JP2022070826A - 腕力器 - Google Patents

腕力器 Download PDF

Info

Publication number
JP2022070826A
JP2022070826A JP2021172572A JP2021172572A JP2022070826A JP 2022070826 A JP2022070826 A JP 2022070826A JP 2021172572 A JP2021172572 A JP 2021172572A JP 2021172572 A JP2021172572 A JP 2021172572A JP 2022070826 A JP2022070826 A JP 2022070826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
strength
gas spring
arm
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021172572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7231805B2 (ja
Inventor
安泰振
Tae Jin An
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gd Ind Corp
Original Assignee
Gd Ind Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gd Ind Corp filed Critical Gd Ind Corp
Publication of JP2022070826A publication Critical patent/JP2022070826A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7231805B2 publication Critical patent/JP7231805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03525Supports for both feet or both hands performing simultaneously the same movement, e.g. single pedal or single handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/02Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for the abdomen, the spinal column or the torso muscles related to shoulders (e.g. chest muscles)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00069Setting or adjusting the resistance level; Compensating for a preload prior to use, e.g. changing length of resistance or adjusting a valve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/00058Mechanical means for varying the resistance
    • A63B21/00069Setting or adjusting the resistance level; Compensating for a preload prior to use, e.g. changing length of resistance or adjusting a valve
    • A63B21/00072Setting or adjusting the resistance level; Compensating for a preload prior to use, e.g. changing length of resistance or adjusting a valve by changing the length of a lever
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0083Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters of the piston-cylinder type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/008Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters
    • A63B21/0085Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters
    • A63B21/0087Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using hydraulic or pneumatic force-resisters using pneumatic force-resisters of the piston-cylinder type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/023Wound springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B21/00Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices
    • A63B21/02Exercising apparatus for developing or strengthening the muscles or joints of the body by working against a counterforce, with or without measuring devices using resilient force-resisters
    • A63B21/05Linearly-compressed elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/03516For both arms together or both legs together; Aspects related to the co-ordination between right and left side limbs of a user
    • A63B23/03533With separate means driven by each limb, i.e. performing different movements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • A63B23/1245Primarily by articulating the shoulder joint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B23/00Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body
    • A63B23/035Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously
    • A63B23/12Exercising apparatus specially adapted for particular parts of the body for limbs, i.e. upper or lower limbs, e.g. simultaneously for upper limbs or related muscles, e.g. chest, upper back or shoulder muscles
    • A63B23/1245Primarily by articulating the shoulder joint
    • A63B23/1254Rotation about an axis parallel to the longitudinal axis of the body, e.g. butterfly-type exercises
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/09Adjustable dimensions

Abstract

【課題】腕力運動時に、ガススプリングによって提供される弾性力の強度が調節されることによって、使用者が自分の筋力に合わせて強度を調節して腕力運動を行い得る腕力器を提供する【解決手段】本発明の腕力器は、ヘッドに上端部が回転可能に結合され、相互に接近および離隔運動を行う一対の作動アーム100と、前記一対の作動アームの間に互いに交差するように配置される一対のガススプリング200と、を含む。前記作動アームには、前記ガススプリングの一側端部が移動することを案内する長さ方向のホール140が形成され、前記長さ方向のホールには、前記ガススプリングの一側端部と結合されたガイドが配置される。ホールディング装置400は、前記ガイドが選択された位置で維持されるようにホールディングする。前記ガススプリングの一側端部の位置を調節することによって、腕力器によって提供される弾性力の強度を調節できる。【選択図】図1

Description

本発明は、腕力器に関するものであって、より具体的には、一対の作動アームと一対のガススプリングを含み、ガススプリングによって提供される弾性力の強度が調節される腕力器に関する。
一般的に、腕力器は、腕、肩などの筋力を鍛えるために使用する運動器具であって、スプリングが設けられるヘッドと、スプリングと作動的に連結された一対の作動アームを含む。
腕力器は、使用者が両手で左右の作動アームをそれぞれ握った後、両側の作動アームが互いに接近するように力を加えて腕、肩などに筋力が付与されるようにし、力を抜いて作動アームを元の離隔位置に復帰させながら、腕、肩などの筋力を弛緩させる動作を繰り返しながら運動が行われる。
ところが、従来の腕力器は、使用者が自分の筋力に合わせて腕力器に提供される弾性力の強度を調節できない問題点がある。したがって、強度に応じて個別の腕力器を使用しなければならない短所があった。
(特許文献1)韓国登録特許第1576738号 (2015.12.04.)
本発明は、腕力運動時に、ガススプリングによって提供される弾性力の強度が調節されることによって、使用者が自分の筋力に合わせて強度を調節して腕力運動を行い得る腕力器を提供することを目的とする。
本発明は、一対の作動アームおよび一対のガススプリングを備えた腕力器において、ガススプリングの一端の位置を調節することによって、腕力運動時にガススプリングによって提供される弾性力の強度が調節できる腕力器を提供することを目的とする。
前記のような目的を達成するために、本発明による腕力器は、ヘッドと、前記ヘッドにそれぞれの上端部が回転軸によって結合され、相互に接近および離隔運動を行う一対の作動アームと、前記一対の作動アームの間で互いに交差するように配置され、前記一対の作動アームが互いに離隔する方向に弾性力を提供する一対のガススプリングと、を含む腕力器として、前記作動アームには、前記ガススプリングの一側端部が前記作動アームの長さ方向に沿って移動することを案内する長さ方向のホールが形成され、前記ガススプリングの前記一側端部に結合され、前記長さ方向のホールに移動可能に設けられるガイドと、前記ガイドを前記長さ方向のホールの選択された位置にホールディングするホールディング装置と、を含み、前記ガイドを前記長さ方向のホールに沿って移動させ、前記ガススプリングの前記一側端部の位置を調節することによって、前記ガススプリングによって提供される弾性力の強度が調節されるように構成される。
本発明の実施例によると、前記各作動アームの上端部の外周面には、歯形部が形成され、前記一対の作動アームの歯形部は、互いにかみ合って回転するように設けられる。
本発明の実施例によると、前記長さ方向のホールは、前記ガススプリングがリリース状態にあるとき、前記ガススプリングの他端を中心とする前記ガススプリングの一端の回転経路に沿って形成される。
本発明の実施例によると、前記長さ方向のホールに対応する前記作動アームの外側面には、鋸歯が形成され、前記ホールディング装置は、前記の作動アームに沿って移動可能に設けられ、前記ガイドと連結される支持板と、前記支持板に設けられ、前記鋸歯にかみ合う接触部を備え、前記接触部が前記鋸歯にかみ合うかみ合いの位置と前記接触部が前記鋸歯から離脱するかみ合いの解除位置の間で移動可能に設けられるポールと、前記支持板に設けられ、前記ポールがかみ合いの位置に維持されるように、前記ポールを弾性支持する弾性支持部材と、を含む。
本発明の実施例によると、前記鋸歯は、前記ポールがかみ合いの位置に前記弾性支持部材によって支持される状態で、前記ポールが一側方向に移動することを許容する一側方向に傾斜したラチェット形の鋸歯に形成される。
本発明の実施例によると、前記支持板には、前記ポールが回転可能に設けられる第1軸と前記弾性支持部材が回転可能に設けられる第2軸が備えられ、前記ポールは、前記弾性支持部材と対向する面に前記弾性支持部材の端部が接触する接触面を備え、前記ポールの回転によって前記弾性支持部材が一緒に回転しながら、前記弾性支持部材の端部が前記接触面を加圧する方向が変更されることによって、前記ポールは、かみ合いの位置とかみ合いの解除位置のそれぞれで前記弾性支持部材によって支持される。
本発明の実施例によると、前記ポールは、前記ポールをかみ合いの位置とかみ合いの解除位置との間で回転させるための回転ノブを備える。
本発明の実施例によると、前記弾性支持部材は、前記第2軸に回転可能に設けられる軸連結部と、前記軸連結部に対して長さ方向に移動可能に設けられ、端部が前記ポールの前記接触面に接触する接触支持部と、前記接触支持部と前記軸連結部との間に配置されるスプリングと、を含む。
本発明の実施例によると、前記支持板には、前記弾性支持部材の回転間隔を制限する回転制限孔が形成される。
前述のような構成の本発明による腕力器によると、ガススプリングの一側端部の位置を長さ方向のホールに沿って移動させ、使用者が筋力に合わせて腕力器で提供される弾性力の強度を容易に調節できる効果がある。
本発明による腕力器を示す正面図である。 本発明による腕力器を示す分解斜視図である。 本発明による腕力器の部分分解拡大斜視図である。 本発明による腕力器のホールディング装置でポールがかみ合いの位置に配置された状態を示す図面である。 本発明による腕力器のホールディング装置でポールがかみ合いの解除位置に配置された状態を示す図面である。 本発明による腕力器の強度のうち、最も弱く調節された状態を示す図面である。 本発明による腕力器の強度のうち、最も強く調節された状態を示す図面である。
本発明は、様々な変更を加えることができ、様々な形態を有し得るが、実施例を明細書に詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定の開示形態について限定するものではなく、本発明の思想および技術の範囲に含まれるすべての変更、均等物ないし代替物を含むものと理解されるべきである。各図面を説明しながら類似の参照符号を類似の構成要素について使用した。
前記用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的でのみ使用される。本出願で使用した用語は、単に特定の実施例を説明するために使用されたものであって、本発明を限定する意図ではない。単数の表現は、文脈上明らかに別の方法で意味ない限り複数の表現を含む。
図1は、本発明による腕力器を示す正面図であり、図2は、本発明による腕力器を示す分解斜視図であり、図3は、本発明による腕力器の部分分解拡大斜視図である。
本発明による腕力器は、一対の作動アーム100と、一対のガススプリング200と、一対の作動アーム100を相互に接近および離隔運動可能に支持するヘッド300と、を含む。
一対の作動アーム100は、ヘッド300にそれぞれ回動可能に結合され、互いに離隔および接近運動を行う一側の作動アーム110と他側の作動アーム120からなる。作動アーム100は、下側部に使用者が把持できるハンドル130を含む。本明細書において、図面符号100は、作動アームを代表的に指し、図面符号110と120は、一側の作動アームと他側の作動アームを互いに区別するために使用される。
作動アーム100には、ガススプリング200の上端の移動を案内する長さ方向のホール140が形成される。長さ方向のホール140は、ガススプリング200の上端の位置調節を通じてガススプリング200によって提供される弾性力の強度の調節を可能にする。長さ方向のホール140は、作動アーム100の上側部で長さ方向に沿って形成され、ガススプリング200の下端を支持する回動軸230を中心とする上端の回転経路に沿って形成される。
作動アーム100の上端部は、回転軸331によってヘッド300にそれぞれ回転可能に結合される。作動アーム100の上端部には、互いにかみ合う歯形部111、121が形成される。一側の作動アーム110の歯形部111と他側の作動アーム120の歯形部121は、互いにかみ合うため、一側の作動アーム110と他側の作動アーム120は、対称的に回転する。作動アーム100は、腕力器の中心軸を基準に互いに対称に動くため、バランスの取れた筋力運動が可能である。作動アーム100の上端部の構成については、ヘッド300と関連して以下でより詳細に説明する。
一対のガススプリング200は、一対の作動アーム100の間で互いに交差するように配置される。一側のガススプリング201は、腕力器の前面で一側の作動アーム110に下端が結合され、他側の作動アーム120に上端が結合されるように配置され、他側のガススプリング202は、腕力器の背面で他側の作動アーム120に下端が結合され、一側の作動アーム110に上端が結合されるように配置される。ガススプリング200の下端は、回動軸230を介して作動アーム100に回転可能に結合される。本明細書において、図面符号200は、ガススプリングを代表的に指し、図面符号201および202は、一側のガススプリングと他側のガススプリングを区別するために使用される。
ガススプリング200は、一側の作動アーム110と他側の作動アーム120が互いに接近するとき、長さが収縮する圧縮変形によって互いに離隔する方向に弾性力を提供する。ガススプリング200は、ロッド210とロッド210が移動可能に結合されるチューブ220からなる。ガススプリング200は、ロッド210の移動によるチューブ220内部のガスの圧縮による体積変化を用いて弾性力を提供する。
ガススプリング200の上端は、作動アーム100の長さ方向のホール140に沿って移動可能に設けられ、下端部は、回動軸230によって回転可能に結合される。したがって、ガススプリング200は、回動軸230を中心に回転しながら、上端が長さ方向のホール140に沿って移動可能になる。
長さ方向のホール140は、リリース状態にあるガススプリング200の回動軸230を中心とする上端の回転経路に対応して形成される。したがって、ガススプリング200がリリース状態である場合は、ガススプリング200の上端は、長さ方向のホール140に沿って容易に移動し得る。ガススプリング200のリリース状態は、ガススプリング200が非圧縮状態に引張された状態を意味する。作動アーム100を介してガススプリング200に印加する力がない状態でガススプリング200がリリース状態に到達するため、ガススプリング200のリリース状態は、無負荷状態に該当する。
ヘッド300は、作動アーム100の上端部を回転可能に支持する。
図2に示すように、一側の作動アーム110および他側の作動アーム120の上端部が互いに対面しながら回転軸331を中心に回転可能に結合される方式でヘッド300に作動アーム100が結合される。
ヘッド300は、前面板310および後面板320を含み、その間に設置空間を形成する。前記設置空間に作動アーム100の上端部が配置される。ヘッド300を構成する前面板310および後面板320には、回転軸331が挿入される軸挿入孔330とボルトなどの締結部材341が締結される締結孔340が形成される。
ヘッド300には、引っ掛け穴350が形成される。前面板310および後面板320を貫通して形成された引っ掛け穴350を介して使用者は、腕力器を壁に取り付けられたフックなどに引っ掛けて保管し得る。
ヘッド300に結合される一側の作動アーム110および他側の作動アーム120の上端部の外周面には、ギアの歯が形成された歯形部111、121が備えられる。歯形部111、121が互いにかみ合うように作動アーム100が設けられるため、一側の作動アーム110および他側の作動アーム120の動きは互いに連動する。
各作動アーム100の歯形部111、121の下部には、作動アーム100の最大接近位置を制限する接近位置制限面122、123が互いに対応するように備えられる。一側の作動アーム110および他側の作動アーム120が回転軸331を中心に互いに接近する方向に回転するとき、歯形部111、121の下部に位置する接近位置制限面122、123が互いに触合う位置まで回転が可能である。
歯形部111、121の上部には、作動アーム100の回転の範囲を規制することができる回転制限突起124、125が備えられ得る。作動アーム100に加える力が除去されるとき、作動アーム100は、ガススプリング200の復元によってガススプリング200のリリース状態に該当する位置に互いに離隔される。このときが作動アーム100の最大離隔位置に該当する。
回転制限突起124、125は、作動アーム100が最大離隔位置に位置するときに互いに触合って、使用者がガススプリング200を引張させて作動アーム100が最大離隔位置を過ぎて追加に離隔されることを防止する。ガススプリング200の追加引張を防止してガススプリング200の故障を防止でき、最大離隔位置で作動アーム100が間隙なく、安定的に維持できるようにする。
ヘッド300には、作動アーム100の上端部の上側に、前面板310と後面板320との間に固定アーム360が介在して設けられ得る。
固定アーム360は、その両端に位置する固定端361、362が作動アーム100の最大離隔位置で、作動アーム100の上端面と接触するように配置される。したがって、作動アーム100が最大離隔位置を過ぎて追加に回転することを防止できる。また、固定アーム360は、最大接近位置で回転制限突起124、125と接触するように配置される。これにより、回転制限突起124、125が接近位置制限面122、123とともに、最大接近位置で作動アーム100を支持できるようにする。このように、固定アーム360は、最大離隔位置および最大接近位置で作動アーム100を支持し、最大離隔位置および最大接近位置で作動アーム100に加わる衝撃を分散させ、腕力器の耐久性を向上させ得る。固定アーム360は、また、前面板310と後面板320との間の離隔を支持し、ヘッド300の内部に設置空間が安定的に維持されるようにする機能を行う。
本発明の実施例は、接近位置制限面122、123、回転制限突起124、125および固定アーム360をすべて備えた形態を例示しているが、最大離隔位置および最大接近位置で作動アーム100の位置を支持できる方式で選択的に採択され得る。
ガススプリング200のリリース状態に対応する作動アーム100の最大離隔位置で、使用者が力を加えて一側の作動アーム110および他側の作動アーム120を互いに接近移動させると、ガススプリング200が圧縮されながら、圧縮変形を妨げる力を作動アーム100に提供する。一側の作動アーム110および他側の作動アーム120が最大接近位置に移動した後、使用者が作動アーム100に加えた力を除去すると、ガススプリング200の復元力によって一側の作動アーム110および他側の作動アーム120がそれぞれ回転軸331を中心に逆方向に回転し、最大離隔位置に復帰することになる。使用者は、作動アーム100を最大離隔位置と最大接近位置との間で繰り返し移動させる方式で運動を行い得る。
本発明による腕力器は、長さ方向のホール140に沿って移動可能に設けられるガススプリング200の上端を調節された位置に固定させるためのホールディング装置400を備えることによって、弾性力の強度を調節するように構成される。これにより、使用者の筋力に合わせて腕力器の弾性力の強度を調節できる。
本発明の実施例によると、長さ方向のホール140には、ガススプリング200の上端と結合されたガイド510が配置される。ガイド510は、長さ方向のホール140に沿って移動し、これにより、ガススプリング200の上端の位置調節を可能にする。
作動アーム100の上端には、作動アーム100の延長方向と交差する方向に結合軸250が延長され、結合軸250がガイド510のホールに結合される方式で作動アーム100の上端がガイド510と結合され得る。しかし、ガイド510は、これに限定されず、ガイド510は様々な形として形成され得る。例えば、作動アーム100の上端部に延長された結合軸250自体がガイド510になり得、結合軸250と連結される第1ガイドと、支持板520、530に結合される第2ガイドのように複数の部品で形成され得る。ガイド510は、長さ方向のホール140に配置され、ガススプリング200の上端とともに移動する要素として定義される。
ホールディング装置400は、ガイド510と結合されてガイド510を長さ方向のホール140内で選択された位置に固定することによって、強度の調節を可能にする。
図2および図3を参照すると、長さ方向のホール140の位置に対応する作動アーム100の上部の外側面には、鋸歯(Teeth)150が形成される。
ホールディング装置400は、鋸歯150とかみ合う接触部411を備えたポール410を備える。接触部411は、鋸歯150に対応する形状を備える。
ポール410は、接触部411が鋸歯150とかみ合うかみ合いの位置と接触部411が鋸歯150と離隔されるかみ合いの解除位置を有し、かみ合いの位置とかみ合いの解除位置との間で動きが可能に形成される。ポール410は、かみ合いの位置で鋸歯150に接触するように配置される。鋸歯150の数は、弾性力の調節段階を形成する。本発明の実施例によると、鋸歯150は、10個の鋸歯からなるため、弾性力の強度は、10段階に調節できる。
本発明の実施例によると、ホールディング装置400は、ポール410をかみ合いの位置で支持する弾性支持部材420を含む。また、ホールディング装置400は、ポール410と弾性支持部材420をその間に支持する支持板520、530を含む。ホールディング装置400の支持板520、530は、作動アーム100に対して移動可能に結合される。
本発明によると、鋸歯150は、一方向に傾斜するように形成されたラチェット型の鋸歯に形成される。ラチェットは、ラチェットギアとポールを備え、ラチェットギアとポールがかみ合った状態でラチェットギアの一方向の移動のみを許容する機構として、本発明による腕力器のラチェット型鋸歯150とポール410は、公知されたラチェットのこのような原理を採用している。したがって、ラチェット型鋸歯150は、ポール410がかみ合いの位置にあるときにも、ポール410がラチェット型鋸歯150に沿って移動することを許容する。
本発明の実施例によると、ラチェット型鋸歯150は、作動アーム100の外側面に沿って上側から下側方向に下向きに傾斜するように形成される。したがって、ポール410がラチェット型鋸歯150とかみ合う状態で、ポール410をかみ合いの解除位置に移動させずに、ホールディング装置400が下側方向に移動し、腕力器の強度を調節することが可能である。これにより、強度の調節がより容易に行われ得る。
作動アーム100が互いに接近するときに、ガススプリング200によってホールディング装置400を押し上げる方向に力が加わることがあるが、本発明の実施例によると、ラチェット型鋸歯150は、ポール410のかみ合いの状態でポール410が下方へ移動することのみを許容するため、腕力器の運動中にホールディング装置400が移動することが防止される。ガススプリング200の上端が回動軸によって固定され、ガススプリング200の下端が長さ方向のホールに沿って移動できるように形成された変形実施例においては、ラチェット型鋸歯150は、ポール410がかみ合いの状態で上方へ移動することを許容し、下方へ移動することは防止されるように、上向きに傾斜するように形成され得る。
本発明の実施例によると、ポール410は、支持板520、530の間で第1軸430に回転可能に設けられる。本発明では、ポール410が第1軸430を中心にラチェット型鋸歯150とかみ合うように回転した位置をポール410のかみ合いの位置と称し(図4参照)、ポール410が第1軸430を中心に反対方向に回転してラチェット型鋸歯150から離脱した位置をポール410のかみ合いの解除位置と称する(図5参照)。ポール410は、第1軸430を中心にかみ合いの位置とかみ合いの解除位置との間で回転するように設けられる。
ポール410は、ポール410を第1軸430に沿って回転操作するための回転ノブ412を備え得る。使用者が回転ノブ412を掴んで回転させる動作により、ポール410は、かみ合いの位置とかみ合いの解除位置との間で回転できる。
弾性支持部材420は、ポール410がかみ合いの位置に維持されるようにポール410を弾性的に支持する。すなわち、ポール410の接触部411がラチェット型鋸歯150と接触する方向にポール410を加圧することができるように設けられる。
本発明の実施例によると、弾性支持部材420は、ポール410のかみ合いの位置とかみ合いの解除位置の両方で、ポール410を支持するように設けられる。
弾性支持部材420は、接触支持部421、スプリング422、および軸連結部423を含む。接触支持部421は、軸連結部423に対して長さ方向に移動可能に設けられ、その間にスプリング422が設けられる。スプリング422は、接触支持部421を長さ方向の外側に加圧させる。
弾性支持部材420は、支持板520、530の間で、第1軸430の下側に位置する第2軸440に軸連結部423が回動可能に設けられ、接触支持部421は、ポール410の一側面と接触してポール410をかみ合いの位置およびかみ合いの解除位置で支持する。接触支持部421の端部は、ポール410から弾性支持部材420に対向する側面に接触する。
接触支持部421の端部とポール410の接触関係をより詳細に説明すると、弾性支持部材420と対向するポール410の一側面には、接触支持部421の端部が接触する地点に弧形の溝に形成された接触面413を備える。弾性支持部材420の接触支持部421の端部には、溝に対応する突起421aが形成され得る。弧形の溝形態の接触面は、ポール410のかみ合いの位置から第1軸430と第2軸440を連結するラインの外側に位置する(図4参照)。したがって、かみ合いの位置では、接触支持部421がポール410を加圧するときに、ポール410の接触部411がラチェット型鋸歯150に接触する方向に加圧される。弾性支持部材420は、ポール410がかみ合いの位置を維持するように加圧する。
ポール410が回転ノブ412によってかみ合いの解除位置に第1軸430に沿って回転してかみ合いの解除位置に移動すると、弧形の溝形態の接触面は、第1軸430と第2軸440を連結するライン線上またはその内側に位置する(図5参照)。したがって、かみ合いの解除位置では、接触支持部421がポール410を加圧するときに、ポール410の接触部411がラチェット型鋸歯150に離隔される方向にポール410が加圧される。弾性支持部材420は、ポール410がかみ合いの解除位置を維持するように加圧する。弧形の溝形態の接触面413と突起421aは、ポール410と弾性支持部材420との間で接触式ヒンジ機能をする。
したがって、回転ノブ412を押してポール410の接触部411がラチェット型鋸歯150にかみ合うかみ合いの位置にポール410を位置させる場合、弾性支持部材420は、第2軸440を中心にラチェット型鋸歯150の外側方向に回動することによって、ポール410に弾性支持力を提供する。この状態で、使用者がホールディング装置400に力を加えて下側へ移動させると、ホールディング装置400がガススプリング200の上端と一緒に下側へ移動しながら強度が調節される。弾性支持部材420によって、ポール410は、依然としてかみ合いの位置に加圧される状態を維持しているため、ホールディング装置400は、ガススプリング200の上端を位置調節された状態で支持できる。
ラチェット型鋸歯150は、ポール410を備えたホールディング装置400が下側へ移動することのみを許容する。ホールディング装置400を上側へ移動させるために使用者は、回転ノブ412を引っ張って接触部411がラチェット型鋸歯150から離脱するかみ合いの解除位置にポール410を移動させ、ホールディング装置400を上側へ移動させ得る。
本発明によると、ホールディング装置400を下側へ移動させて強度を増加させることは、ポール410がラチェット型鋸歯150とかみ合う状態でホールディング装置400を引っ張って下側へ移動させるだけでも可能であるため、強度調節が非常に容易に行われ得る。また、強度を弱く調節しようとする場合は、回転ノブ412を引っ張ってポール410をかみ合いの解除位置に移動させた状態で行い得る。
ホールディング装置400は、支持板520、530によってガススプリング200の上端およびガイド510と一体に連結される。
支持板520、530は、作動アーム100を間に介在させ、作動アーム100の前面と背面に配置される。支持板520、530の間には、作動アーム100、ポール410、弾性支持部材420およびガイド510が介在する。
支持板520、530に作動アーム100の結合軸250が貫通して通り、結合軸250は、ガイド510と結合する。また、支持板520、530とガイド510を互いに固定するための締結部材540が締結される。また、第1軸430および第2軸440が支持板520、530に設けられる。
支持板520、530には、弾性支持部材420の回転を制限して案内する回転制限孔450が形成される。弾性支持部材420のスプリング422の側面が回転制限孔450内に突出して、回転制限孔450の範囲内に弾性支持部材420の回転が制限される。回転制限孔450は、弾性支持部材420が設定された回転の範囲内で回転するように案内し、弾性支持部材420が設定された位置から離脱することを防止する。
添付図面を参照して本発明による腕力器のホールディング装置400の動作を説明すると、次の通りである。
図4は、本発明による腕力器のホールディング装置でポールがかみ合いの位置に配置された状態を示す図面であり、図5は、本発明による腕力器のホールディング装置でポールがかみ合いの解除位置に配置された状態を示す図面である。また、図6は、本発明による腕力器の強度のうち、最も弱く調節された状態を示す図面であり、図7は、本発明による腕力器の強度のうち、最も強く調節された状態を示す図面である。
図4を参照すると、ホールディング装置400のポール410の接触部411がラチェット型鋸歯150にかみ合っている状態で、ポール410をかみ合いの解除位置に移動させずに強度を増加させる方向に強度の調節が可能である。ホールディング装置400を掴んで使用者がホールディング装置400を下に引くと、ポール410の接触部411がラチェット型鋸歯150に乗って移動し、このとき、ガイド510がガススプリング200の上端部と一緒に長さ方向のホール140に沿って下側へ移動する。弾性支持部材420がポール410をかみ合いの位置に押しているため、ポール410がラチェット型鋸歯150に乗って移動した後も、調節された位置でポール410のかみ合いの状態が維持される。したがって、強度の増加させる方向への強度の調節が容易に行われ得る。
図5を参照すると、ホールディング装置400を上側へ移動させるためには、ポール410をかみ合いの解除位置に移動させることが必要である。ポール410の回転ノブ412をラチェット型鋸歯150の外側に回転させる場合は、ポール410が第1軸430を中心に回転し、弾性支持部材420がポール410をかみ合いの解除位置に維持させる。したがって、使用者は、ホールディング装置400を掴んでガイド510およびガススプリング200の上端部を長さ方向のホール140に沿って上側へ移動させることが可能である。
変形実施例であって、作動アーム100に形成された鋸歯150がポール410の一方向の移動を許容するラチェット型鋸歯でない場合は、回転ノブ412を用いてポール410をかみ合いの解除位置に移動させた後、ガススプリング200の上端の位置を調節できる。ガススプリング200の上端の位置調節後に回転ノブ412を用いてポール410をかみ合いの位置に移動させ、調節された位置に固定できる。
このような方法で長さ方向のホール140のガススプリング200の上端の位置を調節し、使用者の筋力に合わせてガススプリング200の強度を調節できる。
強度の調節時に、図6に示すように、ガススプリング200の上端の位置が長さ方向のホール140の上端の位置に対応する場合に、弾性力の強度が最も弱くなる。作動アーム100を互いに近接させて運動するとき、ガススプリング200が圧縮される変位量が最も少ない。図7に示すように、ガススプリング200の上端の位置が長さ方向のホール140の下端の位置に対応する場合には、弾性力の強度が最も強くなる。作動アーム100を互いに近接させて運動するとき、ガススプリング200が圧縮される変位量が最も大きい。腕力器の強度段数は、鋸歯150の数に対応する。
本発明による腕力器によると、運動開始位置である作動アーム100の最大離隔位置で長さ方向のホール140についてのガススプリング200の上端の位置を調節することによって、腕力器の強度調節が可能になる。したがって、使用者は、自分の力に合わせて腕力器の強度を調節して運動をすることが可能になる。
前述した本発明の説明は、例示のためのものであり、本発明が属する技術分野の通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想や必須の特徴を変更せず、他の具体的な形態で容易に変形が可能であることを理解できるであろう。したがって、以上で記述した実施例は、すべての面で例示的なものであり、限定的ではないものと理解するべきである。本発明の範囲は、後述する特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味および範囲、そしてその均等概念から導き出されるすべての変更または変形された形態が本発明の範囲に含まれるものと解釈されるべきである。
100:作動アーム、140:長さ方向のホール、150:鋸歯、200:ガススプリング、300:ヘッド、310:前面板、320:後面板、331:回転軸、360:固定アーム、400:ホールディング装置、410:ポール、411:接触部、412:回転ノブ、420:弾性支持部材、421:接触支持部、422:スプリング、423:軸連結部、430:第1軸、440:第2軸、450:回転制限孔、510:ガイド、520,530:支持板

Claims (9)

  1. ヘッドと、前記ヘッドにそれぞれの上端部が回転軸によって結合され、相互に接近および離隔運動を行う一対の作動アームと、前記一対の作動アームの間で互いに交差するように配置され、前記一対の作動アームが互いに離隔する方向に弾性力を提供する一対のガススプリングと、を含む腕力器として、
    前記作動アームには、前記ガススプリングの一側端部が前記作動アームの長さ方向に沿って移動することを案内する長さ方向のホールが形成され、
    前記ガススプリングの前記一側端部に結合され、前記長さ方向のホールに沿って移動可能に設けられるガイドと、
    前記ガイドを前記長さ方向のホールの選択された位置にホールディングするホールディング装置と、を含み、
    前記ガイドを前記長さ方向のホールに沿って移動させ、前記ガススプリングの前記一側端部の位置を調節することによって、前記ガススプリングによって提供される弾性力の強度が調節されるように構成される腕力器。
  2. 前記各作動アームの上端部の外周面には、歯形部が形成され、前記一対の作動アームの歯形部は、互いにかみ合って回転するように設けられる請求項1に記載の腕力器。
  3. 前記長さ方向のホールは、前記ガススプリングがリリース状態にあるとき、前記ガススプリングの他端を中心とする前記ガススプリングの一端の回転経路に沿って形成される請求項1に記載の腕力器。
  4. 前記長さ方向のホールに対応する前記作動アームの外側面には、鋸歯が形成され、
    前記ホールディング装置は、
    前記作動アームに沿って移動可能に設けられ、前記ガイドと連結される支持板と、
    前記支持板に設けられ、前記鋸歯にかみ合う接触部を備え、前記接触部が前記鋸歯にかみ合うかみ合いの位置と前記接触部が前記鋸歯から離脱するかみ合いの解除位置の間で移動可能に設けられるポールと、
    前記支持板に設けられ、前記ポールがかみ合いの位置に維持されるように、前記ポールを弾性支持する弾性支持部材と、を含む請求項1に記載の腕力器。
  5. 前記鋸歯は、前記ポールがかみ合いの位置に前記弾性支持部材によって支持される状態で前記ポールが一側方向に移動することを許容する一側方向に傾斜したラチェット形の鋸歯に形成される請求項4に記載の腕力器。
  6. 前記支持板には、前記ポールが回転可能に設けられる第1軸と前記弾性支持部材が回転可能に設けられる第2軸が備えられ、
    前記ポールは、前記弾性支持部材と対向する面に前記弾性支持部材の端部が接触する接触面を備え、
    前記ポールの回転により前記弾性支持部材が一緒に回転しながら、前記弾性支持部材の端部が前記接触面を加圧する方向が変更されることによって、前記ポールは、かみ合いの位置とかみ合いの解除位置のそれぞれで前記弾性支持部材によって支持される請求項4または請求項5に記載の腕力器。
  7. 前記ポールは、前記ポールをかみ合いの位置とかみ合いの解除位置との間で回転させるための回転ノブを備える請求項6に記載の腕力器。
  8. 前記弾性支持部材は、
    前記第2軸に回転可能に設けられる軸連結部と、前記軸連結部に対して長さ方向に移動可能に設けられ、端部が前記ポールの前記接触面に接触する接触支持部と、前記接触支持部と前記軸連結部との間に配置されるスプリングと、を含む請求項6に記載の腕力器。
  9. 前記支持板には、前記弾性支持部材の回転間隔を制限する回転制限孔が形成される請求項7に記載の腕力器。
JP2021172572A 2020-10-27 2021-10-21 腕力器 Active JP7231805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0140584 2020-10-27
KR1020200140584A KR102571429B1 (ko) 2020-10-27 2020-10-27 완력기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022070826A true JP2022070826A (ja) 2022-05-13
JP7231805B2 JP7231805B2 (ja) 2023-03-02

Family

ID=81258883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021172572A Active JP7231805B2 (ja) 2020-10-27 2021-10-21 腕力器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11771952B2 (ja)
JP (1) JP7231805B2 (ja)
KR (1) KR102571429B1 (ja)
CN (1) CN114470613B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7471023B2 (ja) 2022-05-16 2024-04-19 ジーディー アイエヌディー コーポレーション 腕力器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212461A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 株式会社バンダイ 腕力鍛練玩具
JPH04126567U (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 セノー株式会社 脚筋力鍛練機
KR20010000301A (ko) * 2000-09-07 2001-01-05 최재석 완력기
KR200236803Y1 (ko) * 2001-03-14 2001-10-08 최정삼 완력기
JP2006212320A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Senoh Corp トレーニングマシーン
KR20070006256A (ko) * 2005-07-07 2007-01-11 안태진 완력기
JP2007275601A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Tae Jin An 腕力器
JP2011156358A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Tae Jin An 腕力器
KR101355679B1 (ko) * 2012-12-24 2014-02-04 안태진 악력기

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629186A (en) * 1985-04-16 1986-12-16 Aldridge Silas B Spring exercise device
US5246413A (en) * 1992-05-20 1993-09-21 Koblick Jeffrey M Exercise apparatus
US5613928A (en) * 1994-08-08 1997-03-25 Laudone; James A. Jointed bar for an exercise machine
US6387024B1 (en) * 1996-06-05 2002-05-14 Jonathan H. Monti Device and method for kinesiologically correct exercise and rehabilitation
KR200267717Y1 (ko) 1999-06-08 2002-03-15 전봉원 콘크리트 교각 시공용 리프트장치
JP4126567B2 (ja) 2006-04-14 2008-07-30 セイコーエプソン株式会社 排出スタッカ昇降装置の制御方法、排出スタッカ昇降装置、記録装置および液体噴射装置
US7837598B1 (en) * 2009-09-17 2010-11-23 Boozel Jr Leroy J Exercise bar with adjustable angle handles
US9713733B2 (en) * 2011-04-14 2017-07-25 Douglas S. Dennis Exercise apparatus, methods of using, and method of manufacture
KR101576738B1 (ko) 2014-06-11 2015-12-10 안태진 완력기
KR102194331B1 (ko) * 2019-05-31 2020-12-22 안태진 완력기

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212461A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 株式会社バンダイ 腕力鍛練玩具
JPH04126567U (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 セノー株式会社 脚筋力鍛練機
KR20010000301A (ko) * 2000-09-07 2001-01-05 최재석 완력기
KR200236803Y1 (ko) * 2001-03-14 2001-10-08 최정삼 완력기
JP2006212320A (ja) * 2005-02-07 2006-08-17 Senoh Corp トレーニングマシーン
KR20070006256A (ko) * 2005-07-07 2007-01-11 안태진 완력기
KR100673581B1 (ko) * 2005-07-07 2007-01-24 안태진 완력기
JP2007275601A (ja) * 2006-04-11 2007-10-25 Tae Jin An 腕力器
JP2011156358A (ja) * 2010-02-02 2011-08-18 Tae Jin An 腕力器
KR101355679B1 (ko) * 2012-12-24 2014-02-04 안태진 악력기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7471023B2 (ja) 2022-05-16 2024-04-19 ジーディー アイエヌディー コーポレーション 腕力器

Also Published As

Publication number Publication date
US11771952B2 (en) 2023-10-03
JP7231805B2 (ja) 2023-03-02
KR102571429B1 (ko) 2023-08-29
US20220126166A1 (en) 2022-04-28
CN114470613A (zh) 2022-05-13
KR20220055961A (ko) 2022-05-04
CN114470613B (zh) 2023-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3186421U (ja) フィットネス機器
US6602171B1 (en) Abdominal exerciser
KR101726649B1 (ko) 손가락 운동장치
KR101094584B1 (ko) 완력기
JP5299803B1 (ja) ストレッチ用機器
JP2022070826A (ja) 腕力器
RU160806U1 (ru) Протез кисти руки
WO2014194673A1 (zh) 健身器
EP2070565A1 (en) Exercise device and its arm rest
KR102178572B1 (ko) 재활 운동 장치의 슬링 바
WO2014126316A1 (ko) 악력완력기
KR100673581B1 (ko) 완력기
KR102183481B1 (ko) 핸드 운동기구
TWI272956B (en) Exercise equipment
JP3221390U (ja) 両方向往復装置
KR200491176Y1 (ko) 다중 위치 조절식 운동 장치
JP2004187723A (ja) 運動用器具
JP7471023B2 (ja) 腕力器
KR20170042273A (ko) 손가락 운동장치
JP2006122642A (ja) 運動負荷付与装置
CN115814354A (zh) 一种手指康复锻炼装置
CN106823269B (zh) 具有脚踏高度可调功能的健身设备
CN101927071B (zh) 具有恒握力和拉力的握力、拉力组合健身器
CN106861128B (zh) 同步组件及健身设备
AU2002100107A4 (en) Abdominal exerciser

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7231805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150