL注射器を用いて、単回静脈内急速投与として投与した。
腫瘍体積(TV)および体重(BW)測定は、StudyDirector softwareで週2回記録した。腫瘍体積(mm)は、次記の円筒形体積の式に従って、ノギス測定値から推定した:TV(mm)=(LxWxH)/2、式中、L、WおよびHは、直行する腫瘍長さ、幅および高さの測定値(mm単位)である。マウスの体重(g)を使って治療動物の体重変化(BWC)の追跡に使用した。この体重変化は、治療前の初期体重(BWi)に比較した所与の測定時間での体重(BWt)のパーセントとして次のように計算して表される:%BWC=[(BWt/BWi)-1]x100。
治療の効力を評価するために使用される主要エンドポイントは、腫瘍増殖抑制および腫瘍退縮とした。腫瘍増殖抑制(TGI)は、対照プラセボ群の中央値TV(C)が1000mmに近いサイズに到達する時点での治療群の中央値TV(T)の比であり、ランダム化時の初期TVのパーセンテージとして次式により表される:TGI=T/Cx100。NCI基準によると、TGI≦42%は最小レベルの抗腫瘍活性であり(活性の場合にはAと標識)、TGI<10%は高い抗腫瘍活性レベルと見なされ(高活性の場合、HAと標識)、一方、TGI>42%の治療は不活性と見なされる(IAと標識)。マウスは、そのTVが治療時点のTVに比較して50%以上低減される場合、部分退縮(PR)、触知できる腫瘍が検出できない場合、完全腫瘍退縮(CR)および試験の終わり(EoS)に腫瘍無しの場合、無腫瘍生存体(TFS)であると定義された。
化合物の有効性を定義する二次エンドポイントは、LCK(log cell kill)活性および延長された寿命(ILS)により測定される腫瘍増殖遅延である。LCK活性は、下記式により計算される:LCK=(T-C)/(Tdx3.32)、式中、Tは、TFSを除く、群の生存期間中央値(日数)、Cは対照群の生存期間中央値(日数)、およびTdは、対照(ビークル)群の経時的TV中央値に対して特定された腫瘍倍加時間(日数)である。NCI基準によると、LCK>2.8は化合物が高活性(++++)と定義され、[0.7;2.8]中のLCKは活性(3つのレベルが定義される)、一方、LCK<0.7は不活性(-)と定義される。生存時間延長(ILS)は、対照群の生存期間中央値(C)と比較した治療群の生存期間中央値のパーセンテージとして次式により表される:
ILS=(T-C)/Cx100。
NCI基準では、ILS≧25%は最小レベルの活性と定義され、一方、ILS≧50%は、高レベルの活性を意味する。
腫瘍が1000mm3を越える場合;動物がそれらの初期体重の20%超を失う場合(%BWC<-20%)(これは、大まかな毒性の指標である);腫瘍が壊死する場合、またはマウスが試験のいずれかの時点で瀕死になる場合、マウスを安楽死させた。
huEpCAMG23v4.2-DGN549のインビボ効力
マウスに接種し、接種後日数(dpi)6日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、118~122.1mmであった。試験を接種後116日で終了した(EOS=116dpi)。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群および0.5、1.5および3μg/kg(全ての投与量は薬物濃度に基づく)をそれぞれ投与される、3種のhuEpCAMG23v4.2-DGN549 ADC群を含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ群のTV中央値が1070.4mmに到達した時点の27dpiに測定された。
試験の結果を、図16に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、体重減少は観察されなかった。ADC huEpCAM23Gv4.2-DGN549は、3μg/kgで高活性(HA)であり、1.8%のTGI値、6/6のPR、3/6のCRおよび1/6のTSFであった。さらに、この群はまた、LCK=1.77を示し、治療を活性(++)、および179%ILS(高活性)として認定され、良好な腫瘍増殖遅延を示す。3μg/kg投与計画での腫瘍退縮は、ADC投与後の早期時点で始まり、早くも治療後7日目に複数の部分退縮が生じた。特に、1.5μg/kg投与は活性で、31.6%のTGI値、1/6のPR、および46%のILS(活性)であった。対照的に、huEpCAM23Gv4.2-DGN549の0.5μg/kg投与は、不活性であった。従って、これらのデータは、huEpCAM23Gv4.2-DGN549による治療は、この腫瘍モデルで腫瘍退縮の高い発生率を誘導し、1.5μg/kg程度の低い投与量で効力の高い抗腫瘍活性を生ずることを示す。
Ep02、Ep01-02、Ep11およびEp04マスキング部分を有する3014切断可能部分を含むマスクされたEpCAM-DGN549の有効性
マウスに接種し、接種後日数(dpi)6日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、105.8~115.4mmであった。試験を接種後120日で終了した(EOS=120dpi)。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群ならびに薬物濃度を基準にして3および5μg/kgで投与される、4種のマスクされたhuEpCAMG23v4.2-DGN549 AADC群(すなわち、3014基質に結合したマスクEp02、Ep01-02、Ep11およびEp04を有するAADC)を含めた。5μg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-DGN549 ADCで治療された陽性対照群も同様にこの試験に含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1072.4mmに到達した時点の25dpiに測定された。
試験の結果を、図17Aに示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、この試験では体重減少は観察されなかった。
ADC huEpCAM23Gv4.2-DGN549は、5μg/kgで高活性(HA)であり、0.3%のTGI値、6/6のPR、6/6のCR、試験終了時点、および120dpiで6/6動物が無腫瘍であり、これは380%のILSをもたらした。
Ep01-02-3014-DGN549は、5μg/kgで最小限の活性を示し、34.5%のTGIおよび48%のILSであった。Ep11-3014-DGN549は、5μg/kg投与で活性であり、10.1%のTGI、1/6のPR、0.89LCK(+)、および78%のILSであったが、より低い投与量では不活性であった。Ep02-3014-DGN549 AADCは、3μg/kgで活性(38.6%のTGI、1/6のPR)であり、5μg/kgで高活性(9.9%のTGI、2/6のPR、66%のILS)であった。Ep04-3014-DGN549 AADCは、3μg/kgで活性(19.7%のTGI、60%のILS)であり、5μg/kgで高活性(4.2%のTGI)であり、複数退縮(6/6のPR、1/6のCR)を誘導し、群の寿命を有意に延長した(LCK=1.48、144%ILS)。従って、これらのデータは、Ep04-DGN549 AADCによる治療は、この腫瘍モデルでは、5μg/kgの投与量で高度に効果的であり、一方、Ep02-およびEp01-02-Ep11-3014-DGN549 AADCによる治療は、より小さい抗腫瘍活性を示すことを明らかにしている。
3014切断可能部分を含むEp03、Ep05、Ep07およびEp04マスクを含むマスクされたEpCAM-DGN549の有効性
マウスに接種し、接種後日数(dpi)6日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、98.5~104.8mmであった。試験を接種後118日で終了した(EOS=118dpi)。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群ならびに薬物濃度を基準にして3および5μg/kgで投与される4種のマスクされたhuEpCAMG23v4.2-DGN549 AADC群(すなわち、3014基質に結合したマスクEp03、Ep05、Ep07およびEp04を有するAADC)を含めた。非切断可能Ep04マスクを含むAADC、Ep04-NSUB-DGN549を投与した陰性対照群も同様に含め、5μg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-DGN549 ADCで治療された陽性対照群も同様に含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1293.4mmに到達した時点の25dpiに測定された。
試験の結果を、図17Bに示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、この試験では体重減少は観察されなかった。
陽性対照として使用したhuEpCAM23Gv4.2-DGN549 ADCは、腫瘍増殖抑制(TGI=0.0%)を基準にして、5μg/kgで高活性(HA)、複数退縮(6/6のPR、6/6のCRおよび試験終了時、118dpiで6/6の無腫瘍動物)および全体腫瘍増殖遅延(372%ILS)であり、以前の結果と一致した。
予想通り、非切断可能Ep04-NSUB-DGN549は不活性であり(TGI=43.6%、LCK=0.5)、退縮を誘導せず、特異的抗原標的化腫瘍応答が原因ではなく、おそらくペイロードに起因すると思われる、腫瘍増殖のわずかな抑制があった。以前の結果と一致して、5μg/kgのEp04-3014-DGN549 AADCは、腫瘍増殖抑制(TGI=3.2%)および腫瘍増殖遅延(LCK=2.37、+++、および210%のILS)により定義される活性を示し、複数退縮(5/6のPR、3/6のCRおよび2/6のTFS)を誘導した。
Ep03-およびEp07-3014-DGN549 AADCは、3μg/kgで活性であり、それぞれ21.7%および35.9%の腫瘍増殖抑制比率、ならびに0.79のLCK値(+)および44%のILSであったが、この投与量では、退縮を誘導しなかった。5μg/kgでは、Ep03-およびEp07-3014-DGN549 AADCは、高活性(それぞれ7.6%および6.4%のTGI、LCK=1.69(++)、94%のILS)であり、少数の退縮を誘導した(それぞれ2/6および3/6のPR)。
Ep05-3014-DGN549 AADCは、3μg/kgで活性(17.5%のTGI、1/6のPR、LCK=1.4(++)および78%のILS)であり、5ug/kgで高活性であり、Ep04-3014-DGN549 AADCと類似であった。 特に、5μg/kgで投与されたEp05-3014-DGN549 AADCは、3.7%の腫瘍増殖抑制、LCK=2.4(+++)、134%のILS、および複数退縮(6/6のPR、2/6のCR)を示した。従って、これらのデータは、Ep04-およびEp05-3014-EpCAM AADCによる治療は、このモデルでは、5μg/kgで高活性を生じることを示す。Ep04-およびEp05-3014-DGN549は、この投与量で複数の腫瘍退縮イベントを誘導し、3μg/kgのより低い投与量で活性を存続させた。
Ep05-2014-DM4およびEp05-2014-DGN549の有効性
マウスに接種し、接種後日数(dpi)7日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、96.7~102.3mmであった。試験を接種後58日で終了した(EOS=58dpi)。
この試験のパート1では、治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群ならびに薬物濃度を基準にして5μg/kgで投与される、2種のマスクされたhuEpCAMG23v4.2-DGN549 AADC群(すなわち、3014基質含有の切断可能なマスクを有するAADC、および非切断可能-NSUB(基質なし)型のAADC)を含めた。この試験のパート2では、治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群ならびに15、30および45μg/kg(薬物濃度を基準にして)で投与される、huEpCAMG23v4.2-s-SPDB-DM4 ADC群、2種のEp01-02-2014-s-SPDB AADC群(45および30μg/kgで投与される)、および非切断可能変種Ep01-02-NSUB-s-SPDB-DM4基を含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1156.9mmに到達した時点の23dpiに測定された。
試験の結果を、図17Cおよび17Dに示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、この試験では体重減少は観察されなかった。
A.Ep05およびEp07を含むマスクされたEpCAM-3014-DGN549 AADCの有効性。
本試験のパートAの結果を表17Cに示す。5μg/kgで投与されるEp05-3014-DGN549およびEp07-3014-DGN549 AADCは、腫瘍増殖抑制(2.9および3.9%)に基づいて高活性(HA)であり、複数の部分退縮(それぞれ6/6および5/6)を有するが、試験の終了時(58dpi)にはCRなし、およびTFSなしであった。生存期間中央値は、Ep05-3014-DGN549 AADCによる治療群では58d超であり、Ep07-3014-DGN549 AADCで治療した群では、56dであり、これらはそれぞれ、2.56および2.41のLCK値(+++活性)をもたらし、対応するILSは、それぞれ>152%および143%であった。予想通り、非切断可能なEp05-NSUB-DGN549およびEp07-NSUB-DGN549 AADCは不活性であった(TGI>70%、LCK=0.29、およびILS=17%)。
B.huEpCAMG23v4.2-s-SPDB-DM4、およびEp01-02-2014-s-SPDB-DM4の有効性。
この試験のパートBの結果を図17Dに示す。マイタンシノイドペイロードの有効性を、薬物を基準にして45、30および15μg/kgで投与されるhuEpCAMG23Gv4.2-s-SPDB-DM4 ADC(親EpCAM-DM4)を用いて試験した。親EpCAM-DM4 ADCは、30μg/kg程度の低い投与量で高活性であり(TGI<1%、ILS>152%)、複数退縮を誘導した(45および30μg/kgの投与量に対し、それぞれ、6/6のPR、6/6および5/6のCRおよびTFS)。15μg/kgの投与量では、親EpCAM-DM4 ADCは活性ままであり(TGI=20.3%、LCK=1.02)、一方、複数のPR(6/6)は全てのCRSおよびTFS(1/6)まで進行するとは限らず、群の寿命は、対照(ビークル)群に比較して、70%延長された。マイタンシノイドペイロードの有効性も、Ep01-02マスクおよび2014基質を用いて、AADCフォーマット:Ep01-02-2014-DM4で試験した。45μg/kgの投与量は、腫瘍増殖抑制(35.6%)から、最小限の活性を示したが、退縮は何ら誘導せず、群の寿命のわずかな延長のみが認められた。まとめると、これらのデータは、EpCAM-DGN549 AADCの抗腫瘍活性は、腫瘍特異的である(非切断可能なマスクを有するAb含有AADCは、不活性であるため)こと、および切断可能なDM4ペイロードはADCフォーマットで極めて活性であり、Ep01-02マスクおよび2014基質を用いたAADCフォーマット中のDM4ペイロードの活性は限定的であることを示す。
Ep05-2014-DM4およびEp05-2014-DGN549の有効性
マウスに接種し、接種後日数(dpi)8日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、90.8~99.1mmであった。試験を接種後62日で終了した(EOS=62dpi)。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群ならびに2種の3014基質を含むEp05 AADC(Abを基準に1.5mg/kg(薬物を基準に約25μg/kg)で投与されるEp05-3014-DM4 AADCおよび薬物を基準に5μg/kgで投与されるEp05-3014-DGN549 AADC)を含めた。2種の群を、対応する、非切断可能-NSUB AADCと同様に陰性対照として投与した。3種の追加の群、1.5、2.5および5mg/kg(Ab基準)のEp05-2014-DM4 AADC、および2種の追加の群、3および5μg/kg(薬物基準)のEp05-2014-DGN549 AADCを投与した全ての動物にランダム化後5日目(13dpi)に投与した。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1241.8mmに到達した時点の30dpiに測定された。
試験の結果を、図17Eおよび17Fに示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、この試験では体重減少は観察されなかった。
予想通り、全てのEp05-NSUB AADCは、使用したペイロードとは無関係に、不活性であった。Ep05-2014-DM4 AADCは、5mg/kgで高活性(TGI=0%)であり、6/6のマウスCRを誘導し、EoSでは全てTFSとして特定された。2.5mg/kgで投与されたEp05-2014-DM4 AADCはまた、TGI(7.2%)に基づいて高活性であったが、3PRおよび1CR、1TSFのみを誘導した。1.5mg/kgで投与されたEp05-2014-DM4 AADCは不活性であり、Ep05-3014-DM4 AADCの同じ投与量と同様である(図17E)。Ep05-3014-DGN549 AADCは、5μg/kgで高活性(HA)(TGI=5.5%)であったが、2PRのみを誘導した。2014-基質化 AADC、Ep05-2014-DGN549は、使用した両投与量で不活性であり、腫瘍増殖の退縮を誘導しなかった(図17F)。従って、これらのデータは、非切断可能マスクを有するAb含有AADCがペイロードに関係なく不活性であるので、Ep05 AADCの抗腫瘍活性は、腫瘍特異的であることを示す。さらに、5μg/kgのEp05-DGN549 AADCは、3014基質を使用した場合は高活性であるが、2014基質が使用された場合には、活性を失う。対照的に、切断可能な-s-SPDB-DM4ペイロードを含有するEp05-2014-DM4 AADCは高活性であり、複数の腫瘍退縮を用量依存的に誘導する。
実施例14:Calu-3 NSCLC異種移植片含有C.B-17SCIDマウスでのEp05-3014-DM4および2014-DM4の有効性
6~8週齢雌マウスの皮下の右脇腹領域に、0.2mLのSFM:マトリゲル中の5x10Calu-3細胞/マウスを接種した。接種後日数(dpi)10日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、97.6~106.4mmであった。試験を接種後119日で終了した(EOS=119dpi)。
治療群治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群、陽性対照としての親huEpCAMG23v4.2-s-SPDB-DM4 ADC群、陰性対照としての非切断可能Ep05-NSUB-DM4 AADC群、Ep05-3014-DM4 AADC群、およびEp05-2014-DM4 AADC群を含め、全てのAADC化合物を5および2.5mg/kg(活性化可能抗体濃度を基準にして)で試験した。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1138mmに到達した時点の73dpiに測定された。
試験の結果を、図18に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、この試験では体重減少は観察されなかった。
予想通り、Ep05-NSUB-DM4 AADCは不活性であったが、親EpCAM-DM4 ADCは、5mg/kgの投与量で活性であり、5mg/kgでTGI=15.6%、および2.5mg/kgで21%であった。さらに、EpCAM-DM4 ADCは、腫瘍増殖を遅らせたが、退縮は何ら誘導しなかった。同様に、Ep05-3014-DM4およびEp05-2014-DM4 AADCでも、退縮は観察されなかった。Ep05-3014-DM4 AADCは、5および2.5mg/kgの両方で活性であったが(それぞれ15.6%および21%のTGI値)、Ep05-2014-DM4 AADCは、不活性であった(TGI>40%)。従って、これらのデータは、EpCAM-DM4 ADCまたはEp05-DM4 AADCによる治療は、Calu-3腫瘍モデルで一部の腫瘍増殖の遅延を生ずるが、最小限の量の全体抗腫瘍活性を示すことを明らかにする。
実施例15:NCI-H292 NSCLC異種移植片含有C.B-17 SCIDマウスでのEp05-3014-DM4および2014-DM4の有効性
6~8週齢雌マウスの皮下の右脇腹領域に、0.1mLのSFM中の2.5x10NCI-H292細胞/マウスを接種した。接種後日数(dpi)13日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、88.7~94.1mmであった。試験は64dpiで終了した。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群、2.5mg/kgで投与される陽性対照としての親huEpCAMG23v4.2-s-SPDB-DM4 ADC群、陰性対照としての非切断可能Ep05-NSUB-DM4 AADC群、ならびにEp05-3014-DM4 AADCおよびEp05-2014-DM4 AADC(両方とも、活性化可能抗体濃度を基準にして5および2.5mg/kgで投与される)を含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が939.8mmに到達した時点の28dpiに測定された。
試験の結果を、図19に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であり、いくつかの動物は、体重減少のために屠殺しなければならなかったが、これは、治療ではなく異種移植片モデルの特性が原因であった。
予想通り、Ep05-NSUB-DM4 AADCは不活性であったが、親EpCAM-DM4 ADCは、2.5mg/kgの投与量で活性であり、22.7%のTGIであった。EpCAM-DM4 ADCは、腫瘍増殖を遅らせた(ILS=100%(28.5日))が、退縮は何ら誘導しなかった。2.5mg/kgで投与されたEp05-3014-DM4群における短い、非持続性PRを除いて、退縮はこのモデルでは観察されなかった。しかし、Ep05-3014-DM4およびEp05-2014-DM4 AADCの両方は、2.5mg/kg程度の低い投与量で高活性であり(それぞれ10%および11.45%のTGI)、対応する群の寿命を2倍(100%)を超えて延長した。従って、これらのデータは、NCI-H292腫瘍がEpCAM-DM4 ADC、ならびにその由来Ep05-DM4 AADCに感受性があることを示した。有意な腫瘍退縮の誘導は観察されなかったが、治療群の有意な腫瘍増殖遅延および寿命の延長があった。さらに、3014-基質化AADCおよび2014-基質化AADCの両方に対する応答は類似であった。
実施例16:Detroit562 HNSCC異種移植片含有C.B-17 SCIDマウスでのEp05-3014-DM4、Ep05-2014-DM4、Ep05-3014-DM21、およびEp05-2014-DM21の有効性
6~8週齢雌マウスの皮下の右脇腹領域に、0.2mLのSFM:マトリゲルの1:1溶液中の10 Detroit562細胞/マウスを接種した。接種後日数(dpi)4日目に8匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、99.2~106mmであった。試験は90dpiで終了した。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群、2.5mg/kgで投与されるEp05-3014-DM4 AADC群、2.5mg/kgで投与されるEp05-2014-DM4 AADC群、2.5mg/kgで投与されるEp05-3014-DM21L AADC群、5mg/kgで投与されるEp05-3014-DM21L AADC群、2.5mg/kgで投与されるEp05-2014-DM21L AADC群、および5mg/kgで投与されるEp05-2014-DM21L AADC群を含めた。全てのAADCを活性化可能抗体濃度を基準にして投与した。さらに、陽性対照ADC群として、抗体濃度を基準にして2.5mg/kgで投与されるhuEpCAM23Gv4.2-DM21Lを投与した。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1004.2mmに到達した時点の28dpiに測定された。
試験の結果を、図20に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であった。
この試験で使用した全てのAADC(Ep05-3014-DM4、Ep05-2014-DM4、Ep05-3014-DM21L、およびEp05-2014-DM21L)、ならびにhuEpCAM23Gv4.2-DM21L ADCは、全ての試験投与量で高活性であり(2.5mg/kgのEp05-3014-DM21L(0.7%のTGI)を除き、全ての群に対し0%のTGI)、対応する群の寿命を3倍(200%)を越えて延長した。2.5mg/kgのEp05-2014-DM21L群(87.5%の部分退縮)を除いて、全ての群は、100%の部分退縮を誘導した。これらの部分退縮は、ほとんどが完全退縮に進行し(すなわち、75%を越えるPRはCRに進行した)、これは試験終了まで維持され、複数の無腫瘍生存体を生成した。各群に関連するTGI、PR、CR、およびTFSに関する追加の詳細は、図20に提供される。
従って、これらのデータは、Detroit562腫瘍は、Ep05-DM4 AADCに対し高感受性であり、治療群の有意な腫瘍退縮、腫瘍増殖遅延、および寿命の延長が得られた。
実施例17:NCI-H441 NSCLC異種移植片含有C.B-17 SCIDマウスでのEp05-3014-DM21およびEp05-2014-DM21の有効性
6~8週齢雌マウスの皮下の右脇腹領域に、0.2mLのSFM中の10NCI-H441細胞/マウスを接種した。接種後日数(dpi)8日目に8匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、95.1~101.4mmであった。試験は92dpiで終了した。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群、2.5mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与される親huEpCAM23Gv4.2-DM21L ADC群、2.5mg/kgで投与されるEp05-3014-DM21L AADC群、5mg/kgで投与されるEp05-3014-DM21L AADC群、2.5mg/kgで投与されるEp05-2014-DM21L AADC群、および5mg/kgで投与されるEp05-2014-DM21L AADC群を含めた。全てのAADCを活性化可能抗体濃度を基準にして投与した。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1109.7mmに到達した時点の37dpiに測定された。
試験の結果を、図21に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であった。
全ての治療は、活性から高活性であり、群の寿命を149%超延長し、各群で100%PRを誘導した。複数のCRが達成され、試験の終了まで一貫して維持され、複数のTFSを生じた。huEpCAM23Gv4.2-DM21 ADCは、2.5mg/kgの投与量で高活性であり、7.7%のTGI、8/8のPR、および7/8のCRであった。同様に、Ep05-2014-DM21 AADCは、2.5および5mg/kg投与量の両方で高活性であり、それぞれ6.2%および4.2%のTGI、およびそれぞれ6/8および5/8のCRであった。Ep05-3014-DM21 AADCは、5mg/kg投与量で活性であり、10.1%のTGIおよび5/8のCRであった。2.5mg/kg投与量で、Ep05-3014-DM21 AADCは、高活性であり、6.3%のTGIおよび6/8のCRであった。
従って、これらのデータは、NCI-H441腫瘍は、Ep05-DM21L AADCに対し高感受性であり、治療群の有意な腫瘍退縮、腫瘍増殖遅延、および寿命の延長が得られた。
実施例18:OV-90 EOC異種移植片含有C.B-17 SCIDマウスでのEp05-2014-DM21の有効性
6~8週齢雌マウスの皮下の右脇腹領域に、0.1mLのSFM:マトリゲル中の10OV-90細胞/マウスを接種した。接種後日数(dpi)7日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、92.2~98.5mmであった。試験は71dpiで終了した。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群、1.25mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与される親huEpCAM23Gv4.2-DM21 ADC群、1.25mg/kg(活性化可能抗体濃度を基準に)で投与されるEp05-2014-DM21L AADC群、2.5mg/kg(活性化可能抗体濃度を基準に)で投与されるEp05-2014-DM21L AADC群、1.25mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与されるchKTI-DM21L非標的化陰性対照ADC群、および2.5mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与されるchKTI-DM21L非標的化陰性対照ADC群を含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が1436.7mmに到達した時点の34dpiに測定された。
試験の結果を、図22に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であった。
この試験で使用される全てのEpCAM標的化治療(1.25mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-DM21 ADC群および2.5および1.25mg/kg両方のEp05-2014-DM21L AADC群)は、高活性であり、TGI<5%、非治療動物に比べて、群の寿命の109%の延長、および各群での100%のPRを有した。これらの群の全てのPRは、完全退縮(CR)に進行し、試験の終わりまで維持され、TFSを生じた。非標的化chKTI-DM21 ADCは、OV-90腫瘍に対し、2.5および1.25mg/kgで活性ではなく、TGI>74.5%であり、腫瘍退縮はなかった。
従って、これらのデータは、OV-90腫瘍は、Ep05-2014-DM21L AADCに対し感受性であり、治療群の有意な腫瘍退縮、および寿命の延長が得られることを示す。
実施例19:Calu-3 NSCLC異種移植片含有C.B-17 SCIDマウスでのEp05-2014-DM21の有効性
6~8週齢雌マウスの皮下の右脇腹領域に、0.2mLのSFM:マトリゲル中の5x10 Calu-3細胞/マウスを接種した。接種後日数(dpi)6日目に6匹のマウス群にランダム化した。各群の平均腫瘍体積(TV)は、110.3~116.5mmであった。
治療群には、ビークル(200μl/ms)を投与されるプラセボ対照群、2.5mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与される親huEpCAM23Gv4.2-DM21L ADC群、2.5mg/kg(活性化可能抗体濃度を基準に)で投与されるEp05-2014-DM21L AADC群、5mg/kg(活性化可能抗体濃度を基準に)で投与されるEp05-2014-DM21L AADC群、2.5mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与されるchKTI-DM21L非標的化陰性対照ADC群、および5mg/kg(抗体濃度を基準に)で投与されるchKTI-DM21L非標的化陰性対照ADC群を含めた。
この試験では、TGIは、対照プラセボ(ビークル)群のTV中央値が963.8mmに到達した時点の62dpiに測定された。
試験の結果を、図23に示す。全ての治療は、示した投与量で耐容性良好であった。
huEpCAM23Gv4.2-DM21 ADCは、2.5mg/kgの投与量で高活性であり、7.8%のTGI、6/6のPR、5/6のCR、および最後の測定(75dpi)で1/6の無腫瘍マウスであった。Ep05-2014-DM21L AADCは、5mg/kgで高活性であり、4.4%のTGI、5/6のCRに進行するPR、および最後の測定(75dpi)で2/6の無腫瘍マウスであった。Ep05-2014-DM21L AADCは2.5mg/kgで活性であり、30.4%のTGIおよび3/6のPRであった。非標的化chKTI-DM21L ADCは、Calu-3腫瘍に対し、5および2.5mg/kgで不活性で、5mg/kgの投与量でTGI>90%であり、腫瘍退縮はなかった。
従って、これらのデータは、Calu-3腫瘍は、Ep05-2014-DM21L AADCに対し感受性であり、有意な腫瘍退縮、および腫瘍増殖の遅延が得られることを示す。
実施例20:カニクイザルでのEpCAM標的化AADC薬物動態学および耐容性の分析
DM4複合体の薬物動態および耐容性
EpCAM標的化ADCおよびAADCに関連する耐容性および薬物動態学を更に評価するために、表27に示すデザインに従って、雄カニクイザルに、huEpCAM23Gv4.2-s-SPDB-DM4、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-s-SPDB-DM4、またはhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-s-SPDB-DM4を投与した。
Figure 2022506072000175
ADCまたはAADCの単回IV注入後、カニクイザルを28日間観察し、薬物動態解析のために試料を収集した。特に、サルの体重の変化、臨床観察、および臨床病理学評価(例えば、リパーゼおよびアミラーゼ)に関しモニターした。
図24に示すように、EpCAM標的化AADCは、カニクイザルで8mg/kgで耐容性良好であった。特に、8mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-s-SPDB-DM4またはhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-s-SPDB-DM4を受けたサルの臨床観察は、注射部位の赤くなった皮膚に限定され、糞便排泄は、正常と見なされた。類似の結果は、12mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-s-SPDB-DM4を受けているサルに対しても得られた。対照的に、8mgのADCを受けたサルは、瀕死と見なされ、臨床観察は、異常歩行、活動性低下、食欲低下、触ると冷たい、軽度の皮膚所見(赤みを帯びた、または剥離)、液状便から構成され、脱水が疑われた。
EpCAM標的化DM4 AADCを受けているカニクイザルはまた、EpCAM標的化DM4 ADCを受けているサルに比較して、改善された血液生化学検査を示した。特に、アルブミン、TP、A/G比(図25A)、尿素窒素(図25B)、およびクレアチニン(図25C)はADC群でのみ観察され、リパーゼ(図25D)およびアミラーゼ(図25E)の増加、血清濃度は、同様に、ADC群のみに関連していた。
図26および表28に示すように、AADCの投与はまた、複合体曝露の改善にも関連していた。まとめると、これらのデータは、DM4 AADCの効果的マスキングが、薬物動態学および毒性プロファイルに対するEpCAMの正常組織発現の影響を低減することを示唆する。
Figure 2022506072000176
DM21複合体の薬物動態および耐容性
別の試験で、表29に示す試験デザインに従って、雄カニクイザルに、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21L、またはhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DM21Lを投与した。
Figure 2022506072000177
ADCまたはAADCの単回IV注入後、カニクイザルを28日間観察し、薬物動態解析用の試料を収集した。特に、サルの体重の変化、臨床観察、および臨床病理学評価(例えば、リパーゼおよびアミラーゼ)に関しモニターした。
図27に示すように、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21Lは、カニクイザルに対し12mg/kgで耐容性良好であった。特に、臨床観察は、赤くなった/暗色化した皮膚、液状糞便、サンケンアイ(脱水)に限定した。対照的に、12mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DM21Lを受けたサルは、以前の試験でhuEpCAM23Gv4.2-s-SPDB-DM4を受けたサルと類似の臨床観察を示した。
12mg/kgのhuEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21Lを受けたカニクイザルはまた、以前の試験で12mg/kgのhuEpCAMGv4.2-Ep05-2014-s-SPDB-DM4を受けたサルに類似の血液生化学検査も示した。特に、A/G比(図28A)、尿素窒素(図28B)、およびクレアチニン(図28C)、リパーゼ(図28D)、およびアミラーゼ(図28E)血清濃度の変化は、これらの2つの群で類似であったが、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-3014-DM21L群の血液生化学検査パラメーターは、以前の試験でDM4 ADC群で得られたパラメーターへ向かう傾向を示した。
図29および表30に示すように、huEpCAM23Gv4.2-Ep05-2014-DM21Lの投与は、全ての他の試験した複合体(DM4およびDM21L複合体の両方を含む)に比較して、複合体曝露の改善にも関連した。まとめると、これらのデータは、DM21 AADCの効果的マスキングが、薬物動態学および毒性プロファイルに対するEpCAMの正常組織発現の影響を低減することを示唆する。
Figure 2022506072000178
実施例21:EpCAM発現の分析
EpCAM腫瘍発現
異なる適応症全体にわたるEpCAM発現を評価するために、予備的研究での使用のためにImmunoGenで開発したEpCAM免疫組織化学的検査(IHC)を用いて、10種の異なる腫瘍型を表す組織マイクロアレイ(TMA)を最初に評価した。
分析された全ての腫瘍は、FFPE(ホルマリン固定およびパラフィン包埋)試料であった。特に、10種の異なる適応症を表す2種の多発性癌TMAを分析し、ならびに、三種陰性乳癌(TNBC)、卵巣癌、および膀胱癌を表す適応症に特異的なTMAを分析した。肺癌および卵巣癌のための全腫瘍組織FFPEブロックそのままで、結腸直腸癌(CRC)TMAも分析した。
EpCAMのための免疫組織化学的染色をVentana Discovery Ultra自動免疫染色装置を用いて実施した。EpCAM用の一次抗体は、商業的に入手できるウサギモノクローナル抗体とした。全ての試料を評価し、採点アルゴリズムで訓練された委員会認定病理学者によりスコア化した。採点には、少なくとも100個の生存可能腫瘍細胞の存在が必要であった。染色強度を0~3の半定量的整数尺度でスコア化し、0は染色なし、1は弱い染色、2は中等度の染色、および3は強い染色とした。各強度レベルで陽性染色の細胞のパーセンテージを記録した。採点は、EpCAMの細胞膜のみへの局在化を基準にした。染色結果をH-スコアで分析した。これは、染色強度の成分と陽性細胞のパーセンテージを組み合わせる。それは、0~300の値を有し、下記のように定義される:
(1+強度で染色された細胞のパーセンテージ)
+2(2+強度で染色された細胞のパーセンテージ)
+3(3+強度で染色された細胞のパーセンテージ)
=Hスコア
下表31は、多発性癌TMAからの10種全ての適応症に対する膜染色に基づくEpCAM発生率をまとめている。
Figure 2022506072000179
多発性癌TMAに続いて、下記の5種の適応症に特異的なTMAを拡張発生率分析のために選択した:42症例を含む結腸直腸癌(CRC)TMA(40例が評価可能)、37コアを含む卵巣癌TMA、81コアを含む三種陰性乳癌(TNBC)TMA、60の癌腫コアを含む膀胱癌TMAおよび腺癌のための80コアおよび扁平上皮細胞癌のための80コアを含む非小細胞肺癌(NSCLC)TMA(それぞれ79例が評価可能)。図30は、各腫瘍適応症内のH-スコアの内訳を有するEpCAM発現について記載する。
さらに、NSCLC-腺癌(n=86)、NSCLC-扁平上皮細胞癌(n=19)および卵巣癌(n=29)の全腫瘍組織切片のEpCAM発現をIHCにより分析した。 全てのこれらの試料を膜染色に対しスコア化し、結果を表32にまとめた。
Figure 2022506072000180
これらの予備的試験の結果は、EpCAMは、広範囲の固形癌中で発現し、多くの異なるEpCAM発現固形腫瘍における抗EpCAM-薬物複合体の使用を支持することを示す。
正常ヒト組織中のEpCAM発現
上記に類似の方式で、同じ抗EpCAMウサギモノクローナル抗体およびVentana Discovery Ultra自動免疫染色装置を用いてEpCAMの正常ヒト組織発現をIHCにより評価した。
分析された全ての組織は、FFPE(ホルマリン固定およびパラフィン包埋)試料で、3人の別々の個体由来の35種の異なる臓器/解剖部位を表す多組織マイクロアレイTMAを用いた。全ての試料を評価し、採点アルゴリズムで訓練された委員会認定病理学者によりスコア化した。採点には、少なくとも100個の生存可能腫瘍細胞の存在が必要であった。腫瘍試料の場合、染色強度を0~3の半定量的整数尺度でスコア化し、0は染色なし、1は弱い染色、2は中等度の染色、および3は強い染色とした。しかし、腫瘍の場合と異なり、異なる組織で通常認められる種々の構造が、H-スコアを染色の不正確な反映にするために、H-スコアを計算しなかった。それぞれの臓器で観察される任意の染色パターンの病理学者の記述を記録し、結果を表33にまとめた。
有意で強力な染色がいくつかの正常ヒト組織、特に、小腸、結腸有意な直腸で観察された。従って、代替標的化手法、例えば、活性化可能抗体ベース技術は、潜在的毒性リスクを克服するための魅力的な選択肢である。
Figure 2022506072000181
Figure 2022506072000182
発明の概要および要約セクションを除く、発明を実施するための形態のセクションは、特許請求の範囲を解釈するために使用されることが意図されていることを理解されたい。発明の概要および要約セクションは、本開示の全てではなく、1つまたは複数の本発明により意図されている例示的実施形態を記載し得るものであり、従って、本開示および添付特許請求の範囲を多少なりとも限定する意図はない。
本開示は、特定機能の実施態様およびそれらの関連性を例示する例示的見出しおよび他の機能的構成単位を使用してこれまで記載されてきた。これらの機能的構成単位の境界は、説明の便宜のために本明細書で適宜定義されている。別の境界は、特定の機能およびそれらの関連性が適切に実施される限り、定義できる。
前述の特定の実施形態の記載は、当該技術の範囲内の知識を適用することにより、他者が、過度の実験をすることなく、また本開示の一般的概念から逸脱することなく、様々な用途に向けてこのような特定の実施形態を容易に修正および/または適合させることができる包含される組成物および方法の一般的性質を完全に明らかにしている。従って、このような適合および修正は、本明細書で提示された教示および手引きに基づいて、開示された実施形態の等価物の意味および範囲に入ることが意図されている。本明細書の用語または表現が教示および手引きを考慮して当業者により解釈され得るように、本明細書の表現または用語は、説明を目的とするものであり、限定を目的とするものではない。
本開示の広がりと範囲は、上述した例示的実施形態によって限定されるべきではなく、次の特許請求の範囲およびそれらの等価物によってのみ定められるべきものである。

Claims (108)

  1. EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントであって、前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列XYXHを含み、XはNおよびSから選択され、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択され、およびXはIおよびMから選択される、重鎖CDR1(VH-CDR1)(配列番号5);
    (b)配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、重鎖CDR2(VH-CDR2)(配列番号7);
    (c)配列XGXFAYを含み、XはDおよびEから選択され、XはP、A、S、Y、F、G、T、およびVから選択され、XはYおよびWから選択される重鎖CDR3(VH-CDR3)(配列番号8);
    (d)配列RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);
    (e)配列QTSNLASを含む、軽鎖CDR2(VL-CDR2)(配列番号40);および
    (f)配列XQXLELPXTを含み、XはA、L、およびQから選択され、XはS、G、Y、およびNから選択され、およびXはNおよびWから選択される、軽鎖CDR3(VL-CDR3)(配列番号11)、を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  2. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列NYXIHを含み、XはY、N、F、S、H、D、L、I、およびWから選択される、重鎖CDR1(VH-CDR1)(配列番号6);
    (b)配列WXPGXVYIQYX1213KFX17Gを含み、XはIおよびFから選択され、XはYおよびNから選択され、XはNおよびDから選択され、X12はNおよびSから選択され、X13はEおよびQから選択され、およびX17はKおよびQから選択される、重鎖CDR2(VH-CDR2)(配列番号7);
    (c)配列DGPXFAYを含み、XはYおよびWから選択される、重鎖CDR3(VH-CDR3)(配列番号9);
    (d)配列RSSXSLLHSX10GX12TYLX16を含み、XはRおよびKから選択され、X10はNおよびDから選択され、X12はFおよびIから選択され、およびX16はYおよびSから選択される、軽鎖CDR1(VL-CDR1)(配列番号10);
    (e)配列QTSNLASを含む、軽鎖CDR2(VL-CDR2)(配列番号40);および
    (f)配列AQXLELPNTを含み、XはS、G、Y、およびNから選択される、軽鎖CDR3(VL-CDR3)(配列番号12)、を含む、請求項1に記載の抗体または抗体フラグメント。
  3. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41;
    (b)それぞれ、配列番号13~15、および39~41;
    (c)それぞれ、配列番号13、26、15、および39~41;および
    (d)それぞれ、配列番号13、24、15、42、40、および41、の群から選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、請求項1または2に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  4. 前記抗体または抗体フラグメントが、ヒトEpCAMおよびカニクイザルEpCAMの両方に3.0nM以下のKで結合する、請求項1~3のいずれか1項に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  5. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号2のアミノ酸配列を有するヒトEpCAMの細胞外ドメイン内のエピトープに特異的に結合する、請求項4に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  6. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列NYYIHを含むVH-CDR1(配列番号13);
    (b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
    (c)配列DGPWFAYを含むVH-CDR3(配列番号15);
    (d)配列RSSRSLLHSDGFTYLYを含むVL-CDR1(配列番号42);
    (e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
    (f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41)、を含む、請求項5に記載の抗体または抗体フラグメント。
  7. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列NYYIHを含むVH-CDR1(配列番号13);
    (b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
    (c)配列DGPWFAYを含むVH-CDR3(配列番号15);
    (d)配列をRSSKSLLHSDGFTYLY含むVL-CDR1(配列番号39);
    (e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
    (f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41)、を含む、請求項4に記載の抗体または抗体フラグメント。
  8. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列番号54の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
    (b)配列番号54の配列を有するVH、および配列番号87の配列を有するVL;
    (c)配列番号55の配列を有するVH、および配列番号87の配列を有するVL;
    (d)配列番号56の配列を有するVH、および配列番号88の配列を有するVL;
    (e)配列番号55の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
    (f)配列番号56の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL、から選択されるVHおよびVLを含む、請求項3に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  9. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号54のVHおよび配列番号89のVLを含む、請求項8に記載の抗体または抗体フラグメント。
  10. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号54のVHおよび配列番号87のVLを含む、請求項8に記載の抗体または抗体フラグメント。
  11. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列番号103の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
    (b)配列番号103の配列を有するHC、および配列番号138の配列を有するLC;
    (c)配列番号105の配列を有するHC、および配列番号139の配列を有するLC;
    (d)配列番号106の配列を有するHC、および配列番号139の配列を有するLC;
    (e)配列番号105の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;および
    (f)配列番号106の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC、から選択される重鎖および軽鎖を含む、請求項8に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  12. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号103のHCおよび配列番号140のLCを含む、請求項11に記載の抗体または抗体フラグメント。
  13. 前記抗体または抗体フラグメントが配列番号103のHCおよび配列番号138のLCを含む、請求項11に記載の抗体または抗体フラグメント。
  14. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41;
    (b)それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41;
    (c)それぞれ、配列番号23、14、15、42、40、および41;および
    (d)それぞれ、配列番号25、14、15、42、40、および41、からなる群から選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、請求項1または2に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  15. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列NYHIHを含むVH-CDR1(配列番号22);
    (b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
    (c)配列DGPWFAYを含むVH-CDR3(配列番号15);
    (d)配列RSSRSLLHSDGFTYLYを含むVL-CDR1(配列番号42);
    (e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
    (f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41)、を含む、請求項14に記載の抗体または抗体フラグメント。
  16. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列NYYIHを含むVH-CDR1(配列番号13);
    (b)配列WIYPGNVYIQYNEKFKGを含むVH-CDR2(配列番号14);
    (c)配列DGYWFAYを含むVH-CDR3(配列番号33);
    (d)配列RSSRSLLHSDGFTYLYを含むVL-CDR1(配列番号42);
    (e)配列QTSNLASを含む、VL-CDR2(配列番号40);および
    (f)配列AQNLELPNTを含むVL-CDR3(配列番号41)、を含む、請求項14に記載の抗体または抗体フラグメント。
  17. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列番号75の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
    (b)配列番号77の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;
    (c)配列番号76の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL;および
    (d)配列番号84の配列を有するVH、および配列番号89の配列を有するVL、から選択されるVHおよびVLを含む、請求項14に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
  18. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号75のVHおよび配列番号89のVLを含む、請求項17に記載の抗体または抗体フラグメント。
  19. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号77のVHおよび配列番号89のVLを含む、請求項17に記載の抗体または抗体フラグメント。
  20. 前記抗体または抗体フラグメントが、
    (a)配列番号125の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
    (b)配列番号127の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;
    (c)配列番号126の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC;および
    (d)配列番号134の配列を有するHC、および配列番号140の配列を有するLC、から選択される重鎖および軽鎖を含む、請求項17に記載のEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント。
  21. 前記抗体または抗体フラグメントが配列番号125のHCおよび配列番号140のLCを含む、請求項20に記載の抗体または抗体フラグメント。
  22. 前記抗体または抗体フラグメントが、配列番号127のHCおよび配列番号140のLCを含む、請求項20に記載の抗体または抗体フラグメント。
  23. 前記抗体または抗体フラグメントが、マウス、非ヒト哺乳動物、キメラ、ヒト化、またはヒト抗体である、請求項1~22のいずれか1項に記載の抗体または抗体フラグメント。
  24. 前記抗体が、完全長抗体である、請求項1~23のいずれか1項に記載の抗体または抗体フラグメント。
  25. 前記抗体が、ヒトIgG1である、請求項24に記載の完全長抗体。
  26. 抗体フラグメントが、Fab、Fab’、F(ab’)、F、単鎖FvまたはscFv、ジスルフィド結合F、V-NARドメイン、IgNar、細胞内抗体、IgGΔCH、ミニボディ、F(ab’)、テトラボディ、トリアボディ、ダイアボディ、単一ドメイン抗体、DVD-Ig、Fcab、mAb、(scFv)、またはscFv-Fcである、請求項1~23のいずれか1項に記載の抗体または抗体フラグメント。
  27. (a)プロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、前記抗体または抗体フラグメントに結合した切断可能部分;および
    (b)活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が前記抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、前記抗体または抗体フラグメントに結合したマスキング部分、をさらに含み、
    前記未切断状態の活性化可能抗体が、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、請求項1~26のいずれか1項に記載の抗体または抗体フラグメントを含む活性化可能抗体。
  28. EpCAM活性化可能抗体であって、
    (a)下記の群から選択されるメンバーの配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
    (i)それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41;
    (ii)それぞれ、配列番号13~15、および39~41;
    (iii)それぞれ、配列番号13、26、15、および39~41;
    (iv)それぞれ、配列番号13、24、15、42、40、および41;
    (b)前記活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が前記抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、前記EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した前記マスキング部分;および
    (c)前記切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、前記EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した切断可能部分、を含み、
    前記未切断状態の活性化可能抗体が、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、EpCAM活性化可能抗体。
  29. 前記活性化可能抗体が、それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項28に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  30. 前記活性化可能抗体が、配列番号54の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項29に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  31. 前記活性化可能抗体が、配列番号103の配列を有する重鎖および配列番号140の配列を有するLCを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項30に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  32. 前記活性化可能抗体が、配列番号151~157から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、請求項29~31のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  33. 前記活性化可能抗体が、配列番号155のアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、請求項32に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  34. 前記活性化可能抗体が、配列番号168または169のアミノ酸配列を含む切断可能部分を含む、請求項29~33のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  35. EpCAM活性化可能抗体であって、
    (a)下記からなる群から選択される配列を有するVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント:
    (i)それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41;
    (ii)それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41;
    (iii)それぞれ、配列番号23、14、15、42、40、および41;および
    (iv)それぞれ、配列番号25、14、15、42、40、および41;
    (b)前記活性化可能抗体が未切断状態にある場合、マスキング部分が前記抗体または抗体フラグメントのEpCAMへの結合を抑制する、前記EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した前記マスキング部分;および
    (c)切断可能部分がプロテアーゼの基質として機能するポリペプチドである、前記EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントに結合した前記切断可能部分、を含み、
    前記未切断状態の活性化可能抗体が、(マスキング部分)-(切断可能部分)-(抗体または抗体フラグメント)または(抗体または抗体フラグメント)-(切断可能部分)-(マスキング部分)のN末端からC末端への構造配置を有する、EpCAM活性化可能抗体。
  36. 前記活性化可能抗体が、それぞれ、配列番号22、14、15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項35に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  37. 前記活性化可能抗体が、配列番号75の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項36に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  38. 前記活性化可能抗体が、配列番号125の配列を有する重鎖および配列番号140の配列を有する軽鎖を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項37に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  39. 前記活性化可能抗体が、配列番号151~157および162~167から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、請求項36~38のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  40. 前記活性化可能抗体が、配列番号162~167から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、請求項39に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  41. 前記活性化可能抗体が、配列番号168または169のアミノ酸配列を含む切断可能部分を含む、請求項36~40のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  42. 前記活性化可能抗体が、それぞれ、配列番号13、14、33、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項35に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  43. 前記活性化可能抗体が、配列番号77の配列を有するVHおよび配列番号89の配列を有するVLを含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項42に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  44. 前記活性化可能抗体が、配列番号127の配列を有する重鎖および配列番号140の配列を有する軽鎖を含むEpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントを含む、請求項43に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  45. 前記活性化可能抗体が、配列番号151~161から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、請求項42~44のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  46. 前記活性化可能抗体が、配列番号158~161から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む、請求項45に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  47. 前記活性化可能抗体が、配列番号168または169のアミノ酸配列を含む切断可能部分を含む、請求項42~46のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体。
  48. 請求項1~26のいずれか1項に記載の抗体またはEpCAM結合抗体フラグメントまたは請求項27~47のいずれか1項に記載の活性化可能抗体を産生する細胞。
  49. EpCAM抗体またはEpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を製造する方法であって、
    (a)請求項48に記載の細胞を培養すること、および
    (b)EpCAM抗体、EpCAM結合抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体を前記細胞または細胞培養物から単離すること、を含む、方法。
  50. 前記細胞が、真核細胞である、請求項49に記載の方法。
  51. 前記細胞が、CHO細胞である、請求項50に記載の方法。
  52. 請求項1~26のいずれか1項に記載の抗体もしくは抗体フラグメント、または請求項27~47のいずれか1項に記載のEpCAM活性化可能抗体を含む、診断薬。
  53. 前記抗体、抗体フラグメント、または活性化可能抗体が標識されている、請求項52に記載の診断薬。
  54. 前記標識が、放射標識、フルオロフォア、発色団、造影剤および金属イオンから選択される、請求項53に記載の診断薬。
  55. 請求項1~26のいずれか1項に記載の抗体もしくは抗体フラグメント、または請求項27~47のいずれか1項に記載の活性化可能抗体をコードするポリヌクレオチドもしくは一連のポリヌクレオチド。
  56. 請求項55に記載のポリヌクレオチドを含むベクターまたは一連のベクター。
  57. 請求項55に記載のポリヌクレオチドもしくは一連のポリヌクレオチドまたは請求項56に記載のベクターを含む宿主細胞。
  58. 次式:
    Figure 2022506072000183
    で表される免疫複合体であって、式中、
    EpBAは、請求項1~47のいずれかに記載の、リシン残基を介してCyL1に共有結合されるEpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体であり;
    は、1~20の整数であり;および
    CyL1は、次式:
    Figure 2022506072000184
    または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、
    NとCとの間の二重線
    Figure 2022506072000185
    は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hまたは(C-C)アルキルであり;およびそれが単結合の場合には、Xは-Hまたはアミン保護部分であり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩であり、
    W’は-NRe’であり、
    e’は-(CH-CH-O)-Rであり、
    nは、2~6の整数であり、
    は-Hまたは-Meであり、
    x3は、(C-C)アルキルであり、
    L’は、次の式で表され:
    -NR-P-C(=O)-(CR-C(=O)-(B1’)、または
    -NR-P-C(=O)-(CR-S-Zs1-(B2’)、
    は、-Hまたは(C-C)アルキルであり、
    Pは、アミノ酸残基または2~20個のアミノ酸残基を含むペプチドであり;
    およびRは、出現毎に、それぞれ独立に-H、(C-C)アルキル、または荷電置換基またはイオン化可能基Qであり、
    mは、1~6の整数であり、
    s1は、次の式:
    Figure 2022506072000186
    のいずれか1つから選択され、qは1~5の整数である、免疫複合体。
  59. およびRが両方ともHであり、RがHまたはMeである、請求項58に記載の免疫複合体。
  60. Pが2~5個のアミノ酸残基を含むペプチドである、請求項58または59に記載の免疫複合体。
  61. Pが、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Val-Ala、Val-Cit、Val-Lys、Phe-Lys、Lys-Lys、Ala-Lys、Phe-Cit、Leu-Cit、Ile-Cit、Trp、Cit、Phe-Ala、Phe-N9-tosyl-Arg、Phe-N-nitro-Arg、Phe-Phe-Lys、D-Phe-Phe-Lys、Gly-Phe-Lys、Leu-Ala-Leu、Ile-Ala-Leu、Val-Ala-Val、Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号215)、β-Ala-Leu-Ala-Leu(配列番号216)、Gly-Phe-Leu-Gly(配列番号217)、Val-Arg、Arg-Val、Arg-Arg、Val-D-Cit、Val-D-Lys、Val-D-Arg、D-Val-Cit、D-Val-Lys、D-Val-Arg、D-Val-D-Cit、D-Val-D-Lys、D-Val-D-Arg、D-Arg-D-Arg、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、D-Ala-D-Ala、Ala-Met、Met-Ala、Gln-Val、Asn-Ala、Gln-PheおよびGln-Alaから選択される、請求項58~60のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  62. Pが、Gly-Gly-Gly、Ala-Val、Ala-Ala、Ala-D-Ala、D-Ala-Ala、またはD-Ala-D-Alaである、請求項61に記載の免疫複合体。
  63. Qが、-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である、請求項58~62のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  64. 前記免疫複合体が、次式:
    Figure 2022506072000187
    Figure 2022506072000188
    Figure 2022506072000189
    Figure 2022506072000190
    Figure 2022506072000191
    または薬学的に許容可能なそれらの塩により表され、
    は1~10の整数であり;NとCとの間の二重線
    Figure 2022506072000192
    は、単結合または二重結合であり、但し、それが二重結合の場合には、Xは存在せず、Yは-Hであり;およびそれが単結合の場合には、Xは-Hであり、Yは-OHまたは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である、請求項58に記載の免疫複合体。
  65. NとCとの間の前記二重線
    Figure 2022506072000193
    は二重結合であり、Xは存在せず、Yは-Hである、請求項58~64のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  66. NとCとの間の前記二重線
    Figure 2022506072000194
    は単結合であり、Xは-Hであり、Yは-SOHまたは薬学的に許容可能なその塩である、請求項58~64のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  67. Yが-SOH、-SONa、-SOKである、請求項66に記載の免疫複合体。
  68. Yが-SONaである、請求項66に記載の免疫複合体。
  69. 次式:
    Figure 2022506072000195
    で表される免疫複合体であって、式中、
    EpBAは、請求項1~47のいずれかに記載の、リシン残基を介してCyL2に共有結合されるEpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体であり、
    は、1~20の整数であり、
    CyL2は、次式:
    Figure 2022506072000196
    により表され、
    m’は1または2であり、
    およびRは、各々独立にHまたは(C-C)アルキル)であり、および
    s1は、次式:
    Figure 2022506072000197
    のいずれか1つから選択され、qは1~5の整数である、免疫複合体。
  70. m’が1であり、RおよびRが両方ともHである、請求項69に記載の免疫複合体。
  71. m’が2であり、R1およびR2が両方ともMeである、請求項69に記載の免疫複合体。
  72. 前記免疫複合体が、次式:
    Figure 2022506072000198

    または薬学的に許容可能なその塩により表され、Wは1~10の整数である、請求項69に記載の免疫複合体。
  73. 前記免疫複合体が、次式:
    Figure 2022506072000199
    または薬学的に許容可能なその塩により表される、請求項69に記載の免疫複合体。
  74. 次式:
    Figure 2022506072000200
    または薬学的に許容可能なその塩により表され、式中、
    は、1~10の整数であり、
    EpBAは、それぞれ、配列番号13~15、42、40、および41の配列を有する、VH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、EpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体である、免疫複合体。
  75. 前記単離抗体、またはEpCAM結合EpCAM結合抗体フラグメントが、配列番号54および配列番号89の配列をそれぞれ有する重鎖可変領域(VH)および軽鎖可変領域(VL)を含む、請求項74に記載の免疫複合体、
  76. 前記単離抗体が、配列番号103および配列番号140の配列をそれぞれ有する重鎖および軽鎖を含む、請求項74に記載の免疫複合体。
  77. 前記免疫複合体が、配列番号151~157から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む活性化可能抗体を含む、請求項74~76のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  78. 前記マスキング部分が、配列番号155のアミノ酸配列を有する、請求項77に記載の免疫複合体。
  79. 前記免疫複合体が、配列番号168または配列番号169の切断可能部分をさらに含む活性化可能抗体を含む、請求項77または78に記載の免疫複合体。
  80. 次の構造式:
    Figure 2022506072000201
    により表されるマイタンシノイド化合物DM21L(LDL-DMとも呼ばれる)と、γ-マレイミド酪酸N-スクシンイミジルエステル(GMBS)またはN-(γ-マレイミドブチリルオキシ)スルホスクシンイミドエステル(スルホ-GMBSまたはsGMBS)リンカーを介して結合したEpBAを含む免疫複合体であって、EpBAが、請求項1~47のいずれか1項に記載のEpCAM抗体、EpCAM抗体フラグメント、またはEpCAM活性化可能抗体である、免疫複合体。
  81. 前記GMBSおよびスルホ-GMBS(またはsGMBS)リンカーが、次式により表される、請求項80に記載の免疫複合体:
    Figure 2022506072000202
  82. 次式:
    Figure 2022506072000203
    により表され、式中、
    EpBAが、Lysアミン基を介して前記マイタンシノイド化合物に結合され、qは、1~10の整数である、請求項80または81に記載の免疫複合体。
  83. 前記EpBAが、配列番号13~15、42、40、および41の配列をそれぞれ含むVH-CDR1、VH-CDR2、VH-CDR3、VL-CDR1、VL-CDR2、およびVL-CDR3を含む、請求項80~82のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  84. 前記EpBAが、配列番号54および配列番号89の配列をそれぞれ有する重鎖可変領域(VH)および軽鎖可変領域(VL)を含む、請求項83に記載の免疫複合体。
  85. 前記EpBAが、配列番号103および配列番号140の配列をそれぞれ有する重鎖および軽鎖を含む、請求項84に記載の免疫複合体。
  86. 前記免疫複合体が、配列番号151~157から選択されるアミノ酸配列を有するマスキング部分を含む活性化可能抗体を含む、請求項83~85のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  87. 前記マスキング部分が、配列番号155のアミノ酸配列を有する、請求項86に記載の免疫複合体。
  88. 前記免疫複合体が、配列番号168または配列番号169の切断可能部分をさらに含む活性化可能抗体を含む、請求項86または87に記載の免疫複合体。
  89. 前記薬学的に許容可能な塩が、ナトリウムまたはカリウム塩である、請求項58~88のいずれか1項に記載の免疫複合体。
  90. 請求項1~47のいずれか1項に記載の抗体、抗原結合フラグメント、または活性化可能抗体を含む医薬組成物。
  91. 請求項58~88のいずれか1項に記載の免疫複合体および薬学的に許容可能な担体を含む医薬組成物。
  92. 癌細胞を死滅させる方法であって、前記癌細胞を、請求項1~47のいずれか1項に記載の抗体、抗原結合フラグメント、または活性化可能抗体、請求項58~88のいずれかに記載の免疫複合体、または請求項90または91に記載の医薬組成物の有効量と接触させることを含む、方法。
  93. 前記癌細胞が、上皮癌細胞、乳癌細胞、肺癌細胞、胃癌細胞、結腸直腸癌細胞、前立腺癌細胞、卵巣癌細胞、結腸癌細胞、直腸癌細胞または癌幹細胞である、請求項92に記載の方法。
  94. 前記癌細胞が、卵巣癌細胞、子宮癌細胞、胃癌細胞、膵臓癌細胞、または結腸直腸癌細胞である、請求項92に記載の方法。
  95. EpCAMを発現している癌を治療する方法であって、請求項1~47のいずれか1項に記載の抗体または抗原結合フラグメント、請求項58~88のいずれか1項に記載の免疫複合体、または請求項90または91に記載の医薬組成物の治療有効量をそれを必要としている対象に投与することを含む、方法。
  96. 前記癌が上皮癌である、請求項95に記載の治療方法。
  97. 前記癌が、乳癌、肺癌、胃癌(stomach cancer)、結腸直腸癌、前立腺癌、卵巣癌、結腸癌、食道癌、気管癌、胃癌(gastric cancer)、膀胱癌、子宮癌、直腸癌、小腸癌、またはその転移である、請求項95に記載の治療方法。
  98. 前記癌が、卵巣癌、子宮癌、胃癌、膵臓癌、結腸直腸癌、またはその転移である、請求項95に記載の治療方法。
  99. 前記癌が肺癌である、請求項97に記載の治療方法。
  100. 前記肺癌が、非小細胞肺癌である、請求項99に記載の治療方法。
  101. 前記非小細胞肺癌が、非扁平上皮非小細胞肺癌である、請求項100に記載の治療方法。
  102. 前記癌が、卵巣癌である、請求項95に記載の治療方法。
  103. 前記癌が、三種陰性乳癌である、請求項95に記載の治療方法。
  104. 前記癌が、結腸直腸癌である、請求項95に記載の治療方法。
  105. 前記癌が、食道癌である、請求項95に記載の治療方法。
  106. 前記癌が、胃癌である、請求項95に記載の治療方法。
  107. 前記癌が、子宮癌である、請求項95に記載の治療方法。
  108. 前記癌が、膵臓癌である、請求項95に記載の治療方法。
JP2021523230A 2018-10-26 2019-10-23 EpCAM抗体、活性化可能抗体、および免疫複合体、ならびにそれらの使用 Pending JP2022506072A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862751530P 2018-10-26 2018-10-26
US62/751,530 2018-10-26
US201962824539P 2019-03-27 2019-03-27
US62/824,539 2019-03-27
US201962846297P 2019-05-10 2019-05-10
US62/846,297 2019-05-10
PCT/US2019/057569 WO2020086665A1 (en) 2018-10-26 2019-10-23 Epcam antibodies, activatable antibodies, and immunoconjugates, and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022506072A true JP2022506072A (ja) 2022-01-17
JPWO2020086665A5 JPWO2020086665A5 (ja) 2022-10-31

Family

ID=70331831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021523230A Pending JP2022506072A (ja) 2018-10-26 2019-10-23 EpCAM抗体、活性化可能抗体、および免疫複合体、ならびにそれらの使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20210403594A1 (ja)
EP (1) EP3873512A4 (ja)
JP (1) JP2022506072A (ja)
KR (1) KR20210095874A (ja)
CN (1) CN113194985A (ja)
AU (1) AU2019364400A1 (ja)
BR (1) BR112021007918A2 (ja)
CA (1) CA3117548A1 (ja)
IL (1) IL282496A (ja)
MX (1) MX2021004808A (ja)
SG (1) SG11202103949SA (ja)
TW (1) TW202029980A (ja)
WO (1) WO2020086665A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4359438A1 (en) * 2021-06-21 2024-05-01 Bristol-Myers Squibb Company Use of sucrose, mannitol and glycine to reduce reconstitution time of high concentration lyophilized biologics drug products
WO2023183888A1 (en) 2022-03-23 2023-09-28 Cytomx Therapeutics, Inc. Activatable antigen-binding protein constructs and uses of the same
WO2023183923A1 (en) 2022-03-25 2023-09-28 Cytomx Therapeutics, Inc. Activatable dual-anchored masked molecules and methods of use thereof
WO2023192606A2 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Cytomx Therapeutics, Inc. Cd3-binding proteins and methods of use thereof
WO2023192973A1 (en) 2022-04-01 2023-10-05 Cytomx Therapeutics, Inc. Activatable multispecific molecules and methods of use thereof
WO2024015830A1 (en) 2022-07-12 2024-01-18 Cytomx Therapeutics, Inc. Epcam immunoconjugates and uses thereof
WO2024030843A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 Cytomx Therapeutics, Inc. Protease-cleavable moieties and methods of use thereof
WO2024030858A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 Cytomx Therapeutics, Inc. Protease-cleavable substrates and methods of use thereof
WO2024030845A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 Cytomx Therapeutics, Inc. Protease-cleavable moieties and methods of use thereof
WO2024030847A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 Cytomx Therapeutics, Inc. Protease-cleavable moieties and methods of use thereof
WO2024030850A1 (en) 2022-08-01 2024-02-08 Cytomx Therapeutics, Inc. Protease-cleavable substrates and methods of use thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523383A (ja) * 2009-04-08 2012-10-04 ファウルシュティヒ,ハインツ がんの治療のためのアマトキシンと複合体形成した標的結合部分
JP2012529281A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 アフィテック リサーチ エイエス 抗EpCAM抗体
JP2014506892A (ja) * 2011-02-15 2014-03-20 イミュノジェン・インコーポレーテッド 複合体の調製方法
US20160024207A1 (en) * 2013-03-14 2016-01-28 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Monoclonal antibodies targeting epcam for detection of prostate cancer lymph node metastases
WO2017023704A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-09 Sutro Biopharma, Inc. ANTI-EpCAM ANTIBODIES, COMPOSITIONS COMPRISING ANTI-EpCAM ANTIBODIES AND METHODS OF MAKING AND USING ANTI-EpCAM ANTIBODIES

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5208020A (en) 1989-10-25 1993-05-04 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising maytansinoids and their therapeutic use
AU7378096A (en) 1995-09-28 1997-04-17 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Porcine cell interaction proteins
WO1998023289A1 (en) 1996-11-27 1998-06-04 The General Hospital Corporation MODULATION OF IgG BINDING TO FcRn
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
ES2269366T3 (es) 2000-02-11 2007-04-01 Merck Patent Gmbh Mejoramiento de la vida media en circulacion de proteinas de fusion basadas en anticuerpos.
EP2341060B1 (en) 2000-12-12 2019-02-20 MedImmune, LLC Molecules with extended half-lives, compositions and uses thereof
US6716821B2 (en) 2001-12-21 2004-04-06 Immunogen Inc. Cytotoxic agents bearing a reactive polyethylene glycol moiety, cytotoxic conjugates comprising polyethylene glycol linking groups, and methods of making and using the same
US7538195B2 (en) 2002-06-14 2009-05-26 Immunogen Inc. Anti-IGF-I receptor antibody
JP2005532051A (ja) * 2002-07-01 2005-10-27 バイオジェン, インコーポレイテッド ヒト化抗リンホトキシンβレセプター抗体
EP1542723B1 (en) 2002-08-16 2011-02-23 ImmunoGen, Inc. Cross-linkers with high reactivity and solubility and their use in the preparation of conjugates for targeted delivery of small molecule drugs
US7217797B2 (en) 2002-10-15 2007-05-15 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
US8088387B2 (en) 2003-10-10 2012-01-03 Immunogen Inc. Method of targeting specific cell populations using cell-binding agent maytansinoid conjugates linked via a non-cleavable linker, said conjugates, and methods of making said conjugates
US7276497B2 (en) 2003-05-20 2007-10-02 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising new maytansinoids
CA2545603A1 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Biogen Idec Ma Inc. Neonatal fc receptor (fcrn)-binding polypeptide variants, dimeric fc binding proteins and methods related thereto
US8367805B2 (en) 2004-11-12 2013-02-05 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US8802820B2 (en) 2004-11-12 2014-08-12 Xencor, Inc. Fc variants with altered binding to FcRn
US7700099B2 (en) 2005-02-14 2010-04-20 Merck & Co., Inc. Non-immunostimulatory antibody and compositions containing the same
EP1919931A4 (en) 2005-08-31 2010-01-20 Univ California CELLULAR LIBRARIES OF PEPTIDE SEQUENCES (CLIPS) AND METHODS OF USE THEREOF
EP4316465A3 (en) 2006-03-15 2024-04-24 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Treatment of paroxysmal nocturnal hemoglobinuria patients by an inhibitor of complement
CN101448853A (zh) * 2006-03-17 2009-06-03 比奥根艾迪克Ma公司 稳定的多肽组合物
AR060978A1 (es) 2006-05-30 2008-07-23 Genentech Inc Anticuerpos e inmunoconjugados y sus usos
SI2019104T1 (sl) 2007-07-19 2013-12-31 Sanofi Citotoksična sredstva, ki obsegajo nove tomaimicinske derivate, in njihova terapevtska uporaba
US20090304719A1 (en) 2007-08-22 2009-12-10 Patrick Daugherty Activatable binding polypeptides and methods of identification and use thereof
SG189817A1 (en) 2008-04-30 2013-05-31 Immunogen Inc Potent conjugates and hydrophilic linkers
US8236319B2 (en) 2008-04-30 2012-08-07 Immunogen, Inc. Cross-linkers and their uses
WO2010033279A2 (en) 2008-06-04 2010-03-25 Macrogenics, Inc. Antibodies with altered binding to fcrn and methods of using same
GB0819095D0 (en) 2008-10-17 2008-11-26 Spirogen Ltd Pyrrolobenzodiazepines
RU2636046C2 (ru) 2009-01-12 2017-11-17 Сайтомкс Терапьютикс, Инк Композиции модифицированных антител, способы их получения и применения
EP3360879A1 (en) 2009-02-05 2018-08-15 ImmunoGen, Inc. Benzodiazepine derivatives as cytotoxic agents
AU2011239525B2 (en) 2010-04-15 2015-04-09 Medimmune Limited Pyrrolobenzodiazepines used to treat proliferative diseases
WO2013177481A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 Immunogen, Inc. Benzodiazepines and conjugates thereof
EP2882844B1 (en) 2012-08-10 2018-10-03 Cytomx Therapeutics Inc. Protease-resistant systems for polypeptide display and methods of making and using thereof
PE20170263A1 (es) * 2014-08-04 2017-03-30 Hoffmann La Roche Moleculas biespecificas de union a antigeno activadoras de celulas t
JP2017527562A (ja) 2014-09-03 2017-09-21 イミュノジェン・インコーポレーテッド 細胞毒性ベンゾジアゼピン誘導体
ES2815353T3 (es) 2014-09-03 2021-03-29 Immunogen Inc Derivados de benzodiazepina citotóxicos
CN108513547A (zh) * 2015-03-12 2018-09-07 维文蒂亚生物公司 用于epcam阳性膀胱癌的治疗方法
CN114773476A (zh) * 2015-04-13 2022-07-22 辉瑞公司 治疗性抗体和它们的用途
CA2984948A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Cytomx Therapeutics, Inc. Anti-cd166 antibodies, activatable anti-cd166 antibodies, and methods of use thereof
EA039366B1 (ru) * 2015-06-24 2022-01-19 Джей Си Ар ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ КО., ЛТД. Антитело к рецептору трансферрина человека, проникающее через гематоэнцефалический барьер
LT3313845T (lt) 2015-06-29 2020-12-10 Immunogen, Inc. Cisteino inžinerijos antikūnų konjugatai
ES2841799T3 (es) * 2015-08-06 2021-07-09 Agency Science Tech & Res Anticuerpos frente a IL2R-Beta/cadena gamma común

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012523383A (ja) * 2009-04-08 2012-10-04 ファウルシュティヒ,ハインツ がんの治療のためのアマトキシンと複合体形成した標的結合部分
JP2012529281A (ja) * 2009-06-09 2012-11-22 アフィテック リサーチ エイエス 抗EpCAM抗体
JP2014506892A (ja) * 2011-02-15 2014-03-20 イミュノジェン・インコーポレーテッド 複合体の調製方法
US20160024207A1 (en) * 2013-03-14 2016-01-28 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Monoclonal antibodies targeting epcam for detection of prostate cancer lymph node metastases
WO2017023704A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-09 Sutro Biopharma, Inc. ANTI-EpCAM ANTIBODIES, COMPOSITIONS COMPRISING ANTI-EpCAM ANTIBODIES AND METHODS OF MAKING AND USING ANTI-EpCAM ANTIBODIES

Also Published As

Publication number Publication date
EP3873512A4 (en) 2022-11-23
MX2021004808A (es) 2021-06-23
KR20210095874A (ko) 2021-08-03
WO2020086665A1 (en) 2020-04-30
TW202029980A (zh) 2020-08-16
CN113194985A (zh) 2021-07-30
BR112021007918A2 (pt) 2021-08-03
EP3873512A1 (en) 2021-09-08
AU2019364400A1 (en) 2021-05-13
CA3117548A1 (en) 2020-04-30
SG11202103949SA (en) 2021-05-28
IL282496A (en) 2021-06-30
US20210403594A1 (en) 2021-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022506072A (ja) EpCAM抗体、活性化可能抗体、および免疫複合体、ならびにそれらの使用
JP6869218B2 (ja) Liv−1に対するヒト化抗体および癌治療のためのその使用
JP6333882B2 (ja) 抗体−薬剤コンジュゲート
JP2022120070A (ja) 抗cd71抗体、活性化可能抗cd71抗体、およびその使用方法
JP2021503927A (ja) Cd47抗体及びがんを治療するためのその使用
EP3095797A1 (en) Anti dll3 antibodies and methods of use thereof
JP2018520092A (ja) 抗ITGa3抗体、活性化可能抗ITGa3抗体、およびその使用方法
ES2912266T3 (es) Inmunoconjugados dirigidos a ADAM9 y procedimientos de uso de los mismos
CN107735093A (zh) Cd123抗体和其结合物
KR20220004687A (ko) 이중파라토프 fr-알파 항체 및 면역접합체
US20180230218A1 (en) Met antibodies and immunoconjugates and uses thereof
KR20220110231A (ko) 항-αvβ6 항체 및 항체-약물 접합체
RU2791445C2 (ru) Новые анти-cd19-антитела
WO2024015830A1 (en) Epcam immunoconjugates and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240416