JP2021536530A - Cvdリアクタの設定又は稼動方法 - Google Patents

Cvdリアクタの設定又は稼動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021536530A
JP2021536530A JP2021512635A JP2021512635A JP2021536530A JP 2021536530 A JP2021536530 A JP 2021536530A JP 2021512635 A JP2021512635 A JP 2021512635A JP 2021512635 A JP2021512635 A JP 2021512635A JP 2021536530 A JP2021536530 A JP 2021536530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
process chamber
chamber ceiling
temperature
center
purge gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7439056B2 (ja
Inventor
ラウフファー、ペーター・ゼバルト
Original Assignee
アイクストロン、エスイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイクストロン、エスイー filed Critical アイクストロン、エスイー
Publication of JP2021536530A publication Critical patent/JP2021536530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7439056B2 publication Critical patent/JP7439056B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4411Cooling of the reaction chamber walls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • C23C16/463Cooling of the substrate
    • C23C16/466Cooling of the substrate using thermal contact gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

本発明はCVDリアクタの設定方法又は稼動方法に関し、その方法を実行するためのCVDリアクタに関する。このリアクタ内で1又は複数の層を1又は複数の基板上に堆積することができる。サセプタ2は加熱装置3により加熱される。サセプタ2はプロセスチャンバ4を介してプロセスチャンバ天井1に熱を伝達し、プロセスチャン天井1を介しかつプロセスチャンバ天井1からスペース5を介して放熱体6に熱を伝達する。プロセスチャンバ天井1の温度は、プロセスチャンバ4の中心Zの周りの少なくとも2つの方位角位置で計測される。計測点又は計測ゾーン8、8’、8”、8’”は、プロセスチャンバ4の中心Zから同じ半径Rを有する。平均値又は差分値を得るために少なくとも2つの温度計測値が用いられる。

Description

本発明は、CVDリアクタを設定する方法又は稼動する方法に関し、その方法を用いて1又は複数の層を1又は複数の基板上に堆積することができ、サセプタが加熱装置により加熱され、熱がサセプタからプロセスチャンバを介してプロセスチャンバ天井へ伝達され、プロセスチャンバ天井を通ってプロセスチャンバ天井から間隙空間を介して放熱体へと伝達される。
本発明はまた、その方法を実行する装置に関する。
特許文献1は、リアクタハウジングを具備するMOCVDリアクタを開示している。その中にサセプタが配置され、加熱装置により下方から加熱することができる。基板が、プロセスチャンバに対向するサセプタの主面上に配置可能であり、プロセスガスをプロセスチャンバ内に導入することによってコーティングすることができる。プロセスチャンバは、上端がプロセスチャンバ天井により区切られている。プロセスチャンバ天井の上方には放熱体が配置され、サセプタからプロセスチャンバを介してプロセスチャンバ天井に伝達される熱の放散のための温度制御チャネルを具備する。プロセスチャンバ天井の温度プロフィールの調整のために熱伝導体が用いられ、それはプロセスチャンバ天井に対向する非平面的な表面を有する。これらの手段により、プロセスチャンバ内の半径方向の温度プロフィールが調整される。
下方から加熱されるサセプタを具備するCVDリアクタと、冷却されるプロセスチャンバ天井もまた、特許文献2及び特許文献3から公知の技術である。
従来、プロセスチャンバ天井の温度は、それを均一化するための対策であるにも拘わらず、一点でのみ決定されていた。この点は任意に選択されるので、任意の温度がこの点で計測され、それは正確な平均温度から外れている。平均温度は、サセプタから放熱体までリアクタを通る実際のエネルギーフラックスを決定するために必要である。ここで、熱フラックスは、プロセスチャンバ天井と放熱体との間の間隙空間におけるパージガスの熱伝導率を変えることにより変化させることができる。パージガスが、熱伝導特性の大きく異なる少なくとも2つのガスの混合物からなることによって、2つのガスの混合に依存して、高い熱伝導性のパージガス、又はほんの僅かな熱伝導性のパージガスが、プロセスチャンバ天井と放熱体との間の間隙空間を通って流れるか、又はその中に存在する。
部品の公差や歪みの結果、間隙高さが局所的に変化する可能性があり、その場合「間隙高さ」は、プロセスチャンバ天井に対向する放熱体の下面と、放熱体に対向するプロセスチャンバ天井の上面との間の距離と理解されるべきである。間隙高さのこのような局所的な変化によって、プロセスチャンバ天井の下面上の温度が局所的に異なることとなる。
ここで、パージガス混合物が任意の温度信号を用いて調整された場合、間隙高さの局所的変化は、プロセスチャンバ天井の平均表面温度の設定値からのずれをもたらすことになる。プロセスチャンバ天井(メンテナンス)及び/又は放熱体(システム)が交換された場合、新たな公差又は歪みが生じ、その結果、間隙高さに別の局所的な変化が生じ、それによって平均表面温度の設定点からの別のずれを生じることになる。
プロセスチャンバ内で生じる化学反応は温度に大きく依存するので、このような温度差によってプロセスチャンバ内の反応速度が異なることになり、その結果、プロセスチャンバ内の異なる場所にて、又は2つのシステム間にて、基板上に1又は複数の層を堆積する際に異なる成長条件をもたらすことになる。これは、品質的に異なる層が別の層上に堆積され、又は、別々のシステムが異なる成長結果を得るという結果になり、望ましくない。先行技術はさらに、特許文献4、5、6、7、8を含む。
独国特許出願公開第10 2010 000 554号明細書 独国特許出願公開第10 2007 009 145号明細書 独国特許出願公開第10 2014 106 871号明細書 独国特許出願公開第102 47 921号明細書 独国特許出願公開第10 2017 105 333号明細書 米国特許出願公開第2015/0 218 701 号明細書 米国特許出願公開第2016/0 282 886号明細書 特開2017-190506号公報
本発明は、上述した先行技術の欠点を解消することを目的とし、特に、プロセスチャンバ天井温度をより意味のある形で決定するための手段、ひいてはCVDリアクターのエネルギーバランスに関するより正確な情報を得るための手段を特定することを目的としている。
その目的は、請求項で特定される本発明により達成され、従属項は独立項に記載された主題の有利な発展を表すのみでなく、目的の独立した解決手段でもある。
第1にまず、CVDリアクタを設定し又は稼動する方法が提示され、その方法で用いられる装置も提示される。ここで、設定する手順の間は、CVDリアクタが基板なしで又はテスト基板のみを用いて操作され、そして稼働中、CVDリアクタは基板を用いて操作される。ここで、熱エネルギーは、加熱装置により発生し、特に熱としてサセプタに供給される。
プロセスチャンバ天井の温度は、プロセスチャンバの中心に対して少なくとも2つの異なる方位角位置で、かつ、プロセスチャンバの中心から同じ半径方向距離で計測される。ここで、熱は、IRヒーターから熱輻射として生じることもできる。しかしながら、熱はまた、加熱装置からサセプタに誘導的に運ばれることもでき、少なくとも一部の熱は、サセプタからプロセスチャンバ及びプロセスチャンバ天井を介して放熱体に運ばれ、そこで例えば冷却剤を用いて運び去られる。
間隙空間を通る熱フラックスは、適切なパージガス組成を用いて調整することができ、特に変更することができる。パージガスは、例えば、水素と窒素の混合物、又は、熱伝導率に関して大きく異なる2つの他のガスからなり、それによって、間隙空間内のパージガス混合物の組成を用いて間隙空間の熱抵抗を調整することができる。
ガス供給ラインが設けられ、それを通してパージガス混合物が間隙空間内に供給される。間隙空間は、放熱体とプロセスチャンバ天井との間のパージガスチャネルを形成する。間隙高さは、プロセスチャンバ天井の特徴的な横方向長さ、例えばプロセスチャンバ天井の直径よりも少なくとも100分の1、好ましくは200分の1ほど小さい。プロセスチャンバ天井と放熱体との間の距離は、0.5〜3mmの範囲内である。
本発明によれば、装置が、プロセスチャンバの中心の周りで各々異なる方位角位置にかつプロセスチャンバの中心から同じ径方向距離にそれぞれ配置された少なくとも2つの計測装置を有し、それによって中心から同じ径方向距離であるが2つの異なる角度位置において少なくとも2つの温度が計測される。このように、第1の温度が第1の計測点で計測され、そして第2の温度が第2の計測点で計測される。その場合、それらの計測点は、プロセスチャンバの中心点に対して同じ径方向距離にあるが、その中心点に対して第1及び第2の角度位置で配置されている。
このために、プロセスチャンバ、及び特にプロセスチャンバ天井が、円形の外郭を有する。温度計測装置が、好ましくはプロセスチャンバに対してプロセスチャンバ天井の背面に配置されることによって、計測された温度は表面温度である。特に、これらは、放熱体に対向するプロセスチャンバ天井の主面のゾーンの表面温度の形態をとる。それらのゾーンは、エッジから離間しているか、エッジの近傍か、又はエッジに直接位置することができる。それらのゾーンが好ましくはエッジの近傍にあることによって、例えば円形のプロセスチャンバ天井の半径方向外側エッジまでのそれらの距離が、プロセスチャンバ天井の中心までのそれらの距離よりも短い。しかしながら、それらのゾーンはまた、サセプタ上に載置されている基板と同じ距離で中心から離れた領域に位置することもできる。
本発明のさらなる進展において、方位角位置が中心の周りで均一に分布されることが提供される。その場合、隣り合う温度計測ゾーンと温度計測ゾーンとの角度の隔たりは、常に同じである。本発明の好ましい構成においては、少なくとも2つの温度計測装置がパイロメーターである。パイロメーターは、リアクタハウジングの外側に配置することができる。同じく放熱体により形成可能であるリアクタハウジング天井は、その中をパイロメーターの光学ビーム経路が通過するチャネルを有し、それを用いてプロセスチャンバ天井の背面の表面温度が計測ゾーンにて計測される。平均値は、少なくとも2つの温度から形成することができる。差分値は、少なくとも2つの温度から形成することができる。好ましくは、平均値及び差分値の両方が形成される。平均値は、パージガスの組成を選択するために用いることができる。
パージガスは、貴ガスとすることもできる異なる熱伝導特性を有する少なくとも2つのガスからなる。例えば、H/N、又はAr/He、又はH/Arを、ガス対として用いることになる。差分値は、間隙高さの局所的補正を行うために用いることができ、例えば、プロセスチャンバ天井を、高さ調整可能な方式でリアクタハウジングに接続することができる。
2つの計測された温度間で、予め規定された閾値を超える差分値が生じた場合、間隙高さを局所的に調整することができる。これにより、間隙空間内での熱伝達経路の長さが変わり、結果的に間隙空間を通る熱フラックスが変わる。しかしながら、予め規定された1又は複数の設定値を1又は複数の差分値が超えることは、プロセスチャンバ天井を交換する理由とすることもでき、又は、CVDリアクタのメンテナンス中に欠陥のあるプロセスチャンバ天井、すなわち、間隙が過度に変化したプロセスチャンバ天井を交換した新しいプロセスチャンバ天井を拒絶する理由とすることもできる。
プロセスチャンバ天井と放熱体の互いに対向する主面が平面である本発明の変形形態では、例えばパイロメーターである2つの温度計測装置のみを用いることができる。上記の2つの温度計測装置は、中心の周りに180°の角度で離れて配置されている。このような構成では、直径方向で対向する2つの点における互いに対向する2つの表面の傾きが、最小と最大の間隙高さを生じる。最小間隙高さの領域では、プロセスチャンバ天井の温度が最小である。最大間隙高さの領域では、プロセスチャンバ天井の温度が最大である。
プロセスチャンバの中心、同時にプロセスチャンバ天井の中心でもある中心の周りの円弧ライン上で、温度曲線は、正弦波のような特性を有する。したがって、直径方向で対向する2つの計測ゾーンが、どの角度位置に配置されているかは関係無い。これら2つのゾーンで計測された2つの温度の平均値は、プロセスチャンバ天井温度の平均値である。
本発明の変形例では、複数のパージガス供給ラインが設けられる。パージガス供給ラインは、中心の周りに均一な角度分布で配置することができる。したがって、間隙空間の周方向において隣り合うセグメントが形成され、それらは高熱伝導率のパージガスと低熱伝導率からなるパージガスの個々のパージガス混合物によりパージすることができる。パージガスの2つのガスの混合比は、計測温度に基づいて調整される。
以下、本発明の実施形態の例を、添付の図面を参照しながら説明する。
図1は、CVDリアクタの概略的な断面を示す。 図2は、第1の例示的実施形態の図1のラインII−IIにおける断面を示し、プロセスチャンバ天井1の平面図であり、その下にサセプタ2が配置されており、2つの温度計測装置9、9’のみが設けられ、それらは2つの対向する温度計測ゾーン8、8’にてプロセスチャンバ天井温度を計測する。 図3は、第2の例示的実施形態の図2による図であり、4つの温度計測装置9が設けられ、それらは4つの温度計測ゾーン8、8’、8”、8”’にてプロセスチャンバ天井温度を計測し、それぞれが互いに90°の角度αで離れている。 図4は、第3の例示的実施形態の図2による図を示す。
図示のCVDリアクタは、サセプタ2上に配置された基板13上にIII−V主族の元素の層を堆積するよう意図されている。サセプタ2における加熱装置3とは反対側にはプロセスチャンバが配置され、プロセスチャンバの上端はプロセスチャンバ天井1を境界としている。プロセスチャンバ天井1の上方には、液体冷却剤が通過する冷却チャネル18を具備する放熱体6が配置されている。プロセスチャンバ天井1の放熱体6に対向する主面1’と、放熱体6の下面6’との間には間隙空間5が配置されており、間隙空間5は、公差若しくは設計の結果として又は歪みの結果として異なる、2つの異なる点における間隙高さh、hを有し得る。
ガス入口要素15がプロセスチャンバ4に開口し、この要素は、プロセスチャンバ4のすなわちプロセスチャンバ天井1の中心Zに位置するガス入口14により供給される。プロセスチャンバ天井1は、実質的に円形ディスク形状体であり、グラファイト、石英、又は適切な材料から作製されている。プロセスチャンバ天井1は、中心Zに位置する開口を有し、それをガス入口14が通過している。
パージガス供給ライン19が設けられ、それを通ってパージガスが、プロセスチャンバ天井1と放熱体6との間の間隙空間5内に供給され得る。パージガスは、異なる熱伝導特性を有する少なくとも2つのガスの混合物からなる。2つのガスは、窒素と水素の形態を取り得る。ガス混合物が、窒素優勢の組成であるか水素優勢の組成であるかに依存して間隙空間5が異なる熱伝導抵抗を有することによって、サセプタ2と放熱体6との間の温度差が数百℃と大きいので、プロセスチャンバ天井温度の平均値をパージガスの組成を用いて設定することができる。
複数の基板13が、中心Zの周りに円形配列でサセプタ2上に配置されている。
通常約1mmである間隙高さが、明確にするために図1では遙かに拡大して示されている。2つの間隙高さh及びhは、例示的実施形態では直径の反対側にあり、互いに異なることがあり得る。2つの間隙高さhとhが異なると、2つの場所でプロセスチャンバ天井温度の差を生じる。プロセスチャンバ天井温度はプロセスチャンバ4内の化学反応に影響するので、層品質が局所的に異なる可能性がある。
これらの不均一性を補償するために、原則として、図示しない公知の手段により、サセプタ2を中心Zの周りで回転駆動することも可能である。
計測チャネル10が、複数の角度位置において放熱体6に配置されている。図2に示す例示的実施形態では、2つの計測チャネルが、直径方向の対向する位置に配置されている。図3に示す例示的実施形態では、全部で4つの計測チャネル10が設けられ、それらは各々、90°の角度αで分離されている。図示しない例示的実施形態では、他の構成、例えば6回対称をもつ計測チャネルを設けることもできる。本発明の他の例示的実施形態は、中心Zの周りに均一に分布していない計測チャネル10を有する。
図2及び図3に示された例示的実施形態では、計測ゾーン8、8’、8”、8”’が基板13の半径方向外側に配置されている。しかしながら、図示しない例示的実施形態では、計測ゾーン8を、2つの基板13同士の間、又は基板の上方に配置することもできる。
温度計測装置9、9’、9”、9”’が各計測チャネル10に割り当てられ、これらの装置は好ましくはパイロメーターの形態をとる。パイロメーター9、9’、9”、9”’のビーム経路11は、計測チャネル10を通っている。プロセスチャンバ4とは反対側のプロセスチャンバ天井1の主面の表面温度は、温度計測ゾーン8で計測される。全ての温度計測ゾーン8、8’、8”、8”’が、中心Zから同じ半径方向距離Rを有する。例えば、図1に示した構成において、パイロメーター9によりパイロメーター9’よりも低温が計測された場合、これは、間隙高さhが間隙高さhよりも小さいことを示している。位置調整が可能な取付部12を用いて、プロセスチャンバ天井1の傾斜位置を補正することができる。
しかしながら、異なるプロセスチャンバ天井温度が許容されることも可能である。なぜなら、サセプタ2の回転によりそれらを補償できるからである。この場合、平均的なプロセスチャンバ温度は、図2に示した構成により極めて正確に決定できる。表面6’、1’は、互いに平行に延在しないが、それぞれ平面である。対称的であることから、平均温度を決定するためには上記の温度計測ゾーン8、8’、8”、8”’のうちの2つで十分である。その場合、プロセスチャンバ天井1が放熱体6に対して傾斜する傾斜の軸が、2つの温度計測ゾーン8、8’、8”、8”’同士の間を接続するラインに対して任意のx角度をなす位置を通ることができる。
2つのパイロメーター9、9’の読み取りから得られた平均温度を、2つのガスからなるパージガスの混合比を調整するために用いることができる。
図3に示す配置により、プロセスチャンバ天井の平面性からの逸脱を決定することができる。
図4に示す例示的実施形態では、ゾーン8、8’、8”、8”’が、中心Zから同じ半径方向距離Rにあり、基板13もまたそこに配置されている。
図4は、パージガス供給ラインに関してさらなる改良を示している。4つのパージガス供給ライン19、19’、19”、19”’が設けられ、それらは中心Zの周りに均一な周方向分布で配置されている。パージガス供給ライン19、19’、19”、19”’は、中心Zから離れており、かつ間隙空間5の半径の真ん中にほぼ位置している。2つのベースガスからなるパージガスの個々の混合物は、各パージガス供給ライン19、19’、19”、19”’を通って供給することができ、その場合、2つのベースガスは、それらの熱伝導率において異なる。上記のガスを用いることができる。プロセスチャンバ天井1の温度をできるだけ一定値とするために、2つのベースガスの混合比がゾーン8、8’、8”、8”’で計測された温度に依存して調整される。
前述の説明は、本出願が対象とする発明を全体として説明するためのものであり、それぞれの場合において、少なくとも以下の特徴の組み合わせによって先行技術を独立して進展させるものであり、前記特徴の組合せのうち2つ、複数、又はすべてを組み合わせることもできる。
プロセスチャンバ天井1の温度を、少なくとも2つのセンサを用いて計測し、各々が、プロセスチャンバ4の中心Zに対して異なる方位角の位置にあり、かつプロセスチャンバ4の中心Zから同じ半径方向距離Rにあるセンサを用いて測定することを特徴とする方法。
温度が、放熱体6に対向する主面1’のゾーン8の表面温度であり、特にプロセスチャンバ天井1のエッジ7に隣接し、エッジ7から離間しており、特に基板13の半径方向距離の領域に配置されており、それらは特にパイロメーター9によりそれぞれ計測されることを特徴とする方法。
方位角位置が、中心Zの周りに均一に分布していることを特徴とする方法。
平均値、及び/又は、少なくとも1つの差分値が、計測された温度から生成されることを特徴とする方法。
平均値が、間隙空間5内で異なる熱伝導特性を有する少なくとも2つのガスからなるパージガスの組成を選択するために用いられ、1又は複数のパージガス供給ライン19、19’、19”、19”’が設けられ、特に複数のパージガス供給ライン19、19’、19”、19”’が中心Zに対して異なる角度位置に、好ましくは周方向に均一に分布して配置され、かつ、互いに異なる2つのガスの混合物がパージガス供給ライン19、19’、19”、19”’を通して供給され、混合比が計測温度を用いて調整されることを特徴とする方法。パージガス供給ライン19、19’、19”、19”’が、ここで規則的な周方向の分布で配置されることによって、間隙空間5に亘っての熱伝導率を個別に複数のセグメントで調整できる。
予め規定された閾値を超える異なる値が、プロセスチャンバ天井1から放熱体6まで距離により規定される間隙空間5の間隙高さh、hの局所的補正のために用いられ、又は、プロセスチャンバ天井1の交換のための理由として用いられることを特徴とする方法。
放熱体6に対向するプロセスチャンバ天井1の主面1’と、プロセスチャンバ天井1に対向する放熱体6とが、実質的に平面であり、かつ、中心Zの周りに180°の角度αで角度的に離れて配置されている2つの温度計測装置9、9’のみが用いられることを特徴とする方法。
プロセスチャンバ天井1の温度をそれぞれ計測するために、プロセスチャンバ4の中心Zの周りの異なる方位角位置に中心Zから同じ半径方向距離Rに配置された少なくとも2つの温度計測装置9、9’、特にパイロメーターを特徴とする装置。
中心Zの周りに好ましくは均一な角度分布で配置された複数のパージガス供給ライン19、19’、19”、19”’が設けられ、パージガス供給ライン19、19’、19”、19”’の各々を通してパージガス混合物が、計測された温度に依存して間隙空間5内に供給されることを特徴とする装置。
放熱体6に対向するプロセスチャンバ天井1の主面1’と、プロセスチャンバ天井1に対向する放熱体6の表面6’とが、実質的に平面であり、かつ、中心Zの周りに180°の角度αで角度的に離れて配置された2つの温度計測装置のみが用いられることを特徴とする装置。
開示された全ての特徴は、(それ自体のために、また互いに組み合わされて)本発明に不可欠である。ここでの出願の開示は、関連する/追加された優先権書類(先の出願の写し)の開示内容をその内容全体に含み、それはこれらの書類の特徴を本願の請求項に組み込む目的でもある。従属請求項は、特にこれらの請求項に基づいて分割出願を行うために、引用される請求項の特徴がなくても、先行技術の独立した発明性のあるさらなる発展を特徴とする。各請求項で特定された発明は、前述の説明で特定された、特に参照符号が付与された、及び/又は符号の説明で特定された、1つ以上の機能を追加で有することができる。本発明はまた、特に、それらがそれぞれの使用目的に明らかに不要であるか、または技術的に同じ効果を有する他の手段で置き換えることができる限り、前述の説明で述べた特徴の個々のものが実装されない実施形態に関する。
1 プロセスチャンバ天井
1’ 主面
2 サセプタ
3 加熱装置
4 加熱装置
5 間隙空間
6 放熱体
6’ 表面、下面
7 エッジ
8 ゾーン
8’ ゾーン
8” ゾーン
8’” ゾーン
9 パイロメーター、温度計測装置
9’ パイロメーター、温度計測装置
10 計測チャネル
11 光ビーム路
12 取付部
13 基板
14 ガス入口
15 ガス入口要素
16 ガス出口
17 ハウジング
18 温度制御手段
19 パージガス供給ライン
19’ パージガス供給ライン
19” パージガス供給ライン
19”’ パージガス供給ライン
高さ
高さ
R 距離
Z 中心
α 角度

Claims (14)

  1. CVDリアクタを設定し又は稼動させるための方法であって、その方法を用いて1又は複数の層を1又は複数の基板上に堆積することができ、サセプタ(2)が加熱装置(3)により加熱され、熱が前記サセプタ(2)からプロセスチャンバ(4)を介してプロセスチャンバ天井(1)に伝達され、前記プロセスチャンバ天井(1)を通って前記プロセスチャンバ天井(1)から間隙空間(5)を介して放熱体(6)に伝達される、前記方法において、
    前記プロセスチャンバ天井(1)の温度が、前記プロセスチャンバ(4)の中心(Z)に対して少なくとも2つの異なる方位角位置にて、かつ、前記プロセスチャンバ(4)の前記中心(Z)から同じ半径方向距離(R)にてそれぞれ計測されることを特徴とする方法。
  2. 前記プロセスチャンバ天井(1)の表面の第1の温度が計測される前記プロセスチャンバ天井(1)の表面上の第1の計測点と、前記プロセスチャンバ天井(1)の表面の第2の温度が計測される前記プロセスチャンバ天井(1)の表面上の第2の計測点とがあり、前記第1及び第2の計測点が前記プロセスチャンバ(1)のエッジ(7)に隣接し、かつ/又は、前記エッジ(7)から離間していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記計測点が、前記放熱体(6)に対向する主面(1’)上のゾーン(8、8’、8”、8”’)に割り当てられていることを特徴とする前出請求項の1つに記載の方法。
  4. 前記ゾーン(8、8’、8”、8”’)が、前記中心(Z)から、基板(13)の半径方向距離の領域内に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記プロセスチャンバ天井(1)の表面上の温度が、パイロメーター(9、9’)によりそれぞれ計測されることを特徴とする前出請求項の1つに記載の方法。
  6. 2つ又は2つより多い計測点が設けられ、かつ、それらの方位角位置が前記中心(Z)の周りに均一に分布していることを特徴とする前出請求項の1つに記載の方法。
  7. 平均値及び/又は少なくとも1つの差分値が、計測された前記温度から生成されることを特徴とする前出請求項の1つに記載の方法。
  8. 前記平均値が、前記間隙空間(5)内で異なる熱伝導特性を有する少なくとも2つのガスからなるパージガスの組成の選択のために用いられ、その場合に1又は複数のパージガス供給ライン(19、19’、19”、19”’)が設けられること、及び/又は、
    複数のパージガス供給ライン(19、19’、19”、19”’)が前記中心(Z)に対して異なる角度位置に配置され、好ましくは周方向に均一に分布して配置され、かつ互いに異なる前記2つのガスの混合物が、前記パージガス供給ライン(19、19’、19”、19”’)を通して供給され、その場合に混合比が、計測された前記温度を用いて調整されることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 予め規定された閾値を超える差分値が、前記プロセスチャンバ天井(1)からの前記放熱体(6)の距離により規定される前記間隙空間(5)の間隙高さ(h、h)の局所的補正のために用いられ、又は、前記プロセスチャンバ天井(1)の交換の理由として用いられることを特徴とする請求項4又は5に記載の方法。
  10. 前記放熱体(6)に対向する前記プロセスチャンバ天井(1)の主面(1’)及び前記プロセスチャンバ(1)に対向する前記放熱体(6)の表面(6’)が、実質的に平面であり、かつ、前記中心(Z)の周りに180°の角度(α)で角度的に離れて配置された2つの温度計測装置(9、9’)のみが用いられることを特徴とする前出請求項の1つに記載の方法。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の方法を実行するための装置であって、加熱装置(3)により加熱され得るサセプタ(2)と、前記サセプタ(2)と前記サセプタ(2)に平行に延在するプロセスチャンバ天井(1)とを境界とするプロセスチャンバ(4)と、パージガスによりパージされ得る間隙空間(5)により空間的に分離された放熱体(6)とを有し、前記放熱体(6)が、前記加熱装置(3)により発生した熱であって前記サセプタ(2)、前記プロセスチャンバ天井(1)、及び前記間隙空間(5)を介して前記放熱体(6)に伝達された熱を放熱するために温度制御手段(18)を有する、前記装置において、
    少なくとも2つの温度計測装置(9、9’)、特にパイロメーターを有し、それらが計測点にて前記プロセスチャンバ天井(1)の温度をそれぞれ計測し、前記計測点は前記プロセスチャンバ(4)の中心(Z)の周りに異なる方位角位置で、前記中心(Z)から同じ半径方向距離(R)に配置されていることを特徴とする装置。
  12. 複数のパージガス供給ライン(19、19’、19”、19”’)が設けられること、及び/又は、複数のパージガス供給ライン(19、19’、19”、19”’)が前記中心(Z)の周りに均一な角度分布で配置されており、計測された前記温度に依存するパージガス混合物が、前記パージガス供給ライン(19、19’、19”、19”’)の各々を通して前記間隙空間(5)内に供給されることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記放熱体(6)に対向する前記プロセスチャンバ天井(1)の主面(1’)及び前記プロセスチャンバ(1)に対向する前記放熱体(6)の表面(6’)が、実質的に平面であり、かつ、前記中心(Z)の周りに180°の角度(α)で角度的に離れて配置された2つの温度計測装置(9、9’)のみが用いられることを特徴とする請求項11又は12に記載の装置。
  14. 前出請求項を特徴付ける特徴の1又は複数を特徴とする装置又は方法。
JP2021512635A 2018-09-07 2019-09-03 Cvdリアクタの設定又は稼動方法 Active JP7439056B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102018121854.0A DE102018121854A1 (de) 2018-09-07 2018-09-07 Verfahren zum Einrichten oder zum Betrieb eines CVD-Reaktors
DE102018121854.0 2018-09-07
PCT/EP2019/073464 WO2020048981A2 (de) 2018-09-07 2019-09-03 Verfahren zum einrichten oder zum betrieb eines cvd-reaktors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021536530A true JP2021536530A (ja) 2021-12-27
JP7439056B2 JP7439056B2 (ja) 2024-02-27

Family

ID=67909369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512635A Active JP7439056B2 (ja) 2018-09-07 2019-09-03 Cvdリアクタの設定又は稼動方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11713505B2 (ja)
EP (1) EP3847293A2 (ja)
JP (1) JP7439056B2 (ja)
KR (1) KR20210049168A (ja)
CN (1) CN112969815B (ja)
DE (1) DE102018121854A1 (ja)
TW (1) TWI848001B (ja)
WO (1) WO2020048981A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018121854A1 (de) * 2018-09-07 2020-03-12 Aixtron Se Verfahren zum Einrichten oder zum Betrieb eines CVD-Reaktors
US11842907B2 (en) * 2020-07-08 2023-12-12 Applied Materials, Inc. Spot heating by moving a beam with horizontal rotary motion
CN115838917B (zh) * 2021-11-24 2024-09-17 无锡先为科技有限公司 成膜装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513510A (ja) * 2000-09-27 2004-04-30 エムコア・コーポレイション 基板の温度均一性を制御するための方法及び装置
JP2004522680A (ja) * 2000-12-23 2004-07-29 アイクストロン、アーゲー 特に結晶層を堆積する方法
JP2008195995A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置
JP2012520578A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 アイクストロン、エスイー 異なる位置において異なるように熱消散エレメントと結び付くカバープレートを備えるmocvd反応炉
JP2013251442A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Sharp Corp 気相成長装置および窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2015073000A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社ニューフレアテクノロジー 成膜装置及び成膜方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6095083A (en) * 1991-06-27 2000-08-01 Applied Materiels, Inc. Vacuum processing chamber having multi-mode access
ATE312955T1 (de) * 1996-05-21 2005-12-15 Applied Materials Inc Verfahren und vorrichtung zum regeln der temperatur einer reaktorwand
US6079874A (en) * 1998-02-05 2000-06-27 Applied Materials, Inc. Temperature probes for measuring substrate temperature
US6188044B1 (en) * 1998-04-27 2001-02-13 Cvc Products, Inc. High-performance energy transfer system and method for thermal processing applications
DE10056029A1 (de) * 2000-11-11 2002-05-16 Aixtron Ag Verfahren und Vorrichtung zur Temperatursteuerung der Oberflächentemperaturen von Substraten in einem CVD-Reaktor
UA81614C2 (ru) * 2001-11-07 2008-01-25 Карнеги Инститьюшн Ов Вашингтон Устройство для изготовления алмазов, узел удержания образца (варианты) и способ изготовления алмазов (варианты)
DE10247921A1 (de) * 2002-10-10 2004-04-22 Aixtron Ag Hydrid VPE Reaktor
US7396415B2 (en) * 2005-06-02 2008-07-08 Asm America, Inc. Apparatus and methods for isolating chemical vapor reactions at a substrate surface
DE102006018514A1 (de) * 2006-04-21 2007-10-25 Aixtron Ag Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung der Oberflächentemperatur eines Substrates in einer Prozesskammer
DE102007009145A1 (de) 2007-02-24 2008-08-28 Aixtron Ag Vorrichtung zum Abscheiden kristalliner Schichten wahlweise mittels MOCVD oder HVPE
KR101383283B1 (ko) * 2009-11-02 2014-04-08 엘아이지에이디피 주식회사 화학기상증착장치 및 화학기상증착장치의 온도제어방법
US9034142B2 (en) * 2009-12-18 2015-05-19 Novellus Systems, Inc. Temperature controlled showerhead for high temperature operations
DE102010027168A1 (de) * 2010-07-14 2012-01-19 Leybold Optics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Plasmabehandlung flacher Substrate
DE102011053498A1 (de) * 2011-09-12 2013-03-14 Aixtron Se Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der Verformung eines Substrates
DE102012101717A1 (de) * 2012-03-01 2013-09-05 Aixtron Se Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Oberflächentemperatur eines Suszeptors einer Substratbeschichtungseinrichtung
WO2015073185A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-21 Applied Materials, Inc. Pyrometer background elimination
DE102013114412A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-18 Aixtron Se Vorrichtung und Verfahren zur Regelung der Temperatur in einer Prozesskammer eines CVD-Reaktors unter Verwendung zweier Temperatursensoreinrichtungen
DE102014106871A1 (de) 2014-05-15 2015-11-19 Aixtron Se Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden dünner Schichten auf einem Substrat und einer höhenverstellbaren Prozesskammer
US20160282886A1 (en) * 2015-03-27 2016-09-29 Applied Materials, Inc. Upper dome temperature closed loop control
JP2017190506A (ja) 2016-04-14 2017-10-19 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置および気相成長方法
DE102017105333A1 (de) * 2017-03-14 2018-09-20 Aixtron Se Verfahren und Vorrichtung zur thermischen Behandlung eines Substrates
DE102018121854A1 (de) * 2018-09-07 2020-03-12 Aixtron Se Verfahren zum Einrichten oder zum Betrieb eines CVD-Reaktors
DE102019104433A1 (de) * 2019-02-21 2020-08-27 Aixtron Se CVD-Reaktor mit Mitteln zur lokalen Beeinflussung der Suszeptortemperatur

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004513510A (ja) * 2000-09-27 2004-04-30 エムコア・コーポレイション 基板の温度均一性を制御するための方法及び装置
JP2004522680A (ja) * 2000-12-23 2004-07-29 アイクストロン、アーゲー 特に結晶層を堆積する方法
JP2008195995A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気相成長装置
JP2012520578A (ja) * 2009-03-16 2012-09-06 アイクストロン、エスイー 異なる位置において異なるように熱消散エレメントと結び付くカバープレートを備えるmocvd反応炉
JP2013251442A (ja) * 2012-06-01 2013-12-12 Sharp Corp 気相成長装置および窒化物半導体発光素子の製造方法
JP2015073000A (ja) * 2013-10-02 2015-04-16 株式会社ニューフレアテクノロジー 成膜装置及び成膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112969815B (zh) 2024-04-30
TW202031925A (zh) 2020-09-01
WO2020048981A2 (de) 2020-03-12
US11713505B2 (en) 2023-08-01
JP7439056B2 (ja) 2024-02-27
TWI848001B (zh) 2024-07-11
KR20210049168A (ko) 2021-05-04
DE102018121854A1 (de) 2020-03-12
EP3847293A2 (de) 2021-07-14
US20210310120A1 (en) 2021-10-07
CN112969815A (zh) 2021-06-15
WO2020048981A3 (de) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021536530A (ja) Cvdリアクタの設定又は稼動方法
TWI406323B (zh) 多區電阻加熱器
KR101104017B1 (ko) 조절된 온도 균일성
US20130084390A1 (en) Film-forming apparatus and film-forming method
US6492625B1 (en) Apparatus and method for controlling temperature uniformity of substrates
US6110289A (en) Rapid thermal processing barrel reactor for processing substrates
US20220106687A1 (en) Cvd reactor having means for locally influencing the susceptor temperature
KR101233502B1 (ko) 결정질층 증착장치
JP5446760B2 (ja) エピタキシャル成長方法
US9892941B2 (en) Multi-zone resistive heater
TWI676704B (zh) 基板處理裝置及方法
US20060027165A1 (en) Heated gas box for PECVD applications
US20130130184A1 (en) Apparatus and Method for Controlling Wafer Temperature
CN105934659A (zh) 使用两个温度传感装置调整cvd反应器过程室内温度的设备和方法
US20120285382A1 (en) Epitaxial growth apparatus and epitaxial growth method
JP2013084943A (ja) 成膜装置および成膜方法
JP2022528476A (ja) 成長中にウェハの平面性を提供する装置および方法
US7049154B2 (en) Vapor phase growth method by controlling the heat output in the gas introduction region
US11234296B2 (en) Heat treatment apparatus
JPH05144757A (ja) 加熱処理装置及び加熱処理方法
KR100901918B1 (ko) Cvd 장비의 온도보정 장치 및 방법
JP2006077292A (ja) 気相成長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7439056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150