JP2021190663A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021190663A
JP2021190663A JP2020097745A JP2020097745A JP2021190663A JP 2021190663 A JP2021190663 A JP 2021190663A JP 2020097745 A JP2020097745 A JP 2020097745A JP 2020097745 A JP2020097745 A JP 2020097745A JP 2021190663 A JP2021190663 A JP 2021190663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
diffusion layer
semiconductor substrate
electrode
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020097745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7334678B2 (ja
Inventor
浩之 中村
Hiroyuki Nakamura
和豊 高野
Kazutoyo Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2020097745A priority Critical patent/JP7334678B2/ja
Priority to US17/108,070 priority patent/US11527449B2/en
Priority to DE102021102057.3A priority patent/DE102021102057A1/de
Priority to CN202110592345.0A priority patent/CN113764508A/zh
Publication of JP2021190663A publication Critical patent/JP2021190663A/ja
Priority to US17/937,846 priority patent/US20230028753A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7334678B2 publication Critical patent/JP7334678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/32Additional lead-in metallisation on a device or substrate, e.g. additional pads or pad portions, lines in the scribe line, sacrificed conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0626Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a localised breakdown region, e.g. built-in avalanching region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】放電を抑制することができる半導体装置を得る。【解決手段】チャネルストッパ電極11の外端部とモニター電極9の内端部10の間隔は第1の距離D1である。拡散層6と第1空乏化抑制領域7の間隔は第2の距離D2である。チャネルストッパ電極11とモニター電極9の間の放電電圧が拡散層6と半導体基板5のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧よりも大きくなるように第1の距離D1及び第2の距離D2が設定されている。【選択図】図3

Description

本開示は、半導体装置に関する。
電力用半導体装置であるパワーデバイスは、家電製品、電気自動車及び鉄道といった分野から、再生可能エネルギーの発電として注目が高まっている太陽光発電及び風力発電の分野まで幅広く用いられている。これらの分野では、パワーデバイスで構築されたインバータ回路によって、誘導モータなどの誘導性負荷を駆動する場合が多い。誘導性負荷を駆動する構成においては、誘導性負荷の逆起電力により生じる電流を還流させるための還流ダイオード(以下「FWD」と記す)が備えられる。なお、通常のインバータ回路は、複数の絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(以下「IGBT」と記す)と複数のFWDとによって構成される。
ところで、通常、半導体ウエハの製造が完了した後に、ウエハ状態でその性能がチェックされるが、例えばIGBT、FWDの順方向電圧降下を測定する場合、測定技術の関係上、流すことができる電流に制約がある場合がある。その際、順方向電圧降下の測定は比較的低い電流で行なわれ、定格電流の順方向電圧降下を予測することになり、測定精度が落ちる。
また、FWDにおける順方向電圧降下は、性能に大きくかかわるため、ウエハ状態での性能を把握して製造工程へフィードバックすることが非常に重要である。複数の素子を並列接続する場合に、なるべく順方向電圧降下を均一にしておくことが望ましいことからも、ウエハ状態で性能を把握することは重要であるといえる。これに対して、低電流による順方向電圧降下特性の良好な測定精度を実現する半導体装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−359377号公報
第1導電型のカソード領域と第2導電型のアノード領域の間のIRRMリーク測定を行う場合がある。この場合に、耐圧特性を確保するために外周領域に設けられたチャネルストッパ電極と外周領域よりも外側の終端領域に設けられたモニター電極の間に何らかの異常で電位差が発生し、放電が発生するという問題があった。
本開示は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は放電を抑制することができる半導体装置を得るものである。
本開示に係る半導体装置は、半導体素子が設けられた素子領域を有する第1導電型の半導体基板と、前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられた第2導電型の拡散層と、前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられ、前記拡散層よりも前記半導体基板の内側に前記拡散層から離れて配置された第1導電型の第1空乏化抑制領域と、前記第1空乏化抑制領域に電気的に接続されたチャネルストッパ電極と、前記拡散層に電気的に接続され、前記チャネルストッパ電極から離れているモニター電極と、前記チャネルストッパ電極の外端部と前記モニター電極の内端部を覆う絶縁膜とを備え、前記モニター電極の前記内端部が前記拡散層と前記第1空乏化抑制領域の間に位置し、前記チャネルストッパ電極の前記外端部と前記モニター電極の前記内端部の間隔は第1の距離であり、前記拡散層と前記第1空乏化抑制領域の間隔は第2の距離であり、前記チャネルストッパ電極と前記モニター電極の間の放電電圧が前記拡散層と前記半導体基板のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧よりも大きくなるように前記第1の距離及び前記第2の距離が設定されていることを特徴とする。
本開示では、チャネルストッパ電極とモニター電極の間の放電電圧が拡散層と半導体基板のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧より大きくなるように第1の距離及び第2の距離を設定する。これにより、放電を抑制することができる。
実施の形態1に係る半導体装置を示す上面図である。 VFモニター領域の周辺を拡大した上面図である。 図2のA−A´に沿った断面図である。 図3の一部を拡大した断面図である。 比較例に係る半導体装置を示す断面図である。 実施の形態2に係る半導体装置を示す断面図である。
実施の形態に係る半導体装置について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る半導体装置を示す上面図である。素子領域1にはダイオードが設けられている。素子領域1の外周に終端領域2とVFモニター領域3が設けられている。VFモニター領域3は、長方形の半導体装置の四隅に設けられている。図2は、VFモニター領域の周辺を拡大した上面図である。なお、図1には1つの半導体装置しか示されていないが、複数の半導体装置がウエハ上に設けられ、ダイシングライン4により互いに区切られている。
図3は、図2のA−A´に沿った断面図である。図4は、図3の一部を拡大した断面図である。第1導電型の半導体基板5の表層に、第2導電型の拡散層6、第1導電型の第1空乏化抑制領域7、及び第1導電型の第2空乏化抑制領域8が設けられている。例えば第1導電型はn型であり、第2導電型はp型である。拡散層6は、素子領域1の半導体素子のアノード層と同時にVFモニター領域3に形成され、当該アノード層と不純物濃度及び深さが同じである。
第1空乏化抑制領域7は、拡散層6よりも半導体基板5の内側の終端領域2に配置され、拡散層6から距離D2だけ離れている。第2空乏化抑制領域8は、拡散層6よりも半導体基板5の外側のダイシングライン4に配置され、拡散層6から距離D3だけ離れている。第1空乏化抑制領域7及び第2空乏化抑制領域8の不純物濃度は半導体基板5よりも大きい。
半導体基板5の表面の上に酸化珪素などの層間膜13が設けられている。層間膜13には第1空乏化抑制領域7及び第2空乏化抑制領域8の一部を露出させる開口が設けられている。
モニター電極9が、層間膜13の上に設けられ、層間膜13の開口を介して拡散層6に電気的に接続されている。チャネルストッパ電極11が、層間膜13の上に設けられ、層間膜13の開口を介して第1空乏化抑制領域7に電気的に接続されている。チャネルストッパ電極11及び第1空乏化抑制領域7は、第1空乏化抑制領域よりも内側に配置されている終端領域2から外側に向かう空乏層の広がりを抑制するチャネルストッパである。裏面電極12が半導体基板5の裏面に形成され、半導体基板5に電気的に接続されている。
モニター電極9とチャネルストッパ電極11は、層間膜13の上で最も近接する。モニター電極9の内端部10とチャネルストッパ電極11の外端部の距離はD1である。例えばSInSiNからなる厚みtの絶縁膜14がモニター電極9の内端部10とチャネルストッパ電極11の外端部を覆っている。
プローブ針15をモニター電極9に接触させてモニター電極9と裏面電極12の間に電圧を印加し、ウエハ状態で逆耐圧又はダイオードの静特性をテストする。この際に、ある程度の耐圧を保持した上でモニター電極9とチャネルストッパ電極11を電気的に分離しておく必要がある。そこで、半導体基板5の表面に沿った横方向において、モニター電極9の内端部10を拡散層6と第1空乏化抑制領域7の間に配置する。同様に、モニター電極9の外端部を拡散層6と第2空乏化抑制領域8の間に配置する。
印加する電圧の大きさに応じて、拡散層6から第1空乏化抑制領域7及び第2空乏化抑制領域8に向かって空乏層が広がっていく。第1空乏化抑制領域7及び第2空乏化抑制領域8は裏面電極12と同電位である。拡散層6から広がる空乏層が、第1空乏化抑制領域7又は第2空乏化抑制領域8に到達すると、電圧Aで拡散層6と半導体基板5のPN接合部のアバランシェブレークダウンが発生する。アバランシェブレークダウンが発生すると、電荷はモニター電極9又は裏面電極12から排出される。
図5は、比較例に係る半導体装置を示す断面図である。比較例ではアバランシェブレークダウンが発生するような設計になっていない。このため、絶縁膜14で覆われたモニター電極9とチャネルストッパ電極11の間に電圧が印加されると放電18が発生することがある。
空乏層が保持する拡散層6と半導体基板5のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧Aが、チャネルストッパ電極11とモニター電極9の間の放電電圧Bよりも小さければ、チャネルストッパ電極11とモニター電極9の間にかかる電圧が放電電圧Bに到達しない。そこで、本実施の形態では、放電電圧Bがアバランシェブレークダウン電圧Aより大きくなるように距離D1,D2,D3を設定する。このようにモニターの耐圧特性を下げることで放電を抑制することができる。これにより、電流定格の高いチップにおいても、主に低電流による順方向電圧降下特性の良好な測定精度を実現することができる。
距離D1,D2,D3の関係は、以下の数式1と数式2を組み合わせることで定義できる。数式1は半導体基板5内部のアバランシェブレークダウン電圧の式である。数式2は二電極間の放電発生電圧の式である。
Sub=ECSub×W・・・(数式1)
V=EC×D・・・(数式2)
ここで、VSubは半導体基板5内部のアバランシェブレークダウン電圧、ECSubは半導体基板5の絶縁破壊電界強度、Wは空乏層の幅である。数式2のVは放電電圧、ECは二電極間に存在する空気などの物体の絶縁破壊電界強度、Dは二電極間の距離である。
なお、パワーデバイスで使用される600V耐圧のIGBT又はDiodeの場合、数式2で600V<0.03MV/cm×D1となり、放電を防ぐために200μm以上の距離D1が必要となる。1200V耐圧ではその倍の400μm以上の距離D1が必要となる。従って、アバランシェブレークダウンを用いずに放電を防ごうとすると、距離D1をかなり大きくしなければならず、装置の小型化の妨げとなる。
数式1の空乏層の幅Wを距離D2,D3、数式2の二電極間の距離DをD1−2tとし、アバランシェブレークダウン電圧が二電極間の放電開始電圧よりも下回る関係式を示したものが以下の数式3と数式4である。
D2<(ECIns/ECSub)×2t+(ECbet/ECSub)×(D1−2t)・・・(数式3)
D3<(ECIns/ECSub)×2t+(ECbet/ECSub)×(D1−2t)・・・(数式4)
ここで、ECbetはモニター電極9の内端部とチャネルストッパ電極11の外端部の間に存在する絶縁膜14以外の物質の絶縁破壊電界強度、ECInsは絶縁膜14の絶縁破壊電界強度、tは絶縁膜14の厚みである。
この関係式を満たす場合、モニター電極9とチャネルストッパ電極11の間で放電が発生する電圧よりも低い値で半導体基板5内部でアバランシェブレークダウンに到達するため、二電極間での放電を抑制することができる。
例えば、半導体基板5をSiとし、Siの絶縁破壊電界強度を0.3MV/cm、絶縁膜14を絶縁破壊強度が8MV/cmの窒化膜とし、モニター電極9とチャネルストッパ電極11の間の距離を20μm、二電極間が絶縁破壊強度0.03MV/cmの空気で満たされ、絶縁膜14の厚みtが500nmであったとする。この場合、数式3から距離D2がおよそ28μm以下であれば放電を抑制できることが分かる。なお、半導体基板5がSiCなどのワイドバイドギャップ半導体であっても、放電を抑制できる距離D2を同様に求めることができる。また、空気の絶縁破壊電界強度は絶縁膜14よりも2桁程度低いため、二電極間を満たす物体が空気である場合は数式3及び数式4の第2項は無視してもよい。絶縁膜14の材料、配置する位置,配置の有無によって放電開始電圧及び距離D2,D3が変化することは明白である。
なお、第1空乏化抑制領域7と第2空乏化抑制領域8の何れかで放電電圧Bよりも低いアバランシェブレークダウン電圧Aを実現できればよい。このため、第2空乏化抑制領域8は省略しても構わない。
また、本実施の形態において、拡散層6の不純物濃度が半導体基板5の不純物濃度よりも低いことが好ましい。この場合は、空乏層は拡散層6の内部に向かう方向へも広がる。従って、空乏化抑制領域の距離D2,D3で定義されるアバランシェブレークダウン電圧Aよりも低い電圧でアバランシェブレークダウンするため、更に放電を抑制することができる。なお、素子領域1に設けられたダイオードをIGBT又はMOSFETなどの他の半導体素子に置き換えたとしても同様の効果が得られる。
実施の形態2.
図6は、実施の形態2に係る半導体装置を示す断面図である。本実施の形態では、実施の形態1の第1空乏化抑制領域7及び第2空乏化抑制領域8の代わりに第1トレンチ16及び第2トレンチ17が設けられている。
第1トレンチ16は、拡散層6よりも半導体基板5の内側に配置され、拡散層6から距離D2だけ離れている。第2トレンチ17は、拡散層6よりも半導体基板5の外側に配置され、拡散層6から距離D3だけ離れている。第1トレンチ16及び第2トレンチ17は、素子領域に形成されたIGBTのトレンチゲートと同様の構造であり、例えば溝内にゲート絶縁膜を介してポリシリコンが埋め込まれたものである。ただし、このポリシリコンはゲートに接続されていないため、第1トレンチ16及び第2トレンチ17はダミートレンチゲートである。チャネルストッパ電極11が第1トレンチ16のポリシリコンに電気的に接続されている。
拡散層6から広がる空乏層の伸びが第1トレンチ16及び第2トレンチ17で物理的に止まり、それ以上は広がらなくなる。数式1に示すように、空乏層の幅Wを制限することでアバランシェブレークダウン電圧VSubを低くすることができる。そこで、実施の形態1と同様に、チャネルストッパ電極11とモニター電極9の間の放電電圧Bが拡散層6と半導体基板5のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧Aより大きくなるように距離D1,D2,D3を設定する。これにより、放電を抑制することができる。
また、第1空乏化抑制領域7及び第2空乏化抑制領域8は不純物注入などによって形成するため、不純物の拡散を考慮して配置する場所を設計しなければならない。これに対して、第1トレンチ16及び第2トレンチ17は、パターンによって配置が一意的に決まるため、設計がしやすい。
なお、半導体基板5は、珪素によって形成されたものに限らず、珪素に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体によって形成されたものでもよい。ワイドバンドギャップ半導体は、例えば、炭化珪素、窒化ガリウム系材料、又はダイヤモンドである。このようなワイドバンドギャップ半導体によって形成された半導体装置は、耐電圧性や許容電流密度が高いため、小型化できる。この小型化された半導体装置を用いることで、この半導体装置を組み込んだ半導体モジュールも小型化・高集積化できる。また、半導体装置の耐熱性が高いため、ヒートシンクの放熱フィンを小型化でき、水冷部を空冷化できるので、半導体モジュールを更に小型化できる。また、半導体装置の電力損失が低く高効率であるため、半導体モジュールを高効率化できる。
1 素子領域、5 半導体基板、6 拡散層、7 第1空乏化抑制領域、11 チャネルストッパ電極、9 モニター電極、14 絶縁膜、10 内端部、8 第2空乏化抑制領域、16 第1トレンチ、17 第2トレンチ

Claims (8)

  1. 半導体素子が設けられた素子領域を有する第1導電型の半導体基板と、
    前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられた第2導電型の拡散層と、
    前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられ、前記拡散層よりも前記半導体基板の内側に前記拡散層から離れて配置された第1導電型の第1空乏化抑制領域と、
    前記第1空乏化抑制領域に電気的に接続されたチャネルストッパ電極と、
    前記拡散層に電気的に接続され、前記チャネルストッパ電極から離れているモニター電極と、
    前記チャネルストッパ電極の外端部と前記モニター電極の内端部を覆う絶縁膜とを備え、
    前記モニター電極の前記内端部が前記拡散層と前記第1空乏化抑制領域の間に位置し、
    前記チャネルストッパ電極の前記外端部と前記モニター電極の前記内端部の間隔は第1の距離であり、
    前記拡散層と前記第1空乏化抑制領域の間隔は第2の距離であり、
    前記チャネルストッパ電極と前記モニター電極の間の放電電圧が前記拡散層と前記半導体基板のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧よりも大きくなるように前記第1の距離及び前記第2の距離が設定されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられ、前記拡散層よりも前記半導体基板の外側に前記拡散層から離れて配置された第1導電型の第2空乏化抑制領域を更に備え、
    前記モニター電極の外端部が前記拡散層と前記第2空乏化抑制領域の間に位置し、
    前記拡散層と前記第2空乏化抑制領域の間隔は第3の距離であり、
    前記放電電圧が前記アバランシェブレークダウン電圧よりも大きくなるように前記第3の距離が設定されていることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 半導体素子が設けられた素子領域を有する第1導電型の半導体基板と、
    前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられた第2導電型の拡散層と、
    前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられ、前記拡散層よりも前記半導体基板の内側に前記拡散層から離れて配置された第1トレンチと、
    前記第1トレンチに電気的に接続されたチャネルストッパ電極と、
    前記拡散層に電気的に接続され、前記チャネルストッパ電極から離れているモニター電極と、
    前記チャネルストッパ電極の外端部と前記モニター電極の内端部を覆う絶縁膜とを備え、
    前記モニター電極の前記内端部が前記拡散層と前記第1トレンチの間に位置し、
    前記チャネルストッパ電極の前記外端部と前記モニター電極の前記内端部の間隔は第1の距離であり、
    前記拡散層と前記第1トレンチの間隔は第2の距離であり、
    前記チャネルストッパ電極と前記モニター電極の間の放電電圧が前記拡散層と前記半導体基板のPN接合部のアバランシェブレークダウン電圧よりも大きくなるように前記第1の距離及び前記第2の距離が設定されていることを特徴とする半導体装置。
  4. 前記素子領域の外周において前記半導体基板の表層に設けられ、前記拡散層よりも前記半導体基板の外側に前記拡散層から離れて配置された第2トレンチを更に備え、
    前記モニター電極の外端部が前記拡散層と前記第2トレンチの間に位置し、
    前記拡散層と前記第2トレンチの間隔は第3の距離であり、
    前記放電電圧が前記アバランシェブレークダウン電圧よりも大きくなるように前記第3の距離が設定されていることを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。
  5. 前記第1の距離をD1、前記第2の距離をD2、前記絶縁膜の絶縁破壊電界強度をECIns、前記半導体基板の絶縁破壊電界強度をECSub、前記絶縁膜の厚みをt、前記チャネルストッパ電極の前記外端部と前記モニター電極の前記内端部の間に存在する前記絶縁膜以外の物質の絶縁破壊電界強度をECbetとして、
    D2<(ECIns/ECSub)×2t+(ECbet/ECSub)×(D1−2t)
    を満たすことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の半導体装置。
  6. 前記第1の距離をD1、前記第3の距離をD3、前記絶縁膜の絶縁破壊電界強度をECIns、前記半導体基板の絶縁破壊電界強度をECSub、前記絶縁膜の厚みをt、前記チャネルストッパ電極の前記外端部と前記モニター電極の前記内端部の間に存在する前記絶縁膜以外の物質の絶縁破壊電界強度をECbetとして、
    D3<(ECIns/ECSub)×2t+(ECbet/ECSub)×(D1−2t)
    を満たすことを特徴とする請求項2又は4に記載の半導体装置。
  7. 前記拡散層の不純物濃度は前記半導体基板の不純物濃度よりも低いことを特徴とする請求項1〜6の何れか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記半導体基板はワイドバンドギャップ半導体によって形成されていることを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の半導体装置。
JP2020097745A 2020-06-04 2020-06-04 半導体装置 Active JP7334678B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097745A JP7334678B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 半導体装置
US17/108,070 US11527449B2 (en) 2020-06-04 2020-12-01 Semiconductor apparatus
DE102021102057.3A DE102021102057A1 (de) 2020-06-04 2021-01-29 Halbleitereinrichtung
CN202110592345.0A CN113764508A (zh) 2020-06-04 2021-05-28 半导体装置
US17/937,846 US20230028753A1 (en) 2020-06-04 2022-10-04 Semiconductor apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020097745A JP7334678B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021190663A true JP2021190663A (ja) 2021-12-13
JP7334678B2 JP7334678B2 (ja) 2023-08-29

Family

ID=78605295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020097745A Active JP7334678B2 (ja) 2020-06-04 2020-06-04 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11527449B2 (ja)
JP (1) JP7334678B2 (ja)
CN (1) CN113764508A (ja)
DE (1) DE102021102057A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116980A (ja) * 1973-03-09 1974-11-08
JP2002359377A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003133555A (ja) * 2001-10-30 2003-05-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005093550A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Toshiba Corp 半導体装置
JP2006319218A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2013191632A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Rohm Co Ltd 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2014112057A1 (ja) * 2013-01-16 2014-07-24 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015114747A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP2019175937A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2020004903A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 新電元工業株式会社 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882214B2 (ja) * 2004-09-17 2012-02-22 富士電機株式会社 逆阻止型絶縁ゲート形半導体装置およびその製造方法
JP5511124B2 (ja) * 2006-09-28 2014-06-04 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 絶縁ゲート型半導体装置
JP2010093080A (ja) * 2008-10-08 2010-04-22 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP4500892B1 (ja) * 2010-02-17 2010-07-14 株式会社三社電機製作所 Pinダイオード
JP5482745B2 (ja) * 2011-08-10 2014-05-07 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
WO2016166808A1 (ja) * 2015-04-14 2016-10-20 三菱電機株式会社 半導体装置
JPWO2018147249A1 (ja) 2017-02-13 2019-02-14 東洋紡株式会社 非晶性のフィルム用共重合ポリエステル原料、熱収縮性ポリエステル系フィルム、熱収縮性ラベル、及び包装体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49116980A (ja) * 1973-03-09 1974-11-08
JP2002359377A (ja) * 2001-03-30 2002-12-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2003133555A (ja) * 2001-10-30 2003-05-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2005093550A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Toshiba Corp 半導体装置
JP2006319218A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
JP2013191632A (ja) * 2012-03-12 2013-09-26 Rohm Co Ltd 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2014112057A1 (ja) * 2013-01-16 2014-07-24 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
WO2015114747A1 (ja) * 2014-01-29 2015-08-06 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP2019175937A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2020004903A (ja) * 2018-06-29 2020-01-09 新電元工業株式会社 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210384088A1 (en) 2021-12-09
DE102021102057A1 (de) 2021-12-09
US11527449B2 (en) 2022-12-13
US20230028753A1 (en) 2023-01-26
CN113764508A (zh) 2021-12-07
JP7334678B2 (ja) 2023-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11158511B2 (en) Semiconductor device and power converter including a copper film with a small grain size stress relaxtion layer
US10192978B2 (en) Semiconductor apparatus
JP5182766B2 (ja) 高耐圧半導体装置
WO2017208734A1 (ja) 半導体装置
US9450084B2 (en) Wide band gap semiconductor device
JP5821320B2 (ja) ダイオード
JP2009033036A (ja) 半導体装置及びこれを用いた電気回路装置
JP5321377B2 (ja) 電力用半導体装置
CN106463527B (zh) 半导体装置
JP2009188178A (ja) 半導体装置
KR101236498B1 (ko) 전력 반도체장치
US11398769B2 (en) Semiconductor device comprising switching elements and capacitors
CN112420633B (zh) 半导体装置及逆变器
JP2005311075A (ja) 誘電体分離型半導体装置
US20180047855A1 (en) Power semiconductor element and power semiconductor module using same
JP5233158B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
JP6904279B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法並びに電力変換装置
US11973132B2 (en) Semiconductor device comprising insulated gate bipolar transistor (IGBT), diode, and well region
JP2020194881A (ja) 半導体装置
WO2016185544A1 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP7334678B2 (ja) 半導体装置
JP6047429B2 (ja) 半導体装置およびそれを用いた電力変換装置
WO2021245992A1 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP6511125B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20230378342A1 (en) Semiconductor device and power conversion device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7334678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150