JP2022133077A - 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース - Google Patents

冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース Download PDF

Info

Publication number
JP2022133077A
JP2022133077A JP2021031923A JP2021031923A JP2022133077A JP 2022133077 A JP2022133077 A JP 2022133077A JP 2021031923 A JP2021031923 A JP 2021031923A JP 2021031923 A JP2021031923 A JP 2021031923A JP 2022133077 A JP2022133077 A JP 2022133077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
resin composition
elastomer
refrigerant transport
transport hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021031923A
Other languages
English (en)
Inventor
健太 若林
Kenta Wakabayashi
修作 友井
Shusaku Tomoi
峻 佐藤
Shun Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2021031923A priority Critical patent/JP2022133077A/ja
Priority to PCT/JP2022/002446 priority patent/WO2022185779A1/ja
Priority to DE112022000436.3T priority patent/DE112022000436T5/de
Priority to CN202280016105.9A priority patent/CN116867994A/zh
Publication of JP2022133077A publication Critical patent/JP2022133077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/26Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L23/28Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment by reaction with halogens or compounds containing halogen
    • C08L23/283Halogenated homo- or copolymers of iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Abstract

【課題】冷媒輸送ホースに要求される柔軟性、耐熱性、耐熱老化性および水蒸気バリア性をバランスできる水蒸気バリア材を提供する。【解決手段】熱可塑性樹脂およびエラストマーを含む冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物であって、25℃での10%モジュラスM10[MPa]、温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2O[g・mm/(m2・24h)]、150℃での引張試験における破断強度TB150[MPa]、150℃での引張試験における破断伸びEB150[%]が、式(1)、式(2)および式(3)0.9≦M10×PCH2O≦90 ・・・(1)1.0≦TB150≦20 ・・・(2)50≦EB150・・・(3)を満たすことを特徴とする。【選択図】なし

Description

本発明は、冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホースに関する。より詳しくは、本発明は、熱可塑性樹脂およびエラストマーを含む冷媒輸送ホース外層用熱可塑性樹脂組成物および前記熱可塑性樹脂組成物からなる外層を含む冷媒輸送ホースに関する。
自動車の軽量化要求が高まる中、これまで自動車に使われていたゴム製のホースを、ゴムに代えてバリア性の高い樹脂で作製し、薄肉化することにより、軽量化を実現しようとする取り組みがある。特に、現行の自動車のエアコンディショナーの冷媒輸送ホースは主材料がゴムであり、その主原料をバリア性の高い樹脂で置き換えることができれば、軽量化が実現できる。
たとえば、特開2009-137195号公報(特許文献1)には、ポリアミド/ポリエーテル共重合体を耐湿・耐水バリア材とした冷媒輸送ホースが開示されている。
特開2009-137195号公報
自動車等のエアーコンディショナーに用いられる冷媒輸送ホースにおいて、ホース外側からの水蒸気の透過は、エアーコンディショナー内部での水分の凍結を生じる原因となるため、水蒸気バリア性に優れる材料が必要とされるが、特許文献1に記載のポリアミド/ポリエーテル共重合体は、柔軟性および耐熱性が不充分である。
本発明は、冷媒輸送ホースに要求される柔軟性、耐熱性、耐熱老化性および水蒸気バリア性をバランスできる水蒸気バリア材を提供する。
本発明(I)は、熱可塑性樹脂およびエラストマーを含む冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物であって、25℃での10%モジュラスM10[MPa]、温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2O[g・mm/(m2・24h)]、150℃での引張試験における破断強度TB150[MPa]、150℃での引張試験における破断伸びEB150[%]が、式(1)、式(2)および式(3)
0.9≦M10×PCH2O≦90 ・・・(1)
1.0≦TB150≦20 ・・・(2)
50≦EB150 ・・・(3)
を満たすことを特徴とする。
本発明(II)は、内層、補強層および外層を含む冷媒輸送ホースであって、外層が本発明(I)の熱可塑性組成物樹脂を含むことを特徴とする。
本発明は以下の実施態様を含む。
[1]熱可塑性樹脂およびエラストマーを含む冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物であって、25℃での10%モジュラスM10[MPa]、温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2O[g・mm/(m2・24h)]、150℃での引張試験における破断強度TB150[MPa]、150℃での引張試験における破断伸びEB150[%]が、式(1)、式(2)および式(3)
0.9≦M10×PCH2O≦90 ・・・(1)
1.0≦TB150≦20 ・・・(2)
50≦EB150 ・・・(3)
を満たす、冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[2]150℃で168時間静置した後の温度25℃での引張試験における破断伸びが50%以上である、[1]に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[3]熱可塑性樹脂組成物が熱可塑性樹脂を含むマトリックスとエラストマーを含むドメインとからなる海島構造を有し、熱可塑性樹脂組成物中のエラストマーの比率が50質量%以上85質量%未満である、[1]または[2]に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[4]熱可塑性樹脂組成物の温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2Oが4.0g・mm/(m2・24h)以下である、[1]~[3]のいずれかに記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[5]熱可塑性樹脂が、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂およびビニルアルコール系樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種である、[1]~[4]のいずれかに記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[6]エラストマーが、ブチル系ゴム、変性ブチル系ゴム、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリアミドエラストマーおよびポリエステルエラストマーからなる群から選ばれる少なくとも1種である、[1]~[5]のいずれかに記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[7]熱可塑性樹脂組成物が、脂肪酸、脂肪酸金属塩、脂肪酸エステルおよび脂肪酸アミドからなる群から選ばれる少なくとも1種の加工助剤を含む、[1]~[6]のいずれかに記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
[8]内層、補強層および外層を含む冷媒輸送ホースであって、外層が[1]~[7]のいずれかに記載の熱可塑性組成物樹脂を含む、冷媒輸送ホース。
本発明の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物は、柔軟性、耐熱性、耐熱老化性および水蒸気バリア性のバランスに優れる。
本発明の冷媒輸送ホースは、柔軟性、耐熱性、耐熱老化性および水蒸気バリア性のバランスに優れる。
本発明(I)は冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物に関する。
冷媒輸送ホースとは、エアコンディショナーなどの冷媒を輸送するためのホースをいう。本発明の熱可塑性樹脂組成物は、特に、自動車のエアコンディショナーの冷媒を輸送するためのホースに好適に用いられる。エアコンディショナーの冷媒としてはハイドロフルオロカーボン(HFC)、ハイドロフルオロオレフィン(HFO)、炭化水素、二酸化炭素、アンモニア、水などを挙げることができ、HFCとしてはR410A、R32、R404A、R407C、R507A、R134aなどが挙げられ、HFOとしてはR1234yf、R1234ze、1233zd、R1123、R1224yd、R1336mzzなどが挙げられ、炭化水素としてはメタン、エタン、プロパン、プロピレン、ブタン、イソブタン、ヘキサフルオロプロパン、ペンタンなどが挙げられる。
冷媒輸送ホースの構造は、特に限定されないが、典型的には、内層と補強層と外層とからなる。本発明の熱可塑性樹脂組成物は、好ましくは、冷媒輸送ホースの外層を形成するための材料として用いられる。
熱可塑性樹脂組成物の25℃での10%モジュラス[MPa]をM10で表し、熱可塑性樹脂組成物の温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数[g・mm/(m2・24h)]をPCH2Oで表すとき、熱可塑性樹脂組成物は式(1)
0.9≦M10×PCH2O≦90 ・・・(1)
を満たし、好ましくは式(1′)
0.9≦M10×PCH2O≦45 ・・・(1′)
を満たし、より好ましくは式(1″)
5≦M10×PCH2O≦45 ・・・(1″)
を満たす。
熱可塑性樹脂組成物が上記の式を満たすことにより、冷媒輸送ホースの肉厚を薄くし、ホースの柔軟性も向上することができる。
熱可塑性樹脂組成物が上記の式を満たすようにする方法は、水蒸気バリア性の良好な樹脂およびゴムを選定し、ゴムを40質量%以上配合することである。
熱可塑性樹脂組成物の150℃での引張試験における破断強度[MPa]をTB150で表すとき、熱可塑性樹脂組成物は式(2)
1.0≦TB150≦20 ・・・(2)
を満たし、好ましくは式(2′)
2.0≦TB150≦20 ・・・(2′)
を満たし、より好ましくは式(2″)
3.0≦TB150≦20 ・・・(2″)
を満たす。
熱可塑性樹脂組成物が上記の式を満たすことにより、冷媒輸送ホースの耐熱性が向上するという利点を有する。
熱可塑性樹脂組成物が上記の式を満たすようにする方法は、融点が高い樹脂を使用することである。
熱可塑性樹脂組成物の150℃での引張試験における破断伸び[%]をEB150で表すとき、熱可塑性樹脂組成物は式(3)
50≦EB150 ・・・(3)
を満たし、好ましくは式(3′)
100≦EB150 ・・・(3′)
を満たし、より好ましくは式(3″)
200≦EB150 ・・・(3″)
を満たす。
熱可塑性樹脂組成物が上記の式を満たすことにより、冷媒輸送ホースの耐熱性が向上するという利点を有する。
熱可塑性樹脂組成物が上記の式を満たすようにする方法は、融点が高い樹脂を使用することである。
熱可塑性樹脂組成物は熱可塑性樹脂およびエラストマーを含む。
熱可塑性樹脂組成物は、好ましくは、熱可塑性樹脂を含むマトリックスとエラストマーを含むドメインとからなる海島構造を有する。熱可塑性樹脂組成物が海島構造を有することにより、柔軟性と水蒸気バリア性、押出加工性が良好な材料を作成できる。
熱可塑性樹脂組成物を構成する熱可塑性樹脂は、本発明の効果を奏する限り限定されないが、好ましくは、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂およびビニルアルコール系樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種である。
ポリアミド系樹脂としては、ポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド11、ポリアミド12、ポリアミド610、ポリアミド6/66共重合体、ポリアミド6/12共重合体、ポリアミド46、ポリアミド6T、ポリアミド9T、ポリアミドMXD6などが挙げられるが、なかでもポリアミド12が好ましい。
ポリエステル系樹脂としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレートなどが挙げられるが、なかでもポリブチレンテレフタレートが好ましい。
ビニルアルコール系樹脂としては、ポリビニルアルコール、エチレン-ビニルアルコール共重合体、変性エチレン-ビニルアルコール共重合体などが挙げられるが、なかでもエチレン-ビニルアルコール共重合体が好ましい。
熱可塑性樹脂組成物を構成するエラストマーは、本発明の効果を奏する限り限定されないが、好ましくは、ブチル系ゴム、変性ブチル系ゴム、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリアミドエラストマーおよびポリエステルエラストマーからなる群から選ばれる少なくとも1種である。
ブチル系ゴムとしては、ブチルゴム(IIR)、イソブチレン-p-メチルスチレン共重合体などが挙げられる。
変性ブチル系ゴムとしては、ハロゲン化ブチルゴム(塩素化ブチルゴム、臭素化ブチルゴム)、ハロゲン化イソブチレン-p-メチルスチレン共重合体(塩素化イソブチレン-p-メチルスチレン共重合体、臭素化イソブチレン-p-メチルスチレン共重合体)などが挙げられるが、なかでも臭素化イソブチレン-p-メチルスチレン共重合体(Br-IPMS)が好ましい。
オレフィン系熱可塑性エラストマーとしては、エチレン-α-オレフィン共重合体(エチレン-プロピレン共重合体、エチレン-ブテン共重合体、エチレン-ペンテン共重合体、エチレン-ヘキセン共重合体、エチレン-オクテン共重合体など)、エチレン-エチルアクリレート共重合体、無水マレイン酸変性エチレン-α-オレフィン共重合体、無水マレイン酸変性エチレン-エチルアクリレート共重合体、エチレン-グリシジルメタクリレート共重合体などが挙げられるが、なかでも無水マレイン酸変性エチレン-α-オレフィン共重合体が好ましい。
スチレン系熱可塑性エラストマーとしては、スチレン-ブタジエン-スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン-イソプレン-スチレンブロック共重合体(SIS)、スチレン-エチレン・プロピレン-スチレン共重合体(SEPS)、スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレン-ブタジエン-スチレン共重合体(SBS)、スチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体(SIBS)、およびそれらの無水マレイン酸変性品などが挙げられるが、なかでもスチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体(SIBS)、無水マレイン酸変性スチレン-エチレン・ブチレン-スチレンブロック共重合体が好ましい。
ポリアミドエラストマー(TPA)は、ハードセグメントがポリアミド(たとえばポリアミド6、ポリアミド66、ポリアミド11、ポリアミド12)であり、ソフトセグメントがポリエーテル(たとえばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール)である熱可塑性エラストマーである。ポリアミドエラストマーは市販されており、本発明に市販品を用いることができる。ポリアミドエラストマーの市販品としては、宇部興産株式会社製「UBESTA」(登録商標)XPAシリーズ、アルケマ社製「PEBAX」(登録商標)などが挙げられる。
ポリエステルエラストマー(TPEE)は、ハードセグメントがポリエステル(たとえばポリブチレンテレフタレート)であり、ソフトセグメントがポリエーテル(たとえばポリテトラメチレングリコール)またはポリエステル(たとえば脂肪族ポリエステル)である熱可塑性エラストマーである。ポリエステルエラストマーは市販されており、本発明に市販品を用いることができる。ポリエステルエラストマーの市販品としては、東洋紡株式会社製「ペルプレン」(登録商標)、東レ・デュポン株式会社製「ハイトレル」(登録商標)などが挙げられる。
熱可塑性樹脂組成物中のエラストマーの比率は、好ましくは50質量%以上85質量%未満であり、より好ましくは55質量%以上85質量%未満であり、さらに好ましくは60質量%以上85質量%未満である。エラストマーの比率が少なすぎると、ホースの柔軟性が不充分になる。エラストマーの比率が多すぎると、ホースの押出加工性が悪くなる。
熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性樹脂の比率は、好ましくは15質量%超過50質量%以下であり、より好ましくは15質量%超過45質量%以下であり、さらに好ましくは15質量%超過40質量%以下である。熱可塑性樹脂の比率が少なすぎると、ホースの押出加工性が悪くなる。熱可塑性樹脂の比率が多すぎると、ホースの柔軟性が不充分になる。
熱可塑性樹脂組成物は、好ましくは加工助剤を含む。加工助剤を添加することにより、熱可塑性樹脂組成物の押出加工性を向上させることができる。
加工助剤は、好ましくは、脂肪酸、脂肪酸金属塩、脂肪酸エステルおよび脂肪酸アミドからなる群から選ばれる少なくとも1種である。
脂肪酸としては、ステアリン酸、パルミチン酸、オレイン酸などが挙げられるが、ステアリン酸が好ましい。
脂肪酸金属塩としては、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸バリウムなどが挙げられるが、なかでもステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウムが好ましい。
脂肪酸エステルとしては、やし油、ひまし油、パーム油、牛脂などの加水分解から得られた高級脂肪酸と低級アルコール、高級アルコール、多価アルコールとのエステル化反応により得られる脂肪酸エステルなどが挙げられる。
脂肪酸アミドとしては、ステアリルアミド、パミチルアミド、オレイルアミドなどが挙げられる。
加工助剤の含有量は、本発明の効果を奏する限り限定されないが、好ましくは1.0~5.0質量%であり、より好ましくは1.0~3.0質量%であり、さらに好ましくは1.0~2.0質量%である。
熱可塑性樹脂組成物は、架橋剤を含むことができる。架橋剤を添加することにより、エラストマーが架橋され、エラストマーを50質量%以上配合することが可能となる。
架橋剤としては、1分子中に複数のアミノ基を有する化合物が好ましく、なかでもN-フェニル-N′-(1,3-ジメチルブチル)-p-フェニレンジアミン(6PPD)、3,3′-ジアミノジフェニルスルホン(3,3′-DAS)、4,4′-ジアミノジフェニルスルホン(4,4′-DAS)などのジアミンが好ましい。
架橋剤の添加量は、本発明の効果を奏する限り限定されないが、好ましくは0~6質量%であり、より好ましくは1~5質量%であり、さらに好ましくは2~5質量%である。
熱可塑性樹脂組成物は、加工助剤および架橋剤以外の添加剤を含んでもよい。加工助剤および架橋剤以外の添加剤としては、熱老化防止剤やカラーマスターバッチが挙げられる。
熱可塑性樹脂組成物は、150℃で168時間静置した後の温度25℃での引張試験における破断伸びが、好ましくは50%以上であり、より好ましくは100%以上であり、さらに好ましくは200%以上である。150℃で168時間静置した後の温度25℃での引張試験における破断伸びを、以下、「熱老化後破断伸び」という。熱可塑性樹脂組成物の熱老化後破断伸びが上記の数値範囲に入ることにより、その熱可塑性樹脂組成物を用いてホースを作製したときに、ホースの耐熱老化性が向上する。熱可塑性樹脂組成物の熱老化後破断伸びが上記の数値範囲に入るようにする方法は、熱老化防止剤が添加された樹脂や融点が高い樹脂を使用する。
熱可塑性樹脂組成物の温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2Oは、好ましくは4.0g・mm/(m2・24h)以下であり、より好ましくは3.8g・mm/(m2・24h)以下であり、さらに好ましくは3.5g・mm/(m2・24h)以下である。水蒸気透過係数PCH2Oが上記の数値範囲に入ることにより、その熱可塑性樹脂組成物を用いてホースを作製したときに、ホースの水蒸気バリア性が向上する。熱可塑性樹脂組成物の水蒸気透過係数PCH2Oが上記の数値範囲に入るようにする方法は、使用するエラストマーをブチル系ゴム、変性ブチル系ゴムにすることである。
熱可塑性樹脂組成物の製造方法は、特に限定されないが、熱可塑性樹脂と、エラストマーと、必要に応じて、加工助剤、架橋剤などの添加剤とを、二軸混練押出機などで混錬することにより、製造することができる。
本発明(II)は冷媒輸送ホースに関する。
本発明(II)の冷媒輸送ホースは、内層、補強層および外層を含み、外層が本発明(I)の熱可塑性組成物樹脂を含むことを特徴とする。
本発明(II)の冷媒輸送ホースは、外層が本発明(I)の熱可塑性組成物樹脂を含むことにより、柔軟性、耐熱性、耐熱老化性および水蒸気バリア性をバランスできる。
内層は、限定するものではないが、熱可塑性樹脂組成物、熱可塑性エラストマー組成物、ゴムなどからなる層である。
補強層は、限定するものではないが、たとえば編組した繊維の層である。
冷媒輸送ホースの製造方法は、特に限定されないが、たとえば、まず内層を押出成形によりチューブ状に押出し、次いでそのチューブ上に補強層となる繊維を編組し、さらにその繊維上に外層を押出成形によって被覆することにより、冷媒輸送ホースを製造することができる。
本発明(II)の冷媒輸送ホースは、エアコンディショナーなどの冷媒を輸送するためのホースとして用いることができ、特に、自動車のエアコンディショナーの冷媒を輸送するためのホースに好適に用いられる。
[原材料]
以下の実施例および比較例において使用した原材料は次のとおりである。
(熱可塑性樹脂)
PA6: 宇部興産株式会社製ポリアミド6「UBEナイロン」1011FB
PA6/12: 宇部興産株式会社製ポリアミド6/12共重合体「UBEナイロン」7024B
PA12: 宇部興産株式会社製ポリアミド12「UBESTA」(登録商標)3012U
EVOH: 三菱ケミカル株式会社製エチレン-ビニルアルコール共重合体(エチレン量48%)「ソアノール」(登録商標)H4815
PBT: 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社製ポリブチレンテレフタレート「ノバデュラン」(登録商標)5010R
(エラストマー)
Br-IPMS: エクソンモービル・ケミカル社製臭素化イソブチレン-p-メチルスチレン共重合体「EXXPRO」(登録商標)3745
SIBS: 株式会社カネカ社製スチレン-イソブチレン-スチレンブロック共重合体「SIBSTAR」(登録商標)102T
Mah-EB: 三井化学株式会社製マレイン酸変性エチレン-1-ブテン共重合体「タフマー」(登録商標)MH7020
TPA: 宇部興産株式会社製熱可塑性ポリアミドエラストマー「UBESTA」(登録商標)XPA 9063X1
TPEE: 東洋紡株式会社製熱可塑性ポリエステルエラストマー「ペルプレン」(登録商標)S-3001
(加工助剤)
St-Ca: 堺化学工業株式会社製ステアリン酸カルシウム「SC-PG」
St-Mg: 堺化学工業株式会社製ステアリン酸マグネシウム「SM-PG」
(架橋剤)
6PPD: Solutia社製N-フェニル-N′-(1,3-ジメチルブチル)-p-フェニレンジアミン「SANTOFLEX」(登録商標)6PPD
[実施例1~10]
熱可塑性樹脂、エラストマー、加工助剤および架橋剤を、表1および表2に示す配合比率で、二軸混練押出機(株式会社日本製鋼所製)に投入し、235℃で3分間混練した。混練物を押出機から連続的にストランド状に押出し、水冷後、カッターで切断することにより、ペレット状の熱可塑性樹脂組成物を得た。
得られた熱可塑性樹脂組成物について、10%モジュラスM10、水蒸気透過係数PCH2O、破断強度TB150、破断伸びEB150および熱老化後破断伸びを測定し、押出加工性を評価した。測定・評価結果を表1および表2に示す。
[比較例1~4]
比較例1として東レ・デュポン株式会社製熱可塑性ポリエステルエラストマー「ハイトレル」(登録商標)4057Nを、比較例2として東レ・デュポン株式会社製熱可塑性ポリエステルエラストマー「ハイトレル」(登録商標)3001を、比較例3としてアロン化成株式会社製アクリル系エラストマー「トライゼクト」(登録商標)XB-A60を、比較例4としてデュポン社製ナイロン樹脂「ZYTEL」(登録商標)ST811HSを選び、それらについて、10%モジュラスM10、水蒸気透過係数PCH2O、破断強度TB150、破断伸びEB150および熱老化後破断伸びを測定し、押出加工性を評価した。測定・評価結果を表1および表2に示す。
なお、各測定・評価項目の測定・評価方法は、以下のとおりである。
[水蒸気透過係数の測定]
熱可塑性樹脂組成物の試料を、200mm幅T型ダイス付40mmφ単軸押出機(株式会社プラ技研製)を用いて、シリンダーおよびダイスの温度を試料組成物中の最も融点の高いポリマー成分の融点+10℃に設定し、冷却ロール温度50℃、引き取り速度3m/minの条件で平均厚み0.2mmのシートに成形した。
得られたシートを切り出し、GTRテック株式会社製水蒸気透過試験機を用いて、温度60℃、相対湿度100%で、水蒸気透過係数を測定した。
[10%モジュラスM10の測定]
水蒸気透過係数の測定において作製した平均厚み0.2mmのシートを、JIS 3号ダンベル形状に打ち抜き、JIS K7161に準拠して、温度25℃、相対湿度50%、速度500mm/minで引張試験を行った。得られた応力ひずみ曲線から10%伸張時における応力(10%モジュラス)を求めた。
[破断強度TB150の測定]
水蒸気透過係数の測定において作製した平均厚み0.2mmのシートを、JIS 3号ダンベル形状に打ち抜き、JIS K7161に準拠して、温度150℃、速度500mm/minで引張試験を行った。得られた応力ひずみ曲線から破断したときの応力(破断強度)を求めた。
[破断伸びEB150の測定]
水蒸気透過係数の測定において作製した平均厚み0.2mmのシートを、JIS 3号ダンベル形状に打ち抜き、JIS K7161に準拠し、温度150℃、速度500mm/minで引張試験を行った。得られた応力ひずみ曲線から破断したときの伸び(破断伸び)を求めた。
[熱老化後破断伸びの測定]
水蒸気透過係数の測定において作製した平均厚み0.2mmのシートを、空気雰囲気で150℃に設定されたオーブンに168時間静置し、熱老化処理を行った。熱老化処理後のシートをJIS 3号ダンベル形状に打ち抜き、JIS K7161に準拠して、温度25℃、相対湿度50%、引張速度500mm/minで引張試験を行った。得られた応力ひずみ曲線から破断したときの伸び(破断伸び)を求めた。
[押出加工性の評価]
熱可塑性樹脂組成物の試料を、Tダイシート成形装置(トミー機械工業株式会社製)を使用して235℃で押出し、金属の冷却ロール上に引き落とし、ピンチロールで引取り、巻取機で巻き取ることにより、熱可塑性樹脂組成物のフィルムを作製した。いずれのフィルムも厚みは200μmとし、問題なく成形できる場合を○、軽微な粒や穴開きやシート端部の切れなどが発生する場合を△、深刻な粒や穴開きやシート端部の切れなどが発生する場合を×として評価した。
Figure 2022133077000001
Figure 2022133077000002
本発明の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物は、冷媒輸送ホースの外層を形成するための材料として好適に利用することができる。
本発明の冷媒輸送ホースは、自動車等のエアコンディショナーの冷媒を輸送するためのホースとして好適に利用することができる。

Claims (8)

  1. 熱可塑性樹脂およびエラストマーを含む冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物であって、25℃での10%モジュラスM10[MPa]、温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2O[g・mm/(m・24h)]、150℃での引張試験における破断強度TB150[MPa]、150℃での引張試験における破断伸びEB150[%]が、式(1)、式(2)および式(3)
    0.9≦M10×PCH2O≦90 ・・・(1)
    1.0≦TB150≦20 ・・・(2)
    50≦EB150 ・・・(3)
    を満たす、冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  2. 150℃で168時間静置した後の温度25℃での引張試験における破断伸びが50%以上である、請求項1に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  3. 熱可塑性樹脂組成物が熱可塑性樹脂を含むマトリックスとエラストマーを含むドメインとからなる海島構造を有し、熱可塑性樹脂組成物中のエラストマーの比率が50質量%以上85質量%未満である、請求項1または2に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  4. 熱可塑性樹脂組成物の温度60℃および相対湿度100%における水蒸気透過係数PCH2Oが4.0g・mm/(m・24h)以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  5. 熱可塑性樹脂が、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂およびビニルアルコール系樹脂からなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項1~4のいずれか1項に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  6. エラストマーが、ブチル系ゴム、変性ブチル系ゴム、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリアミドエラストマーおよびポリエステルエラストマーからなる群から選ばれる少なくとも1種である、請求項1~5のいずれか1項に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  7. 熱可塑性樹脂組成物が、脂肪酸、脂肪酸金属塩、脂肪酸エステルおよび脂肪酸アミドからなる群から選ばれる少なくとも1種の加工助剤を含む、請求項1~6のいずれか1項に記載の冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物。
  8. 内層、補強層および外層を含む冷媒輸送ホースであって、外層が請求項1~7のいずれか1項に記載の熱可塑性樹脂組成物を含む、冷媒輸送ホース。
JP2021031923A 2021-03-01 2021-03-01 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース Pending JP2022133077A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021031923A JP2022133077A (ja) 2021-03-01 2021-03-01 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース
PCT/JP2022/002446 WO2022185779A1 (ja) 2021-03-01 2022-01-24 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース
DE112022000436.3T DE112022000436T5 (de) 2021-03-01 2022-01-24 Thermoplastische Harzzusammensetzung für Kältemitteltransportschlauch und Kältemitteltransportschlauch
CN202280016105.9A CN116867994A (zh) 2021-03-01 2022-01-24 制冷剂输送软管用热塑性树脂组合物及制冷剂输送软管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021031923A JP2022133077A (ja) 2021-03-01 2021-03-01 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022133077A true JP2022133077A (ja) 2022-09-13

Family

ID=83155302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021031923A Pending JP2022133077A (ja) 2021-03-01 2021-03-01 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2022133077A (ja)
CN (1) CN116867994A (ja)
DE (1) DE112022000436T5 (ja)
WO (1) WO2022185779A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7381958B1 (ja) * 2022-10-28 2023-11-16 横浜ゴム株式会社 冷媒輸送用ホースおよびその製造方法
WO2024069999A1 (ja) * 2022-09-29 2024-04-04 横浜ゴム株式会社 樹脂組成物、その製造方法および冷媒輸送用ホース

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07116339B2 (ja) * 1992-11-10 1995-12-13 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物
JP3208921B2 (ja) * 1993-04-07 2001-09-17 株式会社ブリヂストン 冷媒輸送用ホース
JPH09143366A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法ならびに低透過性ホース
JP5164364B2 (ja) * 2006-05-12 2013-03-21 株式会社ブリヂストン 流体輸送用チューブ
JP2009137195A (ja) 2007-12-07 2009-06-25 Bridgestone Corp ホース内管用積層樹脂管状体及び冷媒輸送用ホース
JP5668876B2 (ja) * 2014-02-07 2015-02-12 横浜ゴム株式会社 熱可塑性エラストマー組成物の製造方法
JP7335483B2 (ja) * 2018-12-26 2023-08-30 横浜ゴム株式会社 冷媒輸送配管用熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP7415121B2 (ja) * 2019-07-30 2024-01-17 横浜ゴム株式会社 自動車に搭載されるエアコンディショナー用配管システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN116867994A (zh) 2023-10-10
DE112022000436T5 (de) 2023-10-26
WO2022185779A1 (ja) 2022-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114829820B (zh) 用于制冷剂输送软管的树脂组合物以及制冷剂输送软管
WO2021153079A1 (ja) 冷媒輸送用ホース
WO2022185779A1 (ja) 冷媒輸送ホース用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送ホース
JP7335483B2 (ja) 冷媒輸送配管用熱可塑性樹脂組成物の製造方法
WO2012114634A1 (ja) 冷媒輸送ホース用樹脂組成物およびその製法、並びに冷媒輸送ホース
WO2021054058A1 (ja) 冷媒輸送配管用熱可塑性樹脂組成物および冷媒輸送配管
JP5506178B2 (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2013189526A (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JP2010249316A (ja) 冷媒輸送用ホース及びそのガスバリア層形成用ポリアミド樹脂組成物
JP5424716B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法並びに冷媒輸送用ホース
JP5041095B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法並びに冷媒輸送用ホース
US20240182712A1 (en) Thermoplastic resin composition for refrigerant transportation hose and refrigerant transportation hose
JP2011006680A5 (ja)
CN109952460B (zh) 制冷剂输送用软管
JP2022133078A (ja) 柔軟化evoh系樹脂組成物、冷媒輸送ホースおよびタイヤ
JP2023050792A (ja) 流体輸送用ホース
JP7211442B2 (ja) 流体輸送用ホース
WO2023008137A1 (ja) 冷媒輸送用ホース
JP2002106757A (ja) 冷媒輸送用ホース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240416