JP2021020908A - エキソソームに関連する方法および組成物 - Google Patents
エキソソームに関連する方法および組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021020908A JP2021020908A JP2020167150A JP2020167150A JP2021020908A JP 2021020908 A JP2021020908 A JP 2021020908A JP 2020167150 A JP2020167150 A JP 2020167150A JP 2020167150 A JP2020167150 A JP 2020167150A JP 2021020908 A JP2021020908 A JP 2021020908A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exosome
- isolated
- exosomes
- markers
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/28—Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/14—Blood; Artificial blood
- A61K35/15—Cells of the myeloid line, e.g. granulocytes, basophils, eosinophils, neutrophils, leucocytes, monocytes, macrophages or mast cells; Myeloid precursor cells; Antigen-presenting cells, e.g. dendritic cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/35—Fat tissue; Adipocytes; Stromal cells; Connective tissues
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/48—Reproductive organs
- A61K35/51—Umbilical cord; Umbilical cord blood; Umbilical stem cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/04—Antibacterial agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/14—Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0652—Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
- C12N5/0662—Stem cells
- C12N5/0668—Mesenchymal stem cells from other natural sources
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Virology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2014年5月18日に出願された米国仮特許出願、表題「METHODS AND COMPOSITIONS RELATING TO EXOSOMES」、第61/994,974号に対する米国特許法第119条(e)の下で利益を主張し、該出願の内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
エキソソームは、血液、尿および細胞培養からの馴化培地を含む、多くの(ことによると全ての)生体液中に存在する、細胞由来の小胞である。エキソソームの報告されている直径は、典型的に、30〜100nmであり、比較すると、これはLDLよりも大きいが、赤血球よりも著しく小さい。エキソソームは、多小胞体が細胞膜と融合するとき、またはそれらが細胞膜から直接放出されるときに、細胞から放出されることが知られている。エキソソームは、特殊な機能を有し、例えば、凝集、細胞間シグナル伝達および廃棄物管理において重要な役割を担うことが次第に明らかになってきている。その結果として、細胞由来のエキソソームの側面を再現する合成エキソソームを含むエキソソームの臨床適用への関心が高まっている。エキソソームは、予後、療法ならびに健康および疾患のためのバイオマーカーに潜在的に用いられ得る。
本開示は、エキソソームを含む組成物、ならびに様々な疾患または障害の処置および/または予防におけるそれの使用の方法を提供する。
本開示のこれらのおよび他の側面および態様は、本明細書においてより詳細に記載される。
本開示は、2種のエキソソームが間葉系幹細胞などの細胞に由来し、かつ当該エキソソームは、分子マーカー、サイズ、形態および機能に基づいて識別され得るという驚くべき発見に部分的に基づく。例えば、2つのサブ集団のうちの一方は、別個のマーカーを含み、かつ特定の障害の処置において治療的有効性を有するのに対し、他のサブ集団は、異なる別個の群のマーカーを含み、かつ特定の障害の処置において治療的有効性を欠く。
本開示は、肺障害、心血管障害、腎障害および虚血性神経障害を限定することなく含む特定の疾患または障害の処置および/または予防における、単離されたエキソソームの組成物およびそれの使用の方法に広く関する。
本開示のエキソソームは、間葉系幹細胞(MSC)、線維芽細胞およびマクロファージなどの細胞から放出される膜(例えば、脂質二重層)小胞である。電子顕微鏡により、エキソソームは、カップ状形態を有するとして典型的に記載されている。しかしながら、本開示の側面は、所与の調製物内のいくつかのエキソソーム(例えば、本明細書に記載される治療的有効性を有するもの)は、カップ状形態とは対照的に球状形態を示し、かつネガティブ染色透過型電子顕微鏡により決定されるように放射線透過性(例えば、半透明)も示す、という新規の発見に関する。エキソソームは約100,000xgで沈降し、約1.10〜約1.21g/mlのスクロースにおける浮遊密度を有する。エキソソームは、微小小胞またはナノ小胞と言及されてもよい。
a型およびf型エキソソームの双方を含むエキソソームは、MSC、線維芽細胞およびマクロファージを限定することなく含む多数の異なる細胞種により生産される。かかる細胞を得るための方法は、当該分野において公知である。MSCのソースは、本明細書においてより詳細に記載される。
間葉系幹細胞(MSC)は、神経細胞、脂肪細胞、軟骨細胞、骨芽細胞、筋細胞、心臓組織、ならびに他の内皮および上皮細胞へ分化する能力を有する前駆細胞である(例えば、Wang, Stem Cells 2004;22(7);1330-7; McElreavey;1991 Biochem Soc Trans (1);29s; Takechi, Placenta 1993 March/April; 14 (2); 235-45; Takechi, 1993; Kobayashi; Early Human Development;1998; July 10; 51 (3); 223-33; Yen; Stem Cells; 2005; 23 (1) 3-9.を参照)。これらの細胞は、遺伝子またはタンパク質発現による表現型により、定義することができる。これらの細胞は、1以上のCD13、CD29、CD44、CD49a、b、c、e、f、CD51、CD54、CD58、CD71、CD73、CD90、CD102、CD105、CD106、CDw119、CD120a、CD120b、CD123、CD124、CD126、CD127、CD140a、CD166、P75、TGF−bIR、TGF−bIIR、HLA−A、B、C、SSEA−3、SSEA−4、D7およびPD−L1を発現する(およびしたがってそれについて陽性である)ことに特徴づけられる。これらの細胞はまた、CD3、CD5、CD6、CD9、CD10、CD11a、CD14、CD15、CD18、CD21、CD25、CD31、CD34、CD36、CD38、CD45、CD49d、CD50、CD62E、L、S、CD80、CD86、CD95、CD117、CD133、SSEA−1およびABOを発現しない(およびしたがってそれについて陰性である)ことに特徴づけられている。したがって、MSCは、その分化能力により、表現型的におよび/または機能的に特徴づけられてもよい。
本開示の方法は、それから利益を引き出す可能性がある任意の対象において実施してもよく、これは、ヒト対象、農業用家畜(例えばウシ、ブタなど)、珍重される動物(例えばウマ)、愛玩動物(例えばイヌ、ネコなど)などを含む。本開示の様々な側面において、ヒト対象が好ましい。いくつかの側面において、ヒト対象およびヒトMSCエキソソームが用いられる。
本開示は、特定の疾患または障害を予防および処置することを企図する。疾患を予防するとは、疾患が顕在化する可能性を低減すること、および/または疾患の発症を遅延させることを意味する。疾患を処置するとは、疾患の症状を低減または除去することを意味する。本明細書に記載されるように、a型のエキソソームは、TGF/BMP経路の機能性シグナル伝達成分を含み、この経路に関与する障害の処置に治療的に有効である。かかる障害は、本明細書に記載されるように、特定の肺および血管障害を含む(例えば、Cai et al., “BMP signaling in vascular diseases” FEBS Lett. 2012 (14):1993-2002.; Davies et al., “TGF-β/BMP Signaling in Pulmonary Vascular Disease.” Vascular Complications in Human Disease. Springer, 2008, pp 46-59; Alejandre-Alcazar et al., “Hyperoxia modulates TGF-beta/BMP signaling in a mouse model of bronchopulmonary dysplasia.” Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. 2007; 292(2):L537-49; Stumm et al., “Lung Remodeling in a Mouse Model of Asthma Involves a Balance between TGF-β1 and BMP-7.” PLoS One. 2014; DOI: 10.1371/journal.pone.0095959を参照;その全体の内容は、参照により本明細書に組み込まれる)。実際に、例に例証されるように、a型エキソソーム調製物のI.V.注射によるマウスの処置は、血管再構築および肺高血圧に関連するシグナル伝達の低酸素性活性化を下方制御し、かつ低酸素誘導性肺炎症を改善した。
本開示はさらに、本明細書に記載されるような疾患または障害の指標となる症状の不在下においてすらの、a型エキソソームの投与を企図する。
a型エキソソームは、薬学的に許容し得る調製物(または薬学的に許容し得る組成物)において、典型的には、薬学的に許容し得るキャリアと組み合わされた場合に、用いて(例えば、投与して)もよい。かかる調製物は、慣用的に薬学的に許容し得る濃度の塩、緩衝化剤、保存剤、適合可能なキャリアを含有してもよく、任意に、他の(すなわち第2の)治療剤を含んでもよい。
本開示はまた、包装されてラベルされた医薬品を包含する。この製品またはキットは、ガラスバイアルまたはプラスチックのアンプルなどの適切な容器(vessel)もしくは容器(container)または密封される他の容器中の、適切な単位投薬形態を含む。単位投薬形態は、例えばエアロゾルによる肺送達のために好適であるべきである。好ましくは、製品またはキットはさらに、当該医薬製品を投与する方法を含む使用方法についての説明書を含む。説明書はさらに、医師、技術者または対象に、問題の疾患または障害を適切に予防または処置するための方法について助言する情報材料を含んでもよい。言い換えると、当該製品は、使用のための投与レジメン(実際の用量、モニタリング手順、および他のモニタリング情報を含むが、これらに限定されない)を指示または示唆する説明書を含む。
キットは、直接用いることができる無菌の水性懸濁液中のエキソソームを含んでも、静脈注射またはネブライザーにおける使用のために通常の食塩水で希釈しても、あるいは気管内投与のために界面活性剤により希釈するかまたはこれと組み合わせてもよい。キットは、したがってまた、食塩水または界面活性剤などの希釈用の溶液または剤を含有してもよい。キットはまた、ネブライザーなどの肺送達デバイス、またはディスポーザブルの成分、すなわちマウスピース、ノーズピースもしくはマスクなどを含んでもよい。
材料および方法
ヒト臍帯ウォートンゼリーからのヒトMSCの単離。ヒト臍帯ウォートンゼリー由来MSC(hUC−MSC)を、僅かな改変を伴う公開されている方法(Mitchell, K. E. et al., 2003, Stem Cells 21:50-60; and Penolazzi, L. et al., 2011, J Cell Physiol)に従って、単離した。臍帯を冷たい無菌PBSで2回リンスし、長軸方向に切断し、動脈および静脈を除去した。軟性のゲル状組織を掻爬し、細かく刻み(2〜3mm2)、10%ウシ胎児血清(Hyclone)、2mMのL−グルタミンおよびペニシリン/ストレプトマイシンを補充したDMEM/F12(1:1)(Invitrogen)と共に、100mmディッシュ上に直接播種し(15片/ディッシュ)、37℃で5日間、加湿した5%CO2の大気中でインキュベートした。組織および培地を除去した後、プレートをPBSで3回洗浄し、接着した細胞を培養し、週3回新たな培地に交換した。70〜80%のコンフルエンシーにおいて、細胞を回収し、CD34(Miltenybiotec)およびCD45(Miltenybiotec)に対するPE共役抗体で染色した。抗PEマイクロビーズ(Miltenybiotec)およびMSCSカラム(Miltenybiotec)を用いて、製造者の説明書に従って、免疫枯渇法を行った。CD34およびCD45陰性の集団をさらに増殖させ、MSCマーカー(CD105、CD90、CD44およびCD73)の発現、ならびにCD11b、CD19およびHLA−DRの不在について、ヒトMSCの特徴に特異的な蛍光標識抗体のセット(BD Biosciences)を用いて、MoFloフローサイトメトリー(Beckman Coulter)を用いて選択した。
間葉系幹細胞由来エキソソームの2つの別個の集団の同定および特徴づけ
蓄積されたエビデンスは、肺の恒常性および修復においてMSCについての重要な役割を支持する。MSCエキソソーム(MEX)が、低酸素誘導性肺高血圧に関して間葉系幹細胞の細胞保護効果を仲介することは、以前より報告されている。静脈内マウスMEX送達は、マクロファージの低酸素性肺流入ならびに炎症誘発性および増殖誘発性メディエーターの誘導を支持し、マウスPHモデルにおける血管再構築および低酸素性肺高血圧を最終的に阻害した。
この研究の目標は、ヒト臍帯ストローマから単離されたMSCが同様の保護特性を示す微小小胞を分泌することを調査すること、治療的MSCエキソソームの生化学的特性を特徴づけること、および肺血管再構築を開始するシグナルによりトリガーされる血管細胞表現型変化に関するその効果を研究することである。
エキソソーム(MEX)をヒト間葉系幹細胞(MSC)により馴化された組織培養培地から単離した。ここで、ヒトMSCのソースは、ウォートンゼリー(WJ)であるが、他の可能性のあるソースは、臍帯血、骨髄、脂肪または他の組織である。MSCを単離し、免疫選択し、培養し、そしてそれらの分化能を評価した。ヒトWJ−MSCについての陰性選択は、CD34およびCD45を含む。MSCは、CD90、CD73、CD105およびCD44について陽性であった。
MEXの1用量を、尾静脈注射を通して動物に送達し、レシピエントマウスを常圧の低酸素(8〜10%、O2)に2.5日間暴露した。低酸素誘導性炎症マーカー(例えば、CCL2、IL6)の減少を調製物の有効性のための指標として用いた。用いられる投薬量は、NanoSightにより測定される場合、おおよそ100〜200億粒子相当であるか、24時間にわたる単層培養においておおよそ1000〜2000万MSCにより生産される全エキソソームに相当した。
MEX調製物のI.V.注射によるマウスの処置は、血管再構築および肺高血圧に関連するシグナル伝達の低酸素性活性化を下方制御し(図1A)、かつ低酸素誘導性肺炎症を改善した(図1B)。図1Aは、AKTの低酸素誘導性リン酸化およびその下流標的であるmTORが、WJ−MEX処置により減少することを示す。図1Bに例証されるように、DNA結合/分化タンパク質ID1のインヒビター、直接的SMAD標的化遺伝子およびBMPR2の下流シグナルの肺タンパク質レベルは、低酸素により抑制されるが、MEXにより増加する。アルファチューブリンは、正規化対照として役割を果たす。
MSCおよび特定の他の細胞種は、スフェロイドと名付けられる細胞凝集体を形成することができる。図6は、2Dおよび3D培養条件双方からのMSCスフェロイドの形成を表す顕微鏡イメージを提供する。スフェロイド形成は、2次元単層培養よりもより生理的条件を代表することが想定される。MSCについて、スフェロイド状態は、より未分化の幹様状態を代表することが想定される。スフェロイドを形成する傾向を増大させる3次元培養システムは、市販される(特定の膜)。MSCは、高密度の単層培養から増殖して脱した(outgrowing)スフェロイドを自発的に形成し、培養培地中に懸濁される場合(懸滴技術)、スフェロイド形成を誘導することができる。
a−MEXは、TGF受容体および下流の転写因子SMADを含む(図2および図3)。a−MEX内のSMAD分子が、効率的かつ特異的にin vitroでリン酸化されるので、a−MEXの単離された調製物へのTGFβ1の添加は、シグナル伝達モジュールが機能的であることを明らかにする(図10A)。この特性は、a−MEXに特異的である(図10B)。f−MEXは、EGF受容体を含有し、in vitroで内因性ATKをリン酸化することができる(示されない)。
本開示は、その適用において、以下の明細書において記載されるまたは図面において説明される成分の構成および配置の詳細に限定されない。本開示は、他の態様、および多様な方法において実施されることまたは実行されることが可能である。また、本明細書において用いられる表現および用語は、説明を目的とするものであり、限定的なものとしてみなされるべきではない。本明細書における「含む(including)」、「含む(comprising)」、または「有する(having)」、「含有する(containing)」、「含む(involving)」およびこれらの変化形の使用は、その後に列記される項目およびそれらの均等物ならびにさらなる項目を包含することを意図する。
Claims (94)
- 単離されたエキソソームであって、
(i)ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される1個以上のマーカーを含み;および/または
(ii)FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含まない、
前記単離されたエキソソーム。 - ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される、2、3、4、5、6、7または8個のマーカーを含む、請求項1に記載の単離されたエキソソーム。
- マーカーALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105を含む、請求項2に記載の単離されたエキソソーム。
- FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される、2、3、4、5、6または7個のマーカーを含まない、請求項1〜3のいずれか一項に記載の単離されたエキソソーム。
- マーカーFLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2を含まない、請求項4に記載の単離されたエキソソーム。
- 球状形態を有し、かつ透過型電子顕微鏡におけるネガティブ染色において放射線透過性を示す、請求項1〜5のいずれか一項に記載の単離されたエキソソーム。
- ネガティブ染色透過型電子顕微鏡においてカップ状形態を有さない、請求項6に記載の単離されたエキソソーム。
- 約10〜150nmの直径を有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の単離されたエキソソーム。
- 約30〜100nmの直径を有する、請求項8に記載の単離されたエキソソーム。
- 間葉系幹細胞(MSC)、線維芽細胞またはマクロファージから単離される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の単離されたエキソソーム。
- MSC、線維芽細胞またはマクロファージが、ヒトMSC、ヒト線維芽細胞またはヒトマクロファージである、請求項10に記載の単離されたエキソソーム。
- MSCが、ウォートンゼリー、臍帯血、胎盤、末梢血、骨髄または脂肪組織から単離される、請求項10または11に記載の単離されたエキソソーム。
- 請求項1〜12のいずれか一項に記載の単離されたエキソソームを含む、組成物。
- 治療的有効量の、請求項1〜12のいずれか一項に記載の単離されたエキソソームを含む、医薬組成物。
- 単離されたエキソソームであって、
(i)FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含み;および/または
(ii)ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される1個以上のマーカーを含まない、
前記単離されたエキソソーム。 - FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される、2、3、4、5、6または7個のマーカーを含む、請求項15に記載の単離されたエキソソーム。
- マーカーFLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2を含む、請求項16に記載の単離されたエキソソーム。
- ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される、2、3、4、5、6、7または8個のマーカーを含まない、請求項15〜17のいずれか一項に記載の単離されたエキソソーム。
- マーカーALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105を含まない、請求項18に記載の単離されたエキソソーム。
- ネガティブ染色透過型電子顕微鏡においてカップ状形態を有する、請求項15〜19のいずれか一項に記載の単離されたエキソソーム。
- ネガティブ染色透過型電子顕微鏡において球状形態を有さない、請求項20に記載の単離されたエキソソーム。
- 約10〜250nmの直径を有する、請求項15〜21のいずれか一項に記載のエキソソーム。
- 約30〜200nmの直径を有する、請求項22に記載のエキソソーム。
- 治療的有効量の単離されたエキソソームを、肺障害、心血管障害、腎障害または虚血性神経障害を有するか、またはそれを有するリスクがある対象に投与することを含む、肺障害、心血管障害、腎障害または虚血性神経障害を処置するための方法であって、
(i)単離されたエキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される1個以上のマーカーを含み;および/または
(ii)単離されたエキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含まない、
前記方法。 - エキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される、2、3、4、5、6、7または8個のマーカーを含む、請求項24に記載の方法。
- エキソソームが、マーカーALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105を含む、請求項25に記載の方法。
- エキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される、2、3、4、5、6または7個のマーカーを含まない、請求項24〜26のいずれか一項に記載の方法。
- エキソソームが、マーカーFLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2を含まない、請求項27に記載の方法。
- エキソソームが、球状形態を有し、かつ透過型電子顕微鏡におけるネガティブ染色において放射線透過性を示す、請求項24〜28のいずれか一項に記載の方法。
- エキソソームが、ネガティブ染色透過型電子顕微鏡においてカップ状形態を有さない、請求項29に記載の方法。
- エキソソームが、約10〜150nmの直径を有する、請求項24〜30のいずれか一項に記載の方法。
- エキソソームが、約30〜100nmの直径を有する、請求項31に記載の方法。
- エキソソームが、間葉系幹細胞(MSC)、線維芽細胞またはマクロファージから単離される、請求項24〜32のいずれか一項に記載の方法。
- MSCが、ヒトMSC、ヒト線維芽細胞またはヒトマクロファージである、請求項33に記載の方法。
- MSCが、ウォートンゼリー、臍帯血、胎盤、末梢血、骨髄または脂肪組織から単離される、請求項33または34に記載の方法。
- 肺障害が、炎症性肺疾患、肺血管疾患または急性肺損傷である、請求項24〜35のいずれか一項に記載の方法。
- 炎症性肺疾患が、低酸素誘導性肺炎症、肺高血圧、喘息、気管支肺異形成症(BPD)、アレルギーまたは特発性肺線維症である、請求項36に記載の方法。
- 急性肺損傷が、敗血症と関連するか、または人工呼吸器誘導性急性呼吸窮迫症候群(ARDS)である、請求項36に記載の方法。
- 心血管障害が、心筋梗塞、心血管疾患、高血圧、アテローム性動脈硬化症または心不全である、請求項24〜35のいずれか一項に記載の方法。
- 腎障害が、虚血性腎損傷、急性腎不全または腎線維症である、請求項24〜35のいずれか一項に記載の方法。
- 虚血性神経障害が、低酸素性虚血性脳症または虚血性脳卒中である、請求項24〜35のいずれか一項に記載の方法。
- 肺障害、心血管障害、腎障害または虚血性神経障害を処置するための、単離されたエキソソームの使用であって、
(i)単離されたエキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される1個以上のマーカーを含み;および/または
(ii)単離されたエキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含まない、
前記使用。 - エキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される、2、3、4、5、6、7または8個のマーカーを含む、請求項42に記載の使用。
- エキソソームが、マーカーALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105を含む、請求項43に記載の使用。
- エキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される、2、3、4、5、6または7個のマーカーを含まない、請求項42〜44のいずれか一項に記載の使用。
- エキソソームが、マーカーFLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2を含まない、請求項45に記載の使用。
- エキソソームが、球状形態を有し、かつ透過型電子顕微鏡におけるネガティブ染色において放射線透過性を示す、請求項42〜46のいずれか一項に記載の使用。
- エキソソームが、ネガティブ染色透過型電子顕微鏡においてカップ状形態を有さない、請求項47に記載の使用。
- エキソソームが、約10〜150nmの直径を有する、請求項42〜48のいずれか一項に記載の使用。
- エキソソームが、約30〜100nmの直径を有する、請求項49に記載の使用。
- エキソソームが、間葉系幹細胞(MSC)、線維芽細胞またはマクロファージから単離される、請求項42〜50のいずれか一項に記載の使用。
- MSCが、ヒトMSC、ヒト線維芽細胞またはヒトマクロファージである、請求項51に記載の使用。
- MSCが、ウォートンゼリー、臍帯血、胎盤、末梢血、骨髄または脂肪組織から単離される、請求項51または52に記載の使用。
- 肺障害が、炎症性肺疾患、肺血管疾患または急性肺損傷である、請求項42〜53のいずれか一項に記載の使用。
- 炎症性肺疾患が、低酸素誘導性肺炎症、肺高血圧、喘息、気管支肺異形成症(BPD)、アレルギーまたは特発性肺線維症である、請求項54に記載の使用。
- 急性肺損傷が、敗血症と関連するか、または人工呼吸器誘導性急性呼吸窮迫症候群(ARDS)である、請求項54に記載の使用。
- 心血管障害が、心筋梗塞、心血管疾患、高血圧、アテローム性動脈硬化症または心不全である、請求項42〜53のいずれか一項に記載の使用。
- 腎障害が、虚血性腎損傷、急性腎不全または腎線維症である、請求項42〜53のいずれか一項に記載の使用。
- 虚血性神経障害が、低酸素性虚血性脳症または虚血性脳卒中である、請求項42〜53のいずれか一項に記載の使用。
- 肺障害、心血管障害、腎障害または虚血性神経障害を処置するための医薬の製造における単離されたエキソソームの使用であって、
(i)前記単離されたエキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される1個以上のマーカーを含み;および/または
(ii)前記単離されたエキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含まない、
前記使用。 - エキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される、2、3、4、5、6、7または8個のマーカーを含む、請求項60に記載の使用。
- エキソソームが、マーカーALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105を含む、請求項61に記載の使用。
- エキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される、2、3、4、5、6または7個のマーカーを含まない、請求項60〜62のいずれか一項に記載の使用。
- エキソソームが、マーカーFLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2を含まない、請求項63に記載の使用。
- エキソソームが、球状形態を有し、かつ透過型電子顕微鏡におけるネガティブ染色において放射線透過性を示す、請求項60〜64のいずれか一項に記載の使用。
- エキソソームが、ネガティブ染色透過型電子顕微鏡においてカップ状形態を有さない、請求項65に記載の使用。
- エキソソームが、約10〜150nmの直径を有する、請求項60〜66のいずれか一項に記載の使用。
- エキソソームが、約30〜100nmの直径を有する、請求項67に記載の使用。
- エキソソームが、間葉系幹細胞(MSC)、線維芽細胞またはマクロファージから単離される、請求項60〜68のいずれか一項に記載の使用。
- MSCが、ヒトMSC、ヒト線維芽細胞またはヒトマクロファージである、請求項69に記載の使用。
- MSCが、ウォートンゼリー、臍帯血、胎盤、末梢血、骨髄または脂肪組織から単離される、請求項69または70に記載の使用。
- 肺障害が、炎症性肺疾患、肺血管疾患または急性肺損傷である、請求項60〜71のいずれか一項に記載の使用。
- 炎症性肺疾患が、低酸素誘導性肺炎症、肺高血圧、喘息、気管支肺異形成症(BPD)、アレルギーまたは特発性肺線維症である、請求項72に記載の使用。
- 急性肺損傷が、敗血症と関連するか、または人工呼吸器誘導性急性呼吸窮迫症候群(ARDS)である、請求項72に記載の使用。
- 心血管障害が、心筋梗塞、心血管疾患、高血圧、アテローム性動脈硬化症または心不全である、請求項60〜71のいずれか一項に記載の使用。
- 腎障害が、虚血性腎損傷、急性腎不全または腎線維症である、請求項60〜71のいずれか一項に記載の使用。
- 虚血性神経障害が、低酸素性虚血性脳症または虚血性脳卒中である、請求項60〜71のいずれか一項に記載の使用。
- 馴化培地を生産するために細胞を培養すること;および
馴化培地からエキソソームを単離すること;
を含む、エキソソームを生産するための方法であって、
(i)前記単離されたエキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される1個以上のマーカーを含み;および/または
(ii)前記単離されたエキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含まない、
前記方法。 - エキソソームが、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105からなる群から選択される、2、3、4、5、6、7または8個のマーカーを含む、請求項78に記載の方法。
- エキソソームが、マーカーALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105を含む、請求項79に記載の方法。
- エキソソームが、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される、2、3、4、5、6または7個のマーカーを含まない、請求項78〜80のいずれか一項に記載の方法。
- エキソソームが、マーカーFLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2を含まない、請求項81に記載の方法。
- エキソソームが、球状形態を有し、かつ透過型電子顕微鏡におけるネガティブ染色において放射線透過性を示す、請求項78〜82のいずれか一項に記載の方法。
- エキソソームが、ネガティブ染色透過型電子顕微鏡においてカップ状形態を有さない、請求項83に記載の方法。
- エキソソームが、約10〜150nmの直径を有する、請求項78〜84のいずれか一項に記載の方法。
- エキソソームが、約30〜100nmの直径を有する、請求項85に記載の方法。
- 細胞が、間葉系幹細胞(MSC)、線維芽細胞またはマクロファージである、請求項78〜86のいずれか一項に記載の方法。
- MSC、線維芽細胞またはマクロファージが、ヒトMSC、ヒト線維芽細胞またはヒトマクロファージである、請求項87に記載の方法。
- MSCが、ウォートンゼリー、臍帯血、胎盤、末梢血、骨髄または脂肪組織から単離される、請求項87または88に記載の方法。
- 培養が、二次元(2D)または三次元(3D)培養である、請求項78〜89のいずれか一項に記載の方法。
- 3D培養が、懸滴培養、マトリックス上での培養、マイクロキャリア上での培養、合成細胞外スキャフォールド上での培養、キトサン膜上での培養、磁気浮揚下での培養、回転式バイオリアクター中の懸濁培養または非接触阻害条件下の培養を含む、請求項90に記載の方法。
- 培養が、TGFβスーパーファミリー(TGFβ1、アクチビン、BMP、GDF、GDNF、インヒビン、Nodal、Lefty、MIS)、EGF、PDGFおよびFGFから選択される1以上の増殖因子の使用を含む、請求項78〜91のいずれか一項に記載の方法。
- FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含むエキソソームと比較して、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105から選択される1個以上のマーカーを含むエキソソームの生産を増大させる、請求項78〜92のいずれか一項に記載の方法。
- 増大が、FLOT1、CD9、CD81、CAV1、EGFR、AKT1およびAKT2からなる群から選択される1個以上のマーカーを含むエキソソームと比較して、ALIX、TSG101、TGFBR2、SMAD1、SMAD2、SMAD3、SMAD5およびCD105から選択される1個以上のマーカーを含むエキソソームの生産の1.5倍、2.0倍、2.5倍、3.0倍、3.5倍、4.0倍、4.5倍もしくは5.0倍、6.0倍、7.0倍、8.0倍、9.0倍または10.0倍以上の増加を含む、請求項93に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201461994974P | 2014-05-18 | 2014-05-18 | |
US61/994,974 | 2014-05-18 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016568425A Division JP6773563B2 (ja) | 2014-05-18 | 2015-05-15 | エキソソームに関連する方法および組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021020908A true JP2021020908A (ja) | 2021-02-18 |
Family
ID=54554566
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016568425A Active JP6773563B2 (ja) | 2014-05-18 | 2015-05-15 | エキソソームに関連する方法および組成物 |
JP2020167150A Pending JP2021020908A (ja) | 2014-05-18 | 2020-10-01 | エキソソームに関連する方法および組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016568425A Active JP6773563B2 (ja) | 2014-05-18 | 2015-05-15 | エキソソームに関連する方法および組成物 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10624929B2 (ja) |
EP (1) | EP3145493B1 (ja) |
JP (2) | JP6773563B2 (ja) |
KR (1) | KR20170005854A (ja) |
CN (2) | CN106714781B (ja) |
AU (1) | AU2015264519B2 (ja) |
CA (1) | CA2949083C (ja) |
DK (1) | DK3145493T3 (ja) |
ES (1) | ES2929725T3 (ja) |
IL (1) | IL249011B (ja) |
WO (1) | WO2015179227A1 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102063069B1 (ko) | 2011-03-11 | 2020-01-08 | 칠드런'즈 메디컬 센터 코포레이션 | 중간엽 줄기 세포 엑소솜에 관련된 방법 및 조성물 |
JP2016528295A (ja) | 2013-08-22 | 2016-09-15 | アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド | Tgf−ベータ受容体ii型変異体およびその使用 |
ES2902533T3 (es) | 2013-11-21 | 2022-03-28 | Brigham & Womens Hospital Inc | Composiciones y métodos para tratar la hipertensión pulmonar |
CA2949083C (en) | 2014-05-18 | 2023-10-10 | Children's Medical Center Corporation | Methods and compositions relating to exosomes |
CN114470207B (zh) | 2014-08-01 | 2023-09-19 | 布里格姆及妇女医院股份有限公司 | 与肺动脉高压的治疗有关的组合物和方法 |
WO2016090178A2 (en) * | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Capricor Therapeutics, Inc. | Processes for producing exosomes in reduced oxygen culture conditions |
US11160834B2 (en) * | 2015-04-28 | 2021-11-02 | The Texas A&M University System | Scalable production of standardized extracellular vesicles, extracellular vesicle preparations and uses thereof |
US10702581B2 (en) | 2015-05-04 | 2020-07-07 | Ilias Biologics Inc. | Compositions containing protein loaded exosome and methods for preparing and delivering the same |
WO2018062973A1 (en) * | 2016-09-30 | 2018-04-05 | Cellex Life Sciences, Incorporated | Compositions containing protein loaded exosome and methods for preparing and delivering the same |
EP3331550B1 (en) | 2015-08-04 | 2022-11-02 | Acceleron Pharma Inc. | Composition for treating myeloproliferative disorders |
CN109152737B (zh) | 2016-03-02 | 2024-07-12 | 高等教育联邦系统-匹兹堡大学 | 结合基质的纳米囊泡及其用途 |
US20190060367A1 (en) * | 2016-03-03 | 2019-02-28 | Henry Ford Health System | 3-d collagen scaffold-generated exosomes and uses thereof |
CN105861430B (zh) * | 2016-04-29 | 2019-07-23 | 南京大学 | 一种外泌体、外泌体的制备方法及其在制备治疗脓毒症药物或者制剂中的应用 |
US10946047B2 (en) | 2016-06-17 | 2021-03-16 | United Therapeutics Corporation | Extracellular vesicles with enhanced potency |
KR102777162B1 (ko) * | 2016-06-17 | 2025-03-10 | 유나이티드 쎄러퓨틱스 코포레이션 | 향상된 효능을 가진 세포외 소포 |
CA3032917A1 (en) | 2016-08-03 | 2018-02-08 | National University Corporation Nagoya University | Amelioration and treatment of chronic lung disease using pluripotent stem cells |
WO2018026203A1 (ko) * | 2016-08-05 | 2018-02-08 | 한양대학교 에리카산학협력단 | 지방 유래 줄기세포로부터 추출된 엑소좀을 유효성분으로 포함하는 폐 섬유증 예방 또는 치료용 조성물 |
WO2018039100A2 (en) * | 2016-08-23 | 2018-03-01 | Albert Einstein College Of Medicine, Inc. | Stem cell-produced microvesicles for treating tendon pathologies |
MX2019005140A (es) * | 2016-11-02 | 2020-01-20 | J Prockop Darwin | Exosomas y usos de los mismos en enfermedades del cerebro. |
EP4364799A3 (en) * | 2017-01-11 | 2024-07-17 | Paracelsus Medizinische Privatuniversität Salzburg - Privatstiftung | Mesenchymal stem cell-derived extracellular vesicles and their medical use |
KR101973284B1 (ko) * | 2017-01-16 | 2019-04-29 | 사회복지법인 삼성생명공익재단 | 신생아 hie 치료용 조성물 |
AU2018254498B2 (en) * | 2017-04-19 | 2023-08-03 | Figene, Llc | Stimulation of angiogenesis by fibroblast derived exosomes |
CN107137700B (zh) * | 2017-04-27 | 2021-01-12 | 张国瑜 | 一种基于干细胞源外泌体的组合物及其在制备治疗心肌梗死的药物中的应用 |
EP4241848A3 (en) | 2017-05-04 | 2023-11-01 | Acceleron Pharma Inc. | Tgf-beta receptor type ii fusion proteins and uses thereof |
KR20190141775A (ko) | 2017-05-05 | 2019-12-24 | 유니버시티 오브 피츠버그 - 오브 더 커먼웰쓰 시스템 오브 하이어 에듀케이션 | 기질 결합 소낭의 안구에의 적용 |
WO2019004757A2 (ko) * | 2017-06-30 | 2019-01-03 | 주식회사 엑소코바이오 | 줄기세포 유래의 엑소좀을 유효성분으로 포함하는 조성물의 가려움증 억제 또는 개선 용도 |
CN107349220A (zh) * | 2017-07-26 | 2017-11-17 | 深圳市泰华细胞工程有限公司 | 一种包含成纤维细胞外泌体的制剂及其用途 |
AU2018316603B2 (en) * | 2017-08-15 | 2024-06-13 | Children's Medical Center Corporation | Purified mesenchymal stem cell exosomes and uses thereof |
WO2019083201A2 (ko) * | 2017-10-24 | 2019-05-02 | 주식회사 엑소코바이오 | 지방줄기세포 유래의 엑소좀을 유효성분으로 포함하는 조성물의 신장 기능 개선 용도 |
GB201718681D0 (en) * | 2017-11-13 | 2017-12-27 | Evox Therapeutics Ltd | Protein engineered extracellular vesicles |
WO2019118817A1 (en) * | 2017-12-14 | 2019-06-20 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Purified exosome products, method of making, and methods of using |
CN108318688B (zh) * | 2018-01-10 | 2019-08-06 | 浙江大学 | 外周血外泌体中Smad3蛋白作为分子标记的应用、肝癌检测试剂盒 |
WO2019168977A1 (en) * | 2018-02-27 | 2019-09-06 | Musc Foundation For Research Development | Compositions and methods for treating and/or preventing sepsis and/or inflammatory conditions |
KR102015502B1 (ko) | 2018-03-29 | 2019-08-28 | 아키소스템바이오스트래티지스(주) | 인간 제대로부터 줄기세포를 분리하는 방법 |
KR20200142045A (ko) | 2018-04-10 | 2020-12-21 | 브레인스톰 셀 세라퓨틱스 리미티드 | 세포 타입 특이적인 엑소좀 및 그 용도 |
CN112512507A (zh) * | 2018-04-19 | 2021-03-16 | 得克萨斯州大学系统董事会 | 使用外排体对肿瘤抑制因子的治疗性调节 |
US20210137989A1 (en) * | 2018-04-30 | 2021-05-13 | Children's Medical Center Corporation | Mesenchymal stromal cell exosomes and uses thereof |
CN108865985A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-23 | 山东省职业卫生与职业病防治研究院 | 一种干细胞源外泌体干预上皮-间质转化的方法 |
CN109266603A (zh) * | 2018-08-29 | 2019-01-25 | 浙江大学 | 一种提高心梗疗效的外泌体及应用 |
CN110876734A (zh) * | 2018-09-06 | 2020-03-13 | 杨昆德 | 包含胞外囊泡的制剂、用以制备该制剂的方法及其用途 |
CN109596841B (zh) * | 2019-01-14 | 2020-04-14 | 浙江大学 | 外泌体TβRII蛋白作为标志物在制备乳腺癌检测试剂盒中的应用 |
KR102300686B1 (ko) | 2019-02-15 | 2021-09-08 | 이귀선 | 모터 포인트의 전기 자극으로 발생된 근전도 신호를 감지하여 운동점을 확인할 수 있는 근전도 탐지부를 포함하는 근감소증치료 전기근육자극 장치 |
CN110115769A (zh) * | 2019-04-08 | 2019-08-13 | 浙江大学 | 一种脑靶向外泌体及其制备方法和应用 |
WO2020231700A1 (en) * | 2019-05-11 | 2020-11-19 | Youngsuk Yi | Neurotoxin compositions and methods |
TW202122569A (zh) * | 2019-08-09 | 2021-06-16 | 日商宇部興產股份有限公司 | 應用小片多孔膜的細胞培養法 |
JP7357599B2 (ja) | 2019-12-30 | 2023-10-06 | 財團法人工業技術研究院 | 細胞外小胞分離法、コロイド粒子とその調製方法 |
EP4103205A4 (en) * | 2020-02-13 | 2024-01-17 | Figene, LLC | TREATMENT OF CEREBRAL PALSY WITH FIBROBLASTS |
CA3171331A1 (en) * | 2020-02-17 | 2021-08-26 | Figene, Llc | Telomere length modulation using fibroblasts |
US20240000850A1 (en) * | 2020-04-08 | 2024-01-04 | Figene, Llc | Methods and compositions for allergy and asthma treatment using fibroblasts |
JP6967308B1 (ja) * | 2020-06-30 | 2021-11-17 | 国立大学法人高知大学 | 胎児付属物由来組織細胞培養上清を含む脳神経障害治療剤 |
CN114377215B (zh) * | 2020-10-16 | 2023-01-31 | 生物岛实验室 | 界面修饰的疝气片及其制备方法 |
US20230112339A1 (en) | 2020-10-30 | 2023-04-13 | Vitti Labs | Mesenchymal stem cell compositions and methods of making |
CN115212234B (zh) * | 2021-10-22 | 2023-11-10 | 武汉大学中南医院 | 纤维网状细胞来源的外泌体在制备用于治疗和/或预防脓毒症急性肾损伤的药物中的应用 |
WO2023182507A1 (ja) * | 2022-03-24 | 2023-09-28 | 北海道公立大学法人 札幌医科大学 | 薬学的組成物、間葉系幹細胞の三次元培養物の製造方法、エクソソームの製造方法、および薬学的組成物の製造方法 |
CN115109741A (zh) * | 2022-05-17 | 2022-09-27 | 华中农业大学 | 一种脂质筏的快速分离方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014028763A1 (en) * | 2012-08-15 | 2014-02-20 | The University Of Chicago | Exosome-based therapeutics against neurodegenerative disorders |
WO2014125277A1 (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-21 | Reneuron Limited | Method of producing microparticles |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2766205B1 (fr) | 1997-07-16 | 2002-08-30 | Inst Nat Sante Rech Med | Nouveau procede de sensibilisation de cellules presentatrices d'antigene et nouveaux moyens pour la mise en oeuvre du procede |
US20040214783A1 (en) | 2002-05-08 | 2004-10-28 | Terman David S. | Compositions and methods for treatment of neoplastic disease |
US8021847B2 (en) | 2004-06-02 | 2011-09-20 | Proxy Life Science Holdings, Inc. | Microvesicle-based compositions and methods |
US8337815B2 (en) | 2004-12-23 | 2012-12-25 | Discovery Laboratories, Inc. | Pulmonary surfactant formulations |
US20060286089A1 (en) | 2005-04-08 | 2006-12-21 | Xcyte Therapies, Inc. | Compositions and methods for the treatment of burns and sepsis |
KR20080056182A (ko) | 2005-09-02 | 2008-06-20 | 에이전시 포 사이언스, 테크놀로지 앤드 리서치 | 간엽 줄기 세포의 유도 방법 |
WO2008020815A1 (en) | 2006-08-15 | 2008-02-21 | Agency For Science, Technology And Research | Mesenchymal stem cell conditioned medium |
DK2578081T3 (en) | 2006-10-11 | 2016-06-27 | Massachusetts Gen Hospital | Compositions, methods and devices for the treatment of liver disease |
EP1944361A1 (en) | 2007-01-11 | 2008-07-16 | INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) | A method for expanding monocytes |
NZ586497A (en) | 2008-01-04 | 2012-07-27 | Lydac Neuroscience Ltd | Microvesicles |
ES2537516T3 (es) | 2008-02-22 | 2015-06-09 | Agency For Science, Technology And Research (A*Star) | Partículas de células troncales mesenquimatosas |
SG177467A1 (en) | 2009-07-23 | 2012-02-28 | Agency Science Tech & Res | Pre-natal mesenchymal stem cells |
SG2014010698A (en) | 2009-11-02 | 2014-05-29 | Agency Science Tech & Res | Methods of monitoring cellular states |
KR101189655B1 (ko) | 2010-06-30 | 2012-10-11 | 성균관대학교산학협력단 | 줄기세포 배양액을 포함하는 폐질환 치료용 조성물 |
CN101890050B (zh) | 2010-07-14 | 2012-07-04 | 江苏大学 | 脐带间质干细胞来源膜性囊泡及其应用 |
WO2012020308A2 (en) * | 2010-08-13 | 2012-02-16 | The University Court Of The University Of Glasgow | Cellular and molecular therapies |
JP2014507160A (ja) | 2011-02-22 | 2014-03-27 | カリス ライフ サイエンシズ ルクセンブルク ホールディングス エス.アー.エール.エル. | 循環バイオマーカー |
KR102063069B1 (ko) | 2011-03-11 | 2020-01-08 | 칠드런'즈 메디컬 센터 코포레이션 | 중간엽 줄기 세포 엑소솜에 관련된 방법 및 조성물 |
CA2839530A1 (en) * | 2011-06-16 | 2012-12-20 | Caris Life Sciences Luxembourg Holdings, S.A.R.L. | Biomarker compositions and methods |
ITTO20111183A1 (it) | 2011-12-21 | 2013-06-22 | Univ Degli Studi Torino | Mezzo condizionato ottenuto da cellule staminali mesenchimali placentari e suo uso nel trattamento terapeutico della preeclampsia |
US9427450B2 (en) | 2012-01-31 | 2016-08-30 | Xon Cells, Inc. | Therapeutic immune modulation by stem cell secreted exosomes |
KR101993027B1 (ko) * | 2012-04-03 | 2019-09-30 | 레뉴런 리미티드 | 줄기 세포 마이크로입자 |
KR101399056B1 (ko) * | 2012-04-16 | 2014-05-27 | 연세대학교 산학협력단 | 줄기세포-유래 미세소포체를 유효성분으로 포함하는 신경질환 예방 또는 치료용 약제학적 조성물 |
CA2910802A1 (en) | 2013-04-12 | 2014-10-16 | Samir El Andaloussi | Therapeutic delivery vesicles |
US10910550B2 (en) | 2013-08-07 | 2021-02-02 | Pi Ceramic Gmbh | Piezoceramic material with reduced lead content |
SG11201601939VA (en) | 2013-09-16 | 2016-04-28 | Agency Science Tech & Res | Method |
CA2949083C (en) | 2014-05-18 | 2023-10-10 | Children's Medical Center Corporation | Methods and compositions relating to exosomes |
EP3193890A4 (en) | 2014-09-15 | 2018-03-14 | Agency For Science, Technology And Research | Methods of treating graft versus host disease (gvhd) or epidermolysis bullosa (eb) with exosomes |
CN105769916B (zh) | 2016-04-29 | 2019-07-23 | 南京大学 | 间充质干细胞来源外泌体在制备治疗子痫前期药物或者制剂中的应用 |
KR102777162B1 (ko) | 2016-06-17 | 2025-03-10 | 유나이티드 쎄러퓨틱스 코포레이션 | 향상된 효능을 가진 세포외 소포 |
KR101973284B1 (ko) | 2017-01-16 | 2019-04-29 | 사회복지법인 삼성생명공익재단 | 신생아 hie 치료용 조성물 |
CA3058437A1 (en) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Generation of therapeutic cells using extracellular components of target organs |
AU2018316603B2 (en) | 2017-08-15 | 2024-06-13 | Children's Medical Center Corporation | Purified mesenchymal stem cell exosomes and uses thereof |
US20210137989A1 (en) | 2018-04-30 | 2021-05-13 | Children's Medical Center Corporation | Mesenchymal stromal cell exosomes and uses thereof |
EP3790560A4 (en) | 2018-05-09 | 2022-03-30 | Children's Medical Center Corporation | Mesenchymal stromal cell exosome -treated monocytes and uses thereof |
CA3111661A1 (en) | 2018-09-05 | 2020-03-12 | Children's Medical Center Corporation | Use of mesenchymal stromal cell exosomes in antenatal therapy |
-
2015
- 2015-05-15 CA CA2949083A patent/CA2949083C/en active Active
- 2015-05-15 CN CN201580025682.4A patent/CN106714781B/zh active Active
- 2015-05-15 DK DK15796048.5T patent/DK3145493T3/da active
- 2015-05-15 ES ES15796048T patent/ES2929725T3/es active Active
- 2015-05-15 WO PCT/US2015/031008 patent/WO2015179227A1/en active Application Filing
- 2015-05-15 CN CN202110824072.8A patent/CN113817672A/zh active Pending
- 2015-05-15 EP EP15796048.5A patent/EP3145493B1/en active Active
- 2015-05-15 US US15/312,047 patent/US10624929B2/en active Active
- 2015-05-15 AU AU2015264519A patent/AU2015264519B2/en active Active
- 2015-05-15 JP JP2016568425A patent/JP6773563B2/ja active Active
- 2015-05-15 KR KR1020167034964A patent/KR20170005854A/ko not_active Ceased
-
2016
- 2016-11-16 IL IL249011A patent/IL249011B/en unknown
-
2020
- 2020-03-10 US US16/814,044 patent/US11759481B2/en active Active
- 2020-10-01 JP JP2020167150A patent/JP2021020908A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014028763A1 (en) * | 2012-08-15 | 2014-02-20 | The University Of Chicago | Exosome-based therapeutics against neurodegenerative disorders |
WO2014125277A1 (en) * | 2013-02-12 | 2014-08-21 | Reneuron Limited | Method of producing microparticles |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
CIRCULATION, vol. 126, JPN6019013730, 2012, pages 2601 - 2611, ISSN: 0004591618 * |
GENNEBACK N. ET AL.: "Growth factor stimulation of cardiomyocytes induces changes in the transcriptional contents of secre", J. EXTRACELL. VESICLES [ONLINE], JPN6019049567, 2013, ISSN: 0004591620 * |
J. BIOL. CHEM., vol. 285, no. 34, JPN6019013733, 2010, pages 26279 - 26288, ISSN: 0004591619 * |
MOLECULAR & CELLULAR PROTEOMICS, vol. 12, no. 8, JPN6019015594, 2013, pages 2148 - 2159, ISSN: 0004591617 * |
STEM CELL RESEARCH, vol. 4, JPN6019013732, 2010, pages 214 - 222, ISSN: 0004591616 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN106714781A (zh) | 2017-05-24 |
CA2949083A1 (en) | 2015-11-26 |
WO2015179227A1 (en) | 2015-11-26 |
US20170258840A1 (en) | 2017-09-14 |
EP3145493B1 (en) | 2022-07-27 |
CN106714781B (zh) | 2021-08-10 |
AU2015264519B2 (en) | 2021-01-28 |
US11759481B2 (en) | 2023-09-19 |
CA2949083C (en) | 2023-10-10 |
EP3145493A1 (en) | 2017-03-29 |
DK3145493T3 (da) | 2022-10-31 |
JP2017517505A (ja) | 2017-06-29 |
IL249011A0 (en) | 2017-01-31 |
EP3145493A4 (en) | 2018-05-30 |
ES2929725T3 (es) | 2022-12-01 |
JP6773563B2 (ja) | 2020-10-21 |
AU2015264519A1 (en) | 2016-12-15 |
CN113817672A (zh) | 2021-12-21 |
US20200281983A1 (en) | 2020-09-10 |
US10624929B2 (en) | 2020-04-21 |
IL249011B (en) | 2021-12-01 |
KR20170005854A (ko) | 2017-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11759481B2 (en) | Methods and compositions relating to exosomes | |
US20220096560A1 (en) | Methods and compositions relating to mesenchymal stem cell exosomes | |
AU2018316603B2 (en) | Purified mesenchymal stem cell exosomes and uses thereof | |
US20160199413A1 (en) | Mscs in the treatment of inflammatory pulmonary diseases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201030 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210910 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211210 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220404 |