JP2021504560A - 染料を含むナノ粒子分散液 - Google Patents

染料を含むナノ粒子分散液 Download PDF

Info

Publication number
JP2021504560A
JP2021504560A JP2020545897A JP2020545897A JP2021504560A JP 2021504560 A JP2021504560 A JP 2021504560A JP 2020545897 A JP2020545897 A JP 2020545897A JP 2020545897 A JP2020545897 A JP 2020545897A JP 2021504560 A JP2021504560 A JP 2021504560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
liquid carrier
nanoparticles
pigment
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020545897A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォレス,ポール
Original Assignee
センシエント・カラーズ・ユーケー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by センシエント・カラーズ・ユーケー・リミテッド filed Critical センシエント・カラーズ・ユーケー・リミテッド
Publication of JP2021504560A publication Critical patent/JP2021504560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • C09B67/0085Non common dispersing agents
    • C09B67/0086Non common dispersing agents anionic dispersing agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/311Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows for mixing more than two components; Devices specially adapted for generating foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3133Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit characterised by the specific design of the injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2415Tubular reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J4/00Feed or outlet devices; Feed or outlet control devices
    • B01J4/001Feed or outlet devices as such, e.g. feeding tubes
    • B01J4/002Nozzle-type elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • C09B67/0085Non common dispersing agents
    • C09B67/0089Non common dispersing agents non ionic dispersing agent, e.g. EO or PO addition products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • C09B67/0085Non common dispersing agents
    • C09B67/009Non common dispersing agents polymeric dispersing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • B01F2025/918Counter current flow, i.e. flows moving in opposite direction and colliding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures

Abstract

液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液の調製方法であって、有機溶媒若しくは他の溶媒中の前記固体有機染料若しくは顔料の溶液若しくはスラリーを形成すること、及び向流又は並流混合リアクター中で、前記溶液若しくはスラリーを前記液体キャリアと連続的に混合することで前記液体キャリア及び溶媒混合物中の前記ナノ粒子の分散液を提供すること、並びに任意に、当該分散液を濃縮することを含む方法。【選択図】図2

Description

本発明は、水系液体キャリアなどの液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子分散液の調製方法、並びにその方法によって得られる固体有機染料若しくは及び顔料のナノ粒子分散液に関するものである。ナノ粒子分散液は、デジタルインクジェット印刷用の濃厚インクとして、又は化粧用ペーストとして用いることができる。
デジタルインクジェット印刷に好適な濃厚インクの製造は現在、固体顔料若しくは染料を好適なナノ粒子径まで粉砕する工程及び次に、湿潤剤及び/又は分散剤などの安定剤とともに、ナノ粒子を好適なキャリア液中に分散させる工程を必要とする。
当該製造方法はバッチプロセスであり、特に、通常は、必要な粉砕が長時間になり、多量のエネルギー及び大量の水及び有機溶媒を消費することから、それは時間がかかり、コストがかかることが多い。
さらに、それには、分散液及びインクジェットインクの再現性に重大な問題が伴うことが多く、ある種の顔料又は染料(例えば、ディスパースレッド55)を標準的な方法によって粉砕して、安定な分散液を提供することは容易にはできないことで制限がある。
本発明は、固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子分散液の直接製造方法(即ち、粉砕の必要がない)を提供することで、この状況を改善しようとするものである。
本発明はまた、固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子分散液の連続的合成方法を提供しようとするものである。
従って、第1の態様において、本発明は、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液の調製方法であって、有機溶媒若しくは他の溶媒中の前記有機染料若しくは顔料の溶液若しくはスラリーを形成すること、及び向流又は並流混合リアクター中で、前記溶液若しくはスラリーを前記液体キャリアと連続的に混合することで前記液体キャリア及び溶媒混合物中の前記ナノ粒子の分散液を得ることを含む方法を提供する。
本発明の方法を実施するのに好適である、国際特許出願WO2005/077505A2に記載の向流リアクターの模式的表示である。 本発明の一つの方法の1実施形態に従って調製される分散液からの動的光散乱(DLS)によって得られるグラフである。 本発明の別の実施形態に従って調製される分散液からのDLSによって得られるグラフである。 本発明のさらに別の実施形態に従って調製される分散液からのDLSによって得られるグラフである。
当該方法は、前記有機溶媒若しくは他の溶媒の除去及び任意に、前記液体キャリアの一部の除去によって前記分散液を濃縮することをさらに含むことができる。
留意すべき点として、本明細書で固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液と言う場合、それは、固体有機染料若しくは顔料をかなり含み、500nm以下の平均粒径を有するナノ粒子の分散液を指すものである。
前記ナノ粒子は、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料から本質的になることができる。或いは、前記ナノ粒子は、少なくとも部分的に前記ナノ粒子を封入する前記固体染料若しくは顔料及び湿潤剤から本質的になることができる。
固体有機染料若しくは顔料と言う場合、それは、有機分子若しくは有機金属分子を含み、標準的な温度及び圧力で通常は固体である、合成若しくは天然の有機染料若しくは有機顔料を指す。
前記固体有機染料若しくは顔料は、結晶性固体、コロイド固体(例えば、量子ドット)又は非晶質固体であることができる。
当該方法は、いずれか特定の種類の有機染料や顔料に限定されるものではなく、前記固体有機染料若しくは顔料が、好適な温度及び圧力で前記有機溶媒若しくは他の溶媒にいくらかの溶解度を有することで十分である。
一部の実施形態において、前記固体有機染料若しくは顔料の分子量は、1500g/mol未満、例えば、1200g/mol未満、1000g/mol未満又は850g/mol未満である。
さらに留意すべき点として、液体キャリアと言う場合、それは、前記固体有機染料若しくは顔料が標準的な室温及び圧力でほぼ不溶である液体を指す。
従って、前記有機溶媒若しくは他の溶媒及び前記液体キャリアは、それぞれ、前記固体有機染料若しくは顔料用の溶媒及び逆溶媒と考えることができる。溶媒混合物の液体キャリアは、通常、有機溶媒若しくは他の溶媒の過剰量で存在するものである。
当然のことながら、前記有機溶媒若しくは他の溶媒及び前記液体キャリアは、互いに混和性でなければならない。
好適な向流及び並流混合リアクターには、連続水熱フロー合成(CHFS)リアクターとして文献に記載されており、金属及び金属酸化物の合成に使用されるものなどがある。
向流混合リアクターは通常、第1の溶液、第2の溶液用の投入口及び前記第1の溶液及び第2の溶液の両方用の排出口を有する。
向流混合リアクターはT型又はY型リアクターを含むことができるが、それが、第2の投入口が第1の投入口と直径方向で反対側にあり、排出口に配置されているリアクターを含むのが好ましい。
好ましい向流混合リアクターは、国際特許出願WO2005/077505A2、WO2014/111703A2及びWO2015/075439A1(全て、参照によって本明細書に全体が組み込まれる)に記載されている。
従って、向流混合リアクターは、第1の投入口、第2の投入口及び排出口が同軸的に配置されている垂直構成を有することができる。第2の投入口は、成形ノズル、特には円錐漏斗を有することができる。
前記リアクターには、前記溶液及び液体キャリアの一方を加熱するためのプレヒーター及び前記及び液体キャリアの他方を冷却するためのクーラーを設けることもできる。
留意すべき点として、リアクター中で化学反応は全くなく、前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアの均質混和のみがあり、それによって、前記液体キャリア及び溶媒混合物中での前記有機化合物のナノ粒子が沈殿又は形成される。
好ましい実施形態において、前記溶液若しくはスラリーが前記第1の投入口から上方向に送られ、前記液体キャリアが前記第2の投入口から下方向に送られる。或いは、前記液体キャリアを前記第1の投入口から上方向に送ることができ、前記溶液若しくはスラリーを前記第2の投入口から下方向に送ることができる。
当該方法は、湿潤剤及び/又は分散剤を含む前記固体有機化合物の溶液若しくはスラリーを形成することを含むことができる。或いは、又は更に、当該方法は、前記溶液若しくはスラリーを、湿潤剤及び/又は分散剤を含む液体キャリアと混和することを含むことができる。
有機溶媒若しくは他の溶媒及び/又は液体キャリア中に湿潤剤を含ませることで、固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子が向流混合リアクターで形成されるや否や、それらを封入することができる。
分散剤の液体キャリア及び溶媒混合物への添加は、固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の封入を促進し得るものであり、有機溶媒若しくは他の溶媒を混合物から除去する前又は後に行うことができる。
1実施形態において、液体キャリアは湿潤剤のみを含み、当該方法はさらに、有機溶媒若しくは他の溶媒を除去する前、又は除去した後に、前記排出口で得られたナノ粒子分散液に分散剤を加えることを含む。
当該方法は驚くべきことに、安定であり(湿潤剤及び/又は分散剤の包含又は添加がなかったとしても)、インクジェット印刷用の濃厚インクの製造に非常に適している、固体有機染料及び顔料のナノ粒子分散液を提供する。
第1に、当該分散液は単峰型であり、中央ピーク中心のかなり狭いナノ粒子径分布及び1nm〜500nm、特には100nm〜300nm、例えば約120nmの平均直径を示す。
第2に、当該分散液は、100nm〜300nm、特にはほぼ120nmの中央D50値を示すことができる。或いは、当該分散液は、100nm〜300nm、特には約120nmのD97値を示すことができる。
好ましい実施形態において、当該方法は、固体有機染料若しくは顔料の有機溶媒中溶液を形成することを含む。これら及び他の実施形態において、液体キャリアは、水又は水系液体キャリアであることができる。
他の実施形態において、当該方法は、固体有機染料若しくは顔料の水中溶液若しくはスラリーを形成することを含む。これらの実施形態において、前記他の溶媒は水であり、液体キャリアは有機溶媒、例えばメタノールであることができる。
留意すべき点として、一部の実施形態において、当該方法は、湿潤剤も分散剤も全く含まない、又は湿潤剤若しくは分散剤のみを含む安定な分散液を提供する。粉砕固体有機染料若しくは顔料の分散液に依る方法は、通常、湿潤剤及び分散剤の両方を必要とする。
他の実施形態において、当該方法は、湿潤剤の量及び/又は分散剤の量が、粉砕後の同様の分散液を調製するのに用いられる量と実質的に異なる分散液を提供する。
留意すべき点として、当該方法は、近臨界若しくは超臨界状態での溶液や液体キャリアを必要としない。しかしながら、1実施形態において、当該方法は、近臨界若しくは超臨界状態での液体キャリア、例えば水を用いる。
当該方法は、前記溶液若しくはスラリーの密度が前記液体キャリアの密度と異なっていることを必要としないが、前記溶液若しくはスラリー用の前記有機溶媒若しくは他の溶媒は、前記液体キャリアと混和性でなければならない。
固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の中位(又はZ)直径サイズ及び分散液の安定性は、前記有機若しくは他の溶媒及び前記液体キャリアの1以上における選択によって、及び/又は1以上の工程パラメータにおける選択によって制御することができる。
これらの工程パラメータには、前記溶液の濃度、前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアの温度及び圧力、前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアの滞留時間、及びリアクター中での前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアの流量比などがあり得る。
当該方法を行う温度は、例えば、室温〜450℃の範囲であることができる。圧力は、例えば、1MPa〜25MPaの範囲であることができる。
リアクター中での溶液若しくはスラリー及び液体キャリアの滞留時間は、例えば1秒〜5分の範囲であることができ、流量比は、例えば1:1〜1:100の範囲であることができる。
その選択により、ナノ粒子分散液の多分散性(モード及び指数)を制御することもできる。
好ましい実施形態において、当該方法は、単峰型多分散性を有する固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子分散液を提供する。これら及び他の分散液の動的光散乱(DLS)多分散性指数は、0.1〜3.0の範囲であることができ、例えば、2.0以下、又は1.0以下であることができる。
有機顔料は、水などの液体キャリアに不溶なものから選択することができる。好適な顔料には、アリザリン、アントキサンチン、アリライドイエロー、アゾ染料、ビリン(billin)、ビストル、蒸留かす、カルミン、クリムゾン、ジアリライド顔料、ジブロモアンタントロン、ドラゴンズ・ブラッド、藤黄、インディアン・イエロー、インジゴ染料、ナフトールAS、ナフトールレッド、オモクローム、ペリノン、フタロシアニンブルーBN、フタロシアニングリーンG、ピグメントブルー15:3、ピグメントバイオレット23、ピグメントイエロー10、ピグメントイエロー12、ピグメントイエロー13、ピグメントイエロー16、ピグメントイエロー81、ピグメントイエロー83、ピグメントイエロー139、ピグメントイエロー180、ピグメントイエロー185、ピグメントレッド208、キナクリドン、ローズ・マダー、リレン染料、セピア及びチリアンパープルなどがある。
その場合、顔料は好ましくは、標準温度及び圧力で前記有機溶媒若しくは他の溶媒に可溶であるか難溶であるものであるが、それが必須というわけではない。
前記有機染料は、有機溶媒に可溶であるが、水などの液体キャリアには不溶であるものから選択することができる。好適な染料には、ディスパースブルー14、ディスパースブルー19、ディスパースブルー72、ディスパースブルー334、ディスパースブルー359、ディスパースブルー360、ディスパースブラウン27、ディスパースオレンジ25、ディスパースイエロー54、ディスパースイエロー64、ディスパースイエロー82、ディスパースレッド55、ディスパースレッド60、マクロレックスレッドH、ディスパースバイオレット28、ソルベントブルー67、ソルベントブルー70、ソルベントレッド49、ソルベントレッド160、ソルベントイエロー162、ソルベントバイオレット10、ソルベントブラック29、バットレッド41及びこれらの混合物などの分散染料などがあるが、これらに限定されるものではない。
前記有機溶媒若しくは他の溶媒は、液体溶媒又は気体溶媒であることができる。それは特には、酢酸エチル、エタノール、メタノール、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリドン、アセトン、イソプロピルアルコール及びそれらの混合物など(これらに限定されるものではない)の好適な有機溶媒を含むことができる。或いはそれは、好適な気体、特には超臨界二酸化炭素を含むことができる。
前記液体キャリアは、水又は水系液体キャリアであることができる。水系液体キャリアは、水並びにエチレングリコール、プロピレングリコール又は少なくとも5個の炭素原子を有する多価アルコール、例えば国際特許出願WO2014/127050A1に記載のものなどの多価アルコールの1以上を含むことができる。
或いは、前記他の溶媒は、水又は上記のような水系液体キャリアであることができ、液体キャリアは、上記のような有機溶媒であることができる。
湿潤剤及び/又は分散剤は、1以上の水溶性界面活性剤を含むことができる。その水溶性界面活性剤は、粉砕による染料分散液の製造に従来使われているアニオン系界面活性剤又はノニオン径界面活性剤であることができる。
好適なアニオン系界面活性剤には、アルキルサルフェート類、アルキルエーテルサルフェート類、アルキルアリールスルホネート類(例えば、直鎖アルキルベンゼンスルホネート)、α−オレフィンスルホネート類、アルキルサルフェート類のアルカリ金属若しくはアンモニウム塩、アルキルエーテルサルフェート類のアルカリ金属若しくはアンモニウム塩、アルキルホスフェート類、シリコーンホスフェート類、アルキルグリセロールスルホネート類、アルキルスルホスクシネート類、アルキルタウレート類、アルキルサルコシネート類、アシルサルコシネート類、スルホアセテート類、アルキルホスフェートエステル類、モノアルキルマレエート類、アシルイソチオネート類、アルキルカルボキシレート類、ホスフェートエステル類、スルホスクシネート類、リグノスルホネート類及びこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。他の好適なアニオン系界面活性剤には、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム、ラウリルスルホコハク酸アンモニウム、ラウリル硫酸アンモニウム、ラウリルエーテル硫酸アンモニウム、ドデシルベンゼン硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼン硫酸トリエタノールアミン、ココイルイソチオン酸ナトリウム、ラウロイルイソチオン酸ナトリウム及びN−ラウリルサルコシン酸ナトリウムなどがある。
好適なノニオン系界面活性剤には、モノ及びジ−アルカノールアミド類、酸化アミン類、アルキルポリグリコシド類、エトキシ化シリコーン類、エトキシ化アルコール類、エトキシ化カルボン酸類、エトキシ化脂肪酸類、エトキシ化アミン類、エトキシ化アミド類、エトキシ化アルキロールアミド類、エトキシ化アルキルフェノール類、エトキシ化グリセリルエステル類、エトキシ化ソルビタンエステル類、エトキシ化リン酸エステル類、ブロックコポリマー類(例えば、ポリエチレングリコール−ポリプロピレングリコールブロックコポリマー類)、ステアリン酸グリコール、ステアリン酸グリセリル及びこれらの組み合わせなどがあるが、これらに限定されるものではない。
当該方法の濃縮段階は、分散液から有機溶媒若しくは他の溶媒のみを除去することができるか、液体キャリアの一部とともに有機溶媒若しくは他の溶媒を除去することができる。
当該方法の濃縮段階は、減圧下若しくは部分減圧下のロータリーエバポレータ留去などの溶媒留去などのいずれか好適な方法によって行うことができる。その場合、有機溶媒若しくは他の溶媒の除去は第1の温度で行うことができ、液体キャリアの除去は第1の温度より高い第2の温度で行うことができる。
当該方法は、インクジェット印刷用濃厚インクとして直接用いることができる固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子分散液を提供することができる。
その場合、当該方法は、前記分散液を濃縮して、少なくとも前記有機溶媒若しくは他の溶媒及び、任意に、前記液体キャリアの一部を除去することを必要とする。
当該方法は、固体含有量(即ち、露出した又は封入された固体有機染料若しくは顔料の濃度)が3重量%超及び20重量%以下であるナノ粒子分散液を提供することができる。その場合、当該方法では、分散液を濃縮することが必要な場合がある。
固体含有量は、特には、5重量%〜20重量%、例えば、5重量%〜15重量%又は10重量%超及び20重量%未満若しくは15重量%未満の範囲であることができる。
さらに、前記分散液中の湿潤剤の濃度は、0.5重量%〜5.0重量%、例えば0.5重量%〜3.0重量%であることができる。存在する場合、分散液中の分散剤の濃度は、0.5重量%〜5.0重量%、例えば0.5重量%〜3.0重量%であることができる。
当然のことながら、当該方法の濃縮段階は、完全な遠心若しくは濾過及び固体の液体キャリアへの再懸濁を含むことができる。
第2の態様において、本発明は、有機溶媒若しくは他の溶媒中の前記有機染料若しくは顔料の溶液若しくはスラリーを形成すること及び向流又は並流混合リアクター中で、前記溶液若しくはスラリーを液体キャリアと連続的に混和して、前記液体キャリア及び溶媒混合物中の前記固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液を提供すること、及び前記分散液から前記固体有機染料若しくは顔料の前記ナノ粒子を除去することを含む、固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子を得る方法を提供する。
留意すべき点として、前記液体キャリア及び溶媒混合物中の前記固体有機染料若しくは顔料の沈殿又は形成によって、従来の再結晶と同様に、前記固体有機染料若しくは顔料を精製することができる。
従って、第3の態様において、本発明は、本発明の第1の態様若しくは第2の態様による方法を含む、固体有機染料若しくは顔料の精製方法を提供する。
第4の態様において、本発明は、第1の態様の方法から得られた又はそれから得ることができる固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液を提供する。
第5の態様において、本発明は、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液であって、前記ナノ粒子が前記固体有機染料若しくは顔料から本質的になる分散液を提供する。
第6の態様において、本発明は、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液であって、前記ナノ粒子が、少なくとも部分的に湿潤剤及び/又は分散剤によって封入されている前記固体有機染料若しくは顔料から本質的になる分散液を提供する。
1実施形態において、当該分散液は、湿潤剤及び5重量%未満の分散剤を含むことができる。
いずれの場合も、前記分散液は、3重量%超及び20重量%未満の固体有機染料若しくは顔料の固体含有量を有することができる。液体キャリアは、水系キャリアであることができる。分散液は、6ヶ月超にわたり、標準的な室温及び圧力で安定であることができる。分散液は、単峰型(粉砕によって得られたものとは対照的に)であることができる。分散液は、500nm以下の粒子直径まで粉砕できない固体有機染料若しくは顔料(例えばディスパースレッド55)さえも含むことができる。
第7の態様において、本発明は、本発明の第5若しくは第6の態様の分散液を含む、デジタルインクジェット印刷用濃厚インクを提供する。
第8の態様において、本発明は、本発明の第5若しくは第6の態様の分散液を含む、化粧用ペーストを提供する。
他の態様及び実施形態は、第1の態様に関連して記載されている実施形態から明らかになろう。
下記の実施例及び添付の図面を参照しながら、本発明についてより詳細に説明する。
図1は、本発明の方法を実施するのに好適である、国際特許出願WO2005/077505A2に記載の向流リアクターの模式的表示である。
図2は、本発明の一つの方法の1実施形態に従って調製される分散液からの動的光散乱(DLS)によって得られるグラフである。
図3は、本発明の別の実施形態に従って調製される分散液からのDLSによって得られるグラフである。
図4は、本発明のさらに別の実施形態に従って調製される分散液からのDLSによって得られるグラフである。
ここで図1を参照すると、10と指定された向流混合リアクターは、第1の投入口11及び排出口12を有し、第2の投入口13は第1の投入口11に対して直径方向で反対側にあり、第1の投入口11に配置されている。
第1の投入口11及び第2の投入口13は互いに同軸であり、第2の投入口12は円錐漏斗15の形状でノズル14を与えている。
水中の固体有機染料(ディスパースレッド60)のナノ粒子のいくつかの分散液の調製の試験を、研究室規模の図1で示した向流混合リアクターで行った。
当該試験は、テトラヒドロフラン(THF)中のディスパースレッド60の溶液の流量と界面活性剤の比が一定に保持された湿潤剤/分散剤としての界面活性剤(Morwet(登録商標)D−425)を含む水の流量との比率における変動の効果を調べたものである。
第1の実験において、水の下降流を20mL/分に保持し、THF溶液の上昇流を1mL/分〜20mL/分で選択される値で変動させた。それらの液体は容積型ポンプによってポンプ送りし、混和は25℃及び大気圧で行った。
染料の溶液の濃度(g/L)を変動させて、界面活性剤の染料に対する比を8で一定に維持し、流量比は変動させた。
得られた分散液をサンプリングし(表1、A〜Eを参照する)、濃縮及び堆積物の傾斜法による除去後に、動的光散乱(DLS)によってサンプルを調べた。
Figure 2021504560
サンプルを室温でロータリーエバポレータ(THF除去)によって濃縮し、次に、約10〜15重量%の固体染料負荷を有する濃縮物が得られるまで、45℃でのロータリーエバポレータ留去を行った。
上清液1mLを脱イオン水20mLで希釈することで、濃縮サンプルを検査用に調製した。希釈したサンプルを、入射レーザー光源(波長632.8nmのHe−Neレーザー)を有する173°での後方散乱検出器を取り付けたMalvern Instruments Nano ZS粒径測定器を用いて10mmキュベット中25℃で分析した。
CONTINアルゴリズムを用いて、散乱光シグナルの畳み込みを解いて、粒径分布を得た。その分析は、測定設定について純水の連続相(粘度=0.8872cP;屈折率=1.330)を仮定した。ナノ粒子のZ−平均粒径は、DLS装置から適合させた生キュムラントデータから取った。
図2は、表1の二つのサンプルB及びDについてのナノ粒子粒径分布を示す図である。図からわかるように、これらの分散液は単峰型であり、ナノ粒子のZ−平均(ほぼ中位値)粒径は、それぞれ112nm及び121nmである。各サンプルのDLS多分散性指数は、それぞれ0.131及び0.189と決定された。
第2の実験において、水の下降流は20mL/分に保持し、THF溶液の上昇流は1mL/分〜20mL/分で変動させ、界面活性剤の染料に対する比率は24の一定に保持した。
それらの液体は容積型ポンプによってポンプ送りし、混和は25℃及び大気圧で行った。
得られた分散液を異なる流量比でサンプリングし(表2、A〜Eを参照する)、サンプルを濃縮し、上述の動的光散乱によって調べた。
Figure 2021504560
図3は、表2のサンプルA及びBについてのナノ粒子粒径の分布を示す図である。図からわかるように、これらの分散液は単峰型であり、ナノ粒子のZ−平均(ほぼ中位値)粒径は、それぞれ170nm及び396nmである。各サンプルA及びBのDLS多分散性指数は、それぞれ0.280及び0.267であった。
反応温度55℃でパートAでの第2の実験を繰り返すことで、ナノ粒子の粒径に対する反応温度の効果を調べた。本パートでは、水:THFの流量比は1.00であり、染料のTHF中濃度は2g/Lであり、界面活性剤の水中濃度は48g/Lであった。リアクターの排出口からの全体流量は、35mL/分であった。
図4は、この温度でのサンプルAについてのナノ粒子粒径の分布を示す図である。図からわかるように、分散液は単峰型であり、ナノ粒子のZ−平均(ほぼ中位値)粒径は、260nmである。多分散性指数は0.218であった。
サンプルAは沈降を示さなかったが、他のサンプルは低量の沈降を示し、THF含有量の減少に伴って沈降は増加した。本試験の場合を超えて混和におけるTHF含有量が増加すると、沈降がなくなり、ナノ粒子の完全な分散が促進されることが認められた。本試験における全てのサンプルが安定であった。
さらなる試験により、界面活性剤を必要とせず、溶媒としてアセトンを用いて、ディスパーズレッド60の安定な分散液を得ることができることが示されている。
総合すると、これらの試験は、分散染料のナノ粒子分散液を提供する方法、並びに当該分散液の粒径及び多分散性指数が、有機溶媒と液体キャリアの流量比などのパラメータの選択に影響されやすく、それらによって制御可能であることを明瞭に示している。他の実験はまた、当該方法が有機溶媒の選択にも影響されやすいことを示している。
本発明は、所望のナノ粒子粒径及びナノ粒子の封入を有する固体有機染料若しくは顔料の安定な分散液の単一連続調製方法を提供する。
本発明はまた、所望のナノ粒子粒径を有する固体有機染料若しくは顔料の単一連続精製方法を提供する。
本発明は、大規模粉砕に必要な大量のエネルギー及び溶媒を回避する、染料若しくは顔料分散液の大規模かつ環境に責任を持つ製造を可能とするものである。
本発明は、効果的に粉砕できない有機染料若しくは顔料(例えば、ディスパースレッド55)のナノ粒子分散液又はナノ粒子の製造を可能とするものでもある。従って、それは、現時点ではまだ得ることができない固体有機染料若しくは顔料の安定な分散液へのアクセスを提供し得るものである。それはさらに、結晶性有機染料若しくは顔料の新たな多形体へのアクセスを提供し得るものである。
留意すべき点として、本明細書で特定されているナノ粒子直径は、ISO22412:2017に従って分散液のDLSによって求めることができる、又はそれから計算することができる直径を指すものである。本明細書で特定されている固体含有量は、ISO3251:2008による乾燥により求めることができる固体含有量を指すものである。
やはり留意すべき点として、本発明のナノ粒子は、水中油型乳濁液に含まれていたり、それに依存するものではなく、固体有機染料若しくは顔料に含まれるか、水溶性界面活性剤によって封入された(少なくとも一部)固体有機染料若しくは顔料に含まれる。
さらに留意すべき点として、本発明の方法は、医薬活性剤、医薬添加剤、医薬賦形剤、有機発酵ダイオード(OLED)で有用な有機金属ドーパント若しくはエミッター、及び触媒コンバータ及び有機合成で有用な有機金属触媒などの他の固体有機化合物のナノ粒子分散液及びナノ粒子の製造に適用される可能性がある。

Claims (21)

  1. 液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液の調製方法であって、i)有機溶媒若しくは他の溶媒中の前記有機染料若しくは顔料の溶液若しくはスラリーを形成すること、ii)向流又は並流混合リアクター中で、前記溶液若しくはスラリーを前記液体キャリアと連続的に混合することで前記液体キャリア及び溶媒混合物中の前記ナノ粒子の分散液を提供すること、並びに任意に、iii)当該分散液を濃縮することを含む方法。
  2. 前記溶液若しくはスラリー及び前記キャリア液の一方若しくは他方が湿潤剤及び/又は分散剤を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記分散液に湿潤剤及び/又は分散剤を加えることをさらに含む、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 前記方法が、100nm〜300nm、例えば100nm〜150nmの中位(Z)直径値のナノ粒子の分散液を提供する、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記方法が、単峰型多分散性を有する分散液を提供する、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記方法が、前記分散液の5.0重量%超及び15重量%未満の前記固体有機染料若しくは顔料の分散液の固体含有量を提供する、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記方法が、0.1〜3.0の動的光散乱(DLS)多分散性指数を有する分散液を提供する、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記有機溶媒若しくは他の溶媒の1以上、前記液体キャリア、前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアのそれぞれの温度及び圧力、前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアの滞留時間、及びリアクター中での前記溶液若しくはスラリー及び前記液体キャリアの流量比における選択によってナノ粒子径及び多分散性の1以上を制御することを含む、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記液体キャリアが水を含む、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記有機溶媒が、酢酸エチル、エタノール、メタノール、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリドン、アセトン、エチレングリコール、プロピレングリコール及びイソプロピルアルコールの1以上を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記固体有機化合物の精製に用いられる、前記請求項のいずれか1項に記載の方法。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項によって得られた又は得ることができる、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液。
  13. 前記ナノ粒子が前記固体有機染料若しくは顔料から本質的になる、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液。
  14. 前記ナノ粒子が、前記固体有機染料若しくは顔料及び前記ナノ粒子用湿潤剤から本質的になる、液体キャリア中の固体有機染料若しくは顔料のナノ粒子の分散液。
  15. 5重量%未満の分散剤を含む、請求項14に記載の分散液。
  16. 3重量%超及び20重量%未満のナノ粒子の固体含有量を有する、請求項12〜15のいずれか1項に記載の分散液。
  17. 単峰型多分散性を有する、請求項12〜16のいずれか1項に記載の分散液。
  18. 前記ナノ粒子が100nm〜300nm、例えば100nm〜150nmの中位(Z)直径値を有する、請求項12〜17のいずれか1項に記載の分散液。
  19. 前記液体キャリアが水を含む、請求項12〜18のいずれか1項に記載の分散液。
  20. 請求項12〜19のいずれか1項の分散液を含む、デジタルインクジェット印刷用濃厚インク。
  21. 請求項12〜19のいずれか1項の分散液を含む、化粧用ペースト。
JP2020545897A 2017-11-27 2018-11-26 染料を含むナノ粒子分散液 Pending JP2021504560A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1719693.2A GB201719693D0 (en) 2017-11-27 2017-11-27 Nanoparticle dispersions
GB1719693.2 2017-11-27
PCT/GB2018/053411 WO2019102223A1 (en) 2017-11-27 2018-11-26 Nanoparticle dispersion containing a dye

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021504560A true JP2021504560A (ja) 2021-02-15

Family

ID=60950698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020545897A Pending JP2021504560A (ja) 2017-11-27 2018-11-26 染料を含むナノ粒子分散液

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200317926A1 (ja)
EP (1) EP3717573A1 (ja)
JP (1) JP2021504560A (ja)
CN (1) CN111566167A (ja)
GB (1) GB201719693D0 (ja)
WO (1) WO2019102223A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201721808D0 (en) * 2017-12-22 2018-02-07 Sensient Colors Uk Ltd Nanaoparticle dispersions

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009008388A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 M.Technique Co., Ltd. 強制超薄膜回転式反応法を用いた顔料ナノ微粒子の製造方法及びその顔料ナノ粒子、これを用いたインクジェット用インク
JP2009074071A (ja) * 2007-08-29 2009-04-09 Fujifilm Corp 有機顔料ナノ粒子の製造方法、それにより得られる有機顔料ナノ粒子粉末、顔料分散物、着色感光性樹脂組成物、インクジェットインク、及び感光性樹脂転写材料、それらを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置
JP2010013643A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Xerox Corp マイクロリアクターまたはマイクロミキサーでアゾ顔料のナノスケール粒子を製造する方法
WO2011158606A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 エム・テクニック株式会社 新規な黄色顔料組成物及び黄色顔料微粒子の製造方法
WO2015125819A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 エム・テクニック株式会社 微粒子の製造方法
WO2016098777A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 エム・テクニック株式会社 複合フタロシアニン微粒子およびその製造方法
WO2016098785A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 エム・テクニック株式会社 有機物微粒子の製造方法及び有機物微粒子の改質方法
WO2016136921A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 エム・テクニック株式会社 顔料微粒子、顔料分散体、感光性着色組成物及びカラーフィルター
WO2017047732A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 エム・テクニック株式会社 有機顔料微粒子の製造方法
WO2018066717A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 エム・テクニック株式会社 有機顔料組成物の製造方法、塗膜の製造方法及び塗膜の輝度の評価方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0953035A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd インクジェット用記録液およびその製造方法
JPH0953036A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Toyo Ink Mfg Co Ltd インクジェット用記録液およびその製造方法
JP2003192947A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Dainippon Ink & Chem Inc カラーフィルター用インクジェットインキ組成物及びカラーフィルター
JP2004204112A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Canon Finetech Inc インクジェットプリンター用インク及び記録方法
JP5221843B2 (ja) * 2005-06-10 2013-06-26 Dic株式会社 インクジェットインク用水性顔料分散体およびインクジェット記録用水性インク
JP5224785B2 (ja) * 2006-11-08 2013-07-03 富士フイルム株式会社 有機顔料ナノ粒子の製造方法
JP5154808B2 (ja) * 2007-02-21 2013-02-27 富士フイルム株式会社 有機顔料ナノ粒子分散物およびその製造方法
US7857901B2 (en) * 2008-03-07 2010-12-28 Xerox Corporation Nonpolar liquid and solid phase change ink compositions comprising nanosized particles of benzimidazolone pigments
US20090241800A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Fujifilm Corporation Method of producing an organic pigment fine particle dispersion, and ink-jet recording ink and paint using the organic pigment fine particle obtained by the same
US7537654B1 (en) * 2008-09-15 2009-05-26 Xerox Corporation Quinacridone nanoscale pigment particles and methods of making same
JP2011012214A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Fujifilm Corp 有機顔料分散液の製造方法、有機顔料分散液及び有機顔料組成物
JP2011068837A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Fujifilm Corp フタロシアニン化合物を含有する緑色顔料分散体
JP5572670B2 (ja) * 2012-06-26 2014-08-13 紀州技研工業株式会社 インクジェット用インク
JP6524694B2 (ja) * 2015-02-20 2019-06-05 コニカミノルタ株式会社 静電潜像現像用トナー及び静電潜像現像用二成分現像剤
WO2017073069A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 日本化薬株式会社 インク用エマルション組成物及び水性インク

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009008388A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 M.Technique Co., Ltd. 強制超薄膜回転式反応法を用いた顔料ナノ微粒子の製造方法及びその顔料ナノ粒子、これを用いたインクジェット用インク
JP2009074071A (ja) * 2007-08-29 2009-04-09 Fujifilm Corp 有機顔料ナノ粒子の製造方法、それにより得られる有機顔料ナノ粒子粉末、顔料分散物、着色感光性樹脂組成物、インクジェットインク、及び感光性樹脂転写材料、それらを用いたカラーフィルタ及び液晶表示装置
JP2010013643A (ja) * 2008-07-02 2010-01-21 Xerox Corp マイクロリアクターまたはマイクロミキサーでアゾ顔料のナノスケール粒子を製造する方法
WO2011158606A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 エム・テクニック株式会社 新規な黄色顔料組成物及び黄色顔料微粒子の製造方法
WO2015125819A1 (ja) * 2014-02-18 2015-08-27 エム・テクニック株式会社 微粒子の製造方法
WO2016098777A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 エム・テクニック株式会社 複合フタロシアニン微粒子およびその製造方法
WO2016098785A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 エム・テクニック株式会社 有機物微粒子の製造方法及び有機物微粒子の改質方法
WO2016136921A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 エム・テクニック株式会社 顔料微粒子、顔料分散体、感光性着色組成物及びカラーフィルター
WO2017047732A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 エム・テクニック株式会社 有機顔料微粒子の製造方法
WO2018066717A1 (ja) * 2016-10-07 2018-04-12 エム・テクニック株式会社 有機顔料組成物の製造方法、塗膜の製造方法及び塗膜の輝度の評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019102223A1 (en) 2019-05-31
EP3717573A1 (en) 2020-10-07
CN111566167A (zh) 2020-08-21
GB201719693D0 (en) 2018-01-10
US20200317926A1 (en) 2020-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU678840B2 (en) The production of fine-particle dye or drug preparations
EP2305759B1 (en) Nonpolar liquid and solid phase change ink compositions comprising nanosized partticles of benzimidazolone pigments
Sun et al. A surfactant-free microemulsion consisting of water, ethanol, and dichloromethane and its template effect for silica synthesis
TW200839042A (en) Process for the synthesis of nanoscale, metal-containing nanoparticles and nanoparticle dispersions
EP2998363B1 (en) Production method for fine organic pigment
Liu et al. Synthesis of Ag 2 S quantum dots in water-in-CO 2 microemulsions
CN104530756B (zh) 一种木质素系纳米分散染料及其制备方法
JP2021504560A (ja) 染料を含むナノ粒子分散液
CN102994080A (zh) 一种制备荧光碳纳米颗粒的方法
KR20130048725A (ko) 안료 조성물
KR20130048724A (ko) 안료 조성물
CN112585218B (zh) 用于制备表面氧化的炭黑纳米颗粒的方法及包含表面氧化的炭黑纳米颗粒的分散体
CN102944528A (zh) 一种水介质中c60纳米晶体颗粒浓度测定的方法
US20080302269A1 (en) Nanosized particles of monoazo laked pigment and non-aqueous compositions containing same
CN110713734B (zh) 一种纳米荧光染料的制备方法
US7465349B1 (en) Method of making nanosized particles of monoazo laked pigment
JP2021507020A (ja) 染料を含むナノ粒子分散液
Yin et al. Preparation of Aqueous Nanodispersions of Disperse Dye by High‐Gravity Technology and Spray Drying
JP2011026452A (ja) 顔料分散物の製造方法
CN110283584B (zh) Pfpv半导体聚合物量子点荧光探针及其制备方法和应用
JP2011202081A (ja) 微粒子状複合有機顔料の分散物及びその微粒子状複合有機顔料の製造方法
JP2008231269A (ja) 有機顔料微粒子及びその分散物、並びに有機顔料微粒子分散物の製造方法
JP2010065128A (ja) 有機顔料微粒子凝集物の製造方法及びこの分散物の製造方法、これらを用いたインクジェット記録用インク
JP5336111B2 (ja) 有機顔料微粒子分散物の製造方法、これにより得られる有機顔料微粒子を用いたインクジェット記録用インク及び塗料
JP2003342493A (ja) 有機化合物の精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230228