JP2021052052A - 希土類磁石用焼結体の製造方法 - Google Patents
希土類磁石用焼結体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021052052A JP2021052052A JP2019172814A JP2019172814A JP2021052052A JP 2021052052 A JP2021052052 A JP 2021052052A JP 2019172814 A JP2019172814 A JP 2019172814A JP 2019172814 A JP2019172814 A JP 2019172814A JP 2021052052 A JP2021052052 A JP 2021052052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phase
- sintered body
- rare earth
- alloy
- hours
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 44
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 title claims abstract description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 39
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 36
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 20
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 10
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 abstract description 34
- 230000002411 adverse Effects 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 238000007669 thermal treatment Methods 0.000 abstract 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 146
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 57
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 57
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 39
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 23
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 14
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 7
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 5
- RZJQYRCNDBMIAG-UHFFFAOYSA-N [Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Zn].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn] Chemical class [Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Cu].[Zn].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Ag].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn].[Sn] RZJQYRCNDBMIAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 5
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 5
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 5
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 4
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910017061 Fe Co Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- -1 iron group transition metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009750 centrifugal casting Methods 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000007323 disproportionation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011802 pulverized particle Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
Description
焼結体の全体組成が下記の組成式(1)で表され、
R(Fe1−yCoy)w-zMzCuαOβ (1)
RはR1及びR1以外の希土類元素の少なくとも1種であり、R1はY、Gd、HfおよびZrからなる群から選択される少なくとも1種であり、 MはSi、Al、Ti、V、Cr、Nb、Mo、Ta、Wからなる群から選択される少なくとも1種であり、 y、z、w、αおよびβはそれぞれ、 0≦y≦0.4、 0.35≦z≦1.0、 7≦w≦12、 0.2≦α≦1.0、 0.02≦β≦0.5、および −0.06≦1−1.45z−0.5α―0.5β≦0.02、を満足する、ThMn12型結晶構造を有する相を主相とする希土類磁石用焼結体の製造方法であって、 原料粉末を得る工程と、 前記原料粉末を成形して成形体を得る工程と、 前記成形体を1160℃以上1210℃未満で0.5時間以上50時間以下の熱処理をして焼結体を得る工程と、 前記焼結体を900℃以上1150℃未満で0.5時間以上50時間以下の追加熱処理をする工程と、を含む。
ある実施形態において、前記焼結体の組成において、R1を含有し、R1がR全体の10mol%以上70mol%以下である。
ある実施形態において、前記焼結体の組成において、Smを含有し、SmがR全体の20mol%以上80mol%以下である。
ある実施形態において、前記焼結体の組成において、Tiを含有し、TiがM全体の50mol%以上である。
本開示の希土類磁石用焼結体は、全体の組成が下記の組成式(1)によって表される。
ここで、RはR1及びR1以外の希土類元素の少なくとも1種であり、R1はY、Gd、HfおよびZrからなる群から選択される少なくとも1種であり、MはSi、Al、Ti、V、Cr、Nb、Mo、Ta、Wからなる群から選択される少なくとも1種である。
またy、z、w、αおよびβはそれぞれ、0≦y≦0.4、0.35≦z≦1.0、7≦w≦12、0.2≦α≦1.0および0.02≦β≦0.5を満足し、さらに関係式−0.06≦1−1.45z−0.5α―0.5β≦0.02を満たす。
(Rの種類)
RはR1及びR1以外の希土類元素の少なくとも1種であり、R1はY、Gd、HfおよびZrからなる群から選択される少なくとも1種である。「R1以外の希土類元素」とは、R1のうちの希土類元素であるY及びGd以外の希土類元素のことをいう。Rは1−12相、Cu含有の粒界相、および酸化物相構成に必要な元素である。好ましくはR1がR全体の10mol%以上70mol%以下であることが好ましい。Y、Gd、HfおよびZrは1−12相を安定化させる役割があるため、1−12相の分解を抑制するために添加したほうが好ましい。さらに、YがR1全体の50mol%以上であることがより好ましく、R1はYからなることがもっとも好ましい。GdやHfはYよりも高価である。また、R1がZrの場合はTh6Mn23型の相、およびそれに伴ったbcc−(Fe,Co,Ti)相が生成する可能性がある。また、磁気物性値の観点から、SmがR全体の20mol%以上80mol%以下含まれている方が好ましく、Smは50mol%以上80mol%以下含まれている方がさらに好ましい。RにSmが含まれることで、1−12相が強い一軸異方性(正方晶のc軸方向が磁化容易軸)を発現する。
MはSi、Al、Ti、V、Cr、Nb、Mo、Ta、Wからなる群から選択される少なくとも1種である。これらの元素は1−12相を安定化させる役割がある。好ましくは、TiがM元素全体の50mol%以上であることが好ましく、TiがM元素全体の80mol%以上であることがさらに好ましい。M元素の中でもTiは少量でも1−12相を安定化させる効果があり、1−12相の磁気物性値の低下を最小限にとどめることができる。
FeとCoの合計に対するCoの原子数比率を示すy(Co置換量y)の範囲は0≦y≦0.4である。1−12相のキュリー温度の低下を避けるためyは0.05以上であることがより好ましい。また、yが0.4より大きいと1−12相の体積磁化および磁気異方性磁界が低下するため好ましくない。
R含有量に対するMの含有量の原子数比率を示すz(M含有量z)の範囲は0.35≦z≦1.0である。zが0.35未満であると焼結中に2−17相やbcc−(Fe,Co,Ti)相が安定して生成するため好ましくない。また、zが1.0より大きいと1−12相の磁気物性が低下するため好ましくない。より高い磁気特性、特にJsを得るためにはM含有量は少ない方が好ましい。具体的には、zの範囲が0.35≦z≦0.60であることがさらに好ましい。
R含有量に対するCuの含有量の原子数比率を示すα(Cu含有量α)の範囲は、0.2≦α≦1.0である。αが0.2未満であると、熱処理中の液相量が少なくなるため、溶体化処理時の異相低減や、焼結時の緻密化が進行しにくくなるため好ましくない。αが1.0より大きいと、副相であるR−Cu相の比率が高くなり、主相の比率が低下し、焼結体全体としての磁化が低下するため好ましくない。また、焼結時の緻密化促進のためにαの範囲は0.4≦α≦1.0であることがより好ましい。
R含有量に対するFe、Co、Mの総量の原子数比率を示すwの範囲は、7≦w≦12である。wが12より大きいと、bcc-(Fe、Co、Ti)相が顕著に生成するため好ましくない。またwが7より小さいと、2−17相のような1−12相よりも希土類含有量が多く磁気特性に悪影響を及ぼす相が顕著に生成するため好ましくない。
R含有量に対する酸素の含有量の原子数比率を示すβは、0.02≦β≦0.5の範囲が適切である。βが0.02より小さいと、焼結前の微粉が発火しやすくなり、ハンドリングが困難になるため好ましくない。また、βが0.5より大きいと、焼結体中の酸化物相の比率が高くなり、1−12相の比率が低下し、磁石全体としての磁化が低下するため好ましくない。
z、α、βは関係式−0.06≦1−1.45z−0.5α―0.5β≦0.02を満たす。焼結体は一般的に粉末を用いるため、通常、原料合金よりも酸素量が高くなる。そのため、原料合金の段階では異相が少ないような合金でも、粉砕や焼結時に酸素が主相や粒界相(焼結時は液相)中の希土類と反応して酸化物相となり、結果として1−12相が分解してbcc-(Fe、Co、Ti)相が生成する場合がある。筆者らは鋭意研究の結果、各相にRがどのように配分されるかを突き止めた。上記関係式は、zの値から1−12相として消費されるRの量を1.45z、αの値からR−Cu相として消費されるRを0.5α、βの値からR酸化物相として消費されるRを0.5βとそれぞれ記述し、Rの実際の量1からz、α、βから計算したRの量を差し引いたものの上下限を定めた式である。1−1.45z−0.5α―0.5βが小さくなるほど、1−12相、R−Cu相およびR酸化物相生成に必要なRが不足していることを意味し、逆に大きくなるほどRが余剰になることを意味する。1−1.45z−0.5α―0.5βが−0.06未満であると、bcc−(Fe、Co、Ti)相が多量生成するため好ましくない。また、0.02より大きいと2−17相のような1−12相よりも希土類含有量の多い相が多量生成するため好ましくない。焼結体中の相比率でいうと、bcc-(Fe、Co、Ti)相および2−17相はいずれも10体積%以下であることが好ましい。
<工程A>原料粉末を得る工程
上述した希土類磁石用焼結体の組成になるように各元素を秤量し原料粉末を得る。原料粉末は、溶解時や焼結時の希土類元素(例えばSm)の蒸発を加味して準備する。原料粉末の作製方法としては、インゴットやフレーク、リボン状などの原料合金を作製したあと粉砕することで粉末を得る方法や、アトマイズ法などで直接粉末を得る方法が採用できる。インゴットやフレーク、リボン状などの原料合金の作製法としては、金型鋳造法、遠心鋳造法、ストリップキャスト法、液体超急冷法などの公知の方法を採用できる。これらの方法は、合金の溶湯を作製した後、この溶湯を冷却して凝固させる。合金溶湯の凝固時に粗大なbcc−(Fe、Co、Ti)相や2−17相の生成を極力抑えることが望ましい。比較的冷却速度の高い、ストリップキャスト法または液体超急冷法など、回転ロール上に溶湯を供給して凝固させ、薄帯又薄片状の合金を作製する方法を採用することにより、粗大なbcc−(Fe、Co、Ti)相や2−17相の生成を抑制することができる。凝固時の冷却速度が低いと、析出する異相の粒サイズが大きくなる。合金中に含まれる異相の粒サイズが大きくなると、焼結工程などの熱処理時に異相を消失しにくくなる。
なお、凝固過程で生成した異相の低減や主相粒の粗大化などを目的とした合金熱処理をおこなってもよい。合金の組成に応じて変わるが、R−Cu相の融点が850〜900℃である。そのため、熱処理温度は900℃以上1250℃以下が好ましく、1000℃以上1150℃以下がより好ましい。また、熱処理時間は、熱処理温度によるが、5分以上50時間以下が望ましい。時間が短すぎると、異相を消失させるのに十分な反応が起こらない。時間が長すぎると、希土類元素の蒸発および酸化が生じ、かつ操業上の効率も悪い。
さらに、粉砕工程の前に、合金を水素中で熱処理して合金中にクラックを導入させてもよい。合金中のR−Cu相は水素を吸収および放出することができる。本合金によれば、たとえば、250℃から400℃の温度で水素の吸収が生じ、540℃から660℃の間で水素の放出が生じる。そのため、この合金を水素中で250℃以上まで昇温して水素を吸収させた後、真空や不活性ガス雰囲気に切り替えて十分に水素を放出させることができる。その場合、真空雰囲気に切り替える温度は700℃以下である。このように本合金に含まれる副相は、少なくとも700℃以下の温度で水素吸収と放出が起こる。なお、700℃を超える温度で水素雰囲気中に本合金をさらすと水素化−不均化反応による主相の分解が起こる可能性がある。水素の吸収と放出を行うことにより、希土類リッチ相(副相)は体積膨張と収縮を起し、主相結晶粒と副相との間にクラックが生じる。これによって、粉砕工程における粉砕効率が高まる。
工程Aで得られた原料粉末を成形し、成形体を得る。結晶を配向させるために成形時に磁界を印加しながら成形することが好ましい。また成形は、金型のキャビティー内に乾燥した原料粉末を挿入し成形する乾式成形法、金型のキャビティー内にスラリー(分散媒中に原料粉末が分散している)を注入しスラリーの分散媒を排出しながら成形する湿式成形法を含む公知の方法を採用することができる。
工程Bで得られた成形体を熱処理することで焼結体を得る。焼結方法として、真空や不活性ガス雰囲気で高温に保持して固相焼結や液相焼結を進行させる方法や、成形体に圧力を付与しながら高温に保持する方法などが採用できる。操業コストなどの面から、真空や不活性ガス雰囲気で固相焼結や液相焼結をおこなうことが好ましい。なお、焼結時の雰囲気による酸化を防止するために、焼結は真空雰囲気中やアルゴン、ヘリウムなどの不活性ガス中でおこなうことが好ましい。さらに、高温では特にSmが顕著に蒸発するため、成形体を覆う、密閉する、Smを含む物質とともに密閉するなどの方法で、Smの蒸発を抑制することがより好ましい。焼結処理温度は1160℃以上1210℃以下である。焼結処理温度を1160℃以上1210℃以下という、特定の狭い温度範囲で行うことにより密度の高い焼結体を得ることができる。焼結処理温度が1160℃未満であると緻密化が不十分となる。また、焼結処理温度が1210℃超であると、焼結処理中に粗大な(Fe,Co,Ti)相(焼結処理温度ではbcc構造でない可能性も考えられるので単に(Fe,Co,Ti)相と記述する)や2−17相が生成してしまい、その後の追加熱処理工程でも十分に異相が低減できない場合がある。焼結処理温度は1180℃以上1210℃以下がより好ましい。焼結処理時間は、0.5時間以上50時間以下である。焼結処理時間が0.5時間未満であると緻密化が十分進行しないおそれがある。また、焼結処理時間が50時間超であると、リードタイムが長くなり操業上好ましくない。また、成形体が湿式の場合は、焼結温度に到達する前に、油が蒸発する温度で脱油処理をおこなった方がよい。
工程Dで得られた焼結体を追加で熱処理することにより、異相の少ない焼結体を得る。工程Cにおける焼結温度の領域では1−12相だけでなく、2−17相や(Fe,Co,Ti)相も安定な領域となるため焼結中に異相が増加する。そこで、1−12相が安定な温度領域で追加熱処理をおこない、2−17相+(Fe,Co,Ti)相→1−12相の反応を促進させ異相を低減する。熱処理温度は900℃以上1150℃以下である。熱処理温度が900℃未満であると原子が十分に拡散されず、2−17相+(Fe,Co,Ti)相→1−12相の反応が進行しにくい。また、熱処理温度が1150℃超であると、2−17相やα−Fe相も安定な領域となるため異相低減が不十分となり不適である。熱処理温度は950℃以上1120℃以下がより好ましい。熱処理時間は、0.5時間以上50時間以下である。熱処理時間が0.5時間未満であると異相の低減が十分進行しないおそれがある。また、熱処理時間が50時間超であると、リードタイムが長くなり操業上好ましくない。
追加熱処理後の焼結体に対し、保磁力向上などの目的でさらに追加で熱処理や特定元素の拡散処理などをおこなってもよい。
まず、主相系原料合金として、表1のA1、A2およびA3の組成となるように各元素を秤量し、ストリップキャスト法で作製した。具体的には、純度が99.9%以上のY、Sm、Fe、Co、Ti、Cuの原料金属(なお、Siは製造工程中に不可避的不純物として含有)を、溶解時の希土類元素の蒸発を加味し、得られる合金組成がねらい値になるように秤量した。秤量した各金属を混合してシリカ坩堝に投入し、高周波誘導加熱により1500℃まで昇温して原料を溶解した。その後、溶湯を1450℃まで降温させ、タンディッシュで一時的に貯湯した後、周速度1.5m/sで回転している銅製の冷却ロール上に供給して冷却させた。冷却された合金は冷却ロール下部に設置した解砕機で解砕された。
Claims (4)
- 焼結体の全体組成が下記の組成式(1)で表され、
R(Fe1−yCoy)w-zMzCuαOβ (1)
RはR1及びR1以外の希土類元素の少なくとも1種であり、R1はY、Gd、HfおよびZrからなる群から選択される少なくとも1種であり、
MはSi、Al、Ti、V、Cr、Nb、Mo、Ta、Wからなる群から選択される少なくとも1種であり、
y、z、w、αおよびβはそれぞれ、
0≦y≦0.4、
0.35≦z≦1.0、
7≦w≦12、
0.2≦α≦1.0、
0.02≦β≦0.5、および
−0.06≦1−1.45z−0.5α―0.5β≦0.02、
を満足する、ThMn12型結晶構造を有する相を主相とする希土類磁石用焼結体の製造方法であって、
原料粉末を得る工程と、
前記原料粉末を成形して成形体を得る工程と、
前記成形体を1160℃以上1210℃未満で0.5時間以上50時間以下の熱処理をして焼結体を得る工程と、
前記焼結体を900℃以上1150℃未満で0.5時間以上50時間以下の追加熱処理をする工程と、
を含む希土類磁石用焼結体の製造方法。 - 前記焼結体の組成において、R1を含有し、R1がR全体の10mol%以上70mol%以下である、請求項1に記載の希土類磁石用焼結体の製造方法。
- 前記焼結体の組成において、Smを含有し、SmがR全体の20mol%以上80mol%以下である、請求項1または2に記載の希土類磁石用焼結体の製造方法。
- 前記焼結体の組成において、Tiを含有し、TiがM全体の50mol%以上である、請求項1から3のいずれかに記載の希土類磁石用焼結体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019172814A JP7287215B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 希土類磁石用焼結体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019172814A JP7287215B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 希土類磁石用焼結体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021052052A true JP2021052052A (ja) | 2021-04-01 |
JP7287215B2 JP7287215B2 (ja) | 2023-06-06 |
Family
ID=75156449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019172814A Active JP7287215B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 希土類磁石用焼結体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7287215B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220367092A1 (en) * | 2021-05-17 | 2022-11-17 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Anisotropic rare earth sintered magnet and method for producing the same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06330252A (ja) * | 1993-05-24 | 1994-11-29 | Minebea Co Ltd | 希土類磁石材料および希土類ボンド磁石 |
JPH0881741A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-03-26 | Toshiba Corp | 磁石材料およびそれを用いた永久磁石 |
JP2000114016A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Toshiba Corp | 永久磁石およびその製造方法 |
JP2000114017A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Toshiba Corp | 永久磁石材料および永久磁石 |
JP2001189206A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Toshiba Corp | 永久磁石 |
WO2016162990A1 (ja) * | 2015-04-08 | 2016-10-13 | 株式会社日立製作所 | 希土類永久磁石およびその製造方法 |
JP2019039025A (ja) * | 2017-08-22 | 2019-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | 磁性化合物及びその製造方法 |
JP2019044259A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 日立金属株式会社 | 希土類磁石用合金 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6330252B2 (ja) | 2013-03-28 | 2018-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | 測位用信号受信方法及び測位用信号受信装置 |
-
2019
- 2019-09-24 JP JP2019172814A patent/JP7287215B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06330252A (ja) * | 1993-05-24 | 1994-11-29 | Minebea Co Ltd | 希土類磁石材料および希土類ボンド磁石 |
JPH0881741A (ja) * | 1994-09-16 | 1996-03-26 | Toshiba Corp | 磁石材料およびそれを用いた永久磁石 |
JP2000114016A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Toshiba Corp | 永久磁石およびその製造方法 |
JP2000114017A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Toshiba Corp | 永久磁石材料および永久磁石 |
JP2001189206A (ja) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Toshiba Corp | 永久磁石 |
WO2016162990A1 (ja) * | 2015-04-08 | 2016-10-13 | 株式会社日立製作所 | 希土類永久磁石およびその製造方法 |
JP2019039025A (ja) * | 2017-08-22 | 2019-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | 磁性化合物及びその製造方法 |
JP2019044259A (ja) * | 2017-08-31 | 2019-03-22 | 日立金属株式会社 | 希土類磁石用合金 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220367092A1 (en) * | 2021-05-17 | 2022-11-17 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Anisotropic rare earth sintered magnet and method for producing the same |
EP4092693A1 (en) * | 2021-05-17 | 2022-11-23 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Anisotropic rare earth sintered magnet and method for producing the same |
JP2022176506A (ja) * | 2021-05-17 | 2022-11-30 | 信越化学工業株式会社 | 異方性希土類焼結磁石及びその製造方法 |
JP7495376B2 (ja) | 2021-05-17 | 2024-06-04 | 信越化学工業株式会社 | 異方性希土類焼結磁石及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7287215B2 (ja) | 2023-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5477282B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石およびその製造方法 | |
JP6288076B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石 | |
TWI433173B (zh) | Manufacture of rare earth permanent magnets | |
JP5331885B2 (ja) | 永久磁石とそれを用いた可変磁束モータおよび発電機 | |
JP5259351B2 (ja) | 永久磁石とそれを用いた永久磁石モータおよび発電機 | |
WO2011145674A1 (ja) | 希土類永久磁石の製造方法および希土類永久磁石 | |
JP5348124B2 (ja) | R−Fe−B系希土類焼結磁石の製造方法およびその方法によって製造された希土類焼結磁石 | |
JP6094612B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
WO2010113465A1 (ja) | R-t-b-m系焼結磁石用合金及びその製造方法 | |
WO2004029995A1 (ja) | R−t−b系希土類永久磁石 | |
WO2021200873A1 (ja) | R-t-b系永久磁石およびその製造方法、モータおよび自動車 | |
JP2021105192A (ja) | 希土類鉄窒素系磁性粉末、ボンド磁石用コンパウンド、ボンド磁石及び希土類鉄窒素系磁性粉末の製造方法 | |
JP4254121B2 (ja) | 希土類焼結磁石およびその製造方法 | |
JP2018028123A (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7021578B2 (ja) | R-t-b系焼結磁石の製造方法 | |
JP2018029108A (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7287215B2 (ja) | 希土類磁石用焼結体の製造方法 | |
JP7196666B2 (ja) | 希土類磁石用焼結体およびその製造方法 | |
JP6623998B2 (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
JP7196667B2 (ja) | 希土類磁石用焼結体の製造方法 | |
JP2018060997A (ja) | R−t−b系焼結磁石の製造方法 | |
WO2016151621A1 (ja) | 永久磁石、モータ、および発電機 | |
JP2021086853A (ja) | 希土類鉄系リング磁石及びその製造方法 | |
JP7238504B2 (ja) | 希土類磁石用バルク体 | |
WO2022249908A1 (ja) | 希土類鉄系リング磁石及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230508 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7287215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |