JP2022074907A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022074907A5
JP2022074907A5 JP2020185332A JP2020185332A JP2022074907A5 JP 2022074907 A5 JP2022074907 A5 JP 2022074907A5 JP 2020185332 A JP2020185332 A JP 2020185332A JP 2020185332 A JP2020185332 A JP 2020185332A JP 2022074907 A5 JP2022074907 A5 JP 2022074907A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning unit
image forming
forming apparatus
intermediate transfer
transfer belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020185332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022074907A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020185332A priority Critical patent/JP2022074907A/ja
Priority claimed from JP2020185332A external-priority patent/JP2022074907A/ja
Priority to US17/513,219 priority patent/US11592767B2/en
Publication of JP2022074907A publication Critical patent/JP2022074907A/ja
Publication of JP2022074907A5 publication Critical patent/JP2022074907A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記目的を達成するための本発明の画像形成装置は、トナー像を形成する画像形成部と、
一次転写位置において前記画像形成部からトナー像が転写される中間転写ベルトであって、転写されたトナー像が二次転写位置において記録材に転写される中間転写ベルトと、前記中間転写ベルトの搬送方向において、前記二次転写位置よりも下流で前記一次転写位置よりも上流に配置された第1クリーニングユニットであって、前記ベルトに接触してトナーを静電的に回収する第1ファーブラシ及び第2ファーブラシを備えた第1クリーニングユニットと、前記中間転写ベルトの搬送方向において、前記二次転写位置よりも下流で前記第1クリーニングユニットよりも上流に配置され、前記ベルトに接触してトナーを静電的に回収する第3ファーブラシを備えた第2クリーニングユニットと、前記第1クリーニングユニット及び前記第2クリーニングユニットの下方の位置で前記第1クリーニングユニット及び前記第2クリーニングユニットと対向して設けられ、前記二次転写位置を通過した記録材を搬送する搬送路と、を備えた画像形成装置において、前記第1クリーニングユニットを鉛直方向下方に投影した空間を第1空間とし、記録材の搬送方向において、前記第1クリーニングユニットよりも上流で前記第2クリーニングユニットよりも下流に配置された前記中間転写ベルトを鉛直方向下方に投影した空間を第2空間としたとき、前記装置本体の正面側に配置され、ジャム処理する際に前記第1空間及び前記第2空間にアクセス可能な開口部と、を備え、前記中間転写ベルトの搬送方向と直交する前記中間転写ベルトの幅方向からみたとき、前記第2空間の左右方向の幅は、前記第2クリーニングユニットと前記搬送路との間の鉛直方向の幅よりも長くなるように構成されていることを特徴とする。

Claims (7)

  1. トナー像を形成する画像形成部と、
    一次転写位置において前記画像形成部からトナー像が転写される中間転写ベルトであって、転写されたトナー像が二次転写位置において記録材に転写される中間転写ベルトと、
    前記中間転写ベルトの搬送方向において、前記二次転写位置よりも下流で前記一次転写位置よりも上流に配置された第1クリーニングユニットであって、前記ベルトに接触してトナーを静電的に回収する第1ファーブラシ及び第2ファーブラシを備えた第1クリーニングユニットと、
    前記中間転写ベルトの搬送方向において、前記二次転写位置よりも下流で前記第1クリーニングユニットよりも上流に配置され、前記ベルトに接触してトナーを静電的に回収する第3ファーブラシを備えた第2クリーニングユニットと、
    前記第1クリーニングユニット及び前記第2クリーニングユニットの下方の位置で前記第1クリーニングユニット及び前記第2クリーニングユニットと対向して設けられ、前記二次転写位置を通過した記録材を搬送する搬送路と、を備えた画像形成装置において、
    前記第1クリーニングユニットを鉛直方向下方に投影した空間を第1空間とし、記録材の搬送方向において、前記第1クリーニングユニットよりも上流で前記第2クリーニングユニットよりも下流に配置された前記中間転写ベルトを鉛直方向下方に投影した空間を第2空間としたとき、前記装置本体の正面側に配置され、ジャム処理する際に前記第1空間及び前記第2空間にアクセス可能な開口部と、を備え、
    前記中間転写ベルトの搬送方向と直交する前記中間転写ベルトの幅方向からみたとき、前記第2空間の左右方向の幅は、前記第2クリーニングユニットと前記搬送路との間の鉛直方向の幅よりも長くなるように構成されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記中間転写ベルトの前記幅方向からみたとき、前記開口部は、前記第1クリーニングユニットを鉛直方向に投影した第1領域と、前記第2クリーニングユニットを前記中間転写ベルトの幅方向と直交する水平方向に投影した第2領域と、が重なる領域を含む位置に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記中間転写ベルトの搬送方向において、前記第1クリーニングユニットよりも上流で、前記第2クリーニングユニットよりも下流に配置され、前記中間転写ベルトの表面をカバーするカバー部材が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記搬送路上の記録材を搬送する搬送ユニットを備え、前記搬送ユニットは、前記第1クリーニングユニットの下方で前記第1クリーニングユニットと対向して配置され、記録材を搬送する第1搬送装置と、前記第2クリーニングユニットの下方で前記第2クリーニングユニットと対向して配置され、記録材を搬送する第2搬送装置と、を備え、前記第2搬送装置は、記録材搬送方向の上流側は、前記第2クリーニングユニットよりも上方に配置されていることを特徴とする請求項1乃至3いずれか1項に記載の画像形成装置。
  5. 前記搬送ユニットは、前記中間転写ベルトの前記幅方向に引き出し可能に構成され、ジャム処理時において、前記搬送ユニットが装着された状態で前記開口部から前記第1空間及び前記第2空間にアクセス可能に構成されていることを特徴する請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記中間転写ベルトの幅方向からみたとき、前記開口部は、縦方向に5cm以上15cm以下であり、横方向に10cm以上20cm以下であることを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項に記載の画像形成装置。
  7. 前記画像形成部が収容される第1筐体と、前記第1筐体に設けられ、前記第1筐体から記録材を排出するための排出開口部と、前記排出開口部から排出された記録材を受入れる受入部を備え、前記第1筐体と接続される第2筐体と、を備え、前記排出開口部は、前記開口部からアクセス可能であることを特徴する請求項1乃至6いずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2020185332A 2020-11-05 2020-11-05 画像形成装置 Pending JP2022074907A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020185332A JP2022074907A (ja) 2020-11-05 2020-11-05 画像形成装置
US17/513,219 US11592767B2 (en) 2020-11-05 2021-10-28 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020185332A JP2022074907A (ja) 2020-11-05 2020-11-05 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022074907A JP2022074907A (ja) 2022-05-18
JP2022074907A5 true JP2022074907A5 (ja) 2023-10-12

Family

ID=81378970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020185332A Pending JP2022074907A (ja) 2020-11-05 2020-11-05 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11592767B2 (ja)
JP (1) JP2022074907A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5822109B2 (ja) 2011-04-28 2015-11-24 株式会社リコー クリーニング装置及び画像形成装置
JP7199880B2 (ja) * 2018-08-29 2023-01-06 キヤノン株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9996046B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus
JPS60134273A (ja) 排トナ−容器を備える画像形成装置
JP2006232525A (ja) 画像形成装置
JP2015006950A (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2022074907A5 (ja)
JP5723860B2 (ja) 画像形成装置
US4429984A (en) Copying machine with traction feed
JPH0615061U (ja) 電子写真装置用プロセスカートリッジの装着機構
JP2978887B1 (ja) 除電および異物除去手段を備えた紙幣入金処理装置
JP6108226B2 (ja) 後処理装置及び画像形成装置
JPS63196439A (ja) 画像形成装置
JP6658373B2 (ja) 画像形成装置
US10816926B2 (en) Image forming apparatus for forming an image on a sheet
JP2016038533A (ja) 画像形成装置
JP3154554B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送装置
JP7106911B2 (ja) 画像形成装置および記録材搬送装置
US11656573B1 (en) Image forming apparatus
JP3610016B2 (ja) 画像形成装置
JPH0443890Y2 (ja)
JP4962076B2 (ja) 画像形成装置
JP6365486B2 (ja) 画像形成装置
JP6930133B2 (ja) シート搬送装置
JP2005164888A (ja) 画像形成装置
JP2514436Y2 (ja) 静電記録装置の上搬送装置
JP2007302439A (ja) 原稿搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置