JP2021136269A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021136269A
JP2021136269A JP2020029592A JP2020029592A JP2021136269A JP 2021136269 A JP2021136269 A JP 2021136269A JP 2020029592 A JP2020029592 A JP 2020029592A JP 2020029592 A JP2020029592 A JP 2020029592A JP 2021136269 A JP2021136269 A JP 2021136269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
metal
layer
semiconductor device
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020029592A
Other languages
English (en)
Inventor
敦史 加藤
Atsushi Kato
敦史 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Kioxia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kioxia Corp filed Critical Kioxia Corp
Priority to JP2020029592A priority Critical patent/JP2021136269A/ja
Priority to TW109122887A priority patent/TWI743873B/zh
Priority to CN202010758379.8A priority patent/CN113380757B/zh
Priority to US17/007,626 priority patent/US11923291B2/en
Publication of JP2021136269A publication Critical patent/JP2021136269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5226Via connections in a multilevel interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76853Barrier, adhesion or liner layers characterized by particular after-treatment steps
    • H01L21/76855After-treatment introducing at least one additional element into the layer
    • H01L21/76856After-treatment introducing at least one additional element into the layer by treatment in plasmas or gaseous environments, e.g. nitriding a refractory metal liner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76801Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing
    • H01L21/76829Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers
    • H01L21/76834Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the dielectrics, e.g. smoothing characterised by the formation of thin functional dielectric layers, e.g. dielectric etch-stop, barrier, capping or liner layers formation of thin insulating films on the sidewalls or on top of conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76843Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76843Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric
    • H01L21/76849Barrier, adhesion or liner layers formed in openings in a dielectric the layer being positioned on top of the main fill metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/7685Barrier, adhesion or liner layers the layer covering a conductive structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76853Barrier, adhesion or liner layers characterized by particular after-treatment steps
    • H01L21/76861Post-treatment or after-treatment not introducing additional chemical elements into the layer
    • H01L21/76864Thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76841Barrier, adhesion or liner layers
    • H01L21/76867Barrier, adhesion or liner layers characterized by methods of formation other than PVD, CVD or deposition from a liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/532Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/532Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body characterised by the materials
    • H01L23/53204Conductive materials
    • H01L23/53209Conductive materials based on metals, e.g. alloys, metal silicides
    • H01L23/53228Conductive materials based on metals, e.g. alloys, metal silicides the principal metal being copper
    • H01L23/53238Additional layers associated with copper layers, e.g. adhesion, barrier, cladding layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/40EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/7684Smoothing; Planarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05075Plural internal layers
    • H01L2224/0508Plural internal layers being stacked
    • H01L2224/05085Plural internal layers being stacked with additional elements, e.g. vias arrays, interposed between the stacked layers
    • H01L2224/05089Disposition of the additional element
    • H01L2224/05093Disposition of the additional element of a plurality of vias
    • H01L2224/05096Uniform arrangement, i.e. array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05567Disposition the external layer being at least partially embedded in the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/0557Disposition the external layer being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05638Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/05647Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/08112Disposition the bonding area being at least partially embedded in the surface of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/802Applying energy for connecting
    • H01L2224/80201Compression bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/8034Bonding interfaces of the bonding area
    • H01L2224/80357Bonding interfaces of the bonding area being flush with the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/80895Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically conductive surfaces, e.g. copper-copper direct bonding, surface activated bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/80894Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces
    • H01L2224/80896Direct bonding, i.e. joining surfaces by means of intermolecular attracting interactions at their interfaces, e.g. covalent bonds, van der Waals forces between electrically insulating surfaces, e.g. oxide or nitride layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/80905Combinations of bonding methods provided for in at least two different groups from H01L2224/808 - H01L2224/80904
    • H01L2224/80906Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/80909Post-treatment of the bonding area
    • H01L2224/80948Thermal treatments, e.g. annealing, controlled cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9222Sequential connecting processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/94Batch processes at wafer-level, i.e. with connecting carried out on a wafer comprising a plurality of undiced individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected

Abstract

【課題】配線とプラグとの反応を抑制可能な半導体装置を提供する。【解決手段】一の実施形態によれば、半導体装置は、第1基板と、論理回路と、第1絶縁膜と、配線と、プラグと、金属酸化物または金属窒化物を含む第1層とを備える。論理回路は、第1基板上に設けられている。第1絶縁膜は、論理回路の上方に設けられている。配線は、第1絶縁膜内に設けられ、第1基板の上面に沿った第1方向に延び、金属を含有する第1膜および第1膜を介して第1絶縁膜内に配置された第1金属層を有する。プラグは、配線下に設けられ、第1方向と交差する第2方向に延び、配線と電気的に接続されている。第1層は、プラグの上端と配線の下端との間に設けられている。【選択図】図13A

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。
配線上にビアプラグを形成する場合、配線の材料とビアプラグの材料とが反応しやすい場合がある。この場合、配線の材料とビアプラグの材料との反応を抑制することが必要となる。
米国特許第8198730号明細書
配線とプラグとの反応を抑制可能な半導体装置を提供する。
一の実施形態によれば、半導体装置は、第1基板と、論理回路と、第1絶縁膜と、配線と、プラグと、第1層とを備える。論理回路は、第1基板上に設けられている。第1絶縁膜は、論理回路の上方に設けられている。配線は、第1絶縁膜内に設けられ、第1基板の上面に沿った第1方向に延び、金属を含有する第1膜および第1膜を介して第1絶縁膜内に配置された第1金属層を有する。プラグは、配線下に設けられ、第1方向と交差する第2方向に延び、配線と電気的に接続されている。第1層は、金属酸化物または金属窒化物を含み、プラグの上端と配線の下端との間に設けられている。
第1実施形態による半導体装置の構造の第1の例を示す断面図である。 第1実施形態による半導体装置の構造の第2の例を示す断面図である。 図1Aおよび図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図2に続く図1Aおよび図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図3に続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図3に続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図4Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図4Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図5Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図5Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図6Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図6Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図7Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 図7Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第2実施形態による半導体装置の構造の第1の例を示す断面図である。 第2実施形態による半導体装置の構造の第2の例を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置の構造を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置において柱状部の構造を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置の製造方法を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置の構造の第1の例を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置の構造の第2の例を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置の構造の第3の例を示す断面図である。 第3実施形態による半導体装置の構造の第4の例を示す断面図である。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。図1Aから図14Bにおいて、同一または類似する構成には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
(第1実施形態)
図1Aは、第1実施形態による半導体装置の構造の第1の例を示す断面図である。図1Bは、第1実施形態による半導体装置の構造の第2の例を示す断面図である。第1の実施形態による半導体装置は、図1Aまたは図1Bに示すように、基板1と、第1絶縁膜の一例である第1層間絶縁膜2と、複数の配線3と、第2絶縁膜の一例である第2層間絶縁膜4および第3層間絶縁膜5と、プラグの一例であるビアプラグ7と、第2金属層の一例である金属層6と、金属酸化物または金属窒化物を含む第1層の一例である金属酸化層81とを備える。
図1Aは、ビアプラグ7が配線3上に位置ずれを起こさずに形成された場合の半導体装置を示し、図1Bは、ビアプラグ7が配線3上に位置ずれを起こして形成された場合の半導体装置を示している。以下、図1Aを参照して、第1の実施形態による半導体装置の構造を説明する。この説明の中で、図1Bも適宜参照する。
基板1は、例えば、シリコン(Si)基板などの半導体基板である。図1Aは、基板1の表面に平行で互いに垂直なX方向およびY方向と、基板1の表面に垂直なZ方向とを示している。本明細書では、+Z方向を上方向として取り扱い、−Z方向を下方向として取り扱う。−Z方向は、重力方向と一致していてもよいし、重力方向と一致していなくてもよい。Y方向は、後述する第1基板(基板15)の上面に沿った第1方向の一例である。Z方向は、第1方向と交差する第2方向の一例である。
第1層間絶縁膜2は、基板1上に形成されている。第1層間絶縁膜2は、例えばシリコン酸化膜(SiO膜)である。第1層間絶縁膜2は、基板1上に直接形成されていてもよいし、基板1上に他の層を介して形成されていてもよい。
複数の配線3は、基板1の上方に設けられた同じ配線層内に含まれており、第1層間絶縁膜2内に形成されている。図1Aは、一例として2本の配線3を示している。これらの配線3は、Y方向に延びており、X方向に互いに間隔を空けて並べられている。複数の配線3は、金属を含有する第1膜の一例である第1バリアメタル膜3aと、第1金属層の一例であり、第1バリアメタル膜3aを介して第1層間絶縁膜2内に配置された配線金属層3bとを有する。配線金属層3bは、例えば銅(Cu)を含む金属層である。第1バリアメタル膜3aは、配線金属層3bに含有されている成分(例えば、銅)が第1層間絶縁膜2内に拡散することを防止するために設けられている。第1バリアメタル膜3aは、例えばチタン(Ti)を含有する。配線3は、第1層間絶縁膜2に、Y方向に延び、X方向に互いに間隔を空けて並べられた複数の開口部を形成し、形成された複数の開口部内に、第1バリアメタル膜3aを介して配線金属層3bを配置することで形成することができる。配線3は、図1Aの態様に限らず、例えば、金属パッド(Cuパッド)や、コンタクトプラグまたはビアプラグなどの金属プラグ(Cuプラグ)であってもよい。
金属層6は、配線3上に形成されている。図1Aに示される例において、金属層6は、ビアプラグ7下の配線3の配線金属層3b上に形成されている。より詳しくは、金属層6は、下方において配線金属層3bに隣接し、側方において第1バリアメタル膜3aに隣接している。金属層6は、第1バリアメタル膜3aに含有されている成分(例えば、チタン)を含有する。金属層6は、例えば、配線3と第2および第3層間絶縁膜4、5とを形成した後に、ビアプラグ7を形成するために第2および第3層間絶縁膜4、5内にビアホールを形成し、その後、窒素(N)、水素(H)およびアルゴン(Ar)のいずれかを含む雰囲気下で第1バリアメタル膜3aをアニールすることで形成することができる。より具体的には、第1バリアメタル膜3aをアニールすることで、第1バリアメタル膜3aに含有されている成分(例えば、チタン)が配線金属層3bの上端部に拡散し、拡散された成分からなる金属層6が形成される。図1Aに示すように、金属層6を有する配線3の第1バリアメタル膜3aの下部は、金属層6を有しない配線3の第1バリアメタル膜3aの下部よりも厚さが薄くなっている。
一方、図1Bでは、ビアプラグ7を形成するために第2および第3層間絶縁膜4、5内にビアホールを形成する際に、ビアホールが左の配線3に対して位置ずれを起こしている。そのため、左の配線3の右上端のみがビアホールに対して露出されて窒素、水素またはアルゴンを含む雰囲気に晒される。この場合、図1Bに示すように、ビアホールに対して露出された配線3の右上端側において第1バリアメタル膜3aに含有されている成分の拡散が局所的に促進されて金属層6の厚みが厚くなり、一方、第2層間絶縁膜4に覆われた配線3の左上端側に向かうほど金属層6の厚みが薄くなる。
金属酸化層81は、配線3とビアプラグ7との反応を抑制するためにビアプラグ7下の配線3上に形成されている。図1Aに示される例において、金属酸化層81は、金属層6上に形成されている。より詳しくは、金属酸化層81は、下方において金属層6に隣接し、側方において第1バリアメタル膜3aに隣接している。また、図1Aに示される例において、金属酸化層81の上端の位置は、Z方向において第1バリアメタル膜3aの上端の位置および第1層間絶縁膜2の上端の位置と一致している。金属酸化層81は、金属層6に含有されている成分(例えば、チタン)の酸化物を含有し、例えば、酸化チタン(TiOx)を含有する。このような金属酸化層81は、例えば、金属層6を形成した後、酸素を含む雰囲気下でのアニールによって金属層6を酸化することで形成することができる。酸化によって金属層6の殆ど全てを金属酸化層81に置換する場合、金属酸化層81は、下方において金属層6を介さずに配線金属層3bに直接隣接していてもよい。また、金属酸化層81は、金属層6の反応(酸化等)によらない金属層6に対して独立した成膜プロセスで配線3上に形成されていてもよい。
一方、図1Bに示すように、ビアホールの位置ずれによって配線3の右上端のみがビアホールに対して露出されて酸素の雰囲気に晒される場合、配線3の右上端側において金属層6の酸化が局所的に促進されて金属酸化層81の厚みが厚くなり、一方、第2層間絶縁膜4に覆われた配線3の左上端側に向かうほど金属酸化層81の厚みが薄くなる。
第2層間絶縁膜4および第3層間絶縁膜5は、第1層間絶縁膜2上または配線3上に順に形成されている。第2層間絶縁膜4は、例えばシリコン炭窒化膜(SiCN膜)である。第3層間絶縁膜5は、例えばシリコン酸化膜である。
ビアプラグ7は、第2および第3層間絶縁膜4、5内において、いずれかの配線3上に形成されている。図1Aに示される例において、ビアプラグ7は、金属酸化層81が形成された配線3上に形成されている。ビアプラグ7の下端は金属酸化層81に接している。言い換えれば、金属酸化層81は、ビアプラグ7の下端と配線3の上端との間に形成されている。なお、既述したように、金属酸化層81と配線3の上端との間には、金属層6が形成されている場合がある。図1Aは、左の配線3上に形成されたビアプラグ7を示している。図1Aに示される例において、ビアプラグ7は、左の配線3上においてZ方向に延びている。ビアプラグ7は、例えば、金属窒化膜の一例である第2バリアメタル膜7aと、第3金属層の一例であるプラグ金属層7bとを有する。第2バリアメタル膜7aは、例えば、窒化チタン(TiN)または窒化タングステン(WN)を含有するバリアメタル膜である。プラグ金属層7bは、例えば、タングステン(W)を含有するWプラグ材層である。ビアプラグ7は、第2および第3層間絶縁膜4、5内に、金属酸化層81が形成された配線3に達するビアホールを形成し、ビアホール内に第2バリアメタル膜7aおよびプラグ金属層7bを順に形成することで得ることができる。
一方、図1Bでは、第2および第3層間絶縁膜4、5内にビアホールを形成する際に、ビアホールが左の配線3に対して位置ずれを起こしている。そのため、第2バリアメタル膜7aが、左の配線3の側面にも形成されている。その結果、プラグ金属層7bが、第2および第3層間絶縁膜4、5の側面や第1層間絶縁膜2の表面に第2バリアメタル膜7aを介して形成されており、また、左の配線3の上面および側面に第2バリアメタル膜7aを介して形成されている。第1の実施形態による半導体装置は、図1Aに示される構造および図1Bに示される構造のいずれを有していてもよい。
第1の実施形態による半導体装置は、どのような半導体装置としてもよく、例えば3次元半導体メモリとしてもよい。この場合、3次元半導体メモリは、メモリセルアレイを含むアレイチップと、CMOS回路を含む回路チップとが貼り合わされて形成されていてもよい。また、図1Aまたは図1Bの配線3とビアプラグ7は、アレイチップ内に設けられていてもよいし、回路チップ内に設けられていてもよい。また、第1の実施形態による半導体装置は、基板1を備えていなくてもよい。このような半導体装置の例を、後述する第3実施形態にて説明する。
(製造方法)
次に、図2乃至図8Bを参照して、以上のように構成された第1実施形態による半導体装置の製造方法について説明する。
図2は、図1Aおよび図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。まず、図2に示すように、基板1上に第1層間絶縁膜2を形成し、その後、第1層間絶縁膜2に、X方向に互いに間隔を空けてY方向に延びる複数の開口部Oを形成する。開口部Oは、第1開口部の一例である。複数の開口部Oは、例えば、リソグラフィ技術によって形成する。
図3は、図2に続く図1Aおよび図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。第1層間絶縁膜2に複数の開口部Oを形成した後、図3に示すように、複数の開口部O内に第1バリアメタル膜3aを介して配線金属層3bを形成することで、複数の配線3を形成する。第1バリアメタル膜3aは、例えば、スパッタリングによって形成する。配線金属層3bは、例えば、Cuメッキプロセスによって形成する。配線金属層3bは、例えば、スパッタリングによって第1バリアメタル膜3a上にCuシード層を形成したうえで、Cuシード層を介して第1バリアメタル膜3a上に形成してもよい。
図4Aは、図3に続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。図4Bは、図3に続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。複数の配線3を形成した後、図4Aに示すように、第1層間絶縁膜2上および複数の配線3上に第2層間絶縁膜4と第3層間絶縁膜5とを順に形成する。第2層間絶縁膜4および第3層間絶縁膜5を形成した後、図4Aに示すように、第2および第3層間絶縁膜4、5内に、いずれかの配線3(すなわち、金属酸化層81を形成する予定の配線3)に達するビアホールHを形成する。ビアホールHは、第2開口部の一例である。ビアホールHを形成した結果、ビアホールH内に配線3の上面が露出する。ビアホールHは、例えば、リソグラフィ技術によって形成する。図4Bでは、ビアホールHが配線3に対して位置ずれを起こしており、ビアホールH内に配線3の上面および側面が露出している。
図5Aは、図4Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。図5Bは、図4Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。ビアホールHを形成した後、図5Aに示すように、ビアホールHで露出された配線3の上端に、第1バリアメタル膜3aに含有されている成分(例えば、チタン)を含有する金属層6を形成する。金属層6は、例えば、窒素、水素およびアルゴンのいずれかを含む雰囲気下で第1バリアメタル膜3aをアニールし、アニールによって第1バリアメタル膜3aに含有されている成分(例えば、チタン)を配線3すなわち配線金属層3bの上端に所定の深さにわたって拡散させることで形成する。図5Bでは、ビアホールHが配線3に対して位置ずれを起こしているため、ビアホールH内に露出する配線3の右上端側において金属層6の厚みが厚くなっており、配線3の左上端側に向かうほど金属層6の厚みが薄くなっている。
図6Aは、図5Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。図6Bは、図5Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。金属層6を形成した後、図6Aに示すように、金属層6を酸化することで配線3上に金属酸化層81を形成する。金属層6の酸化によって金属酸化層81を形成することで、金属酸化層81の形成に要する工数を抑えることができる。金属層6の酸化は、酸素を含む雰囲気下で金属層6をアニールすることで行う。図6Bでは、ビアホールHが配線3に対して位置ずれを起こしているため、ビアホールH内に露出する配線3の右上端側において金属酸化層81の厚みが厚くなっており、配線3の左上端側に向かうほど金属酸化層81の厚みが薄くなっている。
図7Aは、図6Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。図7Bは、図6Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。金属酸化層81を形成した後、図7Aに示すように、ビアホールH内および第3層間絶縁膜5上に第2バリアメタル膜7aを形成する。第2バリアメタル膜7aが窒化チタンを含有するものである場合、第2バリアメタル膜7aは、塩素を含有する材料ガスを用いた熱CVD(Chemical Vapor Deposition)法またはプラズマCVD法で形成する。塩素を含有する材料ガスは、例えば、四塩化チタン(TiCl)を含むガスである。第2バリアメタル膜7aが窒化タングステンを含有するものである場合、第2バリアメタル膜7aは、フッ素を含有する材料ガスを用いた熱CVD法またはプラズマCVD法で形成する。図7Bでは、第2バリアメタル膜7aが配線3の側面にも形成される。
図8Aは、図7Aに続く図1Aに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。図8Bは、図7Bに続く図1Bに示される半導体装置の製造方法を示す断面図である。第2バリアメタル膜7aを形成した後、図8Aに示すように、第2バリアメタル膜7a上にプラグ金属層7bを形成する。プラグ金属層7bは、例えば、CVD法によって形成する。図8Bでは、プラグ金属層7bが配線3の側面にも第2バリアメタル膜7aを介して形成されている。
プラグ金属層7bを形成した後、プラグ金属層7bの表面を平坦化することで、ビアホールH外のプラグ金属層7bおよび第2バリアメタル膜7aが除去され、ビアホールH内にビアプラグ7が形成される(図1A,図1B)。ビアプラグ7は、配線3に接するように形成されることで、配線3に電気的に接続されている。プラグ金属層7bの平坦化は、例えば、CMP(Chemical Mechanical Polishing)によって行う。その後、基板1上に種々の層間絶縁膜、配線層、プラグ金属層などが形成される。このようにして、本実施形態の半導体装置が製造される。
ここで、もし配線3上に金属酸化層81を形成しない場合、塩素またはフッ素を含有する材料ガスを用いて第2バリアメタル膜7aを成膜するときに、残留塩素または残留フッ素が第1バリアメタル膜3aに含有された成分(例えば、チタン)と反応して第1バリアメタル膜3aと配線金属層3bとの密着性が低下することで、配線金属層3bが動いてしまう。配線金属層3bが動くことで、第1バリアメタル膜3aと配線金属層3bとの間にボイドが発生してしまう。ボイドが発生することで、配線3の電気抵抗値が設計値から大きく変化して配線信頼性を確保できなくなってしまう。
これに対して、第1実施形態による半導体装置においては、ビアプラグ7の下端と配線3の上端との間に、塩素およびフッ素に対して反応性が低い金属酸化層81が形成されている。これにより、残留塩素または残留フッ素と第1バリアメタル膜3aに含有された成分(チタン)との反応を金属酸化層81によって抑制することができる。これにより、ボイドの発生を抑制して配線信頼性を確保することができる。また、ビアプラグ7の下端に接するように金属酸化層81を設けることで、残留塩素または残留フッ素と第1バリアメタル膜3aに含有された成分(チタン)との反応をさらに効果的に抑制することができる。
(第2実施形態)
次に、金属酸化/窒化層の一例として金属窒化層を備えた第2の実施形態による半導体装置について説明する。図9Aは、第2実施形態による半導体装置の構造の第1の例を示す断面図である。図9Bは、第2実施形態による半導体装置の構造の第2の例を示す断面図である。
第1実施形態とは異なり、第2実施形態による半導体装置は、金属酸化層81の代わりに、金属酸化/窒化層の一例として金属窒化層82を備えている。金属窒化層82の形成位置は、金属酸化層81と同様に、ビアプラグ7の下端と配線3の上端との間である。金属窒化層82は、例えば、窒化チタン(TiN)を含有する。金属窒化層82は、例えば、図5Aおよび図5Bに示したように配線3上に金属層6を形成したうえで、形成された金属層6を窒化することで形成することができる。金属層6の窒化によって金属窒化層82を形成することで、金属窒化層82の形成に要する工数を抑えることができる。金属層6の窒化は、例えば、アンモニア(NH)を含む雰囲気下で金属層6をアニールまたはプラズマ処理することで行うことができる。
第2の実施形態による半導体装置においては、ビアプラグ7の下端と配線3の上端との間に、塩素およびフッ素に対して反応性が低い金属窒化層82が形成されている。これにより、残留塩素または残留フッ素と第1バリアメタル膜3aに含有された成分(チタン)との反応を金属窒化層82によって抑制することができる。
(第3実施形態)
図10は、第3実施形態による半導体装置の構造を示す断面図である。図10に示される半導体装置は、アレイチップC1と回路チップC2が貼り合わされた3次元メモリである。
アレイチップC1は、3次元に配置された複数のメモリセルを含むメモリセルアレイ11と、メモリセルアレイ11上の絶縁膜12と、メモリセルアレイ11下の層間絶縁膜13とを備えている。絶縁膜12は例えば、シリコン酸化膜またはシリコン窒化膜である。層間絶縁膜13は例えば、シリコン酸化膜、またはシリコン酸化膜とその他の絶縁膜とを含む積層膜である。
回路チップC2は、アレイチップC1下に設けられている。符号Sは、アレイチップC1と回路チップC2との貼合面を示す。回路チップC2は、層間絶縁膜14と、層間絶縁膜14下の基板15とを備えている。層間絶縁膜14は例えば、シリコン酸化膜、またはシリコン酸化膜とその他の絶縁膜とを含む積層膜である。基板15は、第1基板の一例であり、例えば、シリコン基板などの半導体基板である。図10は、基板15の表面すなわち上面に平行で互いに垂直なX方向およびY方向と、基板15の表面に垂直なZ方向とを示している。Y方向は、第1方向の例であり、X方向は、第1方向と交差する第2方向の例であり、Z方向は、第1および第2方向と交差する第3方向の例である。
アレイチップC1は、メモリセルアレイ11内の複数の電極層として、複数のワード線WLと、ソース線SLとを備えている。図10は、メモリセルアレイ11の階段構造部21を示している。各ワード線WLは、コンタクトプラグ22を介してワード配線層23と電気的に接続されている。複数のワード線WLを貫通する各柱状部CLは、ビアプラグ24を介してビット線BLと電気的に接続されており、かつソース線SLと電気的に接続されている。ソース線SLは、半導体層である第1層SL1と、金属層である第2層SL2とを含んでいる。符号Vは、ビット線BL下に設けられたビアプラグを示している。
回路チップC2は、複数のトランジスタ31を備えている。各トランジスタ31は、基板15上にゲート絶縁膜を介して設けられたゲート電極32と、基板15内に設けられた不図示のソース拡散層およびドレイン拡散層とを備えている。また、回路チップC2は、これらのトランジスタ31のソース拡散層またはドレイン拡散層上に設けられた複数のコンタクトプラグ33と、これらのコンタクトプラグ33上に設けられ、複数の配線を含む配線層34と、配線層34上に設けられ、複数の配線を含む配線層35とを備えている。
回路チップC2はさらに、配線層35上に設けられ、複数の配線を含む配線層36と、配線層36上に設けられた複数のビアプラグ37と、これらのビアプラグ37上に設けられた複数の金属パッド38とを備えている。金属パッド38は例えば、Cu(銅)層またはAl(アルミニウム)層である。回路チップC2は、アレイチップC1の動作を制御する制御回路(論理回路)として機能する。この制御回路は、トランジスタ31などにより構成されており、金属パッド38に電気的に接続されている。
アレイチップC1は、金属パッド38上に設けられた複数の金属パッド41と、金属パッド41上に設けられた複数のビアプラグ42とを備えている。また、アレイチップC1は、これらのビアプラグ42上に設けられ、複数の配線を含む配線層43と、配線層43上に設けられ、複数の配線を含む配線層44とを備えている。金属パッド41は例えば、Cu層またはAl層である。上述のビアプラグVは、配線層43に含まれている。
アレイチップC1はさらに、配線層44上に設けられた複数のビアプラグ45と、これらのビアプラグ45上や絶縁膜12上に設けられた金属パッド46と、金属パッド46上や絶縁膜12上に設けられたパッシベーション膜47とを備えている。金属パッド46は例えば、Cu層またはAl層であり、図10の半導体装置の外部接続パッド(ボンディングパッド)として機能する。パッシベーション膜47は例えば、シリコン酸化膜などの絶縁膜であり、金属パッド46の上面を露出させる開口部Pを有している。金属パッド46は、この開口部Pを介してボンディングワイヤ、はんだボール、金属バンプなどにより実装基板や他の装置に接続可能である。
図11は、第3実施形態による半導体装置において柱状部CLの構造を示す断面図である。
図11に示すように、メモリセルアレイ11は、層間絶縁膜13(図10)上に交互に積層された複数のワード線WLと複数の絶縁層51とを備えている。ワード線WLは、例えばW(タングステン)層である。絶縁層51は、例えばシリコン酸化膜である。
柱状部CLは、ブロック絶縁膜52、電荷蓄積層53、トンネル絶縁膜54、チャネル半導体層55、およびコア絶縁膜56を順に含んでいる。電荷蓄積層53は、例えばシリコン窒化膜であり、ワード線WLおよび絶縁層51の側面にブロック絶縁膜52を介して形成されている。電荷蓄積層53は、ポリシリコン層などの半導体層でもよい。チャネル半導体層55は、例えばポリシリコン層であり、電荷蓄積層53の側面にトンネル絶縁膜54を介して形成されている。ブロック絶縁膜52、トンネル絶縁膜54、およびコア絶縁膜56は、例えばシリコン酸化膜または金属絶縁膜である。
図12は、第3実施形態による半導体装置の製造方法を示す断面図である。図12は、複数のアレイチップC1を含むアレイウェハW1と、複数の回路チップC2を含む回路ウェハW2とを示している。アレイウェハW1はメモリウェハとも呼ばれ、回路ウェハW2はCMOSウェハとも呼ばれる。
図12のメモリウェハW1の向きは、図10のアレイチップC1の向きとは逆である。第3実施形態では、アレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせることで半導体装置を製造する。図12は、貼合のために向きを反転される前のメモリウェハW1を示しており、図10は、貼合のために向きを反転されて貼合およびダイシングされた後のアレイチップC1を示している。
図12において、符号S1はメモリウェハW1の上面を示し、符号S2は回路ウェハW2の上面を示している。メモリウェハW1は、絶縁膜12下に設けられた基板16を備えている。基板16は例えば、シリコン基板などの半導体基板である。基板16は第2基板の一例である。
第3実施形態ではまず、図12に示すように、メモリウェハW1の基板16上にメモリセルアレイ11、絶縁膜12、層間絶縁膜13、階段構造部21、金属パッド41などを形成し、回路ウェハW2の基板15上に層間絶縁膜14、トランジスタ31、金属パッド38などを形成する。例えば、基板16上にビアプラグ45、配線層44、配線層43、ビアプラグ42、および金属パッド41が順に形成される。また、基板15上にコンタクトプラグ33、配線層34、配線層35、配線層36、ビアプラグ37、および金属パッド38が順に形成される。次に、アレイウェハW1と回路ウェハW2とを機械的圧力により貼り合わせる。これにより、層間絶縁膜13と層間絶縁膜14とが接着される。次に、アレイウェハW1および回路ウェハW2を400℃でアニールする。これにより、金属パッド41と金属パッド38とが接合される。
その後、基板15をCMPにより薄膜化し、基板16をCMPにより除去した後、アレイウェハW1および回路ウェハW2を複数のチップに切断する。こうして、図10の半導体装置が製造される。なお、金属パッド46とパッシベーション膜47は例えば、基板15の薄膜化および基板16の除去の後に、絶縁膜12上に形成される。
なお、本実施形態ではアレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせているが、代わりにアレイウェハW1同士を貼り合わせてもよい。図10から図12を参照して前述した内容や、図13A、図13B、図14Aおよび図14Bを参照して後述する内容は、アレイウェハW1同士の貼合にも適用可能である。
また、図10は、層間絶縁膜13と層間絶縁膜14との境界面や、金属パッド41と金属パッド38との境界面を示しているが、上記のアニール後はこれらの境界面が観察されなくなることが一般的である。しかしながら、これらの境界面のあった位置は、例えば金属パッド41の側面や金属パッド38の側面の傾きや、金属パッド41の側面と金属パッド38との位置ずれを検出することで推定することができる。
第1実施形態の半導体装置の構造や、第2実施形態の半導体装置の構造は、第3実施形態のアレイチップC1に適用可能である。以下、このような構造の例を、図13A、図13B、図14Aおよび図14Bを参照して説明する。
図13Aは、第3実施形態による半導体装置の構造の第1の例を示す断面図である。図13Bは、第3実施形態による半導体装置の構造の第2の例を示す断面図である。図13Aおよび図13Bに示される半導体装置は、第1実施形態による半導体装置の構造を、第3実施形態のアレイチップC1に適用して実現されたものである。より詳しくは、図13Aは、ビアプラグ7が配線3に対して位置ずれを起こさずに形成された場合の半導体装置を示し、図13Bは、ビアプラグ7が配線3上に対して位置ずれを起こして形成された場合の半導体装置を示している。図13Aおよび図13Bに示される半導体装置は、アレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせを経て製造されるため、図13Aおよび図13Bに示されるアレイチップC1の向きは、図1Aおよび図1Bに示される半導体装置の向きとは逆である。
以下、図13Aに示される半導体装置の構造を説明するが、この説明は、図13Bに示される半導体装置にも適用可能である。
図13Aに示される半導体装置を製造する際には、図2、図3、図4A、図5A、図6A、図7Aおよび図8Aの工程を実施して、図1Aに示される構造を有するアレイウェハW1を作製する。この際に、第1層間絶縁膜2、複数の配線3、金属層6、金属酸化層81、第2層間絶縁膜4、第3層間絶縁膜5およびビアプラグ7は、基板1の代わりに基板16上に形成する。
次に、図12を参照して説明したように、このアレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせて、その後にダイシング等を行う。このようにして、図13Aの半導体装置が製造される。
なお、この例の配線3とビアプラグ7は、例えば、図10に示されるビット線BLとビアプラグVである。図1Aでは、配線3上にビアプラグ7が形成されているが、図10や図13Aでは、配線3(ビット線BL)下にビアプラグ7(ビアプラグV)が形成されている。また、図1Aでは、ビアプラグ7の下端と配線3の上端との間に金属酸化層81が形成されているが、図13Aでは、ビアプラグ7の上端と配線3の下端との間に金属酸化層81が形成されている。
図14Aは、第3実施形態による半導体装置の構造の第3の例を示す断面図である。図14Bは、第3実施形態による半導体装置の構造の第4の例を示す断面図である。図14Aおよび図14Bに示される半導体装置は、第2実施形態による半導体装置の構造を、第3実施形態のアレイチップC1に適用して実現されたものである。図14Aは、ビアプラグ7が配線3に対して位置ずれを起こさずに形成された場合の半導体装置を示し、図14Bは、ビアプラグ9が配線3上に対して位置ずれを起こして形成された場合の半導体装置を示している。図14Aおよび図14Bに示される半導体装置は、アレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせを経て製造されるため、図14Aおよび図14Bに示されるアレイチップC1の向きは、図9Aおよび図9Bに示される半導体装置の向きとは逆である。
以下、図14Aに示される半導体装置の構造を説明するが、この説明は、図14Bに示される半導体装置にも適用可能である。
図14Aに示される半導体装置を製造する際には、図9Aに示す構造を有するアレイウェハW1を作製する。この際に、第1層間絶縁膜2、複数の配線3、金属層6、金属窒化層82、第2層間絶縁膜4、第3層間絶縁膜5およびビアプラグ7は、基板1の代わりに基板16上に形成する。
次に、図12を参照して説明したように、このアレイウェハW1と回路ウェハW2とを貼り合わせて、その後にダイシング等を行う。このようにして、図14Aに示される半導体装置が製造される。
なお、この例の配線3とビアプラグ9は、例えば、図10に示されるビット線BLとビアプラグVである。図9Aでは、配線3上にビアプラグ7が形成されているが、図10や図14Aでは、配線3(ビット線BL)下にビアプラグ7(ビアプラグV)が形成されている。また、図9Aでは、ビアプラグ7の下端と配線3の上端との間に金属窒化層82が形成されているが、図14Aでは、ビアプラグ7の上端と配線3の下端との間に金属窒化層82が形成されている。
以上のように、第3実施形態による半導体装置は、ビアプラグ7の上端と配線3の下端との間に、金属酸化層81または金属窒化層82を備えている。これにより、残留塩素または残留フッ素と第1バリアメタル膜3aに含有された成分との反応を金属酸化層81または金属窒化層82によって抑制することができるので、配線3とビアプラグ7との反応を抑制することが可能となる。
以上、いくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例としてのみ提示したものであり、発明の範囲を限定することを意図したものではない。本明細書で説明した新規な装置および方法は、その他の様々な形態で実施することができる。また、本明細書で説明した装置および方法の形態に対し、発明の要旨を逸脱しない範囲内で、種々の省略、置換、変更を行うことができる。添付の特許請求の範囲およびこれに均等な範囲は、発明の範囲や要旨に含まれるこのような形態や変形例を含むように意図されている。
2:第1層間絶縁膜、3:配線、3a:第1バリアメタル膜、3b:配線金属層、4:第2層間絶縁膜、5:第3層間絶縁膜、6:金属層、7:ビアプラグ、7a:第2バリアメタル膜、7b:プラグ金属層、81:金属酸化層、82:金属窒化層、15:基板、16:基板

Claims (12)

  1. 第1基板と、
    前記第1基板上に設けられた論理回路と、
    前記論理回路の上方に設けられた第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜内に設けられ、前記第1基板の上面に沿った第1方向に延び、金属を含有する第1膜および前記第1膜を介して前記第1絶縁膜内に配置された第1金属層を有する配線と、
    前記配線下に設けられ、前記第1方向と交差する第2方向に延び、前記配線と電気的に接続されたプラグと、
    前記プラグの上端と前記配線の下端との間に設けられた金属酸化物または金属窒化物を含む第1層と、を備える半導体装置。
  2. 前記第1層は、前記プラグの上端に接している、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記第1層の下端の位置は、前記第2方向において前記第1膜の下端の位置と一致している、請求項1または2に記載の半導体装置。
  4. 前記第1層は、前記第1膜に含有されている成分の酸化物または窒化物を含有する、請求項1から3のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記第1層と前記第1金属層との間に設けられ、前記第1膜に含有されている成分を含有する第2金属層をさらに備える、請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体装置。
  6. 前記第1膜は、チタンを含有する、請求項1から5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記第1層は、酸化チタンを含有する、請求項6に記載の半導体装置。
  8. 前記第1層は、窒化チタンを含有する、請求項6に記載の半導体装置。
  9. 前記プラグは、前記論理回路の上方かつ前記第1絶縁膜下に設けられた第2絶縁膜内に設けられ、金属窒化膜と、前記金属窒化膜を介して前記第2絶縁膜内に配置された第3金属層とを有する、請求項1から8のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記第3金属層は、タングステンを含有し、
    前記金属窒化膜は、窒化チタンまたは窒化タングステンを含有する、請求項9に記載の半導体装置。
  11. 前記配線の前記第1金属層は、銅を含有する、請求項1から10のいずれか1項に記載の半導体装置。
  12. 基板と、
    前記の上方に設けられた第1絶縁膜と、
    前記第1絶縁膜内に設けられ、前記基板の上面に沿った第1方向に延び、金属を含有する第1膜および前記第1膜を介して前記第1絶縁膜内に配置された第1金属層を有する配線と、
    前記配線上に設けられ、前記第1方向と交差する第2方向に延び、前記配線と電気的に接続されたプラグと、
    前記プラグの下端と前記配線の上端との間に設けられた金属酸化物または金属窒化物を含む第1層と、を備える半導体装置。
JP2020029592A 2020-02-25 2020-02-25 半導体装置 Pending JP2021136269A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020029592A JP2021136269A (ja) 2020-02-25 2020-02-25 半導体装置
TW109122887A TWI743873B (zh) 2020-02-25 2020-07-07 半導體裝置
CN202010758379.8A CN113380757B (zh) 2020-02-25 2020-07-31 半导体装置
US17/007,626 US11923291B2 (en) 2020-02-25 2020-08-31 Via connection to wiring in a semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020029592A JP2021136269A (ja) 2020-02-25 2020-02-25 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021136269A true JP2021136269A (ja) 2021-09-13

Family

ID=77366388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020029592A Pending JP2021136269A (ja) 2020-02-25 2020-02-25 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11923291B2 (ja)
JP (1) JP2021136269A (ja)
CN (1) CN113380757B (ja)
TW (1) TWI743873B (ja)

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960008558B1 (en) 1993-03-02 1996-06-28 Samsung Electronics Co Ltd Low resistance contact structure and manufacturing method of high integrated semiconductor device
JPH1126577A (ja) * 1997-07-01 1999-01-29 Sony Corp 配線間コンタクトおよびその形成方法
JPH1187504A (ja) * 1997-09-12 1999-03-30 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び配線の形成方法
KR100463178B1 (ko) * 2002-04-19 2004-12-23 아남반도체 주식회사 반도체 소자의 금속배선 적층구조 형성 방법
TWI227046B (en) * 2003-11-11 2005-01-21 United Microelectronics Corp Process of metal interconnects
JP2007266073A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
TW200814156A (en) 2006-07-21 2008-03-16 Toshiba Kk Method for manufacturing semiconductor device and semiconductor device
JP5413563B2 (ja) 2007-01-10 2014-02-12 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
US7745282B2 (en) * 2007-02-16 2010-06-29 International Business Machines Corporation Interconnect structure with bi-layer metal cap
JP2008311457A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
KR101416317B1 (ko) 2008-03-05 2014-07-08 삼성전자주식회사 반도체 소자의 배선층 형성 방법
JP2010123586A (ja) 2008-11-17 2010-06-03 Nec Electronics Corp 半導体装置、半導体装置の製造方法
JP5788785B2 (ja) 2011-01-27 2015-10-07 東京エレクトロン株式会社 Cu配線の形成方法および成膜システム
JP5922915B2 (ja) * 2011-12-02 2016-05-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US8785283B2 (en) * 2012-12-05 2014-07-22 United Microelectronics Corp. Method for forming semiconductor structure having metal connection
US20150171011A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP2015160963A (ja) 2014-02-26 2015-09-07 東京エレクトロン株式会社 ルテニウム膜の成膜方法および成膜装置、ならびに半導体装置の製造方法
KR20180061473A (ko) * 2016-11-28 2018-06-08 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2019114750A (ja) * 2017-12-26 2019-07-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US10431494B2 (en) * 2018-01-29 2019-10-01 International Business Machines Corporation BEOL self-aligned interconnect structure
US11776898B2 (en) * 2018-02-22 2023-10-03 Intel Corporation Sidewall interconnect metallization structures for integrated circuit devices
KR20210119509A (ko) * 2019-04-30 2021-10-05 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 임베디드 동적 랜덤 액세스 메모리를 구비한 3차원 메모리 장치

Also Published As

Publication number Publication date
TW202133332A (zh) 2021-09-01
CN113380757A (zh) 2021-09-10
CN113380757B (zh) 2024-04-12
US20210265265A1 (en) 2021-08-26
US11923291B2 (en) 2024-03-05
TWI743873B (zh) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI750576B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2020145233A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2021034560A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11380638B2 (en) Semiconductor device including bonding pads and method of manufacturing the same
TWI786514B (zh) 半導體裝置
TWI814153B (zh) 半導體裝置及其製造方法
TWI808340B (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
TWI787842B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2021136269A (ja) 半導体装置
TWI784292B (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2021082703A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11658110B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the semiconductor device