JP2021051922A - 集束イオンビーム装置 - Google Patents

集束イオンビーム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021051922A
JP2021051922A JP2019174442A JP2019174442A JP2021051922A JP 2021051922 A JP2021051922 A JP 2021051922A JP 2019174442 A JP2019174442 A JP 2019174442A JP 2019174442 A JP2019174442 A JP 2019174442A JP 2021051922 A JP2021051922 A JP 2021051922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion beam
focused ion
sample
height
sample stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019174442A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7308710B2 (ja
Inventor
晴幸 石井
Haruyuki Ishii
晴幸 石井
敦 上本
Atsushi Uemoto
敦 上本
麻畑 達也
Tatsuya Asahata
達也 麻畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Science Corp
Original Assignee
Hitachi High Tech Science Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi High Tech Science Corp filed Critical Hitachi High Tech Science Corp
Priority to JP2019174442A priority Critical patent/JP7308710B2/ja
Priority to TW109129330A priority patent/TW202123288A/zh
Priority to KR1020200114598A priority patent/KR20210036260A/ko
Priority to US17/028,488 priority patent/US11482398B2/en
Priority to DE102020211903.1A priority patent/DE102020211903A1/de
Priority to CN202011022919.2A priority patent/CN112563100A/zh
Publication of JP2021051922A publication Critical patent/JP2021051922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7308710B2 publication Critical patent/JP7308710B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the objects or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/08Ion sources; Ion guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/147Arrangements for directing or deflecting the discharge along a desired path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/3002Details
    • H01J37/3005Observing the objects or the point of impact on the object
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/304Controlling tubes by information coming from the objects or from the beam, e.g. correction signals
    • H01J37/3045Object or beam position registration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/06Sources
    • H01J2237/08Ion sources
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20207Tilt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20214Rotation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20242Eucentric movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/208Elements or methods for movement independent of sample stage for influencing or moving or contacting or transferring the sample or parts thereof, e.g. prober needles or transfer needles in FIB/SEM systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/304Controlling tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3174Etching microareas
    • H01J2237/31745Etching microareas for preparing specimen to be viewed in microscopes or analyzed in microanalysers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/31749Focused ion beam

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

【課題】集束イオンビームの複数の照射位置のそれぞれに対し、ユーセントリック高さに自動で精度よく合わせることができる集束イオンビーム装置を提供する。【解決手段】電子ビーム鏡筒10と、集束イオンビーム鏡筒20と、チルト軸TAを中心にチルト可能で、かつ高さ方向に移動可能な試料ステージ50と、を有する集束イオンビーム装置100において、試料200に対し、集束イオンビームを照射する複数の照射位置P1〜P3を指定したとき、各照射位置の平面座標を取得する座標取得手段6Aと、平面座標に基づき、各照射位置において電子ビームと集束イオンビームとが一致する交差位置に、ユーセントリック高さZsが一致するよう、試料ステージをユーセントリック高さZsに移動させる移動量を算出する移動量算出手段6Bと、各照射位置において、移動量に応じて試料ステージをユーセントリック高さZsに移動させる試料ステージ移動制御手段6Cと、を有する。【選択図】図2

Description

本発明は、電子ビーム鏡筒と集束イオンビーム鏡筒とを備えた集束イオンビーム装置に関する。
従来から、走査型電子顕微鏡(SEM)に対し、さらに試料に集束イオンビーム(FIB)を照射して断面を形成する集束イオンビーム鏡筒を実装したFIB-SEM装置が用いられている。これにより、集束イオンビームで加工した断面にSEMから電子ビームを照射し、一つの装置内で試料の断面加工と、断面の観察や測定をその場で行うことができる。
ところで、FIB装置を用いてステージ駆動により試料を傾斜(チルト))させて試料の特定位置の加工や観察を行う場合、傾斜動作によって特定位置が視野から外れることがある。
そこで、傾斜動作によっても特定位置が視野から外れないよう、ユーセントリック高さに試料を配置するステージ機構を備えたFIB装置が開発されている(特許文献1)。
ここで、「ユーセントリック高さ」とは、試料ステージ上に試料を載置した状態で、観察中に試料を傾斜させても観察像上の特定位置が動かないときの試料ステージの高さである。FIB-SEM装置の場合、集束イオンビームと電子ビームの交差位置が、ユーセントリック高さにおけるステージ上の試料位置(ユーセントリック位置)に一致するように当該ステージの高さを調整する。つまり、ユーセントリック位置は、ユーセントリック高さに試料の厚み(試料ホルダを用いる場合はさらに試料ホルダの厚み)を加算した高さである。
これにより、傾斜動作をしながら試料の特定位置のFIB加工及びSEM観察を行っても、傾斜動作の前後でFIB及びSEMの視野から特定位置が外れることがない。よって、効率よく加工観察を行うことができる。
特開2016−72089号公報
しかしながら、集束イオンビームで試料を加工する際には、試料表面の複数の位置で加工を行いたいという要望があり、各位置に試料ステージを移動させる毎に、ユーセントリック高さに試料ステージのチルト軸を合わせるのは煩雑である。
又、最初の位置で合わせ込んだユーセントリック高さを、他の位置でも一定であるとみなして測定することもある。しかしながら、試料の凹凸等によりユーセントリック高さは変化するので、試料をチルトさせた際に視野から対象部位が外れるおそれがある。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、試料における集束イオンビームの複数の照射位置のそれぞれに対し、ユーセントリック高さに自動で精度よく合わせることができる集束イオンビーム装置の提供を目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の集束イオンビーム装置は、試料に電子ビームを照射するための電子ビーム鏡筒と、前記試料に集束イオンビームを照射するための集束イオンビーム鏡筒と、前記試料が直接又は間接的に載置され、前記電子ビームと前記集束イオンビームとに直交するチルト軸を中心にチルト可能で、かつ高さ方向に移動可能な試料ステージと、を有する集束イオンビーム装置において、前記試料に対し、前記集束イオンビームを照射する複数の照射位置を指定したとき、各照射位置の平面座標を取得する座標取得手段と、前記平面座標に基づき、前記各照射位置において前記電子ビームと前記集束イオンビームとが一致する交差位置に、ユーセントリック高さZsが一致するよう、前記試料ステージを前記ユーセントリック高さZsに移動させる移動量を算出する移動量算出手段と、前記各照射位置において、前記移動量に応じて前記試料ステージをユーセントリック高さZsに移動させる試料ステージ移動制御手段と、をさらに有することを特徴とする。
この集束イオンビーム装置によれば、試料表面の照射位置をユーセントリック位置にした状態で、集束イオンビームを照射して各種加工やデポジション等を行った後、照射位置を所定角度チルトさせて観察等をすることができる。
そして、照射位置の加工、観察が終了すると、次の照射位置でそれぞれ自動的にユーセントリック高さに合わせられるので、作業効率が向上する。又、手動でユーセントリック高さを設定する場合に比べ、各照射位置がユーセントリック高さから外れることを抑制でき、試料をチルトさせた際に視野から各照射位置が外れることを抑制できる。
本発明の集束イオンビーム装置において、前記試料ステージ移動制御手段は、前記試料ステージの水平面に平行で前記チルト軸に直交するY軸方向への前記照射位置のズレ量Lを補償するよう、前記試料ステージを前記Y軸方向に移動させてもよい。
例えば個々の集束イオンビーム装置における試料ステージの取付け誤差(機差)による各照射位置に試料ステージの移動機構を移動させたときのズレや、移動機構を構成するピアゾ素子、ステッピングモータ等のアクチュエータの実際の移動量のズレの他、ユーセントリック高さを求める際の試料のSEM画像を生成する電子ビームのビーム軸からの曲がり等に起因して、Y軸方向へズレ量Lが発生することがある。
そこで、この集束イオンビーム装置によれば、ズレ量Lを補償するので、試料の観察位置等から外れることを抑制できる。
本発明の集束イオンビーム装置において、前記試料ステージ移動制御手段は、前記ズレ量Lに由来する前記ユーセントリック高さZsの変動を反映させて前記移動量を算出してもよい。
この集束イオンビーム装置によれば、ズレ量Lを補償するので、ユーセントリック高さZsの測定精度が向上する。
本発明の集束イオンビーム装置において、前記ズレ量Lは見積もられた所定の値であるか、又は前記移動量算出手段が前記ユーセントリック高さZsを算出する際に求めた計算値であってもよい。
本発明の集束イオンビーム装置は、前記試料ステージに配置された前記試料表面の所定の平面座標における前記ユーセントリック高さZseを記憶する記憶部をさらに備え、前記移動量算出手段は、前記記憶部に記憶された前記ユーセントリック高さZseを参照し、前記所定の平面座標と前記各照射位置との間の座標の差に基づき、前記各照射位置における前記ユーセントリック高さZsを推定してもよい。
この集束イオンビーム装置によれば、複数の照射位置について加工の都度ユーセントリック高さZsを算出する必要がなく、複数の照射位置についての連続的な加工及び観察を自動化することが可能となる。
本発明の集束イオンビーム装置において、前記記憶部は、前記所定の平面座標における前記ズレ量Leを前記ユーセントリック高さZseに関連付けて記憶し、前記移動量算出手段は、前記記憶部に記憶された前記ズレ量Leを参照し、前記所定の平面座標と前記各照射位置との間の座標の差に基づき、前記各照射位置における前記ズレ量Lをさらに推定してもよい。
この集束イオンビーム装置によれば、複数の照射位置について加工の都度ユーセントリック高さZsを算出しなくても、ズレ量Lを推定できる。
本発明の集束イオンビーム装置において、前記記憶部は、前記所定の平面座標における前記ユーセントリック高さZseの測定時の当該平面に直交する軸回りの回転角R値を、前記ズレ量Leを前記ユーセントリック高さZseに関連付けて記憶し、前記移動量算出手段は、前記記憶部に記憶された前記R値を参照し、前記所定の平面座標の前記R値と前記各照射位置の前記R値の間の類似度に基づき、前記各照射位置における前記ズレ量Lを推定してもよい。
この集束イオンビーム装置によれば、ズレ量Lに影響を与えるR値の類似度を考慮して、所定の平面座標を記憶部から抽出するので、ズレ量Lの推定精度が向上する。
本発明によれば、試料における集束イオンビームの複数の照射位置のそれぞれに対し、ユーセントリック高さに自動で精度よく合わせることができる。
本発明の実施形態に係る集束イオンビーム装置の全体構成を示す図である。 試料ステージの拡大斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係る集束イオンビーム装置による処理フローを示す図である。 第1の実施形態におけるユーセントリック高さZsの算出方法の一例を示す図である。 チルト前後の照射位置を示す図である。 ユーセントリック高さZs、及び高さ方向の移動量の算出順序の一例を示す図である。 Y軸方向のズレLが生じたときの、チルト前後の照射位置を示す図である。 第2の実施形態におけるユーセントリック高さZsの算出方法の一例を示す図である。 2つのチルト角で試料表面をチルトさせてZs及びLを共に算出する方法を示す図である。 Lを見積もるためのテーブル(マッピング)を示す図である。 試料ステージに載置した試料のXY平面図である。 記憶部に記憶された試料の所定の平面座標におけるユーセントリック高さ及びズレ量を示すテーブルのデータ構成を示す図である。 図12のテーブルのR値を用いたユーセントリック高さの推定方法を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施形態に係る集束イオンビーム装置100の全体構成を示すブロック図である。図1において、集束イオンビーム装置100は、電子ビーム鏡筒(SEM鏡筒)10と、集束イオンビーム鏡筒(FIB鏡筒)20と、気体イオンビーム鏡筒30と、二次電子検出器4と、ガス銃5と、制御手段6と、表示手段7と、入力手段8と、試料ステージ50及びその上に配置された試料台(試料ホルダ)51と、を備えている。
集束イオンビーム装置100の各構成部分の一部又は全部は真空室40内に配置され、真空室40内は所定の真空度まで減圧されている。
試料ステージ50は、試料台51を移動可能に支持し、試料台51上には試料200が載置されている。そして、試料ステージ50は、試料台51を5軸で変位させることができる移動機構を有している。
具体的には、この移動機構は、試料台51を水平面に平行で且つ互いに直交するX軸及びY軸とに沿ってそれぞれ移動させるXY移動機構50xyと、X軸及びY軸に直交するZ軸(高さ方向)に沿って移動させるZ移動機構50zと、試料台51をZ軸回りに回転させるローテーション機構50rと、試料台51をX軸に平行なチルト軸TA周りに回転させるチルト機構50tとを備えている。なお、チルト軸TAは、電子ビーム10A及び集束イオンビーム20Aの照射方向に直交する
上記移動機構は、ピアゾ素子、ステッピングモータ等の各種アクチュエータにより実現することができる。
試料ステージ50は、試料台51を5軸に変位させることで、試料200を電子ビーム10A、イオンビーム20A、及び気体イオンビーム30Aの複数の照射位置(図2に示す各照射ビーム10A〜30Aが交差する照射点P1、P2,P3)に移動させる。
照射点P1〜P3にて試料200の表面(断面)に、電子ビーム10A、集束イオンビーム20A、及び気体イオンビーム30A(図2では、電子ビーム10A、集束イオンビーム20Aのみ表示)が照射され、加工やSEM観察が行われる。
制御手段6は、中央演算処理装置としてのCPUと、データやプログラムなどを格納する記憶部6M(RAMおよびROM)と、外部機器との間で信号の入出力を行う入力ポートおよび出力ポートとを備えるコンピュータで構成することができる。制御手段6は、記憶部6Mに格納されたプログラムに基づいてCPUが各種演算処理を実行し、集束イオンビーム装置100の各構成部分を制御する。そして、制御手段6は、電子ビーム鏡筒1、集束イオンビーム鏡筒2、気体イオンビーム鏡筒30、二次電子検出器4、及び試料ステージ50の制御配線等と電気的に接続されている。
制御手段6は、後述する座標取得手段6A、移動量算出手段6B、及び試料ステージ移動制御手段6Cを有する。
また制御手段6は、ソフトウェアの指令やオペレータの入力に基づいて試料ステージ50を駆動し、試料200の位置や姿勢を調整して試料200表面への電子ビーム10A、イオンビーム20A、及び気体イオンビーム30Aの照射位置や照射角度を調整できるようになっている。
なお、制御手段6には、オペレータの入力指示を取得するキーボード等の入力手段8と、試料の画像等を表示する表示手段7とが接続されている。
SEM鏡筒10は、図示はしないが、電子を放出する電子源と、電子源から放出された電子をビーム状に成形するとともに走査する電子光学系とを備えている。電子ビーム鏡筒10から射出される電子ビーム10Aを試料200に照射することによって、試料200からは二次電子が発生する。この発生した二次電子を、鏡筒内の二次電子検出器(図示せず)、又は鏡筒外の二次電子検出器4で検出して試料200の像を取得することができる。又、鏡筒内の反射電子検出器14で反射電子を検出して試料200の像を取得することができる。
電子光学系は、例えば、電子ビーム10Aを集束するコンデンサーレンズと、電子ビーム10Aを絞り込む絞りと、電子ビーム10Aの光軸を調整するアライナと、電子ビーム10Aを試料200に対して集束する対物レンズと、試料200上で電子ビーム10Aを走査する偏向器とを備えて構成される。
FIB鏡筒20は、図示はしないが、イオンを発生させるイオン源と、イオン源から放出したイオンを集束イオンビームに成形するとともに走査させるイオン光学系とを備えている。FIB鏡筒20から荷電粒子ビームである集束イオンビーム20Aを、試料200に照射すると、試料200からは二次イオンや二次電子等の二次荷電粒子が発生する。この二次荷電粒子を二次電子検出器4で検出して試料200の像が取得される。また、FIB鏡筒20は、集束イオンビーム20Aの照射量を増すことで、照射範囲の試料200をエッチング加工(断面加工)する。
イオン光学系は公知の構成を有し、例えば、集束イオンビーム20Aを集束するコンデンサーレンズと、集束イオンビーム20Aを絞り込む絞りと、集束イオンビーム20Aの光軸を調整するアライナと、集束イオンビーム20Aを試料に対して集束する対物レンズと、試料上で集束イオンビーム20Aを走査する偏向器とを備えて構成される。
気体イオンビーム鏡筒30は、図示はしないが、例えばアルゴンイオンであるイオンを発生させるイオン源と、イオン源からのイオンビームを集束するコンデンサーレンズと、ブランキングと、イオンビームを絞り込むアパーチャと、イオンビームを集束する対物レンズと、を備えている。
ガス銃5は、試料200へエッチングガス等の所定のガスを放出する。ガス銃5からエッチングガスを供給しながら試料200に電子ビーム10A、集束イオンビーム20Aまたは気体イオンビーム30Aを照射することで、ビーム照射による試料のエッチング速度を高めることができる。又、ガス銃5から化合物ガスを供給しながら試料200に電子ビーム10A、集束イオンビーム20A又は気体イオンビーム30Aを照射することで、ビームの照射領域近傍に局所的なガス成分の析出(デポジション)を行うことができる。
<第1の実施形態>
次に、図3を参照し、本発明の第1の実施形態に係る集束イオンビーム装置100による処理フローについて説明する。
まず、図2に示すように、ユーザは、試料200に対し、集束イオンビーム20Aを照射する複数の照射位置P1〜P3を指定する。この指定は、例えば表示手段7上でユーザが試料200のSEM像上で所定位置をクリックすると、制御手段6がこの位置を取得することができる。
制御手段6(座標取得手段6A)は、指定された照射位置P1〜P3を取得すると、各照射位置P1〜P3の平面(XY)座標を取得する(ステップS2)。
次に、制御手段6(移動量算出手段6B)は、各照射位置P1〜P3におけるユーセントリック高さZs、及び高さ方向の移動量を算出する(ステップS4)。
この移動量は、試料ステージ50をユーセントリック高さZsになるよう高さ方向に移動させる量であり、これにより試料の各照射位置P1〜P3(図2)がユーセントリック位置になる。
ここで、図4を参照し、各照射位置P1〜P3での各ユーセントリック高さZsの算出方法の一例について説明する。なお、図4の方法は、ユーセントリック高さZsの算出の際にY軸方向のズレLが生じない(又は無視できる)とみなした場合に適用される。
図4において、まず、チルト前の試料表面S0において、所定方向(図4では垂直方向)から電子ビーム10Aを照射して照射位置P1のY座標(Y0)を取得する。Y座標の取得は図3のステップS2に相当する。
次に、制御手段6はチルト軸TAに沿って試料を角度Θ傾けさせ、試料表面がS0tに傾く。このとき、照射位置P1のY座標はYΘ0にΔYだけ移動する(図4では右側へ移動)。
このときの移動量は、
式2:ΔY=Y0−YΘ0≒Zs×sinΘ
、で近似でき、Y0、YΘ0、Θは既知である。従って、
式3:Zs=(Y0−YΘ0)/sinΘ
、でZsを求めることができる。なお、式2は記憶部6Mに記録されているか、ユーセントリック高さZsの算出プログラムに記録されており、制御手段6はこの式を読み出す。
そして、制御手段6(試料ステージ移動制御手段6C)は、Z移動機構50zを制御して試料表面S0を高さ方向にユーセントリック高さ(+Zs)だけ移動させ、試料表面S1(照射位置P1)をユーセントリック位置にする(図3のステップS6、S8)。
なお、YΘ0そのものはSEM像を見ても通常は判別できない。そこで、P1そのものに特徴形状(周囲と区別できる凹みなど)がある場合はその特徴形状のチルト前後のY軸方向の移動量を算出すればよい。
又、図5に示すように、P1そのものに特徴形状が無い場合は、P1付近の特徴形状PFのチルト前後のY軸方向の変位を算出すればよい。
このようにして、試料表面の照射位置P1をユーセントリック位置にした状態で、集束イオンビーム20Aを照射して各種加工やデポジション等を行った後、照射位置P1を所定角度チルトさせて電子ビーム10Aを照射し、照射位置P1を観察することができる。
そして、照射位置P1の加工、観察が終了すると、次の照射位置P2、P3でそれぞれ自動的にユーセントリック高さZsに合わせられるので、作業効率が向上する。又、手動でユーセントリック高さを設定する場合に比べ、各照射位置P1〜P3がユーセントリック高さZsから外れることを抑制でき、試料をチルトさせた際に視野から各照射位置P1〜P3が外れることを抑制できる。
なお、図3のステップS4において、ユーセントリック高さZs、及び高さ方向の移動量の算出は、図6(A)に示すように、図3のステップS2で各照射位置P1〜P3のXY座標を取得した後、P1でのFIB照射やSEM像測定の前に、一度に各P1〜P3のユーセントリック高さZsを算出してもよい。
又、図6(B)に示すように、図3のステップS2で各照射位置P1〜P3のXY座標を取得した後、P1でのFIB照射やSEM像測定の前に、P1のユーセントリック高さZsを算出し、P1でのFIB照射やSEM像測定が終了した後、P2のユーセントリック高さZsを逐次算出してもよい。
<第2の実施形態>
次に、図7、図8を参照し、本発明の第2の実施形態に係る集束イオンビーム装置100におけるユーセントリック高さZsの算出方法(図3のステップS4)について説明する。なお、第2の実施形態は、上記ステップS4のユーセントリック高さZsの算出方法が異なること以外は、第1の実施形態と同一である。
第2の実施形態は、ユーセントリック高さZsの算出の際にY軸方向のズレLが生じる場合に適用され、図4の方法よりもZsの算出精度が高まる。
ここで、ズレLは、例えば個々の集束イオンビーム装置における試料ステージ50の取付け誤差(機差)による各照射位置P1〜P3に試料ステージ50の移動機構を移動させたときのズレや、移動機構を構成するピアゾ素子、ステッピングモータ等のアクチュエータの実際の移動量のズレの他、上述のY0やYΘ0を求める際のSEM画像を生成する電子ビーム10Aのビーム軸からの曲がり等に起因する。
又、電子ビーム10Aのビーム軸からの曲がりは、加速電圧やアパーチャー等の測定条件に起因する。
図7は、Y軸方向のズレLが生じたときの、角度Θチルトさせた前後の照射位置P1の変化を示す模式図、図8はY軸方向のズレLが生じたときのユーセントリック高さZsの算出方法を示す図である。
図7に示すように、Y軸方向のズレLが生じると、チルト前の試料表面S0において、ズレLにより電子ビーム10Aの照射位置はV1にズレる。そして、チルト前の照射位置P1のY座標はY0(ズレLが無い場合の理想位置、図4に相当)からLだけ移動したY1となる。そして、チルト後の照射位置P1のY座標はYΘ0(ズレLが無い場合の理想位置、図4に相当)からL×cosΘだけ移動したYΘ1となる。
これらの位置関係の詳細について図8を参照して説明する。
まず、チルト前の試料表面S0において、ズレLにより電子ビーム10Aの照射位置はV1にズレ、照射位置P1のY座標は、
式4:Y1=Y0+L、
となる。
次に、角度Θチルトさせた試料表面S0tにおける照射位置P1は、ズレLも角度Θ傾くから、ズレLのY軸成分はL×cosΘとなる。従って、チルト後の照射位置P1のY座標は、
式5:YΘ1=YΘ0+L×cosΘ
、となる。
ここで、式5に式2、式4を代入すると、
式1:YΘ1=(Y0−Zs×sinΘ)+L×cosΘ
=Y1−L−Zs×sinΘ+L×cosΘ
=Y1−Zs×sinΘ+(cosΘ−1)×L
、となる。
式1において、Y1、sinΘ、cosΘは既知であり、Zs及びLが未知である。
そこで、図9に示すように、同一の照射位置P1について、異なる2つのチルト角Θ(Θ1、Θ2)でチルトさせた試料表面S0t1、S0t2におけるそれぞれのYΘ1(YΘ11、YΘ12)を取得すれば、式1が2つ得られる。
従って、2つの連立方程式で未知数が2個(Zs及びL)であるから、Zs及びLを共に算出することができる。
そして、このZs及びLにより、精度の高いユーセントリック高さZsが得られると共に、Y軸方向のズレLがわかるので、試料ステージ移動制御手段6Cは、ズレ量Lを補償するよう、試料ステージ50をY軸方向にLだけ移動させてからチルトすればよい。
これにより、Y軸方向のズレLが生じても、試料をチルトさせた際に視野から対象部位が外れることを抑制できる。
なお、LはZsに比べて十分小さいため、Lを既知の値として割り当てることで、式1にて1つのチルト角ΘのみでZsを簡便に求めることもできる。
ここで、上述のように、Lは、個々の集束イオンビーム装置における試料ステージ50の取付け誤差(機差)や、電子ビーム鏡筒10の測定条件(加速電圧等)に起因する。
従って、例えば図10に示すように、個々の集束イオンビーム装置毎に、機差に応じたLの見込み量や、加速電圧とLとの関係等をテーブル、マッピングや関係式等で記憶部6Mに記憶しておき、図3のステップS4にて、制御手段6がこれらのテーブルや関係式を読み出してLを見積もるようにしてもよい。
なお、例えば図10(A)のように、集束イオンビーム装置固有の機差に基づく見込みLのみを採用してもよいし、図10(B)のように、SEMの加速電圧に基づく見込みLのみを採用してもよい。又、図10(A)、(B)の双方の見込みLの値を単純に加算したり、所定の重みづけをして両者を加算してもよい。
これにより、式1が1つの連立方程式で未知数が1個(Zs)であるから、Zsを算出することができる。
勿論、Lの代わりにZsを既知の値として割り当て、未知のLを算出するようにしてもよい。
次に、図11〜図13を参照し、ユーセントリック高さZsを簡便に見積もる方法について説明する。
上述のように、例えば第1の実施形態における式3や、第2の実施形態における式1を用いて、各照射位置P1〜P3におけるユーセントリック高さZsを具体的に算出することはできるが、照射位置の数が多くなる場合等に計算に時間を要し、作業効率が低下することがある。
又、複数の照射位置P1〜P3でFIB加工及び観察等を行う場合、照射位置P1でユーセントリック高さに合わせて加工した後、試料ステージ50を移動し、照射位置P2で改めてユーセントリック高さに合わせて加工する必要があり、複数の照射位置P1〜P3の連続的な加工及び観察を自動化することが困難である。
そこで、試料ステージ50(の試料台51)上に載置された試料200の所定の平面座標について、予めユーセントリック高さZseを算出してマッピング(テーブル)等に記憶しておき、実際の各照射位置P1〜P3におけるユーセントリック高さZsを、ユーセントリック高さZs0から推定できれば、作業効率が向上する。又、複数の照射位置P1〜P3について加工の都度ユーセントリック高さZsを算出する必要がなく、複数の照射位置P1〜P3についての連続的な加工及び観察を自動化することが可能となる。
なお、ユーセントリック高さZsのみを推定してもよいが、ズレ量Lが生じる場合はズレ量Lも合わせて推定することが好ましいので、以下ではユーセントリック高さZs及びズレ量Lを共に推定した場合について説明する。
図11は、試料ステージ50(上の試料台51)に載置した試料200のXY平面図、図12は記憶部6Mに記憶されたテーブル6Tを示す。
図11に示すように、試料ステージ50上の試料200の所定の平面座標Eu1,Eu2,Eu3,Eu4...におけるユーセントリック高さZseとズレ量Leを予め算出しておき、図12に示すテーブル6Tとして平面座標(X,Y)とともに記憶部6Mに記憶する。なお、図12のRe値については後述する。
次に、移動量算出手段6Bは、記憶部6Mのユーセントリック高さZse、ズレ量Leを参照し、実際の照射位置P1におけるユーセントリック高さZs、ズレ量Lを推定する。
この推定は、例えば図11に示すように、照射位置P1にXY方向の距離が近い順に2つの平面座標Eu3、Eu4をテーブル6Tから抽出し、例えばY座標のEu3、Eu4、P1の並び順に基づいて外挿法や内挿法により、Zse、LeからZs、Lを推定することができる。
他の照射位置P2、P3・・・も同様に推定できる。
これにより、図11に示すように、複数の照射位置P1〜P3について連続的な加工及び観察を自動化できる。
なお、試料200を交換する毎に、ユーセントリック高さZseの測定を再度行い、テーブル6Tの生成も試料毎に行うことになる。
ところで、照射位置P1・・・におけるFIB加工や観察において、見やすくするためや、XY平面上で試料200を斜めにした状態でイオンビーム20Aを照射して加工したい場合がある。この場合には、試料台51をZ軸回りに回転させるローテーション機構50rを用いて試料200をXY平面上で回転させる。
しかしながら、図13に示すように、例えば回転角φで回転した場合、Y方向のズレ量Lが回転しない場合と異なってしまうという問題がある。つまり、回転角=0の場合、ズレ量L1はY方向に沿った値である。一方、回転角=φの場合、ズレ量L1はY方向と角度φなす方向に沿った値となり、Y軸方向の成分はL1×cosφとなってL1と異なる。
そして、このような場合にテーブル6Tにおける回転角=0で測定したズレ量Leを参照すると、実際の照射位置P1におけるズレ量Lの推定精度が低下する。
そこで、図12のテーブル6Tにおいて、異なるR値(回転角)で、平面座標Eu1,Eu2,Eu3,Eu4...におけるユーセントリック高さZseとズレ量Leを予め算出しておき、実際の照射位置P1におけるズレ量Lの推定の際、照射位置P1におけるR値を取得し、そのR値に近いRを持つデータをテーブル6Tから抽出して推定に用いることで、推定精度が向上する。
例えば、Eu2とEu7は同一のXY座標につき、R値が異なる。従って、Eu2とEu7のうち、実際の照射位置P1のR値に近い方のユーセントリック高さZseとズレ量Leを用いて推定を行えばよい。
又、照射位置P1にXY方向の距離が近い順に2つの平面座標Eu3、Eu4をテーブル6Tから抽出する旨を既に説明したが、XY方向の距離と、R値の類似度を総合的に見積もって抽出するデータを決定してもよい。
本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の思想と範囲に含まれる様々な変形及び均等物に及ぶことはいうまでもない。
例えば、ユーセントリック高さの算出方法は上記に限定されない。
6 制御手段
6A 座標取得手段
6B 移動量算出手段
6C 試料ステージ移動制御手段
6M 記憶部
10 電子ビーム鏡筒
10A 電子ビーム
20 集束イオンビーム鏡筒
20A 集束イオンビーム
50 試料ステージ
100 集束イオンビーム装置
200 試料
P1,P2,P3 照射位置
TA チルト軸

Claims (7)

  1. 試料に電子ビームを照射するための電子ビーム鏡筒と、
    前記試料に集束イオンビームを照射するための集束イオンビーム鏡筒と、
    前記試料が直接又は間接的に載置され、前記電子ビームと前記集束イオンビームとに直交するチルト軸を中心にチルト可能で、かつ高さ方向に移動可能な試料ステージと、
    を有する集束イオンビーム装置において、
    前記試料に対し、前記集束イオンビームを照射する複数の照射位置を指定したとき、各照射位置の平面座標を取得する座標取得手段と、
    前記平面座標に基づき、前記各照射位置において前記電子ビームと前記集束イオンビームとが一致する交差位置に、ユーセントリック高さZsが一致するよう、前記試料ステージを前記ユーセントリック高さZsに移動させる移動量を算出する移動量算出手段と、
    前記各照射位置において、前記移動量に応じて前記試料ステージをユーセントリック高さZsに移動させる試料ステージ移動制御手段と、
    をさらに有することを特徴とする集束イオンビーム装置。
  2. 前記試料ステージ移動制御手段は、前記試料ステージの水平面に平行で前記チルト軸に直交するY軸方向への前記照射位置のズレ量Lを補償するよう、前記試料ステージを前記Y軸方向に移動させる請求項1に記載の集束イオンビーム装置。
  3. 前記試料ステージ移動制御手段は、前記ズレ量Lに由来する前記ユーセントリック高さZsの変動を反映させて前記移動量を算出する請求項2に記載の集束イオンビーム装置。
  4. 前記ズレ量Lは見積もられた所定の値であるか、又は前記移動量算出手段が前記ユーセントリック高さZsを算出する際に求めた計算値である請求項3に記載の集束イオンビーム装置。
  5. 前記試料ステージに配置された前記試料表面の所定の平面座標における前記ユーセントリック高さZseを記憶する記憶部をさらに備え、
    前記移動量算出手段は、前記記憶部に記憶された前記ユーセントリック高さZseを参照し、前記所定の平面座標と前記各照射位置との間の座標の差に基づき、前記各照射位置における前記ユーセントリック高さZsを推定する請求項3又は4に記載の集束イオンビーム装置。
  6. 前記記憶部は、前記所定の平面座標における前記ズレ量Leを前記ユーセントリック高さZseに関連付けて記憶し、
    前記移動量算出手段は、前記記憶部に記憶された前記ズレ量Leを参照し、前記所定の平面座標と前記各照射位置との間の座標の差に基づき、前記各照射位置における前記ズレ量Lをさらに推定する請求項5に記載の集束イオンビーム装置。
  7. 前記記憶部は、前記所定の平面座標における前記ユーセントリック高さZseの測定時の当該平面に直交する軸回りの回転角R値を、前記ズレ量Leを前記ユーセントリック高さZseに関連付けて記憶し、
    前記移動量算出手段は、前記記憶部に記憶された前記R値を参照し、前記所定の平面座標の前記R値と前記各照射位置の前記R値の間の類似度に基づき、前記各照射位置における前記ズレ量Lを推定する請求項6に記載の集束イオンビーム装置。
JP2019174442A 2019-09-25 2019-09-25 集束イオンビーム装置 Active JP7308710B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019174442A JP7308710B2 (ja) 2019-09-25 2019-09-25 集束イオンビーム装置
TW109129330A TW202123288A (zh) 2019-09-25 2020-08-27 聚焦離子束裝置
KR1020200114598A KR20210036260A (ko) 2019-09-25 2020-09-08 집속 이온 빔 장치
US17/028,488 US11482398B2 (en) 2019-09-25 2020-09-22 Focused ion beam apparatus
DE102020211903.1A DE102020211903A1 (de) 2019-09-25 2020-09-23 Gerät mit fokussiertem ionenstrahl
CN202011022919.2A CN112563100A (zh) 2019-09-25 2020-09-25 会聚离子束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019174442A JP7308710B2 (ja) 2019-09-25 2019-09-25 集束イオンビーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021051922A true JP2021051922A (ja) 2021-04-01
JP7308710B2 JP7308710B2 (ja) 2023-07-14

Family

ID=74846024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019174442A Active JP7308710B2 (ja) 2019-09-25 2019-09-25 集束イオンビーム装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11482398B2 (ja)
JP (1) JP7308710B2 (ja)
KR (1) KR20210036260A (ja)
CN (1) CN112563100A (ja)
DE (1) DE102020211903A1 (ja)
TW (1) TW202123288A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10134750A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd 荷電粒子線装置ステージの制御法および荷電粒子線装置
JP2006236836A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Sii Nanotechnology Inc 試料高さ調整方法と試料観察方法と試料加工方法および荷電粒子ビーム装置
JP2006294354A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nec Electronics Corp 試料体の加工観察装置及び試料体の観察方法
JP2010123354A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4140710A1 (de) * 1991-12-10 1993-06-17 Integrated Circuit Testing Positioniersystem
DE60144508D1 (de) * 2000-11-06 2011-06-09 Hitachi Ltd Verfahren zur Herstellung von Proben
CN100458712C (zh) * 2002-11-12 2009-02-04 Fei公司 缺陷表征系统及方法以及缺陷分析系统
US7298495B2 (en) * 2005-06-23 2007-11-20 Lewis George C System and method for positioning an object through use of a rotating laser metrology system
JP4878135B2 (ja) * 2005-08-31 2012-02-15 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 荷電粒子ビーム装置及び試料加工方法
EP1780764A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-02 FEI Company Stage assembly, particle-optical apparatus comprising such a stage assembly, and method of treating a sample in such an apparatus
JP2007164992A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Sii Nanotechnology Inc 複合荷電粒子ビーム装置
EP1863066A1 (en) * 2006-05-29 2007-12-05 FEI Company Sample carrier and sample holder
JP5537058B2 (ja) * 2009-03-30 2014-07-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 試料作製装置、及び試料作製装置における制御方法
JP2011203266A (ja) * 2011-05-27 2011-10-13 Sii Nanotechnology Inc 薄片試料作製方法
JP5981744B2 (ja) * 2012-03-21 2016-08-31 株式会社日立ハイテクサイエンス 試料観察方法、試料作製方法及び荷電粒子ビーム装置
US8502172B1 (en) * 2012-06-26 2013-08-06 Fei Company Three dimensional fiducial
US8766213B2 (en) * 2012-09-07 2014-07-01 Fei Company Automated method for coincident alignment of a laser beam and a charged particle beam
JP2016072089A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社日立ハイテクサイエンス 複合荷電粒子ビーム装置
US10777383B2 (en) * 2017-07-10 2020-09-15 Fei Company Method for alignment of a light beam to a charged particle beam
EP3432338B1 (en) * 2017-07-20 2019-10-23 FEI Company Specimen preparation and inspection in a dual-beam charged particle microscope
US10504689B2 (en) * 2017-12-21 2019-12-10 Fei Company Method for sample orientation for TEM lamella preparation
US10896802B2 (en) * 2017-12-27 2021-01-19 Fei Company Combined SEM-CL and FIB-IOE microscopy
WO2019204309A1 (en) * 2018-04-17 2019-10-24 Case Western Reserve University Induction of myelinating oligodendrocytes in human cortical spheroids
DE102018207603B4 (de) * 2018-05-16 2020-06-10 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Positionierung mikroskopischer Proben mit Hilfe einer zweidimensionalen Positionstabelle
DE102018212511B4 (de) * 2018-07-26 2020-02-06 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Aufnahmevorrichtung, Probenhalter-System und Verfahren zur Präparation mikroskopischer Proben

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10134750A (ja) * 1996-10-31 1998-05-22 Hitachi Ltd 荷電粒子線装置ステージの制御法および荷電粒子線装置
JP2006236836A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Sii Nanotechnology Inc 試料高さ調整方法と試料観察方法と試料加工方法および荷電粒子ビーム装置
JP2006294354A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Nec Electronics Corp 試料体の加工観察装置及び試料体の観察方法
JP2010123354A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP7308710B2 (ja) 2023-07-14
TW202123288A (zh) 2021-06-16
US20210090849A1 (en) 2021-03-25
CN112563100A (zh) 2021-03-26
KR20210036260A (ko) 2021-04-02
US11482398B2 (en) 2022-10-25
DE102020211903A1 (de) 2021-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4474337B2 (ja) 試料作製・観察方法及び荷電粒子ビーム装置
TWI679409B (zh) Cad輔助之tem準備配方產生
JP6261178B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置、荷電粒子ビーム装置を用いた試料の加工方法、及び荷電粒子ビーム装置を用いた試料の加工コンピュータプログラム
JP2016105077A (ja) 自動化されたtem試料調製
JP4567487B2 (ja) 試料観察方法、試料加工方法および荷電粒子ビーム装置
US8907303B2 (en) Stage device and control method for stage device
US10186398B2 (en) Sample positioning method and charged particle beam apparatus
JP2010199003A (ja) 荷電粒子ビーム装置、及び荷電粒子ビームにおける位置補正処理方法
JP2008146990A (ja) 試料固定台、及びそれを備えた荷電粒子線装置、並びに観察/解析対象箇所特定方法
JP7308710B2 (ja) 集束イオンビーム装置
JP7246744B2 (ja) 集束イオンビーム装置
JP4855598B2 (ja) 試料作製装置および試料作製方法
TW202212964A (zh) 帶電粒子束裝置的操作方法
TWI809491B (zh) 解析系統
JP7394535B2 (ja) 粒子線分析装置
JPH09147778A (ja) 荷電粒子線装置
WO2020144838A1 (ja) 荷電粒子線装置及びその制御方法
JP2002134058A (ja) 加工深さ計測機能付集束イオンビーム加工装置
JP2006032154A (ja) 集束イオンビーム加工方法および集束イオンビーム加工装置
JP2013127859A (ja) 被検査試料測定装置及び被検査試料測定装置の制御方法
JP2011233249A (ja) イオンビーム照射位置決め装置
JPH08227680A (ja) ビ−ム装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7308710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150