JP2022126814A - プリント回路板、及び電子機器 - Google Patents
プリント回路板、及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022126814A JP2022126814A JP2022101740A JP2022101740A JP2022126814A JP 2022126814 A JP2022126814 A JP 2022126814A JP 2022101740 A JP2022101740 A JP 2022101740A JP 2022101740 A JP2022101740 A JP 2022101740A JP 2022126814 A JP2022126814 A JP 2022126814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- length
- longitudinal direction
- solder
- electrode
- chip component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 149
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 12
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 29
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000011410 subtraction method Methods 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3452—Solder masks
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/181—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/51—Housings
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/111—Pads for surface mounting, e.g. lay-out
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09818—Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
- H05K2201/099—Coating over pads, e.g. solder resist partly over pads
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/10015—Non-printed capacitor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/1003—Non-printed inductor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10431—Details of mounted components
- H05K2201/10507—Involving several components
- H05K2201/10522—Adjacent components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10621—Components characterised by their electrical contacts
- H05K2201/10636—Leadless chip, e.g. chip capacitor or resistor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10621—Components characterised by their electrical contacts
- H05K2201/10651—Component having two leads, e.g. resistor, capacitor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3431—Leadless components
- H05K3/3442—Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
Description
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態に係る電子機器の一例としての撮像装置であるデジタルカメラ600の説明図である。デジタルカメラ600は、レンズ交換式のデジタルカメラであり、カメラ本体601を備える。カメラ本体601には、レンズ621を含むレンズ鏡筒602が着脱可能となっている。カメラ本体601は、筐体611と、センサモジュール700と、不図示の画像処理モジュールと、プリント回路板である無線通信モジュール100と、を備えている。無線通信モジュール100は、電子モジュールの一例である。無線通信モジュール100、センサモジュール700、及び不図示の画像処理モジュールは、筐体611内に設けられている。
ソルダーレジスト膜の厚さは特に限定されないが、ソルダーレジスト膜の上面が、ランド7およびランド8の上面より5μm以上高いことが好ましい。ランド7およびランド8の上面より高い位置にソルダーレジストが存在することにより、いわゆるリフトアップ効果により電子部品の沈み込みを防止し、各ランドと電子部品の電極間の間にはんだを十分に収容することができるためである。ソルダーレジスト膜の開口内の凹部にはんだを十分に収容できると、電極の側端面から張り出すはんだの長さを低減することができる。
図2(a)において、電子部品1A,1Bの側端面11から長手方向Xの外側に張り出すはんだ長をLOA、電子部品1A,1Bの側端面11から長手方向Xの内側へ伸ばしたランド7の長さ、すなわち長手方向Xにおいてランド7がソルダーレジストで覆われずに露出している部分の長さをLiAとする。電子部品1A,1Bの側端面12から長手方向Xの外側に張り出すはんだ長をLOB、電子部品1A,1Bの側端面12から長手方向Xの内側へ伸ばしたランド8の長さ、すなわち長手方向Xにおいてランド8がソルダーレジストで覆われずに露出している部分の長さをLiBとしたとき、接続構造としては、下記の関係を満たすことではんだの張り出し長の低減効果が得られる。
0.183≦LOA/LiA≦0.309
0.183≦LOB/LiB≦0.309
電子部品1A,1Bを、0402サイズのインダクタ又はキャパシタとした。すなわち、電極3における側端面11の面積SDA及び電極4における側端面12の面積SDBは、それぞれ0.04mm2である。絶縁基板10の材料はFR-4とした。ソルダーレジスト膜6の開口部61は、プリント配線板5を平面視したとき、電子部品の外形を囲むように、0.4mm×0.2mmのサイズとした。
このとき、ランド7の面積SLA、及びランド8の面積SLBと、電極3の側端面11及び電極4の側端面12から長手方向Xへのはんだの張り出し長(最大値)との関係を、コンピュータによりシミュレーションした。
なお、各ランド7,8の短手方向Yの幅を0.2mmで固定とし、長手方向Xの長さを0.1mm~0.2mmの間で変化させてシミュレーションを行った。各ランド7,8の長手方向Xの長さを変化させて、熱流体シミュレーションにより解析を行い、はんだの形状変化が無くなった状態を接合形状とし、側端面11,12からのはんだの張り出し長を算出した。溶融するはんだ体積は、各ランド7,8とも100万μm3に固定し、各ランド7,8の上面と、各電極3,4の底面17,19との距離は、20μmに固定した。
図4には、SLA/SDAに対するはんだの張り出し長の計算結果を図示している。なお、側端面12の側のはんだの張り出し長については、側端面11と同様の結果となるため、側端面11の側のはんだの張り出し長について説明する。
また、ショート不良を防止するには、側端面11,12からのはんだの張り出し長を低減すればよいが、接合強度を維持するには、側端面11,12においてある程度はんだが必要である。よって、SLA/SDA≦0.88、SLB/SDB≦0.88であるのがより好ましい。
長手方向Xに互いに隣接する2つの電子部品1A,1Bの距離Rxを0.15mmとした。ランド7と8の各々のサイズを0.1325mm×0.2mmとし、SLA/SDAを0.66とした。このときの最短距離Dを測定した。
印刷工程ではんだペーストとして供給されたはんだ量が加熱溶融後、およそ100万μm3となるサンプルを抽出し、最短距離Dを測定したところ59μmであった。
シミュレーション結果と実際の測定結果とでは、差が生じる。実際には、電子部品1A,1Bの外形交差、電子部品1A,1Bの搭載位置ずれ、はんだ溶融時に起こるセルフアライメントによる電子部品1A,1Bの位置ずれがある。
そのため、実際の最短距離Dが、計算上の最短距離Dよりも狭くなったものと考えられる。このように、実際の最短距離Dにばらつきがあっても、はんだ接合部9において接合不良はなく、2つの電子部品1同士を長手方向Xに0.15mmの間隔をあけて近接して配置した場合であっても、ショート不良が発生することはなかった。
なお、電子部品1A,1Bのサイズが0402サイズの場合について説明したが、これに限定するものではなく、例えば0201サイズなど、0402サイズよりも更に小型であってもよい。即ち、互いに対向する、2つの電子部品1の基体2の長手方向Xの距離Rxを、基体2の短手方向Yの幅W以下で高密度実装が可能である。
さらに、図9に示すように、長手方向Xのはんだの張り出し長Loを低減することで、短手方向Yへのはんだの張り出し長Lo’と同等以下に制御することが可能となる。
実際に3つの電子部品1同士を長手方向Xに0.15mm、短手方向Yに0.15mmの間隔をあけて近接して配置して実装した場合であっても、ショート不良が発生することはなかった。
ゆえに、3つの電子部品1において、長手方向Xに近接した2つの電子部品1の距離Rxと、短手方向Yに近接した2つの電子部品1距離Ryの関係としてRy≧Rxを満たすように電子部品1を配置して高密度実装が可能である。
第2実施形態に係るプリント回路板について説明する。図5は、第2実施形態に係る電子部品1Dとプリント配線板5の一部分との斜視図である。図5には、説明の便宜上、電子部品1Dをプリント配線板5に実装する前の状態を図示している。図示の便宜上、図5には、1つの電子部品1Dのみを示したが、電子部品1Dと同種の電子部品が、電子部品1Dの長手方向Xに沿って互いに隣接して少なくとも2つ配置されている。なお、第2実施形態において、上記第1実施形態と同様の構成については、同一符号を付して詳細な説明は省略する。
電子部品1Dの側端面11Aから長手方向Xの外側に張り出すはんだ長をLOA、電子部品1Dの電極3Aの側端面11Aから長手方向Xの内側へ伸ばしたランド7の長さLiAとする。電子部品1Dの側端面12Aから長手方向Xの外側に張り出すはんだ長をLOB、電子部品1Dの電極4Aの側端面12Aから長手方向Xの内側へ伸ばしたランド8の長さLiBとしたとき、接続構造としては、下記の関係を満たすことではんだの張り出し長の低減効果が得られる。
0.177≦LOA/LiA≦0.309
0.177≦LOB/LiB≦0.309
電子部品1Dを、0402サイズの抵抗器とした。すなわち、電極3Aにおける側端面11Aの面積SDA及び電極4Aにおける側端面12Aの面積SDBは、それぞれ0.026mm2である。即ち、側端面11Aの面積SDA及び側端面12Aの面積SDBはそれぞれ0.05mm2未満である。絶縁基板10の材料はFR-4とした。ソルダーレジスト膜6の開口部61は、プリント配線板5を平面視したとき、電子部品の外形を囲むように、0.4mm×0.2mmのサイズとした。
このとき、ランド7の面積SLA、及びランド8の面積SLBと、電極3Aの側端面11A及び電極4Aの側端面12Aから長手方向Xへのはんだの張り出し長(最大値)との関係を、コンピュータによりシミュレーションした。
図6には、SLA/SDAに対するはんだの張り出し長の計算結果を図示している。なお、側端面12Aの側のはんだの張り出し長については、側端面11Aと同様の結果となるため、側端面11Aの側のはんだの張り出し長について説明する。
また、ショート不良を防止するには、側端面11A,12Aからのはんだの張り出し長を低減すればよいが、接合強度を維持するには、側端面11A,12Aにおいてある程度はんだが必要である。よって、SLA/SDA≦1.35、SLB/SDB≦1.35であるのがより好ましい。
なお、電子部品1Dのサイズが0402サイズの場合について説明したが、これに限定するものではなく、例えば0201サイズなど、0402サイズよりも更に小型であってもよい。即ち、互いに対向する、2つの電子部品1Dの基体2の長手方向Xの距離Rxを、基体2の短手方向Yの幅W以下で高密度実装が可能である。
次に、第3実施形態に係るプリント回路板について説明する。図7は、第3実施形態に係るプリント回路板の一例である無線通信モジュールにおける電子部品とプリント配線板との接合構造の模式図である。なお、第3実施形態において、上記第1実施形態、及び第2実施形態と同様の構成については、同一符号を付して詳細な説明は省略する。
それ以外の条件は第1実施形態と同じ条件で、熱流体シミュレーションによる解析を行った。
Claims (12)
- 長手方向の端部に第1電極と第2電極をそれぞれ備え、長手方向の長さがL2、短手方向の長さがWである第1チップ部品及び第2チップ部品と、
絶縁基板と、前記絶縁基板の上に設けられた開口を有するソルダーレジスト膜と、前記開口で露出された前記第1電極及び前記第2電極とはんだを介してそれぞれ接合された第1ランド及び第2ランドと、を備えたプリント配線板と、
を備えたプリント回路板であって、
前記第1チップ部品および第2チップ部品は、互いの前記長手方向が一致するように、前記長手方向に沿って隣接して配置されたインダクタ又はキャパシタであり、
前記長手方向における前記第1チップ部品と前記第2チップ部品の距離Rxは前記W以下であり、
前記長手方向における開口の長さをL1としたとき、前記L1と前記L2は、
0.894≦L2/L1≦1.120を満たし、
前記長手方向における第1ランドの長さをLiA、第2ランドの長さをLiB、前記第1電極の側端面におけるはんだの厚みをLOA、前記第2電極の側端面におけるはんだの厚みをLOBとしたときに、
0.183≦LOA/LiA≦0.309、および0.183≦LOB/LiB≦0.309を満たす、
ことを特徴とするプリント回路板。 - 前記第1電極の側端面の面積をSDA、前記第2電極の側端面の面積をSDB、前記第1ランドの面積をSLA、前記第2ランドの面積をSLBとしたとき、
0.66≦SLA/SDA≦0.88、および0.66≦SLB/SDB≦0.88の関係を満たす、
ことを特徴とする請求項1に記載のプリント回路板。 - 長手方向の端部に第1電極と第2電極をそれぞれ備え、長手方向の長さがL2、短手方向の長さがWである第1チップ部品及び第2チップ部品と、
絶縁基板と、前記絶縁基板の上に設けられた開口を有するソルダーレジスト膜と、前記開口で露出された前記第1電極及び前記第2電極とはんだを介してそれぞれ接合された第1ランド及び第2ランドと、を備えたプリント配線板と、
を備えたプリント回路板であって、
前記第1チップ部品および第2チップ部品は、互いの前記長手方向が一致するように、前記長手方向に沿って隣接して配置された抵抗器であり、
前記長手方向における前記第1チップ部品と前記第2チップ部品の距離Rxは前記W以下であり、
前記長手方向における開口の長さをL1としたとき、前記L1と前記L2は、
0.894≦L2/L1≦1.120を満たし、
前記長手方向における第1ランドの長さをLiA、第2ランドの長さをLiB、前記第1電極の側端面におけるはんだの厚みをLOA、前記第2電極の側端面におけるはんだの厚みをLOBとしたときに、
0.177≦LOA/LiA≦0.309、および0.177≦LOB/LiB≦0.309を満たす、
ことを特徴とするプリント回路板。 - 前記第1電極の側端面の面積をSDA、前記第2電極の側端面の面積をSDB、前記第1ランドの面積をSLA、前記第2ランドの面積をSLBとしたとき、
1.02≦SLA/SDA≦1.35、および1.02≦SLB/SDB≦1.35を満たす、
ことを特徴とする請求項3に記載のプリント回路板。 - 前記第1チップ部品と前記第2チップ部品の距離Rxは0.15mm以下である、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のプリント回路板。 - 前記第1電極の側端面及び前記第2電極の側端面の各々の面積は、0.05mm2未満である、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のプリント回路板。 - 前記第1チップ部品と前記第2チップ部品は、0402サイズ以下のチップ部品である、
ことを特徴とする請求項6に記載のプリント回路板。 - 前記プリント配線板を平面視したとき、前記第1ランド及び前記第2ランドの各々の面積は、前記開口の面積の40%以下である、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のプリント回路板。 - 前記第1チップ部品及び第2チップ部品の前記長手方向の長さL2は、前記開口の前記長手方向の長さL1より長い、
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のプリント回路板。 - 前記プリント配線板を平面視したとき、前記開口の全体が前記第1チップ部品及び第2チップ部品の各々と重なっている、
ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載のプリント回路板。 - 筐体と、
前記筐体の内に設けられた請求項1乃至10のいずれか1項に記載のプリント回路板と、を備える電子機器。 - 前記電子機器がカメラである、ことを特徴とする請求項11に記載の電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024118853A JP2024147783A (ja) | 2019-03-26 | 2024-07-24 | 電子モジュール、及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019059246 | 2019-03-26 | ||
JP2019059246 | 2019-03-26 | ||
JP2020032327A JP7098670B2 (ja) | 2019-03-26 | 2020-02-27 | 電子モジュール、及び電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020032327A Division JP7098670B2 (ja) | 2019-03-26 | 2020-02-27 | 電子モジュール、及び電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024118853A Division JP2024147783A (ja) | 2019-03-26 | 2024-07-24 | 電子モジュール、及び電子機器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022126814A true JP2022126814A (ja) | 2022-08-30 |
JP2022126814A5 JP2022126814A5 (ja) | 2023-03-15 |
JP7528152B2 JP7528152B2 (ja) | 2024-08-05 |
Family
ID=72605063
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022101740A Active JP7528152B2 (ja) | 2019-03-26 | 2022-06-24 | 電子モジュール、及び電子機器 |
JP2024118853A Pending JP2024147783A (ja) | 2019-03-26 | 2024-07-24 | 電子モジュール、及び電子機器 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024118853A Pending JP2024147783A (ja) | 2019-03-26 | 2024-07-24 | 電子モジュール、及び電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11412616B2 (ja) |
JP (2) | JP7528152B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11412616B2 (en) * | 2019-03-26 | 2022-08-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Printed circuit board and electronic device |
US11839019B2 (en) * | 2021-02-19 | 2023-12-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Communication module and electronic device |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3152834B2 (ja) | 1993-06-24 | 2001-04-03 | 株式会社東芝 | 電子回路装置 |
DE69942902D1 (de) * | 1998-03-31 | 2010-12-16 | Tdk Corp | Elektronisches Bauelement in Chipbauweise und Verfahren zu seiner Herstellung |
EP2081419B1 (en) * | 1999-09-02 | 2013-08-07 | Ibiden Co., Ltd. | Printed circuit board and method of manufacturing printed circuit board |
JP2002223062A (ja) | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Toyo Commun Equip Co Ltd | プリント配線基板のパッド形状 |
JP2003298220A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Hitachi Ltd | 回路基板および電子機器、およびそれらの製造方法 |
JP2004303797A (ja) | 2003-03-28 | 2004-10-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品の実装方法 |
JP2004327920A (ja) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sharp Corp | 半導体装置の製造方法、フレキシブル基板及び半導体装置 |
JP2005203616A (ja) | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Murata Mfg Co Ltd | チップ部品実装構造及びチップ部品実装方法 |
JP4533248B2 (ja) | 2005-06-03 | 2010-09-01 | 新光電気工業株式会社 | 電子装置 |
JP5668664B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2015-02-12 | 船井電機株式会社 | マイクロホン装置、マイクロホン装置を備えた電子機器、マイクロホン装置の製造方法、マイクロホン装置用基板およびマイクロホン装置用基板の製造方法 |
JP5751245B2 (ja) | 2012-11-30 | 2015-07-22 | Tdk株式会社 | チップ部品の実装構造及びこれを用いたモジュール製品 |
JP6014581B2 (ja) * | 2013-02-18 | 2016-10-25 | 太陽誘電株式会社 | インターポーザ付き積層セラミックコンデンサと、積層セラミックコンデンサ用インターポーザ |
JP5958479B2 (ja) | 2014-01-31 | 2016-08-02 | 株式会社村田製作所 | 電子部品の実装構造体 |
JP6237296B2 (ja) | 2014-02-07 | 2017-11-29 | 株式会社村田製作所 | 電子部品の実装構造体およびその製造方法 |
JP6024693B2 (ja) * | 2014-03-24 | 2016-11-16 | 株式会社村田製作所 | 電子部品 |
WO2015162768A1 (ja) * | 2014-04-24 | 2015-10-29 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2015220281A (ja) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | イビデン株式会社 | プリント配線板 |
US20150364253A1 (en) * | 2014-06-12 | 2015-12-17 | Apple Inc. | Heel fillet capacitor with noise reduction |
WO2017064791A1 (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
JP2017103367A (ja) * | 2015-12-02 | 2017-06-08 | ローム株式会社 | 実装基板およびその製造方法、ならびに、実装基板および電子部品を備えた実装構造 |
US10622311B2 (en) * | 2017-08-10 | 2020-04-14 | International Business Machines Corporation | High-density interconnecting adhesive tape |
JP2020004821A (ja) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US11412616B2 (en) * | 2019-03-26 | 2022-08-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Printed circuit board and electronic device |
JP7098670B2 (ja) | 2019-03-26 | 2022-07-11 | キヤノン株式会社 | 電子モジュール、及び電子機器 |
-
2020
- 2020-03-17 US US16/821,550 patent/US11412616B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-24 JP JP2022101740A patent/JP7528152B2/ja active Active
- 2022-07-06 US US17/810,917 patent/US11792936B2/en active Active
-
2023
- 2023-08-24 US US18/455,234 patent/US20230403796A1/en active Pending
-
2024
- 2024-07-24 JP JP2024118853A patent/JP2024147783A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11792936B2 (en) | 2023-10-17 |
JP7528152B2 (ja) | 2024-08-05 |
US11412616B2 (en) | 2022-08-09 |
US20220353995A1 (en) | 2022-11-03 |
US20230403796A1 (en) | 2023-12-14 |
JP2024147783A (ja) | 2024-10-16 |
US20200315016A1 (en) | 2020-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7528152B2 (ja) | 電子モジュール、及び電子機器 | |
US7365274B2 (en) | Electronic circuit board | |
JP7098670B2 (ja) | 電子モジュール、及び電子機器 | |
US20220102330A1 (en) | Semiconductor module manufacturing method, electronic equipment manufacturing method, semiconductor module, and electronic equipment | |
US9521749B2 (en) | Circuit substrate and electronic device | |
EP1263273A2 (en) | A structure comprising a printed circuit board with electronic components mounted thereon and method for manufacturing the same | |
JP7155214B2 (ja) | プリント回路板及び電子機器 | |
JP7143140B2 (ja) | プリント配線基板 | |
JP2020205409A (ja) | 半導体モジュールの製造方法、電子機器の製造方法、半導体モジュール、及び電子機器 | |
KR101473477B1 (ko) | 인쇄회로 기판의 모듈 실장 구조 | |
US11818844B2 (en) | Semiconductor module and electronic apparatus | |
JP2004207287A (ja) | はんだ付け用ランド、プリント配線基板 | |
CN213586442U (zh) | 电子线路总成 | |
JP2005123236A (ja) | モジュールの製造方法 | |
JP4560880B2 (ja) | スクリーンマスク及びスクリーン印刷方法 | |
JP2008028212A (ja) | 回路モジュールおよび電気的接続構造 | |
JP4844260B2 (ja) | 電子部品およびその製造方法 | |
JP2003209349A (ja) | 回路基板 | |
JP2007180078A (ja) | プリント基板 | |
JP2003051664A (ja) | チップ部品の取付構造 | |
JP2005317795A (ja) | 基盤実装方法 | |
JP2022183841A (ja) | 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法、プリント配線板および電子機器 | |
JP2022183840A (ja) | 半導体モジュールおよび電子機器 | |
JP2005116635A (ja) | 高周波ユニットの端子構造 | |
JPH05327164A (ja) | 面実装用電子部品の端子構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240724 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7528152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |