JP2021031664A - 天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方 - Google Patents

天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方 Download PDF

Info

Publication number
JP2021031664A
JP2021031664A JP2019162418A JP2019162418A JP2021031664A JP 2021031664 A JP2021031664 A JP 2021031664A JP 2019162418 A JP2019162418 A JP 2019162418A JP 2019162418 A JP2019162418 A JP 2019162418A JP 2021031664 A JP2021031664 A JP 2021031664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
vulcanization
parts
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019162418A
Other languages
English (en)
Inventor
麻紀 酢谷
Maki Sutani
麻紀 酢谷
洋平 宇津木
Yohei Utsuki
洋平 宇津木
毅 大貫
Takeshi Onuki
毅 大貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kawaguchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2019162418A priority Critical patent/JP2021031664A/ja
Publication of JP2021031664A publication Critical patent/JP2021031664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】天然ゴム(NR)およびイソプレンゴム(IR)の加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方の提供。【解決手段】天然ゴム(NR)およびイソプレンゴム(IR)の硫黄加硫(一般硫黄加硫系)ゴム組成物に、チアゾール系加硫促進剤またはスルフェンアミド系加硫促進剤とジアルキルジチオリン酸亜鉛塩およびジメタクリル酸金属塩を必須とした加硫系薬品を含有させることにより、高ゴム弾性、且つ耐加硫戻り性のあるゴム組成物が得られる。【選択図】図1

Description

本発明は天然ゴム(NR)およびイソプレンゴム(IR)の加硫戻りを改善する硫黄加硫系処方および、それを含有したゴム組成物に関する。
天然ゴム(NR)やイソプレンゴム(IR)の硫黄加硫(一般硫黄加硫系)は、比較的多量の硫黄と少量の加硫促進剤から構成される極めて一般的な加硫処方であり、タイヤや免振ゴムの他、一般的な工業用ゴム部品にも多く採用されている。
この硫黄加硫処方は、高ゴム弾性な加硫ゴムを比較的容易に得られることを特徴とするが、長時間(肉厚ゴム加硫)または高温(高温高速加硫)で加硫を行った場合、ゴム弾性が低下する、所謂加硫戻り現象が起こることが知られ、それを如何に抑制するかが技術的課題となっている。
この天然ゴム等における加硫戻り現象を抑制する手段としては、例えばビスマレイミド誘導体やビスシトラコンイミド誘導体、具体的にはN,N’−m−フェニレンビスマレイミドやN,N’−m−フェニレンジメチレンビスシトラコンイミドなどが市販され、硫黄加硫へ併用することが有効とされている。
また加硫戻りに対して更に有効な特許文献1に見られるノルボルナンビスマレイミド、特許文献2〜5に見られるビス−チオスルホネートジナトリウム塩およびビス−チオシアネート化合物などの硫黄加硫への併用が試みられている。
更に特許文献6,7の如く加硫戻りに抵抗性を示す新規なチアゾール系化合物を既存のチアゾール系加硫促進剤と置換する方法も試みられている。
これら特許文献に見られる化合物の使用は、確かに加硫戻りを抑制する手段として有効であるが、より一般的な物質の組み合わせにおいて加硫戻りを抑制することができるのであれば、それはより好ましいことである。
特開平10−237218号公報 特開2009−249626号公報 特開2010−285414号公報 特開2011−038063号公報 特開2012−136680号公報 特開2007−277214号公報 特開2007−327020号公報
天然ゴム(NR)およびイソプレンゴム(IR)の加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方を提供することを課題とした。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明を完成するに至った。即ち、天然ゴム(NR)およびイソプレンゴム(IR)の硫黄加硫(一般硫黄加硫系)ゴム組成物に、チアゾール系加硫促進剤またはスルフェンアミド系加硫促進剤とジアルキルジチオリン酸亜鉛塩およびジメタクリル酸金属塩を必須とする加硫系薬品を含有させることにより、高ゴム弾性、且つ耐加硫戻り性のあるゴム組成物が得られることを見出し、課題解決に至った。
本発明によれば、天然ゴム(NR)およびイソプレンゴム(IR)の硫黄加硫(一般硫黄加硫系)ゴム組成物に、チアゾール系加硫促進剤またはスルフェンアミド系加硫促進剤とジアルキルジチオリン酸亜鉛塩およびジメタクリル酸金属塩から構成される加硫系薬品を、本発明に定められた処方に従い使用すれば、加硫戻りを抑制することができる。
実施例7および比較例6〜7の加硫曲線を示す。
以下、本発明の具体的な実施形態について説明する。
天然ゴム(NR)やイソプレンゴム(IR)の硫黄加硫(一般硫黄加硫系)とは、それらゴム100重量部に対して、粉末硫黄または不溶性硫黄が1.0重量部以上含有するゴム組成物のことを指し、硫黄が1.0重量部未満の場合は準有効加硫系または有効加硫系と称され、加硫戻り性は小さくなるものの、高いゴム弾性は得られ難くなる。
チアゾール系加硫促進剤とは、一般的に市販されているものを指すが、具体的には2−メルカプトベンゾチアゾール(MBT)、2−ベンゾチアゾリルジスルフィド(MBTS)、2−ベンゾチアゾールの亜鉛塩(ZnMBT)、2−メルカプトベンゾチアゾール・シクロヘキシルアミン塩、2−メルカプトベンゾチアゾール・ジシクロヘキシルアミン塩などの化合物を指す。
スルフェンアミド系加硫促進剤とは、一般的に市販されているものを指すが、具体的にはN−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド(CBS)、N−(t−ブチル)−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド(TBBS)、N−オキシエチレン−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド(OBS)、2−(4’−モルホリルジチオ)べンゾチアゾールなどの化合物を指す。
チアゾール系加硫促進剤とスルフェンアミド系加硫促進剤は、任意の比率で併用することもできるが、添加量はゴム100重量部に対して0.5重量部〜3.0重量部添加される。
ジアルキルジチオリン酸亜鉛塩(ZnDTP)はゴム用加硫促進剤として使用されるが、例えばジブチル(またはイソブチル)ジチオリン酸亜鉛塩やジオクチル(または2−エチルヘキシル)ジチオリン酸亜鉛塩が市販され、何れの化合物を使用しても構わない。
ジアルキルジチオリン酸亜鉛塩の添加量は、ゴム100重量部に対して0.1重量部〜3.0重量部であるが、0.5重量部以上の添加において加硫戻りをより効果的に抑制する。
ジメタクリル酸金属塩は、ジメタクリル酸亜鉛塩、マグネシウム塩、アルミニウム塩などが市販され、本発明においてはジメタクリル酸亜鉛塩またはジメタクリル酸亜鉛塩と飽和脂肪酸亜鉛塩の混合物の使用がゴムへの分散と離型性の面でより好ましい。
ジメタクリル酸亜鉛塩またはジメタクリル酸亜鉛塩と飽和脂肪酸亜鉛塩の混合物の添加量は、ゴム100重量部に対して1.0重量部〜5.0重量部添加される。例えば1.0重量部未満であると加硫戻り抑制効果に乏しく、5.0重量部を超えると離型性に問題が生じやすい。
その他の配合剤については任意であり、例えばカーボンブラックやシリカ、炭酸カルシウムなどのフィラー類の他、鉱物油や合成可塑剤、ステアリン酸や滑剤、酸化亜鉛や老化防止剤等をゴム組成物へ含有させることができる。
以下、実施例を挙げて更に具体的に説明するが、本発明が実施例によって何ら限定されないことは勿論である。
本発明におけるゴム試験例
表1に天然ゴム組成物の内容を示す。
Figure 2021031664
本発明における各ゴム組成物は密閉型混合機およびオープンロールミルによる一般的な混練り方法に従って作製するが、詳しくは天然ゴム以下老化防止剤までバンバリーミキサーにて混練り(A工程)し、その後にオープンロールにて硫黄および各加硫系薬品を添加(B工程)することで各試験ゴム組成物を得た。
加硫戻り性の指標として、170℃における振動式加硫試験機(レオメーター試験)による加硫試験を行い、最大弾性トルク(MH)と試験15分後の弾性トルク(M15)から、次の式にて加硫戻り率を算出した。
加硫戻り率=((M15−MH)/MH)×100
数値がゼロに近いほど加硫戻り性が小さい。
Figure 2021031664
実施例1は、MBTS(チアゾール系加硫促進剤)とZDBP(ジアルキルジチオリン酸亜鉛塩)およびZMA(ジメタクリル酸金属塩)の全てが併用され、本発明の条件を満たした処方であるが、他の比較例と比較をして加硫戻り率が小さいことがわかる。
Figure 2021031664
表3の実施例2〜6は、MBTS、ZDBP、ZMAの添加量を変動させた結果である。比較例4の加硫戻り率は実施例2よりも小さいが、最大弾性トルク(MH)が低く、十分なゴム弾性は得られない。
本発明における加硫ゴム物性試験例
次に実際の加硫ゴムの物性へ、本発明が反映するかを検証した。
天然ゴム組成物の内容は、硫黄を除き表1に表したものである。
Figure 2021031664
表4で示した比較例7は典型的な硫黄加硫処方(一般硫黄加硫系)であり、加硫戻り率が大きいことがわかる。また、図1の加硫曲線からも大幅な弾性トルクの低下が確認できる。
Figure 2021031664
表5に各種加硫ゴム試験の結果を示す。加硫温度170℃において、表4にあるTc(100)、即ち最大弾性トルク(MH)に達した時間と、それらを超過した30分間加硫したゴムの物性を比較することで、それぞれの加硫戻り性の確認ができる。
その結果、実施例7は比較例6および7と比較をして、加硫ゴムの物性においても明らかに加硫戻り性が小さいことが確認できた。
以上より本発明に従えば、加硫戻り性を抑制することが可能である。

Claims (4)

  1. 天然ゴムおよび/またはイソプレンゴム100重量部に対して、チアゾール系加硫促進剤0.5〜3.0重量部、炭素数4〜8のジアルキルジチオリン酸亜鉛塩0.1〜3.0重量部、ジメタクリル酸金属塩1.0〜5.0重量部含有するゴム組成物。
  2. 天然ゴムおよび/またはイソプレンゴム100重量部に対して、スルフェンアミド系加硫促進剤0.5〜3.0重量部、炭素数4〜8のジアルキルジチオリン酸亜鉛塩0.1〜3.0重量部、ジメタクリル酸金属塩1.0〜5.0重量部含有するゴム組成物。
  3. 2−ベンゾチアゾリルジスルフィド10〜40重量%、ジブチルジチオリン酸亜鉛塩20〜50重量%、ジメタクリル酸亜鉛塩と飽和脂肪酸亜鉛塩の混合物40重量%からなる、混合し製剤化された加硫促進剤混合物。
  4. 天然ゴムおよび/またはイソプレンゴム100重量部に対して、請求項3の加硫促進剤混合物0.5〜10重量部含有するゴム組成物。
JP2019162418A 2019-08-21 2019-08-21 天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方 Pending JP2021031664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019162418A JP2021031664A (ja) 2019-08-21 2019-08-21 天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019162418A JP2021031664A (ja) 2019-08-21 2019-08-21 天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021031664A true JP2021031664A (ja) 2021-03-01

Family

ID=74675523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019162418A Pending JP2021031664A (ja) 2019-08-21 2019-08-21 天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021031664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115286847A (zh) * 2022-08-29 2022-11-04 岭南师范学院 一种甲基丙烯酸锌/天然橡胶复合材料及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115286847A (zh) * 2022-08-29 2022-11-04 岭南师范学院 一种甲基丙烯酸锌/天然橡胶复合材料及其制备方法
CN115286847B (zh) * 2022-08-29 2023-07-14 岭南师范学院 一种甲基丙烯酸锌/天然橡胶复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5283353B2 (ja) 空気バネ用ゴム組成物及び空気バネ
JP2016023191A (ja) ゴム組成物
WO2015080114A1 (ja) ゴム組成物およびシール部材
JP2021031664A (ja) 天然ゴムおよびイソプレンゴムの加硫戻りを抑制する硫黄加硫処方
JP5991855B2 (ja) ゴム組成物
JP4991163B2 (ja) 架橋用ゴム組成物
JP2008274197A (ja) シリカ含有タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6499458B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP2014077050A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物および防振ゴム
JPS6327542A (ja) ゴム組成物
JP6860338B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP2010106202A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物及び防振ゴム
JP5957159B1 (ja) ゴム組成物およびシール部材
KR20120041399A (ko) 알루미노규산염을 포함하는 타이어 가류 블래더용 고무조성물
JPWO2011105284A1 (ja) 防振ゴム組成物およびそれを用いた防振ゴム
JP2011162585A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物および防振ゴム
JP2004175994A (ja) ゴム組成物およびそれを用いたシール
JP5067687B2 (ja) 加硫戻りが抑制されたジエン系ゴム組成物
JP2015004005A (ja) 防振ゴム用ゴム組成物
JP2013249408A (ja) ゴム組成物
JPH02169641A (ja) クロロプレンゴム組成物
JP5493250B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2005060452A (ja) ゴム組成物
JP2006265313A (ja) ゴム組成物
JP6860337B2 (ja) 防振ゴム用ゴム組成物