JP2022029727A - アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置 - Google Patents

アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022029727A
JP2022029727A JP2020133172A JP2020133172A JP2022029727A JP 2022029727 A JP2022029727 A JP 2022029727A JP 2020133172 A JP2020133172 A JP 2020133172A JP 2020133172 A JP2020133172 A JP 2020133172A JP 2022029727 A JP2022029727 A JP 2022029727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
wiring
touch screen
built
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020133172A
Other languages
English (en)
Inventor
達也 中村
Tatsuya Nakamura
隆史 橋口
Takashi Hashiguchi
成一郎 森
Seiichiro Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2020133172A priority Critical patent/JP2022029727A/ja
Priority to US17/333,776 priority patent/US20220045418A1/en
Publication of JP2022029727A publication Critical patent/JP2022029727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0445Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using two or more layers of sensing electrodes, e.g. using two layers of electrodes separated by a dielectric layer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0448Details of the electrode shape, e.g. for enhancing the detection of touches, for generating specific electric field shapes, for enhancing display quality
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material

Abstract

【課題】本開示は、アンテナ内蔵タッチスクリーンの通信距離の低下を抑制するとともに、アンテナ内蔵タッチスクリーンにより表示装置を構成する際に高い表示品位を得ることを目的とする。【解決手段】本開示のアンテナ内蔵タッチスクリーン1は、表示素子51の表示光の出射側に設けられる。アンテナ内蔵タッチスクリーン1は、タッチパネルと、タッチパネルと表示素子51との間に設けられたアンテナパターン100と、を備える。アンテナパターン100は、タッチパネルの検出可能エリアと平面視で重なるように配置され、単位パターンの繰り返しにより構成されたアンテナ配線61を備える。アンテナ配線61の単位パターンのピッチである第2ピッチP2は、各第1検出配線および各第2検出配線の単位パターンのピッチである第1ピッチP1と異なる。【選択図】図1

Description

本開示は、近距離無線通信用のアンテナを内蔵したタッチスクリーンに関する。
非接触型IC(Integrated Circuit)カードは、ループ状のアンテナコイルとICチップとを内蔵する。ICカードリーダライタが発生する磁界に非接触型ICカードをかざすことにより、無線通信でデータのやり取りができる。非接触型ICカードは、鉄道改札の入場管理または部屋の入退室管理などで活用されている。非接触型ICカードは、その種類に応じて、データの読み書きが可能な距離、または通信方式が異なる。
現在、表示装置と別に配置されたICカードリーダライタが主流である。しかし、省スペース化、デザイン性向上、およびユーザビリティ向上の観点から、NFC(Near Field Communication)アンテナなどの近距離無線通信アンテナ(以下、単に「通信アンテナ」とも称する)を内蔵し、ICカードリーダライタとしても機能する表示装置が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2012-064123号公報
特許文献1の技術のように、LCD(Liquid Crystal Display)の内部に通信アンテナを取り込む場合、表示に影響を与えないために、表示装置の裏面、またはバックライトの反射板とリアフレームとの間に通信アンテナを配置することが考えられる。そうすると、通信アンテナと非接触型ICカードとの間に、バックライト、LCD、およびタッチパネル等が介在することから、磁束が弱まり、表示装置とは別に設けられたICカードリーダライタに比べて通信距離が低下する問題があった。
本開示は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、アンテナ内蔵タッチスクリーンの通信距離の低下を抑制するとともに、アンテナ内蔵タッチスクリーンにより表示装置を構成する際に高い表示品位を得ることを目的とする。
本開示のアンテナ内蔵タッチスクリーンは、表示素子の表示光の出射側に設けられる。本開示のアンテナ内蔵タッチスクリーンは、タッチパネルと、タッチパネルと表示素子との間に設けられたアンテナパターンと、を備える。タッチパネルは、第1方向に延在する複数の第1検出配線と、第1方向と異なる第2方向に延在し、複数の第1検出配線と重なる領域をタッチパネルの検出可能エリアとする複数の第2検出配線と、を備える。各第1検出配線および各第2検出配線は、単位パターンの繰り返しにより構成される。アンテナパターンは、タッチパネルの検出可能エリアと平面視で重なるように配置され、単位パターンの繰り返しにより構成されたアンテナ配線を備える。アンテナ配線の単位パターンのピッチである第2ピッチは、各第1検出配線および各第2検出配線の単位パターンのピッチである第1ピッチと異なる。
本開示のアンテナ内蔵タッチスクリーンのアンテナパターンと非接触型ICカードとの間には表示素子が介在しないため、通信距離の低下が抑制される。また、タッチパネルの第1検出配線および第2検出配線の単位パターンのピッチとアンテナ配線の単位パターンのピッチとが異なるため、タッチパネルの表面側から見たときの各配線の開口領域が不均一となり、モアレの発生が抑制される。また、アンテナパターンは、タッチパネルの配線パターンの制約を受けることなく、タッチパネルの裏面側のいずれの領域にも設置することが可能である。
実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの層構造を示す斜視図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの構成を示す断面図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの構成を示す平面図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図3の領域Aにおけるタッチパネルの電極および配線の拡大図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図3の領域Aにおけるアンテナパターンの拡大図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図3の領域Aにおけるタッチパネル面およびアンテナ面の拡大図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図4の領域Bにおけるタッチパネル面の拡大図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図5の領域Cにおけるアンテナ面の拡大図である。 実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図6の領域Dにおけるタッチパネル面およびアンテナ面の拡大図である。 実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図4の領域Bにおけるタッチパネル面の拡大図である。 実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図5の領域Cにおけるアンテナ面の拡大図である。 実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンの、図6の領域Dにおけるタッチパネル面およびアンテナ面の拡大図である。
<A.実施の形態1>
まず、図1から図9を用いて、実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーン1について説明する。なお、実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーン1は、投影型静電容量方式のタッチスクリーンであるとして説明するが、これに限ったものではない。
図1は、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の層構造を示す斜視図である。図2は、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の構成を示す断面図である。図1,2に示すように、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の最下面層は、透明なガラス材料または透明な樹脂からなる透明基板10である。透明基板10の上には、下部電極20が配設されている。また、下部電極20を被覆するように、層間絶縁膜11が配設される。層間絶縁膜11は、シリコン窒化膜またはシリコン酸化膜等の透明な絶縁膜である。層間絶縁膜11の上面には上部電極30が配設される。
さらに、層間絶縁膜11の上面には、上部電極30を被覆するように、保護膜12が配設される。保護膜12は、層間絶縁膜11と同様に、シリコン窒化膜などの透光性を有する絶縁性の膜である。保護膜12の上面には粘着材13が配設される。さらに、粘着材13の上面には、アンテナ内蔵タッチスクリーン1を保護するために、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の表面を成す透明基板14が、粘着材13によって接着されている。なお、透明基板14には、例えば透明なガラス材料または透明な樹脂が適用される。
透明基板10の下には、アンテナパターン100が配設されている。すなわち、アンテナパターン100は、後述するタッチパネルの検出可能エリアと平面視において重なるように配置される。図2に図示するアンテナパターン100は、図3に図示するアンテナ配線61と、アンテナ配線61と同じ形状で形成されたダミー電極62とを備えている。ダミー電極62は、アンテナ配線61と異層でも同層でもよいが、同層である方が視認性の点で良い。また、ダミー電極62がアンテナ配線61と同じ材料で形成されている場合には、さらに視認性が向上する。また、アンテナパターン100を被覆するように、保護膜101が配設される(図2参照)。
下部電極20は複数本の行方向配線21を備え、上部電極30は複数本の列方向配線31を備える。各行方向配線21および各列方向配線31は、例えばITO(Indium Tin Oxide)等の透明導電膜、もしくはアルミニウムまたは銅等の金属配線材料からなる。アンテナパターン100におけるアンテナ配線61およびダミー電極62(図3参照)は、例えばアルミニウムまたは銅等の金属配線材料からなる。各行方向配線21、各列方向配線31、アンテナ配線61、およびダミー電極62に、アルミニウム系合金層とその窒化層とからなる多層構造を適用する場合、配線抵抗を小さくでき、かつ検出可能エリアの光の反射率を低減させることができる。
実施の形態1では、列方向配線31を行方向配線21上に配設したが、これらの位置関係を逆にして、行方向配線21を列方向配線31上に配設してもよい。あるいは、行方向配線21と列方向配線31を同一レイヤーに配設して、行方向配線21と列方向配線31とが平面視で重なる部分においてのみ、これらの配線の間に層間絶縁膜11を配設し、これらの配線を電気的に分離してもよい。
さらに、列方向配線31及び行方向配線21の材料をアルミニウム系合金層とその窒化層からなる多層構造に統一したが、これらの材料は統一しなくてもよい。例えば列方向配線31の材料をアルミニウム系合金層とその窒化層からなる多層構造とし、行方向配線21をITO等の透明導電膜で構成してもよい。
使用者は、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の表面を成す透明基板14に指などの指示体でタッチして操作を行う。透明基板14に指示体が触れると、指示体と透明基板14下部の行方向配線21及び列方向配線31の少なくともいずれか1つとの間に容量結合(タッチ容量)が発生する。相互容量方式では、タッチ容量の発生に応じて発生する、行方向配線21及び列方向配線31の間の相互容量の変化に基づいて、指示体が検出可能エリア内のどの位置にタッチしたかを特定するように構成されている。
このように、行方向配線21と列方向配線31は、タッチパネルを構成する。言い換えれば、タッチパネルは、第1方向である行方向に延在する複数の第1検出配線である複数の行方向配線21と、第1方向と異なる第2方向に延在し、複数の行方向配線21と重なる領域をタッチパネルの検出可能エリアとする複数の第2検出配線である列方向配線31とを備えている。
なお、図1には、アンテナ内蔵タッチスクリーン1だけでなく、表示素子51及び粘着材52も想像線(二点鎖線)で示されている。アンテナ内蔵タッチスクリーン1と表示素子51が粘着材52により接合されることにより、表示装置が構成される。表示素子51には、例えば液晶表示素子、または、LCD(液晶表示装置)パネルなどの表示パネルが適用される。アンテナ内蔵タッチスクリーン1は、表示素子51の表示光の出射側に設けられる。
図3は、実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーン1の構成を示す平面図である。アンテナ内蔵タッチスクリーン1の検出可能エリアは、横方向(行方向)に延在する複数の行方向配線21と、縦方向(列方向)に延在する複数の列方向配線31とが、平面視において重なることによって形成されるマトリックス領域である。以下、予め定められた延在方向に沿って延在する複数のセンサ用配線は、行方向配線21であるものとし、検出可能エリアは、行方向配線21の配設領域であるものとして説明する。しかしこれに限ったものではなく、例えば、行方向配線21の代わりに列方向配線31が適用されてもよいし、行方向配線21及び列方向配線31の両方が適用されてもよい。
行方向配線21の各々は、引き出し配線R1-R6によって、外部の配線と接続するための端子8に接続される。また、列方向配線31の各々も同様に、引き出し配線C1-C8によって、外部の配線と接続するための端子8に接続される。
アンテナ配線61は、引き出し配線N1によって、外部の配線と接続するための端子8に接続される。また、ダミー電極62は、引き出し配線N2によって、外部の配線と接続するための端子8に接続される。
実施の形態1では、アンテナ内蔵タッチスクリーン1が1つのアンテナパターン100を有するが、アンテナパターン100は複数あってもよい。
引き出し配線R1-R6は、行方向配線21の端部と接続されるとともに、検出可能エリアの外周に沿って延在している。ここで、引き出し配線R5は、検出可能エリアの外周方向において引き出し配線R6に到達した場合には、引き出し配線R6の外側(検出可能エリアと逆側)に、引き出し配線R6に沿って延在する。なお、引き出し配線R1-R4も、引き出し配線R5と同様に配設されている。
実施の形態1では、引き出し配線R1-R6は、検出可能エリアの外周側に詰めて配設される。また、引き出し配線C1-C8も同様に、端子8に近い引き出し配線から順に、検出可能エリアの外周側に詰めて配設される。このように引き出し配線R1-R6,C1-C8をなるべく検出可能エリアの外周側に詰めて配設することで、アンテナ内蔵タッチスクリーン1が装着される表示素子51と、引き出し配線R1,C1を除いた引き出し配線R2-R6,C2-C8のそれぞれとの間のフリンジ容量を抑制することができる。
図4は、図3に示すアンテナ内蔵タッチスクリーン1の領域Aにおけるタッチパネルの電極および配線の拡大図である。タッチパネルは、下部電極20および上部電極30を備えて構成される。下部電極20は、所定の電位に接続された複数の行方向配線21と、いずれの電位にも接続されない複数のフローティング電極22とを備える。フローティング電極22は、行方向配線21と同一層に設けられ、行方向配線と絶縁された第1フローティング電極である。
上部電極30は、所定の電位に接続された複数の列方向配線31と、いずれの電位にも接続されない複数のフローティング電極32とを備える。フローティング電極32は、列方向配線と同一層に設けられ、列方向配線と絶縁された第2フローティング電極である。
以下、行方向配線21、フローティング電極22、列方向配線31およびフローティング電極32をまとめてタッチパネル面とも称する。複数の行方向配線21は、複数のフローティング電極22と境界で分断され、互いに接続されない。フローティング電極22同士は互いに接続される。複数の列方向配線31は、複数のフローティング電極32と境界で分断され、互いに接続されない。フローティング電極32同士は互いに接続される。行方向配線21、フローティング電極22、列方向配線31、およびフローティング電極32の単位パターンは同一形状である。
図5は、図3に示すアンテナ内蔵タッチスクリーン1の領域Aにおけるアンテナパターン100の拡大図である。以下、アンテナパターン100をアンテナ面とも称する。アンテナ配線61とダミー電極62の夫々は、所定の電位に接続されている。アンテナ配線61とダミー電極62は、境界で分断され接続されていない。ダミー電極62は、所定の電位に接続される必要があるため、ダミー電極62は各々で接続されている。アンテナ配線61とダミー電極62の単位パターンは同一形状である。ダミー電極62は、アンテナ配線61が配置されていない表示領域内を埋めるように設けられている。
図6は、図3に示すアンテナ内蔵タッチスクリーン1の領域Aにおけるタッチパネル面およびアンテナ面の拡大図である。図6は、図4と図5を重ね合わせた図に相当する。
図7は、図4の領域Bにおけるタッチパネル面の拡大図である。図7に示すように、タッチパネルを構成する行方向配線21、フローティング電極22、列方向配線31、およびフローティング電極32の単位パターンのピッチをP1とする。タッチパネルを構成する行方向配線21および列方向配線の単位パターンのピッチを第1ピッチとも称する。実施の形態1では、行方向配線21、フローティング電極22、列方向配線31、およびフローティング電極32の単位パターンのピッチを同一とするが、同一でなくてもよい。
図8は、図5の領域Cにおけるアンテナ面の拡大図である。図8に示すように、アンテナ配線61の単位パターンのピッチである第2ピッチをP2とする。図8には、ダミー電極62の単位パターンのピッチをアンテナ配線61の単位パターンのピッチと同一にしているが、異なっていてもよい。
図9は、図6の領域Dにおけるタッチパネル面およびアンテナ面の拡大図である。図9において、タッチパネル面の単位パターンのピッチP1は、アンテナ面の単位パターンのピッチP2より大きいが、小さくてもよい。タッチパネル面の単位パターンのピッチP1とアンテナ面の単位パターンのピッチP2は、一方が他方の倍数または約数にならないように選択される。これにより、平面視においてタッチパネル面およびアンテナ面の金属配線の開口領域が不均一となり、モアレが抑制される。
タッチパネル面の単位パターンピッチP1とアンテナ面の単位パターンピッチP2が同一の場合、透明基材の厚みに応じてモアレが発生する懸念がある他、アンテナ配線61の低抵抗化が難しく、アンテナ性能が悪化してしまう。しかし、実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーン1では、アンテナ面の単位パターンのピッチP2が、タッチパネル面の単位パターンのピッチP1の制約を受けず、タッチパネル面の単位パターンのピッチP1より小さくすることができるため、アンテナ配線61の低抵抗化が可能となる。
実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーン1では、アンテナ配線61以外のアンテナパターン100の領域がダミー電極62で埋められる。そのため、アンテナパターン100の全領域で空間周波数が等しくなり、アンテナ配線61とダミー電極62の境界の視認が難しくなり、表示品位が高まる。従って、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の表示領域内で、アンテナパターン100のサイズおよび形状を自由に設定することができる。
表示素子51は、行方向および列方向に配列された複数の画素を有している。表示素子51は、その表示領域がアンテナ内蔵タッチスクリーン1の検出可能エリアと重なり、平面視においてほぼ同一となるように配置されている。従って、アンテナ内蔵タッチスクリーン1のタッチパネル面およびアンテナ面の各配線および各電極のパターンは、表示素子51の画素の配列方向(行方向または列方向)に対して45°の角度で傾斜した斜め方向に配設され、各画素の一部を均一に覆う。従って、実施の形態1の構成によれば、表示素子51から出射された表示光がアンテナ内蔵タッチスクリーン1を通り抜ける際の透過率を均一化するとともに、モアレを抑制する。
行方向配線21、列方向配線31、アンテナ配線61、およびダミー電極62をメッシュ状の配線とすることで、少ない配線面積によって広い検出可能エリアを覆うことができる。ただし、行方向配線21及び列方向配線31、アンテナ配線61、およびダミー電極62の材料または形状等は、上述の説明に限定されるものではない。
行方向配線21および列方向配線31の材料として、ITOもしくはグラフェン等の透明導線性材料、または、アルミニウム、クロム、銅もしくは銀等の金属材料を用いることができる。また、行方向配線21および列方向配線31の金属材料として、アルミニウム、クロム、銅、または銀等の合金、もしくは、これらの合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いることができる。行方向配線21および列方向配線31の幅とメッシュ間隔は、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の用途に応じて適宜変更可能である。
アンテナ配線61とダミー電極62の材料として、アルミニウム、クロム、銅、または銀等の金属材料を用いることができる。また、アンテナ配線61とダミー電極62の金属材料として、アルミニウム、クロム、銅、または銀等の合金、もしくは、これらの合金上に窒化アルミニウム等を形成した多層構造を用いることができる。アンテナ配線61とダミー電極62の幅とメッシュ間隔は、アンテナ内蔵タッチスクリーン1の用途に応じて適宜変更可能である。
アンテナ配線61は、引き出し配線によってアンテナ端子(図示せず)に接続される。アンテナ端子は、リーダライタ基板に接続される。アンテナ端子とリーダライタ基板との間には、スイッチが設けられる。スイッチがONの状態、すなわちリーダライタ基板によってアンテナ配線61へ信号が供給され、アンテナ配線61により近距離無線通信機能が動作している場合には、アンテナ内蔵タッチスクリーン1はタッチパネル動作を停止する。
アンテナ内蔵タッチスクリーン1は、タッチパネルの相互容量を検出した時は、アンテナ配線61とダミー電極62にGND電位を印加する。また、アンテナ内蔵タッチスクリーン1は、タッチパネルの自己容量を検出した時は、アンテナ配線61とダミー電極62に励起信号と同じシールド信号を印加することにより、表示装置等の外乱ノイズの影響を防止し、タッチスクリーンの誤動作を抑制する。
以上のような実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーン1によれば、タッチパネルパターンの制約なく、アンテナパターンを形成することが可能になり、良好な通信環境を提示可能となる。
<B.実施の形態2>
実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンは、実施の形態1のアンテナ内蔵タッチスクリーンとは、タッチパネル面およびアンテナ面を構成する各配線または各電極の単位パターンが円弧形状である点でのみ異なり、それ以外の基本的な構成は図1から図6で示した通りである。
図10は、図4の領域Bに相当する実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンのタッチパネル面の拡大図である。
図11は、図5の領域Cに相当するアンテナ面の拡大図である。
図12は、図6の領域Dに相当するタッチパネル面およびアンテナ面の拡大図である。
実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンでは、タッチパネル面およびアンテナ面を構成する各配線または各電極の単位パターンが円弧形状であることによって、平面視においてタッチパネル面およびアンテナ面の金属配線の開口領域がより不均一となり、モアレの発生が抑制される。なお、タッチパネル面およびアンテナ面を構成する各配線または各電極は、夫々の少なくとも一部の単位パターンが円弧状であってもよいし、全ての単位パターンが円弧状であってもよい。
以上のような実施の形態2のアンテナ内蔵タッチスクリーンによれば、実施の形態1の効果に加えて、さらにモアレの発生を抑制することができる。
なお、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
1 アンテナ内蔵タッチスクリーン、10,14 透明基板、11 層間絶縁膜、12,101 保護膜、13,52 粘着材、20 下部電極、21 行方向配線、22 フローティング電極、30 上部電極、31 列方向配線、32 フローティング電極、51 表示素子、61 アンテナ配線、62 ダミー電極、100 アンテナパターン。

Claims (9)

  1. 表示素子の表示光の出射側に設けられるアンテナ内蔵タッチスクリーンであって、
    タッチパネルと、
    前記タッチパネルと前記表示素子との間に設けられたアンテナパターンと、を備え、
    前記タッチパネルは、
    第1方向に延在する複数の第1検出配線と、
    前記第1方向と異なる第2方向に延在し、前記複数の第1検出配線と重なる領域を前記タッチパネルの検出可能エリアとする複数の第2検出配線と、を備え、
    各前記第1検出配線および各前記第2検出配線は、単位パターンの繰り返しにより構成され、
    前記アンテナパターンは、
    前記タッチパネルの前記検出可能エリアと平面視で重なるように配置され、単位パターンの繰り返しにより構成されたアンテナ配線を備え、
    前記アンテナ配線の単位パターンのピッチである第2ピッチは、各前記第1検出配線および各前記第2検出配線の単位パターンのピッチである第1ピッチと異なる、
    アンテナ内蔵タッチスクリーン。
  2. 前記第2ピッチは前記第1ピッチの倍数でも約数でもない、
    請求項1に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  3. 前記第2ピッチは前記第1ピッチより小さい、
    請求項1または請求項2に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  4. 前記第1検出配線と前記第2検出配線は、透明導電膜で構成される、
    請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  5. 前記タッチパネルは、
    前記第1検出配線と同一層に設けられ、前記第1検出配線と絶縁された第1フローティング電極と、
    前記第2検出配線と同一層に設けられ、前記第2検出配線と絶縁された第2フローティング電極と、
    を備える、
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  6. 前記アンテナパターンは、前記アンテナ配線が配置されていない領域に設けられ、前記アンテナ配線と絶縁されたダミー電極を備える、
    請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  7. 前記第1検出配線、前記第2検出配線、および前記アンテナ配線の単位パターンのそれぞれは、少なくとも一部が円弧状である、
    請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  8. 前記第1検出配線、前記第2検出配線、および前記アンテナ配線の単位パターンは、全てが円弧状である、
    請求項7に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーン。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のアンテナ内蔵タッチスクリーンと、
    前記表示素子と、を備える、
    表示装置。
JP2020133172A 2020-08-05 2020-08-05 アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置 Pending JP2022029727A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020133172A JP2022029727A (ja) 2020-08-05 2020-08-05 アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置
US17/333,776 US20220045418A1 (en) 2020-08-05 2021-05-28 Touch screen with built-in antenna and display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020133172A JP2022029727A (ja) 2020-08-05 2020-08-05 アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022029727A true JP2022029727A (ja) 2022-02-18

Family

ID=80114221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020133172A Pending JP2022029727A (ja) 2020-08-05 2020-08-05 アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20220045418A1 (ja)
JP (1) JP2022029727A (ja)

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3186946B2 (ja) * 1994-05-31 2001-07-11 シャープ株式会社 座標検出装置
KR101060424B1 (ko) * 2005-04-01 2011-08-29 니폰샤신인사츠가부시키가이샤 차량용 투명 안테나 및 안테나 부착 차량용 유리
TWI382590B (zh) * 2005-04-01 2013-01-11 Nissha Printing A transparent antenna for a display and a translucent member for a display having an antenna, and a housing member having an antenna
DE102006045514B4 (de) * 2006-08-16 2012-04-05 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Transparente Flächenelektrode
JP5640854B2 (ja) * 2011-03-25 2014-12-17 ソニー株式会社 導電性素子およびその製造方法、配線素子、情報入力装置、表示装置、電子機器、ならびに原盤
JP5778119B2 (ja) * 2012-11-30 2015-09-16 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器
JP5844302B2 (ja) * 2013-03-27 2016-01-13 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器
JP2014191660A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Japan Display Inc タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器
JP5893582B2 (ja) * 2013-03-27 2016-03-23 株式会社ジャパンディスプレイ タッチ検出機能付き表示装置及び電子機器
EP2869596B1 (en) * 2013-11-01 2017-09-27 Innochips Technology Co., Ltd. Complex device and electronic device having the same
US10622703B2 (en) * 2014-03-05 2020-04-14 Samsung Electronics Co., Ltd Antenna device and electronic device having the antenna device
US9933872B2 (en) * 2014-12-01 2018-04-03 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel
JP6506992B2 (ja) * 2015-03-13 2019-04-24 株式会社ジャパンディスプレイ 検出装置及び表示装置
CN107430467B (zh) * 2015-03-27 2020-10-16 富士胶片株式会社 触摸传感器和触控面板
US10551949B2 (en) * 2015-05-08 2020-02-04 Intel Corporation Display integrated antenna
JP6348874B2 (ja) * 2015-05-19 2018-06-27 富士フイルム株式会社 タッチセンサパネル
CN107209604B (zh) * 2015-07-03 2020-12-29 日本写真印刷株式会社 并设有天线的触控面板
CN108140941A (zh) * 2015-10-21 2018-06-08 夏普株式会社 触摸面板用装置
KR20170053109A (ko) * 2015-11-05 2017-05-15 주식회사 모다이노칩 압력 센서 및 이를 구비하는 복합 소자
WO2017131129A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 シャープ株式会社 アンテナデバイス
JP2019053343A (ja) * 2016-01-29 2019-04-04 シャープ株式会社 アンテナ内蔵タッチパネル
JP6380441B2 (ja) * 2016-03-23 2018-08-29 Smk株式会社 アンテナ付きフィルムおよびタッチパネル
JP2017175338A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 Smk株式会社 導電性フィルムおよびこれを備えたタッチパネル
JP2017220015A (ja) * 2016-06-07 2017-12-14 株式会社ジャパンディスプレイ 入力検出装置及びタッチ検出機能付き表示装置
KR20190027929A (ko) * 2016-09-23 2019-03-15 후지필름 가부시키가이샤 휴대 통신 단말
JP2019207446A (ja) * 2016-09-29 2019-12-05 シャープ株式会社 アンテナ付きタッチパネルディスプレイ
JP2018147051A (ja) * 2017-03-01 2018-09-20 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
KR20180114771A (ko) * 2017-04-11 2018-10-19 주식회사 아모센스 터치 스크린 센서 및 이를 구비한 터치 스크린 패널
US11257058B1 (en) * 2017-10-30 2022-02-22 Square, Inc. Sharing output device between unsecured processor and secured processor
JP7054345B2 (ja) * 2018-01-12 2022-04-13 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
WO2019188206A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 富士フイルム株式会社 導電性フィルム、タッチパネルセンサー、タッチパネル
JP7041741B2 (ja) * 2018-03-26 2022-03-24 富士フイルム株式会社 前駆体フィルム、被めっき層付き基板、導電性フィルム、タッチパネルセンサー、タッチパネル、導電性フィルムの製造方法、および、被めっき層形成用組成物
CN111937090B (zh) * 2018-03-26 2022-03-11 富士胶片株式会社 导电性膜、触控面板传感器、触控面板
WO2019187644A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 富士フイルム株式会社 前駆体フィルム、被めっき層付き基板、導電性フィルム、タッチパネルセンサー、タッチパネル、導電性フィルムの製造方法、および被めっき層形成用組成物
CN111971644A (zh) * 2018-03-27 2020-11-20 富士胶片株式会社 导电性部件、导电性薄膜、显示装置、触摸面板
JP7015271B2 (ja) * 2018-05-21 2022-02-02 富士フイルム株式会社 導電性部材、導電性フィルム、これを備える表示装置、タッチパネル、導電性部材の配線パターンの作製方法、及び導電性フィルムの配線パターンの作製方法
US11018420B2 (en) * 2018-10-10 2021-05-25 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and communication system
US11133591B2 (en) * 2018-12-20 2021-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Antenna device, position input device including antenna device, and display device including antenna device
KR102099830B1 (ko) * 2019-06-17 2020-04-10 동우 화인켐 주식회사 안테나 결합 모듈 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN112181189A (zh) * 2019-07-03 2021-01-05 夏普株式会社 带天线功能的位置检测装置以及显示装置
TWI735006B (zh) * 2019-07-15 2021-08-01 友達光電股份有限公司 電子裝置
US11322846B2 (en) * 2019-09-18 2022-05-03 Dongwoo Fine-Chem Co., Ltd. Antenna device and display device including the same
KR20210052804A (ko) * 2019-10-31 2021-05-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20210101361A (ko) * 2020-02-07 2021-08-19 삼성디스플레이 주식회사 무선 주파수 소자 및 이를 포함하는 표시 장치
CN111782082B (zh) * 2020-06-29 2024-01-23 京东方科技集团股份有限公司 一种触控基板及其制作方法、触控显示装置
KR20220049681A (ko) * 2020-10-14 2022-04-22 삼성디스플레이 주식회사 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20220045418A1 (en) 2022-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109240530B (zh) 触摸传感器和包括触摸传感器的图像显示装置
US20180175482A1 (en) Interface and communication device
JP5439114B2 (ja) 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置
JP5300640B2 (ja) 静電容量型入力装置および入力装置付き電気光学装置
TWI585629B (zh) 觸控顯示裝置與手持式電子裝置
JP2022504155A (ja) タッチセンサ-アンテナモジュール及びそれを含むディスプレイ装置
US20130194213A1 (en) Touch-sensing panel and touch-sensing display apparatus
US11816917B2 (en) Multi-sensor structure and image display device including the same
US11237675B2 (en) Touch sensor and image display device including the same
US11327612B2 (en) Touch sensor and image display device including the same
US11775096B2 (en) Electrode structure combined with antenna and display device including the same
US20150286325A1 (en) Flat panel display
US11119620B2 (en) Electronic device
US10572051B2 (en) Touch sensor and display device including the same
KR20200117482A (ko) 터치 센서-안테나 모듈 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
KR20200071354A (ko) 터치 센서-안테나 모듈 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
CN111399693A (zh) 触控基板、触控显示面板
JP2022029727A (ja) アンテナ内蔵タッチスクリーンおよび表示装置
JP7349948B2 (ja) タッチスクリーン及び当該タッチスクリーンを備えた表示装置
KR20230124841A (ko) 표시 기판 및 표시 장치
KR20210103744A (ko) 안테나 삽입 전극 구조체 및 이를 포함하는 화상 표시 장치
KR102532773B1 (ko) 터치 센서-안테나 모듈 및 이를 포함하는 디스플레이 장치
JP7270170B2 (ja) タッチセンサ
CN110502150B (zh) 触控装置
JP2015204066A (ja) タッチパネルセンサ、及び、タッチ位置検出機能付き表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231219