JP2022125766A - 吐出装置及び払拭方法 - Google Patents
吐出装置及び払拭方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022125766A JP2022125766A JP2021023543A JP2021023543A JP2022125766A JP 2022125766 A JP2022125766 A JP 2022125766A JP 2021023543 A JP2021023543 A JP 2021023543A JP 2021023543 A JP2021023543 A JP 2021023543A JP 2022125766 A JP2022125766 A JP 2022125766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiping
- ejection
- ejection port
- port surface
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 44
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 30
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 84
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 13
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
- B41J2/16538—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions with brushes or wiper blades perpendicular to the nozzle plate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2/16535—Cleaning of print head nozzles using wiping constructions
- B41J2/16544—Constructions for the positioning of wipers
- B41J2/16547—Constructions for the positioning of wipers the wipers and caps or spittoons being on the same movable support
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/165—Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
- B41J2/16517—Cleaning of print head nozzles
- B41J2002/16573—Cleaning process logic, e.g. for determining type or order of cleaning processes
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
Description
1b カラー記録ヘッド用のキャップ
5 記録ヘッド
6 キャリッジ
7 スライダ
8 特色記録ヘッド用のブレード
9 カラー記録ヘッド用のブレード
40a 特色記録ヘッドの吐出口面
40b カラー記録ヘッドの吐出口面
41a 特色記録ヘッドのタブ面
41b カラー記録ヘッドのタブ面
42a 特色記録ヘッドの凹部
42b カラー記録ヘッドの凹部
Claims (17)
- 液体を吐出する吐出口が配置された吐出口面と、吐出口面側の前記吐出口面とは別の位置に少なくとも前記吐出口面より凹んだ凹部と、を有し、記録媒体に液体を吐出して記録媒体に記録を行う吐出ヘッドと、
前記吐出口面を払拭する払拭部材と、
前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを前記吐出口面に沿った第1の方向に相対的に移動させる移動手段と、
を備え、前記移動手段により前記吐出ヘッドと前記払拭部材とを前記第1の方向に相対的に移動させながら前記吐出口面を前記払拭部材によって払拭する払拭動作を行う吐出装置であって、
第1の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭動作を行う第1ワイプモードと、
前記第1の速度よりも速い第2の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭動作を行う第2ワイプモードとを実行可能であり、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行う場合には、前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行い、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする吐出装置。 - 前記吐出ヘッドの前記吐出口面を覆うキャップを有し、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記キャップで前記吐出ヘッドの吐出口面を覆うキャッピング動作の前に前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の吐出装置。 - 前記吐出ヘッドの前記吐出口面を覆うキャップと、
前記吐出口から液体を吸引する吸引手段と、を有し、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記キャップで前記吐出ヘッドの吐出口面を覆うキャッピング動作を行って前記吐出口面を覆った状態で前記吸引手段によって前記吐出口から液体を吸引した後に、前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の吐出装置。 - 記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記記録に寄与しないインクを吐出する予備吐出を行いながら前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の吐出装置。
- 前記凹部は、前記第1の方向と交差方向に伸びていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の吐出装置。
- 前記払拭動作において、前記払拭部材は前記凹部を通過した後に前記吐出口面を払拭することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の吐出装置。
- 前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行った後、第2の時間、液体を吐出しないウェイト時間を設けることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の吐出装置。
- 前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行った後、前記第2の時間より短い前記第1の時間、液体を吐出しないウェイト時間を設けることを特徴とする請求項7に記載の吐出装置。
- 前記第2の時間は、6秒以上の時間であることを特徴とする請求項7又は8に記載の吐出装置。
- 記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行った後に前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の吐出装置。
- 記録媒体へ吐出される液体の量の累計に関する情報を取得する取得手段を有し、
前記取得手段が示す累計の値が閾値を超えている場合には記録媒体への記録が終了した後に、前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の吐出装置。 - 前記第2ワイプモード、あるいは前記第1ワイプモードによって前記払拭動作を行った場合には、前記液体の量の累計に関する情報が示す累計の値をリセットすることを特徴とする請求項11に記載の吐出装置。
- 前回の前記払拭動作を行ってからの経過時間を計測する計測手段を有し、
前記計測手段による計測時間が閾値を超えている場合には、前記記録媒体への記録が終了した後に前記第2ワイプモードによって前記払拭動作を行うことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の吐出装置。 - 液体を吐出する吐出口が配置された吐出口面と、吐出口面側の、前記吐出口面とは別の位置に少なくとも前記吐出口面より凹んだ凹部を有する吐出ヘッドの前記吐出口面を第1の方向に払拭部材で払拭する払拭工程を有する払拭方法であって、
第1の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭工程を行う第1ワイプモードと、
前記第1の速度よりも速い第2の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭工程を行う第2ワイプモードとを実行可能であり、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭工程を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行う場合には、前記第2ワイプモードで前記払拭工程を行い、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭工程を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記第1ワイプモードで前記払拭工程を行うことを特徴とする払拭方法。 - 液体を吐出する吐出口が配置された吐出口面と、吐出口面側の前記吐出口面とは別の位置に少なくとも前記吐出口面より凹んだ凹部と、を有し、記録媒体に液体を吐出して記録媒体に記録を行う吐出ヘッドと、
前記吐出口面を払拭する払拭部材と、
前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを前記吐出口面に沿った第1の方向に相対的に移動させる移動手段と、
を備え、前記移動手段により前記吐出ヘッドと前記払拭部材とを前記第1の方向に相対的に移動させながら前記吐出口面を前記払拭部材によって払拭する払拭動作を行う吐出装置であって、
前記吐出ヘッドは、第1の量の液体を吐出するための第1の吐出口と、前記第1の量よりも大きな液体を吐出するための第2の吐出口とを有し、
前記吐出装置は、
第1の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭動作を行う第1ワイプモードと、
前記第1の速度よりも速い第2の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭動作を行う第2ワイプモードとを実行可能であり、
記録媒体への記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行う場合には、前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行い、
記録媒体の記録において前記第1の吐出口を用いて記録を行う場合には、記録を行う前に前記第1のワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする吐出装置。 - 液体を吐出する吐出口が配置された吐出口面と、吐出口面側の前記吐出口面とは別の位置に少なくとも前記吐出口面より凹んだ凹部と、を有し、記録媒体に液体を吐出して記録媒体に記録を行う吐出ヘッドと、
前記吐出口面を払拭する払拭部材と、
前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを前記吐出口面に沿った第1の方向に相対的に移動させる移動手段と、
前記吐出ヘッドの前記吐出口面を覆うキャップと、
を備え、前記移動手段により前記吐出ヘッドと前記払拭部材とを前記第1の方向に相対的に移動させながら前記吐出口面を前記払拭部材によって払拭する払拭動作を行う吐出装置であって、
第1の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭動作を行う第1ワイプモードと、
前記第1の速度よりも速い第2の速度で前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを相対的に移動させて前記払拭動作を行う第2ワイプモードとを実行可能であり、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行う場合には、前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行い、
前記キャップで前記吐出ヘッドの吐出口面を覆うキャッピング動作の実行に応じて前記第1のワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする吐出装置。 - 液体を吐出する吐出口が配置された吐出口面と、吐出口面側の前記吐出口面とは別の位置に少なくとも前記吐出口面より凹んだ凹部と、を有し、記録媒体に液体を吐出して記録媒体に記録を行う吐出ヘッドと、
前記吐出口面を払拭する払拭部材と、
前記払拭部材と前記吐出ヘッドとを前記吐出口面に沿った第1の方向に相対的に移動させる移動手段と、
を備え、前記移動手段により前記吐出ヘッドと前記払拭部材とを前記第1の方向に相対的に移動させながら前記吐出口面を前記払拭部材によって払拭する払拭動作を行う吐出装置であって、
第1のワイプモードと第2のワイプモードとで前記払拭動作を実行可能であり、
前記第2のワイプモードでの前記払拭動作は、前記第1のワイプモードで前記払拭動作を行った場合よりも前記吐出口面に引き出された液体が小さくなるまでにかかる時間が短く、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行う場合には、前記第2ワイプモードで前記払拭動作を行い、
記録媒体の記録を行った後に前記払拭動作を行う場合であって、次いで記録媒体への記録を行わない場合には、前記第1ワイプモードで前記払拭動作を行うことを特徴とする吐出装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021023543A JP7614879B2 (ja) | 2021-02-17 | 2021-02-17 | 吐出装置及び払拭方法 |
US17/588,047 US11766868B2 (en) | 2021-02-17 | 2022-01-28 | Ejection apparatus and wiping method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021023543A JP7614879B2 (ja) | 2021-02-17 | 2021-02-17 | 吐出装置及び払拭方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022125766A true JP2022125766A (ja) | 2022-08-29 |
JP7614879B2 JP7614879B2 (ja) | 2025-01-16 |
Family
ID=82801890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021023543A Active JP7614879B2 (ja) | 2021-02-17 | 2021-02-17 | 吐出装置及び払拭方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11766868B2 (ja) |
JP (1) | JP7614879B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7052106B1 (en) * | 2000-09-13 | 2006-05-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Print head recovery |
US7766450B2 (en) | 2005-09-16 | 2010-08-03 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Ink jet recording apparatus |
US7758149B2 (en) | 2008-01-16 | 2010-07-20 | Silverbrook Research Pty Ltd | Printhead maintenance facility with interchangeable stations |
JP2012232424A (ja) | 2011-04-28 | 2012-11-29 | Konica Minolta Ij Technologies Inc | インクジェット記録装置及びメンテナンス方法 |
US9114614B2 (en) | 2013-06-05 | 2015-08-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Liquid ejection head |
JP2017071175A (ja) | 2015-10-09 | 2017-04-13 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドの素子基板及びウエハ |
JP2019014151A (ja) | 2017-07-07 | 2019-01-31 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の制御方法、およびプログラム |
JP7250467B2 (ja) * | 2018-10-05 | 2023-04-03 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置および制御方法 |
-
2021
- 2021-02-17 JP JP2021023543A patent/JP7614879B2/ja active Active
-
2022
- 2022-01-28 US US17/588,047 patent/US11766868B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11766868B2 (en) | 2023-09-26 |
JP7614879B2 (ja) | 2025-01-16 |
US20220258474A1 (en) | 2022-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1462260B1 (en) | Image formation apparatus and recovery ejection method of print head | |
US7399048B2 (en) | Inkjet recording apparatus and method for detecting discharge defects | |
JP4979279B2 (ja) | インクジェット記録装置およびワイピング動作の制御方法 | |
JP4944631B2 (ja) | インクジェット記録装置および回復処理方法 | |
US8317287B2 (en) | Inkjet printing apparatus and inkjet printing method | |
US7240983B2 (en) | Inkjet recording apparatus and preliminary discharge control method | |
JP2022125766A (ja) | 吐出装置及び払拭方法 | |
JP7418129B2 (ja) | 記録装置及び払拭方法 | |
JP7379430B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2004148596A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP4763984B2 (ja) | 記録装置及び廃インク量推定方法 | |
JP4630558B2 (ja) | 記録装置及び回復制御方法 | |
US11780231B2 (en) | Ejection apparatus and wiping method | |
JP2000238293A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP7581023B2 (ja) | 記録装置及び払拭方法 | |
JP3913062B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2006076223A (ja) | インクジェット記録装置、そのヘッド温度制御方法、及びそのヘッド温度制御プログラム | |
JP2005212232A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2009262404A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2005088217A (ja) | プリント装置 | |
JP6570419B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5267085B2 (ja) | インクジェットプリンタ及びキャリッジの位置検知方法 | |
JP2025099087A (ja) | インクジェットプリンタおよびインクジェットプリンタの補正方法 | |
JP2002029039A (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP2004188628A (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20231213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7614879 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |