JP2021071053A - ハイブリッド車両 - Google Patents

ハイブリッド車両 Download PDF

Info

Publication number
JP2021071053A
JP2021071053A JP2019195939A JP2019195939A JP2021071053A JP 2021071053 A JP2021071053 A JP 2021071053A JP 2019195939 A JP2019195939 A JP 2019195939A JP 2019195939 A JP2019195939 A JP 2019195939A JP 2021071053 A JP2021071053 A JP 2021071053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
foreign matter
valve
hybrid vehicle
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019195939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7255450B2 (ja
Inventor
久幸 伊東
Hisayuki Ito
久幸 伊東
晃次 市川
Koji Ichikawa
晃次 市川
宏和 加藤
Hirokazu Kato
宏和 加藤
山口 正晃
Masaaki Yamaguchi
正晃 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019195939A priority Critical patent/JP7255450B2/ja
Priority to DE102020120388.8A priority patent/DE102020120388A1/de
Priority to US16/989,896 priority patent/US11359586B2/en
Priority to CN202011110658.XA priority patent/CN112746906A/zh
Publication of JP2021071053A publication Critical patent/JP2021071053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7255450B2 publication Critical patent/JP7255450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10373Sensors for intake systems
    • F02M35/1038Sensors for intake systems for temperature or pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/24Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0065Specific aspects of external EGR control
    • F02D41/0072Estimating, calculating or determining the EGR rate, amount or flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/50Arrangements or methods for preventing or reducing deposits, corrosion or wear caused by impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制する。【解決手段】エンジンと、エンジンの排気管と吸気管とを連絡する連絡管および連絡管に設けられたバルブを有する排気再循環装置と、走行用のモータとを備え、バルブによる異物の噛み込みが検出され且つ停車しており且つエンジンが始動してから所定時間が経過したときには、バルブを開閉させる異物排除制御を実行する。これにより、運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制することができる。【選択図】図3

Description

本発明は、ハイブリッド車両に関する。
従来、この種の技術としては、内燃機関と、内燃機関の吸気通路と排気通路とを連絡するEGR通路と、EGR通路に設けられたEGRバルブとを備えるエンジン装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。このエンジン装置では、EGRバルブの弁体と弁座との間に異物を噛み込んだと判定したときには、EGRバルブの開閉動作を複数回繰り返す異物排除制御を実行する。このようにして、EGRバルブが噛み込んだ異物を排除している。
特開2017−133372号公報
上述のエンジン装置を搭載する車両では、走行中に異物除去制御を行なう場合がある。この場合、EGRバルブの開閉動作によるEGR通路を流れる排気量の変動により、内燃機関の回転数の変動が生じ、運転者に加速感や減速感などの違和感を与える可能性がある。内燃機関のストールを防止するために、吸気通路を通じて内燃機関の燃焼室に導入される吸気の量を増大させると、こうした違和感を運転者に与える可能性がより高くなる。
本発明のハイブリッド車両は、運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制することを主目的とする。
本発明のハイブリッド車両は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明のハイブリッド車両は、
エンジンと、
前記エンジンの排気管と吸気管とを連絡する連絡管および前記連絡管に設けられたバルブを有する排気再循環装置と、
走行用のモータと、
制御装置と、
を備えるハイブリッド車両であって、
前記制御装置は、前記バルブによる異物の噛み込みが検出され且つ停車しているときには、前記バルブを開閉させる異物排除制御を実行する、
ことを要旨とする。
この本発明のハイブリッド車両では、バルブによる異物の噛み込みが検出され且つ停車しているときには、バルブを開閉させる異物排除制御を実行する。これにより、運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制することができる。
こうした本発明のハイブリッド車両において、前記制御装置は、前記バルブによる異物の噛み込みが検出され且つ停車しているときにおいて、前記エンジンの始動から所定時間が経過していないときには、前記異物排除制御を実行せずに、前記エンジンの始動から前記所定時間が経過したときには、前記異物排除制御を実行するものとしてもよい。
本発明のハイブリッド車両において、前記吸気管内の圧力を検出吸気圧として検出する圧力センサを備え、前記制御装置は、前記吸気管内の圧力を推定吸気圧として推定し、前記検出吸気圧と前記推定吸気圧との吸気圧差分と閾値との比較により、前記バルブによる異物の噛み込みの有無を判定するものとしてもよい。
発明の一実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図である。 ハイブリッド自動車20に搭載されるエンジン装置の概略を示す構成図である。 エンジンECU24により実行される処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。 異物排除制御を実行するときの様子の一例を示す説明図である。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としてのハイブリッド自動車20の構成の概略を示す構成図であり、図2は、ハイブリッド自動車20に搭載されるエンジン装置の概略を示す構成図である。実施例のハイブリッド自動車20は、図示するように、エンジン22と、プラネタリギヤ30と、モータMG1,MG2と、インバータ41,42と、蓄電装置としてのバッテリ50と、ハイブリッド用電子制御ユニット(以下、「HVECU」という)70とを備える。
エンジン22は、例えばガソリンや軽油などの燃料を用いて動力を出力する内燃機関として構成されている。このエンジン22は、エアクリーナ122により清浄された空気を吸気管123に吸入してスロットルバルブ124やサージタンク125の順に流通させると共に吸気管123のサージタンク125よりも下流側で燃料噴射弁126から燃料を噴射し、空気と燃料とを混合する。そして、この混合気を吸気バルブ128を介して燃焼室129に吸入し、点火プラグ130による電気火花によって爆発燃焼させる。そして、爆発燃焼によるエネルギにより押し下げられるピストン132の往復運動をクランクシャフト114の回転運動に変換する。燃焼室129から排気バルブ131を介して排気管133に排出される排気は、一酸化炭素(CO)や炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOx)の有害成分を浄化する触媒(三元触媒)134aを有する浄化装置134を介して外気に排出されると共に、排気再循環装置(以下、「EGR(Exhaust Gas Recirculation)装置」という)150を介して吸気管123に供給(還流)される。
このEGR装置150は、EGR管152とEGRバルブ154とを有する。EGR管152は、排気管133の浄化装置134よりも下流側と吸気管123のサージタンク125とを連絡する。EGRバルブ154は、EGR管152に設けられており、弁座154aおよび弁体154bを有する。弁座154aは、EGR管152の内径よりも小さい径の穴を有する。弁体154bは、ステッピングモータ155により駆動され、弁体154bの軸方向(図中上下方向)に移動する。このEGRバルブ154は、弁体154bが弁座154aに接近する側(図中下側)に移動して弁体154bの先端部(図中下端部)が弁座154aの穴を塞ぐことにより閉弁する。また、EGRバルブ154は、弁体154bが弁座154aから離間する側(図中上側)に移動して弁体154bの先端部が弁座154aから離間して弁座154aの穴を開口させることにより開弁する。このEGR装置150は、ステッピングモータ155によってEGRバルブ154の開度を調節することにより、排気管133の排気の還流量を調節して吸気管123に還流させる。エンジン22は、このようにして空気と排気と燃料との混合気を燃焼室29に吸引することができる。以下、この排気の還流を「EGR」といい、排気の還流量を「EGR量」という。エンジン22やEGR装置150は、エンジンECU24により運転制御される。
エンジンECU24は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMや、データを一時的に記憶するRAM、入出力ポート、通信ポートを備える。エンジンECU24には、エンジン22を運転制御するのに必要な各種センサからの信号が入力ポートを介して入力されている。
エンジンECU24に入力される信号としては、例えば、エンジン22のクランクシャフト26の回転位置を検出するクランクポジションセンサ140からのクランク角θcrや、エンジン22の冷却水の温度を検出する水温センサ142からの冷却水温Twを挙げることができる。吸気バルブ128を開閉するインテークカムシャフトの回転位置や排気バルブ131を開閉するエキゾーストカムシャフトの回転位置を検出するカムポジションセンサ144からのカム角θci,θcoも挙げることができる。スロットルバルブ124のポジションを検出するスロットルポジションセンサ124aからのスロットル開度THや、吸気管123に取り付けられたエアフローメータ148からの吸入空気量Qa、吸気管123に取り付けられた温度センサ149からの吸気温Ta、サージタンク125に取り付けられた圧力センサ158からのサージタンク125内の圧力の検出値としての検出吸気圧Pindも挙げることができる。排気管133に取り付けられた空燃比センサ135aからの空燃比AFや、排気管133に取り付けられた酸素センサ135bからの酸素信号O2も挙げることができる。
エンジンECU24からは、エンジン22を運転制御するための各種制御信号が出力ポートを介して出力されている。エンジンECU24から出力される信号としては、スロットルバルブ124のポジションを調節するスロットルモータ136への制御信号や、燃料噴射弁126への制御信号、点火プラグ130への制御信号、EGRバルブ154の開度を調整するステッピングモータ155への制御信号を挙げることができる。エンジンECU24は、HVECU70と通信ポートを介して接続されている。
エンジンECU24は、クランクポジションセンサ140からのクランク角θcrに基づいてエンジン22の回転数Neを演算する。また、エンジンECU24は、エアフローメータ148からの吸入空気量Qaに基づいて、サージタンク125内の圧力の推定値としての推定吸気圧Pineを求める。ここで、推定吸気圧Pineは、例えば、吸入空気量Qaと推定吸気圧Pineとの実験や解析により予め定められた関係に吸入空気量Qaを適用して求めることができる。
図1に示すように、プラネタリギヤ30は、シングルピニオン式の遊星歯車機構として構成されており、サンギヤと、リングギヤと、それぞれサンギヤおよびリングギヤに噛合する複数のピニオンギヤと、複数のピニオンギヤを自転(回転)且つ公転自在に支持するキャリヤとを有する。プラネタリギヤ30のサンギヤには、モータMG1の回転子が接続されている。プラネタリギヤ30のリングギヤには、駆動輪39a,39bにデファレンシャルギヤ38を介して連結された駆動軸36が接続されている。プラネタリギヤ30のキャリヤには、上述したように、ダンパ28を介してエンジン22のクランクシャフト26が接続されている。したがって、モータMG1、エンジン22、駆動軸36は、プラネタリギヤ30の共線図においてこの順に並ぶようにプラネタリギヤ30の3つの回転要素としてのサンギヤ、キャリヤ、リングギヤに接続されているといえる。
モータMG1は、例えば同期発電電動機として構成されており、上述したように、回転子がプラネタリギヤ30のサンギヤ31に接続されている。モータMG2は、例えば同期発電電動機として構成されており、回転子が駆動軸36に接続されている。インバータ41,42は、モータMG1,MG2の駆動に用いられると共に電力ライン54を介してバッテリ50に接続されている。電力ライン54には、平滑用のコンデンサ57が取り付けられている。モータMG1,MG2は、モータ用電子制御ユニット(以下、「モータECU」という)40によってインバータ41,42の図示しない複数のスイッチング素子がスイッチング制御されることにより、回転駆動される。
モータECU40は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMや、データを一時的に記憶するRAM、入出力ポート、通信ポートを備える。モータECU40には、モータMG1,MG2を駆動制御するのに必要な各種センサからの信号、例えば、モータMG1,MG2の回転子の回転位置を検出する回転位置検出センサ43,44からの回転位置θm1,θm2や、モータMG1,MG2の各相に流れる電流を検出する電流センサ45u,45v,46u,46vからの相電流Iu1,Iv1,Iu2,Iv2などが入力ポートを介して入力されている。モータECU40からは、インバータ41,42の複数のスイッチング素子へのスイッチング制御信号などが出力ポートを介して出力されている。モータECU40は、HVECU70と通信ポートを介して接続されている。モータECU40は、回転位置検出センサ43,44からのモータMG1,MG2の回転子の回転位置θm1,θm2に基づいてモータMG1,MG2の電気角θe1,θe2や角速度ωm1,ωm2,回転数Nm1,Nm2を演算している。
バッテリ50は、例えばリチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池として構成されており、電力ライン54に接続されている。このバッテリ50は、バッテリ用電子制御ユニット(以下、「バッテリECU」という)52により管理されている。
バッテリECU52は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMや、データを一時的に記憶するRAM、入出力ポート、通信ポートを備える。バッテリECU52には、バッテリ50を管理するのに必要な各種センサからの信号が入力ポートを介して入力されている。バッテリECU52に入力される信号としては、例えば、バッテリ50の端子間に取り付けられた電圧センサ51aからのバッテリ50の電圧Vbや、バッテリ50の出力端子に取り付けられた電流センサ51bからのバッテリ50の電流Ib、バッテリ50に取り付けられた温度センサ51cからのバッテリ50の温度Tbを挙げることができる。バッテリECU52は、HVECU70と通信ポートを介して接続されている。バッテリECU52は、電流センサ51bからのバッテリ50の電流Ibの積算値に基づいて蓄電割合SOCを演算している。蓄電割合SOCは、バッテリ50の全容量に対するバッテリ50から放電可能な電力量の割合である。
HVECU70は、図示しないが、CPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMや、データを一時的に記憶するRAM、入出力ポート、通信ポートを備える。HVECU70には、各種センサからの信号が入力ポートを介して入力されている。HVECU70に入力される信号としては、例えば、イグニッションスイッチ80からのイグニッション信号や、シフトレバー81の操作位置を検出するシフトポジションセンサ82からのシフトポジションSPを挙げることができる。また、アクセルペダル83の踏み込み量を検出するアクセルペダルポジションセンサ84からのアクセル開度Accや、ブレーキペダル85の踏み込み量を検出するブレーキペダルポジションセンサ86からのブレーキペダルポジションBR、車速センサ88からの車速Vも挙げることができる。HVECU70は、上述したように、エンジンECU24やモータECU40、バッテリECU52と通信ポートを介して接続されている。
こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20は、エンジン22の回転停止を伴って走行する電動走行モード(EV走行モード)や、エンジン22の回転を伴って走行するハイブリッド走行モード(HV走行モード)を切り替えながら(エンジン22を間欠運転しながら)走行する。
EV走行モードでは、HVECU70とモータECU40との協調制御により、アクセル開度Accと車速Vとに基づいて走行に要求される(駆動軸36に要求される)要求トルクTd*を設定し、エンジン22の回転停止を伴って要求トルクTd*がモータMG2から駆動軸36に出力されるようにモータMG2の制御(インバータ42の複数のスイッチング素子のスイッチング制御)を行なう。このEV走行モードでは、要求トルクTd*に基づいて設定される車両に要求される要求パワーPe*が始動閾値Pst以上に至るなど始動条件が成立すると、モータMG1によるエンジン22のモータリングを伴ってエンジン22を始動し、HV走行モードに移行する。
HV走行モードでは、HVECU70とエンジンECU24とモータECU40との協調制御により、エンジン22の回転(運転)を伴って走行用トルクTd*が駆動軸36に出力されるようにエンジン22の運転制御およびモータMG1,MG2の制御(インバータ41,42の複数のスイッチング素子のスイッチング制御)を行なう。このHV走行モードでは、上述と同様に設定した要求パワーPe*が始動閾値Pstよりも小さい停止閾値Psp以下に至るなど停止条件が成立すると、エンジン22の運転を停止し、EV走行モードに移行する。
エンジンECU24は、エンジン22を運転する際には、エンジン22の目標回転数Ne*および目標トルクTe*に基づいて、エンジン22の運転制御(吸入空気量制御や燃料噴射制御、点火制御など)やEGR装置150のEGR制御などを行なう。エンジン22の運転制御の詳細については省略する。EGR装置150のEGR制御では、EGR条件が成立しているときには、エンジン22の運転ポイント(目標トルクTe*および回転数Ne)などに基づいて目標EGR量Vegr*を設定し、目標EGR量Vegr*に基づいてEGRバルブ154の目標開度Ov*を設定し、EGRバルブ154の目標開度Ov*に基づいてステッピングモータ55を制御する。一方、EGR条件が成立していないときには、EGRバルブ154の目標開度Ov*に値0を設定し、EGRバルブ154の目標開度Ov*に基づいてステッピングモータ55を制御する。EGR条件としては、エンジン22の暖機が完了している条件や、エンジン22の目標トルクTe*がEGR実行領域内にある条件などが用いられる。
また、実施例のハイブリッド自動車20では、電子制御ユニット70は、診断条件が成立すると、検出吸気圧Pindと推定吸気圧Pineとの差分として得られる吸気圧差分ΔPin(=|Pind−Pine|)と閾値ΔPinrefとの比較により、EGRバルブ154が弁座154aと弁体154bとの間で異物を噛み込んだか否かの診断である噛み込み診断を行なう。この噛み込み診断では、EGRバルブ154が異物を噛み込んでいないと判定したときには、異物噛み込みフラグFfに値0を設定し、EGRバルブ154が異物を噛み込んだと判定したときには、異物噛み込みフラグFfに値1を設定する。診断条件としては、例えば、EGR条件が非成立(EGRバルブ154の目標開度Ov*が値0)且つ異物噛み込みフラグFfが値0である条件などが用いられる。
さらに、実施例のハイブリッド自動車20では、エンジン22をアイドル運転(無負荷運転)する際において、異物噛み込みフラグFfが値0のときには、エンジン22の回転数Neが所定回転数N1(例えば、1000rpm程度)となるようにエンジン22を制御し、異物噛み込みフラグFfが値1のときには、エンジン22の回転数Neが所定回転数N1よりも大きい所定回転数N2(例えば、所定回転数N1よりも数十rpm〜数百rpm程度大きい回転数)となるようにエンジン22を制御する。これは、EGRバルブ154が異物を噛み込んでいるときには、EGRバルブ154が異物を噛み込んでいないときに比して、EGR条件が成立していないとき(EGRバルブ154の目標開度Ov*が値0のとき)に、エンジンストールが生じやすいためである。
次に、こうして構成された実施例のハイブリッド自動車20の動作、特に、EGRバルブ154が異物を噛み込んだ際の動作について説明する。図3は、エンジンECU24により実行される処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、繰り返し実行される。
図3の処理ルーチンが実行されると、エンジンECU24は、最初に、異物噛み込みフラグFfや車速Vなどのデータを入力する(ステップS100)。ここで、異物噛み込みフラグFfは、前述のように設定された値が入力される。車速Vは、車速センサ88により検出された値がHVECU70から通信により入力される。
が入力される。
こうしてデータを入力すると、異物噛み込みフラグFfの値を調べる(ステップS110)。異物噛み込みフラグFfが値0のときには、EGRバルブ154が異物を噛み込んでいないと判断し、後述の異物排除制御を実行することなく、本ルーチンを終了する。
ステップS110で異物噛み込みフラグFfが値1のときには、EGRバルブ154が異物を噛み込んだと判断し、車速Vを閾値Vrefと比較する(ステップS120)。ここで、閾値Vrefは、車両が停車しているか否かを判断するための閾値であり、例えば、0km/hやそれよりも若干大きい値が用いられる。車速Vが閾値Vrefより大きいときには、車両が停車していないと判断し、異物排除制御を実行することなく、本ルーチンを終了する。
ステップS110で車速Vが閾値Vref以下のときには、車両が停車していると判断し、エンジン運転フラグFeやエンジン運転時間Teを入力する(ステップS130)。ここで、エンジン運転フラグFeは、エンジン22を運転しているか否かを示すフラグであり、図示しないエンジン運転フラグ設定ルーチンにより設定された値が入力される。エンジン運転フラグ設定ルーチンでは、エンジン22の始動を完了したとき(運転を開始したとき)に、エンジン運転フラグFeを値0から値1に切り替え、エンジン22の運転を終了すると、エンジン運転フラグFeを値1から値0に切り替える。エンジン運転時間Teは、エンジン22の始動完了(運転開始)からの経過時間として図示しないタイマにより計時された時間が入力される。
こうしてデータを入力すると、エンジン運転フラグFeの値を調べる(ステップS140)。エンジン運転フラグFeが値0のときには、エンジン22を運転していないと判断し、異物排除制御を実行することなく、本ルーチンを終了する。このとき、エンジン運転時間Teを値0にリセットする。
ステップS140でエンジン運転フラグFeが値1のときには、エンジン22を運転していると判断し、エンジン運転時間Teを閾値Terefと比較する(ステップS150)。ここで、閾値Terefは、異物排除制御を開始するタイミングを調整するための閾値であり、例えば、10秒程度が用いられる。エンジン運転時間Teが閾値Teref未満のときには、異物排除制御を実行することなく、本ルーチンを終了する。
ステップS150でエンジン運転時間Teが閾値Teref以上のときには、異物排除制御を実行し(ステップS160)、その後に異物噛み込みフラグFfを値1から値0に更新して(ステップS170)、本ルーチンを終了する。ここで、異物排除制御では、EGRバルブ154が繰り返し開閉する(EGRバルブ154の開度が繰り返し増減する)ように目標開度Ov*を設定し、設定した目標開度Ov*に基づいてステッピングモータ155を制御する。これにより、EGRバルブ54が弁座54aと弁体54bとの間に噛み込んだ異物を排除することができる。
走行中に異物排除制御を実行する場合、EGRバルブ154の開度の変化に起因してエンジン22の回転数Neの変動が生じ、運転者に加速感や減速感などの違和感を与える可能性がある。これを考慮して、実施例では、停車中に異物排除制御を実行するものとした。これにより、運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制することができる。
しかも、実施例では、停車中でも、エンジン運転時間Teが閾値Teref未満のときには、異物排除制御をしない。これにより、エンジン22の始動中(モータMG1によるエンジン22のモータリング中など)やエンジン22の始動完了直後で燃焼が不安定になりやすいときに、異物排除制御を実行するのを回避することができる。
また、停車中でも、異物排除制御を実行すると、エンジン22の回転数Neの変動が生じる可能性があることから、異物排除制御を実行せずに異物を排除できるのであれば、できるだけ異物排除制御を実行しないのが好ましい。停車中にエンジン22の運転開始から比較的短時間で発進してEGR条件が成立してEGRバルブ154の目標開度Ov*を大きくするときには、停車中に異物排除制御を実行しなくても、異物が排除される可能性がある。これを踏まえて、実施例では、停車中にエンジン22の運転開始から所定時間Teref未満のときには、異物排除制御を実行しないものとした。
なお、停車中にエンジン22の運転時間Teが閾値Teref以上に至るときとしては、例えば、駐車中にバッテリ50の蓄電割合SOCが低下し、エンジン22を始動してエンジン22からの動力を用いてモータMG1により発電を行なってバッテリ50を充電するときを挙げることができる。
図4は、異物排除制御を実行するときの様子の一例を示す説明図である。図示するように、エンジン22の運転を開始して所定回転数N1でアイドル運転しているときに、EGRバルブ154が異物を噛み込んだと判定すると(時刻t1)、異物噛み込みフラグFfを値0から値1に切り替えると共に、エンジン22の回転数Neを所定回転数N1から所定回転数N2に増加させる。そして、車速が閾値Vref以下で且つエンジン22の運転時間Teが閾値Teref以上に至ると(時刻t2)、異物排除制御を実行する。これにより、運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制しつつ、異物を排除することができる。そして、異物排除制御を終了すると(時刻t3)、異物噛み込みフラグFfを値1から値0に切り替えると共にエンジン22の回転数Neを所定回転数N1に低下させる。なお、異物が排除されると、EGRバルブ154の開度Ovは、目標開度Ov*と略一致する。
以上説明した実施例のハイブリッド車両では、EGRバルブ154による異物の噛み込みが検出され且つ停車しており且つエンジン22の運転時間Teが閾値Teref以上のときには、EGRバルブ154を開閉させる異物排除制御を実行する。これにより、運転者に加速感や減速感などの違和感を与えるのを抑制することができる。
実施例のハイブリッド自動車20では、EGRバルブ154による異物の噛み込みが検出され且つ車両が停車しており且つエンジン22の運転時間Teが閾値Teref以上のときに、異物排除制御を実行するものとした。しかし、EGRバルブ154による異物の噛み込みが検出され且つ車両が停車しているときには、エンジン運転時間Teを考慮せずに異物排除制御を実行するものとしてもよい。
実施例のハイブリッド自動車20では、EGRバルブ154は、ステッピングモータ155により駆動されるものとした。しかし、EGRバルブ154は、これ以外のモータ等により駆動されるものとしてもよい。
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、エンジン22が「エンジン」に相当し、EGR装置150が「排気再循環装置」に相当し、モータMG2が「モータ」に相当し、エンジンECU24が「制御装置」に相当する。
なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、ハイブリッド車両の製造産業などに利用可能である。
20 ハイブリッド自動車、22 エンジン、24 エンジンECU、26 クランクシャフト、28 ダンパ、30 プラネタリギヤ、36 駆動軸、38 デファレンシャルギヤ、39a,39b 駆動輪、40 モータECU、41,42 インバータ、43,44 回転位置検出センサ、45u,45v,46u,46v 電流センサ、50 バッテリ、52 バッテリECU、54 電力ライン、70 HVECU、80 イグニッションスイッチ、81 シフトレバー、82 シフトポジションセンサ、83 アクセルペダル、84 アクセルペダルポジションセンサ、85 ブレーキペダル、86 ブレーキペダルポジションセンサ、88 車速センサ、122 エアクリーナ、123 吸気管、124 スロットルバルブ、125 サージタンク、126 燃料噴射弁、128 吸気バルブ、129 燃焼室、130 点火プラグ、131 排気バルブ、132 ピストン、133 排気管、134 浄化装置、135a 空燃比センサ、135b 酸素センサ、136 スロットルモータ、140 クランクポジションセンサ、142 水温センサ、144 カムポジションセンサ、146 スロットルポジションセンサ、148 エアフローメータ、149 温度センサ、150 EGR装置、152 EGR管、154 EGRバルブ、154a 弁座、154b 弁体、155 ステッピングモータ、157 圧力センサ。

Claims (3)

  1. エンジンと、
    前記エンジンの排気管と吸気管とを連絡する連絡管および前記連絡管に設けられたバルブを有する排気再循環装置と、
    走行用のモータと、
    制御装置と、
    を備えるハイブリッド車両であって、
    前記制御装置は、前記バルブによる異物の噛み込みが検出され且つ停車しているときには、前記バルブを開閉させる異物排除制御を実行する、
    ハイブリッド車両。
  2. 請求項1記載のハイブリッド車両であって、
    前記制御装置は、前記バルブによる異物の噛み込みが検出され且つ停車しているときにおいて、
    前記エンジンの始動から所定時間が経過していないときには、前記異物排除制御を実行せずに、
    前記エンジンの始動から前記所定時間が経過したときには、前記異物排除制御を実行する、
    ハイブリッド車両。
  3. 請求項1または2記載のハイブリッド車両であって、
    前記吸気管内の圧力を検出吸気圧として検出する圧力センサを備え、
    前記制御装置は、前記吸気管内の圧力を推定吸気圧として推定し、前記検出吸気圧と前記推定吸気圧との吸気圧差分と閾値との比較により、前記バルブによる異物の噛み込みの有無を判定する、
    ハイブリッド車両。
JP2019195939A 2019-10-29 2019-10-29 ハイブリッド車両 Active JP7255450B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019195939A JP7255450B2 (ja) 2019-10-29 2019-10-29 ハイブリッド車両
DE102020120388.8A DE102020120388A1 (de) 2019-10-29 2020-08-03 Hybridfahrzeug
US16/989,896 US11359586B2 (en) 2019-10-29 2020-08-11 Hybrid vehicle
CN202011110658.XA CN112746906A (zh) 2019-10-29 2020-10-16 混合动力车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019195939A JP7255450B2 (ja) 2019-10-29 2019-10-29 ハイブリッド車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021071053A true JP2021071053A (ja) 2021-05-06
JP7255450B2 JP7255450B2 (ja) 2023-04-11

Family

ID=75379362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019195939A Active JP7255450B2 (ja) 2019-10-29 2019-10-29 ハイブリッド車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11359586B2 (ja)
JP (1) JP7255450B2 (ja)
CN (1) CN112746906A (ja)
DE (1) DE102020120388A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010144699A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Toyota Motor Corp ハイブリッド車およびその制御方法
JP2010190111A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流装置
WO2012107950A1 (ja) * 2011-02-08 2012-08-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US20160348598A1 (en) * 2015-06-01 2016-12-01 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for an exhaust gas recirculation system
JP2017133372A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4277933B1 (ja) * 2008-06-11 2009-06-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関装置およびその制御方法並びに車両
US10612486B2 (en) * 2017-07-31 2020-04-07 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for identifying a stuck open exhaust gas recirculation valve
GB2570336B (en) * 2018-01-22 2020-03-04 Ford Global Tech Llc An exhaust gas recirculation valve diagnostic method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010144699A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Toyota Motor Corp ハイブリッド車およびその制御方法
JP2010190111A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気還流装置
WO2012107950A1 (ja) * 2011-02-08 2012-08-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
US20160348598A1 (en) * 2015-06-01 2016-12-01 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for an exhaust gas recirculation system
JP2017133372A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112746906A (zh) 2021-05-04
US11359586B2 (en) 2022-06-14
JP7255450B2 (ja) 2023-04-11
DE102020120388A1 (de) 2021-04-29
US20210123396A1 (en) 2021-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5519159B2 (ja) ハイブリッド車およびその制御方法
JP6248997B2 (ja) ハイブリッド自動車
CN109747623B (zh) 混合动力汽车
JP2009274671A (ja) ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP5904131B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置およびハイブリッド車両
JP2018154142A (ja) ハイブリッド自動車
CN107975433B (zh) 混合动力汽车
CN106004868B (zh) 混合动力车辆
JP2019127887A (ja) 内燃機関装置
JP2016113977A (ja) エンジンの制御装置
JP7255450B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2010105626A (ja) 車両およびその制御方法
JP6160645B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP7073938B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP2018105197A (ja) 内燃機関装置
JP2011093372A (ja) ハイブリッド自動車
JP2011144751A (ja) 内燃機関装置,ハイブリッド自動車及び内燃機関の制御方法
JP6375989B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP6020276B2 (ja) ハイブリッド車
JP2018039299A (ja) ハイブリッド自動車
JP2021175878A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2021188594A (ja) エンジン装置
JP2020084935A (ja) 車両
JP6304051B2 (ja) ハイブリッド自動車
JP2020112083A (ja) 堆積量推定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230313

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7255450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151